JP7406127B2 - 発光装置の製造方法 - Google Patents
発光装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7406127B2 JP7406127B2 JP2021206435A JP2021206435A JP7406127B2 JP 7406127 B2 JP7406127 B2 JP 7406127B2 JP 2021206435 A JP2021206435 A JP 2021206435A JP 2021206435 A JP2021206435 A JP 2021206435A JP 7406127 B2 JP7406127 B2 JP 7406127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light source
- light emitting
- emitting device
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 103
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 82
- 239000000463 material Substances 0.000 description 57
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 30
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 30
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 239000004954 Polyphthalamide Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920006375 polyphtalamide Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 102100032047 Alsin Human genes 0.000 description 1
- 101710187109 Alsin Proteins 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N ZrO2 Inorganic materials O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013506 data mapping Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229910001938 gadolinium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940075613 gadolinium oxide Drugs 0.000 description 1
- CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N gadolinium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Gd+3].[Gd+3] CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 229920000636 poly(norbornene) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 1
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Led Devices (AREA)
Description
本開示の実施形態の理解の容易のために、まず、本開示の実施形態によって得られる例示的な発光装置の構成の概略を説明する。図1は、本開示の実施形態によって得られる発光装置の外観の一例を示す。図1には、説明の便宜のために、互いに直交するX方向、Y方向およびZ方向を示す矢印をあわせて図示している。本開示の他の図面においてもこれらの方向を示す矢印を図示することがある。
図3は、本開示のある実施形態による発光装置の製造方法の一例の概略を示す。図3に例示する製造方法は、概略的には、複数の貫通孔が設けられた支持体および支持体の上面側に配置された光源を有する中間体を準備する工程(ステップS1)と、支持体の下面側から光を照射しながら、支持体の上面側から、光源に重なる第1領域の近傍に位置する第2領域の明度を取得する工程(ステップS2)とを含む。
まず、支持体および光源を有する中間体を準備する(図3のステップS1)。ここでは、支持体110の上面110a側に複数の光源130を配置する例を説明する。例えば、図4に示すように、一方の主面である下面110b側に、銅などの導電材料から形成された配線層116が設けられた支持体110を準備し、第1接着層112により、他方の主面である上面110aに光反射性シート114を接合する。図4に示す例では、光反射性シート114上にさらに第2接着層180を配置している。支持体110には、例えばFPC基板を用いることができる。支持体110は、購入によって準備されてもよい。
中間体2000の準備の後、支持体110の下面110b側から中間体2000に光を照射しながら、支持体110の上面110a側から各光源130の近傍の明度を取得する(図3のステップS2)。各光源130の近傍における、明度に関する情報の取得は、例えば、支持体110の上面110a側から中間体2000を撮影し、撮影によって得られた画像の解析により実行できる。
光源130を含む各単位構造について領域R2の明度を取得した後、明度が所定の閾値以上であるような画素の数が一定の基準値以上である単位構造が見つかった場合には、その単位構造中の光源130を配置し直してもよい。例えば、以下に説明するように、その単位構造中の光源130をいったん取り除き、同様の構造を有する他の光源を支持体110の上面110a側に配置し直す。つまり、本開示の実施形態による製造方法は、支持体110に対する配置が適切でない光源が見つかった場合にその光源を他の光源に置き換える付加的な工程を含み得る。
光源131の配置後、光源130近傍の領域R2の明度の取得と同様に、光源131に重なる領域(第3領域)の近傍に位置する領域(第4領域)の明度を取得してもよい。例えば、支持体110の下面110b側から複数の貫通孔10hに向けて光を照射しながら、図13と同様のフローを再度実行することにより、支持体110の上面110a側から、光源131近傍の領域の明度に関する情報を取得してもよい。光源131近傍の領域の明度の取得により、接着シート片190の上面に対する光源131の配置を推定でき、光源131の配置が適切か否かを判断することが可能になる。
中間体2000に設けられた貫通孔が光源130または光源131によって閉塞されていることが確認できれば、中間体2000に導電部160を形成する。典型的には、光源130の近傍に位置する領域R2あるいは光源131の近傍に位置する領域のうち明度が所定の基準値以上である部分が一定値以下の面積のとき、中間体2000に設けられた貫通孔のそれぞれの内部に導電部160を形成する。本開示の実施形態は、導電部160の形成の前に光源の配置の検査を可能にするので、各光源の電極32eに導電部160をより確実に接続することが可能になる。
次に、ポッティングなどにより、各導光シート120の貫通孔20hの内部を透光性の樹脂材料で充填する。樹脂材料の硬化により、図18に示すように、光源(光源130または131)を覆う第2透光性部材150を貫通孔20h内部に形成できる。図18に示す例では、第2透光性部材150の上面150aは、導光シート120の上面120aに整合している。第2透光性部材150の上面150aは、概ね平坦な面であってもよいし、曲面であってもよい。第2透光性部材150の上面150aは、導光シート120の上面120aに対して盛り上がった形状、あるいは、導光シート120の上面120aの位置から支持体110に向かって窪んだ形状であってもよい。
さらに、図19に示す例のように、導電部160のうち支持体110の下面110b上に現れた部分と、配線層116とを覆う絶縁層170を支持体110の下面110b側に配置してもよい。絶縁層170は、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂またはアクリル樹脂などから、例えば印刷および紫外線の照射により形成され、導電部160および配線層116を保護する機能を有する。なお、光反射性部材140を形成する工程と、絶縁層170を形成する工程とは、いずれが先に実行されてもかまわない。絶縁層170の形成の後に光反射性部材140が形成されることもあり得る。
上述したように、図2に例示する構成において、光源130は、発光素子32と、第1透光性部材34と、第1光反射層36と、第2光反射層38とを含む。発光素子32の典型例は、LEDである。発光素子32は、サファイアまたは窒化ガリウムなどの透光性の支持基板と、支持基板上の半導体積層体と、半導体積層体に電気的に接続された一対の電極32eとを有し得る。発光素子32が支持基板を有する場合、支持基板の主面のうち、半導体積層体が配置された主面とは反対側の主面が、発光素子32の第2面32aを構成する。
第1透光性部材34は、発光素子32の第2面32a上と、側面32cの少なくとも一部上とに位置する。発光素子32が複数の側面32cを有する場合、第1透光性部材34は、各側面32c(例えば4つの側面32cのそれぞれ)の一部または全部を覆う。
第1光反射層36は、発光素子32の第1面32b側に位置し、発光素子32の第1面32bのうち電極32eの配置された領域以外の領域と、第1透光性部材34の下面とを覆う。本明細書において、「光反射性」とは、発光素子32の発光ピーク波長における反射率が60%以上であることを指す。光源に第1光反射層36を設けることにより、発光素子32の第1面32b側からの光の漏れを低減でき、光の取出し効率の低下を回避し得る。
第2光反射層38は、第1透光性部材34の上面34a上に配置され、典型的には、上面34aの全体を覆う。第2光反射層38は、例えば、第1光反射層36と同様に、母材と、光反射性のフィラーとを含有する。この場合、第2光反射層38は、光反射層として機能する。ただし、第2光反射層38は、白色の樹脂層に限定されない。第2光反射層38は、Ag膜もしくはAl膜などの金属膜または誘電体多層膜などの反射膜であってもよい。第2光反射層38は、白色の樹脂層と反射膜との複合体であってもよい。例えば、第2光反射層38は、白色の樹脂層と金属膜との複合体であってもよい。
導光シート120は、中間体2000において支持体110の上面110a側に位置する、透光性を有する概ね板状の部材である。導光シート120は、例えば150μm以上800μm以下の範囲の厚さを有する。
第2透光性部材150は、導光シート120の貫通孔20hの内部に位置し、光源(光源130または光源131)を覆う。第2透光性部材150の材料には、樹脂を母材として含む材料を適用できる。第2透光性部材150の母材の典型例は、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂などの熱硬化性樹脂である。光源からの光を導光シート120の内部に効率的に導入する観点からは、第2透光性部材150が導光シート120の材料と同等であるかあるいは導光シート120の材料よりも高い屈折率を有していると有利である。第2透光性部材150は、単層であってもよいし、複数の層を含む積層構造を有していてもよい。
発光装置100は、第2透光性部材150の上面150a上に位置する光反射性部材140を有し得る。光反射性部材140の形成には、第1光反射層36または第2光反射層38と同様の材料を用いることができる。
支持体110は、導光シート120の上面120aとは反対側の下面側に位置し、導光シート120を支持する。支持体110の例は、FPC基板である。支持体110は、両面プリント基板であってもよいし、片面プリント基板であってもよい。
第1接着層112は、支持体110と光反射性シート114との間に配置され、光反射性シート114を支持体110の上面110aに固定する。第1接着層112は、例えば、アクリルなどの樹脂材料で構成される接着層であり得る。ボンディングシートなどの、接着剤の層を有する公知の樹脂シートを第1接着層112として用いてもよい。後述の第2接着層180と同様に、第1接着層112は、光反射性を有していてもよい。
光反射性シート114は、支持体110と、光源との間に位置し、導光シート120内部において支持体110側に向かって進行する光を導光板の上面120aに向けて反射させることにより、光の取出し効率を向上させる。
第2接着層180としては、接着剤の層を有する公知の樹脂シートを用いることができる。例えば、シート状の光学用透明粘着剤(OCA)を第2接着層180に適用できる。
14h 光反射性シートの貫通孔
20h 導光シートの貫通孔
32 発光素子
32e 発光素子の電極
34 第1透光性部材
36 第1光反射層
38 第2光反射層
100 発光装置
110 支持体
112 第1接着層
114 光反射性シート
116 配線層
120 導光シート
130、131 光源
140 光反射性部材
150 第2透光性部材
160 導電部
170 絶縁層
180 第2接着層
1000 発光装置
1100 配線基板
1200 導光シート
2000 中間体
R1 第1領域
R2 第2領域
Claims (11)
- 上面および前記上面の反対側に位置する下面を有し、複数の第1貫通孔が設けられた支持体と、前記支持体の前記上面側に位置する第1面および前記第1面の反対側に位置する第2面を有する発光素子を含む光源であって、前記支持体の前記上面の法線方向に見た平面視において前記複数の第1貫通孔と重なって前記上面側に配置された光源とを含む中間体を準備する工程(A)と、
前記支持体の前記下面側から前記複数の第1貫通孔に向けて光を照射しながら、前記支持体の前記上面側から、前記光源に重なる第1領域の近傍に位置する第2領域の明度を取得する工程(B)と
を含む、発光装置の製造方法。 - 前記工程(B)は、
前記支持体の前記上面側から前記中間体の画像を取得する工程(B1)と、
前記第2領域の明度を前記画像から取得する工程(B2)と
を含む、請求項1に記載の発光装置の製造方法。 - 前記工程(B)は、前記支持体に対する前記光源の相対的な配置を検出する工程を含む、請求項1または2に記載の発光装置の製造方法。
- 前記工程(B)は、前記複数の第1貫通孔に対する前記光源の相対的な位置を検出する工程を含む、請求項3に記載の発光装置の製造方法。
- 前記中間体は、前記支持体と前記光源との間に位置し、複数の第2貫通孔が設けられた光反射性シートを含み、
前記複数の第2貫通孔のそれぞれは、前記複数の第1貫通孔のうち対応する1つに連通する、請求項1から4のいずれか1項に記載の発光装置の製造方法。 - 前記中間体は、前記支持体の前記上面側に位置し、第3貫通孔が設けられた導光シートを含み、
前記光源は、前記第3貫通孔内に位置する、請求項1から5のいずれか1項に記載の発光装置の製造方法。 - 前記光源は、前記第1面側に位置する第1光反射層を含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の発光装置の製造方法。
- 前記光源は、前記第2面の上方に位置する第2光反射層を含む、請求項1から7のいずれか1項に記載の発光装置の製造方法。
- 前記工程(B)の後、前記第2領域の明度が所定の基準値以上の場合に、前記光源を前記支持体から除去して、発光素子を含む第2の光源を前記支持体の前記上面側に配置し直す工程(C)
をさらに含む、請求項1から8のいずれか1項に記載の発光装置の製造方法。 - 前記発光素子は、前記第1面に電極を有し、
前記工程(A)において、前記電極は、前記平面視において前記複数の第1貫通孔のうちの対応する1つと重なっており、
前記工程(B)の後、前記第2領域の明度が前記基準値よりも小さい場合に、前記電極に接続された導電部を前記第1貫通孔の内部に配置する工程(D)
をさらに含む、請求項9に記載の発光装置の製造方法。 - 前記工程(C)において、前記第2の光源の前記発光素子は、前記支持体の前記上面側に位置する第1面に電極を有し、前記電極は、前記平面視において前記複数の第1貫通孔のうちの対応する1つと重なっており、
前記工程(C)の後、前記支持体の前記下面側から前記複数の第1貫通孔に向けて光を照射しながら、前記支持体の前記上面側から、前記第2の光源に重なる第3領域の近傍に位置する第4領域の明度を取得する工程(E)と、
前記工程(E)の後、前記第4領域の明度が前記基準値よりも小さい場合に、前記電極に接続された導電部を前記第1貫通孔の内部に配置する工程(F)と
をさらに含む、請求項9に記載の発光装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021206435A JP7406127B2 (ja) | 2021-12-20 | 2021-12-20 | 発光装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021206435A JP7406127B2 (ja) | 2021-12-20 | 2021-12-20 | 発光装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023091612A JP2023091612A (ja) | 2023-06-30 |
JP7406127B2 true JP7406127B2 (ja) | 2023-12-27 |
Family
ID=86941701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021206435A Active JP7406127B2 (ja) | 2021-12-20 | 2021-12-20 | 発光装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7406127B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014179186A (ja) | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Panasonic Corp | Led照明基板の製造システムおよび製造方法 |
JP2017227534A (ja) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | シーシーエス株式会社 | 光照射装置、及び、検査システム |
JP2021051167A (ja) | 2019-09-24 | 2021-04-01 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置の補修方法 |
CN113759599A (zh) | 2020-06-04 | 2021-12-07 | 日亚化学工业株式会社 | 面状光源及面状光源的制造方法 |
JP2021192362A (ja) | 2020-06-04 | 2021-12-16 | 日亜化学工業株式会社 | 面状光源および面状光源の製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH118338A (ja) * | 1997-06-17 | 1999-01-12 | Nichia Chem Ind Ltd | 表面実装型ledの取り外し方法、取り外し装置及び発光装置のリペア方法 |
-
2021
- 2021-12-20 JP JP2021206435A patent/JP7406127B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014179186A (ja) | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Panasonic Corp | Led照明基板の製造システムおよび製造方法 |
JP2017227534A (ja) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | シーシーエス株式会社 | 光照射装置、及び、検査システム |
JP2021051167A (ja) | 2019-09-24 | 2021-04-01 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置の補修方法 |
CN113759599A (zh) | 2020-06-04 | 2021-12-07 | 日亚化学工业株式会社 | 面状光源及面状光源的制造方法 |
US20210382225A1 (en) | 2020-06-04 | 2021-12-09 | Nichia Corporation | Planar light source and method of manufacturing planar light source |
JP2021192362A (ja) | 2020-06-04 | 2021-12-16 | 日亜化学工業株式会社 | 面状光源および面状光源の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023091612A (ja) | 2023-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6852336B2 (ja) | 発光装置 | |
CN111257991B (zh) | 发光模块 | |
JP6680349B1 (ja) | 発光モジュール | |
US11616169B2 (en) | Light emitting module with concave surface light guide plate | |
KR102524438B1 (ko) | 발광장치 및 면발광 광원 | |
US11480725B2 (en) | Planar light source and method of manufacturing planar light source | |
JP7319557B2 (ja) | 発光モジュール | |
JP7007591B2 (ja) | 発光モジュール | |
KR20210098348A (ko) | 면상 광원 | |
JP2021096362A (ja) | 表示装置 | |
JP6444754B2 (ja) | 発光装置 | |
JP7208548B2 (ja) | 面状光源および面状光源の製造方法 | |
JP6142883B2 (ja) | 発光装置 | |
KR20160011102A (ko) | 발광 소자 패키지의 제조 방법 | |
JP7406127B2 (ja) | 発光装置の製造方法 | |
JP2023156354A (ja) | 光源、光源装置及び光源の製造方法 | |
JP7534627B2 (ja) | 発光装置および面状光源 | |
JP7477782B2 (ja) | 面状光源 | |
US11605766B2 (en) | Light-emitting module and method of manufacturing light-emitting module | |
JP7558483B2 (ja) | 発光モジュール及び発光モジュールの製造方法 | |
JP7580029B2 (ja) | 発光装置および面状光源 | |
JP2016072076A (ja) | バックライト装置 | |
JP7121300B2 (ja) | 発光モジュールの製造方法 | |
JP2017175170A (ja) | 発光装置 | |
JP6327382B2 (ja) | 発光装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231127 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7406127 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |