Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP7553453B2 - 食事摂取状態における改善された薬物動態を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物 - Google Patents

食事摂取状態における改善された薬物動態を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7553453B2
JP7553453B2 JP2021543388A JP2021543388A JP7553453B2 JP 7553453 B2 JP7553453 B2 JP 7553453B2 JP 2021543388 A JP2021543388 A JP 2021543388A JP 2021543388 A JP2021543388 A JP 2021543388A JP 7553453 B2 JP7553453 B2 JP 7553453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
hours
pharmaceutical composition
oral pharmaceutical
meal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021543388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020178695A5 (ja
JP2022522270A (ja
Inventor
ジュリアン グラソット,
センドリン グランジョン,
ジョーダン デュボウ,
Original Assignee
フラメル アイルランド リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フラメル アイルランド リミテッド filed Critical フラメル アイルランド リミテッド
Publication of JP2022522270A publication Critical patent/JP2022522270A/ja
Publication of JPWO2020178695A5 publication Critical patent/JPWO2020178695A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7553453B2 publication Critical patent/JP7553453B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1635Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/167Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction with an outer layer or coating comprising drug; with chemically bound drugs or non-active substances on their surface
    • A61K9/1676Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction with an outer layer or coating comprising drug; with chemically bound drugs or non-active substances on their surface having a drug-free core with discrete complete coating layer containing drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5015Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5026Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5073Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings
    • A61K9/5078Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings with drug-free core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/009Sachets, pouches characterised by the material or function of the envelope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、2019年3月1日出願の米国仮出願第62/812,699号、及び2019年6月4日出願の米国仮出願第62/857,008号の優先権を主張する。
本発明は、食後2時間未満の投与に好適な単位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のための組成物に関する。本発明はまた、食事摂取状態における改善された薬物動態(PK)特性を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性製剤に関し、またその治療的使用に関する。
ナルコレプシーは、生活に支障がある破壊的な症状である。主要な症状は、日中の過剰な眠気(EDS)、カタプレキシー(およそ60%の患者で見られる、強い情動が引き起こす突然の筋緊張の消失)、入眠時幻覚(HH)、睡眠時麻痺(SP)、及び夜間睡眠障害(DNS)である。EDS以外では、DNSがナルコレプシー患者で見られる最もよくある症状である。
ナルコレプシーの主要な処置のひとつは、ナトリウムオキシベートである。ナトリウムオキシベートが効果を生じる正確な機序はわかっていないが、ナトリウムオキシベートは、SWS(デルタ睡眠)を促進して、夜間睡眠を強化することにより作用すると考えられている。夜間睡眠前に投与したナトリウムオキシベートは、入眠時REM期(SOREMP)の頻度を減少させながら、ステージ3及び4の睡眠を増加させて睡眠潜時を増加させる。他の機序もまた、未だ明らかにされていないが、関与し得る。
ナトリウムオキシベートはまた、4-ヒドロキシ酪酸ナトリウム、又はガンマ-ヒドロキシ酪酸のナトリウム塩としても知られ、以下の化学構造を有する:
ナトリウムオキシベートは、米国ではXyrem(登録商標)として市販されている。この製品は、等しい投与量で、就寝直前に1回、そしておよそ2.5から4時間後に2回目を服用する即放性溶液として製剤化されている。入眠は劇的かつ速やかであり得るため、患者は当該用量の消費時にはベッドに座っていることを助言される。報告されている副作用で最もよくあるものは、吐き気、眩暈、嘔吐、傾眠、遺尿、及び振戦である。
Xyrem(登録商標)の重大な欠点のひとつは、食後の少なくとも2時間後に初回の用量を服用する必要があることである。特にXyrem(登録商標)のラベルでは、明示的に「食物によりナトリウムオキシベートのバイオアベイラビリティが有意に低下するため、食後の少なくとも2時間後に初回の用量のXyrem(登録商標)を服用する」と助言している。Xyrem(登録商標)のラベルにより警告され、また従来技術で対処されていない医薬の課題は、GHBの吸収に対する食物の有害な影響である。FDAのXyrem(登録商標)リスク管理プログラム(Risk Management Program)に記載されるように、「食物によりナトリウムオキシベートのバイオアベイラビリティが有意に低下するため、患者は、就寝前(数時間)に正しく食べ、初回の用量のナトリウムオキシベートを服用する努力をする必要がある。患者は、食事に関連する投与のタイミングでのばらつきを最小限にする努力をする必要がある」(https://www.accessdata.fda.gov/drugsatfda_docs/label/2002/21196lbl.pdfを参照)。実際問題として、従来技術での食物の影響による障壁が、いつも就寝の数時間前に食事をできるとは限らないことから、患者に対して種々の未だ対処されない課題を生じている。同様に、最良の努力にもかかわらず、患者は、予期しないスケジュール変更、旅行等に起因して、食事に対する投与のタイミングにばらつきが出るかもしれない。結果として、従来技術での食物の影響の課題が、必然的に、患者の服薬遵守の低下、有効性の低下、及び安全性の低下を引き起こす。さらに、GHBは乱用性医薬品であることが知られていることから、Xyrem(登録商標)の食物の影響の問題の結果として、思いがけない乱用を含めて、本質的により高い乱用の危険性がある。
科学的な研究では、モノカルボン酸トランスポーター(MCT)等のアニオン性輸送体の阻害に起因して、高脂肪食の後でGHBの腸吸収が有意に低下し得るということが示されている。MCTは、全身にわたって、GHBの吸収、腎クリアランス及び分布を決定する輸送タンパク質である。最近の研究では、濃度及びプロトン勾配に依存的な様式で、そして腸の長さに沿ったキャリア介在性プロセスを介して生じる、MCTが介在するGHBの腸管吸収がわかっている。MCTが介在するGHBの腸管吸収は、GHBの99%以上がイオン化して、生理的pHにおいて細胞膜を横断して拡散することができないことを理由に、その薬理活性にとって重要である。
このように、安全性及び有効性を犠牲にすることのない、食後2時間未満で投与が可能であるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物が要望されている。
ある態様においては、本開示は、食後2時間未満に投与することができる、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のための経口医薬組成物を包含する。例えば、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む組成物は、食後2時間未満の投与に好適である単位用量中にあり得る。さらなる態様においては、組成物は、1日1回での投与に好適であり得る。一部の態様においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を食後の少なくとも2時間後に投与した場合の平均AUCinf又は平均Cmaxの50%~120%であるような平均AUCinf及び/又は平均Cmaxをもたらす。当該組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のAUCinf又はCmaxと生物学的に同等なAUCinf及び/又はCmaxをもたらすことができる。一部の態様においては、食後2時間未満に投与する6g用量の組成物が、240hr*μ/mLを超える平均AUCinfと、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均Cmaxの50%から140%である平均Cmaxとを達成することを示した。
本明細書においては、それを必要とする患者においてナルコレプシーならびに関連する障害及び症状を治療する方法であって、食後2時間未満のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の経口医薬組成物を投与することによる当該方法がさらに提供される。ある態様においては、組成物は、1日1回で投与され得る。一部の態様においては、組成物は、朝又は晩に食後に投与することができる。他の態様においては、少なくとも6時間の連続した時間の睡眠が含まれる。
さらなる態様においては、それを必要とする患者においてナルコレプシーならびに関連する障害及び症状を治療する方法は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物を1日1回で投与することを含み得るものであり、当該組成物は用量比例的である。当該組成物のCmaxは、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物のうちの1又は複数にわたって用量比例的であり得る。
本明細書においてはまた、1日1回で投与するのに好適な単位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のための経口医薬組成物及びその方法であって、最も有害な事象(AE)がTmaxの期間(Cmax周辺)中に生じるものである、当該組成物及びその方法を提供する。別の態様においては、1日1回で投与するのに好適な単位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のための組成物及び方法であって、最も有害な事象(AE)が、Cmax期間中に、ほぼTmaxで発生するものである、当該組成物及び方法を提供する。この態様の一部の実施形態においては、食後2時間未満で経口医薬組成物を投与することで、食後の少なくとも2時間後に経口医薬組成物を投与するよりAEが少ないという結果になり得る。一部の実施形態の経口医薬組成物は、等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液と比較して、より好ましい安全性プロファイル(すなわち、AEがより少ない)を有し得る。
本発明の他の態様及び反復を、より完全に以下に記載する。
添付の図面は、本明細書の一部に組み込まれて本明細書の一部を構成するが、本発明のいくつかの実施形態を、本発明の原理を説明する働きをする記載と共に示す。
実施例1のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性(IR)微小粒子の定性的及び定量的な構造を図示する。 実施例1のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性(MR)微小粒子の定性的及び定量的な構造を図示する。 食事摂取状態及び絶食状態で投与した6gのFT218に関する、平均濃度対時間の曲線である。 食事摂取状態及び絶食状態で投与した6gのFT218に関する、平均濃度対時間の曲線における一連の個々のプロファイルである。 食事摂取状態及び絶食状態で投与したFT218の3gのIR微小粒子に関する、模擬実験の濃度対時間の曲線である。 食事摂取状態及び絶食状態で投与した、6gのFT218ならびにFT218のIR及びMR微小粒子部分に関する、模擬実験の濃度対時間の曲線である。 食事摂取状態、絶食状態及び食後2時間後での4.5g単回用量のXyrem(登録商標)に関する濃度対時間の曲線である。 食事摂取状態、絶食状態及び食後2時間後での6g用量のFT218に関する濃度対時間の曲線である。 食事摂取状態での2回の3g用量のXyrem(登録商標)及び1回の6g用量のFT218に関する、予測の濃度対時間の曲線を示す。 食後2時間後で投与した、2回の3g用量のXyrem(登録商標)及び1回の6g用量のFT218に関する、予測の濃度対時間の曲線を示す。 絶食状態で投与した、2回の3g用量のXyrem(登録商標)及び1回の6g用量のFT218に関する、予測の濃度対時間の曲線を示す。 食事摂取状態での2回の4.5g用量のXyrem(登録商標)及び1回の9g用量のFT218に関する、予測の濃度対時間の曲線を示す。 食後2時間後で投与した、2回の4.5g用量のXyrem(登録商標)及び1回の9g用量のFT218に関する、予測の濃度対時間の曲線を示す。 絶食状態で投与した、2回の4.5g用量のXyrem(登録商標)及び1回の9g用量のFT218に関する、予測の濃度対時間の曲線を示す。 6gのFT218及び6gのXyrem(登録商標)に関する食後のAUC対時間を示す。 6gのFT218及び6gのXyrem(登録商標)に関する食後のCmax対時間を示す。 一晩当たり4.5gから9gまで用量を増やす、FT218血漿中濃度と時間の曲線を示す。
本発明は、製剤の実施形態についての以下の詳細な説明、製剤の一部の実施形態を用いた治療方法、及び本明細書に含まれる実施例を参照することによって、より容易に理解され得る。
語の定義及び使用
本明細書に記載する所与の性質又は特性を理解するのに、解析又は試験が必要である所にはどこでも、別段に特定しない限り、当該解析又は試験が、2015年11月1日に施行された米国における製剤に適用可能である米国食品医薬品局(「FDA」)及び米国薬局方(「USP」)の、適用可能なガイドライン、ガイダンス案、規制及び研究書に従って実施されるということが理解されるであろう。クリニカルエンドポイントは、C Iber、S Ancoli-Israel、A Chesson、SF QuanによるThe AASM Manual for the Scoring of Sleep and Associated Events.Westchester,IL:American Academy of Sleep Medicine;2007で出版された基準を含めた、アメリカ睡眠医学会(the American Academy of Sleep Medicine)により採用された基準を参照して判断し得る。
本明細書に記載又は主張される製剤と、基準製剤との間で薬物動態の比較を行う場合、好適に設計された交差試験で比較を実施することが理解されることとなるが、交差試験は具体的に記載しない限り要求されないということも理解されることとなる。また当該比較は直接的又は間接的になされ得るということも理解されるであろう。例えば、ある製剤が、基準製剤に対して直接的に試験されなかったとしても、ある異なる製剤に対してそれが試験されて、それから上記基準製剤との比較が推測できるなら、それでも基準製剤に対する比較を満たすことができる。
本明細書及び続く特許請求の範囲で用いる場合、文脈で別を示さない限り、単数形「a」、「an」及び「the」は複数形を含む。すなわち、例えば「原料」への言及は、原料の混合物を含み、「活性医薬品」への言及は、複数の活性医薬品を含む等である。
「バイオアベイラビリティ」は、活性原料又は活性部分が薬剤から吸収されて作用部位において利用可能となる割合及び程度を意味する。
「相対的バイオアベイラビリティ(Relative bioavailability)」又は「Rel BA」又は「RBA」は、等しい総用量での基準製剤の平均AUCinfと比較した、試験製剤の平均AUCinfの百分率を意味する。別段に特定しない限り、相対的バイオアベイラビリティは、等しい総用量での、4時間間隔で投与される2回の1/2用量の即放性溶液で観察される平均AUCinfと比較した、全用量の試験製剤で観察された平均AUCinfの百分率を指す。
「生物学的同等性」は、製剤学的な同等物又は製剤学的な代替物中の活性成分又は活性部分が、適切に設計された試験において同様の条件下で同一のモル投与量で投与された場合に、薬剤作用部位において利用可能となる割合及び程度において有意な差異が存在しないことを意味する。
ある範囲の下限を該範囲の上限とは別個に特定することで範囲を与える場合、当該範囲は、下限の変数のいずれか1つを数学的及び物理的に可能である上限の変数のいずれか1つと選択的に組み合わせることによって規定され得ることが理解されるであろう。すなわち、例えばある製剤が1から10重量部の特定の原料又は2から8重量部の特定の原料を含有し得るならば、該製剤は、2から10重量部の原料を含有してもよいことが理解されるであろう。同様に、製剤が1又は2重量部を超える原料と、最大10又は9重量部の原料とを含有し得るならば、別段に特定しない限り該製剤は、1~10重量部の原料、2~9重量部の原料等を含有し得、この範囲の境界(該範囲の下限及び上限)は主張した範囲に含まれるということが理解されるであろう。
同様に、上位(すなわち、主要な)の実施形態のうちの種々の下位の実施形態を本明細書に記載する場合、その上位の実施形態に関する下位の実施形態同士を組み合わせて、別の下位の実施形態を規定することができるということが理解されるであろう。すなわち、例えば主要な実施形態が下位の実施形態1、2及び3を含む場合、該主要な実施形態は、下位の実施形態1、2及び3のいずれか1つ又は数学的及び物理的に可能である下位の実施形態1、2及び3のうちのいずれかの組み合わせによってさらに限定され得ることが理解されるであろう。同様に、本明細書に記載する主要な実施形態は、数学的及び物理的に可能であり且つ本発明を当該組み合わせまで拡張するような任意の手法で組み合わせることができるということが理解されるであろう。
本明細書で用いる場合、「約」又は「実質的に」又は「およそ」の語は、例えば製造上の変動及び時間経過による製剤の分解に起因する製剤強度の差異等である、製薬産業において許容され且つ医薬製剤に固有である変動を補償することとなる。この語は、FDAの2003年3月のGuidance for Industry on BIOAVAILABILITY AND BIOEQUIVALENCE STUDIES FOR ORALLY ADMINISTERED DRUG PRODUCTS-GENERAL CONSIDERATIONSに記載されるように、薬学会の実務において評価対象の製剤が当該記載された強度に対して生物学的に同等とみなされることを許容し得るような、任意の変動を許容する。
本明細書において用いる場合、「ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩」又はGHBの語は、別段に特定しない限り、ガンマヒドロキシ-酪酸塩の遊離塩基、ガンマ-ヒドロキシ酪酸の薬理学的に許容可能な塩、及びその組み合わせ、それらの水和物、溶媒和物、錯体又は互変異性体の形態を指す。ガンマ-ヒドロキシ酪酸の塩は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸のナトリウム塩もしくはナトリウムオキシベート、ガンマ-ヒドロキシ酪酸のカリウム塩、ガンマ-ヒドロキシ酪酸のマグネシウム塩、ガンマ-ヒドロキシ酪酸のカルシウム塩、ガンマ-ヒドロキシ酪酸のリチウム塩、ガンマ-ヒドロキシ酪酸のテトラアンモニウム塩、又はガンマ-ヒドロキシ酪酸のその他の薬理学的に許容可能な塩から選択され得る。
「薬理学的に許容可能」とは、概して安全で、無毒で、且つ生物学的にもそうでなくても望まれないものでない医薬組成物を調製する際に有用であるものを意味し、また家畜への使用のみならずヒトの医薬的な使用に許容可能であるものを含む。「製剤」又は「組成物」の語は、本発明に従って調製される、薬剤又は剤形の定量的及び定性的な特徴を指す。
本明細書で用いる場合、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の用量及び強度は、明示的に反対のことを記載しない限り、同等のグラム(g)重量のナトリウムオキシベートで表現する。すなわち、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のナトリウム塩以外のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の用量を検討する場合、ナトリウムオキシベートから評価段階のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩へと記載の用量又は強度を切り替えていく必要がある。すなわち、ある実施形態において、4.5g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を提供するという場合、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の形態が特定されていないから、当該用量は、4.5g用量のナトリウムオキシベート、5.1g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸カリウム(126.09g/mol MWのナトリウムオキシベート及び142.20g/mol MWのガンマ-ヒドロキシ酪酸カリウムとして)、及び3.7g用量の遊離塩基(126.09g/mol MWのナトリウムオキシベート及び104.1g/mol MWのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の遊離塩基として)を包含するか、又は4.5gのナトリウムオキシベートと同量のGHBを提供するガンマ-ヒドロキシ酪酸の塩の当該重量の任意の混合物によるものと理解されるであろう。
本明細書で用いる場合、「微小粒子」は、固体材料の任意の区別できる粒子を意味する。当該粒子は、単一の材料からなり得るか、又はコア及び殻を伴う複合体構造を有していくつかの材料からなり得る。「微小粒子」、「粒子」、「ミクロスフィア」又は「ペレット」の語は、区別されず、同一の意味を有する。別段に特定しない限り、微小粒子は、特定の粒径又は直径を有さず、また1mmを超えない体積平均径D(4,3)の粒子に限定されない。
本明細書で用いる場合、「体積平均径D(4,3)」は、以下の式に従って計算する:

D(4,3)=Σ(d4i・ni)/Σ(d3 i・ni)

式中、所与の粒子の直径dは、その粒子の体積と同一の体積を有する剛体球の直径である。
本明細書で用いる場合、「組成物」、「経口組成物」、「経口医薬組成物」、「完成組成物」、「完成製剤」又は「製剤」の語は、区別されず、また放出調節性微小粒子のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩、即放性微小粒子のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩、及びその他の賦形剤を含む、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物を示す。当該組成物は、徐放性、遅延放出性、又は放出調節性と記載することもできる。
本明細書で用いる場合、「即放性」は、例えばAPの少なくとも75%が0.75時間で、例えば30分で放出される、比較的短い期間の間、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の主要な部分を放出することを意味する。
本明細書で用いる場合、ある製剤の「即放性(IR)部分」には、ある製剤の物理的に区別できる部分、ある製剤の機序的に区別できる部分、及び規定されたIR薬物動態特性に役立つ又は支持する、ある製剤の薬物動態的に区別できる部分が含まれる。すなわち、例えば本発明の製剤の即放性部分の必要な割合及び程度で活性原料を放出する任意の製剤は、「即放性部分」を含むものであって、当該即放性部分が、徐放性製剤として別で検討される可能性があるものにおいて物理的に組み込まれるとしても、「即放性部分」を含む。すなわち、IR部分は、MR部分から構造的に区別される又は構造的に区別されない(すなわち、MR部分に組み込まれる)ものであり得る。ある実施形態においては、IR部分及びMR部分は、粒子として提供され、また他の実施形態においては、IR部分及びMR部分は、互いに区別される粒子として提供される。
本明細書で用いる場合、「即放性製剤」又は「即放性部分」は、USP38<711>に従う溶出装置2で、0.1NのHCl溶出溶媒中、温度37℃及びパドル回転速度75rpmで試験するときに、1時間にそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の少なくとも80%を放出する組成物を指す。
本明細書で用いる場合、「用量ダンピング(dose dumping)」は、経口摂取後の用量の即時且つ望まない放出を意味するとして理解される。ある実施形態においては、用量ダンピングは、アルコール存在下でのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放であり得る。
同様に、「放出調節性(MR)部分」は、MR部分が組み込まれている物理的な剤形に関係なく、特定のMR薬物動態特性に役立つ又は指示する製剤又は剤形の部分を含む。放出調節薬物送達システムは、特定の時点においてもしくは投与後のある期間の間に、又は身体の特定の場所において、薬物を送達するように設計される。USPは、薬物放出の時間経過又は場所又は両方を選択して、従来のIR剤形が満たすことのできない治療上の効果又は利点についての目的を達成するシステムとして、放出調節システムを規定する。より詳細には、MR固形経口剤形には、徐放性(ER)及び遅延放出性(DR)の製剤が含まれる。DR製剤は、投与後の即座ではない時点で一度に全ての薬剤を放出する製剤である。典型的には、被覆(例えば、腸溶被覆)を、剤形が胃の酸性媒体を通過するまで原薬の放出を遅延させるために用いる。ER製剤は、摂取後長期間にわたって有効な薬剤を作製するように製剤化され、それによって、例えば溶液又は即放性剤形であるような従来の剤形として存在する薬物と比較して、投与回数を減らすことができる。経口投与に関して、「徐放性」の語は、通常、「持効性」、「持続放出性」又は「放出制御性」と区別しない。
慣例上、徐放システムは、薬物の定常な濃度を維持するように一定の薬物放出をもたらした。しかしながら一部の薬物に関しては、ゼロ次の送達は最適でないことがあり得、またより複雑且つ精巧なシステムが開発されて、多段階の送達が提供されてきた。経口MR送達システムは以下の4つのカテゴリに区別することができる:(1)腸溶被覆を用いた遅延放出、(2)部位特異的又は持効性(例えば、腸送達用)、(3)徐放性(例えば、ゼロ次、一次、二段階の放出等)、及び(4)プログラムされた放出(例えば、パルス状、遅延持続放出等)。Gibaldi’s DRUG DELIVERY SYSTEMS IN PHARMACEUTICAL CARE,AMERICAN SOCIETY OF HEALTH-SYSTEM PHARMACISTS,2007の第34頁のModified Oral Drug Delivery Systemsと、DEVELOPING SOLID ORAL DOSAGE FORMS:PHARMACEUTICAL THEORY AND PRACTICE,Academic Press,Elsevier,2009の第469頁にあるRational Design of Oral Modified-release Drug Delivery Systemsとを参照されたい。本明細書で用いる場合、一実施形態における「放出調節性製剤」又は「放出調節性部分」は、例えば遅延持続放出である第4のクラスのMR製剤に含まれる多段階送達によってそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を放出する組成物を指す。このように、これは、第1のクラスのMR製剤に分類される遅延放出性製剤とは異なる。
本明細書で用いる場合、「被覆」、「被覆層」、「コーティングフィルム」、「フィルムコーティング」及び同様の語である語は、区別されず、同一の意味を有する。これらの語は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節を制御するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む粒子に適用される被覆を指す。
本明細書で用いる場合、「食事状態」又は「食事モード」は、食事摂取状態、食後2時間後、又は絶食モードを含む。「食事摂取状態」又は「食事摂取モード」は、食後最大2時間である食事消費直後の期間を含む。食事摂取状態は、食後2時間未満の期間を含み得る。「絶食状態」又は「絶食モード」は、食事消費後8時間後の期間を含む。「食後2時間後」は、食事摂取状態と絶食状態との間の期間を含む。例えば、「食後2時間後」は、食事の後の少なくとも2時間から8時間の間の期間を含み得る。本明細書に記載する全ての薬物動態試験において、別段に規定しない限り、その剤形が又は当該投与レジメンが複数回の投与を必要とするならば初回の剤形が、食後2時間未満で、食後およそ2時間で、又は食後8時間以上後で投与される。例えば、剤形は、標準的な夕食の消費後2時間未満で、標準的な夕食の消費後およそ2時間で、又は標準的な夕食の消費後8時間以上後で、投与され得る。標準的な夕食は、25.5%の脂質、19.6%のタンパク質及び54.9%の炭水化物からなり得る。
「同様のPKプロファイル」、「実質的に同様のPKプロファイル」、又は「匹敵するバイオアベイラビリティ」とは、好適に設計された交差試験において、試験製剤の平均AUCinfが基準製剤の平均AUCinfの80%から125%であること、試験製剤の8時間での平均血漿中濃度(C8h)が基準製剤の8時間での平均血漿中濃度(C8h)の40%から130%であること、及び/又は試験製剤の最高血漿中濃度(Cmax)が基準製剤のCmaxの50%から140%であること、を意味する。
本明細書で用いる場合、「用量比例的」は、投薬量の増加が例えばAUC又はCmax等であるPKプロファイルにおける比例的な増加に付随して起こる場合に生じる。
「食事摂取状態のPKプロファイル」とは、食後2時間未満で投与される場合の組成物の平均AUCinf、8時間での平均血漿中濃度(C8h)、及び/又は最高血漿中濃度(Cmax)を意味する。
「食後2時間後の投与のPKプロファイル」とは、食後の少なくとも2時間後に投与される場合の組成物の平均AUCinf、8時間での平均血漿中濃度(C8h)、及び/又は最高血漿中濃度(Cmax)を意味する。
1型ナルコレプシー(NT1)は、日中の過剰な眠気(「EDS」)及びカタプレキシーを特徴とするナルコレプシーを指す。2型ナルコレプシー(NT2)は、カタプレキシーを含まない日中の過剰な眠気を特徴とするナルコレプシーを指す。ナルコレプシー(カタプレキシーを含む又は含まない)の診断は、(i)直近2年以内に行った終夜の睡眠ポリグラフ(PSG)及び多数睡眠潜時検査(MSLT)、(ii)利用可能であるようになされる必要がある、睡眠検査室よりのPSG及びMSLTからの診断が確認される完全な証拠書類、(iii)以下をはじめとするナルコレプシーの現在の症状:直近3ヶ月間のEDSの現在の不調(10を超えるESS)、(iv)8分未満の平均MWT、(v)ベースラインSleep/Cataplexy Diaryに対して、カタプレキシー事象の平均回数が1週当たり8回、及び/又は(vi)カタプレキシーが直近3ヶ月間に存在且つスクリーニング期間中に1週当たり28事象存在すること、のうちの1つ又は組み合わせによって確認され得る。
本明細書で用いる場合、「有害な事象(AE)」又は「治療中に発生した有害事象(TEAE)」とは、AEが関連した組成物を投与した患者が自己申告した有害事象を意味する。AE又はTEAEとしては、胃腸障害、神経系障害、傾眠、眩暈、吐き気、頭痛、酩酊感、嘔吐及び/又は疲労感が挙げられ得るがこれに限定されない。
本明細書において別段に特定しない限り、本明細書に記載する百分率、割合、及び数値は、重量に基づき、平均及び平均値は、算術平均であり、体液の測定に基づく全ての薬物動態の測定値は血漿中濃度に基づく。
本明細書において組成物をその薬物動態又は溶出特性によって規定する場合、当該製剤は、代替的に、記載の薬物動態又は溶出特性を達成する「ための手段」として規定することが可能であることが理解されるであろう。すなわち、ある製剤であって放出調節性部分が1時間でそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の20%未満を放出するものである製剤は、代わりに、1時間でそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の20%未満を放出する「ための手段」又は放出する「ための放出調節手段」を含む製剤として規定することができる。記載の薬物動態又は溶出特性を達成するための構造は、記載の薬物動態又は溶出特性を達成するその実施例に記載の構造である、ということがさらに理解されるであろう。
食後2時間未満に投与するための経口医薬組成物
従来技術が示すように、食事摂取後2時間未満に投与され得、且つ、食後の少なくとも2時間後に服用する夜間2回投与のナトリウムオキシベートの即放性溶液に匹敵する薬物動態特性を有する製剤を見つけることは極めて困難である。
発明者は、放出調節粒子のin vivoでのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の吸収と、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の吸収への食物の影響との間の新規の関係を発見したが、この関係が、食後の少なくとも2時間後に投与される夜間2回の等効力のナトリウムオキシベート即放性溶液についてのバイオアベイラビリティに近く、且つ、治療用量の範囲にわたってそうなる、食後2時間未満に投与され得るガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物を初めて許容するものである。
本明細書においては、食後2時間未満の投与に好適な単位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のための経口医薬組成物を提供する。種々の実施形態においては、組成物は、徐放性製剤、遅延放出性製剤、又は放出調節性製剤においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含み得る。
驚くべきことに、組成物は、食物の影響によって有意に衝撃を受けることなしに、食後の任意の時点で投与することができる。ある実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、組成物は、食物と同時に投与することができ、又は食事の直後、食後の少なくとも15分、食後の少なくとも30分、食後の少なくとも1時間、食後の少なくとも1.5時間、もしくは食後2時間未満で、投与することができる。
組成物は、実質的に同様である食事摂取状態のPKプロファイル及び食後2時間後での投与のPKプロファイルをもたらし得る。例えば、食後2時間未満に投与した組成物のAUCinfは、同一の組成物を食後の少なくとも2時間後に投与した場合のAUCinfと実質的に同様であり得る。別の実施例では、食後2時間未満に投与した組成物のCmaxは、同一の組成物を食後の少なくとも2時間後に投与した場合のCmaxと実質的に同様であり得る。
ある実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合、食後の少なくとも2時間後に投与した等しい投与量の組成物がもたらす平均AUCinfと生物学的に同等である平均AUCinfを達成し得る。一部の実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合、食後の少なくとも2時間後に投与した等しい投与量の組成物がもたらす平均AUCinfの50%から120%、60%から120%、70%から120%、75%から100%、80%から100%、80から100%、90%から100%、50%から95%、又は60%から90%である平均AUCinfを達成し得る。
ある実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合、食後の少なくとも2時間後に投与した等しい投与量の組成物がもたらす平均Cmaxと生物学的に同等である平均Cmaxを達成し得る。一部の実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合、食後の少なくとも2時間後に投与した等しい投与量の組成物がもたらす平均Cmaxの50%から140%、60%から120%、70%から120%、75%から100%、80%から100%、80から100%、90%から100%、50%から95%、又は60%から90%である平均Cmaxを達成し得る。
組成物は、実質的に同様である食事摂取状態のPKプロファイル及び絶食状態のPKプロファイルをもたらし得る。ある実施例においては、食後2時間未満に投与する組成物のAUCinfは、同一の組成物を絶食状態で投与した場合のAUCinfと実質的に同様であり得る。さらに別の実施例においては、食後2時間未満に投与する組成物のCmaxは、同一の組成物を絶食状態で投与した場合のCmaxと実質的に同様であり得る。
ある実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合、絶食状態で投与した等しい投与量の組成物がもたらす平均AUCinfと生物学的に同等である平均AUCinfを達成し得る。一部の実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合、絶食状態で投与した等しい投与量の組成物がもたらす平均AUCinfの50%から120%、60%から120%、70%から120%、75%から100%、80%から100%、80から100%、90%から100%、50%から95%、又は60%から90%である平均AUCinfを達成し得る。ある実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合、影響なしの境界で、絶食状態で投与した等しい投与量の組成物の80~125%の生物学的同等性の範囲に入る、90%CIでの平均AUCinfを達成し得る。一部の実施例においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合の平均AUCinfであって、組成物を空腹時に投与した場合の平均AUCinfの80%~95%であるような当該平均AUCinfをもたらす。さらなる実施例においては、組成物は、食後2時間未満に投与した場合の平均AUCinfであって、組成物を空腹時に投与した場合の平均AUCinfの85%~90%であるような当該平均AUCinfをもたらす。少なくとも1つの実施例においては、AUClast(絶食)に対するAUClast(食事摂取)の比は、79.9~92.6である90%CIで、約86であり得る。少なくとも1つの実施例においては、AUCinf(絶食)に対するAUCinf(食事摂取)の比は、80.0~92.7である90%CIで、約86.1であり得る。
ある実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合、絶食状態で投与した等しい投与量の組成物がもたらす平均Cmaxと生物学的に同等である平均Cmaxを達成し得る。一部の実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合、絶食状態で投与した等しい投与量の組成物がもたらす平均Cmaxの50%から140%、60%から120%、70%から120%、75%から100%、80%から100%、80から100%、90%から100%、50%から95%、又は60%から90%である平均Cmaxを達成し得る。ある実施形態においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合、影響なしの境界で、絶食状態で投与した等しい投与量の組成物の80~125%の生物学的同等性の範囲に入る、90%CIでの平均Cmaxを達成し得る。一部の実施例においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合の平均Cmaxであって、組成物を空腹時に投与した場合の平均Cmaxの55%~80%であるような当該平均Cmaxをもたらす。さらなる実施例においては、組成物は、食後2時間未満に投与する場合の平均Cmaxであって、組成物を空腹時に投与した場合の平均Cmaxの60%~75%であるような当該平均Cmaxをもたらす。少なくとも1つの例においては、Cmax(絶食)に対するCmax(食事摂取)の比は、58.2~76.5である90%CIで、約66.6であり得る。
ある実施形態においては、組成物は、用量比例的であるCmaxをもたらす。さらなる実施形態においては、組成物は用量ダンピングをもたらさない。
ある実施形態においては、食後2時間未満に投与するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のバイオアベイラビリティを最適化し得、また初回の用量を食後の少なくとも2時間後に投与する夜間2回投与の等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のバイオアベイラビリティに概ね近いものであり得る。
一部の実施形態においては、食後2時間未満に投与するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、治療域全体のナトリウムオキシベート用量にわたって、食後の少なくとも2時間後に夜間2回で投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のバイオアベイラビリティに概ね近いか又は超え得る。
他の実施形態においては、食後2時間未満に投与されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、投与後最大8時間で大多数の患者の血流中に、極めて少量の残留薬物含量を生じ得るが、それでも食後の少なくとも2時間後に夜間2回で投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の投与後に観察されるものと同様であり得る。
ある実施形態においては、組成物の投与後の患者に対する安全性又は有効性において、有意な低下はない。別の実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、新規の薬物動態プロファイルに基づいて食後2時間未満に投与する場合に、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の治療効果及び安全性のプロファイルを向上させることができる。例えば、食後2時間未満のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物の投与は、食後の少なくとも2時間後又は絶食状態でのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物の投与よりもAEが少ないという結果になり得る。
一部の実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液と比較して、より好ましい安全性プロファイルを有する。大多数の有害事象(AE)は、Cmax期間中に、ほぼTmaxで発生し得る。ある実施例においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、1日当たり複数の投与を必要とする即放性製剤(例えばXyrem(登録商標))ではTmax及びCmaxが複数であるのと比較すると、1日1回の投与であることに起因して、1日当たり1つのTmax及び1つのCmaxのみを有し得る。したがって、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物の投与により1つのTmax及び1つのCmaxのみを有することにより、即放性製剤の投与よりもAEが少ないという結果になり得る。さらなる実施例においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物のCmaxは、Xyrem(登録商標)の第1ピークのCmaxと第2ピークのCmaxとの間にあり得る。ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、等しい投与量の即放性製剤のCmaxより低いCmaxを有し得るので、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物の投与により、即放性製剤の投与よりもAEが少ないという結果になり得る。したがって、1日1回のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物の投与により、等しく分割した用量でt及びt4hに投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の投与よりもAEが少ないという結果になり得る。他の実施形態においては、組成物の有効性の発現が、食事摂取状態で、Xyrem(登録商標)よりも早いものであり得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、即放性ナトリウムオキシベート(例えば、Xyrem(登録商標))製剤と比較して、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物の投与後、8時間、12時間、16時間、20時間、24時間、及び/又は48時間の期間にわたって有害事象(AE)の量が減少することをもって、ナルコレプシー、カタプレキシー、又は日中の過剰な眠気がある患者に対して、安全性プロファイルの実質的な向上をもたらし得る。特に、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、即放性ナトリウムオキシベート(例えば、Xyrem(登録商標))製剤と比較して、8時間、12時間、16時間、20時間、24時間、及び48時間の期間にわたって、有害事象がより少なく且つCmax期間がより少ないという結果になり得る。AEがCmaxと密接にかかわり得ることは明らかであるため、Xyrem(登録商標)よりも少ないCmax期間を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物の利点によって、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物はまた、即放性ナトリウムオキシベート(例えば、Xyrem(登録商標))製剤と比較して、8時間、12時間、16時間、20時間、24時間、及び/又は48時間の期間にわたって、より少ないAEとなり得る。すなわち、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、従来技術(例えば、Xyrem(登録商標))又は1日1回より多い回数の投与が必要である任意のナトリウムオキシベート組成物と比較して、優れた安全性プロファイル及び/又は少ないAEとなり得る。
さらに別の実施形態においては、食後2時間未満に投与するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、減少させた用量の可能性を与えつつ食後の少なくとも2時間後で夜間に2回投与する即放性溶液のナトリウムオキシベートと比較して、同様の薬物動態プロファイルを与え得る。
別の実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、市販の治療薬Xyrem(登録商標)と比較して、食後2時間未満での投与が可能であり得る。
別の実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、食後2時間未満で投与され得、又は食事摂取状態もしくは絶食状態で投与され得るものであり、食後少なくとも2時間後で夜間に2回投与するナトリウムオキシベート即放性溶液と比較して、向上した溶出プロファイル及び薬物動態プロファイルを伴う。
ある実施形態においては、組成物は、図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、図7A又は図7Bに図示するように、Xyrem(登録商標)のAUCinfと生物学的に同等であるAUCinfをもたらす。別の実施形態においては、組成物は、図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、図7A又は図7Bに図示するように、Xyrem(登録商標)の第2のCmax未満のCmaxをもたらす。一実施形態においては、食後2時間未満で投与した場合の組成物のCmaxは、Xyrem(登録商標)の第1のCmaxと第2のCmaxとの間にあり得る。さらに別の実施形態においては、組成物は、図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、図7A又は図7Bに図示するように、実質的に、Xyrem(登録商標)のCmax未満であるCmaxをもたらす。組成物は、図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、図7A又は図7Bに図示するように、Xyrem(登録商標)のCmaxよりも10から60%低いCmaxをもたらし得る。組成物は、組成物を食後少なくとも2時間後に投与する場合と、組成物を食後2時間未満に投与する場合との間でCmaxの変化をもたらし得るが、これは図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、図7A又は図7Bからなる群から選択される図に図示するように、Xyrem(登録商標)のCmaxでの変化よりも10から60%低い変化である。組成物は、図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、図7A又は図7Bに図示するように、Xyrem(登録商標)のAUCよりも用量比例的であるAUCをもたらし得る。
特に、食後2時間未満に投与する6g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物が、230hr*μg/mLを超える平均AUCinfと、初回の用量が標準的な食事の食後少なくとも2時間後に投与される等しく分割した用量でto及びt4hに投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均Cmaxの50%から140%である平均Cmaxとを達成することを示した。例えば、食後2時間未満に投与する6g用量の組成物は、平均AUCinfが約242hr*μg/mL、また平均Cmaxが約64μg/mLであり得る。さらに、食後2時間未満に投与する9g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物が、400hr*μg/mLを超える平均AUCinfと、初回の用量が標準的な食事の後の少なくとも2時間後に投与される等しく分割した用量でto及びt4hに投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均Cmaxの50%から140%であり得る平均Cmaxとを達成する。これは、実施例1~7における放出プロファイル及び薬物動態プロファイルの比較によって確認され得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、即放性部分と放出調節性部分との両方を有してもよい。即放性部分からのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出は、実際には抑制されず、0.1N塩酸溶出溶媒中でほぼ直ぐに生じる。対照的に、放出調節性部分もまた、完全に誘発されたときにほぼ直ぐにそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を放出し得るが、当該放出は、所定のラグタイムまで、又は例えばpH6.8リン酸塩緩衝液溶出溶媒等である好適な溶出溶媒に薬剤が曝露するまでは、誘発されない。任意の理論に拘束されることを望まないが、放出調節性部分からのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩は胃腸管の後方部分で吸収されるので、当該組成物の放出調節性部分に対する食物の影響は、ないか又は少ないものであり得ると考えられる。
食事摂取状態においてこの向上したバイオアベイラビリティを達成する製剤は、いくつかの異なる薬物動態パラメータを用いて説明され得る。ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物のある実施形態には、即放性部分と放出調節性部分とが含まれるものであり、食後2時間未満に投与する場合に、6g用量の製剤が、230、240、245、300、325、340、375、400、425、又は450hr*マイクログラム/mLを超える平均AUCinfを達成し得る。ある実施形態においては、6g用量の組成物が、230hr*マイクログラム/mLを超える平均AUCinfを有する。ある実施形態においては、6g用量の組成物が、242hr*マイクログラム/mLの平均AUCinfを有する。例えば、組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、食後の少なくとも2時間後に投与した等しい投与量の組成物がもたらす平均AUCinfの50%から120%、60%から120%、70%から120%、75%から100%、80%から100%、80から100%、90%から100%、50%から95%、又は60%から90%である平均AUCinfを達成する。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物のある実施形態には、即放性部分と放出調節性部分とが含まれるものであり、食後2時間未満に投与する場合に、6g用量の製剤が、55、60、65、又は70μg/mLを超える平均Cmaxを達成し得る。例えば、6g用量の組成物は、約64μg/mLの平均Cmaxを有する。ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物の実施形態には、即放性部分と放出調節性部分とが含まれるものであり、食後2時間未満に投与する場合に、6g用量の製剤が、標準的な食事の後およそ2時間後で、等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート(例えば、Xyrem(登録商標))即放性溶液によってもたらされる平均Cmaxの50%から140%、60%から140%、70%から140%、75%から135%、80%から135%、80から130%、90%から110%、50%から95%、又は60%から90%である平均Cmaxを達成し得る。一実施形態においては、6g用量の組成物が、標準的な食事の後およそ2時間後で、等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート(例えば、Xyrem(登録商標))即放性溶液によってもたらされる平均Cmaxの60%から90%又は60%から140%である平均Cmaxを有する。他の実施形態においては、当該平均Cmaxは、食後の少なくとも2時間後で、等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の第1ピークの平均Cmaxの100%から150%であり、また平均Cmaxは、食後の少なくとも2時間後で、等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の第2ピークの平均Cmaxの80%から100%である。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物のある実施形態には、即放性部分と放出調節性部分とが含まれるものであり、食後2時間未満に投与する場合に、9g用量の製剤が、350、400、450、500、525、又は550hr*マイクログラム/mLを超える平均AUCinfを達成し得る。一実施形態においては、9g用量の組成物が、400hr*マイクログラム/mLを超える平均AUCinfを有し得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物の実施形態には、即放性部分と放出調節性部分とが含まれるものであり、食後2時間未満に投与する場合に、9g用量の製剤が、標準的な食事の後およそ2時間後で、等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート(例えば、Xyrem(登録商標))即放性溶液によってもたらされる平均Cmaxの50%から140%、60%から140%、70%から140%、75%から135%、80%から135%、80から130%、90%から110%、50%から95%、又は60%から90%である平均Cmaxを有し得る。一実施形態においては、9g用量の組成物が、標準的な食事の後およそ2時間後で、等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート(例えば、Xyrem(登録商標))即放性溶液によってもたらされる平均Cmaxの60%から90%又は60%から120%である平均Cmaxを有し得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物のある実施形態では、実質的に図2Aに示すように、標準的な夕食後の2時間未満に6gの強度で投与した場合の血漿中濃度対時間の曲線が得られる。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物の別の実施形態では、実質的に図4Bに示すように食後2時間未満に6gの強度で夜間に1回で投与した場合の血漿中濃度対時間の曲線を得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物のさらに別の実施形態では、実質的に図5Aに示すように食後2時間未満に6gの強度で夜間に1回で投与した場合の血漿中濃度対時間の曲線を得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物のある実施形態では、実質的に図6Aに示すように食後2時間未満に9gの強度で夜間に1回で投与した場合の血漿中濃度対時間の曲線を得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物の別の実施形態では、実質的に図7Aに示すように食後0から4時間の間に6gの強度で夜間に1回で投与した場合のAUCプロファイルを得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物のさらに別の実施形態では、実質的に図7Bに示すように標準的な夕食の後0から4時間の間に6gの強度で夜間に1回で投与した場合のCmaxプロファイルを得る。
これら実施形態のいずれにおいても、当該製剤は、1型又は2型のナルコレプシーの治療に有効であり得る。ナルコレプシーの治療は、日中の過剰な眠気を低下させること、又は脱力発作の頻度を低下させることとして規定されている。様々な実施形態においては、組成物は、1日1回で投与するのに十分である。例えば、当該組成物は、食事摂取後2時間未満で朝及び晩の投与に十分であり得る。当該製剤はまた、少なくとも6から8時間の連続した時間の睡眠を誘発するのに有効である。一実施形態においては、食後2時間未満に投与する組成物は、少なくとも8時間の連続した時間の睡眠を誘発するのに有効である。様々な実施形態においては、製剤は、少なくとも6時間、少なくとも7時間、少なくとも8時間、少なくとも9時間又は少なくとも10時間の間の睡眠を誘発するのに有効である。他の実施形態においては、製剤は、最大6時間、最大7時間、最大8時間、最大9時間又は最大10時間の間の睡眠を誘発するのに有効である。
これら実施形態のいずれにおいても、当該組成物は、即放性部分と放出調節性部分とを含むものであり得、該放出調節性部分は、遊離カルボン酸基を保持する高分子と融点が40℃以上である疎水性化合物とにより被覆されるガンマヒドロキシ酪酸塩粒子を含み、そして即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比は、10/90から65/35である。遊離カルボン酸基を含む高分子は、溶出誘発pHが5.5から6.97であり得、また溶出誘発pHが5.5から6.97であるメタクリル酸コポリマーであり得る。
構造的な実施態様
放出調整剤形を製剤化する様々な技術が知られており、例えばLegrandらの米国特許第8,101,209号(「Legrand」)に記載の技術が挙げられる。Legrandでは、活性成分が、「時間依存的」且つ「pH依存的」な放出の二重の機序による放出調節剤形から確実に放出されることを保証するシステムを提供している。Legrandは、食後2時間未満に投与される、ナトリウムオキシベートを送達する任意の剤形又はガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の他の形態については記載していない。
様々な実施形態において、本明細書の実施形態のいずれの組成物も、任意の食事状態で投与することができる。特に、当該組成物は、食事摂取状態、食後の少なくとも2時間後、又は絶食状態で投与することができる。一実施形態においては、組成物は、食後2時間未満である、食事摂取状態で投与される。例えば、組成物は、食事しながら、食事の直後、食後の30分以下、食後の少なくとも30分後、食後の45分以下、食後の1時間以下、食後の1.25時間以下、食後の1.5時間以下、食後の1.75時間以下、食後の1.8時間以下、食後の1.9時間以下、又は食後の1.95時間以下で、投与され得る。一部の実施形態においては、組成物は、標準的な夕食の後の2時間未満に投与することができる。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、即放性部分と放出調節性部分とを含むものであり得、(a)放出調節性部分は、被覆されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩粒子を含み、(b)当該被覆が、遊離カルボン酸基を保持する高分子と融点が40℃以上である疎水性化合物とを含み、そして(c)即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比が、10/90から65/35である。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、即放性部分及び放出調節性部分と、懸濁剤又は増粘性剤(viscosifying agent)と、酸性化剤とを含むものであり得、(a)放出調節性部分は、被覆されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩粒子を含み、(b)当該被覆が遊離カルボン酸基を保持する高分子と融点が40℃以上である疎水性化合物とを含み、そして(c)即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比が、10/90から65/35である。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、即放性部分と放出調節性部分とを含むものであり得、(a)放出調節性部分は、被覆されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩粒子を含み、(b)当該被覆が、遊離カルボン酸基を保持する高分子と融点が40℃以上である疎水性化合物とを含み、(c)疎水性化合物の、遊離カルボン酸基を保持する高分子に対する重量比が、0.4から4であり、(d)即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比は、10/90から65/35であり、そして(e)被覆は、粒子の重量の10から50%である。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、即放性部分と放出調節性部分とを含むものであり得、(a)放出調節性部分は、被覆されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩粒子を含み、(b)当該被覆が、誘発pHが5.5から6.97である遊離カルボン酸基を保持する高分子と融点が40℃以上である疎水性化合物とを含み、(c)疎水性化合物の、遊離カルボン酸基を保持する高分子に対する重量比が、0.4から4であり、(d)即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比が、10/90から65/35であり、そして(e)被覆は、粒子の重量の10から50%である。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、即放性部分と放出調節性部分とを含むものであり得、(a)放出調節性部分は、被覆されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩粒子を含み、(b)当該被覆が、誘発pHが5.5から6.97である遊離カルボン酸基を保持するメタクリル酸コポリマーと融点が40℃以上である疎水性化合物とを含み、(c)疎水性化合物の、遊離カルボン酸基を保持する当該高分子に対する重量比が、0.4から4であり、(d)即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比が、10/90から65/35であり、そして(e)被覆は、粒子の重量の10から50%である。
様々な実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩は、4.5g、6.0g、7.5g、又は9.0gの用量として組成物中に存在し得る。一部の実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の投与量は、1日1回の組成物の投与に十分であり得る。
薬物動態
本明細書の定義のセクションに記載するように、下位の実施形態のそれぞれを用いて、先述の主要な実施形態のそれぞれをさらに特徴付けて限定することができる。さらに、以下の複数の下位の実施形態は、数学的に且つ物理的に可能な任意の手法で、組み合わせて、また先述の主要な実施形態のそれぞれをさらに特徴付けて限定するために用いることができる。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の経口医薬組成物は、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のために、食後2時間未満の投与に好適である単位用量中にあり得る。特定の理論に限定されることなく、組成物は、該組成物が小腸に到達するまでガンマ-ヒドロキシ酪酸塩部分の放出を遅延させる放出調節性部分を含むことができるため、食物の摂取によるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の吸収への影響は制限される。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の経口医薬組成物は、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のために、1日1回の投与に好適である単位用量中にあり得る。ある実施例においては、当該組成物は、夜間2回のIRナトリウムオキシベートに匹敵する、急速な初期吸収を呈し得る。別の実施例においては、組成物は、夜間2回のIRナトリウムオキシベートよりも、全体的なCmaxが低いものであり得る。他の実施例においては、組成物は、夜間2回のIRナトリウムオキシベートのものと同様の、8時間での平均血中濃度(ug/ml)をもたらし得る。
種々の実施形態においては、組成物は、実質的に同様の食事摂取状態のPKプロファイル及び食後2時間後での投与のPKプロファイルをもたらす。一部の実施形態においては、4.5g、7.5g、及び/又は9gの用量で、夜間1回の投与に望まれるものと一致するPKプロファイルを呈し得る。種々の実施形態においては、組成物は、1日1回で、食後2時間後に投与する場合に用量比例的である薬物動態を呈する。ある実施形態においては、組成物は、用量比例的であるCmaxをもたらす。例えば、組成物は、1日1回での4.5g、7.5g、及び9gの用量にわたって、用量比例的であるCmaxをもたらす。ある実施形態においては、組成物は、用量比例的であるAUCをもたらす。例えば、6g用量のCmaxは、9g用量の組成物のCmaxに比例する。別の実施形態においては、組成物は、約1から約1.3の係数で用量比例的である。ある実施例においては、Cmaxは、約1の係数で用量比例的であり得る。別の実施例においては、AUCは、約1.3の係数で用量比例的であり得る。一部の実施例においては、AUCの増加は、わずかに比例以上であり得る。組成物は、夜間1回でのナトリウムオキシベート製剤に望まれるPKプロファイルと一致して、用量を増加させると血漿中レベルにおいて予測可能な増加を呈し得る。
ある実施形態においては、夜間1回の放出制御性ナトリウムオキシベート組成物が、夜間2回のナトリウムオキシベートと比較して、より低い全体的なCmax、及び同様の全AUCを示し得る。ある実施形態においては、この夜間1回の組成物の安全性プロファイルは、ナトリウムオキシベートに関してわかっているものと一致し得る。
ある実施形態においては、組成物は用量ダンピングをもたらさない。例えば、アルコールの摂取により、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放を結果として生じない。
別の実施形態においては、食後2時間未満での組成物の投与後の患者に対する安全性又は有効性において、有意な低下がない。一部の実施形態においては、Xyrem(登録商標)の投与よりも安全性が向上しているため、組成物のCmaxは、食事摂取状態で投与した場合のXyrem(登録商標)の2回目の用量の投与後のCmax未満である。他の実施形態においては、組成物は、食事摂取状態で投与した場合のXyrem(登録商標)よりも有効である。例えば、組成物のCmaxは、食事摂取状態で投与した場合のXyrem(登録商標)の初回の用量の投与後のCmaxよりも高い。
ある実施形態においては、組成物は、図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、及び図7Aより選択される図に図示するように、Xyrem(登録商標)のAUCinfと生物学的に同等であるAUCinfをもたらす。ある実施形態においては、組成物は、図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、図7A及び図7Bより選択される図に図示するように、Xyrem(登録商標)のCmax未満であるCmaxをもたらす。ある実施形態においては、組成物は、図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、及び図7Bより選択される図に図示するように、実質的にXyrem(登録商標)のCmax未満であるCmaxをもたらす。ある実施形態においては、組成物は、図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、及び図7Bより選択される図に図示するように、Xyrem(登録商標)のCmaxよりも10から60%低いCmaxをもたらす。ある実施形態においては、組成物は、図4A、図5A、図5B、図6A、図6B、及び図7Aより選択される図に図示するように、Xyrem(登録商標)のAUCよりも用量比例的であるAUCをもたらす。
様々な実施形態においては、6g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、食後2時間未満に1回で投与した場合に、230、240、245、250、255、260、275、300、325、又は350hr*マイクログラム/mLを超える平均AUCinfを達成することを示したものとして特徴付けられ得る。こうした6g用量の平均AUCinfの上限は、300又は350hr*μg/mLに設定され得る。これら実施形態においては、6g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、6g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、6g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
さらなる実施形態においては、6g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、食後2時間未満に1回で投与した場合に、50、55、60、65、70、75、80、85、又は90μg/mLを超える平均Cmaxを達成することを示したものとして特徴付けられ得る。こうした6g用量の平均Cmaxの上限は、75又は90μg/mLに設定され得る。これら実施形態においては、6g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、6g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、6g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
さらなる実施形態においては、食後2時間未満に投与する6g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、標準的な食事の後の少なくとも2時間後で投与される、2回の等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均Cmaxの50%から140%、60%から140%、70から140%、75%から135%、80%から135%、又は80から130%である平均Cmaxを達成することを示したものとして特徴付けられ得る。これら実施形態においては、6g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、6g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、6g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
様々な実施形態においては、6g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、食後2時間未満に1回で投与した場合に、1、2、3、4、5、又は6μg/mLを超える平均AUC8hを達成することを示したものとして特徴付けられ得る。こうした6g用量の平均AUC8hの上限は、5又は6μg/mLに設定され得る。これら実施形態においては、6g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、6g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、6g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
様々な実施形態においては、6g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、食後2時間未満に1回で投与した場合に、150、175、200、225、250、300、又は350hr*μg/mLを超える平均AUC0-8を達成することを示したものとして特徴付けられ得る。こうした6g用量の平均AUC0-8の上限は、300又は350hr*μg/mLに設定され得る。これら実施形態においては、6g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、6g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、6g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
様々な実施形態においては、6g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、食後2時間未満に1回で投与した場合に、150、175、200、225、250、300、又は350hr*μg/mLを超える平均AUC0-tを達成することを示したものとして特徴付けられ得る。こうした6g用量の平均AUC0-tの上限は、300又は350hr*μg/mLに設定され得る。これら実施形態においては、6g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、6g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、6g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
様々な実施形態においては、6g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、食後2時間未満に1回で投与した場合に、0.1%、0.2%、又は0.3%を超える平均AUC,ext%を達成することを示したものとして特徴付けられ得る。これら実施形態においては、6g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、6g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、6g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
様々な実施形態においては、6g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、食後2時間未満に1回で投与した場合に、0.5、1、1.5、2、又は2.5時間を超えるtmaxを達成することを示したものとして特徴付けられ得る。これら実施形態においては、6g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、6g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、6g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
様々な実施形態においては、6g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、食後2時間未満に1回で投与した場合に、0.5、1、又は1.5時間を超える平均t1/2を達成することを示したものとして特徴付けられ得る。これら実施形態においては、6g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、6g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、6g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
一実施形態においては、食後2時間未満に投与する6g用量の組成物が、230hr・μg/mLを超える平均AUCinfと、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt及びt4hに投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均Cmaxの50%から140%である平均Cmaxとを達成し得る。
様々な実施形態においては、食後2時間未満に投与する9g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、350、400、450、460、470、480、490、500、525、550、575、又は600hr*μg/mLを超える平均AUCinfを達成することを示したものとして特徴付けられ得る。こうした9g用量の平均AUCinfの上限は、550又は600hr*マイクログラム/mLに設定され得る。これら実施形態においては、9g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、9g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、9g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
さらなる実施形態においては、食後2時間未満に投与する9g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、60、65、70、75、80、85、90、95、又は100μg/mLを超える平均Cmaxを有するものとして特徴付けられ得る。こうした9g用量の平均Cmaxの上限は、125又は100μg/mLに設定され得る。これら実施形態においては、9g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、9g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、9g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
さらなる実施形態においては、食後2時間未満で投与される9g用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、標準的な食事の後の少なくとも2時間後に投与する、2回の等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均Cmaxの50%から120%、又は60%から120%である平均Cmaxを有するものとして特徴付けられ得る。これら実施形態においては、9g用量の組成物は、食後2時間未満に投与することができる。例えば、9g用量の組成物は、朝又は晩に、1日1回で投与することができる。他の実施形態においては、9g用量の組成物は、食事摂取状態で投与することができる。
一実施形態においては、食後2時間未満に投与する9g用量の組成物が、500hr・μg/mLを超える平均AUCinfと、標準的な夕食の後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均Cmaxの50%から120%である平均Cmaxとを達成し得る。
またさらなる実施形態は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物の、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性溶液と比較した薬物動態に基づいて規定され得る。したがって、さらなる実施形態においては、食後2時間未満に投与するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、標準的な食事の後の少なくとも2時間後に投与する等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液と比較した場合に、80%、85%、90%、又は95%を超える相対的バイオアベイラビリティ(RBA)を達成し得る。例えば、食後2時間未満に投与する6g及び9g用量の製剤は、標準的な食事の後の少なくとも2時間後に投与する等しく分割した用量でt及びt4hに投与した等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液と比較した場合に、80%、85%、又は90%を超えるRBAを有し得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物はまた、実施例に従って試験される場合にそれらが生じる濃度/時間の曲線によって規定され得る。したがって、他の実施形態においては、食後2時間未満に投与する6g又は9gの用量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、本明細書においてそれぞれ図5A及び図6Aに実質的に示すような時間/濃度の曲線を達成し得る。他の実施形態においては、組成物は、本明細書において図2A、図3B又は図4Bに実質的に示すような時間/濃度の曲線を達成し得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物はまた、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の最大血中濃度に到達するのに必要な時間に基づいて規定され得る。すなわち、さらなる実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、0.5から2.5時間の平均Tmaxを達成し得る。様々な実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、約0.5、0.75、1.0、1.25、1.5、1.75、2.0、2.25、又は2.5時間の平均Tmaxを達成し得る。先述の範囲のいずれにおいても中央値Tmaxの下限は、選択的に、0.5又は1.0時間に設定することが可能である。
別の実施形態においては、6g用量の組成物が、食後2時間未満に投与する場合に、230hr・μg/mLを超える平均AUCinfと、60マイクログラム/mLを超える平均Cmaxとを達成し得る。
さらに別の実施形態においては、9g用量の製剤が、食後2時間未満に投与する場合に、400hr・μg/mLを超える平均AUCinfと、60マイクログラム/mLを超える平均Cmaxとを達成し得る。
ある実施形態においては、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物が、1日1回で、食後2時間後に投与する場合に、同様の全体的な平均薬物動態プロファイルを呈し得る。一部の実施形態においては、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物が、1日1回で、食後2時間後に投与する場合に、図8に示すような平均薬物動態プロファイルを呈し得る。ある実施例においては、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物が、1.5から2時間の間である中央値Tmaxを呈し得る(図8)。ある実施例においては、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物が、増加する用量にわたって42.9から84.5μg/mLの平均Cmaxを達成し得る。Cmaxの後で、一晩で血中レベルが徐々に低下し得る。ある実施例においては、組成物は、1日1回で、食後2時間後に投与する場合に、4.5、7.5及び9g用量に関してそれぞれ191、358及び443μg.h/mLの平均AUCinfを達成し得る。ある実施例においては、組成物は、1日1回で、食後2時間後に投与する場合に、4.5、7.5及び9gの用量に関してそれぞれ4.8、19.7及び25.5μg/mLの8時間での平均濃度を呈し得る。
構造的な実施態様
錠剤、カプセル剤、液剤、口腔内崩壊錠等をはじめとする、経口投与に好適である任意の剤形で、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物を提供し得る。一実施形態においては、当該組成物は、小包中又は他の好適な別個の包装単位中の、乾燥粒子製剤(すなわち、小粒剤、粉剤、被覆粒子、微小粒子、ペレット、マイクロスフィア(microsphere)等)として提供する。粒子製剤は、投与直前に水道水と混合することとなる。一実施形態においては、組成物は、投与に先立って50mLの水と混合してもよい。別の実施形態においては、組成物は、経口医薬組成物である。
様々な実施形態においては、組成物は、少なくとも4.5g、少なくとも6.0g、少なくとも7.5g、又は少なくとも9.0gの単位用量中に存在するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む。様々な実施形態においては、組成物は、4.5g以上、6.0g以上、7.5g以上、又は9.0g以上の単位用量中に存在するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む。一実施形態においては、当該製剤は、6gのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む。別の実施形態においては、当該製剤は、9gのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む。
一実施形態においては、製剤は、即放性部分と放出調節性部分とが含まれるものであり、(a)放出調節性部分は、被覆されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の微小粒子を含み、そして(b)即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比は、10/90から65/35である。
一実施形態においては、製剤は、即放性部分と放出調節性部分とが含まれるものであり、(a)放出調節性部分は、被覆されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の微小粒子を含み、そして(b)即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比は、40/60から60/40である。
別の実施形態においては、製剤は、即放性部分と放出調節性部分とを含むものであり、(a)放出調節性部分は、被覆されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の微小粒子を含み、(b)ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の当該放出調節性部分の当該被覆が、遊離カルボン酸基を保持する高分子と融点が40℃以上である疎水性化合物とを含み、そして(c)即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比は、10/90から65/35又は40/60から60/40である。
別の実施形態においては、製剤は、即放性部分と放出調節性部分とを含むものであり、(a)放出調節性部分は、被覆されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の微小粒子を含み、(b)ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の当該放出調節性部分の当該被覆が、遊離カルボン酸基を保持する高分子と融点が40℃以上である疎水性化合物とを含み、(c)疎水性化合物の、遊離カルボン酸基を保持する高分子に対する重量比が、0.4から4であり、(d)即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比は、10/90から65/35又は40/60から60/40であり、そして(e)フィルムコーティングは、微小粒子の重量の10から50%である。
別の実施形態においては、製剤は、即放性部分と放出調節性部分とを含むものであり、(a)放出調節性部分は、被覆されたガンマ-ヒドロキシ酪酸塩粒子を含み、(b)ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の当該放出調節性部分の当該被覆が、誘発pHが5.5から6.97である遊離カルボン酸基を保持する高分子と融点が40℃以上である疎水性化合物とを含み、(c)疎水性化合物の、遊離カルボン酸基を保持する高分子に対する重量比が、0.4から4であり、(d)即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の比は、10/90から65/35又は40/60から60/40であり、そして(e)被覆は、粒子の重量の10から50%である。
ある実施形態においては、遊離カルボン酸基を保持する高分子は、100%ポリ(メタクリル酸,エチルアクリレート)1:1及び0%ポリ(メタクリル酸,メチルメタクリレート)1:2から2%ポリ(メタクリル酸,エチルアクリレート)1:1及び98%ポリ(メタクリル酸,メチルメタクリレート)1:2を含み、また疎水性化合物は、硬化植物油を含む。
ある実施形態においては、製剤は、特定の製剤の水道水との混合物の粘度及び注入しやすさ(pourability)を向上させる賦形剤を含む。このように、粒子製剤は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性及び放出調節性の粒子に加えて、1又は複数の懸濁剤もしくは増粘性剤又は潤滑剤を含む。
懸濁剤又は増粘性剤は、キサンタンガム、中粘度カルボキシメチルセルロースナトリウム、微結晶性セルロースとカルボキシメチルセルロースナトリウムとの混合物、微結晶性セルロースとグアーガムとの混合物、中粘度ヒドロキシエチルセルロース、カンテン、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸ナトリウムとアルギン酸カルシウムとの混合物、ジェランガム、イオタ、カッパ又はラムダグレードのカラギーナンガム、及び中粘度ヒドロキシプロピルメチルセルロースからなる群から選択され得る。
中粘度カルボキシメチルセルロースナトリウムは、その粘度が25℃の2%水溶液に関して200mPa・sを超え且つ3100mPa・sより低いものであるカルボキシメチルセルロースナトリウムのグレードに相当する。
中粘度ヒドロキシエチルセルロースは、その粘度が25℃の2%水溶液に関して250mPa・sを超え且つ6500mPa・sより低いものであるヒドロキシエチルセルロースのグレードに相当する。中粘度ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、その粘度が20℃の2%水溶液に関して80mPa・sを超え且つ3800mPa・sより低いものであるヒドロキシプロピルメチルセルロースのグレードに相当する。
一実施形態においては、懸濁剤又は増粘性剤は、キサンタンガム、特にKelco社のXantural 75(商標)、ヒドロキシエチルセルロース、特にAshland社のNatrosol 250M(商標)、カッパカラギーナンガム、特にFMC Biopolymer社のGelcarin PH812(商標)、及びラムダカラギーナンガム、特にFMC Biopolymer社のViscarin PH209(商標)である。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、1から15%の増粘性剤又は懸濁剤を含む。他の実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、製剤のうちの2から10%、2から5%、又は2から3%の量で、増粘性剤又は懸濁剤を含む。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、投与に先立って水中に分散させることを意図した粉剤の形態であり、またキサンタンガム、カラギーナンガム及びヒドロキシエチルセルロース又はキサンタンガム及びカラギーナンガムの混合物から選択される1から15%の懸濁剤又は増粘性剤をさらに含む。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、投与に先立って水中に分散させることを意図した粉剤の形態であり、またリンゴ酸及び酒石酸から選択される1.2から15%の酸性化剤、ならびにキサンタンガム、カラギーナンガム及びヒドロキシエチルセルロースの混合物又はキサンタンガム及びカラギーナンガムから選択される1から15%の懸濁剤又は増粘性剤をさらに含む。
一実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、約1%のラムダカラギーナンガム又はViscarin PH209(商標)、約1%の中粘度グレードのヒドロキシエチルセルロース又はNatrosol 250M(商標)、及び約0.7%のキサンタンガム又はXantural 75(商標)を含む。4.5g用量単位に関して、これら割合は、典型的には、約50mgのキサンタンガム(Xantural 75商標)、約75mgのカラギーナンガム(Viscarin PH209商標)、及び約75mgのヒドロキシエチルセルロース(Natrasol 250M商標)と同じとなるであろう。
4.5g用量に関して、増粘性剤又は懸濁剤の代替的な包装には、約50mgのキサンタンガム(Xantural 75商標)及び約100mgのカラギーナンガム(Gelcarin PH812商標)、又は約50mgのキサンタンガム(Xantural 75商標)、約75mgのヒドロキシエチルセルロース(Natrasol 250M商標)、及び約75mgのカラギーナンガム(Viscarin PH109商標)が含まれる。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性及び放出調節粒子に加えて、潤滑剤又は流動促進剤をさらに含む。様々な実施形態においては、潤滑剤及び流動促進剤は、ステアリン酸の塩、特にステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム又はステアリン酸亜鉛、ステアリン酸のエステル、特にモノステアリン酸グリセリル又はパルミトステアリン酸グリセリル(glyceryl palmitostearate)、ステアリン酸、グリセリンベヘン酸(glycerol behenate)、ステアリルフマル酸ナトリウム(sodium stearyl fumarate)、タルク、及びコロイド状二酸化ケイ素からなる群から選択される。一実施形態においては、潤滑剤又は流動促進剤は、ステアリン酸マグネシウムである。潤滑剤又は流動促進剤は、粒子製剤において、0.1から5%の量で用い得る。一実施形態においては、潤滑剤又は流動促進剤の量は、約0.5%である。例えば、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、約0.5%のステアリン酸マグネシウムを含み得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、酸性化剤をさらに含み得る。酸性化剤は、製剤を水道水と混合してから用量を消費する前に患者が必要とし得るおよそ最大の時間の長さである、混合後少なくとも15分間の間、0.1NのHCl中での製剤の放出プロファイルが実質的に変化しないままとなるようにするのを確実にすることを補助する。
一実施形態においては、製剤は粉剤であり、また本明細書に記載の重量百分率で酸性化剤と懸濁剤又は増粘性剤とをさらに含む。
酸性化剤は、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、アジピン酸、ホウ酸、マレイン酸、リン酸、アスコルビン酸、オレイン酸、カプリン酸、及び安息香酸からなる群から選択され得る。様々な実施形態においては、酸性化剤は、1.2から15%、1.2から10%又は1.2から5%で製剤中に存在する。一実施形態においては、酸性化剤は、酒石酸及びリンゴ酸である。別の実施形態においては、酸性化剤はリンゴ酸である。
酒石酸を用いる場合、1から10%、2.5から7.5%又は約5%の量で用い得る。様々な実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物中のリンゴ酸の量は、1.2から15%、1.2から10%、1.2から5%、又は1.6%から又は3.2%である。一実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物中のリンゴ酸の量は、約1.6%である。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性部分及び放出調節性部分とを含み、またある実施形態においては、当該製剤は、複数の即放性ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩粒子と複数の放出調節性ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩粒子とを含む粒子製剤である。即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のモル比は、0.11:1から1.86:1、0.17:1から1.5:1、0.25:1から1.22:1、0.33:1から1.22:1、0.42:1から1.22:1、0.53:1から1.22:1、0.66:1から1.22:1、0.66:1から1.5:1、0.8:1から1.22:1の範囲に及ぶ。一実施形態においては、即放性部分及び放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のモル比は、約1:1である。製剤中のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の全体に対する、即放性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のモル百分率は、10%から65%、15から60%、20から55%、25から55%、30から55%、35から55%、40から55%、40から60%、又は45から55%の範囲に及ぶ。一実施形態においては、製剤中のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の全体に対する、即放性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のモル百分率は、40%から60%の範囲に及ぶ。ある実施形態においては、製剤中のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の全体に対する、即放性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のモル百分率は、約50%である。製剤中のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の全体に対する、放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のモル百分率は、90%から35%、85から40%、80から45%、75から45%、70から45%、65から45%、60から45%、60から40%、又は55から45%の範囲に及ぶ。ある実施形態においては、製剤中のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の全体に対する、放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のモル百分率は、60%から40%の範囲に及ぶ。一実施形態においては、製剤中のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の全体に対する、放出調節性部分におけるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のモル比は、約50%である。IR微小粒子及びMR微小粒子の合計重量に対する、IR微小粒子の重量百分率は、7.2%から58.2%、11.0%から52.9%、14.9%から47.8%、18.9%から47.8%、23.1%から47.8%、27.4%から47.8%、31.8%から47.8%、31.8%から52.9%、又は36.4%から47.8%の範囲に及ぶ。他の実施形態においては、IR微小粒子及びMR微小粒子の全体重量に対する、IR微小粒子の重量百分率は、5.9%から63.2%、9.1%から58.1%、12.4%から53.1%、19.9%から53.1%、19.6%から53.1%、23.4%から53.1%、27.4%から53.1%、又は27.4%から58.1%の範囲に及ぶ。一実施形態においては、IR微小粒子及びMR微小粒子の合計重量に対する、IR微小粒子の重量百分率は、31,7%から53.1%の範囲に及ぶ。
ある実施形態においては、完成製剤は、80.75w/w%のナトリウムオキシベート、4.25w/w%のポビドンK30及び体積平均径が約95ミクロンから450ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の50%のそのナトリウムオキシベート含量と、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)、4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)及び8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)からなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである10.5w/w%の微結晶性セルロース球からなる放出調節性粒子中の50%のそのナトリウムオキシベート含量とを含む。
ある実施形態においては、完成製剤は、80.75w/w%のナトリウムオキシベート、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから170ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の50%のそのナトリウムオキシベート含量と、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)、4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)及び8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)からなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである10.5w/w%の微結晶性セルロース球からなる放出調節性粒子中の50%のそのナトリウムオキシベート含量とを含む。
ある実施形態においては、完成製剤は、80.75w/w%のナトリウムオキシベート、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の50%のそのナトリウムオキシベート含量と、3.2w/w%のポビドン(商標)K30と混合した60.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に15w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)、0.75%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)及び9.25%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)からなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである11.3w/w%の微結晶性セルロース球からなる放出調節性粒子中の50%のそのナトリウムオキシベート含量とを含む。
ある実施形態においては、完成製剤は、80.75w/w%のナトリウムオキシベート、4.25w/w%のポビドン商標 K30及び体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の50%のそのナトリウムオキシベート含量と、3.2w/w%のポビドン(商標)K30と混合した60.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に15w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)、0.75%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)及び9.25%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)からなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである11.3w/w%の微結晶性セルロース球からなる放出調節性粒子中の50%のそのナトリウムオキシベート含量とを含む。
ある実施形態においては、完成製剤は、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカリウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の50%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量と、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)、4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)及び8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)からなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである10.5w/w%の微結晶性セルロース球からなる放出調節性粒子中の50%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量とを含む。
ある実施形態においては、完成製剤は、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカリウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の50%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量と、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)、4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)及び8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)からなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである10.5w/w%の微結晶性セルロース球からなる放出調節性粒子中の50%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量とを含む。
ある実施形態においては、完成製剤は、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカリウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の16.7%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量と、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のマグネシウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の16.7%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量と、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカルシウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の16.7%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量と、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)、4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)及び8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)からなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである10.5w/w%の微結晶性セルロース球からなる放出調節性粒子中の50%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量とを含む。
ある実施形態においては、完成製剤は、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカリウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の16.7%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量と、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のマグネシウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の16.7%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量と、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカルシウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の16.7%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量と、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)、4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)及び8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)からなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである10.5w/w%の微結晶性セルロース球からなる放出調節性粒子中の50%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量とを含む。
ある実施形態においては、完成製剤は、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカリウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の50%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量と、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカルシウム塩で層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)、4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)及び8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)からなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである10.5w/w%の微結晶性セルロース球からなる放出調節性粒子中の50%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量とを含む。
ある実施形態においては、完成製剤は、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカリウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである15%の微結晶性セルロース球からなる即放性粒子中の50%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量と、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカルシウム塩で層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)、4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)及び8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)からなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである10.5w/w%の微結晶性セルロース球からなる放出調節性粒子中の50%のそのガンマ-ヒドロキシ酪酸塩含量とを含む。
即放性部分の他の特性
製剤の即放性部分は、摂取した時にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放を達成することができる任意の形態をとることができる。例えば、製剤が粒子製剤である場合、該製剤は、手が加えられていない「原料の」ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩、速溶性のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩小粒、例えばポビドン(povidone)等の結合剤を含有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩添加層で覆ったコアから構成される粒子又は微小粒子を含み得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩のIR小粒又は粒子は、以下をはじめとする、必要な粒子を生じるのに好適である任意の製造方法を用いて作製され得る:
・例えばGlatt ProCell(商標)技術等の、溶融状態で噴霧されるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の凝集
・1もしくは複数の生理学的に許容可能な賦形剤を伴っていてもよい、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の押出及び球形化
・1もしくは複数の生理学的に許容可能な賦形剤を伴っていてもよい、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の湿式造粒
・1もしくは複数の生理学的に許容可能な賦形剤を伴っていてもよい、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の圧縮成形
・1もしくは複数の生理学的に許容可能な賦形剤を伴っていてもよい、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の顆粒化及び球形化であって、該球形化は、特にGlatt CPS(商標)技術を用いて、例えばロータを備えた流動床装置において実行されるものである、造粒及び球形化
・1もしくは複数の生理学的に許容可能な賦形剤を伴っていてもよい、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の噴霧であって、例えば、特にGlatt MicroPx(商標)技術を用いて、ジグザグフィルターを備えた流動床型装置での、噴霧、又は
・例えばパーテーションチューブもしくはWursterチューブを備えていてもよい流動床装置における、水溶液又は有機溶媒中で分散又は溶解した1もしくは複数の生理学的に許容可能な賦形剤を伴っていてもよいガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を、コアに対して噴霧すること。
製剤の即放性部分は、即放性のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩と随意の薬理学的に許容可能な賦形剤とを含む微小粒子の形態である。ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性微小粒子は、体積平均径D(4,3)が10から1000ミクロンである。他の実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性微小粒子は、体積平均径D(4,3)が95から600ミクロンである。さらなる実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性微小粒子は、体積平均径D(4,3)が150から400ミクロンである。一実施形態においては、当該即放性微小粒子の体積平均径は、約270ミクロンである。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性粒子は、コアと、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含有する、当該コアに積層する層とを含み得る。コアは、以下のものからなる群から選択される任意の粒子であり得る:
・乳糖、ショ糖(Tereos社のCompressuc(商標)PS等)、微結晶性セルロース(FMC Biopolymer社のAvicel(商標)、Pharmatrans社のCellet(商標)又は旭化成株式会社のCelphere(商標)等)、塩化ナトリウム、炭酸カルシウム(Omya社のOmyapure(商標)35等)、炭酸水素ナトリウム、リン酸二カルシウム(Budenheim社のDicafos(商標)AC 92-12等)、又はリン酸三カルシウム(Budenheim社のTricafos(商標)SC93-15等)の結晶又は球;
・例えば、ショ糖及びデンプンを含む糖球(NP Pharm社のSuglets(商標)等)、炭酸カルシウム及びデンプンの球(Particle Dynamics社のDestab(商標)90 S Ultra 250等)、又は炭酸カルシウム及びマルトデキストリンの球(Huber社のHubercal(商標)CCG4100等)である、複合球又は複合小粒。
コアはまた、例えばヒドロキシプロピルセルロースの粒子(Aqualon Hercules社のKlucel(商標)等)、グアーガム粒子(Danisco社のGrinsted(商標)Guar等)、キサンタン粒子(CP Kelco社のXantural(商標)180)等である薬理学的に許容可能な賦形剤の他の粒子も含むことが可能である。
本発明の特定の実施形態によれば、コアは、例えばPharmatrans社より市販のCellets(商標)90、Cellets(商標)100又はCellets(商標)127、又はセルフィア(Celphere(商標))CP 203、セルフィア(商標)CP305、セルフィア(商標)SCP 100等でもある、糖球又は微結晶性セルロース球である。一実施形態においては、コアは、微結晶性セルロース球である。例えば、コアは、Pharmatrans社のCellets(商標)127であり得る。
様々な実施形態においては、コアは、体積平均径が約95から約450ミクロン、約95から約170ミクロン、又は約140ミクロンである。
コア上に積層させた層が、即放性ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む。ある実施形態においては、当該層はまた結合剤を含むものであり、該結合剤は以下のものからなる群から選択され得る:
・低分子量のヒドロキシプロピルセルロース(Aqualon-Hercules社のKlucel(商標)EF等)、低分子量のヒドロキシプロピルメチルセルロース(又はヒプロメロース)(Dow社のメトセル(Methocel(商標))E3又はE5等)、又は低分子量のメチルセルロース(Dow社のメトセル(商標)A15等);
・低分子量のポリビニルピロリドン(又はポビドン)(ISP社よりのPlasdone(商標)K29/32又はBASF社のKollidon(商標)30等)、ビニルピロリドン及び酢酸ビニルコポリマー(又はコポビドン(copovidone))(ISP社よりのPlasdone(商標):S630又はBASF社よりのKollidon(商標)VA 64等);
・ブドウ糖、アルファ化デンプン、マルトデキストリン;及びその混合物。
低分子量のヒドロキシプロピルセルロースは、分子量が800,000g/mol未満、400,000g/mol以下、又は100,000g/mol以下であるヒドロキシプロピルセルロースのグレードに相当する。低分子量のヒドロキシプロピルメチルセルロース(又はヒプロメロース)は、その溶液粘度が20℃の2%水溶液に関して1,000mPa・s以下、100mPa・s以下、又は15mPa・s以下であるヒドロキシプロピルメチルセルロースのグレードに相当する。低分子量のポリビニルピロリドン(又はポビドン)は、分子量が1,000,000g/mol以下、800,000g/mol以下、又は100,000g/mol以下であるポリビニルピロリドンのグレードに相当する。
一部の実施形態においては、結合剤は、低分子量のポリビニルピロリドン又はポビドン(例えば、ISP社のPlasdone(商標)K29/32)、低分子量のヒドロキシプロピルセルロース(例えば、Aqualon-Hercules社のKlucel(商標)EF)、低分子量のヒドロキシプロピルメチルセルロース又はヒプロメロース(例えば、Dow社のメトセル(商標)E3又はE5)及びその混合物から選択される。
一実施形態においては、結合剤は、ポビドン K30又はK29/32、特にISP社のPlasdone(商標)K29/32である。結合剤は、即放性被覆の合計重量に対して、0から80%、0から70%、0から60%、0から50%、0から40%、0から30%、0から25%、0から20%、0から15%、0から10%、又は1から9%の結合剤の量で存在し得る。ある実施形態においては、結合剤は、即放性被覆の合計重量に対して、5%の量で存在する。一実施形態においては、結合剤の量は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩及び結合剤の合計質量に対して、5%の結合剤である。
コア上に積層させた層は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性粒子の合計重量の、少なくとも10重量%、また20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85又は90重量%超、に相当し得る。一実施形態においては、コア上に積層させた層は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性粒子の重量の約85%に相当する。
ある実施形態によれば、即放性粒子は、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩、4.25w/w%のポビドン K30及び15%の微結晶性セルロース球を含む。
別の実施形態によれば、即放性粒子は、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩、4.25w/w%のポビドン K30、及び体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである15%の微結晶性セルロース球を含む。
さらに別の実施形態によれば、即放性粒子は、80.75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩、4.25w/w%のポビドン K30、及び体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである15%の微結晶性セルロース球を含む。
ある実施形態によれば、即放性粒子は、80.75w/w%のナトリウムオキシベート、4.25w/w%のポビドン K30及び15%の微結晶性セルロース球を含む。
別の実施形態によれば、即放性粒子は、80,75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカリウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び15%の微結晶性セルロース球を含む。
別の実施形態によれば、即放性粒子は、80,75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のカルシウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び15%の微結晶性セルロース球を含む。
別の実施形態によれば、即放性粒子は、80,75w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸のマグネシウム塩、4.25w/w%のポビドン K30及び15%の微結晶性セルロース球を含む。
別の実施形態によれば、即放性粒子は、水/エタノールの40/60w/wの混合液中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩とポビドン K30とを溶解させて、当該得られた溶液を微小結晶セルロース球の表面上に噴霧することによって製造する。
放出調節性部分の他の特性
放出調節性部分は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の所望のインビトロでの溶出プロファイルをもたらす任意の形態であり得る。放出調節性部分は、放出調節性粒子を含み得、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放を防ぐ被覆(又はコーティングフィルム)でガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性粒子を被覆することによって得る。下位の一実施形態においては、放出調節性部分は、(a)不活性なコア;(b)被覆;及び(c)コアと被覆との間に入れるガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む層、を含む粒子を含む。
ある実施形態においては、放出調節性部分は、時間依存的な放出機序と、pH依存的な放出機序とを含む。
ある実施形態においては、コーティングフィルムは、遊離カルボン酸基を保持する少なくとも1つの高分子と、融点が40℃以上であることを特徴とする少なくとも1つの疎水性化合物とを含む。
遊離カルボン酸基を保持する高分子は、以下のものから選択され得る:(メタ)アクリル酸/アルキル(メタ)アクリレートコポリマー又はメタクリル酸及びメタクリル酸メチルコポリマー又はメタクリル酸及びアクリル酸エチルコポリマー、又はメタクリル酸コポリマーのA型、B型もしくはC型、遊離カルボン酸基を保持するセルロース誘導体、フタル酸酢酸セルロース、酢酸コハク酸セルロース(cellulose acetate succinate)、フタル酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルエチルセルロース、トリメリット酸酢酸セルロース(cellulose acetate trimellitate)、酢酸コハク酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース(hydroxypropyl methyl cellulose acetate succinate)、ポリ酢酸ビニルフタレート(polyvinyl acetate phthalate)、ゼイン、シェラック、アルギン酸塩、及びその混合物。
ある実施形態においては、メタクリル酸コポリマーは、ポリ(メタクリル酸,メタクリル酸メチル)1:1又はEudragit(商標)L100又は同等物、ポリ(メタクリル酸,酢酸エチル)1:1又はEudragit(商標)L100-55又は同等物、及びポリ(メタクリル酸,メタクリル酸メチル)1:2又はEudragit(商標)S100又は同等物からなる群から選択される。
別の実施形態においては、被覆は、遊離カルボン酸基を保持する高分子を含むものであり、該遊離カルボン酸基は、実質的にpH7.5でイオン化する。
融点が40℃以上である疎水性化合物は、硬化植物油、植物蝋、黄蝋、白蝋、マイクロクリスタリンワックス、ラノリン、無水乳脂肪、硬い脂肪の坐剤基剤、ラウロイルマクロゴールグリセリド、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、脂肪酸を伴うグリセリンのジエステル又はトリエステル、及びその混合物からなる群から選択され得る。
様々な実施形態においては、融点が40℃以上である疎水性化合物は、以下の製剤の群から選択される:硬化綿実油、硬化ダイズ油、硬化ヤシ油、ベヘン酸グリセリル(glyceryl behenate)、硬化ヒマシ油、キャンデリラワックス(candellila wax)、トリステアリン、トリパルミチン、トリミリスチン、黄蝋、坐剤基剤に有用な硬い脂肪又は脂肪、無水乳脂肪(anhydrous dairy fat)、ラノリン、パルミトステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、ラウリルマクロゴールグリセリド、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、モノステアリン酸ジエチレングリコール、モノステアリン酸エチレングリコール、オメガ3脂肪酸、及びその混合物。例えば、疎水性化合物としては、硬化綿実油、硬化ダイズ油、硬化ヤシ油、ベヘン酸グリセリル、硬化ヒマシ油、キャンデリラワックス、トリステアリン、トリパルミチン、トリミリスチン、蜜蝋、硬化ポリ-1デセン、カルナウバ蝋、及びその混合物が挙げられ得る。
実際には、これに限定されるものではないが、融点が40℃以上である疎水性化合物は、以下の商標の元に販売される製品の群から選択され得る:Dynasan(商標)、Cutina(商標)、Hydrobase(商標)、Dub(商標)、Castorwax(商標)、Croduret(商標)、Compritol(商標)、Sterotex(商標)、Lubritab(商標)、Apifil(商標)、Akofine(商標)、Softisan(商標)、Hydrocote(商標)、Livopol(商標)、Super Hartolan(商標)、MGLA(商標)、Corona(商標)、Protalan(商標)、Akosoft(商標)、Akosol(商標)、Cremao(商標)、Massupol(商標)、Novata(商標)、Suppocire(商標)、Wecobee(商標)、Witepsol(商標)、Lanolin(商標)、Incromega(商標)、Estaram(商標)、Suppoweiss(商標)、Gelucire(商標)、Precirol(商標)、Emulcire(商標)、Plurol diisostearique(商標)、Geleol(商標)、Hydrine(商標)、Monthyle(商標)、Kahlwax(商標)、及びその混合物。ある実施形態においては、融点が40℃以上である疎水性化合物は、以下の商標の元に販売される製品の群から選択され得る:Dynasan(商標)P60、Dynasan(商標)114、Dynasan(商標)116、Dynasan(商標)118、Cutina(商標)HR、Hydrobase(商標)66-68、Dub(商標)HPH、Compritol(商標)888、Sterotex(商標)NF、Sterotex(商標)K、Lubritab(商標)、及びその混合物。
特に好適な被覆は、硬化植物油及びメタクリル酸コポリマーの混合物から構成される。正確な構成及び各成分の量、ならびに粒子に適用する被覆の量が、放出速度と放出誘発とを制御する。Eudragit(登録商標)メタクリル酸コポリマー、すなわちメタクリル酸-メタクリル酸メチルコポリマー及びメタクリル酸-アクリル酸エチルコポリマー、は以下のようにpH依存性の溶解度を有する:典型的には、微小粒子からの有効成分の放出を誘発するpHは、適切なEudragit(登録商標)ポリマーを選択及び混合することによって設定される。ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性微小粒子の場合には、理論上の放出誘発pHは、5.5から6.97又は5.5から6.9である。「誘発pH」とは、それを超えてポリマーの溶出が生じる最小pHを意味する。
特定の実施形態においては、被覆は、融点が40℃以上である疎水性化合物と、遊離カルボン酸基を保持する高分子とを含み、これらは0.4から4、0.5から4、0.6から2.5、0.67から2.5、0.6から2.33、又は0.67から2.33の重量比で存在する。一実施形態においては、重量比は約1.5である。
特に好適な被覆は、理論上の放出誘発pHが6.5から最大6.97で、重量比が0.4から4、0.5から4、0.6から2.5、0.67から2.5、0.6から2.33、又は0.67から2.33である、硬化植物油とメタクリル酸コポリマーとの混合物から構成される。一実施形態においては、重量比は約1.5であり得る。
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子は、体積平均径が100から1200ミクロン、100から500ミクロン、又は200から800ミクロンである。一実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子は、体積平均径が約320ミクロンである。
被覆は、被覆後の放出調節性粒子の合計重量の10から50重量%、15から45重量%、20から40重量%、又は25から35重量%に相当し得る。一実施形態においては、被覆は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子の合計重量の25から30重量%に相当する。
ある実施形態においては、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子の被覆層は、特に流動床装置において、先に規定した被覆組成物を含む溶液、懸濁液又は分散液を、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性粒子上に、特に先に記載したガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の即放性粒子上に、噴霧することによって得る。一実施形態においては、被覆は、Wursterチューブ又はパーテーションチューブを備えた流動床において、また上向きの噴霧方向又は下向きの噴霧で、被覆賦形剤の熱イソプロパノール溶液を噴霧することによって形成する。
ある実施形態によれば、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子は、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩で層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)と4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)と8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)とからなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである10.5w/w%の微小結晶性セルロース球からなるものであり、全ての百分率は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の最終的な放出調節性粒子の合計重量に基づいて表現した。
ある実施形態によれば、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子は、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩で層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)と4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)と8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)とからなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである10.5w/w%の微小結晶性セルロース球からなるものであり、全ての百分率は、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の最終的な放出調節性粒子の合計重量に基づいて表現した。
ある実施形態によれば、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子は、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)と4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)と8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)とからなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである10.5w/w%の微小結晶性セルロース球からなるものであり、全ての百分率は、ナトリウムオキシベートの最終的な放出調節性粒子の合計重量に基づいて表現した。
ある実施形態によれば、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子は、3w/w%のポビドン(商標)K30と混合した56.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に18w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)と4%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)と8%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)とからなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである10.5w/w%の微小結晶性セルロース球からなるものであり、全ての百分率は、ナトリウムオキシベートの最終的な放出調節性粒子の合計重量に基づいて表現した。
別の実施形態によれば、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子は、3.2w/w%のポビドン(商標)K30と混合した60.5w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩で層を形成し、また最終的に15w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)と0.75%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)と9.25%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)とからなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである11.3w/w%の微小結晶性セルロース球からなるものである。
別の実施形態によれば、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子は、3.2w/w%のポビドン(商標)K30と混合した60.5w/w%のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩で層を形成し、また最終的に15w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)と0.75%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)と9.25%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)とからなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである11.3w/w%の微小結晶性セルロース球からなるものである。
別の実施形態によれば、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子は、3.2w/w%のポビドン(商標)K30と混合した60.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に15w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)と0.75%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)と9.25%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)とからなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約450ミクロンである11.3w/w%の微小結晶性セルロース球からなるものである。
別の実施形態によれば、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の放出調節性粒子は、3.2w/w%のポビドン(商標)K30と混合した60.5w/w%のナトリウムオキシベートで層を形成し、また最終的に15w/w%の硬化植物油(Lubritab(商標)又は同等物)と0.75%のメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55又は同等物)と9.25%のメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100又は同等物)とからなる被覆組成物で被覆した、体積平均径が約95ミクロンから約170ミクロンである11.3w/w%の微小結晶性セルロース球からなるものである。
包装
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物は、粒子製剤を含む小包又はスティック包装で供給され得る。小包は、0.5g、1.0g、1.5g、3.0g、4.5g、6.0g、7.5g、9.0g、10.5g及び/又は12gのナトリウムオキシベートと同等の量でガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、いくつかの異なる用量で利用可能であり得る。必要な用量に応じて、これら小包のうちの1又は複数を開封して、その内容物を水道水と混合して、夜間投与のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を得ることができる。
処置方法
本明細書においては、それを必要とするヒト対象においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩で治療可能な障害を治療する方法であって、食後2時間未満で毎日就寝時に単回用量で、当該組成物中の3.0から12.0gのナトリウムオキシベートと同等の量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を当該ヒトに経口投与することを含む、当該方法をさらに提供する。本明細書においては、食後2時間未満に投与する場合に当該組成物の新規のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩薬物動態特性で特徴付けられる治療効果量のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩製剤を就寝時に経口投与することによって、1型及び/又は2型のナルコレプシーを治療する方法をさらに提供する。ある実施形態においては、本発明の組成物は、1型又は2型のナルコレプシーの治療に有効であって、ナルコレプシーの治療は、日中の過剰な眠気を低下させること、又は脱力発作の頻度を減少させることとして規定される。治療効果量としては、3.0から12.0gのナトリウムオキシベートと同等であるものが挙げられ得る。様々な実施形態においては、治療効果量は、4.5、6.0、7.5、又は9.0gのナトリウムオキシベートである。一実施形態においては、治療効果量は、6g又は9gのナトリウムオキシベートである。様々な実施形態においては、当該製剤は、少なくとも4.5g、少なくとも6.0g、少なくとも7.5g、又は少なくとも9.0gの単位用量中に存在するナトリウムオキシベートを含む。治療効果は、以下の基準のうちの1つ又は任意の組み合わせにより測定され得る:
・覚醒維持検査(MWT)で決定される、平均睡眠潜時の増加
・臨床総合所見(CGI)の眠気評価の向上
・Sleep and Symptoms Daily Diaryにあるカタプレキシー頻度の項に基づいて決定されるカタプレキシー発作(NCA)回数の減少
・睡眠断片化の睡眠ポリグラフ(PSG)測定で決定される夜間睡眠障害(DNS)、夜間の障害事象(disturbed nocturnal event)又は呼吸の有害事象の減少
・エプワース眠気尺度(ESS)を介して患者の報告によって測定される、日中の過剰な眠気(EDS)の低下
・覚醒のEEG測定に基づく覚醒維持検査で測定される、日中の眠気の低下
・N/2からN/3へのPSG遷移期とREM睡眠から覚醒及びN1睡眠までの減少(C Iber,S Ancoli-Israel,A Chesson,SF Quan.The AASM Manual for the Scoring of Sleep and Associated Events.Westchester,IL:American Academy of Sleep Medicine;2007により決定される)
・American Academy of Sleep Medicineにより規定される、PSGより得られた覚醒又は目覚めの回数の減少
・(i)Sleep and Symptom Daily Diary、(ii)睡眠品質及び睡眠日記に関する視覚的アナログ尺度(VAS)、及び(iii)睡眠の回復性(refreshing nature)に関するVAS、のうちの1又は複数より得られた睡眠の質の向上
・Sleep and Symptom Daily Diaryにより測定される、NT1ナルコレプシー患者における入眠時幻覚(HH)又は睡眠時麻痺(SP)の症状の減少。
ある実施形態においては、食後2時間未満に投与する組成物を用いた治療は、先述の基準のいずれか1つ又は組み合わせによって測定されるように、ナトリウムオキシベートの即放性溶液を夜間2回で2回目の用量を初回の用量の後の4時間後に投与するようにした等しい投与量での投与よりも優れている。
本発明は、1型又は2型のナルコレプシーの治療方法をさらに提供するものであり、当該方法は、ナトリウムオキシベートの即放性溶液の半分の用量をt0に、もう半分の用量をt4hに投与することからなる投与レジメンと比較して、本発明の治療効果量の製剤を毎日就寝時に単回用量で投与することにより、錯乱状態が少ないこと、抑うつ症候群が少ないこと、失禁(incontinence)が少ないこと、吐き気が少ないこと、又は夢遊病が少ないことが示された。
実施例1.製剤
表1aから1dには、ナトリウムオキシベートのIR微小粒子、MR微小粒子、ならびにIR及びMR微小粒子の混合物の、定性的及び定量的な組成物を提供する。図1には、IR及びMR微小粒子の定性的及び定量的な組成物を示す微小粒子の物理的構成を図示する。
簡潔には、ナトリウムオキシベート即放性(IR)微小粒子は以下のとおり調製した:1615.0gのナトリウムオキシベート及び85.0gのポリビニルピロリドン(ISP社のポビドン K30-Plasdone(商標) K29/32)を、1894.3gの無水エタノール及び1262.9gの水の中で可溶化した。当該溶液を、流動床のスプレーコーター装置(fluid bed spray coater apparatus)において300gの微小結晶セルロース球(Cellets(商標)127)に対して全体的に噴霧した。体積平均径が約270ミクロンであるIR微小粒子を得た。
ナトリウムオキシベート放出調節性(MR)微小粒子は、以下のとおり調製した:22.8gのメタクリル酸コポリマーC型(Eudragit(商標)L100-55)、45.8gのメタクリル酸コポリマーB型(Eudragit(商標)S100)、102.9gの硬化綿実油(Lubritab(商標))を、1542.9gのイソプロパノール中に78℃で溶解させた。当該溶液を、流動床のスプレーコーター装置において、入口温度48℃、噴霧速度を1分当たり約11g且つ噴霧圧力1.3バールで、上記に記載した400.0gのナトリウムオキシベートIR微小粒子に対して全体的に噴霧した。MR微小粒子は、56℃に設定した入口温度で2時間乾燥した。体積平均径が約320ミクロンであるMR微小粒子を得た。
MR及びIR微小粒子のナトリウムオキシベート含量で計算した50:50のMR及びIR微小粒子の混合物を含有する完成組成物は、以下のとおり調製した:353.36gの上記IR微小粒子、504.80gの上記MR微小粒子、14.27gのリンゴ酸(D/Lリンゴ酸)、6.34gのキサンタンガム(Kelco社のXantural(商標)75)、9.51gのカラギーナンガム(FMC Biopolymer社のViscarin(商標)PH209)、9.51gのヒドロキシエチルセルロース(Ashland社のNatrosol(商標)250M)及び4.51gのステアリン酸マグネシウムを混合した。個々のサンプルは7.11g(半分の用量の即放性画分と半分の用量の放出調節性画分とを含む4.5g用量のナトリウムオキシベートに相当する)の重量であった。

実施例1の2 代替的な製剤
実施例1に記載の製剤に対する代替的な製剤を、実施例1の2に記載する。
ナトリウムオキシベート即放性(IR)微小粒子を、実施例1に記載のIR微小粒子をトップコート層で被覆することによって調製した。微小粒子は以下のとおり調製した:170.0のヒドロキシプロピルセルロース(Hercules社のKlucel(商標)EF Pharm)を4080.0gのアセトン中で可溶化した。当該溶液を、流動床のスプレーコーター装置において1530.0gの実施例1のIR微小粒子に対して全体的に噴霧した。体積平均径が約298ミクロンであるIR微小粒子を得た(表1の2-aを参照)。
ナトリウムオキシベートの放出調節性(MR)微小粒子を、実施例1に記載のとおりに調製した(表1bを参照)。
MR及びIR微小粒子のナトリウムオキシベート含量に基づく50:50のMR及びIR微小粒子の混合物を含有する完成組成物は、以下のとおり調製した:412.22gの上記IR微小粒子、530.00gの上記MR微小粒子、29.96gのリンゴ酸(D/Lリンゴ酸)、4.96gのキサンタンガム(Kelco社のXantural(商標)75)、4.96gのコロイド状二酸化ケイ素(Degussa社のAerosil(商標)200)、及び9.92gのステアリン酸マグネシウムを混合した。個々のサンプルは7.45g(即放性画分中の半分の用量と放出調節性画分中の半分の用量とを含む4.5g用量のナトリウムオキシベートに相当する)の重量であった(表1の2-b及び1の2-cを参照)。
この代替組成物は、実施例1に記載の完成組成物と比較して、以下の特性を有する:同じMR微小粒子、同じIR微小粒子であるがトップコートを有すること、リンゴ酸の量が多いこと、懸濁剤が1種のみ(キサンタンガム)であること及び流動促進剤が存在すること。
実施例2.実施例1による完成組成物のインビボでの薬物動態試験(食事摂取状態及び絶食状態での6gのFT218)
健常なヒトボランティアでのインビボでの薬物動態試験を行った。実施例1の完成組成物(FT218)を含み、より大きいスケールで製造した試験製剤を、6g用量として投与した。FT218を、16人の健常ボランティアに投与し、n=14の第1の群には食事摂取状態でFT218を投与し、n=13の第2の群には絶食状態でFT218を投与した。被験サンプルは、4.5gに関して表1cに記載したように製造し、また量は、仮に6g用量に調整した。食事摂取状態及び絶食状態でのFT218の濃度対時間の曲線を、図2A及び図2Bに示す。それより誘導されるPKパラメータを以下に表2にまとめており、また表3は食事摂取状態(fed)と絶食状態(fasted)との間における幾何平均の割合%である。図2A及び表3では、FT218に関しては、Cmax(fed)/Cmax(fasted)=66.7%及びAUC(fed)/AUC(fasted)=86%であることを示す。したがって、AUCは、影響なしの境界で、80~125%の生物学的同等性の範囲に当てはまり、そのため食物は、組成物の総投与量に対して影響がないはずである。食物は、胃腸管の後方部分でのMR微小粒子の吸収に影響しないか又は影響が少ないものであり得るようである。
実施例3.食事摂取状態及び絶食状態でのIR部分、MR部分及びFT218に対する食物の影響を示す模擬実験データ
FT218ならびに9g用量のFT218のIR部分及びMR部分に対する食物の影響を説明するために、濃度対時間の曲線を模擬実験した。図3Aは、単回3g用量単独での、微小粒子のIR部分に対する食物の予測される負の影響を示す。図3Aでは、Cmax(fed)/Cmax(fasted)=40%及びAUC(fed)/AUC(fasted)=70%であることを示す。食事摂取状態及び絶食状態でのXyremに関する濃度対時間の曲線を示している図3A及び図4Aと比較した場合にわかるように、食物は、Xyrem(登録商標)に対する影響と同様の影響をFT218のIR微小粒子に対して見せる。
図3Bでは、微小粒子のIR部分と比較して、微小粒子のMR部分と完全なFT218製剤とにおいて、予測される負の影響が減少することを示している。図3Bでは、FT218に関して、Cmax(fed)/Cmax(fasted)=55%及びAUC(fed)/AUC(fasted)=80%であることを示す。したがって、食物は、胃腸管の後方部分でのMR微小粒子の吸収に影響しないか又は影響が少ないものであり得るようである。
実施例4.食事摂取状態、食後2時間後、及び絶食状態での、Xyrem(登録商標)とFT218との比較
FT218及びXyrem(登録商標)に対する食物の影響を、図4A及び図4Bに示している。データは、XyremのNDA一件書類21-196からデジタル化した。図4Aは、食事摂取状態、絶食状態及び食後2時間後での4.5g単回用量のXyrem(登録商標)の濃度対時間の曲線を示す。図4Bは、食事摂取状態、絶食状態及び食後2時間後での6g用量のFT218の濃度対時間の曲線を示す。Xyrem(登録商標)に関しては、食事時間が投与と近くなるにつれてCmax及びAUCが減少する一方で、食物によりTmaxが長くなる。比較すると、FT218は、Xyrem(登録商標)と同じ挙動を見せるが、食事時間の影響は低下することを見せるようである。食事摂取状態及び食後2時間後での投与では、同様のPKプロファイル(試験間で比較)を有するようである。それにより誘導されるPKパラメータを、以下にまとめている(表4)。
実施例5.食事摂取状態、食後2時間後、及び絶食状態での、Xyrem(登録商標)とFT218との比較
食事摂取状態、食事2時間後、及び絶食状態でのFT218及びXyrem(登録商標)に対する食物の影響を比較するために、2回投与される3g用量のXyrem(登録商標)及び単回の6g用量のFT218に関する濃度対時間の曲線を、共にプロットした。
図5Aは、食事摂取状態でのXyrem(登録商標)及びFT218に関する、予測の濃度対時間の曲線を示す。食事摂取状態でのXyrem(登録商標)は、Xyrem(登録商標)のNDAのレビュー(OMC-SXB-11試験)よりの4.5gのデータに基づいて外挿した(投与量3gに対して線形化し、また補正係数0.7を乗じた)。図5Aで見られるように、初回の投与中にXyrem(登録商標)は有効性の欠落の危険性がある一方で、有効性の発現は、FT218ではXyrem(登録商標)よりも早く、またFT218のCmaxはXyrem(登録商標)の第2ピークのCmaxを下回る。したがって、食事摂取状態でFT218を投与することで、食事摂取状態でのXyrem(登録商標)の投与に付随していた安全上の懸念を軽減することができる。
図5Bは、食後2時間後に投与した、Xyrem(登録商標)及びFT218に関する予測の濃度対時間の曲線を示す。Xyrem(登録商標)のデータは、PK FT218-1602 BA試験より外挿した。この試験は、無作為化された、2処置、2周期、2シーケンスの交差試験であった。当該2処置は以下のとおりである:6gのFT218を夕食後2時間後に投与し、また2*3のXyremの初回用量は夕食後2時間後に投与し、2回目の用量は初回の用量の4時間後に投与した。28例の対象を含む。
図5Bで見られるように、FT218のCmaxは、Xyrem(登録商標)の第1ピークのCmaxと第2ピークのCmaxとの間にある。したがって、FT218を食後2時間後に投与することにより、Xyrem(登録商標)に付随していた安全上の懸念を低減することができる。図5Cは、絶食状態で投与するXyrem(登録商標)及びFT218に関する予測の濃度対時間の曲線を示す。Xyrem(登録商標)のデータは、数値的な重ね合わせ(numerical superposition)を用いて模擬実験した。
FT218の食物の影響は、食物の影響及び用量比例性のデータに基づいて、同じ用量でのXyrem(登録商標)と比較して、おそらくCmax及びAUCに対して低かった。FT218の予測可能性は、Xyrem(登録商標)よりも良好であり得る。表5は、食事摂取状態、食後2時間後及び絶食状態での、Xyrem(登録商標)(2×3g用量)及びFT218(6g用量)に関する予測のPKパラメータである。
実施例6.食事摂取状態、食後2時間後、及び絶食状態での、Xyrem(登録商標)とFT218との比較
食事摂取状態、食後2時間後、及び絶食状態でのFT218及びXyrem(登録商標)に対する予測される食物の影響を比較するために、2回投与される4.5g用量のXyrem(登録商標)及び単回の9g用量のFT218に関する濃度対時間の曲線を共にプロットした。
図6Aは、食事摂取状態でのXyrem(登録商標)及びFT218に関する予測の濃度対時間の曲線を示す。FT218のデータは、用量比例性試験よりのものであり、Xyrem(登録商標)のデータは、Xyrem(登録商標)のNDA一件書類よりのものである。
FT218の平均濃度-時間プロファイルは、食後2時間後に9gでの用量比例性試験で観察されたデータである。図6Aで見られるように、初回の投与中にXyrem(登録商標)は有効性の欠落の危険性がある一方で、有効性の発現は、FT218ではXyrem(登録商標)よりも早く、またFT218のCmaxはXyrem(登録商標)の第2ピークのCmaxを下回る。したがって、食事摂取状態でFT218を投与することにより、食事摂取状態でのXyrem(登録商標)の投与に付随していた安全上の懸念を低減することができる。
図6Bは、食後2時間後に投与した、Xyrem(登録商標)及びFT218に関する、予測の濃度対時間の曲線を示す。図6Bで見られるように、FT218のCmaxは、Xyrem(登録商標)の第1ピークのCmaxと第2ピークのCmaxとの間にある。したがって、FT218を食後2時間後に投与することにより、Xyrem(登録商標)に付随していた安全上の懸念を低減することができる。図6Cは、絶食状態で投与するXyrem(登録商標)及びFT218に関する予測の濃度対時間の曲線を示す。Xyrem(登録商標)及びFT218の絶食状態のデータは、4.5gのデータに基づいて外挿した(用量の線形性の仮定及び補正係数1.2の乗算)。
FT218の食物の影響は、食物の影響及び用量比例性のデータに基づいて、同じ用量でのXyrem(登録商標)と比較して、おそらくCmax及びAUCに対して低かった。FT218の予測可能性は、Xyrem(登録商標)よりも良好であり得る。表6は、食事摂取状態、食後2時間後及び絶食状態での、Xyrem(登録商標)(2×4.5g用量)及びFT218(9g用量)に関する予測のPKパラメータである。
実施例7.食事摂取状態におけるAUC及びCmaxに関するXyrem(商標登録)及びFT218のPKプロファイルの比較
投与時間に対する影響を比較するために、6gでのFT218及びXyrem(商標登録)に関するAUC及びCmaxを、食後のある期間の間にわたってプロットした。図7Aは、6gのFT218及び6gのXyrem(登録商標)に関するAUC対食後の時間を示す。図7Bは、6gのFT218及び6gのXyrem(登録商標)に関するCmax対食後の時間を示す。PKパラメータは、平均PKプロファイルに対して算出した。FT218の循環レベルは、FT218に関する全体として直線形状のプロファイルがより一定である(変動が少ない)ことから、夜間の個々のXyrem(商標登録)よりも一貫性があり得る。さらに、GHBの循環レベルは、食事による影響が少ないものであり得る(食事摂取状態から絶食状態まで)。例えば、食事中、食後1時間後又は食後2時間後にFT218を服用することで、同様のPKプロファイルがもたらされ得る。これにより、患者にとって制約がより少なくなり得る。
実施例8.夜間1回投与のFT218の薬物動態及び用量比例性
4.5g、7.5g及び9gの単回用量として与えられるFT218のPKを評価し、当該3用量でのPKパラメータを比較し、そして用量比例性を推定するために、20例の健常ボランティアで非盲検、単回投与、3連続期間による試験を行った。対象は、夕食の後2時間後、就寝時にFT218の3種の別個の単回用量(漸増なし)の投与を、各投与間に最低7日の休薬期間を設けて4.5g、7.5g及び9gの順で受けた。当該3用量間の用量比例性は、累乗法を用いて評価した。感度解析は、ANOVAを用いて実施した。
PK予備試験及び本試験における投与後8時間及び10時間(典型的には患者が目覚めた時)でのFT218と夜間2回のナトリウムオキシベートIRとについての濃度の変動性を、標準偏差の観点から比較した。
この試験は、20例の健常ボランティア(男性12例及び女性8例)で行った。全ての対象が、期間1(4.5g)及び期間2(7.5g)で終了した一方で、12例の対象は期間3(9g)で終了した。
当該3用量に関して、平均薬物動態は、1.5時間から2時間の間に中央値Tmaxがある類似の全体プロファイルを呈した(図8)。平均Cmaxは当該増加する用量にわたって42.9から84.5μg/mLへと増加した。Cmaxの後で、一晩で血中レベルが徐々に低下した。平均AUCinfは、4.5、7.5及び9gの用量に関してそれぞれ191、358及び443μg.h/mLであった。8時間での平均濃度は、4.5、7.5及び9gの用量に関してそれぞれ4.8、19.7及び25.5μg/mLであった。
表7は、PK予備試験及び用量比例性試験における、夜間2回のナトリウムオキシベート及びFT218に関する投与後8時間及び10時間での濃度の変動性である。
FT218に関する投与8時間及び10時間後での平均濃度は、定量限界を下回る濃度の取り扱いに用いるルールに関係なく、少なくとも、夜間2回のナトリウムオキシベートIR程度の低さである(表7)。さらに、濃度の変動性は同様であった。
累乗法を適用すると、Cmaxについての勾配推定値は1.02であり、信頼区間の中心は1.00であった(90%CI:0.76~1.28)。AUCinfに関しては、推定値は1.34(90%CI:1.19~1.48)であり、AUCにおける増加がわずかに比例以上であることを示している。これら結果は、ANOVA感度解析の結果と一貫していた。
13例の対象(65%)が、治療中に発生した合計31の有害事象(TEAE)を報告した。4.5gの期間の間に7/20(35%)の対象が、8つのTEAE(5/8が主に頭痛)を経験した。7.5gの期間の間に4/20(20%)の対象が、7つのTEAE(4/7が主に胃腸障害)を経験した。9gの期間の間に6/12(50%)の対象が、16つのTEAE(8/16が主に胃腸障害)を経験した。これらのうち1例の神経系障害(平静状態(sedation))がSAEであった。TEAEの強度は、2/31のTEAEが重度(いずれも9g期間)、10/31が中度(4.5g期間が4例、7.5g期間が3例及び9g期間が3例)、及び19/31が軽度と判断された。全てのTEAEは、試験終了前に回復した。
FT218は、就寝時に与えられた場合に、単回CR用量と一貫した、血中レベルプロファイルを達成した。用量範囲にわたってCmaxの間、用量比例性が維持された。安全性プロファイルは、ナトリウムオキシベートでわかっているものと一貫しており、また大多数のAEが、漸増なしでも重症度は軽度から中程度であった。
実施例9.食事摂取状態及び絶食状態でのFT218に関するTEAE
表8は、6g用量のFT218に関する、食事摂取状態及び絶食状態でのTEAEの概要である。
表8で見ることができるように、食事摂取状態での6gのFT218の投与は、絶食状態で6gのFT218を投与するよりも、結果としてTEAEが少ない。
さらに、FT218に関する薬物動態-有害事象(AE)の関係性を評価した。合計129例の健常ボランティアが、4.5から9gの単回用量のFT218を受けた。健常ボランティアにおいて4.5、6、7.5及び9gでFT218の薬物動態を評価する、6種の単回用量、無作為化の交差試験を用いた。個々のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の濃度及び器官別大分類(SOC(system,organ,or class))によるAEの場合の指標とについての格子状プロット、「スパゲティ」プロット及び散布図を作成し、任意のPK-AE関係性を決定した。
大部分のAE、特に神経系及び胃腸系のSOCに関しては、FT218では投与後1.5から2時間後周辺であった、Cmax期間中に、ほぼTmaxで発生した。これらAEは、ナトリウムオキシベートに関連してわかっているAEであった。対象間での、個々の血漿中のGHB濃度レベルとAEとの明確な相関は現れなかった。個々のAEは、データセットに対して母集団の平均Cmax及びAUCinfの上及び下に等しく分布した。
この出願の全体を通して、種々の出版物を参照している。全体としてのこれら出版物の開示は、ここで、この発明の属する技術の分野の状態をより完全に記述するために、参照により本願で援用する。当業者は、本発明の範囲又は趣旨を逸脱することなく本発明に様々な変形及びバリエーションがなされ得ることを理解するであろう。本発明の他の実施形態は、本明細書に開示の発明の記載及び実務について検討することにより、当業者に明らかとなるであろう。この記載及び実施例は、添付の特許請求の範囲に示す発明の真の範囲及び趣旨とともに、単に例示として考えられるということを意図している。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
食後2時間未満の投与に好適な単位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のための、経口医薬組成物。
(項目2)
組成物は、食物と共に、食事の直後、食後の30分以下、食後の1時間以下、食後の1.5時間以下、又は食後の2時間以下での投与に好適である、項目1に記載の経口医薬組成物。
(項目3)
組成物は1日1回で投与する、項目1又は2に記載の経口医薬組成物。
(項目4)
組成物は、晩の投与に好適である、項目1から3のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目5)
組成物は、朝の投与に好適である、項目1から3のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目6)
組成物は、徐放性製剤又は遅延放出性製剤においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、項目1から5のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目7)
組成物は、放出調節性製剤においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、項目1から5のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目8)
組成物は、実質的に同様である食事摂取状態のPKプロファイル及び食後2時間後での投与のPKプロファイルをもたらす、項目1から7のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目9)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を食後の少なくとも2時間後に投与した場合の平均AUC inf の50%から120%であるような平均AUC inf をもたらす、項目1から8のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目10)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均AUC inf の50%から120%であるような平均AUC inf をもたらす、項目1から9のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目11)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均AUC inf の80%から95%であるような平均AUC inf をもたらす、項目1から10のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目12)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均AUC inf の85%から90%であるような平均AUC inf をもたらす、項目1から11のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目13)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を食後の少なくとも2時間後に投与した場合の平均C max の50%から120%であるような平均C max をもたらす、項目1から12のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目14)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均C max の50%から120%であるような平均C max をもたらす、項目1から13のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目15)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均C max の55%から80%であるような平均C max をもたらす、項目1から14のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目16)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均C max の60%から75%であるような平均C max をもたらす、項目1から15のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目17)
組成物は、用量比例的であるC max をもたらす、項目1から16のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目18)
組成物は、用量ダンピングをもたらさない、項目1から17のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目19)
投与後の患者に対する安全性又は有効性において、有意な低下がない、項目1から18のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目20)
組成物は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のAUC inf と生物学的に同等であるAUC inf をもたらす、項目1から19のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目21)
組成物は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max 未満であるC max をもたらす、項目1から20のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目22)
組成物は、食後の2時間未満で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max 未満であるC max をもたらす、項目1から21のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目23)
組成物は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max よりも10~60%低いC max をもたらす、項目1から22のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目24)
組成物は、食後の2時間未満で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max よりも10~60%低いC max をもたらす、項目1から23のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目25)
組成物は、組成物を食後の少なくとも2時間後に投与する場合と、組成物を食後の2時間未満に投与する場合との間でC max の変化をもたらし、当該変化は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max における変化よりも10~60%低い変化である、項目1から24のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目26)
組成物は、組成物を食後の少なくとも2時間後に投与する場合と、組成物を食後の2時間未満に投与する場合との間でC max の変化をもたらし、当該変化は、食後の2時間未満で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max における変化よりも10~60%低い変化である、項目1から25のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目27)
組成物は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のAUCよりも用量比例的であるAUCをもたらす、項目1から26のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目28)
組成物は、食後の2時間未満で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のAUCよりも用量比例的であるAUCをもたらす、項目1から27のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目29)
前記等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液は、Xyrem(登録商標)である、項目20から28のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目30)
単位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のための経口医薬組成物であって、該ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の胃腸管での吸収は、食物の存在によって実質的に変化しない、経口医薬組成物。
(項目31)
食後2時間未満の投与に好適な単位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、経口医薬組成物。
(項目32)
組成物は、放出調節性製剤においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、項目31に記載の経口医薬組成物。
(項目33)
当該製剤は、食事中、食事の直後、食後の30分以下、食後の1時間以下、食後の1.5時間以下、又は食後の2時間以下で投与する、項目31又は32に記載の経口医薬組成物。
(項目34)
組成物は、1日1回の投与に好適である、項目31から33のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目35)
組成物は、晩の投与に好適である、項目31から34のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目36)
組成物は、朝の投与に好適である、項目31から34のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目37)
組成物は、少なくとも8時間の連続した時間の睡眠を誘発するのに有効である、項目31から36のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目38)
食後2時間未満に投与する6g用量の組成物が、230hr*μg/mLを超える平均AUC inf と、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均C max の50%から140%である平均C max とを有する、項目31から37のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目39)
前記平均C max は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均C max の80%~140%である、項目38に記載の経口医薬組成物。
(項目40)
前記平均C max は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の第1ピークの平均C max の100%~150%である、項目38に記載の経口医薬組成物。
(項目41)
前記平均C max は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の第2ピークの平均C max の80%~100%である、項目38に記載の経口医薬組成物。
(項目42)
前記平均C max は、約50μg/mLから約82μg/mLである、項目38に記載の経口医薬組成物。
(項目43)
前記平均C max は、約64μg/mLである、項目42に記載の経口医薬組成物。
(項目44)
前記平均AUC inf は、当該製剤を食後約30分後に投与する場合に約242hr*μg/mLである、項目38に記載の経口医薬組成物。
(項目45)
前記平均AUC inf は、当該製剤を食後約2時間後に投与する場合に約273hr*μg/mLである、項目38に記載の経口医薬組成物。
(項目46)
それを必要とする患者において、ナルコレプシーならびに関連の障害及び症状を治療する方法であって、
食後2時間未満に、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物を投与することを含む、方法。
(項目47)
組成物を1日1回で投与する、項目46に記載の方法。
(項目48)
組成物を晩の食後に投与する、項目47に記載の方法。
(項目49)
組成物を朝の食後に投与する、項目47に記載の方法。
(項目50)
組成物は、食事中、食事の直後、食後の30分以下、食後の1時間以下、食後の1.5時間以下、又は食後の2時間以下で投与する、項目46から49のいずれか一項に記載の方法。
(項目51)
組成物は、少なくとも6時間の連続した時間の睡眠を誘発するのに有効である、項目46から50のいずれか一項に記載の方法。
(項目52)
組成物は、少なくとも8時間の連続した時間の睡眠を誘発するのに有効である、項目46から51のいずれか一項に記載の方法。
(項目53)
組成物は、少なくとも10時間の連続した時間の睡眠を誘発するのに有効である、項目46から52のいずれか一項に記載の方法。
(項目54)
組成物は、徐放性製剤又は遅延放出性製剤においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、項目46から53のいずれか一項に記載の方法。
(項目55)
組成物は、放出調節性製剤においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、項目46から53のいずれか一項に記載の方法。
(項目56)
組成物は、実質的に同様である食事摂取状態のPKプロファイル及び食後2時間後での投与のPKプロファイルをもたらす、項目46から55のいずれか一項に記載の方法。
(項目57)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を食後の少なくとも2時間後に投与した場合の平均AUC inf の50%から120%であるような平均AUC inf をもたらす、項目46から56のいずれか一項に記載の方法。
(項目58)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均AUC inf の50%から120%であるような平均AUC inf をもたらす、項目46から57のいずれか一項に記載の方法。
(項目59)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均AUC inf の80%から95%であるような平均AUC inf をもたらす、項目46から58のいずれか一項に記載の方法。
(項目60)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均AUC inf の85%から90%であるような平均AUC inf をもたらす、項目46から59のいずれか一項に記載の方法。
(項目61)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を食後の少なくとも2時間後に投与した場合の平均C max の50%から120%であるような平均C max をもたらす、項目46から60のいずれか一項に記載の方法。
(項目62)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均C max の50%から120%であるような平均C max をもたらす、項目46から61のいずれか一項に記載の方法。
(項目63)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均C max の55%から80%であるような平均C max をもたらす、項目46から62のいずれか一項に記載の方法。
(項目64)
組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均C max の60%から75%であるような平均C max をもたらす、項目46から63のいずれか一項に記載の方法。
(項目65)
組成物は、用量比例的であるC max をもたらす、項目46から64のいずれか一項に記載の方法。
(項目66)
組成物は、用量ダンピングをもたらさない、項目46から65のいずれか一項に記載の方法。
(項目67)
投与後の患者に対する安全性又は有効性において、有意な低下がない、項目46から66のいずれか一項に記載の方法。
(項目68)
組成物は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のAUC inf と生物学的に同等であるAUC inf をもたらす、項目46から67のいずれか一項に記載の方法。
(項目69)
組成物は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max 未満であるC max をもたらす、項目46から68のいずれか一項に記載の方法。
(項目70)
組成物は、食後の2時間未満で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max 未満であるC max をもたらす、項目46から69のいずれか一項に記載の方法。
(項目71)
組成物は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max よりも10~60%低いC max をもたらす、項目46から70のいずれか一項に記載の方法。
(項目72)
組成物は、食後の2時間未満で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max よりも10~60%低いC max をもたらす、項目46から71のいずれか一項に記載の方法。
(項目73)
組成物は、組成物を食後の少なくとも2時間後に投与する場合と、組成物を食後の2時間未満に投与する場合との間でC max の変化をもたらし、当該変化は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max における変化よりも10~60%低い変化である、項目46から72のいずれか一項に記載の方法。
(項目74)
組成物は、組成物を食後の少なくとも2時間後に投与する場合と、組成物を食後の2時間未満に投与する場合との間でC max の変化をもたらし、当該変化は、食後の2時間未満で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のC max における変化よりも10~60%低い変化である、項目46から73のいずれか一項に記載の方法。
(項目75)
組成物は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のAUCよりも用量比例的であるAUCをもたらす、項目46から74のいずれか一項に記載の方法。
(項目76)
前記等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液は、Xyrem(登録商標)である、項目46から75のいずれか一項に記載の方法。
(項目77)
投与する6g用量の組成物が、230hr*μg/mLを超える平均AUC inf と、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均C max の50%から140%である平均C max とを達成することを示す、項目46から76のいずれか一項に記載の方法。
(項目78)
前記平均C max は、食後のおよそ2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均C max の80%~140%である、項目77に記載の方法。
(項目79)
前記平均C max は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の第1ピークの平均C max の100%~150%である、項目77から78のいずれか一項に記載の方法。
(項目80)
前記平均C max は、食後のおよそ2時間後で等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の第2ピークの平均C max の80%~100%である、項目77から79のいずれか一項に記載の方法。
(項目81)
前記平均C max は、約50μg/mLから約82μg/mLである、項目77から80のいずれか一項に記載の方法。
(項目82)
前記平均C max は、約64μg/mLである、項目81に記載の方法。
(項目83)
前記平均AUC inf は、当該製剤を食後約30分後に投与する場合に約242hr*μg/mLである、項目77から82のいずれか一項に記載の方法。
(項目84)
前記平均AUC inf は、当該製剤を食後約2時間後に投与する場合に約273hr*μg/mLである、項目77から82のいずれか一項に記載の方法。
(項目85)
1日1回の投与に好適な単位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のための経口医薬組成物であって、当該組成物は用量比例的である、経口医薬組成物。
(項目86)
前記組成物は、晩の投与に好適である、項目85に記載の経口医薬組成物。
(項目87)
前記組成物は、朝の投与に好適である、項目85に記載の経口医薬組成物。
(項目88)
前記組成物は、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物にわたって用量比例的である、項目85から87のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目89)
前記組成物のC max は、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物にわたって比例的である、項目85から88のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目90)
前記組成物は、1から1.3の係数で用量比例的である、項目85から89のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目91)
中央値T max は、当該増加する用量にわたって約1.5から2時間の間である、項目88から90のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目92)
平均C max は、当該増加する用量にわたって約42.9から84.5μg/mLの間である、項目88から97のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目93)
平均AUC inf は、4.5、7.5、及び9gの用量に関して、それぞれ約191、358及び443μg.h/mLである、項目88から92のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目94)
8時間での平均濃度は、4.5、7.5、及び9gの用量に関して、それぞれ約4.8、19.7及び25.5μg/mLである、項目88から93のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目95)
それを必要とする患者において、ナルコレプシーならびに関連の障害及び症状を治療する方法であって、
1日1回のガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物であって、用量比例的である当該組成物を投与することを含む、方法。
(項目96)
前記組成物を晩に投与する、項目95に記載の方法。
(項目97)
前記組成物を朝に投与する、項目95に記載の方法。
(項目98)
前記組成物は、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物にわたって用量比例的である、項目95から97のいずれか一項に記載の方法。
(項目99)
前記組成物のC max は、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物にわたって用量比例的である、項目95から98のいずれか一項に記載の方法。
(項目100)
前記組成物は、1から1.3の係数で用量比例的である、項目95から99のいずれか一項に記載の方法。
(項目101)
中央値T max は、当該増加する用量にわたって約1.5から2時間の間である、項目98から100のいずれか一項に記載の方法。
(項目102)
平均C max は、当該増加する用量にわたって約42.9から84.5μg/mLの間である、項目98から101のいずれか一項に記載の方法。
(項目103)
平均AUC inf は、4.5、7.5、及び9gの用量に関して、それぞれ約191、358及び443μg.h/mLである、項目98から102のいずれか一項に記載の方法。
(項目104)
8時間での平均濃度は、4.5、7.5、及び9gの用量に関して、それぞれ約4.8、19.7及び25.5μg/mLである、項目98から103のいずれか一項に記載の方法。
(項目105)
1日1回で投与するのに好適な単位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、ナルコレプシー、カタプレキシー又は日中の過剰な眠気の治療のための経口医薬組成物であって、最も有害な事象(AE)が、C max 期間中に、ほぼT max で発生するものである、経口医薬組成物。
(項目106)
大部分のAEは、投与後1.5から2時間後に発生する、項目105に記載の経口医薬組成物。
(項目107)
食後2時間未満で経口医薬組成物を投与することで、食後の少なくとも2時間後に前記経口医薬組成物を投与するよりAEが少ないという結果になる、項目105又は106に記載の経口医薬組成物。
(項目108)
前記経口医薬組成物は、等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液と比較して、より好ましい安全性プロファイルを有する、項目105から107のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目109)
前記経口医薬組成物の1日1回の投与は、等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の投与よりAEが少ないという結果になる、項目105から108のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
(項目110)
それを必要とする患者において、ナルコレプシーならびに関連の障害及び症状を治療する方法であって、
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物を1日1回で投与することを含むものであり、大部分のAEは、C max 期間中に、ほぼT max で発生するものである、方法。
(項目111)
大部分のAEは、投与後1.5から2時間後に発生する、項目110に記載の方法。
(項目112)
食後2時間未満で経口医薬組成物を投与することで、食後の少なくとも2時間後に前記経口医薬組成物を投与するよりAEが少ないという結果になる、項目110又は111に記載の方法。
(項目113)
前記経口医薬組成物は、等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液と比較して、より好ましい安全性プロファイルを有する、項目110から112のいずれか一項に記載の方法。
(項目114)
前記経口医薬組成物の1日1回での投与は、等しく分割した用量でt 及びt 4h に投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の投与よりAEが少ないという結果になる、項目110から113のいずれか一項に記載の方法。
(項目115)
AEの量が、1日1回よりも多い回数投与する等しい投与量の即放性ナトリウムオキシベート製剤と比較して、前記経口医薬組成物の投与後、8時間、12時間、16時間、20時間、24時間、及び/又は48時間の期間にわたって減少する、項目110から114のいずれか一項に記載の方法。
(項目116)
ナルコレプシー、カタプレキシー、又は日中の過剰な眠気の患者における有害な事象(AE)の量を減少させる方法であって、
ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物を1日1回で投与することを含み、当該ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、1日1回よりも多い回数投与する等しい投与量の即放性ナトリウムオキシベート製剤よりも、少ないC max 期間を有するものである、方法。
(項目117)
前記ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物の投与により、1日1回よりも多い回数投与する即放性ナトリウムオキシベート製剤と比較して、8時間、12時間、16時間、20時間、24時間、及び/又は48時間の期間にわたって、有害事象が少なく、またC max 期間が少ないという結果になる、項目116に記載の方法。
(項目118)
前記ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、1日1回よりも多い回数投与する即放性ナトリウムオキシベート製剤と比較して、優れた安全性プロファイルを有する、項目116又は117に記載の方法。

Claims (54)

  1. ンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物であって、該経口医薬組成物は、食後2時間未満に投与されることを特徴とし、該経口医薬組成物が、放出調節性部分および即放性部分においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含み、該放出調節性部分が5.5~6.97の溶出誘発pHを有する、経口医薬組成物
  2. 組成物は、食事の直後、食後の30分以下、食後の1時間以下、食後の1.5時間以下、又は食後の2時間以下投与る、請求項1に記載の経口医薬組成物。
  3. 組成物は1日1回で投与する、請求項1又は2に記載の経口医薬組成物。
  4. 組成物は、夜間に1回のみ投る、請求項1から3のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  5. 組成物は、実質的に同様である食事摂取状態のPKプロファイル及び食後2時間後での投与のPKプロファイルをもたらす、請求項1からのいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  6. 組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を食後の少なくとも2時間後または空腹時に投与した場合の平均AUCinfの50%から120%である平均AUCinfをもたらす、請求項1からのいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  7. 組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を空腹時に投与した場合の平均AUCinfの85%から90%である平均AUCinfをもたらす、請求項1からのいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  8. 組成物は、食後2時間未満に投与する場合に、該組成物を食後の少なくとも2時間後または空腹時に投与した場合の平均Cmaxの50%から120%である平均Cmaxをもたらす、請求項1からのいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  9. 組成物は、用量比例的であるCmaxをもたらす、請求項1からのいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  10. 組成物は、用量ダンピングをもたらさない、請求項1からのいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  11. 組成物は、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt及びt4hに投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のAUCinfと生物学的に同等であるAUCinfをもたらす、請求項1から1のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  12. 組成物は、食後の少なくとも2時間後または食後の2時間未満で等しく分割した用量でt及びt4hに投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のCmaxよりも10~60%低いCmaxをもたらす、請求項1から1のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  13. 組成物は、組成物を食後の少なくとも2時間後に投与する場合と、組成物を食後の2時間未満に投与する場合との間でCmaxの変化をもたらし、当該変化は、食後の少なくとも2時間後または食後の2時間未満で等しく分割した用量でt及びt4hに投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のCmaxにおける変化よりも10~60%低い変化である、請求項1から1のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  14. 組成物は、食後の少なくとも2時間後または食後の2時間未満で等しく分割した用量でt及びt4hに投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液のAUCよりも用量比例的であるAUCをもたらす、請求項1から1のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  15. 単位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物であって、該経口医薬組成物は、食後2時間未満に投与されることを特徴とし、該ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の胃腸管での吸収は、食物の存在によって実質的に変化せず、該経口医薬組成物が、放出調節性部分および即放性部分においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含み、該放出調節性部分が5.5~6.97の溶出誘発pHを有する、経口医薬組成物。
  16. 位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む、経口医薬組成物であって、該経口医薬組成物は、食後2時間未満に投与されることを特徴とし、該経口医薬組成物が、放出調節性部分および即放性部分においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含み、該放出調節性部分が5.5~6.97の溶出誘発pHを有する、経口医薬組成物
  17. 当該組成物は、食事中、食事の直後、食後の30分以下、食後の1時間以下、食後の1.5時間以下、又は食後の2時間以下で投与する、請求項1に記載の経口医薬組成物。
  18. 組成物は、1日1回投与る、請求項1から1のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  19. 組成物は、夜間に1回のみ投る、請求項1から18のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  20. 組成物は、少なくとも8時間の連続した時間の睡眠を誘発するのに有効である、請求項1から19のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  21. 食後2時間未満に投与する6g用量の組成物が、230hr*μg/mLを超える平均AUCinfと、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt及びt4hに投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液がもたらす平均Cmaxの50%から140%である平均Cmaxとを有する、請求項1から2のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  22. 前記平均Cmaxは、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt及びt4hに投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の第1ピークの平均Cmaxの100%~150%である、請求項2に記載の経口医薬組成物。
  23. 前記平均Cmaxは、食後の少なくとも2時間後で等しく分割した用量でt及びt4hに投与する等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の第2ピークの平均Cmaxの80%~100%である、請求項2に記載の経口医薬組成物。
  24. 前記平均Cmaxは、約50μg/mLから約82μg/mLである、請求項2に記載の経口医薬組成物。
  25. 前記平均AUCinfは、当該組成物を食後約30分後に投与する場合に約242hr*μg/mLである、請求項2に記載の経口医薬組成物。
  26. 組成物を晩の食後に投与する、請求項に記載の経口医薬組成物。
  27. 組成物は、少なくとも6時間の連続した時間の睡眠を誘発するのに有効である、請求項2に記載の経口医薬組成物。
  28. 位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物であって、該経口医薬組成物は、食後2時間未満に投与され、かつ、1日1回投与されることを特徴とし、該組成物は用量比例的であるAUCまたはC max をもたらし、該経口医薬組成物が、放出調節性部分および即放性部分においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含み、該放出調節性部分が5.5~6.97の溶出誘発pHを有する、経口医薬組成物。
  29. 前記組成物は、夜間に1回のみ投る、請求項8に記載の経口医薬組成物。
  30. 前記組成物は、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物にわたって用量比例的であるAUCまたはC max をもたらす、請求項8から9のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  31. 前記組成物のCmaxは、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物にわたって比例的である、請求項8から0のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  32. 中央値Tmaxは、当該増加する用量にわたって約1.5から2時間の間である、請求項28から31のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  33. 平均Cmaxは、当該増加する用量にわたって約42.9から84.5μg/mLの間である、請求項0から32のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  34. 平均AUCinfは、4.5、7.5、及び9gの用量に関して、それぞれ約191、358及び443μg.h/mLである、請求項0から33のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  35. 8時間での平均濃度は、4.5、7.5、及び9gの用量に関して、それぞれ約4.8、19.7及び25.5μg/mLである、請求項0から34のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  36. ンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物であって、
    経口医薬組成物が、食後2時間未満に投与され、かつ、1日1回投与されることを特徴とし、組成物が用量比例的であるAUCまたはC max をもたらし、該経口医薬組成物が、放出調節性部分および即放性部分においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含み、該放出調節性部分が5.5~6.97の溶出誘発pHを有する、経口医薬組成物。
  37. 前記組成物を夜間に1回のみ投与する、請求項36に記載の経口医薬組成物。
  38. 前記組成物は、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物にわたって用量比例的であるAUCまたはC max をもたらす、請求項36から37のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  39. 前記組成物のCmaxは、4.5g、7.5g及び9gの用量の組成物にわたって用量比例的である、請求項36から38のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  40. 中央値Tmaxは、当該増加する用量にわたって約1.5から2時間の間である、請求項36から39のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  41. 平均Cmaxは、当該増加する用量にわたって約42.9から84.5μg/mLの間である、請求項36から40のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  42. 平均AUCinfは、4.5、7.5、及び9gの用量に関して、それぞれ約191、358及び443μg.h/mLである、請求項36から41のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  43. 8時間での平均濃度は、4.5、7.5、及び9gの用量に関して、それぞれ約4.8、19.7及び25.5μg/mLである、請求項36から42のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  44. 位用量中にガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物であって、該経口医薬組成物が、食後2時間未満に投与され、かつ、1日1回投与されることを特徴とし、大多数の有害な事象(AE)が、Cmax期間中に、ほぼTmaxで発生するものであり、該経口医薬組成物が、放出調節性部分および即放性部分においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含み、該放出調節性部分が5.5~6.97の溶出誘発pHを有する、経口医薬組成物。
  45. 食後2時間未満で経口医薬組成物を投与することで、食後の少なくとも2時間後に経口医薬組成物を投与するよりAEが少ないという結果になる、請求項44に記載の経口医薬組成物。
  46. 前記経口医薬組成物は、等しく分割した用量でt及びt4hに投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液と比較して、より好ましい安全性プロファイルを有する、請求項44から45のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  47. 前記経口医薬組成物の1日1回の投与は、等しく分割した用量でt及びt4hに投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の投与よりAEが少ないという結果になる、請求項44から46のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  48. ンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物であって、
    経口医薬組成物が、食後2時間未満に投与され、かつ、1日1回投与されることを特徴とし、大多数のAEは、Cmax期間中に、ほぼTmaxで発生するものであり、該経口医薬組成物が、放出調節性部分および即放性部分においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含み、該放出調節性部分が5.5~6.97の溶出誘発pHを有する、経口医薬組成物。
  49. 食後2時間未満で経口医薬組成物を投与することで、食後の少なくとも2時間後に経口医薬組成物を投与するよりAEが少ないという結果になる、請求項48に記載の経口医薬組成物。
  50. 前記経口医薬組成物は、等しく分割した用量でt及びt4hに投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液と比較して、より好ましい安全性プロファイルを有する、請求項48から49のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  51. 前記経口医薬組成物の1日1回での投与は、等しく分割した用量でt及びt4hに投与される等しい投与量のナトリウムオキシベート即放性溶液の投与よりAEが少ないという結果になる、請求項48から50のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  52. AEの量が、1日1回よりも多い回数投与する等しい投与量の即放性ナトリウムオキシベート製剤と比較して、前記経口医薬組成物の投与後、8時間、12時間、16時間、20時間、24時間、及び/又は48時間の期間にわたって減少する、請求項48から51のいずれか一項に記載の経口医薬組成物。
  53. 者における有害な事象(AE)の量を減少させるための、ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含む経口医薬組成物であって、
    経口医薬組成物が、食後2時間未満に投与され、かつ、1日1回投与されることを特徴とし、当該ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物は、1日1回よりも多い回数投与する等しい投与量の即放性ナトリウムオキシベート製剤よりも、少ないCmax期間を有するものであり、該経口医薬組成物が、放出調節性部分および即放性部分においてガンマ-ヒドロキシ酪酸塩を含み、該放出調節性部分が5.5~6.97の溶出誘発pHを有する、経口医薬組成物。
  54. 前記ガンマ-ヒドロキシ酪酸塩の組成物の投与により、1日1回よりも多い回数投与する即放性ナトリウムオキシベート製剤と比較して、8時間、12時間、16時間、20時間、24時間、及び/又は48時間の期間にわたって、有害事象が少なく、またCmax期間が少ないという結果になる、請求項53に記載の経口医薬組成物。
JP2021543388A 2019-03-01 2020-02-28 食事摂取状態における改善された薬物動態を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物 Active JP7553453B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962812699P 2019-03-01 2019-03-01
US62/812,699 2019-03-01
US201962857008P 2019-06-04 2019-06-04
US62/857,008 2019-06-04
PCT/IB2020/051726 WO2020178695A1 (en) 2019-03-01 2020-02-28 Gamma-hydroxybutyrate compositions having improved pharmacokinetics in the fed state

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022522270A JP2022522270A (ja) 2022-04-15
JPWO2020178695A5 JPWO2020178695A5 (ja) 2023-03-07
JP7553453B2 true JP7553453B2 (ja) 2024-09-18

Family

ID=69811439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021543388A Active JP7553453B2 (ja) 2019-03-01 2020-02-28 食事摂取状態における改善された薬物動態を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物

Country Status (8)

Country Link
US (6) US11400065B2 (ja)
EP (1) EP3930702A1 (ja)
JP (1) JP7553453B2 (ja)
CN (1) CN113473980A (ja)
AU (1) AU2020231916A1 (ja)
BR (1) BR112021013766A2 (ja)
CA (1) CA3127871A1 (ja)
WO (1) WO2020178695A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112012024019B1 (pt) 2010-03-24 2021-10-19 Jazz Phamaceuticals, Inc Forma de dosagem de liberação controlada para administração oral
US10398662B1 (en) 2015-02-18 2019-09-03 Jazz Pharma Ireland Limited GHB formulation and method for its manufacture
US11986451B1 (en) 2016-07-22 2024-05-21 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11000498B2 (en) 2016-07-22 2021-05-11 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11504347B1 (en) 2016-07-22 2022-11-22 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
UY37341A (es) 2016-07-22 2017-11-30 Flamel Ireland Ltd Formulaciones de gamma-hidroxibutirato de liberación modificada con farmacocinética mejorada
US11602513B1 (en) 2016-07-22 2023-03-14 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11602512B1 (en) 2016-07-22 2023-03-14 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US20180263936A1 (en) 2017-03-17 2018-09-20 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Gamma-hydroxybutyrate compositions and their use for the treatment of disorders
JP7472116B2 (ja) 2018-11-19 2024-04-22 ジャズ ファーマシューティカルズ アイルランド リミテッド 耐アルコール性製剤
JP7553453B2 (ja) 2019-03-01 2024-09-18 フラメル アイルランド リミテッド 食事摂取状態における改善された薬物動態を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物
EP4167971A1 (en) * 2020-06-18 2023-04-26 XWPharma Ltd. Controlled release granulations of water-soluble active pharmaceutical ingredients
WO2021257832A1 (en) 2020-06-18 2021-12-23 XWPharma Ltd. Pharmaceutical granulations of water-soluble active pharmaceutical ingredients
US11896573B2 (en) 2020-07-24 2024-02-13 XWPharma Ltd. Pharmaceutical compositions and pharmacokinetics of a gamma-hydroxybutyric acid derivative
WO2022076466A1 (en) 2020-10-05 2022-04-14 XWPharma Ltd. Modified release compositions of a gamma-hydroxybutyric acid derivative
EP4308086A1 (en) 2021-03-19 2024-01-24 XWPharma Ltd. Pharmacokinetics of combined release formulations of a gamma-hydroxybutyric acid derivative
US11583510B1 (en) 2022-02-07 2023-02-21 Flamel Ireland Limited Methods of administering gamma hydroxybutyrate formulations after a high-fat meal
US11779557B1 (en) 2022-02-07 2023-10-10 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018015563A1 (en) 2016-07-22 2018-01-25 Flamel Ireland Ltd. Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics

Family Cites Families (265)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3051619A (en) 1960-05-19 1962-08-28 Equilibre Biolog L 4-hydroxy butyric acid therapeutic compositions and process of use for clinical sedation, hypnosis, or anaesthesia
GB922029A (en) 1960-05-19 1963-03-27 Equilibre Biolog L Therapeutic composition
DE1642902A1 (de) 1965-09-30 1971-05-19 Unilever Nv Verfahren zur kontinuierlichen Entsaeuerung von Glyceridoelen
US4221778A (en) 1979-01-08 1980-09-09 Pennwalt Corporation Prolonged release pharmaceutical preparations
US4374441A (en) 1980-05-23 1983-02-22 Book Covers, Inc. Method of making a book cover and pocket element therefor
ZA814854B (en) 1980-07-17 1982-07-28 J Klosa Nonhygroscopic salts of 4-hydroxybutryric acid, methods of their production and pharmaceutical preparations containing these salts
EP0044801B1 (de) 1980-07-17 1984-02-15 Josef Dr. Klosa Nichthygroskopische Salze der 4-Hydroxybuttersäure, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung pharmazeutischer Mittel
CH655507B (ja) 1983-01-12 1986-04-30
US4524217A (en) 1984-06-08 1985-06-18 Celanese Corporation Process for producing N-acyl-hydroxy aromatic amines
EP0235408B1 (en) 1984-08-06 1991-01-09 The University Of Toronto Innovations Foundation Pharmaceutical composition and treatment
IE59106B1 (en) 1985-05-31 1994-01-12 Warner Lambert Co A therapeutic effervescent composition and a method of preparing the same
US4687662A (en) 1985-08-30 1987-08-18 Warner-Lambert Company Therapeutic effervescent composition
US4738985A (en) 1986-03-19 1988-04-19 The University Of Toronto Innovations Foundations Pharmaceutical composition and treatment
DE3804168A1 (de) 1988-02-11 1989-08-24 Gewerk Eisenhuette Westfalia Planetenueberlagerungsgetriebe und ueberlagerungsantrieb fuer kettenbaender u. dgl., insbesondere fuer kettenfoerderer und kettengezogene bergbau-gewinnungsmaschinen
IT1217783B (it) 1988-06-03 1990-03-30 Farmaceutico Ct S R L Lab Impiego di salo dell,acido gamma idrossi butirrico per la preparazione di composizioni farmaceutiche adatta ad essereimpiegate nella terapia dell,alcolismo e composizioni relative
US5162504A (en) 1988-06-03 1992-11-10 Cytogen Corporation Monoclonal antibodies to a new antigenic marker in epithelial prostatic cells and serum of prostatic cancer patients
US5294430A (en) 1988-09-12 1994-03-15 University Of Rochester Use of dithiocarbamates to treat myelosuppression
US4916161A (en) 1988-10-25 1990-04-10 Bristol-Myers Squibb Taste-masking pharmaceutical agents
US5264371A (en) 1989-11-22 1993-11-23 Neurex Corporation Screening method for neuroprotective compounds
JP2564690B2 (ja) 1990-06-14 1996-12-18 三省製薬 株式会社 メラニン生成抑制外用剤
DE4113984C2 (de) 1991-04-29 2002-05-08 Koehler Chemie Dr Franz Salze der 4-Hydroxy-Buttersäure
IT1248588B (it) 1991-06-28 1995-01-19 Gaetano Crepaldi Composizioni farmaceutiche per la terapia dell'astinenza, del " craving", della dipendenza da sostanze stupefacenti, da sostanze psicoattive, da nicotina e dei disturbi alimentari.
JP3517233B2 (ja) 1991-07-01 2004-04-12 ゲルゲリイ、ゲルハルト 反応注入した発泡システム
EP0625162B1 (en) 1991-12-30 1998-05-13 Neurex Corporation Methods of producing analgesia and enhancing opiate analgesia
US5326856A (en) 1992-04-09 1994-07-05 Cytogen Corporation Bifunctional isothiocyanate derived thiocarbonyls as ligands for metal binding
IT1271403B (it) 1993-03-26 1997-05-28 Ct Lab Farm Srl Sali dell'acido gamma-idrossibutirrico ad attivita' ansiolitica e per il trattamento degli stati depressivi
CN1071570C (zh) 1993-06-14 2001-09-26 詹森药业有限公司 阿司咪唑和假麻黄碱的缓释薄膜包衣片
IT1266565B1 (it) 1993-07-22 1997-01-09 Ct Lab Farm Srl Composizioni farmaceutiche a rilascio controllato a base di uno o piu' sali farmaceuticamente accettabili dell'acido gamma-idrossi-butirrico.
US5449761A (en) 1993-09-28 1995-09-12 Cytogen Corporation Metal-binding targeted polypeptide constructs
US5833599A (en) 1993-12-13 1998-11-10 Multum Information Services Providing patient-specific drug information
US6184205B1 (en) 1994-07-22 2001-02-06 University Of North Carolina At Chapel Hill GRB2 SH3 binding peptides and methods of isolating and using same
DE4432757A1 (de) 1994-09-14 1996-03-21 Boehringer Mannheim Gmbh Pharmazeutische Zubereitung enthaltend Metformin und Verfahren zu deren Herstellung
FR2725623A1 (fr) 1994-10-18 1996-04-19 Flamel Tech Sa Microcapsules medicamenteuses et/ou nutritionnelles pour administration per os
US7072840B1 (en) 1994-10-28 2006-07-04 Cybear, L.L.C. Prescription management system
US5845255A (en) 1994-10-28 1998-12-01 Advanced Health Med-E-Systems Corporation Prescription management system
GB9423542D0 (en) 1994-11-22 1995-01-11 Marples Brian A Pharmaceutical compounds
JP4072597B2 (ja) 1994-12-27 2008-04-09 ナムローゼ・フェンノートシャップ・オルガノン 持続性製剤
US5758095A (en) 1995-02-24 1998-05-26 Albaum; David Interactive medication ordering system
US5840331A (en) 1995-06-07 1998-11-24 Arch Development Corporation Use of γ-hydroxybutyrate for the stimulation of sleep-related secretion growth hormone and prolactin
US6054429A (en) 1996-03-08 2000-04-25 Elan Pharmaceuticals, Inc. Epidural method of producing analgesia
US5795864A (en) 1995-06-27 1998-08-18 Neurex Corporation Stable omega conopetide formulations
US6112182A (en) 1996-01-16 2000-08-29 Healthcare Computer Corporation Method and apparatus for integrated management of pharmaceutical and healthcare services
IT1283782B1 (it) 1996-08-09 1998-04-30 Ct Lab Farm Srl Uso di ammidi dell'acido gamma-idrossibutirrico nel trattamento di tossicodipendenze,ed in particolare sell'alcolismo
US6361938B1 (en) 1996-11-08 2002-03-26 Elan Corporation, Plc Peptides which enhance transport across tissues and methods of identifying and using the same
MA26473A1 (fr) 1997-03-01 2004-12-20 Glaxo Group Ltd Composes pharmacologiquement actifs.
US20080292700A1 (en) 1997-04-21 2008-11-27 Biovail Laboratories Controlled release formulations using intelligent polymers
US6495598B1 (en) 1997-04-22 2002-12-17 Ophtecs Corporation Perfusate preparation for ophthalmic operation
US6703362B1 (en) 1997-05-15 2004-03-09 Cytogen Corporation Random peptides that bind to gastro-intestinal tract (GIT) transport receptors and related methods
US7135457B1 (en) 1997-05-15 2006-11-14 Cytogen Corporation Random peptides that bind to gastro-intestinal tract (GIT) transport receptors and related methods
IT1293583B1 (it) 1997-07-07 1999-03-08 Ct Lab Farm Srl Uso dell'acido gammaidrossibutirrico per il trattamento delle sindromi demenziali
US6247972B1 (en) 1997-08-14 2001-06-19 Silicon Bandwidth, Inc. Electrical connector assembly with a female electrical connector having internal flexible contact arm
US5990162A (en) 1997-08-29 1999-11-23 Orphan Medical, Inc. Method for treatment of fibromyalgia and chronic fatigue syndrome
US20060165606A1 (en) 1997-09-29 2006-07-27 Nektar Therapeutics Pulmonary delivery particles comprising water insoluble or crystalline active agents
US6472432B1 (en) 1997-11-17 2002-10-29 Nicholas V. Perricone Treatment of rosacea using lipoic acid
US6014631A (en) 1998-04-02 2000-01-11 Merck-Medco Managed Care, Llc Computer implemented patient medication review system and process for the managed care, health care and/or pharmacy industry
US20010055613A1 (en) 1998-10-21 2001-12-27 Beth A. Burnside Oral pulsed dose drug delivery system
US6699973B1 (en) 1998-11-19 2004-03-02 Elan Corporation, Plc Antibodies to peptides that target GIT receptors and related methods
MXPA01005884A (es) 1998-12-11 2002-04-24 Pharmasolutions Inc Composiciones auto-emulsionantes para medicamentos escasamente solubles en agua.
EP1316309A1 (en) 1998-12-23 2003-06-04 Orphan Medical Inc. Microbiologically sound and stable solutions of gamma-hydroxybutyrate salt for the treatment of narcolepsy
US6472431B2 (en) 1998-12-23 2002-10-29 Orphan Medical, Inc. Microbiologically sound and stable solutions of gamma-hydroxybutyrate salt for the treatment of narcolepsy
US6067524A (en) 1999-01-07 2000-05-23 Catalina Marketing International, Inc. Method and system for automatically generating advisory information for pharmacy patients along with normally transmitted data
US6565872B2 (en) 1999-02-16 2003-05-20 Xiao Yu Wu Polymeric system for drug delivery and solute separation
US6384020B1 (en) 1999-07-14 2002-05-07 Shire Laboratories, Inc. Rapid immediate release oral dosage form
US20030091632A1 (en) 1999-08-26 2003-05-15 Neurocrine Biosciences, Inc. Controlled-release sedative-hypnotic compositions and methods related thereto
AU783104B2 (en) 1999-09-14 2005-09-22 Tepha, Inc. Therapeutic uses of polymers and oligomers comprising gamma-hydroxybutyrate
GB0010971D0 (en) 2000-05-05 2000-06-28 Glaxo Group Ltd Process
FR2811571B1 (fr) 2000-07-11 2002-10-11 Flamel Tech Sa Composition pharmaceutique orale, permettant la liberation controlee et l'absorption prolongee d'un principe actif
EP1325014B1 (en) 2000-09-22 2012-05-23 JPI Commercial, LLC Gamma-hydroxybutyrate compositions containing carbohydrate carriers
FR2817256B1 (fr) 2000-11-27 2005-07-15 Univ Pasteur Derives de l'acides 4-hydroxybutanoique et de son homologue superieur comme ligands des recepteurs du gamma- hydroxybutyrate (ghb), compositions pharmaceutiques les contenant et utilisations pharmaceutiques
AU2002232492A1 (en) 2000-12-06 2002-06-18 Pharmacia Corporation Rapidly dispersing pharmaceutical composition comprising effervescent agents
FR2822834B1 (fr) 2001-04-02 2005-02-25 Flamel Tech Sa Suspension colloidale de nanoparticules a base de copolymeres amphiphile pour la vectorisation de principes actifs et leur mode de preparation
US7850990B2 (en) 2001-10-03 2010-12-14 Celator Pharmaceuticals, Inc. Compositions for delivery of drug combinations
JP4822666B2 (ja) 2001-10-03 2011-11-24 セレーター ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 金属イオンをローディングするリポソーム
CA2383259A1 (en) 2002-04-23 2003-10-23 Celator Technologies Inc. Synergistic compositions
FR2830447B1 (fr) 2001-10-09 2004-04-16 Flamel Tech Sa Forme galenique orale microparticulaire pour la liberation retardee et controlee de principes actifs pharmaceutiques
US8101209B2 (en) 2001-10-09 2012-01-24 Flamel Technologies Microparticulate oral galenical form for the delayed and controlled release of pharmaceutical active principles
PT1443900E (pt) 2001-11-13 2012-08-01 Celator Pharmaceuticals Inc Composições de veículo lipídico com estabilidade melhorada no sangue
US20030180249A1 (en) 2002-03-18 2003-09-25 Khanna Satish Chandra Dosage forms for hygroscopic active ingredients
FR2837100B1 (fr) 2002-03-18 2004-07-23 Flamel Tech Sa Comprimes a bases de microcapsules a liberation modifiee
IL164222A0 (en) 2002-04-09 2005-12-18 Flamel Tech Sa Oral pharmaceutical formulation in the form of aqueous suspension for modified release of active principle(s)
FR2840614B1 (fr) 2002-06-07 2004-08-27 Flamel Tech Sa Polyaminoacides fonctionnalises par de l'alpha-tocopherol et leurs applications notamment therapeutiques
FR2842735B1 (fr) 2002-07-26 2006-01-06 Flamel Tech Sa Microcapsules a liberation modifiee de principes actifs peu solubles pour l'administration per os
FR2842736B1 (fr) 2002-07-26 2005-07-22 Flamel Tech Sa Formulation pharmaceutique orale sous forme d'une pluralite de microcapsules permettant la liberation prolongee de principe(s) actif(s) peu soluble(s)
US7985422B2 (en) 2002-08-05 2011-07-26 Torrent Pharmaceuticals Limited Dosage form
US8216609B2 (en) 2002-08-05 2012-07-10 Torrent Pharmaceuticals Limited Modified release composition of highly soluble drugs
RU2210360C1 (ru) 2002-09-19 2003-08-20 Общество С Ограниченной Ответственностью "Консорциум-Пик" Психотропное средство
US6913768B2 (en) 2002-09-24 2005-07-05 Shire Laboratories, Inc. Sustained release delivery of amphetamine salts
US7668730B2 (en) 2002-12-17 2010-02-23 JPI Commercial, LLC. Sensitive drug distribution system and method
AU2003301109B2 (en) 2002-12-23 2009-06-25 Merck Frosst Company Pharmaceutical compositions and method of treating Parkinson's disease
US20050031688A1 (en) 2003-08-04 2005-02-10 Ayala William J. Positive wakeup pharmaceutical sleep system with compatible pre-bedtime administration
AP1899A (en) 2003-08-08 2008-10-10 Biovail Lab Int Srl Modified-release tablet of bupropion hydrochloride
JP2007501810A (ja) 2003-08-11 2007-02-01 メルク フロスト カナダ リミテツド 一段階被覆法を用いて作製された着香味遮蔽製薬製剤
CA2540895C (en) 2003-10-02 2016-08-02 Elan Pharmaceuticals, Inc. Combinations of ziconotide and opioids for reducing pain
US20050142192A1 (en) 2003-10-15 2005-06-30 Wyeth Oral administration of [2-(8,9-dioxo-2,6-diazabicyclo[5.2.0]non-1(7)-en-2-yl)alkyl] phosphonic acid and derivatives
FR2862536B1 (fr) 2003-11-21 2007-11-23 Flamel Tech Sa Formulations pharmaceutiques pour la liberation prolongee de principe(s) actif(s), ainsi que leurs applications notamment therapeutiques
CA2547137A1 (en) 2003-11-25 2005-06-09 Sb Pharmco Puerto Rico Inc. Carvedilol free base, salts, anhydrous forms or solvates thereof, corresponding pharmaceutical compositions, controlled release formulations, and treatment or delivery methods
JP2007516259A (ja) 2003-12-09 2007-06-21 メッドクリスタルフォームズ、エルエルシー 活性剤との混合相共結晶の調製方法
US20050181050A1 (en) 2004-01-28 2005-08-18 Collegium Pharmaceutical, Inc. Dosage forms using drug-loaded ion exchange resins
EP2407169A1 (en) 2004-04-22 2012-01-18 Celator Pharmaceuticals, Inc. Combination formulations of anthracycline agents and cytidine analogs
WO2005102335A2 (en) 2004-04-23 2005-11-03 Hypnion, Inc. Methods of treating sleep disorders
JP2008506780A (ja) 2004-07-19 2008-03-06 セレーター ファーマスーティカルズ、インク. 活性剤放出のための粒子状構築物
JP2008512386A (ja) 2004-09-07 2008-04-24 オーファン メディカル,インコーポレイティド 改良型ghb組成物
US8193211B2 (en) 2004-09-30 2012-06-05 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Controlled release compositions of gamma-hydroxybutyrate
US9884014B2 (en) 2004-10-12 2018-02-06 Adare Pharmaceuticals, Inc. Taste-masked pharmaceutical compositions
PE20060935A1 (es) 2004-10-21 2006-10-26 Novartis Ag Composicion farmaceutica que comprende diclofenaco
US20090137565A1 (en) 2004-11-10 2009-05-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method for treatment of movement disorders
FR2878159B1 (fr) 2004-11-24 2008-10-17 Flamel Technologies Sa Medicament oral a liberation modifiee d'au moins un principe actif sous forme multimicrocapsulaire
NZ556630A (en) 2005-01-27 2010-12-24 Alembic Ltd Extended release formulation of levetiracetam including a hydrophilic rate controlling polymer
FR2881652B1 (fr) 2005-02-08 2007-05-25 Flamel Technologies Sa Forme pharmaceutique orale microparticulaire anti-mesuage
CN101132780A (zh) 2005-02-15 2008-02-27 爵士制药公司 缓慢释放取代的吡嗪化合物的剂型和方法
US20060204575A1 (en) 2005-03-11 2006-09-14 Hengsheng Feng Amphetamine formulations
US7850090B2 (en) 2005-03-24 2010-12-14 David Ollendick Spikeless tie plate fasteners, pre-plated railroad ties and related assemblies and methods
US20080293698A1 (en) 2005-05-16 2008-11-27 Joseph Johnson Methods and Compositions for Treating Arg
US7645802B2 (en) 2005-06-27 2010-01-12 Biovail Laboratories International Srl. Bupropion hydrobromide and therapeutic applications
US20090155357A1 (en) 2005-08-01 2009-06-18 Alpharma Inc. Alcohol Resistant Pharmaceutical Formulations
FR2891459B1 (fr) 2005-09-30 2007-12-28 Flamel Technologies Sa Microparticules a liberation modifiee d'au moins un principe actif et forme galenique orale en comprenant
CA2628015C (en) 2005-10-25 2016-02-23 Celator Pharmaceuticals, Inc. Fixed ratio drug combination treatments for solid tumors
PL116330U1 (en) 2005-10-31 2007-04-02 Alza Corp Method for the reduction of alcohol provoked rapid increase in the released dose of the orally administered opioide with prolonged liberation
US8652529B2 (en) 2005-11-10 2014-02-18 Flamel Technologies Anti-misuse microparticulate oral pharmaceutical form
US20090317355A1 (en) 2006-01-21 2009-12-24 Abbott Gmbh & Co. Kg, Abuse resistant melt extruded formulation having reduced alcohol interaction
US20100172989A1 (en) 2006-01-21 2010-07-08 Abbott Laboratories Abuse resistant melt extruded formulation having reduced alcohol interaction
US20070264346A1 (en) 2006-02-16 2007-11-15 Flamel Technologies Multimicroparticulate pharmaceutical forms for oral administration
FR2897267A1 (fr) 2006-02-16 2007-08-17 Flamel Technologies Sa Formes pharmaceutiques multimicroparticulaires pour administration per os
US8309104B2 (en) 2006-03-02 2012-11-13 Watson Pharmaceuticals, Inc. Oral controlled release formulation for sedative and hypnotic agents
DK2018160T3 (da) 2006-03-16 2012-02-06 Tris Pharma Inc Modificeret depotformuleringer indeholdende lægemiddel-ionbytterharpikskomplekser
US9023400B2 (en) 2006-05-24 2015-05-05 Flamel Technologies Prolonged-release multimicroparticulate oral pharmaceutical form
US8679540B2 (en) 2006-06-09 2014-03-25 Flamel Technologies Pharmaceutical formulations for the prolonged release of active principle(s), and their applications, especially therapeutic applications
TW200815045A (en) 2006-06-29 2008-04-01 Jazz Pharmaceuticals Inc Pharmaceutical compositions of ropinirole and methods of use thereof
US8765178B2 (en) 2006-07-19 2014-07-01 Watson Laboratories, Inc. Controlled release formulations and associated methods
US20080075770A1 (en) 2006-07-21 2008-03-27 Vaughn Jason M Hydrophilic abuse deterrent delivery system
TW200824693A (en) 2006-08-28 2008-06-16 Jazz Pharmaceuticals Inc Pharmaceutical compositions of clonazepam and methods of use thereof
WO2008033351A2 (en) 2006-09-11 2008-03-20 Theraquest Biosciences, Inc. Multimodal abuse resistant and extended release formulations
US8287848B2 (en) 2006-10-03 2012-10-16 Tris Pharma Inc Formulations containing an ionic mineral-ion exchange resin complex and uses thereof
US20080085304A1 (en) 2006-10-10 2008-04-10 Penwest Pharmaceuticals Co. Robust sustained release formulations
US8394845B2 (en) 2006-10-30 2013-03-12 Hanall Biopharma Co., Ltd. Method of using combination preparation comprising angiotensin-II-receptor blocker and HMG-CoA reductase inhibitor
US8394415B2 (en) 2006-11-21 2013-03-12 Mcneil-Ppc, Inc Modified release analgesic suspensions
WO2008076446A1 (en) 2006-12-18 2008-06-26 Coleman Peter R Accelerated opiate dependence detoxification process
US20100291205A1 (en) 2007-01-16 2010-11-18 Egalet A/S Pharmaceutical compositions and methods for mitigating risk of alcohol induced dose dumping or drug abuse
NO2120568T3 (ja) 2007-02-16 2018-04-14
US7568822B2 (en) 2007-03-28 2009-08-04 Visteon Global Technologies, Inc. Predictive adaptive front lighting algorithm for branching road geometry
US8202542B1 (en) 2007-05-31 2012-06-19 Tris Pharma Abuse resistant opioid drug-ion exchange resin complexes having hybrid coatings
WO2009097011A1 (en) 2007-08-17 2009-08-06 Celator Pharmaceuticals, Inc. Improved platinum drug formulations
JP5537753B2 (ja) 2007-11-28 2014-07-02 セレーター ファーマスーティカルズ、インク. 改良されたタキサン送達システム
US8166500B2 (en) 2007-12-17 2012-04-24 Diggywood, Inc. Systems and methods for generating interactive video content
TW200950776A (en) 2008-01-24 2009-12-16 Abbott Gmbh & Co Kg Abuse resistant melt extruded formulation having reduced alcohol interaction
EP2254420A4 (en) 2008-02-20 2012-02-15 Targia Pharmaceuticals CNS PHARMACEUTICALS AND METHOD FOR THEIR USE
EP3075722A1 (en) 2008-10-08 2016-10-05 Xgene Pharmaceutical Inc Gaba conjugates and methods of use thereof
US20110223241A1 (en) 2008-10-16 2011-09-15 Celator Pharmaceuticals, Inc. Combination methods and compositions
US8778398B2 (en) 2008-11-04 2014-07-15 Jazz Pharmaceuticals, Inc. Immediate release formulations and dosage forms of gamma-hydroxybutyrate
US8771735B2 (en) 2008-11-04 2014-07-08 Jazz Pharmaceuticals, Inc. Immediate release dosage forms of sodium oxybate
FR2938431B1 (fr) * 2008-11-14 2013-12-20 Debregeas Et Associes Pharma Nouvelle composition a base d'acide gamma-hydroxybutyrique
US20100159001A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Cardinal John R Extended-Release Pharmaceutical Formulations
US20100160363A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Aaipharma Services Corp. Extended-release pharmaceutical formulations
FR2940619B1 (fr) 2008-12-31 2012-02-10 Flamel Technologies Sa Composition comprenant un actif de solubilite aqueuse faible ou moyenne
US8410304B2 (en) 2009-04-15 2013-04-02 Norac Pharma Process for preparing gamma-hydroxybutyrate
CA2759251C (en) 2009-04-23 2017-01-03 Concert Pharmaceuticals, Inc. 4-hydroxybutyric acid analogs
FR2945947B1 (fr) 2009-05-29 2011-07-29 Flamel Tech Sa Compositions pharmaceutiques flottantes a liberation controlee
SG10201402863PA (en) 2009-06-05 2014-10-30 Tau Therapeutics Llc Interlaced method for treating cancer or a precancerous condition
WO2011003633A1 (en) 2009-07-06 2011-01-13 Alize Pharma Ii Pegylated l-asparaginase
PL2451486T5 (pl) 2009-07-06 2023-05-15 Jazz Pharmaceuticals II S.A.S. Pegylowana l-asparaginaza
FR2949061B1 (fr) 2009-08-12 2013-04-19 Debregeas Et Associes Pharma Microgranules flottants
FR2949062B1 (fr) 2009-08-12 2011-09-02 Debregeas Et Associes Pharma Nouvelles formulations pharmaceutiques contre le mesusage des medicaments
FR2951378B1 (fr) 2009-10-16 2012-06-01 Flamel Tech Sa Forme pharmaceutique orale solide anti-mesusage et dotee d'un profil specifique de liberation modifiee
US20110213298A1 (en) 2009-12-31 2011-09-01 Cognitive Science LLC Medicinal dosing apparatus
US20110172210A1 (en) 2010-01-13 2011-07-14 Azur Pharma Limited Method for titrating clozapine
SG183114A1 (en) 2010-03-01 2012-09-27 Tau Therapeutics Llc Cancer diagnosis and imaging
BR112012024019B1 (pt) 2010-03-24 2021-10-19 Jazz Phamaceuticals, Inc Forma de dosagem de liberação controlada para administração oral
CA2795706A1 (en) 2010-04-06 2011-10-13 Allergan, Inc. Sustained-release reservoir implants for intracameral drug delivery
KR20170121299A (ko) 2010-04-07 2017-11-01 프로테우스 디지털 헬스, 인코포레이티드 소형의 섭취가능한 장치
EP2386289A1 (en) 2010-04-29 2011-11-16 Ipsen Pharma S.A.S. Clay compositions
CN102946869B (zh) 2010-05-04 2016-08-03 爵士制药有限公司 γ-羟基丁酸的速释制剂及剂型
EP3146972A1 (en) 2010-05-07 2017-03-29 Microdermis Corporation Povidone-iodine topical composition
ES2792799T3 (es) 2010-06-28 2020-11-12 Merck Patent Gmbh [1,8]naftiridinas 2,4-diaril-sustituidas como inhibidores de quinasas para su uso contra el cáncer
GB201014633D0 (en) 2010-09-02 2010-10-13 Avexxin As Rheumatoid arthritis treatment
US8617602B2 (en) 2010-09-03 2013-12-31 William Wayne Howard Immediate release compositions and methods for delivering drug formulations using weak acid ion exchange resins in abnormally high pH environments
TWI507397B (zh) 2010-09-30 2015-11-11 Toyama Chemical Co Ltd 6-氟-3-羥-2-吡羧醯胺之美洛明鹽
CN103209966B (zh) 2010-09-30 2015-06-10 富山化学工业株式会社 6-氟-3-羟基-2-吡嗪甲酰胺的钠盐
US8623409B1 (en) 2010-10-20 2014-01-07 Tris Pharma Inc. Clonidine formulation
US20130230587A1 (en) 2010-11-10 2013-09-05 Rubicon Research Private Limited Sustained release compositions
CA2991217C (en) 2010-12-22 2020-06-09 Purdue Pharma L.P. Encased tamper resistant controlled release dosage forms
MX2013008225A (es) 2011-02-02 2013-08-12 Alpharma Pharmaceuticals Llc Composicion farmaceutica que comprende agonistas de opioide y antagonista secuestrado.
FR2971422B1 (fr) 2011-02-11 2016-05-20 Debregeas Et Associes Pharma Granules d'acide gamma-hydroxybutyrique
WO2012112492A1 (en) 2011-02-14 2012-08-23 Concert Pharmaceuticals Inc. 4-hydroxybutyric acid deuterated analogs
US8287903B2 (en) 2011-02-15 2012-10-16 Tris Pharma Inc Orally effective methylphenidate extended release powder and aqueous suspension product
ES2721900T3 (es) 2011-02-15 2019-08-06 Tris Pharma Inc Polvo y suspensión acuosa de liberación prolongada que comprende metilfenidato
JP2014511382A (ja) 2011-02-23 2014-05-15 コエルルウス リミテッド フルマゼニル錯体、それを含む組成物、およびその使用
EP2696858A4 (en) 2011-04-15 2014-09-03 Threshold Pharmaceuticals Inc UNIT DOSE FOR ORAL ADMINISTRATION
WO2013039859A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Gray Lloyd S Antagonists of products of the hs.459642 unigene cluster for the inhibition of proliferation, development or differentiation of stem cells including cancer stem cells
ITMI20111718A1 (it) 2011-09-23 2013-03-24 Probiotical Spa Un materiale impermeabile alla umidita e allo ossigeno per confezionare prodotti dietetici, cosmetici e specialita medicinali.
US8680228B2 (en) 2011-09-27 2014-03-25 Tepha, Inc. Controlled hydrolysis of poly-4-hydroxybutyrate and copolymers
KR102284689B1 (ko) 2011-10-21 2021-08-02 셀라토 파마슈티칼즈, 인코포레이티드 동결건조된 리포좀
WO2013119231A1 (en) 2012-02-09 2013-08-15 Tris Pharma, Inc. Abuse resistant opioid drug - ion exchange resin complexes having hybrid coatings
EP2884961B1 (en) 2012-08-15 2019-03-06 Tris Pharma Inc. Methylphenidate extended release chewable tablet
EP2961738B1 (en) 2012-11-14 2019-12-25 CJ CheilJedang Corporation Production of salts of 4-hydroxybutyrate using biobased raw materials
FR2999426B1 (fr) 2012-12-13 2015-01-02 Flamel Tech Sa Forme orale multiparticulaire a liberation immediate d'au moins un compose actif, comprenant des particules enrobees resistantes au broyage.
US8591922B1 (en) 2012-12-14 2013-11-26 Jazz Pharmacuticals, Inc. Gamma-hydroxybutyrate compositions and their use for the treatment of disorders
US9050302B2 (en) 2013-03-01 2015-06-09 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Method of administration of gamma hydroxybutyrate with monocarboxylate transporters
US9180104B2 (en) 2013-03-13 2015-11-10 Tris Pharma, Inc. Benzonatate modified release solid tablets and capsules
EP2968151B1 (en) 2013-03-13 2017-04-19 Tris Pharma, Inc. Benzonatate modified release solid tablets and capsules
EP2968208B1 (en) 2013-03-13 2022-07-20 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Treatment of cataplexy
US20150005334A1 (en) 2013-03-15 2015-01-01 Inspirion Delivery Technologies, Llc Abuse deterrent compositions and methods of use
US10751287B2 (en) 2013-03-15 2020-08-25 Purdue Pharma L.P. Tamper resistant pharmaceutical formulations
US20140296830A1 (en) 2013-03-28 2014-10-02 Jazz Pharmaceuticals, Inc. Methods of administering drugs in an implantable multi-chamber pump
US20140316796A1 (en) 2013-04-19 2014-10-23 Jazz Pharmaceuticals Systems, methods, and computer-readable media for limited distribution of specialty drug using a computer hub operating at a single access point
CN110638805A (zh) 2013-07-12 2020-01-03 爵士制药国际Iii有限公司 促进吸烟停止
WO2015010014A1 (en) 2013-07-18 2015-01-22 Jazz Pharmaceuticals International Iii Limited Treatment for obesity
US9801852B2 (en) 2013-08-30 2017-10-31 Jazz Pharmaceuticals, Inc. Devices and methods for facilitating and controlling use of a medication
US9770514B2 (en) 2013-09-03 2017-09-26 ExxPharma Therapeutics LLC Tamper-resistant pharmaceutical dosage forms
WO2015076821A1 (en) 2013-11-22 2015-05-28 Tris Pharma, Inc. Novel clonidine formulation
US20150171321A1 (en) 2013-12-13 2015-06-18 Micron Technology, Inc. Methods of forming metal on inhomogeneous surfaces and structures incorporating metal on inhomogeneous surfaces
HUE047654T2 (hu) 2014-02-06 2020-05-28 Lan Bo Chen Készítmény és módszer alvás segítésére
MX2016010213A (es) 2014-02-07 2017-04-13 Auspex Pharmaceuticals Inc Formulaciones farmaceuticas novedosas.
AU2015254875A1 (en) 2014-05-01 2016-11-17 Sun Pharmaceutical Industries Limited Extended release suspension compositions
WO2016178132A1 (en) 2015-05-01 2016-11-10 Sun Pharmaceutical Industries Limited Dual-chamber pack for extended release suspension compositions
US20160317388A1 (en) 2014-05-01 2016-11-03 Sun Pharmaceutical Industries Limited Dual-chamber pack for extended release suspension compositions
US9962336B2 (en) 2014-05-01 2018-05-08 Sun Pharmaceutical Industries Limited Extended release suspension compositions
TWI707677B (zh) 2014-07-18 2020-10-21 南韓商愛思開生物製藥股份有限公司 肥胖之治療
GB201416186D0 (en) 2014-09-12 2014-10-29 Redx Pharma Ltd Compounds
MA41124A (fr) 2014-12-05 2017-10-10 Sun Pharmaceutical Ind Ltd Compositions en suspension à libération prolongée à rétention gastrique
US10398662B1 (en) 2015-02-18 2019-09-03 Jazz Pharma Ireland Limited GHB formulation and method for its manufacture
WO2017049470A1 (en) 2015-09-23 2017-03-30 Xw Laboratories Inc. Prodrugs of gamma-hydroxybutyric acid, compositions and uses thereof
CN113061089A (zh) 2015-09-23 2021-07-02 凯瑞康宁生物工程(武汉)有限公司 γ-羟基丁酸的前药及其组合物和用途
EP3364993B1 (en) 2015-10-22 2022-11-09 Cavion, Inc. Methods for treating angelman syndrome
CN106866733B (zh) 2015-12-11 2020-11-20 凯瑞康宁生物工程(武汉)有限公司 左旋美普他酚前药及其制备方法和用途
CN106866784B (zh) 2015-12-11 2021-05-18 凯瑞康宁生物工程(武汉)有限公司 靶向线粒体抗氧化剂及其制备方法和用途
EP3478363B1 (en) 2016-02-24 2024-10-16 Chemapotheca LLC Process to obtain racemic amphetamine with low amounts of impurity
AR109376A1 (es) 2016-07-22 2018-11-28 Flamel Ireland Ltd FORMULACIONES DE g-HIDROXIBUTIRATO DE LIBERACIÓN MODIFICADA
US11000498B2 (en) 2016-07-22 2021-05-11 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
MY197630A (en) 2016-09-06 2023-06-29 Sk Biopharmaceuticals Co Ltd Solvate form of (r)-2-amino-3-phenylpropyl carbamate
US10195151B2 (en) 2016-09-06 2019-02-05 Jazz Pharmaceuticals International Iii Limited Formulations of (R)-2-amino-3-phenylpropyl carbamate
SG11201903076QA (en) 2016-10-06 2019-05-30 Jazz Pharmaceuticals International Iii Ltd Carbamoyl phenylalaninol compounds and uses therof
KR102642063B1 (ko) 2017-02-15 2024-03-04 카비온, 인코포레이티드 칼슘 채널 억제제
US20180263936A1 (en) 2017-03-17 2018-09-20 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Gamma-hydroxybutyrate compositions and their use for the treatment of disorders
JP6991239B2 (ja) 2017-03-30 2022-01-12 エックスダブリューファルマ リミテッド 二環式ヘテロアリール誘導体ならびにその調製および使用
IL270137B2 (en) 2017-04-26 2024-04-01 Cavion Inc A T-type calcium channel antagonist for the treatment of Derbet's syndrome
SG11201909960UA (en) 2017-04-26 2019-11-28 Cavion Inc Methods for improving memory and cognition and for treating memory and cognitive disorders
JP2020528075A (ja) 2017-06-02 2020-09-17 ジャズ ファーマシューティカルズ アイルランド リミテッド 過度の眠気を処置するための方法および組成物
US10174302B1 (en) 2017-06-21 2019-01-08 Xl-Protein Gmbh Modified L-asparaginase
DK3642340T3 (da) 2017-06-21 2024-06-03 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd Modificeret L-asparaginase
EP3418383A1 (en) 2017-06-21 2018-12-26 XL-protein GmbH Modified l-asparaginase
US11456081B1 (en) 2017-07-20 2022-09-27 Jazz Pharmaceuticals, Inc. Sensitive drug distribution systems and methods
US11413264B2 (en) 2017-07-31 2022-08-16 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Carbamoyl phenylalaninol analogs and uses thereof
MX2020001337A (es) 2017-08-03 2020-09-09 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd Formulaciones que comprenden un acido nucleico en una alta concentracion.
WO2019033330A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Xw Laboratories, Inc. PREPARATION AND USES OF DERIVATIVES TRACERS OF OXYGEN REACTIVE SPECIES
WO2019041361A1 (en) 2017-09-04 2019-03-07 Xw Laboratories, Inc. PREPARATION AND USE OF A REACTIVE OXYGEN SPECIES TRAPPER
CA3083499A1 (en) 2017-11-30 2019-06-06 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd. Methods of treatment with asparaginase
WO2019126215A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Tris Pharma, Inc. Ghb pharmaceutical compositions comprising a floating interpenetrating polymer network forming system
US11337920B2 (en) 2017-12-18 2022-05-24 Tris Pharma, Inc. Pharmaceutical composition comprising GHB gastro-retentive raft forming systems having trigger pulse drug release
EP3740188A1 (en) 2017-12-18 2020-11-25 Tris Pharma, Inc. Pharmaceutical compositions comprising a floating interpenetrating polymer network forming system
WO2019126218A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Tris Pharma, Inc. Modified release drug powder composition comprising gastro-retentive raft forming systems having trigger pulse drug release
BR112020012417A2 (pt) 2017-12-20 2020-11-24 Flamel Ireland Limited formulações embaladas de gama-hidroxibutirato de liberação modificada tendo estabilidade melhorada
CA3087912C (en) 2018-01-10 2023-03-14 Xw Laboratories Inc. Prodrugs of ketamine, compositions and uses thereof
MX2020010689A (es) 2018-04-12 2021-01-20 Jazz Pharmaceuticals Inc Defibrotida para la prevencion y tratamiento del sindrome de liberacion de citocinas y la neurotoxicidad asociada con la inmunodeplecion.
WO2019232724A1 (en) 2018-06-06 2019-12-12 Xw Laboratories, Inc. Compounds as nuclear transport modulators and uses thereof
WO2020019247A1 (en) 2018-07-26 2020-01-30 Xw Laboratories, Inc. Compounds as neurokinin-1 receptor antagonists and uses thereof
ES2947089T3 (es) 2018-09-30 2023-08-01 Xwpharma Ltd Compuestos como antagonistas del receptor histamínico 3 neuronal y usos de los mismos
JP7472116B2 (ja) 2018-11-19 2024-04-22 ジャズ ファーマシューティカルズ アイルランド リミテッド 耐アルコール性製剤
WO2020118165A1 (en) 2018-12-07 2020-06-11 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Subcutaneous delivery of high concentration formulations
JP7553453B2 (ja) 2019-03-01 2024-09-18 フラメル アイルランド リミテッド 食事摂取状態における改善された薬物動態を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物
JP2019163298A (ja) 2019-05-22 2019-09-26 ジャズ ファーマスティカルズ インターナショナル スリー リミテッドJazz Pharmaceuticals International Iii Limited 禁煙の促進
US11596634B2 (en) 2019-05-29 2023-03-07 OWP Pharmaceuticals, Inc. Lamotrigine oral liquid suspension and use thereof
WO2021078988A1 (en) 2019-10-25 2021-04-29 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd. Recombinant l-asparaginase
TW202136194A (zh) 2019-12-20 2021-10-01 香港商凱瑞康寧有限公司 4-纈胺醯氧基丁酸的合成方法
IL294176A (en) 2019-12-24 2022-08-01 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd gamma-hydroxybutyrate (ghb) dosage
US10940133B1 (en) 2020-03-19 2021-03-09 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of providing solriamfetol therapy to subjects with impaired renal function

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018015563A1 (en) 2016-07-22 2018-01-25 Flamel Ireland Ltd. Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020231916A1 (en) 2021-08-05
US20200276142A1 (en) 2020-09-03
US20220313635A1 (en) 2022-10-06
BR112021013766A2 (pt) 2021-09-21
CA3127871A1 (en) 2020-09-10
US20240350438A1 (en) 2024-10-24
JP2022522270A (ja) 2022-04-15
US20240350437A1 (en) 2024-10-24
CN113473980A (zh) 2021-10-01
WO2020178695A1 (en) 2020-09-10
US11400065B2 (en) 2022-08-02
EP3930702A1 (en) 2022-01-05
US20200360319A1 (en) 2020-11-19
US20200368187A1 (en) 2020-11-26
US10925844B2 (en) 2021-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7553453B2 (ja) 食事摂取状態における改善された薬物動態を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物
US12097175B2 (en) Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11000498B2 (en) Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US20220409561A1 (en) Methods of administering gamma-hydroxybutyrate compositions with divalproex sodium
BR112019000848B1 (pt) Formulações de gama-hidroxibutirato únicas noturnas

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7553453

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150