Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP7497953B2 - 抗cd33抗体及びその使用方法 - Google Patents

抗cd33抗体及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7497953B2
JP7497953B2 JP2017564486A JP2017564486A JP7497953B2 JP 7497953 B2 JP7497953 B2 JP 7497953B2 JP 2017564486 A JP2017564486 A JP 2017564486A JP 2017564486 A JP2017564486 A JP 2017564486A JP 7497953 B2 JP7497953 B2 JP 7497953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
seq
hvr
acid sequence
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017564486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018518491A (ja
JP2018518491A5 (ja
Inventor
アーノン ローゼンタール,
ケイト モンロー,
フランチェスカ アヴォガドリ-コナーズ,
Original Assignee
アレクトル エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アレクトル エルエルシー filed Critical アレクトル エルエルシー
Publication of JP2018518491A publication Critical patent/JP2018518491A/ja
Publication of JP2018518491A5 publication Critical patent/JP2018518491A5/ja
Priority to JP2021161494A priority Critical patent/JP2022023089A/ja
Priority to JP2023131881A priority patent/JP2023179404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7497953B2 publication Critical patent/JP7497953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/31Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/34Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/55Fab or Fab'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年6月12日出願の米国仮特許出願第62/175,180号、及び2015年10月23日出願の米国仮特許出願第62/245,790号の利益を主張し、その各々全体が参照によって本明細書に組み込まれる。
ASCIIテキストファイルの配列表の提出
ASCIIテキストファイルの以下提出物の内容は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる:配列表のコンピュータ可読形式(CRF)(ファイル名称:735022000140SEQLISTING.TXT、記録日:2016年6月11日、サイズ:247KB)。
本開示は、抗CD33抗体及びこのような抗体の治療的使用に関する。
骨髄細胞表面抗原CD33前駆体(CD33)は、Siglec-3としても知られ、未成熟及び成熟骨髄細胞、樹状細胞、及びミクログリア細胞を含む、免疫細胞及び造血細胞上で発現される1型免疫グロブリン様膜貫通タンパク質である。(Crocker et al.(2007)Nat Rev Immunol.7:255-266、McMillan and Crocker(2008)Carbohydr Res.343:2050-2056、Von Gunten and Bochner(2008)Ann NY Acad Sci.1143:61-82、Handgretinger et al.(1993)Immunol Lett.37:223-228、及びHernandez-Caselles et al.(2006)J Leukoc Biol.79:46-58)。CD33発現は、末梢顆粒球及び常在性マクロファージ上では低レベルに下方制御され、このタンパク質はアストロサイト、オリゴデンドロサイト、内皮細胞、及び休止T細胞には存在しないと報告された(Griffin JD.et al.,(1984)Leukemia Research Vol.S,No.4,pp.521-534)。CD33は、糖タンパク質及び糖脂質のシアル酸残基と結合するレクチンのSiglecファミリーのメンバーである。Siglecタンパク質の1つの可能な結合標的は、ガングリオシド、すなわち、シアル化グリカンに連結されたセラミドからなる糖脂質である。大半のガングリオシドは、共通のラクト-セラミドコア及び1つ以上のシアル酸残基を共有する。Siglecリガンドの多様性は、その他の中性糖及びシアル酸の異なる連結による付加、ならびにシアル酸それ自体の修飾によって生成される。
14種のSiglecタンパク質がヒトで同定され、9種がマウスで同定されていて、これらはシアル酸結合部位を含有するアミノ末端Vセットドメインを含む2~17の細胞外Igドメインで構成される。シアル酸結合領域は、VセットIg様ドメイン上に位置し、これは全てのSiglecにおいて高度に保存される2つの芳香族残基及び1つのアルギニンモチーフを含有する(Crocker et al.(2007)Nat Rev Immunol.7:255-266、McMillan and Crocker(2008)Carbohydr Res.343:2050-2056、Von Gunten and Bochner(2008)Ann NY Acad Sci.1143:61-82、May et al.(1998)Mol Cell.1:719-728、Crocker et al.(1999)Biochem J.341:355-361、及びCrocker and Varki(2001)Trends Immunol.2:337-342)。シアル化リガンドへの結合部位は、共結晶構造によりマッピングされている(Attrill et al.,(2006)J.Biol.Chem.281:32774-32783、及びVarki et al.,Glycobiology,16pp.1R-27R)。細胞膜はシアル酸を豊富に含むため、Siglecによるリガンド結合はcis及びtransで生じ得、両方ともそれらの機能特性に影響を及ぼす。各Siglecは、哺乳動物細胞の表面上に見られる多様な種類のシアル化グリカンと結合する点で異なる選好を有する(Crocker et al.(2007)Nat Rev Immunol.7:255-266、及びCrocker et al.(2007)Nat Rev Immunol.7:255-266)。Siglec-3を含む、大半のCD33関連Siglecは、それらの細胞質尾部に1つ以上の免疫受容体チロシンベース阻害モチーフ(ITIM)配列を含有し、それらはチロシンホスファターゼSHP1及びSHP2の動員によって免疫機能の阻害性受容体及び負の制御因子として実行できる(Crocker et al.(2007)Nat Rev Immunol.7:255-266、McMillan and Crocker(2008)Carbohydr Res.343:2050-2056、及びVon Gunten and Bochner(2008)Ann NY Acad Sci.1143:61-82)。特定のSiglecは、それらの細胞質尾部に免疫受容体チロシンベース活性化モチーフ(ITAM)配列を含有し、それらは脾臓チロシンキナーゼ(Syk)の予測された動員によって免疫機能の活性化受容体及び正の制御因子として機能できる(Macauley SM.et al.,(2014)Nature Reviews Immunology 14,653-666)。Siglecタンパク質ファミリーは、複数のヒト疾患と関連し、この疾患は自己免疫、感染に対する感受性、リンパ腫、白血病及び急性骨髄性白血病を含む複数の癌型、全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、神経変性障害、喘息、アレルギー、敗血症、慢性閉塞性肺疾患、移植片対宿主病、好酸球増加、ならびに骨粗鬆症を含む(Macauley SM.et al.,(2014)Nature Reviews Immunology 14,653-666)。
Siglec-3(CD33)は1988年にクローニングされて(Peiper et al.(1988)Blood.72:314-321、Simmons and Seed(1988)J Immunol.141:2797-2800)、選択的発現が骨髄中の芽細胞、前骨髄球及び骨髄球上で、ならびに末梢血中の単球により検出された(Griffit J.D et al.,(1984)Leukemia Research Vol.S,No.4,pp.521-534)。マイトジェンまたは同種抗原活性化ヒトT細胞及びナチュラルキラー(NK)細胞のサブセット上における発現も報告されている(Hernandez-Caselles T.et al.,(2006)Journal of Leukocyte Biology.79,46-58)。加えて、CD33は、急性骨髄性白血病の成人及び小児症例の85~90%で発現される(Griffin,J.D.,et al.,(1984).Leuk Res 8,521-534)。
CD33は、Ig様C2型(免疫グロブリン様)及びIg様V型(免疫グロブリン様)細胞外ドメイン、加えてその細胞質ドメインに2つのITIM様モチーフを含有する。CD33の3つの選択的スプライシング型(アイソフォーム)が同定されていて、これはCD33Mという名称の高分子量バリアントならびにIg様V型ドメイン(リガンド結合部位)、及びVドメインとCドメインを連結させるジスルフィド結合を欠いているより小さなアイソフォームCD33mを含む。加えて、CD33の組織特異的翻訳後修飾が報告されている(Hernandez-Caselles T.et al.,(2006)Journal of Leukocyte Biology.79,46-58、及びPerez-Oliva et al.,(2011)Glycobiol.21,757-770)。CD33は、プロテインキナーゼCによるセリン307(Ser-307)及びセリン342(Ser-342)のリガンド誘導リン酸化(Grobe,K et al.,(2002)Blood 99,3188-3196)ならびにLCKなどのSrcファミリーチロシンキナーゼによりTyr-340、及びTyr-358でリガンド誘導リン酸化(Paul,S.P.,et al.,(2000).Blood 96,483-490)を受ける。
そのITIMドメインの主にTyr-340、さらにTyr-358におけるリン酸化後、CD33は、SHP-2/PTPN11及びSHP-1/PTPN6と結合する。これらのホスファターゼとCD33との結合は、CD33とCD64との共ライゲーション後に強化される(Taylor,V.C et al.,(1999),J.Biol.Chem.274,11505-11512)。ホスファターゼ活性は、細胞内カルシウム動員の減少、及び複数のタンパク質におけるチロシンリン酸化の減少と関連し(Ulyanova,T.,et al.,(1999)Eur J lmmunol 29,3440-3449、Paul,S.P.,et al.,(2000).Blood 96,483-490)、加えて部分的には、ITAMモチーフ、パターン認識受容体、Toll様受容体及び損傷関連分子パターン(DAMP)受容体を含有するものを含む、隣接する活性化受容体上のシグナル伝達分子の脱リン酸化による、シグナル伝達及び免疫応答の遮断とも関連する。CD33の活性化はまた、癌原遺伝子c-Cbl、Vav及びSykのチロシンリン酸化及びそれらとの関連をもたらす(Balaian,L.et al.,(2001).Leuk Res 25,1115-1125)。c-Cblは、E3ユビキチンリガーゼであり、活性化時にCD33に加えてレチノイン酸誘導遺伝子のCBL依存的ユビキチン化及びプロテオソーム分解を誘導する(Taylor et al.(1999)J Biol Chem.274:11505-11512、Ulyanova et al.(1999)Eur J Immunol.29:3440-3449、Paul et al.(2000)Blood.96:483-490、及びLajaunias et al.(2005)Eur J Immunol.35:243-251)。全てではないが、一部のSiglecリガンドは、受容体下方制御を誘導する((Macauley SM.et al.,(2014)Nature Reviews Immunology 14,653-666)。リガンド誘導受容体分解の類似した機構が、チロシンキナーゼ受容体について(Monsonego-Oran et al.,(2002)Febs letters 528,83-89、及びFasen et al.,(2008)Cell&Molecular Biology 9.251-266)、加えてステロイド受容体について(Callige et al.,(2005)Mol.Cell.Biol.25.4349-4358、及びPollenz et al.,(2006)Chemico-Biological Interactions.164.49-59)報告されている。
CD33シグナル伝達の活性化はまた、自然免疫細胞からの炎症誘発性サイトカインIL-1ベータ、IL-8、及びTNF-アルファの産生減少と関連することが示されている。CD33のこれらの活性は、ホスホイノシチド3-キナーゼ(PI3K)の活性化により媒介されると思われる(Lajaunias F.et al.(2005).Eur.J.Immunol.2005.35:243-251)。ITIM含有Siglec受容体と活性化受容体との間の関連は、これらの受容体と結合して架橋する細胞外リガンドにより媒介される可能性があることが提案されてきた(Macauley SM.et al.,(2014)Nature Reviews Immunology 14,653-666)。
複数の研究が、自然免疫の調節におけるCD33の阻害的役割及び免疫応答を阻害または制限する細胞間相互作用の媒介を示している(Crocker et al.,(2012)Ann.N Y Acad.Sci.1253,102-111、Pillai et al.,(2012)Annu.Rev.Immunol.30,357-392.、von Gunten and Bochner(2008)Ann.N Y Acad.Sci.1143,61-82、Griciuc et al.,(2013)Neuron 78,1-13、Ferlazzo et al.(2000)Eur J Immunol.30:827-833、Vitale et al.(2001)Proc Natl Acad Sci USA.98:5764-5769、及びHernandez-Caselles T.et al.,(2006)Journal of Leukocyte Biology.79,46-58)。マウスにおけるCD33不活性化は、明らかな発達異常、組織学的異常、または行動異常を招くことはなく、CD33欠損マウスは正常に繁殖するため、CD33は不可欠な遺伝子ではなく、その機能は自然免疫に限定される可能性があることを示している(Brinkman-Van der Linden et al.,(2003)Mol.Cell.Biol.23,4199-4206)。
拡大されたコホート(例えば、何千もの個体)で実施されたゲノムワイド関連解析(GWAS)は、CD33における一塩基多型(SNP)rs3865444CC(AKArs3826656としても知られる)及びrs3865444AAを、遅発性アルツハイマー病に関するリスクの遺伝子調節因子として同定した。より少ないホモ接合対立遺伝子rs3865444AASNPは、全長CD33タンパク質レベルの減少及びIg-Vリガンド結合ドメインを欠くCD33アイソフォームの発現増加と関連し(Raj T.et al.(2014)Human Molecular Genetics)、アルツハイマー病(AD)に対する保護を付与することが示唆されている。対照的に、ホモ接合rs3865444CC対立遺伝子は、ADに対するリスク対立遺伝子を構成することが示唆されていて、若年及び高齢個体の末梢血単球中において全長CD33の細胞表面発現が約7倍増加することと関連している。ヘテロ接合rs3865444ACは、CD33細胞表面発現の3~4倍の増加を示すため、これもADに対してリスクがあると考えられる。CD33は、ミクログリア及びマクロファージにおける活性化の3つの段階全てにおいて発現されるが、CD33表面発現に対して年齢による影響はない。多型対立遺伝子rs3865444CC及びrs3865444ACはまた、インビトロで単球がアミロイドベータ42(A-ベータ42)ペプチドを貪食する能力の減少ならびにインビボでの神経炎アミロイド病変及び線維性アミロイドの増加と関連する。
あまり機能的ではなく、アミロイドベータ斑を除去できない可能性のある活性化ヒトミクログリア数の増加も、リスク対立遺伝子に関して報告されていて、これはrs3865444対立遺伝子が機能形質について優性であり、アルツハイマー病(AD)の前駆症状段階におけるアミロイド蓄積に関与する可能性があることを示している。rs3865444は、神経炎アミロイド斑量の増加と関連するが、神経原線維変化の量とは関連しない(Bradshaw et al.,(2013)Nat.Neurosci.16,848-850.)。このSNPは、CD33遺伝子の5’UTRの上流に局在化しているが、コード領域に位置する機能的バリアント(複数可)と連鎖不平衡を示す場合があり(Bertram,et al.(2008).Am.J.Hum.Genet.83,623-632、Hollingworth,et al.(2011)Nat.Genet.43,429-435、及びNaj,et al.(2011)Nat Genet.43,436-441)、これは選択的スプライシング及びエクソン2によりコードされるリガンド結合ドメインの除去をもたらす場合がある(Malik et al.,(2013)J.Neuros,33:13320-13325、及びRaj et al.,(2014),Human Molecular Genetics,23,2729)。CD33 mRNA及びタンパク質レベル、加えてCD33陽性ミクログリア数は、年齢適合対照と比較してAD脳では増加することが示されている。しかしながら、rs3865444AA対立遺伝子のキャリアからのAD脳ミクログリアは、rs3865444非保護対立遺伝子のキャリアからのAD脳と比較して、低レベルのCD33発現及び不溶性A-ベータ42ペプチドのレベル減少と依然として関連があった。
CD33免疫反応性ミクログリア数の増加は、アルツハイマー病(AD)症例において不溶性A-ベータ42レベルの上昇及びアミロイド斑量の上昇と相関することが示されている。斑及び神経原線維変化病変の半定量的組織学的手段を使用して、Walkerらは、SNPのrs3865444CC(rs3826656としても知られる)対立遺伝子とrs3865444AA対立遺伝子との間で病変には有意差がないことを示唆した(Walker at al.,(2015)Neurobiology of Aging 36 571-582)。しかしながら、CD33 mRNAの発現増加は、側頭皮質脳試料におけるAD病変の増加と関連している(Walker at al.,(2015)Neurobiology of Aging 36 571-582)。
機能獲得及び喪失の研究は、CD33が、A-ベータ42のミクログリア取込みを阻害するために必要かつ十分であることの両方を示している。さらに、シアル酸結合V型免疫グロブリン様(V-Ig)ドメインが欠失しているCD33mバリアントの分析により、シアル酸結合が、ミクログリアによるA-ベータ42食作用及びクリアランスの阻害を媒介するためにCD33に必要であることが実証される(Perez-Oliva et al.,(2011)Glycobiol.21,757-770)。さらに、CD33遺伝子が除去されている、アルツハイマー病のAPP/PS1トランスジェニックマウスモデルは、不溶性A-ベータ42レベル及びA-ベータ斑量の顕著な減少を示す(Griciuc et al.,(2013)Neuron 78,1-13、及びBradshaw et al.,(2013)Nat.Neurosci.16,848-850)。
腫瘍学では、CD33の発現減少をもたらすCD33バリアントは、小児急性骨髄性白血病(AML)の生存率改善と関連することが示されている。寛解からの3年全生存率は、バリアントrs35112940GGを持つ患者では84%+/-8%であり、これは、CD33の全長発現低下と関連するrs3865444AAバリアントと強力な連鎖不平衡にある。非保護対立遺伝子の寛解率は、68%+/-15%である。保護対立遺伝子のキャリアはまた、より低い再発リスク及び優れた無病生存を有する。同様に、46%超の全長CD33の発現低下と関連する、rs12459419のより少ないバリアント対立遺伝子(TT)のホモ接合体患者は、バリアントCC及びCTのキャリアよりも、良好な疾患転帰を有する可能性が高く(52%対31%)、その他の遺伝子型よりも有意に低い診断芽細胞CD33発現を有する可能性が高い。これは、抗CD33抗体及び毒性カリケアマイシン-ガンマ誘導体を用いる処置を受けた患者でも見られる症例である(Mortland et al.,(2013)Clin Cancer Res、1-8)。2459419TT対立遺伝子のキャリア、加えてrs12459419CT対立遺伝子のキャリアは、25%超の全長CD33の発現減少を示し、さらにアルツハイマー病リスクの減少も示す(Malik M.et al.(2015)Human Molecular Genetics,1-14)。このことは、CD33の発現または機能性の減少が、アルツハイマー病及び癌において有益な可能性があることを示唆している。しかしながら、生理学的に関連のある一次免疫細胞において、抗CD33抗体がCD33を下方制御する能力、またはCD33リガンド/受容体相互作用をブロックする能力に関するデータは報告されていない。
CD33に対する抗体は、例えば、US7,342,110、US7,557,189、US8119787、US8,337,855、US8,124,069、US5,730,982、US7,695,71、WO2012074097、WO2004043344、WO1993020848、WO2012045752、WO2007014743、WO2003093298、WO2011036183、WO1991009058、WO2008058021、WO2011038301,Hoyer et al.,(2008)Am.J.Clin.Pathol.129,316-323、Rollins-Raval and Roth,(2012)Histopathology 60,933-942)、Perez-Oliva et al.,(2011)Glycobiol.21,757-770)、Ferlazzo et al.(2000)Eur J Immunol.30:827-833、Vitale et al.,(2001)Proc Natl Acad Sci USA.98:5764-5769、Jandus et al.,(2011)Biochem.Pharmacol.82,323-332、O’Reilly and Paulson,(2009)Trends Pharmacol.Sci.30,240-248、Jurcic,(2012)Curr Hematol Malig Rep 7,65-73、及びRicart,(2011)Clin.Cancer Res.17,6417-6427に記載されている。しかしながら、これらの抗体は、CD33を発現する白血病細胞を死滅させるために、細胞上のCD33を検出すること、または毒素、例えば、カリケアマイシン-ガンマ誘導体などを標的とすることのいずれかのために主に使用される。さらに、抗CD33抗体が、抗腫瘍免疫応答を増強することにより、CD33を発現しない固形腫瘍細胞を処置する能力を示すデータは報告されていない。
したがって、望ましくないCD33活性と関連する1つまたは複数の疾患、障害、及び状態を処置するための治療抗体が必要である。
特許、特許出願及び特許公報を含む、本明細書で引用される全ての参考文献は、その内容全体が参照によって本明細書に組み込まれる。
本開示は一般に、CD33剤、例えば、ヒト抗CD33抗体など、及びこのようなCD33剤を使用する方法を対象とする。本明細書で提供される方法は、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、固形癌及び血液癌、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群連鎖球菌感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、ならびにヘモフィルスインフルエンザを予防すること、それらのリスクを低減させること、またはそれらを有する個体を処置することに用途を見出す。本明細書で提供される方法はまた、1つまたは複数の免疫細胞の生存、成熟、機能性、遊走、または増殖をそれを必要とする個体において誘導すること、またはそれを促進することにも用途を見出す。本明細書で提供される方法は、制御性T細胞、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、急性骨髄性白血病(AML)細胞、慢性リンパ性白血病(CLL)細胞、または慢性骨髄性白血病(CML)細胞の活性、機能性、または生存をそれを必要とする個体において減少させることにさらなる用途を見出す。
本開示のある特定の態様は、ヒト初代免疫細胞及びCD33発現細胞株上のCD33の細胞表面レベルを減少させることができるヒト抗CD33抗体、及び/または赤血球上のCD33リガンドとCD33との結合を阻害することができるヒト抗CD33抗体の同定に、少なくとも部分的に基づいている(例えば、実施例3~5を参照のこと)。
1つのクラスの抗体は、CD33リガンドとCD33との結合を阻害することなく、CD33の細胞表面レベルを減少させることができると示されて、第2クラスの抗体は、CD33の細胞表面レベルを減少させることなく、CD33リガンドとCD33との結合を阻害することができると示されて、第3クラスの抗体は、CD33の細胞表面レベルを減少させること、及びCD33リガンドとCD33との結合を阻害することの両方を行うことができると示された。
驚くべきことに、さらなるクラスの抗体は、CD33の細胞表面レベルを減少させることなく、かつCD33リガンドとCD33との結合を阻害することもなく、CD33と結合することが示された(例えば、実施例5を参照のこと)。
したがって、本開示のある特定の態様は、単離ヒト抗CD33抗体(例えば、モノクローナル抗CD33抗体)に関し、抗CD33抗体は、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う。本開示の他の態様は、単離ヒト抗CD33抗体に関し、抗体はpH依存的にCD33と結合する。
本開示の他の態様は、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤に関する。いくつかの実施形態では、薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、1つまたは複数のCD33リガンドと結合する可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質、及びペプチドからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体である。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の細胞表面レベルを減少させる、CD33の細胞内レベルを減少させる、CD33の総レベルを減少させる、またはそれらの任意の組合せで行う。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33分解、CD33切断、CD33内在化、CD33シェディング、CD33発現の下方制御、またはそれらの任意の組合せを誘導する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害することなく、CD33の細胞レベルを減少させる。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の細胞レベルを減少させ、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗体は、インビボでCD33の細胞レベルを減少させる。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の細胞レベルを減少させることなく、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の細胞表面クラスター化を阻害する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、1つ以上のCD33活性を阻害する。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、(a)シアル酸含有糖タンパク質、もしくはシアル酸含有糖脂質、またはその両方へのCD33結合、(b)SHP1またはSHP2へのCD33結合、(c)1つまたは複数のSRCファミリーチロシンキナーゼにより誘導される、Tyr-340、もしくはTyr-358、またはその両方のリン酸化であって、場合により、1つまたは複数のSRCファミリーチロシンキナーゼは、Syk、LCK、及びFYMからなる群から選択されること、(d)Ser-307、もしくはSer-342、またはその両方のリン酸化であって、場合によりリン酸化は、プロテインキナーゼCにより誘導されること、(e)1つまたは複数の抗炎症性サイトカインの発現調節であって、場合により1つまたは複数の抗炎症性サイトカインは、IL-4、IL-10、IL-13、IL-35、IL-16、TGF-ベータ、IL-1Ra、G-CSF、及びTNF、IFN-ベータ1a、IFN-ベータ1b、またはIL-6の可溶性受容体からなる群から選択されること、(f)マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、及びミクログリア細胞からなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つまたは複数の抗炎症性サイトカインの発現調節、(g)1つまたは複数の炎症誘発性サイトカインの発現調節であって、場合により1つまたは複数の炎症誘発性サイトカインは、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、及びCRP、IL-33、MIP-1-ベータ、ならびにMCP-1からなる群から選択されること、(h)マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、及びミクログリア細胞からなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つまたは複数の炎症誘発性サイトカインの発現調節、(i)C1qa、C1qB、C1qC、C1s、C1R、C4、C2、C3、ITGB2、HMOX1、LAT2、CASP1、CSTA、VSIG4、MS4A4A、C3AR1、GPX1、TyroBP、ALOX5AP、ITGAM、SLC7A7、CD4、ITGAX、及びPYCARDからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質の発現調節、(j)細胞外シグナル調節キナーゼ(ERK)リン酸化の阻害、(k)複数の細胞タンパク質上でのチロシンリン酸化を減少させること、(l)C-Cケモカイン受容体7(CCR7)の発現調節、(m)CCL19及びCCL21発現細胞に対するミクログリア細胞走化性の阻害、(n)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、M2ミクログリア、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、及びM2マクロファージからなる群から選択される1つまたは複数の細胞により誘導されるT細胞増殖を低減させること、(o)破骨細胞産生の阻害、もしくは破骨細胞形成率の減少、またはその両方、(p)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞の生存を減少させること、(q)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞の増殖を減少させること、(r)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞の遊走を阻害すること、(s)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つ以上の機能を減少させること、(t)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞の成熟を阻害すること、(u)アポトーシスニューロンクリアランス、神経組織残屑クリアランス、機能不全シナプスクリアランス、非神経組織残屑クリアランス、細菌クリアランス、その他の異物クリアランス、病原性タンパク質クリアランス、病原性ペプチドクリアランス、及び腫瘍細胞クリアランスからなる群から選択される1種以上のクリアランスの阻害であって、場合により病原性タンパク質は、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドからなる群から選択され、腫瘍細胞は、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、及び甲状腺癌からなる群から選択される癌の細胞であること、(v)アポトーシスニューロン、神経組織残屑、機能不全シナプス、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、病原性タンパク質、病原性ペプチド、病原性核酸、または腫瘍細胞のうち1つまたは複数の食作用の阻害であって、場合により病原性核酸は、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAであり、病原性タンパク質は、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドからなる群から選択され、腫瘍細胞は、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、または甲状腺癌からなる群から選択される癌の細胞であること、(w)腫瘍細胞上のCD33リガンドへの結合、(x)好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、及びマクロファージからなる群から選択される細胞上のCD33リガンドへの結合、(y)ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上による腫瘍細胞死滅の阻害、(z)ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞増殖活性を阻害すること、(aa)ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞転移活性を阻害すること、(bb)1つまたは複数のITAMモチーフ含有受容体の阻害であって、場合により1つまたは複数のITAMモチーフ含有受容体は、TREM1、TREM2、FcgR、DAP10、
及びDAP12からなる群から選択されること、(cc)1つまたは複数のパターン認識受容体(PRR)によるシグナル伝達の阻害であって、場合により1つまたは複数のPRRは、病原体関連分子パターン(PAMP)を識別する受容体、損傷関連分子パターン(DAMP)を識別する受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択されること、(dd)モチーフD/Ex0~2YxxL/IX6~8YxxL/I(配列番号451)を含む1つまたは複数の受容体の阻害、(ee)1つまたは複数のToll様受容体によるシグナル伝達の阻害、(ff)JAK-STATシグナル伝達経路の阻害、(gg)活性化B細胞の核因子カッパ軽鎖エンハンサー(NFκB)の阻害、(hh)ITAMモチーフ含有受容体の脱リン酸化、(ii)1つまたは複数の炎症性受容体の発現調節であって、場合により1つまたは複数の炎症性受容体はCD86を含み、1つまたは複数の炎症性受容体は、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上で発現されること、(jj)1つまたは複数のCD33依存性遺伝子の発現を増加させること、(kk)CD33依存性遺伝子発現中断の正常化、(ll)1つまたは複数のITAM依存性遺伝子の発現を減少させることであって、場合により1つまたは複数のITAM依存性遺伝子は、活性化T細胞の核因子(NFAT)転写因子により活性化されること、(mm)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の分化を促進すること、(nn)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の機能性を促進すること、(oo)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の、腫瘍への浸潤を増強すること、(pp)腫瘍において、末梢血、またはその他のリンパ器官において腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞数を増加させること、(qq)骨髄由来サプレッサー細胞の腫瘍促進活性を増強すること、(rr)腫瘍において、または末梢血において腫瘍促進性サイトカインの発現を増加させることであって、場合により腫瘍促進性サイトカインは、TGF-ベータまたはIL-10であること、(ss)腫瘍促進性FoxP3+制御性Tリンパ球の腫瘍浸潤を増加させること、(tt)骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の腫瘍促進活性を増強すること、(uu)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性化を減少させること、(vv)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を減少させること、(ww)NK細胞の腫瘍死滅能を減少させること、(xx)免疫応答を増強する能力を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を減少させること、(yy)腫瘍体積を増加させること、(zz)腫瘍成長速度を増加させること、(aaa)転移を増加させること、(bbb)腫瘍再発率を増加させること、(ccc)抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫療法の有効性を減少させることであって、場合により1つまたは複数の免疫療法は、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とする免疫療法、または1つまたは複数の癌ワクチンであること、(ddd)PLCγ/PKC/カルシウム動員の阻害、ならびに(eee)PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害からなる群から選択される。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、(a)シアル酸含有糖タンパク質、もしくはシアル酸含有糖脂質、またはその両方へのCD33結合、(b)1つまたは複数の抗炎症性サイトカインの発現調節であって、場合により1つまたは複数の抗炎症性サイトカインは、IL-4、IL-10、IL-13、IL-35、IL-16、TGF-ベータ、IL-1Ra、G-CSF、及びTNF、IFN-ベータ1a、IFN-ベータ1b、またはIL-6の可溶性受容体からなる群から選択されること、(c)マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、及びミクログリア細胞からなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つまたは複数の抗炎症性サイトカインの発現調節、(d)1つまたは複数の炎症誘発性サイトカインの発現調節であって、場合により1つまたは複数の炎症誘発性サイトカインは、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、IL-23、CXCL10、IL-33、CRP、IL-33、MCP-1、及びMIP-1-ベータからなる群から選択されること、(e)マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、及びミクログリア細胞からなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つまたは複数の炎症誘発性サイトカインの発現調節、(f)C1qa、C1qB、C1qC、C1s、C1R、C4、C2、C3、ITGB2、HMOX1、LAT2、CASP1、CSTA、VSIG4、MS4A4A、C3AR1、GPX1、TyroBP、ALOX5AP、ITGAM、SLC7A7、CD4、ITGAX、PYCARD、CD14、CD16、HLA-DR、及びCCR2からなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質の発現調節、(g)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、M2ミクログリア、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、及びM2マクロファージからなる群から選択される1つまたは複数の細胞により誘導されるT細胞増殖を低減させること、(h)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞の増殖を減少させること、(i)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つ以上の機能を減少させること、(j)アポトーシスニューロン、神経組織残屑、機能不全シナプス、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、病原性タンパク質、病原性ペプチド、病原性核酸、または腫瘍細胞のうち1つまたは複数の食作用の阻害であって、場合により病原性核酸は、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAであり、病原性タンパク質は、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドからなる群から選択され、腫瘍細胞は、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、または甲状腺癌からなる群から選択される癌の細胞であること、(k)腫瘍細胞上のCD33リガンドへの結合、(l)好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、及びマクロファージからなる群から選択される細胞上のCD33リガンドへの結合、(m)ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上による腫瘍細胞死滅の阻害、(n)ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞増殖活性を阻害すること、(o)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の機能性を促進すること、(p)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の、腫瘍への浸潤を増強すること、(q)腫瘍において、末梢血、またはその他のリンパ器官において腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞数を増加させること、(r)骨髄由来サプレッサー細胞の腫瘍促進活性を増強すること、(s)骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の腫瘍促進活性を増強すること、(t)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性化を減少させること、(u)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を減少させること、(v)免疫応答を増強する能力を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を減少させること、(w)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の浸潤を減少させること、(x)腫瘍体積を増加させること、(y)腫瘍成長速度を増加させること、ならびに(z)抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫療法の有効性を減少させることであって、場合により1つまたは複数の免疫療法は、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とする免疫療法、または1つまたは複数の癌ワクチンであることからなる群から選択される。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、シアル酸含有糖タンパク質、もしくはシアル酸含有糖脂質、またはその両方へのCD33結合を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、SHP1またはSHP2へのCD33結合を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、1つまたは複数のSRCファミリーチロシンキナーゼにより誘導される、Tyr-340、もしくはTyr-358、またはその両方のリン酸化を含み、場合により、1つまたは複数のSRCファミリーチロシンキナーゼは、Syk、LCK、及びFYMからなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、Ser-307、もしくはSer-342、またはその両方のリン酸化を含み、場合によりリン酸化は、プロテインキナーゼCにより誘導される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、1つまたは複数の抗炎症性サイトカインの発現調節を含み、場合により1つまたは複数の抗炎症性サイトカインは、IL-4、IL-10、IL-13、IL-35、IL-16、TGF-ベータ、IL-1Ra、G-CSF、及びTNF、IFN-ベータ1a、IFN-ベータ1b、またはIL-6の可溶性受容体からなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、及びミクログリア細胞からなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つまたは複数の抗炎症性サイトカインの発現調節を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、1つまたは複数の炎症誘発性サイトカインの発現調節を含み、場合により1つまたは複数の炎症誘発性サイトカインは、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、及びCRP、IL-33、MIP-1-ベータ、ならびにMCP-1からなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、及びミクログリア細胞からなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つまたは複数の炎症誘発性サイトカインの発現調節を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、C1qa、C1qB、C1qC、C1s、C1R、C4、C2、C3、ITGB2、HMOX1、LAT2、CASP1、CSTA、VSIG4、MS4A4A、C3AR1、GPX1、TyroBP、ALOX5AP、ITGAM、SLC7A7、CD4、ITGAX、及びPYCARDからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質の発現調節を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、細胞外シグナル調節キナーゼ(ERK)リン酸化の阻害を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、複数の細胞タンパク質上でのチロシンリン酸化を減少させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、C-Cケモカイン受容体7(CCR7)の発現調節を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、CCL19及びCCL21発現細胞に対するミクログリア細胞走化性の阻害を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、M2ミクログリア、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、及びM2マクロファージからなる群から選択される1つまたは複数の細胞により誘導されるT細胞増殖を低減させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、破骨細胞産生の阻害、もしくは破骨細胞形成率の減少、またはその両方を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞の生存を減少させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞の増殖を減少させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞の遊走を阻害することを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つ以上の機能を減少させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞の成熟を阻害することを含む。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、アポトーシスニューロンクリアランス、神経組織残屑クリアランス、機能不全シナプスクリアランス、非神経組織残屑クリアランス、細菌クリアランス、その他の異物クリアランス、病原性タンパク質クリアランス、病原性ペプチドクリアランス、及び腫瘍細胞クリアランスからなる群から選択される1種以上のクリアランスの阻害を含み、場合により病原性タンパク質は、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドからなる群から選択され、腫瘍細胞は、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、及び甲状腺癌からなる群から選択される癌の細胞である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、アポトーシスニューロン、神経組織残屑、機能不全シナプス、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、病原性タンパク質、病原性ペプチド、病原性核酸、または腫瘍細胞のうち1つまたは複数の食作用の阻害を含み、場合により病原性核酸は、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAであり、病原性タンパク質は、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドからなる群から選択され、腫瘍細胞は、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、または甲状腺癌からなる群から選択される癌の細胞である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、腫瘍細胞上のCD33リガンドへの結合を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、及びマクロファージからなる群から選択される細胞上のCD33リガンドへの結合を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上による腫瘍細胞死滅の阻害を含む。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞増殖活性を阻害することを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞転移活性を阻害することを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、1つまたは複数のITAMモチーフ含有受容体の阻害を含み、場合により1つまたは複数のITAMモチーフ含有受容体は、TREM1、TREM2、FcgR、DAP10、及びDAP12からなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、1つまたは複数のパターン認識受容体(PRR)によるシグナル伝達の阻害を含み、場合により1つまたは複数のPRRは、病原体関連分子パターン(PAMP)を識別する受容体、損傷関連分子パターン(DAMP)を識別する受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、モチーフD/Ex0~2YxxL/IX6~8YxxL/I(配列番号451)を含む1つまたは複数の受容体の阻害を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、1つまたは複数のToll様受容体によるシグナル伝達の阻害を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、JAK-STATシグナル伝達経路の阻害を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、活性化B細胞の核因子カッパ軽鎖エンハンサー(NFκB)の阻害を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、ITAMモチーフ含有受容体の脱リン酸化を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、1つまたは複数の炎症性受容体の発現調節を含み、場合により1つまたは複数の炎症性受容体はCD86を含み、1つまたは複数の炎症性受容体は、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上で発現される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、1つまたは複数のCD33依存性遺伝子の発現を増加させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、CD33依存性遺伝子発現中断の正常化を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、1つまたは複数のITAM依存性遺伝子の発現を減少させることを含み、場合により1つまたは複数のITAM依存性遺伝子は、活性化T細胞の核因子(NFAT)転写因子により活性化される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の分化を促進することを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の機能性を促進することを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の、腫瘍への浸潤を増強することを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、腫瘍において、末梢血、またはその他のリンパ器官において腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞数を増加させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、骨髄由来サプレッサー細胞の腫瘍促進活性を増強することを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、腫瘍において、または末梢血において腫瘍促進性サイトカインの発現を増加させることを含み、場合により腫瘍促進性サイトカインは、TGF-ベータまたはIL-10である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、腫瘍促進性FoxP3+制御性Tリンパ球の腫瘍浸潤を増加させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の腫瘍促進活性を増強することを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性化を減少させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を減少させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、NK細胞の腫瘍死滅能を減少させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、免疫応答を増強する能力を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を減少させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、腫瘍体積を増加させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、腫瘍成長速度を増加させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、転移を増加させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、腫瘍再発率を増加させることを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫療法の有効性を減少させることを含み、場合により1つまたは複数の免疫療法は、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とする免疫療法、または1つまたは複数の癌ワクチンである。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、PLCγ/PKC/カルシウム動員の阻害を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つ以上のCD33活性は、PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、薬剤と複合化されず、場合により薬剤は、薬物、毒素、化学療法薬、または放射性同位体である。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基19~259、19~135、145~228、もしくは229~259内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基19~259、19~135、145~228、もしくは229~259に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、i.配列番号1のアミノ酸残基39~51、または配列番号1のアミノ酸残基39~51に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、ii.配列番号1のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120、または配列番号1のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、iii.配列番号1のアミノ酸残基42~56、または配列番号1のアミノ酸残基42~56に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、iv.配列番号1のアミノ酸残基44~52、または配列番号1のアミノ酸残基44~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、v.配列番号1のアミノ酸残基44~52及び114~122、または配列番号1のアミノ酸残基44~52及び114~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、vi.配列番号1のアミノ酸残基44~52及び241~248、または配列番号1のアミノ酸残基44~52及び241~248に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、vii.配列番号1のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、viii.配列番号1のアミノ酸残基44~53、または配列番号1のアミノ酸残基44~53に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、ix.配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、x.配列番号1のアミノ酸残基45~52、または配列番号1のアミノ酸残基45~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xi.配列番号1のアミノ酸残基45~55、または配列番号1のアミノ酸残基45~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xii.配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xiii.配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、118~128、及び241~249、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、118~128、及び241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xiv.配列番号1のアミノ酸残基49~55、または配列番号1のアミノ酸残基49~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xv.配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xvi.配列番号1のアミノ酸残基64~71、または配列番号1のアミノ酸残基64~71に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xvii.配列番号1のアミノ酸残基76~86、または配列番号1のアミノ酸残基76~86に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xviii.配列番号1のアミノ酸残基84~98、または配列番号1のアミノ酸残基84~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xix.配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122、または配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xx.配列番号1のアミノ酸残基88~98、または配列番号1のアミノ酸残基88~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxi.配列番号1のアミノ酸残基93~103、または配列番号1のアミノ酸残基93~103に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxii.配列番号1のアミノ酸残基109~118、または配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxiii.配列番号1のアミノ酸残基110~120、または配列番号1のアミノ酸残基110~120に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxiv.配列番号1のアミノ酸残基110~121、または配列番号1のアミノ酸残基110~121に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxv.配列番号1のアミノ酸残基111~122、または配列番号1のアミノ酸残基111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxvi.配列番号1のアミノ酸残基112~122、または配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxvii.配列番号1のアミノ酸残基114~122、または配列番号1のアミノ酸残基114~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxviii.配列番号1のアミノ酸残基117~130、または配列番号1のアミノ酸残基117~130に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxix.配列番号1のアミノ酸残基118~128、または配列番号1のアミノ酸残基118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxx.配列番号1のアミノ酸残基137~147、または配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxxi.配列番号1のアミノ酸残基183~197、または配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、ならびにxxxii.配列番号1のアミノ酸残基241~245、または配列番号1のアミノ酸残基241~245に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxxiii.配列番号1のアミノ酸残基241~247、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxxiv.配列番号1のアミノ酸残基241~248、または配列番号1のアミノ酸残基241~248に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、及びxxxv.配列番号1のアミノ酸残基241~249、または配列番号1のアミノ酸残基241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基からなる群から選択されるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基44~53内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~53に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基45~52内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基45~55内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基45~55、76~86、64~71、118~128、及び241~249内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、76~86、64~71、118~128、及び241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基47~53内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基47~53に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基49~53内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基49~53に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基49~55内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基49~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基50~55内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基50~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基64~71内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基64~71に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基76~86内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基76~86に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基84~98内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基84~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基88~98内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基88~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基93~103内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基93~103に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基109~118内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基110~120内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基110~120に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基110~121内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基110~121に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基111~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基112~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基114~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基114~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基117~130内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基117~130に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基137~147内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基183~197内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基241~245内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~245に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基241~247内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基241~248内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~248に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基241~249内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、不連続CD33エピトープと結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、不連続CD33エピトープは、2つ以上のペプチド、3つ以上のペプチド、4つ以上のペプチド、5つ以上のペプチド、6つ以上のペプチド、7つ以上のペプチド、8つ以上のペプチド、9つ以上のペプチド、または10以上のペプチドを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、ペプチドの各々は、配列番号1のアミノ酸配列における5つ以上、6つ以上、7つ以上、8つ以上、9つ以上、10以上、11以上、12以上、13以上、14以上、15以上、16以上、17以上、18以上、19以上、もしくは20以上のアミノ酸残基、または配列番号1のアミノ酸配列に対応する哺乳動物CD33タンパク質上における5つ以上、6つ以上、7つ以上、8つ以上、9つ以上、10以上、11以上、12以上、13以上、14以上、15以上、16以上、17以上、18以上、19以上、もしくは20以上のアミノ酸残基を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の立体構造エピトープに結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33への結合についてC-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の抗体と競合する。
本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、CD33の細胞表面レベルを有意に減少させない。本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、CD33の細胞表面レベルを有意に減少させず、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害しない。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗体は、抗CD33抗体の不存在下におけるCD33の細胞レベルと比較した場合にCD33の細胞レベルを20%未満、15%未満、10%未満、5%未満、または1%未満減少させる。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基241~247内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33への結合についてC-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の抗体と競合する。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルは、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、及びマクロファージからなる群から選択される初代細胞上で、または細胞株上で測定され、CD33の細胞レベルは、インビトロ細胞アッセイを利用して測定される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つまたは複数のCD33リガンドは、赤血球上で発現されるCD33リガンド、細菌細胞上で発現されるCD33リガンド、アポトーシス細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍細胞上で発現されるCD33リガンド、ウイルス上で発現されるCD33リガンド、樹状細胞上で発現されるCD33リガンド、神経細胞上で発現されるCD33リガンド、gala細胞上で発現されるCD33リガンド、ミクログリア上で発現されるCD33リガンド、アストロサイト上で発現されるCD33リガンド、ベータアミロイド斑上のCD33リガンド、タウ濃縮体上のCD33リガンド、病原性タンパク質上のCD33リガンド、病原性ペプチド上のCD33リガンド、マクロファージ上で発現されるCD33リガンド、ナチュラルキラー細胞上で発現されるCD33リガンド、T細胞上で発現されるCD33リガンド、Tヘルパー細胞上で発現されるCD33リガンド、細胞傷害性T細胞上で発現されるCD33リガンド、B細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ上で発現されるCD33リガンド、骨髄由来サプレッサー細胞上で発現されるCD33リガンド、制御性T細胞上で発現されるCD33リガンド、分泌型ムチン、シアル酸、シアル酸含有糖脂質、シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-2,6結合シアル酸含有糖脂質、アルファ-2,6結合シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-2,3結合シアル酸含有糖脂質、アルファ-2,3結合シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-1-酸性糖タンパク質(AGP)、CD24タンパク質、及びガングリオシドからなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、軽鎖可変ドメイン及び重鎖可変ドメインを含み、軽鎖可変ドメイン、もしくは重鎖可変ドメイン、またはその両方は、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109からなる群から選択される抗体のHVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、(a)HVR-L1は、配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、(b)HVR-L2は、配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、(c)HVR-L3は、配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、(d)HVR-H1は、配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、(e)HVR-H2は、配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、または(f)HVR-H3は、配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、軽鎖可変ドメイン及び重鎖可変ドメインを含み、軽鎖可変ドメインは、(a)配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L1、(b)配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L2、及び(c)配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L3を含み、重鎖可変ドメインは、(a)配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H1、(b)配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H2、及び(c)配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H3を含む。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、(1)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号39のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号161のアミノ酸配列を含む、(2)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号40のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号138のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号162のアミノ酸配列を含む、(3)HVR-L1は配列番号11のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号26のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号41のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号117のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号139のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号163のアミノ酸配列を含む、(4)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号42のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号138のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号164のアミノ酸配列を含む、(5)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号43のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号138のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号165のアミノ酸配列を含む、(6)HVR-L1は配列番号13のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号44のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号118のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号140のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号166のアミノ酸配列を含む、(7)HVR-L1は配列番号14のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号29のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号45のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号118のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号140のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号167のアミノ酸配列を含む、(8)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号46のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号119のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号168のアミノ酸配列を含む、(9)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号47のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号169のアミノ酸配列を含む、(10)HVR-L1は配列番号11のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号26のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号48のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号117のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号139のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号163のアミノ酸配列を含む、(11)HVR-L1は配列番号11のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号30のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号49のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号117のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号139のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号163のアミノ酸配列を含む、(12)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号50のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号121のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号170のアミノ酸配列を含む、(13)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号51のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号171のアミノ酸配列を含む、(14)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号52のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号123のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号143のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号172のアミノ酸配列を含む、(15)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号31のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号53のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号124のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号144のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号173のアミノ酸配列を含む、(16)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号54のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号145のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号174のアミノ酸配列を含む、(17)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号32のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号55のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号125のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号146のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号175のアミノ酸配列を含む、(18)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号56のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号118のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号147のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号176のアミノ酸配列を含む、(19)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号57のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号126のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号177のアミノ酸配列を含む、(20)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号58のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号178のアミノ酸配列を含む、(21)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号59のアミノ酸配列を含み、
HVR-H1は配列番号127のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号148のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号179のアミノ酸配列を含む、(22)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号34のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号60のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号127のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号149のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号180のアミノ酸配列を含む、(23)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号61のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号181のアミノ酸配列を含む、(24)HVR-L1は配列番号23のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号62のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号182のアミノ酸配列を含む、(25)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号35のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号63のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号129のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号183のアミノ酸配列を含む、(26)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号64のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号181のアミノ酸配列を含む、(27)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号34のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号65のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号145のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号184のアミノ酸配列を含む、(28)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号34のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号66のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号125のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号146のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号175のアミノ酸配列を含む、(29)HVR-L1は配列番号18のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号36のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号67のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号185のアミノ酸配列を含む、(30)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号68のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号125のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号186のアミノ酸配列を含む、(31)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号69のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号187のアミノ酸配列を含む、(32)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号70のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号188のアミノ酸配列を含む、(33)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号34のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号71のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号145のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号189のアミノ酸配列を含む、(34)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号37のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号72のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号126のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号146のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号190のアミノ酸配列を含む、(35)HVR-L1は配列番号11のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号26のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号73のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号151のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号191のアミノ酸配列を含む、(36)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号74のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号152のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号192のアミノ酸配列を含む、(37)HVR-L1は配列番号19のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号75のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号193のアミノ酸配列を含む、(38)HVR-L1は配列番号20のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号76のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号194のアミノ酸配列を含む、(39)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号77のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号151のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号195のアミノ酸配列を含む、(40)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号78のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号152のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号196のアミノ酸配列を含む、(41)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号79のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号197のアミノ酸配列を含む、(42)HVR-L1は配列番号18のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号36のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号80のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号185のアミノ酸配列を含む、(43)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号81のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号126のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号198のアミノ酸配列を含む、(44)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号82のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号118のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号153のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号199のアミノ酸配列を含む、(45)HVR-L1は配列番号20のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号83のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号124のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号154のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号200のアミノ酸配列を含む、(46)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号84のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号155のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号201のアミノ酸配列を含む、(47)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号37のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号85のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号202のアミノ酸配列を含む、(48)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号86のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号151のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号203のアミノ酸配列を含む、(49)HVR-L1は配列番号19のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号87のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号130のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号156のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号204のアミノ酸配列を含む、(50)HVR-L1は配列番号18のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号38のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号88のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号205のアミノ酸配列を含む、(51)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号89のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号181のアミノ酸配列を含む、(52)HVR-L1は配列番号20のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号90のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号181のアミノ酸配列を含む、(53)HVR-L1は配列番号11のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号26のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号91のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、
HVR-H3は配列番号161のアミノ酸配列を含む、(54)HVR-L1は配列番号21のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号26のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号92のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号131のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号157のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号206のアミノ酸配列を含む、(55)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号93のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号132のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号139のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号207のアミノ酸配列を含む、(56)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号94のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号181のアミノ酸配列を含む、(57)HVR-L1は配列番号22のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号74のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号208のアミノ酸配列を含む、(58)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号95のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号209のアミノ酸配列を含む、(59)HVR-L1は配列番号20のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号96のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号125のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号146のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号210のアミノ酸配列を含む、(60)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号97のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号211のアミノ酸配列を含む、(61)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号98のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号133のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号144のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号212のアミノ酸配列を含む、(62)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号99のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号124のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号144のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号213のアミノ酸配列を含む、(63)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号100のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号124のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号144のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号214のアミノ酸配列を含む、(64)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号101のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号158のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号215のアミノ酸配列を含む、(65)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号102のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号138のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号216のアミノ酸配列を含む、
(66)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号103のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号217のアミノ酸配列を含む、(67)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号104のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号134のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号218のアミノ酸配列を含む、(68)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号105のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号135のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号159のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号219のアミノ酸配列を含む、(69)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号106のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号118のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号140のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号220のアミノ酸配列を含む、(70)HVR-L1は配列番号14のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号29のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号107のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号136のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号143のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号221のアミノ酸配列を含む、(71)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号108のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号126のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号222のアミノ酸配列を含む、(72)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号109のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号223のアミノ酸配列を含む、(73)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号110のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号224のアミノ酸配列を含む、(74)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号34のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号71のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号145のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号225のアミノ酸配列を含む、(75)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号111のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号226のアミノ酸配列を含む、(76)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号112のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号130のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号160のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号227のアミノ酸配列を含む、(77)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号113のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号228のアミノ酸配列を含む、(78)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号114のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号229のアミノ酸配列を含む、(79)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号101のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号230のアミノ酸配列を含む、または(80)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号115のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号226のアミノ酸配列を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号285~362からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変ドメイン、及び/または配列番号363~432からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変ドメインを含む。
本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基19~259、19~135、145~228、もしくは229~259内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基19~259、19~135、145~228、もしくは229~259に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、i.配列番号1のアミノ酸残基39~51、または配列番号1のアミノ酸残基39~51に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、ii.配列番号1のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120、または配列番号1のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、iii.配列番号1のアミノ酸残基42~56、または配列番号1のアミノ酸残基42~56に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、iv.配列番号1のアミノ酸残基44~52、または配列番号1のアミノ酸残基44~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、v.配列番号1のアミノ酸残基44~52及び114~122、または配列番号1のアミノ酸残基44~52及び114~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、vi.配列番号1のアミノ酸残基44~52及び241~248、または配列番号1のアミノ酸残基44~52及び241~248に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、vii.配列番号1のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、viii.配列番号1のアミノ酸残基44~53、または配列番号1のアミノ酸残基44~53に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、ix.配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、x.配列番号1のアミノ酸残基45~52、または配列番号1のアミノ酸残基45~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xi.配列番号1のアミノ酸残基45~55、または配列番号1のアミノ酸残基45~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xii.配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xiii.配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、118~128、及び241~249、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、118~128、及び241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xiv.配列番号1のアミノ酸残基49~55、または配列番号1のアミノ酸残基49~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xv.配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xvi.配列番号1のアミノ酸残基64~71、または配列番号1のアミノ酸残基64~71に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xvii.配列番号1のアミノ酸残基76~86、または配列番号1のアミノ酸残基76~86に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xviii.配列番号1のアミノ酸残基84~98、または配列番号1のアミノ酸残基84~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xix.配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122、または配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xx.配列番号1のアミノ酸残基88~98、または配列番号1のアミノ酸残基88~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxi.配列番号1のアミノ酸残基93~103、または配列番号1のアミノ酸残基93~103に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxii.配列番号1のアミノ酸残基109~118、または配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxiii.配列番号1のアミノ酸残基110~120、または配列番号1のアミノ酸残基110~120に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxiv.配列番号1のアミノ酸残基110~121、または配列番号1のアミノ酸残基110~121に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxv.配列番号1のアミノ酸残基111~122、または配列番号1のアミノ酸残基111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxvi.配列番号1のアミノ酸残基112~122、または配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxvii.配列番号1のアミノ酸残基114~122、または配列番号1のアミノ酸残基114~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxviii.配列番号1のアミノ酸残基117~130、または配列番号1のアミノ酸残基117~130に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxix.配列番号1のアミノ酸残基118~128、または配列番号1のアミノ酸残基118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxx.配列番号1のアミノ酸残基137~147、または配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxxi.配列番号1のアミノ酸残基183~197、または配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、ならびにxxxii.配列番号1のアミノ酸残基241~245、または配列番号1のアミノ酸残基241~245に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxxiii.配列番号1のアミノ酸残基241~247、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、xxxiv.配列番号1のアミノ酸残基241~248、または配列番号1のアミノ酸残基241~248に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、及びxxxv.配列番号1のアミノ酸残基241~249、または配列番号1のアミノ酸残基241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基からなる群から選択されるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基44~53内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~53に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基45~52内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基45~55内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基45~55、76~86、64~71、118~128、及び241~249内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、76~86、64~71、118~128、及び241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基47~53内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基47~53に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基49~53内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基49~53に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基49~55内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基49~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基50~55内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基50~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基64~71内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基64~71に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基76~86内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基76~86に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基84~98内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基84~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基88~98内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基88~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基93~103内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基93~103に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基109~118内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基110~120内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基110~120に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基110~121内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基110~121に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基111~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基112~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基114~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基114~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基117~130内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基117~130に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基137~147内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基183~197内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基241~245内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~245に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基241~247内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基241~248内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~248に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基241~249内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。
本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基19~135もしくは145~228内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基19~135もしくは145~228に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、i.配列番号1のアミノ酸残基44~52、または配列番号1のアミノ酸残基44~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、ii.配列番号1のアミノ酸残基109~118、または配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、iii.配列番号1のアミノ酸残基112~122、または配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、iv.配列番号1のアミノ酸残基137~147、または配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、及びv.配列番号1のアミノ酸残基183~197、または配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基からなる群から選択されるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、配列番号1のアミノ酸残基241~247内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。
本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、軽鎖可変ドメイン及び重鎖可変ドメインを含み、重鎖可変ドメイン、もしくは軽鎖可変ドメイン、またはその両方は、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される抗体のHVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む。本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、軽鎖可変ドメイン及び重鎖可変ドメインを含み、重鎖可変ドメイン、もしくは軽鎖可変ドメイン、またはその両方は、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される抗体のHVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む。本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、軽鎖可変ドメイン及び重鎖可変ドメインを含み、重鎖可変ドメイン、もしくは軽鎖可変ドメイン、またはその両方は、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される抗体のHVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、(a)HVR-L1は、配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、(b)HVR-L2は、配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、(c)HVR-L3は、配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、(d)HVR-H1は、配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、(e)HVR-H2は、配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、または(f)HVR-H3は、配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、軽鎖可変ドメインは、(a)配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L1、(b)配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L2、及び(c)配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L3を含み、重鎖可変ドメインは、(a)配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H1、(b)配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H2、及び(c)配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列または配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H3を含む。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、(1)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号39のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号161のアミノ酸配列を含む、(2)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号40のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号138のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号162のアミノ酸配列を含む、(3)HVR-L1は配列番号11のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号26のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号41のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号117のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号139のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号163のアミノ酸配列を含む、(4)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号42のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号138のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号164のアミノ酸配列を含む、(5)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号43のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号138のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号165のアミノ酸配列を含む、(6)HVR-L1は配列番号13のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号44のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号118のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号140のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号166のアミノ酸配列を含む、(7)HVR-L1は配列番号14のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号29のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号45のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号118のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号140のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号167のアミノ酸配列を含む、(8)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号46のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号119のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号168のアミノ酸配列を含む、(9)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号47のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号169のアミノ酸配列を含む、(10)HVR-L1は配列番号11のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号26のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号48のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号117のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号139のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号163のアミノ酸配列を含む、(11)HVR-L1は配列番号11のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号30のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号49のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号117のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号139のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号163のアミノ酸配列を含む、(12)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号50のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号121のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号170のアミノ酸配列を含む、(13)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号51のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号171のアミノ酸配列を含む、(14)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号52のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号123のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号143のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号172のアミノ酸配列を含む、(15)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号31のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号53のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号124のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号144のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号173のアミノ酸配列を含む、(16)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号54のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号145のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号174のアミノ酸配列を含む、(17)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号32のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号55のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号125のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号146のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号175のアミノ酸配列を含む、(18)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号56のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号118のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号147のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号176のアミノ酸配列を含む、(19)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号57のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号126のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号177のアミノ酸配列を含む、(20)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号58のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号178のアミノ酸配列を含む、(21)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号59のアミノ酸配列を含み、
HVR-H1は配列番号127のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号148のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号179のアミノ酸配列を含む、(22)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号34のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号60のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号127のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号149のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号180のアミノ酸配列を含む、(23)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号61のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号181のアミノ酸配列を含む、(24)HVR-L1は配列番号23のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号62のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号182のアミノ酸配列を含む、(25)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号35のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号63のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号129のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号183のアミノ酸配列を含む、(26)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号64のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号181のアミノ酸配列を含む、(27)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号34のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号65のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号145のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号184のアミノ酸配列を含む、(28)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号34のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号66のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号125のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号146のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号175のアミノ酸配列を含む、(29)HVR-L1は配列番号18のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号36のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号67のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号185のアミノ酸配列を含む、(30)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号68のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号125のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号186のアミノ酸配列を含む、(31)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号69のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号187のアミノ酸配列を含む、(32)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号70のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号188のアミノ酸配列を含む、(33)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号34のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号71のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号145のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号189のアミノ酸配列を含む、(34)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号37のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号72のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号126のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号146のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号190のアミノ酸配列を含む、(35)HVR-L1は配列番号11のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号26のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号73のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号151のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号191のアミノ酸配列を含む、(36)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号74のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号152のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号192のアミノ酸配列を含む、(37)HVR-L1は配列番号19のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号75のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号193のアミノ酸配列を含む、(38)HVR-L1は配列番号20のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号76のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号194のアミノ酸配列を含む、(39)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号77のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号151のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号195のアミノ酸配列を含む、(40)HVR-L1は配列番号12のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号78のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号152のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号196のアミノ酸配列を含む、(41)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号79のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号197のアミノ酸配列を含む、(42)HVR-L1は配列番号18のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号36のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号80のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号185のアミノ酸配列を含む、(43)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号81のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号126のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号198のアミノ酸配列を含む、(44)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号82のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号118のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号153のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号199のアミノ酸配列を含む、(45)HVR-L1は配列番号20のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号83のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号124のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号154のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号200のアミノ酸配列を含む、(46)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号84のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号155のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号201のアミノ酸配列を含む、(47)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号37のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号85のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号202のアミノ酸配列を含む、(48)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号86のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号151のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号203のアミノ酸配列を含む、(49)HVR-L1は配列番号19のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号87のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号130のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号156のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号204のアミノ酸配列を含む、(50)HVR-L1は配列番号18のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号38のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号88のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号205のアミノ酸配列を含む、(51)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、
HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号89のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号181のアミノ酸配列を含む、(52)HVR-L1は配列番号20のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号90のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号181のアミノ酸配列を含む、(53)HVR-L1は配列番号11のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号26のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号91のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、
HVR-H3は配列番号161のアミノ酸配列を含む、(54)HVR-L1は配列番号21のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号26のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号92のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号131のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号157のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号206のアミノ酸配列を含む、(55)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号93のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号132のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号139のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号207のアミノ酸配列を含む、(56)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号94のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号128のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号150のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号181のアミノ酸配列を含む、(57)HVR-L1は配列番号22のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号74のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号208のアミノ酸配列を含む、(58)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号95のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号209のアミノ酸配列を含む、(59)HVR-L1は配列番号20のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号96のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号125のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号146のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号210のアミノ酸配列を含む、(60)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号97のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号211のアミノ酸配列を含む、(61)HVR-L1は配列番号16のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号33のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号98のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号133のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号144のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号212のアミノ酸配列を含む、(62)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号99のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号124のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号144のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号213のアミノ酸配列を含む、(63)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号100のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号124のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号144のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号214のアミノ酸配列を含む、(64)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号101のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号158のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号215のアミノ酸配列を含む、(65)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号102のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号138のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号216のアミノ酸配列を含む、
(66)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号103のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号217のアミノ酸配列を含む、(67)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号104のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号134のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号218のアミノ酸配列を含む、(68)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号105のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号135のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号159のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号219のアミノ酸配列を含む、(69)HVR-L1は配列番号15のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号106のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号118のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号140のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号220のアミノ酸配列を含む、(70)HVR-L1は配列番号14のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号29のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号107のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号136のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号143のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号221のアミノ酸配列を含む、(71)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号108のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号126のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号222のアミノ酸配列を含む、(72)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号109のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号223のアミノ酸配列を含む、(73)HVR-L1は配列番号9のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号24のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号110のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号120のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号141のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号224のアミノ酸配列を含む、(74)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号34のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号71のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号145のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号225のアミノ酸配列を含む、(75)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号111のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号226のアミノ酸配列を含む、(76)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号112のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号130のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号160のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号227のアミノ酸配列を含む、(77)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号113のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号228のアミノ酸配列を含む、(78)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号25のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号114のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号229のアミノ酸配列を含む、(79)HVR-L1は配列番号10のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号27のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号101のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号116のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号137のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号230のアミノ酸配列を含む、または(80)HVR-L1は配列番号17のアミノ酸配列を含み、HVR-L2は配列番号28のアミノ酸配列を含み、HVR-L3は配列番号115のアミノ酸配列を含み、HVR-H1は配列番号122のアミノ酸配列を含み、HVR-H2は配列番号142のアミノ酸配列を含み、HVR-H3は配列番号226のアミノ酸配列を含む。
本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、配列番号285~432からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変ドメイン及び/または重鎖可変ドメインを含む。本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、CD33への結合についてC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の抗体と競合する。本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、CD33への結合についてC-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の抗体と競合する。本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、CD33への結合についてC-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の抗体と競合する。本開示の他の態様は、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109からなる群から選択される抗体と、本質的に同じCD33エピトープと結合する単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関する。本開示の他の態様は、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109からなる群から選択される抗体と、本質的に同じCD33エピトープと結合する単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関する。本開示の他の態様は、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95からなる群から選択される抗体と、本質的に同じCD33エピトープと結合する単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関する。
本開示の他の態様は、単離(例えば、モノクローナル)抗CD33抗体に関し、抗CD33抗体は、軽鎖可変ドメイン及び重鎖可変ドメインを含み、軽鎖可変ドメインは、(a)配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列、もしくは配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L1、(b)配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列、もしくは配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L2、及び(c)配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列、もしくは配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L3を含み、または重鎖可変ドメインは、(a)配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列、もしくは配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H1、(b)配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列、もしくは配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H2、及び(c)配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列もしくは配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H3を含む。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗体は、IgGクラス、IgMクラス、またはIgAクラスのものである。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4アイソタイプを有する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗体は、阻害性Fc受容体と結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、阻害性Fc受容体は、阻害性Fc-ガンマ受容体IIB(FcγIIB)である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、(a)抗CD33抗体は、ヒトIgG1アイソタイプを有し、N297A、D265A、D270A、L234A、L235A、G237A、P238D、L328E、E233D、G237D、H268D、P271G、A330R、C226S、C229S、E233P、L234V、L234F、L235E、P331S、S267E、L328F、A330L、M252Y、S254T、T256E、N297Q、P238S、P238A、A327Q、A327G、P329A、K322A、T394D、A330L、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、残基の番号付けはEUt番号付けに従い、もしくはグリシン236に対応する位置においてFc領域中にアミノ酸欠失を含み、(b)抗CD33抗体は、ヒトIgG1アイソタイプを有し、IgG2アイソタイプ重鎖定常ドメイン1(CH1)及びヒンジ領域を含み、場合によりIgG2アイソタイプCH1及びヒンジ領域は、ASTKGPSVFP LAPCSRSTSE STAALGCLVK DYFPEPVTVS WNSGALTSGVHTFPAVLQSS GLYSLSSVVT VPSSNFGTQT YTCNVDHKPS NTKVDKTVERKCCVECPPCP(配列番号437)のアミノ酸配列を含み、場合により抗体Fc領域は、S267Eアミノ酸置換、もしくはL328Fアミノ酸置換、もしくはその両方、及び/またはN297AもしくはN297Qアミノ酸置換を含み、残基の番号付けはEU番号付けに従い、(c)抗CD33抗体は、ヒトIgG2アイソタイプを有し、P238S、V234A、G237A、H268A、H268Q、V309L、A330S、P331S、C214S、C232S、C233S、S267E、L328F、M252Y、S254T、T256E、H268E、N297A、N297Q、A330L、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、残基の番号付けはEU番号付けに従い、(d)抗CD33抗体は、ヒトマウスIgG4アイソタイプを有し、L235A、G237A、S228P、L236E、S267E、E318A、L328F、M252Y、S254T、T256E、E233P、F234V、L234A/F234A、S228P、S241P、L248E、T394D、N297A、N297Q、L235E、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、残基の番号付けはEU番号付けに従い、または(e)抗CD33抗体は、ハイブリッドIgG2/4アイソタイプを有し、場合により抗体は、ヒトIgG2のアミノ酸118~260及びヒトIgG4のアミノ酸261~447を含むアミノ酸配列を含み、残基の番号付けはEU番号付けに従う。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、(a)抗CD33抗体は、ヒトIgG1アイソタイプを有し、N297A、N297Q、D265A、D270A、L234A、L235A、C226S、C229S、P238S、E233P、L234V、P238A、A327Q、A327G、P329A、K322A、L234F、L235E、P331S、T394D、A330L、M252Y、S254T、T256E、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、残基の番号付けはEU番号付けに従い、(b)抗CD33抗体は、ヒトIgG2アイソタイプを有し、P238S、V234A、G237A、H268A、H268Q、H268E、V309L、N297A、N297Q、A330S、P331S、C232S、C233S、M252Y、S254T、T256E、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、残基の番号付けはEU番号付けに従い、または(c)抗CD33抗体は、ヒトIgG4アイソタイプを有し、E233P、F234V、L234A/F234A、L235A、G237A、E318A、S228P、L236E、S241P、L248E、T394D、M252Y、S254T、T256E、N297A、N297Q、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、残基の番号付けはEU番号付けに従う。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、(a)Fc領域は、A330L、L234F、L235E、P331S、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される位置に1つ以上の追加のアミノ酸置換をさらに含み、残基の番号付けはEU番号付けに従い、(b)Fc領域は、M252Y、S254T、T256E、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される位置に1つ以上の追加のアミノ酸置換をさらに含み、残基の番号付けはEU番号付けに従い、または(c)Fc領域は、EU番号付けに従ってS228Pアミノ酸置換をさらに含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、CD33タンパク質は、哺乳動物タンパク質またはヒトタンパク質である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、CD33タンパク質は、野生型タンパク質である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、CD33タンパク質は、天然に存在するバリアントである。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、CD33タンパク質は、ヒト樹状細胞、ヒトマクロファージ、ヒト単球、ヒト破骨細胞、ヒト好中球、ヒトT細胞、ヒトTヘルパー細胞、ヒト細胞傷害性T細胞、ヒト顆粒球、及びヒトミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞上で発現される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、哺乳動物CD33タンパク質、もしくはヒトCD33タンパク質、またはその両方に特異的に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33、もしくはマウスCD33、またはその両方に特異的に結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、pH依存的にCD33と結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、5.5~8.0の範囲のpHでCD33と結合する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、5.0未満のpHでCD33から解離する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33または哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基を含むエピトープに結合する抗体断片である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33、ヒトCD33の天然に存在するバリアント、及びヒトCD33の疾患バリアントからなる群から選択される1つまたは複数のヒトタンパク質に結合する抗体断片である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗体断片は、ヒトCD33、ヒトCD33の天然に存在するバリアント、及びヒトCD33の疾患バリアントからなる群から選択される1つまたは複数のヒトタンパク質に結合する第2抗体断片に架橋される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、断片は、Fab、Fab’、Fab’-SH、F(ab’)2、Fv、またはscFv断片である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒト抗体、ヒト化抗体、二重特異性抗体、モノクローナル抗体、多価抗体、複合化抗体、またはキメラ抗体である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、第1抗原及び第2抗原を認識する二重特異性抗体である。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、第1抗原はCD33であり、第2抗原は、(a)血液脳関門を通過する輸送を容易にする抗原、(b)トランスフェリン受容体(TR)、インスリン受容体(HIR)、インスリン様成長因子受容体(IGFR)、低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質1及び2(LPR-1及び2)、ジフテリア毒素受容体、CRM197、ラマ単一ドメイン抗体、TMEM 30(A)、タンパク質形質導入ドメイン、TAT、Syn-B、ペネトラチン、ポリアルギニンペプチド、アンギオペプペプチド、及びANG1005からなる群から選択される血液脳関門を通過する輸送を容易にする抗原、(c)病原性ペプチドまたはタンパク質及び病原性核酸からなる群から選択される病原体であって、病原性ペプチドまたはタンパク質は、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドからなる群から選択され、病原性核酸は、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAであり、ならびに(d)免疫細胞上で発現されるリガンド及び/またはタンパク質であって、リガンド及び/またはタンパク質は、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR5、及びホスファチジルセリンからなる群から選択され、ならびに(e)1つまたは複数の腫瘍細胞上で発現されるタンパク質、脂質、多糖類、または糖脂質である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、複合化抗体である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、検出可能マーカー、毒素、または治療剤と複合化される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、リシン、リシンA鎖、ドキソルビシン、ダウノルビシン、メイタンシノイド、タキソール、臭化エチジウム、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド(tenoposide)、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルヒチン、ジヒドロキシアントラシンジオン、アクチノマイシン、ジフテリア毒素、Pseudomonas外毒素(PE)A、PE40、アブリン、アブリンA鎖、モデシンA鎖、アルファ-サルシン、ゲロニン、ミトゲリン、レトストリクトシン(retstrictocin)、フェノマイシン、エノマイシン、キュリシン、クロチン、カリケアマイシン、Saponaria officinalis阻害剤、グルココルチコイド、オーリスタチン、オーロマイシン(auromycin)、イットリウム、ビスマス、コンブレスタチン、デュオカルマイシン、ドラスタチン、cc1065、及びシスプラチンからなる群から選択される毒素と複合化される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、病原性ペプチド、病原性タンパク質、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチド、ならびにそれらの任意の組合せからなる群から選択される病原体と特異的に結合する1つまたは複数の抗体と組み合わせて、またはCD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、TREM1、TREM2、Siglec-5、Siglec-7、Siglec-9、Siglec-11、ホスファチジルセリン、病原性核酸、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNA、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される免疫調節タンパク質と結合する1つまたは複数の抗体と組み合わせて使用される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、約100nM未満~約0.304nM未満の範囲であるヒトCD33及びマウスCD33の解離定数(K)を有する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、約100nM未満~約0.304nM未満の範囲であるヒトCD33の解離定数(K)を有する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、約25.8nM未満~約0.445nM未満の範囲であるマウスCD33の解離定数(K)を有する。
本開示の他の態様は、先行する実施形態のいずれかにおける抗CD33抗体をコードする核酸配列を含む単離核酸に関する。本開示の他の態様は、先行する実施形態のいずれかにおける核酸を含むベクターに関する。本開示の他の態様は、先行する実施形態のいずれかにおけるベクターを含む宿主細胞に関する。本開示の他の態様は、抗CD33抗体を産生する方法に関し、本方法は抗CD33抗体が産生されるように、先行する実施形態のいずれかにおける宿主細胞を培養することを含む。いくつかの実施形態では、本方法は、宿主細胞により産生された抗CD33抗体を回収することをさらに含む。本開示の他の態様は、先行する実施形態のいずれかにおける方法により産生される単離ヒト抗CD33抗体に関する。本開示の他の態様は、先行する実施形態のいずれかにおける抗CD33抗体、及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物に関する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、薬剤と複合化されず、場合により薬剤は、薬物、毒素、化学療法薬、または放射性同位体である。
本開示の他の態様は、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに癌、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群連鎖球菌感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、ならびにヘモフィルスインフルエンザからなる群から選択される疾患、障害、または損傷を予防する方法、それらのリスクを低減させる方法、またはそれらを処置する方法に関し、本方法はそれを必要とする個体に、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う治療有効量の薬剤を投与することを含む。
本開示の他の態様は、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、癌、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群連鎖球菌感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、ならびにヘモフィルスインフルエンザからなる群から選択される疾患、障害、または損傷を予防すること、それらのリスクを低減させること、またはそれらを処置することに使用するための、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤に関する。本開示の他の態様は、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、癌、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群連鎖球菌感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、ならびにヘモフィルスインフルエンザからなる群から選択される疾患、障害、または損傷を予防するため、それらのリスクを低減させるため、またはそれらを処置するための医薬の製造における、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤の使用に関する。いくつかの実施形態では、薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、1つまたは複数のCD33リガンドと結合する可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質、及びペプチドからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤は、単離ヒト抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、先行する実施形態のいずれかにおける抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、疾患、障害、または損傷は癌であり、薬剤は、(a)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の増殖、成熟、遊走、分化、及び/または機能性を促進すること、(b)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の、腫瘍への浸潤を増強すること、(c)腫瘍において、末梢血、またはその他のリンパ器官において腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞数を増加させること、(d)骨髄由来サプレッサー細胞の腫瘍促進活性を増強すること、(e)腫瘍において、または末梢血において腫瘍促進性サイトカインの発現を増加させることであって、場合により腫瘍促進性サイトカインは、TGF-ベータまたはIL-10であること、(f)腫瘍促進性FoxP3+制御性Tリンパ球の腫瘍浸潤を増加させること、(g)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性化を減少させること、(h)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の浸潤を減少させること、(i)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を減少させること、(j)NK細胞の腫瘍死滅能を減少させること、(k)免疫応答を増強する能力を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を減少させること、(l)腫瘍体積を増加させること、(m)腫瘍成長速度を増加させること、(n)転移を増加させること、(o)腫瘍再発率を増加させること、(p)抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫療法の有効性を減少させることであって、場合により1つまたは複数の免疫療法は癌ワクチンであること、またはCTLA4、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とすること、(q)PLCγ/PKC/カルシウム動員の阻害、ならびに(r)PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害からなる群から選択される1つ以上のCD33活性を阻害する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質及びペプチドからなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、薬剤は、単離ヒト抗CD33抗体である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、先行する実施形態のいずれかにおける抗CD33抗体である。
本開示の他の態様は、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、タウパチー(taupathy)病、感染症、及び癌からなる群から選択される疾患、障害、または損傷を予防する方法、それらのリスクを低減させる方法、またはそれらを処置する方法に関し、本方法はそれを必要とする個体に、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う治療有効量の薬剤を投与することを含む。本開示の他の態様は、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、タウパチー(taupathy)病、感染症、及び癌からなる群から選択される疾患、障害、または損傷を予防すること、それらのリスクを低減させること、またはそれらを処置することに使用するための、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤に関する。本開示の他の態様は、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、タウパチー(taupathy)病、感染症、及び癌からなる群から選択される疾患、障害、または損傷を予防するため、それらのリスクを低減させるため、またはそれらを処置するための医薬の製造における、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤の使用に関する。いくつかの実施形態では、薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、1つまたは複数のCD33リガンドと結合する可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質、及びペプチドからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤は、単離ヒト抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、先行する実施形態のいずれかにおける抗CD33抗体である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、疾患、障害、または損傷は癌である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、癌はCD33を発現する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、癌は、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、及び多発性骨髄腫からなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、薬剤は、(a)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の増殖、成熟、遊走、分化、及び/または機能性を促進すること、(b)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の、腫瘍への浸潤を増強すること、(c)腫瘍において、末梢血、またはその他のリンパ器官において腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞数を増加させること、(d)骨髄由来サプレッサー細胞の腫瘍促進活性を増強すること、(e)腫瘍において、または末梢血において腫瘍促進性サイトカインの発現を増加させることであって、場合により腫瘍促進性サイトカインは、TGF-ベータまたはIL-10であること、(f)腫瘍促進性FoxP3+制御性Tリンパ球の腫瘍浸潤を増加させること、(g)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性化を減少させること、(h)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の浸潤を減少させること、(i)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を減少させること、(j)NK細胞の腫瘍死滅能を減少させること、(k)免疫応答を増強する能力を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を減少させること、(l)腫瘍体積を増加させること、(m)腫瘍成長速度を増加させること、(n)転移を増加させること、(o)腫瘍再発率を増加させること、(p)抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫療法の有効性を減少させることであって、場合により1つまたは複数の免疫療法は、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とする免疫療法、または1つまたは複数の癌ワクチンであること、(q)PLCγ/PKC/カルシウム動員の阻害、ならびに(r)PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害からなる群から選択される1つ以上のCD33活性を阻害する。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、疾患、障害、または損傷は、感染症である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、感染症は、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群連鎖球菌感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザからなる群から選択される。
本開示の他の態様は、癌を予防する方法、癌のリスクを低減させる方法、または癌を処置する方法に関し、本方法はそれを必要とする個体に、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う治療有効量の薬剤を投与することを含む。本開示の他の態様は、予防などを必要とする個体の癌を予防すること、癌のリスクを低減させること、または癌を処置することに使用するための、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤に関する。本開示の他の態様は、予防などを必要とする個体の癌を予防するため、癌のリスクを低減させるため、または癌を処置するための医薬の製造における、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤の使用に関する。いくつかの実施形態では、薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、1つまたは複数のCD33リガンドと結合する可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質、及びペプチドからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤は、単離ヒト抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、先行する実施形態のいずれかにおける抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、癌は、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、及び多発性骨髄腫からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、癌はCD33発現癌である。いくつかの実施形態では、癌は、CD33を発現する腫瘍を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、薬剤は、(a)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の増殖、成熟、遊走、分化、及び/または機能性を促進すること、(b)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の、腫瘍への浸潤を増強すること、(c)腫瘍において、末梢血、またはその他のリンパ器官において腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞数を増加させること、(d)骨髄由来サプレッサー細胞の腫瘍促進活性を増強すること、(e)腫瘍において、または末梢血において腫瘍促進性サイトカインの発現を増加させることであって、場合により腫瘍促進性サイトカインは、TGF-ベータまたはIL-10であること、(f)腫瘍促進性FoxP3+制御性Tリンパ球の腫瘍浸潤を増加させること、(g)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性化を減少させること、(h)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の浸潤を減少させること、(i)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を減少させること、(j)NK細胞の腫瘍死滅能を減少させること、(k)免疫応答を増強する能力を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を減少させること、(l)腫瘍体積を増加させること、(m)腫瘍成長速度を増加させること、(n)転移を増加させること、(o)腫瘍再発率を増加させること、(p)抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫療法の有効性を減少させることであって、場合により1つまたは複数の免疫療法は、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とする免疫療法、または1つまたは複数の癌ワクチンであること、(q)PLCγ/PKC/カルシウム動員の阻害、ならびに(r)PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害からなる群から選択される1つ以上のCD33活性を阻害する。
本開示の他の態様は、以下の方法を必要とする個体における1つまたは複数の免疫細胞の生存、成熟、機能性、遊走、または増殖を誘導する方法またはそれを促進する方法に関し、本方法は個体に、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う治療有効量の薬剤を投与することを含む。本開示の他の態様は、以下の誘導などを必要とする個体における1つまたは複数の免疫細胞の生存、成熟、機能性、遊走、または増殖を誘導すること、またはそれを促進することに使用するための、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤に関する。本開示の他の態様は、以下の誘導などを必要とする個体における1つまたは複数の免疫細胞の生存、成熟、機能性、遊走、または増殖を誘導するため、またはそれを促進するための医薬の製造における、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤の使用に関する。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の免疫細胞は、樹状細胞、マクロファージ、ミクログリア、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質及びペプチドからなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、薬剤は、単離ヒト抗CD33抗体である。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、先行する実施形態のいずれかにおける抗CD33抗体である。
本開示の他の態様は、以下の方法を必要とする個体における制御性T細胞、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、急性骨髄性白血病(AML)細胞、慢性リンパ性白血病(CLL)細胞、または慢性骨髄性白血病(CML)細胞の活性、機能性、または生存を減少させる方法に関し、本方法は個体に、CD33と結合する、またはCD33と相互作用する治療有効量の薬剤を投与することを含む。本開示の他の態様は、以下の減少を必要とする個体における制御性T細胞、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、急性骨髄性白血病(AML)細胞、慢性リンパ性白血病(CLL)細胞、または慢性骨髄性白血病(CML)細胞の活性、機能性、または生存を減少させることに使用するための、CD33と結合する、またはCD33と相互作用する薬剤に関する。本開示の他の態様は、以下の減少を必要とする個体における制御性T細胞、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、急性骨髄性白血病(AML)細胞、慢性リンパ性白血病(CLL)細胞、または慢性骨髄性白血病(CML)細胞の活性、機能性、または生存を減少させるための医薬の製造における、CD33と結合する、またはCD33と相互作用する薬剤の使用に関する。いくつかの実施形態では、薬剤は、抗体、アンタゴニスト抗体、不活性抗体、アゴニスト抗体、CD33リガンド、CD33リガンドアゴニスト断片、CD33イムノアドヘシン、CD33リガンド模倣薬、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、1つまたは複数のCD33リガンドと結合する可溶性Siglec受容体、1つまたは複数のCD33リガンドと結合するSiglec-Fc融合タンパク質、及び小分子化合物からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤は、単離ヒト抗CD33抗体または抗CD33抗体複合体である。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体複合体は、検出可能マーカー、毒素、または治療剤と複合化された抗CD33抗体を含む。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体複合体は、リシン、リシンA鎖、ドキソルビシン、ダウノルビシン、メイタンシノイド、タキソール、臭化エチジウム、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド(tenoposide)、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルヒチン、ジヒドロキシアントラシンジオン、アクチノマイシン、ジフテリア毒素、Pseudomonas外毒素(PE)A、PE40、アブリン、アブリンA鎖、モデシンA鎖、アルファ-サルシン、ゲロニン、ミトゲリン、レトストリクトシン(retstrictocin)、フェノマイシン、エノマイシン、キュリシン、クロチン、カリケアマイシン、Saponaria officinalis阻害剤、グルココルチコイド、オーリスタチン、オーロマイシン(auromycin)、イットリウム、ビスマス、コンブレスタチン、デュオカルマイシン、ドラスタチン、cc1065、及びシスプラチンからなる群から選択される毒素と複合化された抗CD33抗体を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の細胞表面レベルを有意に減少させない、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害しない、先行する実施形態のいずれかにおける抗CD33抗体である。
本開示の他の態様は、以下の方法を必要とする個体における1つまたは複数の細胞上でCD33の細胞レベルを減少させる方法、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する方法、またはその両方を行う方法に関し、本方法は、個体に治療有効量の単離ヒト抗CD33抗体を投与することを含む。本開示の他の態様は、以下の減少などを必要とする個体における1つまたは複数の細胞上でCD33の細胞レベルを減少させること、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害すること、またはその両方に使用するための、単離ヒト抗CD33抗体に関する。本開示の他の態様は、以下の減少などを必要とする個体における1つまたは複数の細胞上でCD33の細胞レベルを減少させるため、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害するため、またはその両方を行うための医薬の製造における、単離ヒト抗CD33抗体の使用に関する。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の細胞は、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、及びマクロファージ、及び/または細胞株から選択される。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、インビボでCD33の細胞レベルを減少させる。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、アンタゴニスト抗CD33抗体、不活性抗CD33抗体、及びアゴニスト抗CD33抗体からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、先行する実施形態のいずれかにおける抗CD33抗体である。
先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、個体は、CD33のバリアントを含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、バリアントは、a)SNP rs3865444AC、(b)SNP rs3865444CC、(c)SNP rs35112940GG、AA、AG、(d)SNP rs12459419CC、CTまたはTT、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の多型を含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、本方法は個体に、阻害チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体、及び/または1つまたは複数の標準的な、もしくは治験抗癌療法を投与することをさらに含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、阻害チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体は、抗CD33抗体と組み合わせて投与される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、阻害チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体は、抗PD-L1抗体、抗CTLA4抗体、抗PD-L2抗体、抗PD-1抗体、抗B7-H3抗体、抗B7-H4抗体、及び抗HVEM抗体、抗Bリンパ球及びTリンパ球アテニュエーター(BTLA)抗体、抗キラー阻害性受容体(KIR)抗体、抗GAL9抗体、抗TIM3抗体、抗A2AR抗体、抗LAG-3抗体、抗ホスファチジルセリン抗体、抗CD27抗体、抗TNFa抗体、抗Siglec-5抗体、抗Siglec-7抗体、抗Siglec-9抗体、抗Siglec-11抗体、拮抗抗TREM1抗体、拮抗抗TREM2抗体、ならびにそれらの任意の組合せからなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、1つまたは複数の標準的な、または治験抗癌療法は、放射線療法、細胞傷害性化学療法、標的療法、イマチニブ療法、トラスツズマブ療法、エタネルセプト療法、養子細胞移入(ACT)療法、キメラ抗原受容体T細胞移入(CAR-T)療法、ワクチン療法、及びサイトカイン療法からなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、本方法は個体に、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体を投与することをさらに含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体は、抗CD33抗体と組み合わせて投与される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体は、抗CCL2抗体、抗CSF-1抗体、抗IL-2抗体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、本方法は個体に、刺激チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体を投与することをさらに含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、刺激チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体は、抗CD33抗体と組み合わせて投与される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、刺激チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体は、アゴニスト抗CD40抗体、アゴニスト抗OX40抗体、アゴニスト抗ICOS抗体、アゴニスト抗CD28抗体、作動抗TREM1抗体、作動抗TREM2抗体、アゴニスト抗CD137/4-1BB抗体、アゴニスト抗CD27抗体、アゴニスト抗グルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質GITR抗体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、本方法は個体に、少なくとも1つの刺激性サイトカインを投与することをさらに含む。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、少なくとも1つの刺激性サイトカインは、抗CD33抗体と組み合わせて投与される。先行する実施形態のいずれかと組み合わされてよいいくつかの実施形態では、少なくとも1つの刺激性サイトカインは、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、IL-23、CXCL10、IL-33、CRP、IL-33、MCP-1、MIP-1-ベータ、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される。
CD33の構造、及びCD33のドメイン構造に加えて、リン酸化もしくはユビキチン化事象に関与している、または比較的頻繁な非同義一塩基多型(SNP)の残基として同定されている個々のアミノ酸を示すスキームを示す。略語:CBL:casitas B系統リンパ腫E3ユビキチンリガーゼ、C2:C2セットIg様ドメイン、ECS:エロンギンB/C-カリン-5 SPRYドメインユビキチンリガーゼ、P:リン-、PKC:プロテインキナーゼC、SFK:Srcファミリーキナーゼ、SHP-1/2:Src相同領域2ドメイン含有ホスファターゼ-1及び-2、SOCS3:サイトカインシグナル伝達抑制因子3、Ub:ユビキチン、V:VセットIg様ドメイン。(Cowan et al.,(2013)Frontiers in Bioscience 18:1311-1334)。 ヒトCD33(配列番号1)と、マウスCD33(配列番号2)、ラットCD33(配列番号3)、チンパンジーCD33(配列番号4)、アカゲザルCD33(配列番号5)、イヌCD33(配列番号6)、ウシCD33(配列番号7)、及びゼブラフィッシュCD33(配列番号8)との間のアミノ酸配列アラインメントを示す。アスタリスク(「」)は、単一の完全保存残基を有する位置を示し、コロン(「:」)は、強く類似した特性を有する群、すなわちGonnet PAM250マトリックスにおいてスコアリング>0.5の群間における保存を示し、ピリオド(「.」)は、弱く類似した特性を有する群、すなわちGonnet PAM250マトリックスにおいてスコアリング=<0.5の群間における保存を示す。 ヒトCD33(配列番号1)と、マウスCD33(配列番号2)、ラットCD33(配列番号3)、チンパンジーCD33(配列番号4)、アカゲザルCD33(配列番号5)、イヌCD33(配列番号6)、ウシCD33(配列番号7)、及びゼブラフィッシュCD33(配列番号8)との間のアミノ酸配列アラインメントを示す。アスタリスク(「」)は、単一の完全保存残基を有する位置を示し、コロン(「:」)は、強く類似した特性を有する群、すなわちGonnet PAM250マトリックスにおいてスコアリング>0.5の群間における保存を示し、ピリオド(「.」)は、弱く類似した特性を有する群、すなわちGonnet PAM250マトリックスにおいてスコアリング=<0.5の群間における保存を示す。 CD33などのヒトSiglecタンパク質のグリカン結合特異性を示す。この図は、最も一般的に試験されたシアル化グリカンの最も一般的に報告された特異性の概要を示す。各Siglecの試験内における相対的結合は、++が強力な結合、+が検出可能な結合、及び-が非常に弱い、または検出不能な結合として示される。6’-硫酸化シアリルルイスx(sLex)に対するhSiglec-8及びmSiglec-Fならびに6-硫酸化sLexに対するhSiglec-9に関する最近報告された強力な結合選好は示されていない。いくつかの例外を除いて(CD22及びMAG)、ヒトSiglecの結合特異性試験の結果は、異なる研究者によって異なるアッセイを使用すると有意に異なった。アッセイ形式及びグリカンリンカー問題に加えて、試験されたリガンドの密度及び配置が、この変動の原因であり得た(Varki et al.,(2006)Glycobiol.16:1R-27R)。 哺乳動物の脳におけるガングリオシドの構造及び代謝を示す。図中のガングリオシドの命名法は、Svennerholm(1964)J.Lipid Res.5:145-155のシステムに従う(Ariga T et al.(2008)J.Lipid Res.49:1157-1175)。 ヒト初代免疫細胞においてCD33発現を示すFACS分析の結果を示す。 本開示の抗CD33抗体を利用して、ヒト初代樹状細胞に結合する抗CD33抗体を示すFACS分析の結果を示す。 本開示の抗CD33抗体を利用して、ヒト初代樹状細胞に結合する抗CD33抗体を示すFACS分析の結果を示す。 本開示の抗CD33抗体を利用して、ヒトCD33を発現する組換えCHO細胞に結合する抗CD33抗体を示すFACS分析の結果を示す。 pH5.0、6.0、及び7.3で組換えCD33受容体に結合する本開示の抗CD33抗体のBiacore分析を示す。CD33抗体のサブセットは、pH依存的にCD33と結合する。 ヒトCD33タンパク質及び抗CD33抗体の結合部位の図を示す。本開示の抗CD33抗体を利用して、抗CD33抗体の線状エピトープ結合部位を示す。CD33骨格は、透明な灰色表現で描写されている。抗体について同定された線状結合領域は、図に列挙されている。 ヒトCD33タンパク質及び抗CD33抗体の結合部位の図を示す。抗体C-64に対する不連続エピトープの結合部位の模式図を示す。不連続結合領域84EETQGRFRLLGDPSR98(配列番号1の残基84~98)及び111RDNGSYFFRMER122(配列番号1の残基111~122)が、図に列挙されている。 ヒトCD33タンパク質及び抗CD33抗体の結合部位の図を示す。抗体C-39に対する不連続エピトープの結合部位の模式図を示す。不連続結合領域39VPCTFFHPIPYYD51(配列番号1の残基39~51)、88GRFRLLGDPSR98(配列番号1の残基88~98)、及び110RRDNGSYFFRM120(配列番号1の残基110~120)が、図に列挙されている。 図10A及び図10Bは、本開示の抗CD33抗体及び抗CD33抗体Fab断片が、本開示の抗CD33抗体を利用して、CD33に結合するリガンドを阻害することを実証する結果を示す。抗CD33抗体を用いた結果を示す。 図10A及び図10Bは、本開示の抗CD33抗体及び抗CD33抗体Fab断片が、本開示の抗CD33抗体を利用して、CD33に結合するリガンドを阻害することを実証する結果を示す。抗CD33抗体Fab断片を用いた結果を示す。抗体C-44、C-67、及びC-19、同様に抗体C-37、C-39、C-61、及びC-65のFab断片は、赤血球上のシアル酸リガンドがプレート結合CD33と結合するのをブロックすることができた。 本開示の抗CD33抗体が、細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。U937組織球性リンパ腫細胞株上におけるCD33細胞表面レベルの抗CD33抗体誘導性減少の結果を示す。 本開示の抗CD33抗体が、細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。ヒト初代単球上におけるCD33細胞表面レベルの抗CD33抗体誘導性減少の結果を示す。 本開示の抗CD33抗体が、細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。ヒト初代樹状細胞上におけるCD33細胞表面レベルの抗CD33抗体誘導性減少の結果を示す。 本開示の抗CD33抗体が、細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。ヒト初代マクロファージ上におけるCD33細胞表面レベルの抗CD33抗体誘導性減少の結果を示す。 図11Eは、本開示の抗CD33抗体が、細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。インビボでの抗体処置後におけるCD33の細胞表面レベルのインビボ低減を示す。図11Fは、本開示の抗CD33抗体が、細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。無関係な受容体Siglec-9の発現を示す。Siglec-9は対照として使用された。Siglec-9の細胞表面レベルは、インビボでの抗体処置後も変化しなかった。 本開示の抗CD33抗体が、ヒト初代樹状細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。抗体媒介性CD33下方制御のFACS分析を示す。対照受容体CD11cの表面レベルは、影響を受けないままである。 本開示の抗CD33抗体が、ヒト初代樹状細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。ヒト初代樹状細胞上における細胞表面受容体のCD33抗体下方制御の4点滴定分析を示す。 本開示の抗CD33抗体が、ヒト初代樹状細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。ヒト初代ミクログリア細胞上における細胞表面受容体のCD33抗体下方制御の分析を示す。 本開示の抗CD33抗体が、ヒト初代樹状細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。初代ヒトミクログリア細胞上における細胞表面受容体のCD33抗体用量依存的下方制御の分析を示す。 本開示の抗CD33抗体が、ヒト初代樹状細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。ヒト初代樹状細胞上における細胞表面受容体のCD33抗体用量依存的下方制御の分析を示す。 本開示の抗CD33抗体が、ヒト初代樹状細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。ヒト初代単球上における細胞表面受容体のCD33抗体用量依存的下方制御の分析を示す。 本開示の抗CD33抗体が、ヒトCD33を発現する組換えCHO細胞上におけるCD33の細胞表面レベルを減少させることを実証する結果を示す。 CD33の細胞表面レベルの抗CD33抗体誘導性減少が、抗体除去後もヒト初代単球において経時的に維持されることを実証する結果を示す。 樹状細胞上のシアル酸CD3リガンドが、ヒト初代細胞との混合リンパ球反応中にT細胞増殖を制限することを示すFACS分析を示す。 樹状細胞上のシアル酸CD33リガンドが、混合リンパ球反応中にT細胞増殖を制限することを示す結果を示す。 様々な刺激により誘導された、ヒト骨髄細胞上におけるCD33及びCD33リガンド発現増加を示す結果を示す。腫瘍上清での処置後、ヒト初代樹状細胞上におけるCD33発現の増加を示す結果を示す。 様々な刺激により誘導された、ヒト骨髄細胞上におけるCD33及びCD33リガンド発現増加を示す結果を示す。腫瘍上清での処置後、ヒト初代樹状細胞上におけるCD33発現の増加を示す結果を示す。 様々な刺激により誘導された、ヒト骨髄細胞上におけるCD33及びCD33リガンド発現増加を示す結果を示す。LPS誘導性炎症中のヒト樹状細胞上におけるCD33発現の増加を示す結果を示す。 様々な刺激により誘導された、ヒト骨髄細胞上におけるCD33及びCD33リガンド発現増加を示す結果を示す。LPS誘導性炎症中のヒト樹状細胞上におけるCD33発現の増加を示す結果を示す。 様々な刺激により誘導された、ヒト骨髄細胞上におけるCD33及びCD33リガンド発現増加を示す結果を示す。LPS誘導性炎症中のヒト骨髄細胞上におけるシアル酸発現の増加を示す結果を示す。 様々な刺激により誘導された、ヒト骨髄細胞上におけるCD33及びCD33リガンド発現増加を示す結果を示す。LPS誘導性炎症中のヒト骨髄細胞上におけるシアル酸発現の増加を示す結果を示す。 CD33リガンドをE.coliから除去するシアリダーゼ処置によって、ヒト初代樹状細胞による食作用が増加することを示す結果を示す。 本開示の抗CD33抗体が、初代ヒトマクロファージによるE.coliの食作用増加をもたらすことを示す結果を示す。 アルツハイマー病の脳(AD)及び健康な脳(非AD)の脳切片におけるCD33リガンド発現を示す。AD及び非AD脳におけるCD33-Fcの免疫組織化学染色を示す。対照IgG1-Fcは、これらの細胞に結合しない。 アルツハイマー病の脳(AD)及び健康な脳(非AD)の脳切片におけるCD33リガンド発現を示す。5つのAD脳試料及び5つの非AD脳試料からの、CD33-Fc及び対照受容体染色の一元配置ANOVA統計分析結果を示し、このことは、阻害CD33リガンドがAD病変に寄与することを示している。 アルツハイマー病の脳(AD)及び健康な脳(非AD)の脳切片におけるCD33受容体発現を示す。AD及び非AD脳切片においてアイソタイプ対照と比較したCD33抗体の免疫組織化学染色を示す。 アルツハイマー病の脳(AD)及び健康な脳(非AD)の脳切片におけるCD33受容体発現を示す。5つのAD脳試料及び5つの非AD脳試料からの、CD33抗体及びアイソタイプ対照染色の一元配置ANOVA統計分析結果を示す。 腫瘍におけるCD33及びそのリガンドの発現を示す結果を示す。阻害CD33リガンドの発現が、肺腫瘍細胞、黒色腫細胞、及び結腸癌細胞で増加することを示す結果を示す。結果は、阻害CD33リガンドが癌病変に寄与することを示している。 腫瘍におけるCD33及びそのリガンドの発現を示す結果を示す。末梢血、脾臓、ならびにヒトCD45+免疫細胞と患者由来黒色腫を移植した、成熟マウスT細胞、B細胞、及びNK細胞を欠いている免疫不全マウスモデルの患者由来黒色腫に浸潤した細胞からのヒト免疫細胞のCD33発現を示す結果を示す。 腫瘍におけるCD33及びそのリガンドの発現を示す結果を示す。脾臓からの、及びマウス腫瘍モデルの乳癌腫瘍EMT-6に浸潤している細胞におけるCD3+T細胞、CD11b+細胞、及びGr1+Cd11b+免疫細胞のCD33発現を示す。 腫瘍におけるCD33及びそのリガンドの発現を示す結果を示す。脾臓からの、及びマウス腫瘍モデルの乳癌腫瘍EMT-6に浸潤している細胞におけるCD45-T細胞、Gr1+細胞、及びGr1-CD11b-免疫細胞のCD33発現を示す。結果は、CD33及びその免疫阻害性リガンドが、複数の固形腫瘍型に対する免疫応答に関与することを示している。 CD33を遺伝的手段で無効にしたマウスにおける結腸癌腫腫瘍成長の阻害を示す結果を示す。正常なCD33発現を有する対照マウス(WTマウス)を示す。 CD33を遺伝的手段で無効にしたマウスにおける結腸癌腫腫瘍成長の阻害を示す結果を示す。CD33を遺伝的に不活性化したマウス(CD33KOマウス)を示す。 CD33を遺伝的手段で無効にしたマウスにおける結腸癌腫腫瘍成長の阻害を示す結果を示す。図23A及び図23Bの結果の概要を示し、腫瘍体積中央値を示す。 CD33を遺伝的手段で無効にしたマウスにおける結腸癌腫腫瘍成長の阻害を示す結果を示す。結腸癌腫を有するCD33KOマウスが、結腸癌腫を有する対応するWTマウスよりも長く生存することを実証するカプラン・マイヤー生存プロットを示す。 CD33を遺伝的手段で無効にしたマウスにおける結腸癌腫腫瘍成長の阻害を示す結果を示す。マウスCD33発現のFACS分析を示す。詳細な細胞集団分析を、WTマウス及びCD33KOマウスからの脾臓及び腫瘍、加えてナイーブ脾臓上で実施した。結果は、CD33機能の遮断(遺伝的または薬理学的のいずれか)が、癌において有益な転帰をもたらすことを示している。 野生型及びCD33ノックアウトTHP-1細胞におけるCD33の発現レベルを示す。 野生型及びCD33ノックアウトTHP-1細胞におけるCD14の発現レベルを示す。 異なる濃度のLPSで、またはIL-6、IL-8、及びGM-CSFで処置された野生型及びCD33ノックアウトTHP-1細胞におけるサイトカインのレベルを示す。 異なる濃度のLPSで、またはIL-6、IL-8、及びGM-CSFで処置された野生型及びCD33ノックアウトTHP-1細胞における活性化マーカーのレベルを示す。
一般的技術
本明細書で記載または参照される技術及び手順は、当業者によって一般によく理解され、従来の方法、例えば、Sam brook et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual 3d edition(2001)Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,N.Y.、Current Protocols in Molecular Biology(FM.Amusable,et al.eds.,(2003))、the series Methods in Enzymology(Academic Press,Inc.):PCR 2:A Practical Approach(M.J.MacPherson,B.D.Hames and G.R.Taylor eds.(1995))、Harlow and Lane,eds.(1988)Antibodies,A Laboratory Manual,and Animal Cell Culture(R.I.Freshney,ed.(1987))、Oligonucleotide Synthesis(M.J.Gait,ed.,1984)、Methods in Molecular Biology,Humana Press、Cell Biology:A Laboratory Notebook(J.E.Cellis,ed.,1998)Academic Press、Animal Cell Culture(R.I.Freshney),ed.,1987)、Introduction to Cell and Tissue Culture(J.P.Mather and P.E.Roberts,1998)Plenum Press;Cell and Tissue Culture:Laboratory Procedures(A.Doyle,J.B.Griffiths,and D.G.Newell,eds.,1993-8)J.Wiley and Sons、Handbook of Experimental Immunology(D.M.Weir and C.C.Blackwell,eds.)、Gene Transfer Vectors for Mammalian Cells(J.M.Miller and M.P.Calos,eds.,1987)、PCR:The Polymerase Chain Reaction,(Mullis et al.,eds.,1994)、Current Protocols in Immunology(J.E.Coligan et al.,eds.,1991)、Short Protocols in Molecular Biology(Wiley and Sons,1999)、Immunobiology(C.A.Janeway and P.Travers,1997)、Antibodies(P.Finch,1997)、Antibodies:A Practical Approach(D.Catty.,ed.,IRL Press,1988-1989)、Monoclonal Antibodies:A Practical Approach(P.Shepherd and C.Dean,eds.,Oxford University Press,2000)、Using Antibodies:A Laboratory Manual(E.Harlow and D.Lane(Cold Spring Harbor Laboratory Press,1999)、The Antibodies(M.Zanetti and J.D.Capra,eds.,Harwood Academic Publishers,1995)、及びCancer:Principles and Practice of Oncology(V.T.DeVita et al.,eds.,J.B.Lippincott Company,1993)に記載され、広く利用されている方法などを使用して一般的に用いられる。
定義
本明細書で使用される場合、「予防すること」という用語は、個体における特定の疾患、障害、または状態の発症または再発に関する予防を提供することを含む。個体は、特定の疾患、障害、もしくは状態に至る素因がある、それらに罹患しやすい可能性がある、またはこのような疾患、障害、もしくは状態を発症するリスクがある可能性もあるが、まだ疾患、障害、もしくは状態と診断されていない。
本明細書で使用される場合、特定の疾患、障害、または状態を発症する「リスクがある」個体は、本明細書に記載される処置方法の前に検出可能な疾患または疾患の症状を有してよく、または有していなくともよく、かつ検出可能な疾患または疾患の症状を示していてよく、または示していなくともよい。「リスクがある」は、個体が1つ以上のリスク因子を有し、これらが当該技術分野において既知の通り、特定の疾患、障害、または状態の発症と相関する測定可能なパラメータであることを表す。これらのリスク因子のうち1つ以上を有する個体は、これらのリスク因子のうち1つ以上を有しない個体よりも、特定の疾患、障害、または状態を発症する確率が高い。
本明細書で使用される場合、「処置」という用語は、臨床病理学の過程において処置されている個体の自然経過を変化させるように設計された臨床的介入を指す。処置の望ましい効果としては、進行速度を減少させること、病理学的状態を改善すること、または軽減させること、及び特定の疾患、障害、または状態の寛解または予後の改善が挙げられる。個体は、例えば、特定の疾患、障害、または状態と関連する1つ以上の症状が緩和される、または排除される場合に首尾よく「処置される」。
「有効量」は、所望の治療または予防結果を達成するために、必要な投与量及び期間で少なくとも有効な量を指す。有効量は、1回以上の投与で提供され得る。本明細書における有効量は、要因、例えば、個体の疾患状態、年齢、性別、及び体重、ならびに個体において所望の応答を誘発する処置の能力などによって変動してよい。有効量はまた、処置のあらゆる毒性または有害効果を、治療的に有益な効果が上回る量である。予防的使用について、有益なまたは所望の結果としては、リスクを排除もしくは低減させること、重症度を低下させること、または疾患の生化学的症状、組織学的症状及び/または行動症状、その合併症ならびに疾患の発症中に現れる中間病理学的表現型を含む、疾患の発症を遅延させることなどの結果が挙げられる。治療的使用について、有益なまたは所望の結果としては、疾患に起因する1つ以上の症状を減少させること、疾患に罹患している患者の生活の質を向上させること、疾患を処置するのに必要なその他の薬剤用量を減少させること、標的化によるなどの別の薬剤効果を増強すること、疾患の進行を遅延させること、及び/または生存を長期化することなどの臨床結果が挙げられる。有効量の薬物、化合物、または医薬組成物は、直接的または間接的のいずれかで予防的または治療的処置を行うのに十分な量である。臨床状況において理解されるように、有効量の薬物、化合物、または医薬組成物は、別の薬物、化合物、または医薬組成物と組み合わせて得られても、または得られなくともよい。したがって、「有効量」は1つまたは複数の治療剤を投与することに関連すると考えられてよく、単剤は1つまたは複数のその他の薬剤と組み合わせて望ましい結果を得る可能性がある、または得る場合に、有効量で投与されていると考えられてよい。
「治療有効量」は、特定の疾患、障害、または状態の測定可能な改善をもたらすのに少なくとも必要な最小濃度である。本明細書における治療有効量は、要因、例えば、患者の疾患状態、年齢、性別、及び体重、ならびに個体において所望の応答を誘発するCD33タンパク質アンタゴニストの能力などによって変動してよい。治療有効量はまた、CD33タンパク質アンタゴニストのあらゆる毒性または有害効果を、治療的に有益な効果が上回る量である。
本明細書で使用される場合、別の化合物または組成物と「組み合わせて」投与することは、同時投与及び/または異なる時間での投与を含む。組み合わせた投与はまた、共製剤としての投与または別個の組成物としての投与も包含し、異なる投薬頻度または間隔での投与、及び同じ投与経路または異なる投与経路を使用する投与を含む。
処置、予防、またはリスク低減のための「個体」は、哺乳動物に分類される任意の動物を指し、ヒト、飼育動物及び家畜動物、ならびに動物園、スポーツ、またはペットの動物、例えば、イヌ、ウマ、ウサギ、ウシ、ブタ、ハムスター、アレチネズミ、マウス、フェレット、ラット、ネコなどを含む。好ましくは、個体はヒトである。
「免疫グロブリン」(Ig)という用語は、本明細書において「抗体」と同じ意味で使用される。本明細書において「抗体」という用語は、最も広義に使用され、具体的には抗体が所望の生物活性を示す限り、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、少なくとも2つのインタクトな抗体から形成される多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)、及び抗体断片を網羅する。
基本的な4鎖抗体単位は、2本の同一軽(L)鎖と2本の同一重(H)鎖で構成されるヘテロ四量体糖タンパク質である。VとVの対合により、共に単一の抗原結合部位が形成される。異なる抗体クラスの構造及び特性については、例えば、Basic and Clinical Immunology,8th Ed.,Daniel P.Stites,Abba I.Terr and Tristram G.Parslow(eds.),Appleton&Lange,Norwalk,CT,1994,page 71 and Chapter 6を参照のこと。
任意の脊椎動物種からのL鎖は、それらの定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、カッパ(「κ」)及びラムダ(「λ」)と呼ばれる、明らかに異なる2種のうちの一方に割り当てられ得る。それらの重鎖定常ドメイン(CH)のアミノ酸配列に応じて、免疫グロブリンは、異なるクラスまたはアイソタイプに割り当てられ得る。免疫グロブリンの5つのクラス:IgA、IgD、IgE、IgG、及びIgMが存在し、それぞれアルファ(「α」)、デルタ(「δ」)、イプシロン(「ε」)、ガンマ(「γ」)及びミュー(「μ」)と称される重鎖を有する。γ及びαクラスは、CH配列及び機能における比較的わずかな差異に基づいてさらにサブクラス(アイソタイプ)に分類され、例えば、ヒトは、次のサブクラス:IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2を発現する。異なるクラスの免疫グロブリンのサブユニット構造及び三次元配置は周知であり、例えば、Abbas et al.,Cellular and Molecular Immunology,4th ed.(W.B.Saunders Co.,2000)に一般に記載されている。
「天然抗体」は通常、2本の同一軽(L)鎖及び2本の同一重(H)鎖で構成される、約150,000ダルトンのヘテロ四量体糖タンパク質である。各軽鎖は、1つの共有ジスルフィド結合によって重鎖に連結されているが、ジスルフィド結合の数は、異なる免疫グロブリンアイソタイプの重鎖の中で異なる。各重鎖及び軽鎖はまた、規則的に間隔を空けて鎖内ジスルフィド架橋を有する。各重鎖は、可変ドメイン(V)を一端に有し、これに複数の定常ドメインが続く。各軽鎖は、一端に可変ドメイン(V)を有し、その他端に定常ドメインを有していて、軽鎖の定常ドメインは、重鎖の第1定常ドメインと整列し、軽鎖可変ドメインは、重鎖の可変ドメインと整列する。特定のアミノ酸残基は、軽鎖と重鎖の可変ドメインとの間に界面を形成すると考えられている。
本開示の抗CD33抗体などの「単離」抗体は、(例えば、天然または組換えの)その産生環境の構成成分から同定、分離及び/または回収された抗体である。好ましくは、単離ポリペプチドは、その産生環境からの全てのその他の汚染構成成分と関連しない。その産生環境からの汚染構成成分、例えば、組換えトランスフェクト細胞から生じる成分などは、典型的には抗体の研究、診断的または治療的使用を妨げることになる材料であり、酵素、ホルモン、及びその他のタンパク質性または非タンパク質性溶質を含む場合がある。好ましい実施形態では、ポリペプチドは、(1)例えば、ローリー法により決定される場合、抗体の95重量%超まで、いくつかの実施形態では、99重量%超まで、(2)スピニングカップシークエネーターの使用により、N末端もしくは内部アミノ酸配列の少なくとも15残基を得るのに十分な程度まで、または(3)クーマシーブルー、もしくは好ましくは銀染色を使用した非還元もしくは還元条件下でのSDS-PAGEによって均一になるまで精製されることになる。単離抗体は、組換えT細胞内にin situの抗体を含むが、これは抗体の自然環境における少なくとも1つの構成成分が存在しないことになるからである。しかしながら、通常、単離ポリペプチドまたは抗体は、少なくとも1つの精製ステップにより調製されることになる。
抗体、例えば、本開示の抗CD33抗体などの「可変領域」または「可変ドメイン」は、抗体の重鎖または軽鎖のアミノ末端ドメインを指す。重鎖及び軽鎖の可変ドメインは、それぞれ「V」及び「V」と称されてよい。これらのドメインは一般に、(同じクラスのその他の抗体と比較して)抗体の最も可変な部分であり、抗原結合部位を含有する。
「可変」という用語は、可変ドメインのある特定のセグメントでは、本開示の抗CD33抗体などの抗体中における配列が大幅に異なるという事実を指す。Vドメインは抗原結合を媒介し、特定の抗体の、その特定の抗原に対する特異性を定義する。しかしながら、可変性は、可変ドメインの全範囲にわたって均一に分布しているわけではない。むしろ、それは軽鎖及び重鎖可変ドメインの両方において超可変領域(HVR)と呼ばれる3つのセグメントに集中している。可変ドメインのより高度に保存された部分は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる。天然の重鎖及び軽鎖の可変ドメインは各々4つのFR領域を含み、これはベータシート配置を主にとり、ベータシート構造を連結して場合によりその一部を形成しているループを形成する3つのHVRが連結している。各鎖のHVRは、FR領域によって近接してまとまった状態になり、他方の鎖のHVRと共に抗体の抗原結合部位の形成に寄与している(Kabat et al.,Sequences of Immunological Interest,Fifth Edition,National Institute of Health,Bethesda,MD(1991)を参照のこと)。定常ドメインは、抗体と抗原との結合に直接関与することはないが、様々なエフェクター機能、例えば、抗体依存性細胞毒性における抗体の関与などを示す。
「モノクローナル抗体」という用語は、本明細書で使用される場合、実質的に均一な抗体の集団から得られる抗体、例えば、本開示の抗CD33抗体などを指し、すなわち、集団に含まれる個々の抗体が同一であり、少量で存在する場合のある可能な天然に存在する変異及び/または翻訳後修飾(例えば、異性化、アミド化)を除く。モノクローナル抗体は高度に特異的であり、1つ以上の抗原部位に対して指向される。いくつかの実施形態では、本開示の抗体(例えば、モノクローナル抗体)は、二重特異性抗体であり得る。異なる決定基(エピトープ)に対して指向される異なる抗体を典型的に含むポリクローナル抗体調製物とは対照的に、各モノクローナル抗体は、1つ以上の抗原部位上における単一の決定基に対して指向される。「モノクローナル」という修飾語は、実質的に均一な抗体の集団から得られるような抗体の特徴を示し、任意の特定の方法による抗体の産生を必要とするものと解釈されるべきではない。例えば、本開示に従って使用されるモノクローナル抗体は、様々な技術によって作製されてよく、例えば、ファージディスプレイ技術(例えば、Clackson et al.,Nature,352:624-628(1991)、Marks et al.,J.Mol.Biol.222:581-597(1992)、Sidhu et al.,J.Mol.Biol.338(2):299-310(2004)、Lee et al.,J.Mol.Biol.340(5):1073-1093(2004)、Fellouse,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA 101(34):12467-472(2004)、及びLee et al.,J.Immunol.Methods 284(1-2):119-132(2004)を参照のこと、ハイブリドーマ法(例えば、Kohler and Milstein.,Nature,256:495-97(1975)、Hongo et al.,Hybridoma,14(3):253-260(1995)、Harlow et al.,Antibodies:A Laboratory Manual,(Cold Spring Harbor Laboratory Press,2d ed.1988)、Hammerling et al.,in:Monoclonal Antibodies and T-Cell Hybridomas 563-681(Elsevier,N.Y.,1981))、組換えDNA法(例えば、米国特許第4,816,567号を参照のこと)、ならびにヒト免疫グロブリン遺伝子座またはヒト免疫グロブリン配列をコードする遺伝子の一部または全てを有する動物において、ヒト抗体またはヒト様抗体を産生するための技術(例えば、WO1998/24893、WO1996/34096、WO1996/33735、WO1991/10741、Jakobovits et al.,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA 90:2551(1993)、Jakobovits et al.,Nature 362:255-258(1993)、Bruggemann et al.,Year in Immunol.7:33(1993)、米国特許第5,545,807号、第5,545,806号、第5,569,825号、第5,625,126号、第5,633,425号、及び第5,661,016号、Marks et al.,Bio/Technology 10:779-783(1992)、Lonberg et al.,Nature 368:856-859(1994)、Morrison,Nature 368:812-813(1994)、Fishwild et al.,Nature Biotechnol.14:845-851(1996)、Neuberger,Nature Biotechnol.14:826(1996)、ならびにLonberg and Huszar,Intern.Rev.Immunol.13:65-93(1995)を参照のことを含む。
「全長抗体」、「インタクトな抗体」または「全抗体」という用語は同じ意味で使用され、抗体断片とは対照的に、その実質的にインタクトな形態での抗体、例えば、本開示の抗CD33抗体などを指す。特に、全抗体は、Fc領域を含む重鎖及び軽鎖を有するものを含む。定常ドメインは、天然配列定常ドメイン(例えば、ヒト天然配列定常ドメイン)またはそれらのアミノ酸配列バリアントであってよい。いくつかの場合には、インタクトな抗体は、1つ以上のエフェクター機能を有してよい。
「抗体断片」は、インタクトな抗体の一部、好ましくはインタクトな抗体の抗原結合領域及び/または可変領域を含む。抗体断片の例としては、Fab、Fab’、F(ab’)及びFv断片、ダイアボディ、直鎖状抗体(米国特許第5,641,870号、実施例2、Zapata et al.,Protein Eng.8(10):1057-1062(1995)を参照のこと)、単鎖抗体分子ならびに抗体断片から形成される多重特異性抗体が挙げられる。
抗体、例えば、本開示の抗CD33抗体などのパパイン消化により、「Fab」断片と呼ばれる2つの同一抗原結合断片、及びその名称が容易に結晶化する能力を反映している残りの「Fc」断片が産生される。Fab断片は、H鎖の可変領域ドメイン(V)、及び1本の重鎖の第1定常ドメイン(C1)と共にL鎖全体からなる。各Fab断片は抗原結合に対して一価である、すなわち、それは単一の抗原結合部位を有する。抗体のペプシン処理により、単一の大きなF(ab’)断片が生成され、これは異なる抗原結合活性を有する2つのジスルフィド結合Fab断片にほぼ相当し、なお抗原を架橋できる。Fab’断片は、抗体ヒンジ領域からの1つ以上のシステインを含む、C1ドメインのカルボキシ末端にいくつかの追加残基を有することによりFab断片とは異なる。Fab’-SHは、定常ドメインのシステイン残基(複数可)が遊離チオール基を持つFab’の本明細書における名称である。F(ab’)抗体断片は元々、Fab’断片の間にヒンジシステインを有するFab’断片の対として産生された。抗体断片のその他の化学結合もまた既知である。
Fc断片は、ジスルフィドによってまとまった状態になる両方のH鎖のカルボキシ末端部分を含む。抗体のエフェクター機能はFc領域における配列により決定され、この領域はまた、ある特定の細胞型で見られるFc受容体(FcR)により認識される。
「Fv」は、完全な抗原認識部位及び抗原結合部位を含有する最小の抗体断片である。この断片は、強力な非共有会合で1つの重鎖可変領域ドメインと1つの軽鎖可変領域ドメインとの二量体からなる。これら2つのドメインの折り畳みから6つの超可変ループ(H鎖及びL鎖から各々3つのループ)が生じ、これは抗原結合のためにアミノ酸残基を提供し、抗体に抗原結合特異性を付与する。しかしながら、単一の可変ドメイン(または抗原に特異的な3つのHVRのみを含むFvの半分)であっても、結合部位全体よりも親和性は低くなるが、抗原を認識して結合する能力を有する。
「sFv」または「scFv」とも略される「単鎖Fv」は、連結されて単一のポリペプチド鎖になるVH及びVL抗体ドメインを含む抗体断片である。好ましくは、sFvポリペプチドは、sFvが抗原結合に望ましい構造を形成することができるポリペプチドリンカーをVドメインとVドメインとの間にさらに含む。sFvの概説については、Pluckthun in The Pharmacology of Monoclonal Antibodies,vol.113,Rosenburg and Moore eds.,Springer-Verlag,New York,pp.269-315(1994)を参照のこと。
抗体、例えば、本開示の抗CD33抗体などの「機能的断片」はインタクトな抗体の一部を含み、一般にインタクトな抗体の抗原結合領域もしくは可変領域またはFcR結合能を保持する、もしくは改変されたFcR結合能を有する抗体のF領域を含む。抗体断片の例としては、直鎖状抗体、単鎖抗体分子及び抗体断片から形成される多重特異性抗体が挙げられる。
「ダイアボディ」という用語は、Vドメインの鎖内ではなく鎖間で対合し、それによって二価断片、すなわち2つの抗原結合部位を有する断片をもたらすように、VドメインとVドメインとの間に短いリンカー(約5~10残基)を有するsFv断片(前述の段落を参照のこと)を構築することにより調製される小さな抗体断片を指す。二重特異性ダイアボディは、2つの「クロスオーバー」sFv断片のヘテロ二量体であり、2つの抗体のV及びVドメインが、異なるポリペプチド鎖上に存在する。ダイアボディは、例えば、EP404,097、WO93/11161、Hollinger et al.,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA 90:6444-48(1993)でさらに詳細に記載されている。
本明細書で使用される場合、「キメラ抗体」は、重鎖及び/または軽鎖の一部が特定の種に由来する抗体または特定の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体の対応する配列と同一または相同である一方で、鎖(複数可)の残部が別の種に由来する抗体または別の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体の対応する配列と同一または相同である抗体(免疫グロブリン)、例えば、本開示の抗CD33抗体などを指し、加えてこのような抗体の断片が所望の生物活性を示す限り、これらの断片も指す(米国特許第4,816,567号、Morrison et al.,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,81:6851-55(1984))。本明細書において関心対象のキメラ抗体としては、抗体の抗原結合領域が、例えば、マカクザルを関心対象の抗原で免疫化することにより産生される抗体に由来するPRIMATIZED(登録商標)抗体が挙げられる。本明細書で使用される場合、「ヒト化抗体」は「キメラ抗体」のサブセットとして使用される。
非ヒト(例えば、マウス)抗体の「ヒト化」形態、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小配列を含有するキメラ抗体である。一実施形態では、ヒト化抗体は、レシピエントのHVRからの残基が、所望の特異性、親和性、及び/または能力を有する非ヒト種(ドナー抗体)、例えば、マウス、ラット、ウサギまたは非ヒト霊長類などのHVRからの残基によって置き換えられているヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体)である。いくつかの場合には、ヒト免疫グロブリンのFR残基は、対応する非ヒト残基によって置き換えられる。さらに、ヒト化抗体は、レシピエント抗体で、またはドナー抗体では見られない残基を含んでよい。これらの修飾は、結合親和性などの抗体の性能をさらに改良するために行われてよい。一般に、ヒト化抗体は少なくとも1つ、典型的には2つの可変ドメインの全てを実質的に含み、そのドメイン中では超可変ループの全てまたは実質的に全てが非ヒト免疫グロブリン配列のそれらに対応し、FR領域の全てまたは実質的に全てがヒト免疫グロブリン配列のそれらであることになるが、FR領域は抗体の性能、例えば、結合親和性、異性化、免疫原性などを改善する1つ以上の個々のFR残基置換を含んでよい。FRにおけるこれらのアミノ酸置換の数は、典型的にはH鎖において6つ以下、L鎖においては3つ以下である。ヒト化抗体はまた、場合により免疫グロブリン定常領域(Fc)、典型的にはヒト免疫グロブリンの定常領域の少なくとも一部を含むことになる。さらなる詳細については、例えば、Jones et al.,Nature 321:522-525(1986)、Riechmann et al.,Nature 332:323-329(1988)、及びPresta,Curr.Op.Struct.Biol.2:593-596(1992)を参照のこと。また例えば、Vaswani and Hamilton,Ann.Allergy,Asthma&Immunol.1:105-115(1998)、Harris,Biochem.Soc.Transactions 23:1035-1038(1995)、Hurle and Gross,Curr.Op.Biotech.5:428-433(1994)、ならびに米国特許第6,982,321号及び第7,087,409号を参照のこと。
「ヒト抗体」は、ヒトによって産生される抗体、例えば、本開示の抗CD33抗体などのアミノ酸配列に対応するアミノ酸配列を有する抗体、及び/または本明細書に開示されるようなヒト抗体を作製するための技術のいずれかを使用して作製された抗体である。ヒト抗体のこの定義は、非ヒト抗原結合残基を含むヒト化抗体を特に除外する。ヒト抗体は、ファージディスプレイライブラリを含む、当該技術分野において既知の様々な技術を使用して産生され得る。Hoogenboom and Winter,J.Mol.Biol.,227:381(1991)、Marks et al.,J.Mol.Biol.,222:581(1991)。また、ヒトモノクローナル抗体の調製に利用可能なのは、Cole et al.,Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy,Alan R.Liss,p.77(1985)、Boerner et al.,J.Immunol.,147(1):86-95(1991)に記載されている方法である。van Dijk and van de Winkel,Curr.Opin.Pharmacol.5:368-74(2001)も参照のこと。ヒト抗体は、抗原投与に応答してこのような抗体を産生するように改変されているが、その内因性遺伝子座が不活性化されているトランスジェニック動物、例えば、免疫化ゼノマウス(例えば、XENOMOUSE(商標)技術に関する米国特許第6,075,181号及び第6,150,584号を参照のこと)に抗原を投与することにより調製され得る。また例えば、ヒトB細胞ハイブリドーマ技術により生成されるヒト抗体に関するLi et al.,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,103:3557-3562(2006)を参照のこと。
「超可変領域」、「HVR」、または「HV」という用語は、本明細書で使用される場合、配列において超可変である、及び/または構造的に定義されたループを形成する抗体可変ドメインの領域、例えば、本開示の抗CD33抗体のその領域などを指す。一般に抗体は、6つのHVR、すなわちVHに3つ(H1、H2、H3)、及びVLに3つ(L1、L2、L3)を含む。天然抗体では、H3及びL3は6つのHVRのうち最大の多様性を示し、特にH3は抗体に微細特異性を付与するという特有の役割を果たすと考えられている。例えば、Xu et al.,Immunity 13:37-45(2000)、Johnson and Wu in Methods in Molecular Biology 248:1-25(Lo,ed.,Human Press,Totowa,NJ,2003))を参照のこと。事実、重鎖のみからなる天然に存在するラクダ抗体は、軽鎖の不存在下でも機能的かつ安定している。例えば、Hamers-Casterman et al.,Nature 363:446-448(1993)及びSheriff et al.,Nature Struct.Biol.3:733-736(1996)を参照のこと。
多数のHVRの描写が使用され、これらは本明細書に包含される。EUまたはKabat相補性決定領域(CDR)であるHVRは、配列可変性に基づき、最も一般的に使用されている(上記Kabatら)。Chothiaは、代わりに構造的ループの位置に言及している(Chothia and Lesk J.Mol.Biol.196:901-917(1987))。AbM HVRは、EUまたはKabatのCDRとChothiaの構造的ループとの折衷案を表し、Oxford MolecularのAbM抗体モデリングソフトウェアで使用される。「接触」HVRは、利用可能な複合体結晶構造の分析に基づく。これらのHVRにおける各々の残基を以下に記述する。
Figure 0007497953000001
HVRは、以下の通り「伸長HVR」を含む場合がある:VLにおいて24~36または24~34(L1)、46~56または50~56(L2)、及び89~97または89~96(L3)、ならびにVHにおいて26~35(H1)、50~65または49~65(好ましい実施形態)(H2)、及び93~102、94~102、または95~102(H3)。可変ドメイン残基は、これらの伸長HVR定義の各々についてEUまたは上記Kabatらに従って番号付けされる。
「フレームワーク」または「FR」残基は、本明細書で定義されるようなHVR残基以外の可変ドメイン残基である。
「EUまたはKabatにおけるような可変ドメイン残基番号付け」または「EUまたはKabatにおけるようなアミノ酸位置番号付け」という語句、及びその変化形は、EUまたは上記Kabatらにおける抗体の編集物の重鎖可変ドメインまたは軽鎖可変ドメインに使用される番号付けシステムを指す。この番号付けシステムを使用すると、実際の直鎖状アミノ酸配列は、可変ドメインのFRまたはHVRの短縮、またはそれへの挿入に対応して、より少ない、または追加のアミノ酸を含有する場合がある。例えば、重鎖可変ドメインは、H2の残基52の後に単一のアミノ酸挿入(Kabatによれば残基52a)ならびに重鎖FR残基82の後に挿入残基(例えば、Kabatによれば残基82a、82b、及び82cなど)を含む場合がある。残基のEUまたはKabat番号付けは、「標準的な」Kabat番号付け配列を有する抗体配列の相同領域でのアラインメントにより、所与の抗体について決定されてよい。
EUまたはKabat番号付けシステムは一般に、可変ドメインの残基(およそ軽鎖の残基1~107及び重鎖の残基1~113)を指す場合に使用される(例えば、Kabat et al.,Sequences of Immunological Interest.5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991))。「EUまたはKabat番号付けシステム」または「EUインデックス」は一般に、免疫グロブリン重鎖定常領域の残基を指す場合に使用される(例えば、上記Kabatらで報告されるEUインデックス)。「KabatにおけるようなEUインデックス」は、ヒトIgG1 EU抗体の残基の番号付けを指す。本明細書において別段の記載がない限り、抗体の可変ドメインにおける残基番号への言及は、Kabat番号付けシステムによる残基の番号付けを意味する。本明細書において別段の記載がない限り、抗体の定常ドメインにおける残基番号への言及は、EUまたはKabat番号付けシステムによる残基の番号付けを意味する(例えば、米国特許公報第2010-280227号を参照のこと)。
「アクセプターヒトフレームワーク」は、本明細書で使用される場合、ヒト免疫グロブリンフレームワークまたはヒトコンセンサスフレームワークに由来するVLまたはVHフレームワークのアミノ酸配列を含むフレームワークである。ヒト免疫グロブリンフレームワークまたはヒトコンセンサスフレームワーク「に由来する」アクセプターヒトフレームワークは、その同じアミノ酸配列を含む場合がある、または既存のアミノ酸配列変化を含有する場合がある。いくつかの実施形態では、既存のアミノ酸変化の数は、10以下、9つ以下、8つ以下、7つ以下、6つ以下、5つ以下、4つ以下、3つ以下、または2つ以下である。既存のアミノ酸変化がVH中に存在する場合、好ましいこれらの変化は、位置71H、73H及び78Hのうち3つ、2つ、または1つのみで生じ、例えば、これらの位置のアミノ酸残基は、71A、73T及び/または78Aであってよい。一実施形態では、VLアクセプターヒトフレームワークは、VLヒト免疫グロブリンフレームワーク配列またはヒトコンセンサスフレームワーク配列と同一の配列である。
「ヒトコンセンサスフレームワーク」は、ヒト免疫グロブリンVLまたはVHフレームワーク配列の選択において、最も一般的に生じるアミノ酸残基を表すフレームワークである。一般に、ヒト免疫グロブリンVLまたはVH配列の選択は、可変ドメイン配列のサブグループからである。一般に、配列のサブグループは、Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MD(1991)におけるようなサブグループである。例としてはVLのものが挙げられ、サブグループは、上記KabatらにおけるようなサブグループカッパI、カッパII、カッパIIIまたはカッパIVであってよい。さらにVHについては、サブグループは、上記KabatらにおけるようなサブグループI、サブグループII、またはサブグループIIIであってよい。
特定の位置における、例えば、本開示の抗CD33抗体の「アミノ酸修飾」は、特定の残基の置換もしくは欠失、または特定の残基に隣接する少なくとも1つのアミノ酸残基の挿入を指す。特定の残基に「隣接する」挿入とは、その1~2つの残基内への挿入を意味する。挿入は、特定の残基に対してN末端側またはC末端側であってよい。本明細書において好ましいアミノ酸修飾は置換である。
本開示の抗CD33抗体などの「親和性成熟」抗体は、抗原に対する抗体の親和性を改善する1つ以上の変化を、それらの変化(複数可)を有しない親抗体と比較して、その1つ以上のHVRに有する抗体である。一実施形態では、親和性成熟抗体は、標的抗原に対してナノモルあるいはピコモル親和性を有する。親和性成熟抗体は、当該技術分野において既知の手順によって産生される。例えば、Marks et al.,Bio/Technology 10:779-783(1992)は、VH及びVLドメインシャッフリングによる親和性成熟について記載している。HVR及び/またはフレームワーク残基のランダム変異誘発は、例えば、Barbas et al.Proc Nat.Acad.Sci.USA 91:3809-3813(1994)、Schier et al.Gene 169:147-155(1995)、Yelton et al.J.Immunol.155:1994-2004(1995)、Jackson et al.,J.Immunol.154(7):3310-9(1995)、及びHawkins et al,J.Mol.Biol.226:889-896(1992)で記載されている。
本明細書で使用される場合、「特異的に認識する」または「特異的に結合する」という用語は、標的と抗体、例えば、本開示の抗CD33抗体などとの間の引力または結合などの測定可能かつ再現可能な相互作用を指し、生体分子を含む分子の異種集団の存在下において標的の存在を決定することである。例えば、標的またはエピトープに特異的または選択的に結合する本開示の抗CD33抗体などの抗体は、その他の標的または標的のその他のエピトープに結合するよりも高い親和性、アビディティを有し、より容易に、かつ/またはより長い期間で、この標的またはエピトープと結合する抗体である。例えば、第1標的に特異的または選択的に結合する抗体(または部分)が、第2標的に特異的または選択的に結合する場合がある、または結合しない場合があるということが、この定義を読むことによりさらに理解される。したがって、「特異的結合」または「選択的結合」は、排他的結合を(含むことはできるが)必ずしも必要としない。標的に特異的に結合する抗体は、少なくとも約10-1もしくは10-1、時として、約10-1もしくは10-1、その他の場合には、約10-1もしくは10-1、約10-1~10-1、または約1010-1~1011-1以上の結合定数を有してよい。様々なイムノアッセイ形式は、特定のタンパク質と特異的な免疫反応性のある抗体を選択するために使用され得る。例えば、固相ELISAイムノアッセイは、タンパク質と特異的な免疫反応性のあるモノクローナル抗体を選択するために日常的に使用される。特異的免疫反応性を決定するために使用され得るイムノアッセイ形式及び条件の記載については、例えば、Harlow and Lane(1988)Antibodies,A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Publications,New Yorkを参照のこと。
本明細書で使用される場合、CD33タンパク質と第2タンパク質との間の「相互作用」は、タンパク質間相互作用、物理的相互作用、化学的相互作用、結合、共有結合、及びイオン結合を、これらに限定されることなく包含する。本明細書で使用される場合、抗体は、抗体が2つのタンパク質間の相互作用を破壊する、低減させる、または完全に排除する場合、2つのタンパク質間の「相互作用を阻害する」。本開示の抗体、またはその断片は、抗体またはその断片が2つのタンパク質のうち1つに結合する場合、2つのタンパク質間の「相互作用を阻害する」。
「アゴニスト」抗体または「活性化」抗体は、抗体が抗原と結合した後、抗原の1つ以上の活性または機能を誘導する(例えば、増加させる)、本開示のアゴニスト抗CD33抗体などの抗体である。
「ブロッキング」抗体、「アンタゴニスト」抗体、または「阻害」抗体は、抗体が抗原と結合した後、1つまたは複数のリガンドへの抗原結合を阻害する、もしくは低減させる(例えば、減少させる)、及び/または抗体が抗原と結合した後、抗原の1つ以上の活性もしくは機能を阻害する、もしくは低減させる(例えば、減少させる)、本開示の抗CD33抗体などの抗体である。いくつかの実施形態では、ブロッキング抗体、アンタゴニスト抗体、または阻害抗体は、1つまたは複数のリガンドへの抗原結合及び/または抗原の1つ以上の活性もしくは機能を実質的にまたは完全に阻害する。
抗体の「エフェクター機能」は、抗体のFc領域(天然配列Fc領域またはアミノ酸配列バリアントFc領域)に起因するこれらの生物活性を指し、抗体アイソタイプによって異なる。
本明細書における「Fc領域」という用語は、免疫グロブリン重鎖のC末端領域を定義するために使用され、天然配列Fc領域及びバリアントFc領域を含む。免疫グロブリン重鎖のFc領域の境界は変化する場合もあるが、ヒトIgG重鎖Fc領域は通常、Cys226位のアミノ酸残基から、またはPro230位からそのカルボキシル末端に伸長すると定義される。Fc領域のC末端リジン(EUまたはKabat番号付けシステムによれば残基447)は、例えば、抗体の産生もしくは精製中に、または抗体の重鎖をコードする核酸を組換え操作することにより除去されてよい。したがって、インタクトな抗体の組成物は、全てのK447残基を除去した抗体集団、K447残基を1つも除去していない抗体集団、及びK447残基を有する抗体と有しない抗体との混合物を有する抗体集団を含んでよい。本開示の抗体に使用するための好適な天然配列Fc領域としては、ヒトIgG1、IgG2、IgG3及びIgG4が挙げられる。
「天然配列Fc領域」は、天然に見られるFc領域のアミノ酸配列と同一のアミノ酸配列を含む。天然配列ヒトFc領域としては、天然配列ヒトIgG1Fc領域(非A及びAアロタイプ)、天然配列ヒトIgG2Fc領域、天然配列ヒトIgG3Fc領域、及び天然配列ヒトIgG4Fc領域に加えて、それらの天然に存在するバリアントが挙げられる。
「バリアントFc領域」は、少なくとも1つのアミノ酸修飾、好ましくは1つ以上のアミノ酸置換(複数可)によって、天然配列Fc領域のアミノ酸配列とは異なるアミノ酸配列を含む。好ましくは、バリアントFc領域は、天然配列Fc領域と、または親ポリペプチドのFc領域と比較して少なくとも1つのアミノ酸置換、例えば、天然配列Fc領域に、または親ポリペプチドのFc領域に約1~約10のアミノ酸置換、好ましくは約1~約5のアミノ酸置換を有する。本明細書におけるバリアントFc領域は、天然配列Fc領域と、及び/または親ポリペプチドのFc領域と好ましくは少なくとも約80%の相同性を有し、最も好ましくはそれと少なくとも約90%の相同性を有し、より好ましくはそれと少なくとも約95%の相同性を有することになる。
「Fc受容体」または「FcR」は、抗体のFc領域に結合する受容体について記載する。好ましいFcRは、天然配列ヒトFcRである。さらに、好ましいFcRは、IgG抗体と結合する受容体(ガンマ受容体)であり、このFcRとしては、FcγRI、FcγRII、及びFcγRIIIサブクラスの受容体が挙げられ、これらの受容体の対立遺伝子バリアント及び選択的スプライシング型を含み、FcγRII受容体としては、FcγRIIA(「活性化受容体」)及びFcγRIIB(「阻害受容体」)が挙げられ、これらは主としてその細胞質ドメインが異なる類似したアミノ酸配列を有する。活性化受容体FcγRIIAは、その細胞質ドメイン中に免疫受容体チロシンベース活性化モチーフ(「ITAM」)を含有する。阻害受容体FcγRIIBは、その細胞質ドメイン中に免疫受容体チロシンベース阻害モチーフ(「ITIM」)を含有する。(例えば、M.Daeron,Annu.Rev.Immunol.15:203-234(1997)を参照のこと)。FcRは、Ravetch and Kinet,Annu.Rev.Immunol.9:457-92(1991)、Capel et al.,Immunomethods 4:25-34(1994)、及びde Haas et al.,J.Lab.Clin.Med.126:330-41(1995)で概説されている。将来的に同定されるものを含む、その他のFcRが本明細書の「FcR」という用語によって包含される。FcRはまた、抗体の血清半減期を増加させることができる。
ヒトFcRn高親和性結合ポリペプチドの、インビボでのFcRnへの結合及び血清半減期は、例えば、ヒトFcRnを発現するトランスジェニックマウスもしくはトランスフェクトヒト細胞株で、またはバリアントFc領域を有するポリペプチドを投与した霊長類でアッセイされ得る。WO2004/42072(Presta)は、FcRへの結合改善または減少を伴う抗体バリアントについて記載している。例えば、Shields et al.,J.Biol.Chem.9(2):6591-6604(2001)も参照のこと。
本明細書で使用される場合、ペプチド、ポリペプチドまたは抗体配列に関する「アミノ酸配列同一性パーセント(%)」及び「相同性」は、配列を整列させて、最大の配列同一性パーセントを得るために必要であればギャップを導入した後、いかなる保存的置換も配列同一性の一部として考慮せずに、特定のペプチドまたはポリペプチド配列中のアミノ酸残基と同一である、候補配列中のアミノ酸残基のパーセンテージを指す。アミノ酸配列同一性パーセントを決定するためのアラインメントは、当該技術分野の範囲内である様々な方法で、例えば、公的に入手可能なコンピュータソフトウェア、例えば、BLAST、BLAST-2、ALIGNまたはMEGALIGN(商標)(DNASTAR)ソフトウェアなどを使用して達成され得る。当業者は、比較されている配列の全長にわたって最大のアラインメントを達成するのに必要な、当該技術分野において既知の任意のアルゴリズムを含む、アラインメントを測定するための適切なパラメータを決定し得る。
本開示の抗CD33抗体などの抗体をコードする「単離」核酸分子は、同定されて、それが産生された環境に通常関連する少なくとも1つの汚染物質核酸分子から分離される核酸分子である。好ましくは、単離核酸は、産生環境と関連する全ての構成成分と関連しない。本明細書におけるポリペプチド及び抗体をコードする単離核酸分子は、天然に見られる形態または設定以外の形態である。したがって、単離核酸分子は、細胞中に天然に存在する、本明細書のポリペプチド及び抗体をコードする核酸とは区別される。
「ベクター」という用語は、本明細書で使用される場合、核酸分子が連結されている別の核酸を輸送できる核酸分子を指すことを意図する。ベクターの一種である「プラスミド」は、環状二本鎖DNAを指し、追加のDNAセグメントがこれにライゲートされてよい。別の種類のベクターは、ファージベクターである。別の種類のベクターはウイルスベクターであり、追加のDNAセグメントがウイルスゲノムにライゲートされてよい。ある特定のベクターは、それらが導入される宿主細胞(例えば、細菌の複製起点を有する細菌ベクター及びエピソーム哺乳動物ベクター)中で自律複製が可能である。その他のベクター(例えば、非エピソーム哺乳動物ベクター)は、宿主細胞への導入時に宿主細胞のゲノムに組み込まれ得、それによって宿主ゲノムと共に複製される。さらに、ある特定のベクターは、それらが機能的に連結されている遺伝子の発現を指示できる。このようなベクターは、本明細書においては「組換え発現ベクター」、または単に「発現ベクター」と称される。一般に、組換えDNA技術における実用的な発現ベクターは、多くの場合にプラスミドの形態である。本明細書では、「プラスミド」及び「ベクター」は、プラスミドが最も一般的に使用されるベクターの形態であるため、同じ意味で使用される場合がある。
「ポリヌクレオチド」、または「核酸」は、本明細書で同じ意味として使用される場合、任意の長さのヌクレオチドポリマーを指し、DNA及びRNAを含む。ヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド、修飾ヌクレオチドもしくは塩基、及び/またはそれらの類似体、またはDNAもしくはRNAポリメラーゼにより、もしくは合成反応により、ポリマー中に組み込まれ得る任意の基質であり得る。ポリヌクレオチドは、修飾ヌクレオチド、例えば、メチル化ヌクレオチド及びそれらの類似体などを含んでよい。存在する場合、ヌクレオチド構造への修飾は、ポリマーの組立て前または組立て後に付与されてよい。ヌクレオチドの配列は、非ヌクレオチド構成成分により割り込まれてよい。ポリヌクレオチドは、合成後に行われる修飾(複数可)、例えば、標識との複合化などを含んでよい。その他の種類の修飾としては、例えば、「キャップ」、天然に存在するヌクレオチドのうち1つ以上と類似体との置換、ヌクレオチド間修飾、例えば、非荷電連結による修飾(例えば、メチルホスホネート、ホスホトリエステル、ホスホアミデート、カルバメートなど)及び荷電連結による修飾(例えば、ホスホロチオエート、ホスホロジチオエートなど)、ペンダント部分を含有する修飾、例えば、タンパク質など(例えば、ヌクレアーゼ、毒素、抗体、シグナルペプチド、ply-L-リジンなど)、インターカレーターによる修飾(例えば、アクリジン、ソラレンなど)、キレート剤を含有する修飾(例えば、金属、放射性金属、ホウ素、酸化金属など)、アルキル化剤を含有する修飾、修飾連結による修飾(例えば、アルファアノマー核酸など)、加えて非修飾形態のポリヌクレオチド(複数可)などが挙げられる。さらに、糖類に通常存在するヒドロキシル基のいずれも、例えば、ホスホネート基、ホスフェート基によって置き換えられてよく、標準的な保護基で保護されてよく、もしくは追加のヌクレオチドへの追加の連結を調製するために活性化されてよく、または固体もしくは半固体支持体と複合化されてよい。5’末端及び3’末端OHは、リン酸化され得る、またはアミンもしくは1~20個の炭素原子の有機キャッピング基部分で置換され得る。その他のヒドロキシルはまた、標準的な保護基に誘導体化されてもよい。ポリヌクレオチドはまた、一般に当該技術分野において既知のリボースまたはデオキシリボース糖の類似形態も含有し得、例えば、2’-O-メチル-、2’-O-アリル-、2’-フルオロ-または2’-アジド-リボース、炭素環式糖類似体、α-アノマー糖、エピマー糖、例えば、アラビノース、キシロースまたはリキソースなど、ピラノース糖、フラノース糖、セドヘプツロース、非環式類似体、及び塩基ヌクレオシド類似体、例えば、メチルリボシドなどを含む。1つ以上のホスホジエステル連結が、代替連結基によって置き換えられてよい。これらの代替連結基としては、リン酸がP(O)S(「チオエート」)、P(S)S(「ジチオエート」)、(O)NR2(「アミデート」)、P(O)R、P(O)OR’、CO、またはCH2(「ホルムアセタール」)(式中、各RまたはR’は独立してHである、またはエーテル(-O-)連結を場合により含有する置換もしくは非置換アルキル(1~20個のC)、アリール、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニルもしくはアラルジルである)によって置き換えられる実施形態が挙げられるが、これらに限定されない。ポリヌクレオチド中の全ての連結が同一である必要はない。前述の記載は、RNA及びDNAを含む、本明細書で言及される全てのポリヌクレオチドに適用される。
「宿主細胞」は、ポリヌクレオチドインサートを組み込むためのベクター(複数可)のレシピエントであり得る、またはレシピエントである個別の細胞または細胞培養物を含む。宿主細胞は、単一宿主細胞の子孫を含み、子孫は、自然発生的、偶発的、または意図的な変異によって元の親細胞とは(形態学において、またはゲノムDNA相補体において)必ずしも完全に同一ではない場合もある。宿主細胞は、本開示のポリヌクレオチド(複数可)を用いてインビボでトランスフェクトされた細胞を含む。
「担体」は、本明細書で使用される場合、薬学的に許容される担体、賦形剤、または安定剤を含み、これらは用いられる投与量及び濃度でそれらに曝露されている細胞または哺乳動物にとって非毒性である。多くの場合、生理学的に許容される担体は、pH緩衝水溶液である。生理学的に許容される担体の例としては、緩衝剤、例えば、リン酸塩、クエン酸塩、及びその他の有機酸など、アスコルビン酸を含む抗酸化剤、低分子量(約10残基未満)ポリペプチド、タンパク質、例えば、血清アルブミン、ゼラチン、もしくは免疫グロブリンなど、親水性ポリマー、例えば、ポリビニルピロリドンなど、アミノ酸、例えば、グリシン、グルタミン、アスパラギン、アルギニンもしくはリジンなど、グルコース、マンノース、もしくはデキストリンを含む単糖類、二糖類、及びその他の炭水化物、キレート剤、例えば、EDTAなど、糖アルコール、例えば、マンニトールもしくはソルビトールなど、塩形成対イオン、例えば、ナトリウムなど、及び/または非イオン性界面活性剤、例えば、TWEEN(商標)、ポリエチレングリコール(PEG)、及びPLURONICS(商標)などが挙げられる。
本明細書で使用される場合、「アポトーシス」という用語は、細胞内細胞破壊の遺伝子指向性プロセスを指す。アポトーシスは、ネクローシスとは異なり、細胞骨格破壊、細胞質収縮及び凝縮、細胞膜の外表面上におけるホスファチジルセリンの発現ならびにブレブ形成を含み、細胞膜結合小胞またはアポトーシス小体の形成をもたらす。このプロセスは、「プログラム細胞死」とも称される。アポトーシス中に、特徴的な現象、例えば、湾曲した細胞表面、核クロマチンの凝縮、染色体DNAの断片化、及びミトコンドリア機能の喪失などが観察される。様々な既知の技術、例えば、アネキシンV、ヨウ化プロピジウム、DNA断片化アッセイ及びYO-PRO-1(Invitrogen)を用いた細胞の染色などが、アポトーシスを検出するために使用されてよい。いくつかの実施形態では、アネキシンV及びヨウ化プロピジウムでの染色が使用されてよく、アネキシンV+/PI+、アネキシンV+/PI-及びアネキシンV-/PI+集団の混合パーセンテージが、死細胞と考えられる。
本明細書で使用される場合、「CD33の細胞レベルを減少させる、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤」という用語は、インビトロで、in situで、及び/またはインビボでCD33(哺乳動物、例えば、ヒトCD33など)生物活性を低減させる(有意であることを含む)、減少させる、ブロックする、阻害する、または干渉する分子を指す。「薬剤」という用語は、特定の生物学的作用機序を一切示唆することはなく、直接的または間接的であろうと、CD33、1つまたは複数のそのリガンドとの、または別の機序による相互作用であろうと、CD33との全ての可能な薬理学的、生理学的、及び生化学的相互作用、ならびに様々な異なる、化学的に異なる組成物により達成され得るその結果を明示的に含み、包含する。例示的な薬剤としては、CD33に特異的に結合する抗CD33抗体、可溶性CD33受容体タンパク質、可溶性CD33-Fc融合タンパク質(例えば、CD33イムノアドヘシン)、CD33リガンドに結合する可溶性Siglec受容体、CD33リガンドに結合するSiglec-Fc融合タンパク質(例えば、Siglecイムノアドヘシン)、CD33をコードする核酸に指向されるアンチセンス分子、CD33をコードする核酸に指向される短分子干渉RNA(「siRNA」)分子、CD33阻害化合物、CD33に結合するRNAまたはDNAアプタマー、及びCD33構造類似体が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、CD33阻害剤(例えば、抗体)は、CD33の細胞レベルを減少させる、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、もしくはその両方を行う薬剤と結合する(それと物理的に相互作用する)、CD33リガンドに結合する、及び/またはCD33合成もしくは産生を阻害する(低減させる)。他の実施形態では、本開示の阻害薬剤はCD33と結合し、1つまたは複数のそのリガンドとのその結合を防止する。さらに他の実施形態では、本開示の薬剤は、CD33の発現(すなわち、転写または翻訳)を低減させる、または排除する。CD33の細胞レベルを減少させる、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う薬剤の種類の例は、本明細書で提供される。
本明細書で使用される場合、「CD33と結合する、またはCD33と相互作用する薬剤」という用語は、CD33タンパク質と直接的または間接的のいずれかで相互作用する分子を指す。「薬剤」という用語は、特定の生物学的作用機序を一切示唆することはなく、直接的または間接的であろうと、CD33との、または別の機序による相互作用であろうと、CD33との全ての可能な薬理学的、生理学的、及び生化学的相互作用、ならびに様々な異なる、化学的に異なる組成物により達成され得るその結果を明示的に含み、包含する。例示的な薬剤としては、CD33に特異的に結合する抗CD33抗体が挙げられるが、これに限定されない。
本明細書で使用される場合、「RNA干渉」または「RNAi」という用語は一般に、二本鎖RNA分子または短ヘアピンRNA分子が、その二本鎖または短ヘアピンRNA分子が実質的な、または完全な相同性を共有する核酸配列の発現を低減させる、または阻害するプロセスを指す。「短分子干渉RNA」もしくは「siRNA」または「RNAi剤」という用語は、RNA干渉を誘発するRNA配列を指す。KreutzerらのWO00/44895、Zernicka-GoetzらのWO01/36646、FireのWO99/32619、Mello及びFireのWO01/29058を参照のこと。本明細書で使用される場合、siRNA分子としては、化学修飾ヌクレオチド及び非ヌクレオチドを包含するRNA分子が挙げられる。「ddRNAi剤」という用語は、外因性ベクターから転写されるDNA指向性RNAi剤を指す。「短ヘアピンRNA」または「shRNA」という用語は、二本鎖領域及びループ領域を有するRNA構造を指す。ある特定の実施形態では、ddRNAi剤は、最初はshRNAとして発現される。
本明細書で使用される場合、「アプタマー」という用語は、所望の分子標的、例えば、一般的な代謝補因子(例えば、補酵素A、S-アデノシルメチオニンなど)、タンパク質(例えば、補体タンパク質C5、抗体など)、または核酸分子中の保存された構造要素(例えば、転写因子の結合に重要な構造など)などに強力かつ特異的に結合できる異種オリゴヌクレオチドを指す。アプタマーは、典型的には約10~約100ヌクレオチド長、約10~約75ヌクレオチド長、約10~約50ヌクレオチド長、約10~約35ヌクレオチド長、及び約10~約25ヌクレオチド長の範囲のDNAまたはRNAヌクレオチド配列を含む。合成DNAまたはRNAオリゴヌクレオチドは、標準的な固相ホスホロアミダイト方法及び装置を使用して、例えば、Applied Biosystems(フォスターシティ、カリフォルニア州)から入手可能な3900 High Throughput DNA Synthesizer(商標)を使用することなどにより作製され得る。アプタマーは、DNA及びRNAに見られる一般的に存在するヌクレオチド(例えば、A、G、C、及びT/U)の誘導体または類似体をしばしば組み込み、それらはヌクレアーゼに対する耐性、結合アビディティを増加させるために、またはさもなければ、それらの薬物動態特性を変化させるために骨格修飾または結合修飾(例えば、ペプチド核酸(PNA)またはホスホチオエート結合)を含む。例示的な修飾は、米国特許第6,455,308号、第4,469,863号、第5,536,821号、第5,541,306号、第5,637,683号、第5,637,684号、第5,700,922号、第5,717,083号、第5,719,262号、第5,739,308号、第5,773,601号、第5,886,165号、第5,929,226号、第5,977,296号、第6,140,482号に、ならびにWIPO公報WO00/56746及びWO01/14398に記載されている。このような類似体または誘導体を含むオリゴヌクレオチドを合成する方法は、例えば、上で引用された特許公報に、及び米国特許第6,455,308号、第5,614,622号、第5,739,314号、第5,955,599号、第5,962,674号、第6,117,992号に、及びWO00/75372に開示されている。
「約」という用語は、本明細書で使用される場合、当業者であれば容易に分かる各々の値に対する通常の誤差範囲を指す。本明細書における「約」の値またはパラメータへの言及は、その値またはパラメータそれ自体を対象とする実施形態を含む(かつ記載する)。
本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用される場合、単数形「a」、「an」、及び「the」は、その内容に別段の明確な指示がない限り、複数の指示対象を含む。例えば、「抗体」への言及は1つから多くの抗体への言及であり、例えば、モル量などであり、当業者に既知のそれらの等価物などを含む、などである。
本明細書に記載される本開示の態様及び実施形態は、態様及び実施形態「を含む」、「からなる」、及び「から本質的になる」を含むと理解される。
概要
本開示は、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤(例えば、ヒト抗CD33抗体)、このような薬剤(例えば、ヒト抗CD33抗体)を作製する方法及び使用する方法、このような薬剤(例えば、ヒト抗CD33抗体)を含有する医薬組成物、このような薬剤(例えば、ヒト抗CD33抗体)をコードする核酸、ならびにこのような薬剤(例えば、ヒト抗CD33抗体)をコードする核酸を含有する宿主細胞に関する。
いくつかの実施形態では、本開示のヒト抗CD33抗体は、CD33と1つまたは複数の天然グリカンリガンドとの間の相互作用を阻害する抗体の能力に少なくとも部分的に起因する1つ以上の拮抗活性を有する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33の分解、下方制御、切断、受容体脱感作、及び/またはリソソーム標的化を誘導することによって、CD33の細胞発現(例えば、細胞表面発現)を低減させる抗体の能力に少なくとも部分的に起因する1つ以上の拮抗活性を有してよい。
いくつかの実施形態では、抗体誘導CD33活性は、本明細書に開示される技術のいずれか(例えば、実施例1~5を参照のこと)によってインビトロで決定または試験され得、これらはCD33に曝露される抗体の密度を増加させるための全長抗CD33抗体のプレート結合の試験、抗CD33抗体と二次抗体との架橋、抗CD33抗体と1つまたは複数のFcg受容体(例えば、FcgRIIB)を発現する細胞との架橋、溶液中でのCD33抗体の使用、及びCD33抗体のFab断片の使用を含むが、これらに限定されない。
本開示のある特定の態様は、CD33への結合について1つまたは複数のCD33リガンドと競合する能力及び/または細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させる能力を示し、1つ以上のCD33活性の低減、中和、防止、または抑制をもたらす薬剤、例えば、ヒト抗CD33抗体などの同定に少なくとも部分的に基づいていて、CD33活性の低減などとしては、Srcファミリーチロシンキナーゼ、例えば、LCK及びFYNなどによるTyr-340及びTyr-358の1つ以上のリン酸化、チロシン特異的タンパク質ホスファターゼSHP1及びSHP2の動員及びそれらへの結合、ダイナミニ(Dynamini)-1のグアニンヌクレオチド交換因子として機能するPLC-ガンマ1の動員及びそれへの結合、SH2ドメイン含有タンパク質(例えば、Crkl)の動員及びそれへの結合、脾臓チロシンキナーゼSykの動員及びそれへの結合、SH3-SH2-SH3成長因子受容体結合タンパク質2(Grb2)の動員及びそれへの結合、複数のSH2含有タンパク質の動員及びそれらへの結合、プロテインキナーゼCによるSer-307及びSer-342のリン酸化、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞好中球、及び/またはミクログリアにおける1つまたは複数の抗炎症性サイトカイン、すなわち、IL-4、IL-10、IL-13、IL-35、IL-16、TGF-ベータ、IL-1Ra、G-CSF、及びTNF、IFN-ベータ1a、IFN-ベータ1b、またはIL-6の可溶性受容体の発現調節、細胞内カルシウム動員を減少させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアにおける1つまたは複数の炎症誘発性サイトカイン、すなわち、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、及びCRP、IL-33、MIP-1-ベータ、ならびにMCP-1の発現調節、C1qa、C1qB、C1qC、C1s、C1R、C4、C2、C3、ITGB2、HMOX1、LAT2、CASP1、CSTA、VSIG4、MS4A4A、C3AR1、GPX1、TyroBP、ALOX5AP、ITGAM、SLC7A7、CD4、ITGAX、及びPYCARDから選択される1つまたは複数のタンパク質の発現調節、細胞外シグナル調節キナーゼ(ERK)リン酸化の阻害、複数の細胞タンパク質上でのチロシンリン酸化を減少させること、C-Cケモカイン受容体7(CCR7)の発現調節、CCL19及びCCL21発現細胞に対するミクログリア細胞走化性の阻害、ホスホイノシチド3-キナーゼの活性化、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞及び/またはミクログリアの細胞成長を低減させること、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、M2ミクログリア、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、及び/またはM2マクロファージにより誘導されるT細胞増殖を低減させること、破骨細胞産生の阻害、破骨細胞形成率の減少、またはその両方、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの生存を減少させること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの増殖を減少させること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの遊走を阻害すること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアにおける1つ以上の機能を減少させること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの成熟を阻害すること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの細胞死及びアポトーシスを増加させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの食細胞活性を低減させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの増殖を低減させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの全体的な機能性を低減させること、ITAM含有受容体のリン酸化、ITAMシグナル伝達を媒介するシグナル伝達分子のリン酸化、パターン認識受容体の活性化を低減させること、Toll様受容体の活性化を低減させること、細胞及びタンパク質残屑の損傷関連クリアランスの活性化を低減させること、CD33と1つまたは複数のそのリガンドとの間の相互作用、CD33とCD64などの共受容体との間の相互作用、アポトーシスニューロンクリアランス、神経組織残屑クリアランス、機能不全シナプスクリアランス、非神経組織残屑クリアランス、細菌またはその他の異物クリアランス、病原性タンパク質クリアランス、及び腫瘍細胞クリアランスから選択される1種以上のクリアランスを低減させること、アポトーシスニューロン、神経組織残屑、機能不全シナプス、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、病原性タンパク質、病原性ペプチド、病原性核酸、病原性脂質、または腫瘍細胞のうち1つまたは複数の食作用の阻害、病原性核酸のクリアランスの阻害であって、場合により病原性核酸は、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAであること、アミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドから選択される病原性タンパク質のクリアランスの活性化、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、急性骨髄性白血病、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、及び甲状腺癌から選択される異なる癌型に対する有益な免疫応答の阻害、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、本態性振戦、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、及び多発性硬化症から選択される異なる種類の神経障害に対する有益な免疫応答の阻害、ループス、急性及び慢性大腸炎、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、及び骨パジェット病から選択される異なる種類の炎症性及び感染性障害に対する有益な免疫応答の阻害、腫瘍細胞上のCD33リガンドへの結合、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、好中球、及び/またはマクロファージ上のCD33リガンドへの結合、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上による腫瘍細胞死滅の阻害、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞増殖活性の阻害、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞転移活性の阻害、免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、または制御性T細胞の促進、1つまたは複数のITAMモチーフ含有受容体、例えば、TREM1、TREM2、FcgR、DAP10、及びDAP12などの阻害、モチーフD/Ex0~2YxxL/IX6~8YxxL/I(配列番号451)を含有する1つまたは複数の受容体の阻害、1つまたは複数のパターン認識受容体(PRR)、例えば、病原体関連分子パターン(PAMP)を識別する受容体、及び損傷関連分子パターン(DAMP)を識別する受容体などによるシグナル伝達の阻害、1つまたは複数のToll様受容体によるシグナル伝達の阻害、JAK-STATシグナル伝達経路の阻害、活性化B細胞の核因子カッパ軽鎖エンハンサー(NFκB)の阻害、PLCγ/PKC/カルシウム動員の阻害、PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害、抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫療法の有効性を減少させることであって、例えば、1つまたは複数の免疫療法が、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とする免疫療法、または1つまたは複数の癌ワクチンであってよいこと、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上で発現される1つまたは複数の炎症性受容体、例えば、CD86などの発現調節、1つまたは複数のCD33依存性遺伝子の発現を増加させること、CD33依存性遺伝子発現中断の正常化、ならびに1つまたは複数のITAM依存性遺伝子、例えば、NFAT転写因子などの発現を減少させることの抑制が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、薬剤、例えば、CD33ブロッキング抗体などによる癌の処置は、(i)癌患者の腫瘍に、末梢血に、及びリンパ器官に蓄積する腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞の生存、増殖、成熟、分化、及び/または機能性を直接的または間接的に減少させる、(ii)癌患者の腫瘍において、末梢血において、及びその他のリンパ器官において腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞数を減少させる、(iii)骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の腫瘍促進活性をブロックする、(iv)癌患者の腫瘍において、及び末梢血において腫瘍促進性サイトカイン、例えば、TGF-ベータ及びIL-10などの発現を減少させる、(v)腫瘍において腫瘍促進性FoxP3+制御性Tリンパ球浸潤を減少させる、(vi)ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上による腫瘍細胞死滅を増加させる、(vii)ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞増殖活性を増加させる、(viii)ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞転移活性を増加させる、(ix)1つまたは複数のITAMモチーフ含有受容体、例えば、TREM1、TREM2、FcgR、DAP10、及びDAP12などを増加させる、(x)1つまたは複数のパターン認識受容体(PRR)、例えば、病原体関連分子パターン(PAMP)を識別する受容体、損傷関連分子パターン(DAMP)を識別する受容体、及びそれらの任意の組合せなどによるシグナル伝達を増加させる、(xi)モチーフD/Ex0~2YxxL/IX6~8YxxL/I(配列番号451)を含む1つまたは複数の受容体を増加させる、(xii)1つまたは複数のToll様受容体によるシグナル伝達を増加させる、(xiii)JAK-STATシグナル伝達経路を増加させる、(xiv)活性化B細胞の核因子カッパ軽鎖エンハンサー(NFκB)を増加させる、(xv)ITAMモチーフ含有受容体をリン酸化する、(xvi)活性化T細胞の核因子(NFAT)転写因子により活性化されるような1つまたは複数のITAM依存性遺伝子の発現を増加させること、(xvii)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の分化及び/または機能性を阻害すること、(xviii)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の、腫瘍への浸潤を低減または阻害すること、(xix)腫瘍において、末梢血、またはその他のリンパ器官において腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞数を減少させること、(xx)骨髄由来サプレッサー細胞の腫瘍促進活性を低減または阻害すること、(xxi)腫瘍において、または末梢血において腫瘍促進性サイトカイン、例えば、TGF-ベータまたはIL-10などの発現を減少させること、(xxii)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性化を増加させる、(xxiii)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を増加させる、(xxiv)NK細胞の腫瘍死滅能を増加させる、(xxv)免疫応答を増強する能力を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を増加させる、(xxvi)腫瘍体積を低減または阻害する、(xxvii)腫瘍成長速度を低減または阻害する、(xxviii)転移を低減または阻害する、(xxix)腫瘍再発率を低減または阻害する、(xxx)抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫療法、例えば、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とする免疫療法、または1つまたは複数の癌ワクチンなどの有効性を増加させる、(xxxi)PLCγ/PKC/カルシウム動員を活性化する、ならびに(xxxii)PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達を活性化する。いくつかの実施形態では、本開示の骨髄細胞としては、CD45CD14骨髄細胞、CD14骨髄細胞、及び骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、本開示の骨髄細胞は、非腫瘍形成性骨髄細胞である。
免疫抑制細胞は、時として骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)とも称される。ヒトでは、MDSCは、以下マーカーの組合せのうち1つによって定義され得る:(1)CD14HLA-DR低/-、(2)CD14IL4Rα、(3)CD14HLA-DRIL4Rα、(4)CD34CD14CD11bCD33、(5)CD11bCD14CD33、(6)CD33HLA-DR、(7)LinHLA-DR、(8)LinHLA-DRCD33、(9)LinHLA-DRCD33CD11b、(10)LinCD33CD11bCD15、(11)LinHLA-DRCD33CD11bCD14CD15、(12)CD11bCD14CD33、(13)CD11bCD14HLA-DRCD33CD15、(14)CD33HLA-DRCD15、(15)CD15IL4Rα、(16)CD11bCD15CD66b、(17)CD15FSCSSC、(18)CD15CD33、(19)CD11bCD14CD15、(20)CD66bSSC、及び(21)CD11bCD15(Solito S et al.Annals of the NY Academy of Sciences,2014も参照のこと)。マウスでは、MDSCは、表面マーカーCD45、CD11b、Gr1、及び/またはIl4Raの発現によって定義され得る。さらなる例示的な免疫抑制単球系統は、CD45、CD11b、Gr1、及びCD45、CD11cである。
本開示は、CD33と結合する、またはCD33と相互作用する薬剤、例えば、抗CD33抗体などにさらに関する。ある特定の実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の細胞表面レベルを有意に減少させず、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害しない。
CD33タンパク質
一態様では、本開示は、本開示のCD33タンパク質内における領域、例えば、エピトープなどと相互作用する、またはさもなければそれに結合する薬剤、例えば、単離(例えば、モノクローナル)抗体などを提供する。いくつかの実施形態では、本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、CD33タンパク質に結合し、CD33タンパク質に結合した後、1つ以上のCD33活性、例えば、細胞中のCD33発現と関連する活性を調節する。本開示のCD33タンパク質としては、哺乳動物CD33タンパク質、ヒトCD33タンパク質、マウスCD33タンパク質、及びラットCD33タンパク質が挙げられるが、これらに限定されない。
CD33は、CD33分子、Siglec3、Siglec-3、CD33抗原(Gp67)、P67、Gp67、シアル酸結合Ig様レクチン3、骨髄細胞表面抗原CD33、またはFLJ00391と様々に称される。
CD33は、マクロファージ、樹状細胞、破骨細胞、単球、及びミクログリアをこれらに限定されることなく含む、骨髄系統細胞上で主に発現される免疫グロブリン様受容体である。いくつかの実施形態では、CD33は、CD64との受容体シグナル伝達複合体を形成する。いくつかの実施形態では、CD33シグナル伝達は、PI3Kまたはその他の細胞内シグナルの下流阻害をもたらす。骨髄細胞上では、Toll様受容体(TLR)シグナルは、CD33活性、例えば、感染応答と関連してその阻害に重要である。TLRはまた、例えば、マクロファージ及び樹状細胞中で発現されるTLRは、病理学的炎症応答に重要な役割を果たす。
様々なCD33ホモログが既知であり、これらとしては、ヒトCD33、マウスCD33、ラットCD33、チンパンジーCD33、アカゲザルCD33、イヌCD33、ウシCD33、ゼブラフィッシュCD33、カモノハシCD33、及びトカゲCD33が挙げられるが、これらに限定されない。ヒトCD33のアミノ酸配列は、配列番号1として以下に記載されている:
Figure 0007497953000002
いくつかの実施形態では、CD33は、シグナル配列を含むプレタンパク質である。いくつかの実施形態では、CD33は、成熟タンパク質である。いくつかの実施形態では、成熟CD33タンパク質は、シグナル配列を含まない。いくつかの実施形態では、成熟CD33タンパク質は、細胞上で発現される。いくつかの実施形態では、成熟CD33タンパク質は、細胞、例えば、ヒト樹状細胞、ヒトマクロファージ、ヒト単球、ヒト破骨細胞、ヒト好中球、ヒトT細胞、ヒトTヘルパー細胞、ヒト細胞傷害性T細胞、ヒト顆粒球、及びヒトミクログリアをこれらに限定されることなく含む、細胞の表面上などで発現される。本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、本明細書に開示される任意の細胞上で発現される本開示のCD33タンパク質のいずれかと結合してよい。
本開示のCD33タンパク質、例えば、ヒトCD33などは、いくつかのドメインを含有し、これらとしては、配列番号1のアミノ酸残基1~17に位置するシグナル配列、配列番号1のアミノ酸残基19~135に位置する細胞外免疫グロブリン様可変型(IgV)ドメイン、配列番号1のアミノ酸残基145~228に位置するIg様C2型ドメイン、配列番号1のアミノ酸残基260~282に位置する膜貫通ドメイン、配列番号1のアミノ酸残基338~343に位置するITIMモチーフ1、及び配列番号1のアミノ酸残基356~361に位置するITIMモチーフ2を含むが、これらに限定されない。当業者であれば理解することになるように、本開示のドメインにおける最初の残基及び最後の残基は、ドメインを決定するために使用されるコンピュータモデリングプログラムまたはそのために使用される方法に応じて変動してよい。
本開示のある特定の態様は、ヒトCD33、または哺乳動物CD33タンパク質及びその他の種からのCd33オルソログをこれらに限定されることなく含むそのホモログに結合する抗CD33抗体を提供する。例示的なCD33ホモログ及びオルソログは、表Aに列挙されている。
表A:CD33ホモログ及びオルソログ
Figure 0007497953000003
したがって、本明細書で使用される場合、本開示の「CD33」タンパク質としては、哺乳動物CD33タンパク質、ヒトCD33タンパク質、霊長類CD33タンパク質、マウスCD33タンパク質、及びラットCD33タンパク質が挙げられるが、これらに限定されない。さらに、本開示の抗CD33抗体は、哺乳動物CD33タンパク質、ヒトCD33タンパク質、霊長類CD33、マウスCD33タンパク質、及びラットCD33タンパク質のうち1つ以上内のエピトープと結合してよい。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、哺乳動物CD33タンパク質、ヒトCD33タンパク質、またはその両方に特異的に結合してよい。ある特定の実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、ヒトCD33、マウスCD33、またはその両方に特異的に結合してよい。
いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはCD33と結合する、もしくはCD33と相互作用する本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、pH依存的にCD33と結合してよい。いくつかの実施形態では、本開示の薬剤、例えば、抗CD33抗体などは、中性pHでCD33に結合し、CD33タンパク質から解離することなく、内在化され得る。あるいは酸性pHで、本開示の薬剤、例えば、抗CD33抗体などは、それらが内在化されて、次いでエンドソーム/リソソーム経路によって分解されると、CD33から解離する場合がある。ある特定の実施形態では、抗CD33抗体は、5.5~8.0、5.5~7.5、5.5~7.0、5.5~6.5、5.5~6.0、6.0~8.0、6.5~8.0、7.0~8.0、7.5~8.0、6.0~7.5、6.0~7.0、6.5~7.5の範囲のpHでCD33と結合する。ある特定の実施形態では、抗CD33抗体は、6.0未満、5.5未満、5.0未満、4.5未満、4.0未満、3.5未満、3.0未満、2.5未満、または2.0未満のpHでCD33から解離する。
いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはCD33と結合する、もしくはCD33と相互作用する本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、本開示の野生型CD33タンパク質、その天然に存在するバリアント、及び/またはその疾患バリアントに結合する。
いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはCD33と結合する、もしくはCD33と相互作用する本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、ヒトCD33のバリアントと結合し、バリアントは、(C)ヌクレオチドを有する一塩基多型(SNP)rs3865444を含有する。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはCD33と結合する、もしくはCD33と相互作用する本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、ヒトCD33のバリアントと結合し、バリアントは、(A)ヌクレオチドを有するSNP rs3865444を含有する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、ヒトCD33のバリアントと結合し、バリアントは、SNP rs3865444ACまたはrs3865444CCを含有する。
いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはCD33と結合する、もしくはCD33と相互作用する本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、ヒトCD33のバリアントと結合し、バリアントは、GGヌクレオチド、AAヌクレオチド、またはAGヌクレオチドを有するSNP rs35112940を含有する。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはCD33と結合する、もしくはCD33と相互作用する本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、ヒトCD33のバリアントと結合し、バリアントは、CC、CTまたはTT遺伝子型を有するSNP rs12459419を含有する。ある特定の実施形態では、対象は、GGヌクレオチド、CGヌクレオチド、またはCCヌクレオチドを有するコーディングSNPのrs1803についてホモ接合またはヘテロ接合を有する。
いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはCD33と結合する、もしくはCD33と相互作用する本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、ヒト樹状細胞、ヒトマクロファージ、ヒト単球、ヒト破骨細胞、ヒト好中球、ヒトT細胞、ヒトTヘルパー細胞、ヒト細胞傷害性T細胞、ヒト顆粒球、及びヒトミクログリアをこれらに限定されることなく含む細胞の表面上で発現されるCD33タンパク質に結合する。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはCD33と結合する、もしくはCD33と相互作用する本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体などは、細胞の表面上で発現されるCD33タンパク質に結合し、表面発現CD33タンパク質に結合した後、本開示の少なくとも1つのCD33活性を調節する(例えば、誘導または阻害する)。本開示のいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33タンパク質に特異的に結合する。本開示のいくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、少なくとも1つの追加のSiglecタンパク質にさらに結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、少なくとも1つの追加のSiglecタンパク質における1つ以上の活性、または少なくとも1つの追加のSiglecタンパク質を発現する細胞の1つ以上の活性を調節する。
CD33リガンド
本開示のCD33タンパク質は、1つまたは複数のCD33リガンドと相互作用し得る(例えば、それらに結合し得る)。
例示的なCD33リガンドとしては、シアル酸、シアル酸含有糖脂質、シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-2,6結合シアル酸含有糖脂質、アルファ-2,6結合シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-2,3結合シアル酸含有糖脂質、アルファ-2,3結合シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-1-酸性糖タンパク質(AGP)、CD24タンパク質、ガングリオシド(例えば、シアル化グリカンに連結されたセラミドを含有する糖脂質)、分泌型ムチン、赤血球上で発現されるCD33リガンド、細菌細胞上で発現されるCD33リガンド、アポトーシス細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍細胞上で発現されるCD33リガンド、ウイルス上で発現されるCD33リガンド、樹状細胞上で発現されるCD33リガンド、神経細胞上で発現されるCD33リガンド、グリア細胞上で発現されるCD33リガンド、ミクログリア上で発現されるCD33リガンド、アストロサイト上で発現されるCD33リガンド、ベータアミロイド斑上のCD33リガンド、タウ濃縮体上のCD33リガンド、病原性タンパク質上のCD33リガンド、病原性ペプチド上のCD33リガンド、マクロファージ上で発現されるCD33リガンド、ナチュラルキラー細胞上で発現されるCD33リガンド、T細胞上で発現されるCD33リガンド、Tヘルパー細胞上で発現されるCD33リガンド、細胞傷害性T細胞上で発現されるCD33リガンド、B細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ上で発現されるCD33リガンド、骨髄由来サプレッサー細胞上で発現されるCD33リガンド、及び制御性T細胞上で発現されるCD33リガンドが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、本開示のCD33リガンドは、ガングリオシドである。ガングリオシドは一般に、共通のラクト-セラミドコア及び1つ以上のシアル酸残基を共有する。
好適なCD33リガンドのさらなる例は、図3に示される。
好適なガングリオシドリガンドのさらなる例は、図4に示されて表Bに列挙される。一般に、ガングリオシドは、糖鎖上に連結された1つ以上のシアル酸(例えば、n-アセチル-ノイラミン酸、NANA)を有するスフィンゴ糖脂質で構成される分子である。
表B:例示的なガングリオシドCD33リガンドの構造
Figure 0007497953000004
Figure 0007497953000005
CD33剤
本開示のある特定の態様は、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤(例えば、CD33剤)に関する。本開示の他の態様は、CD33と結合する、またはCD33と相互作用する薬剤(例えば、CD33剤)に関する。いくつかの実施形態では、本開示の薬剤は、インビトロで、in situで、及び/またはインビボでCD33タンパク質の1つ以上の活性をブロックする、阻害する、低減させる、または干渉する。いくつかの実施形態では、本開示の薬剤は、インビトロで、in situで、及び/またはインビボでCD33タンパク質の1つ以上の活性をブロックしない、阻害しない、低減しない、または干渉しない。いくつかの実施形態では、本開示の薬剤は、インビトロで、in situで、及び/またはインビボでCD33タンパク質の1つ以上の活性を増加させる、活性化する、または誘導する。
ある特定の実施形態では、本開示の薬剤は、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤(例えば、CD33剤)である。CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する本開示の薬剤は、以下の特徴のうち1つ以上を有する分子である:(1)1つ以上のCD33活性を阻害する、または低減させる、(2)CD33と1つまたは複数のそのリガンドとの結合を阻害する、または低減させる能力、(3)CD33発現細胞におけるCD33発現を(mRNAレベルで、及び/またはタンパク質レベルなどで)低減させる能力、(4)CD33タンパク質と相互作用する、結合する、または認識する能力、(5)CD33タンパク質と特異的に相互作用する、または結合する能力、ならびに(6)本明細書に記載される、または検討される疾患または障害の任意の状態を処置する、改善する、または予防する能力。
CD33の産生を阻害する例示的な薬剤としては、CD33合成及び/または放出を特異的に阻害する化合物、CD33に指向されるアンチセンス分子、またはCD33をコードする核酸に指向される短分子干渉RNA(siRNA)分子が挙げられるが、これらに限定されない。1つ以上のCD33活性を阻害するさらなる例示的な薬剤としては、CD33タンパク質に特異的に結合する抗CD33抗体、1つ以上のCD33活性を特異的に阻害する化合物、例えば、小分子阻害剤及び/またはペプチド阻害剤など、1つまたは複数のリガンドへのCD33結合を特異的に阻害する化合物、CD33構造類似体、またはCD33と結合するRNAもしくはDNAアプタマーが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、アロステリック阻害剤である。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、オルソステリック阻害剤である。
ある特定の実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、小分子阻害剤であり、小ペプチドまたはペプチド様分子、可溶性ペプチド、及び合成非ペプチジル有機または無機化合物を含むが、これらに限定されない。小分子阻害剤は、約100~約20,000ダルトン(Da)、約500~約15,000Da、約1000~約10,000Daのいずれかの分子量を有してよい。1つ以上のCD33活性に対して小分子が有する阻害効果をもたらす方法及び試験する方法は、当該技術分野において周知であり、このような方法は、CD33活性に対する小分子阻害剤の効果を評価するために使用され得る。例えば、本明細書に開示される方法及びアッセイのいずれも、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する小分子阻害剤についてスクリーニングするために使用されてよい。
ある特定の実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、CD33と結合する、または物理的に相互作用する抗CD33抗体である。抗体は、標的抗原(例えば、CD33)に対してナノモル濃度またはさらにピコモル濃度親和性を有してよい。ある特定の実施形態では、抗体のKは、約0.05~約100nMである。ある特定の実施形態では、抗体のKは、約0.5~約10nMである。例えば、抗体のKは、約100nM、約50nM、約10nM、約9nM、約8nM、約7nM、約6nM、約5nM、約4nM、約3nM、約2nM、約1nM、約500pM、約400pM、約300pM、約200pM、約175pM、約170pM、約169pM、約168pM、約167pM、約166pM、約165pM、約164pM、約163pM、約162pM、約161pM、約160pM、約150pM、約145pM、約140pM、約139pM、約138pM、約137pM、約136pM、約135pM、約134pM、約133pM、約132pM、約131pM、約130pM、約120pM、約110pM、約100pM、または約50pMのいずれかから約2pM、約5pM、約10pM、約15pM、約20pM、または約40pMのいずれかである。いくつかの実施形態では、CD33の解離定数(K)は、およそ25℃の温度で決定される。いくつかの実施形態では、Kは、一価抗体(例えば、Fab)または一価形態の全長抗体を使用して決定される。CD33と特異的に相互作用する、及び/または結合する抗体の調製方法及び選択方法は、本明細書に記載される。
ある特定の実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、CD33をコードする核酸を標的とすることにより、機能的CD33の発現をブロックできる、または減少できる少なくとも1つのアンチセンス分子を含む。CD33の核酸配列は、当該技術分野において既知である。例えば、ヒトCD33は、NCBI受託番号NM_001082618.1に示されるような核酸配列を有し得、マウスCD33は、NCBI受託番号NM_001111058.1に示されるような核酸配列を有し得る。アンチセンスオリゴヌクレオチド分子の調製方法が既知であり、このような方法は、その他のポリヌクレオチドと交差反応することなく、CD33 mRNAのうち1つ以上と特異的に結合することになるアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製するために使用され得る。例示的な標的化の部位としては、開始コドン、5’調節領域、任意の保存コンセンサス領域を含むコード配列、及び3’非翻訳領域が挙げられるが、これらに限定されない。ある特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、約10~約100ヌクレオチド長、約15~約50ヌクレオチド長、約18~約25ヌクレオチド長、またはそれを超える。ある特定の実施形態では、オリゴヌクレオチドは、ヌクレアーゼ耐性などを増加させる化学修飾、例えば、当業者に既知のホスホロチオエート結合及び2’-O-糖修飾などをさらに含む。
ある特定の実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、CD33をコードする核酸を標的とすることにより、機能的CD33の発現をブロックできる、または減少できる少なくとも1つのsiRNA分子を含む。siRNA分子の調製方法が当該技術分野において周知であり、このような方法は、その他のポリヌクレオチドと交差反応することなく、CD33 mRNAを特異的に標的とすることになるsiRNA分子を調製するために使用され得る。siRNA分子は、典型的な固相オリゴヌクレオチド合成などの方法によって生成されてよく、多くの場合、siRNA剤の半減期及び/または有効性を増加させる、及び/またはより強力な送達製剤を可能にする化学修飾を組み込むことになる。あるいは、siRNA分子は、siRNAの細胞内転写のための発現カセットをコードするベクターを使用して送達される。
ある特定の実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、CD33と結合して、または物理的に相互作用して、CD33と1つまたは複数のそのリガンドとの間の相互作用をブロックするRNAまたはDNAアプタマーである。ある特定の実施形態では、アプタマーは、CD33の成熟型に結合する少なくとも1つのRNAまたはDNAアプタマーを含む。
ある特定の実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、少なくとも1つのCD33構造類似体を含む。CD33構造類似体という用語は、CD33構造の一部と類似した三次元構造を有し、インビトロまたはインビボでの生理学的条件下で1つまたは複数のCD3リガンドに結合する化合物を指し、結合により、CD33生物活性が少なくとも部分的に阻害される。好適なCD33構造類似体は、リガンド、例えば、本開示のCD33リガンドなどに結合するCD33の分子モデリングにより、設計されて合成され得る。CD33構造類似体は、単量体、二量体、または改善された親和性及び生物学的効果を得るための、同じまたは異なる構造を含む任意の所望の組合せによる高次多量体であり得る。いくつかの実施形態では、薬剤は、CD33のアミノ酸配列に結合する、またはそれと相互作用する。
ある特定の実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、可溶性CD33受容体タンパク質、可溶性CD33-Fc融合タンパク質(例えば、CD33イムノアドヘシン)、CD33リガンドに結合する可溶性Siglec受容体、CD33リガンドに結合するSiglec-Fc融合タンパク質(例えば、Siglecイムノアドヘシン)を含む。ある特定の実施形態では、このような薬剤は、1つまたは複数のCD33リガンドと結合することによって、所与のCD33リガンドと機能的CD33受容体との間の相互作用を防止する。
ある特定の実施形態では、本開示の薬剤は、CD33と結合する、またはCD33と相互作用する薬剤(例えば、CD33剤)である。CD33と結合する、またはCD33と相互作用する例示的な薬剤としては、不活性抗CD33抗体、アゴニスト抗CD33抗体、CD33リガンド、CD33リガンドアゴニスト断片、CD33イムノアドヘシン、CD33可溶性受容体、Siglec-Fc融合タンパク質(例えば、Siglecイムノアドヘシン)、可溶性Siglec受容体、CD33リガンド模倣薬、及び小分子化合物が挙げられるが、これらに限定されない。小分子化合物は、約100~約20,000ダルトン(Da)、約500~約15,000Da、約1000~約10,000Daのいずれかの分子量を有してよい。1つ以上のCD33活性に対して薬剤が有する効果をもたらす方法及び試験する方法は、当該技術分野において周知であり、このような方法は、CD33活性に対する小分子阻害剤の効果を評価するために使用され得る。例えば、本明細書に開示される方法及びアッセイのいずれも、CD33と結合する、またはCD33と相互作用する小分子阻害剤についてスクリーニングするために使用されてよい。
アッセイ
CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、当該技術分野において周知の方法、例えば、放射性標識阻害剤アッセイ、光学的アッセイ、タンパク質結合アッセイ、生化学的スクリーニングアッセイ、イムノアッセイ、質量シフト測定アッセイ、蛍光アッセイ、及び/または蛍光発生ペプチド切断アッセイなどを使用して同定及び/または特徴づけられてよい。
結合アッセイ及びその他のアッセイ
ある特定の実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する薬剤は、CD33に対するCD33剤候補の相互作用及び/または結合親和性の存在を検出するための、当該技術分野において周知の技術によって同定され得る。
ある特定の実施形態では、CD33と相互作用する薬剤は、放射性標識阻害剤アッセイを使用して同定され得る。例えば、既知量の放射性標識薬剤候補を、既知量の固定化CD33及び緩衝液と共にインキュベートしてよい。続いて、固定化CD33を緩衝液で洗浄してよく、固定化CD33を、当該技術分野において既知の技術、例えば、ガンマカウンターなどを使用して、放射性標識CD33剤候補の残存している存在について測定してよい。放射性標識物質の存在を示す測定値は、放射性標識薬剤候補がCD33と相互作用できる、及び/またはCD33に結合できることを示す可能性がある。
ある特定の実施形態では、CD33と相互作用する薬剤は、光学技術を使用して同定されてよい。CD33剤を検出するための例示的な光学技術は、例えば、CD33を比色共鳴グラフティング表面に付着させることによって、光が通るはずの光路の変化により反射光の波長をシフトさせて、その後、候補薬剤をCD33と相互作用させる場合の、反射光の波長におけるさらなる変化を測定することを含んでよい。例えば、薬剤をCD33と共にインキュベートする場合に、測定された反射光の波長に変化がないことは、その薬剤候補がCD33と相互作用できないことを示す可能性がある。薬剤候補をCD33と共にインキュベートする場合、測定された反射光の波長の変化は、その薬剤候補がCD33と結合できる、及び/または相互作用できることを示す可能性がある。
ある特定の実施形態では、CD33と相互作用する薬剤は、タンパク質結合アッセイを使用して同定されてよい。CD33剤を検出するための例示的なタンパク質結合アッセイは、例えば、薬剤候補の存在下におけるCD33の共免疫沈降を含んでよい。例えば、CD33を緩衝液中で薬剤候補と共にインキュベートしてよく、その後、CD33を捕捉するのに特異的な固定化分子、例えば、抗CD33抗体などを使用して、当該技術分野において既知の洗浄手順中に、薬剤候補の存在下においてCD33を捕捉し、相互作用している薬剤候補を有する可能性のあるCD33と結合してよい。その後、相互作用している薬剤候補を有する可能性のあるCD33が放出され得、薬剤候補の存在は、例えば、質量分析法及び/またはウェスタンブロットなどの技術により、薬剤候補の特徴に基づいて検出されてよい。
ある特定の実施形態では、CD33と相互作用する薬剤は、当該技術分野において周知の生化学的及び/またはイムノアッセイのアッセイを使用して同定されてよい。例示的な技術としては、例えば、CD33濃度及び/またはタンパク質半減期の変化を、例えば、ウェスタンブロット、免疫染色、及び共免疫沈降などの技術を使用して定量的に測定するアッセイが挙げられてよい。例えば、薬剤候補を、CD33を含有する試料、例えば、CD33を発現する細胞などと共にインキュベートしてよく、その後、CD33タンパク質の量及び/または細胞レベルを経時試験中の時点で測定してよい。タンパク質の量、細胞レベル、及び/またはタンパク質半減期の変化は、対照処置と比較して、CD33剤候補が、CD33半減期及び/または活性を変化させることができる場合があることを示す可能性がある。
ある特定の実施形態では、質量シフト測定アッセイが、CD33と相互作用する薬剤を同定するために使用されてよい。例示的な質量シフト測定アッセイは、例えば、薬剤候補がCD33と相互作用している場合のCD33質量の変化を、これらに限定されないが、質量分析計などの機器を使用することによって測定することにより、強力に、かつ/または共有結合したCD33剤の存在を検出することを含んでよい。例えば、質量シフトアッセイは、薬剤候補相互作用の性質に応じて、全タンパク質及び/またはペプチドに基づく分析について実施されてよい。薬剤候補のCD33への付加と相関する質量シフトの検出は、その薬剤候補がCD33と相互作用できる、またはさもなければCD33を阻害できる場合があることを示す可能性がある。さらに、例示的な質量シフト測定アッセイは、例えば、薬剤候補がCD33と相互作用している場合の、各々の薬剤候補質量と相関するCD33に対する質量付加を、例えば、表面プラズモン共鳴などの技術を使用して検出することを含んでよい。例えば、光の屈折率の変化を測定してよく、センサー表面に付着したCD33の質量の変化と相関する可能性がある。
ある特定の実施形態では、化学架橋アッセイが、CD33と相互作用するCD33剤を同定するために使用されてよい。例えば、薬剤候補を、インビボまたはインビトロでCD33と共に、CD33と相互作用する薬剤候補をCD33分子と共有結合させることができる分子架橋剤も含めてインキュベートしてよい。その後、これらに限定されないが、質量分析法及び/またはウェスタンブロットなどの技術を使用して、CD33と相互作用できる、またはさもなければCD33を阻害できる場合がある薬剤候補を同定してよい。例えば、薬剤候補と共有結合的に架橋したCD33の検出は、その薬剤候補がCD33と相互作用できる、またはさもなければCD33を阻害できる場合があることを示す可能性がある。
ある特定の実施形態では、CD33と相互作用する薬剤は、蛍光アッセイを使用して同定されてよい。例えば、既知量の蛍光薬剤候補を、既知量の固定化CD33及び緩衝液と共にインキュベートしてよい。続いて、固定化CD33を緩衝液で洗浄してよく、固定化CD33を、当該技術分野において既知の技術、例えば、これらに限定されないが、蛍光検出などを使用して、蛍光CD33剤候補の残存している存在について測定してよい。蛍光物質の存在を示す測定値は、蛍光薬剤候補がCD33と相互作用できる、及び/またはCD33に結合できることを示す可能性がある。
活性アッセイ
当該技術分野において既知の、本明細書に(例えば、実施例1~10)記載されるアッセイは、本開示のCD33剤の生物活性を同定して試験するために使用され得る。いくつかの実施形態では、CD33剤が1つ以上のCD33活性を調節する能力を試験するためのアッセイが提供される。
抗CD33抗体
本開示のある特定の態様は、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害する抗CD33抗体に関する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害することなく、CD33の細胞レベルを減少させる。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の細胞レベルを減少させることなく、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の細胞レベルを減少させ、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害する。
CD33の細胞レベルは、CD33の細胞表面レベル、CD33の細胞内レベル、及びCD33の総レベルを指してよいが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルの減少は、CD33の細胞表面レベルの減少を含む。本明細書で使用される場合、抗CD33抗体は、本明細書に記載される、または当該技術分野において既知の、任意のインビトロでの細胞に基づくアッセイまたは好適なインビボモデルによって測定されるように、例えば、フローサイトメトリー、例えば、蛍光活性化細胞選別(FACS)などを、CD33の細胞表面レベルを測定するために利用して、その抗体がCD33の細胞表面レベルにおいて21%以上の減少を誘導する場合に、CD33の細胞表面レベルを減少させる。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルの減少は、CD33の細胞内レベルの減少を含む。本明細書で使用される場合、抗CD33抗体は、本明細書に記載される、または当該技術分野において既知の、任意のインビトロでの細胞に基づくアッセイまたは好適なインビボモデル、例えば、免疫染色、ウェスタンブロット分析、共免疫沈降、及び細胞サイトメトリーによって測定されるように、その抗体がCD33の細胞内レベルにおいて21%以上の減少を誘導する場合に、CD33の細胞内レベルを減少させる。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルの減少は、CD33の総レベルの減少を含む。本明細書で使用される場合、抗CD33抗体は、本明細書に記載される、または当該技術分野において既知の、任意のインビトロでの細胞に基づくアッセイまたは好適なインビボモデル、例えば、免疫染色、ウェスタンブロット分析、共免疫沈降、及び細胞サイトメトリーによって測定されるように、その抗体がCD33の総レベルにおいて21%以上の減少を誘導する場合に、CD33の総レベルを減少させる。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33分解、CD33切断、CD33内在化、CD33シェディング、及び/またはCD33発現の下方制御を誘導する。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルは、初代細胞(例えば、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、及びマクロファージ)上で、または細胞株上でインビトロ細胞アッセイを利用して測定される。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33の細胞レベルを、抗CD33抗体の不存在下におけるCD33の細胞レベルと比較した場合に、少なくとも21%、少なくとも22%、少なくとも23%、少なくとも24%、少なくとも25%、少なくとも26%、少なくとも27%、少なくとも28%、少なくとも29%、少なくとも30%、少なくとも31%、少なくとも32%、少なくとも33%、少なくとも34%、少なくとも35%、少なくとも36%、少なくとも37%、少なくとも38%、少なくとも39%、少なくとも40%、少なくとも41%、少なくとも42%、少なくとも43%、少なくとも44%、少なくとも45%、少なくとも46%、少なくとも47%、少なくとも48%、少なくとも49%、少なくとも50%、少なくとも51%、少なくとも52%、少なくとも53%、少なくとも54%、少なくとも55%、少なくとも56%、少なくとも57%、少なくとも58%、少なくとも59%、少なくとも60%、少なくとも61%、少なくとも62%、少なくとも63%、少なくとも64%、少なくとも65%、少なくとも66%、少なくとも67%、少なくとも68%、少なくとも69%、少なくとも70%、少なくとも71%、少なくとも72%、少なくとも73%、少なくとも74%、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、またはそれを超えて減少させる。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、インビボでのCD33の細胞レベルを、40mg/kg未満、35mg/kg未満、30mg/kg未満、25mg/kg未満、20mg/kg未満、15mg/kg未満、10mg/kg未満、9.0mg/kg未満、8.0mg/kg未満、7.0mg/kg未満、6.0mg/kg未満、5.0mg/kg未満、4.0mg/kg未満、3.0mg/kg未満、2.0mg/kg未満、1.9mg/kg未満、1.8mg/kg未満、1.6mg/kg未満、1.5mg/kg未満、1.4mg/kg未満、1.3mg/kg未満、1.2mg/kg未満、1.1mg/kg未満、または1.0mg/kg未満のEC50で減少させる。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、インビボでのCD33の細胞レベルを、約8.0mg/kg~約2.0mg/kg、または2.0mg/kg未満の範囲のEC50で減少させる。いくつかの実施形態では、インビボでCD33の細胞レベルを減少させるためのEC50は、好適なげっ歯類、例えば、ラットまたはマウスなどを使用して決定される。いくつかの実施形態では、インビボでCD33の細胞レベルを減少させるためのEC50は、マウスを使用して決定される。任意の好適な方法が、対象(すなわち、インビボ)において、CD33抗体を投与されていない対応する対象と比較した場合に、CD33の細胞レベルを低減させるためのEC50を測定するために使用されてよい。本明細書で開示される場合、半数効果濃度(EC50)は、本開示の抗CD33抗体が細胞上で、もしくは細胞中でCD33の細胞レベルを減少させる濃度、または抗体が細胞上でCD33に対して半最大結合を達成する濃度を指す。
本明細書に記載される、または当該技術分野において既知の、任意のインビトロでの細胞に基づくアッセイまたは好適なインビボモデルは、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)の阻害を測定するために使用されてよい。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を、飽和抗体濃度(例えば、67nM)で、本明細書に記載される、または当該技術分野において既知の任意のインビトロアッセイまたは細胞に基づく培養アッセイを利用して、少なくとも21%、少なくとも22%、少なくとも23%、少なくとも24%、少なくとも25%、少なくとも26%、少なくとも27%、少なくとも28%、少なくとも29%、少なくとも30%、少なくとも31%、少なくとも32%、少なくとも33%、少なくとも34%、少なくとも35%、少なくとも36%、少なくとも37%、少なくとも38%、少なくとも39%、少なくとも40%、少なくとも41%、少なくとも42%、少なくとも43%、少なくとも44%、少なくとも45%、少なくとも46%、少なくとも47%、少なくとも48%、少なくとも49%、少なくとも50%、少なくとも51%、少なくとも52%、少なくとも53%、少なくとも54%、少なくとも55%、少なくとも56%、少なくとも57%、少なくとも58%、少なくとも59%、少なくとも60%、少なくとも61%、少なくとも62%、少なくとも63%、少なくとも64%、少なくとも65%、少なくとも66%、少なくとも67%、少なくとも68%、少なくとも69%、少なくとも70%、少なくとも71%、少なくとも72%、少なくとも73%、少なくとも74%、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、またはそれを超えて阻害する。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33の細胞表面クラスター化を阻害する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33タンパク質の1つ以上の活性を阻害し、これらの阻害としては、Srcファミリーチロシンキナーゼ、例えば、LCK及びFYNなどによるTyr-340及びTyr-358のリン酸化、チロシン特異的タンパク質ホスファターゼSHP1及びSHP2の動員及びそれらへの結合、ダイナミニ(Dynamini)-1のグアニンヌクレオチド交換因子として機能するPLC-ガンマ1の動員及びそれへの結合、SH2ドメイン含有タンパク質(例えば、Crkl)の動員及びそれへの結合、脾臓チロシンキナーゼSykの動員及びそれへの結合、SH3-SH2-SH3成長因子受容体結合タンパク質2(Grb2)の動員及びそれへの結合、複数のSH2含有タンパク質の動員及びそれらへの結合、プロテインキナーゼCによるSer-307及びSer-342のリン酸化、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞好中球、及び/またはミクログリアにおける1つまたは複数の抗炎症性サイトカイン、すなわち、IL-4、IL-10、IL-13、IL-35、IL-16、TGF-ベータ、IL-1Ra、G-CSF、及びTNF、IFN-ベータ1a、IFN-ベータ1b、またはIL-6の可溶性受容体の発現調節、細胞内カルシウム動員を減少させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアにおける1つまたは複数の炎症誘発性サイトカイン、すなわち、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、及びCRP、IL-33、MIP1-ベータ、ならびにMCP-1の発現調節、C1qa、C1qB、C1qC、C1s、C1R、C4、C2、C3、ITGB2、HMOX1、LAT2、CASP1、CSTA、VSIG4、MS4A4A、C3AR1、GPX1、TyroBP、ALOX5AP、ITGAM、SLC7A7、CD4、ITGAX、及びPYCARDから選択される1つまたは複数のタンパク質の発現調節、細胞外シグナル調節キナーゼ(ERK)リン酸化の阻害、複数の細胞タンパク質上でのチロシンリン酸化を減少させること、C-Cケモカイン受容体7(CCR7)の発現調節、CCL19及びCCL21発現細胞に対するミクログリア細胞走化性の阻害、ホスホイノシチド3-キナーゼの活性化、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞及び/またはミクログリアの細胞成長を低減させること、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、M2ミクログリア、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、及び/またはM2マクロファージにより誘導されるT細胞増殖を低減させること、破骨細胞産生の阻害、破骨細胞形成率の減少、またはその両方、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの生存を減少させること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの増殖を減少させること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの遊走を阻害すること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアにおける1つ以上の機能を減少させること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの成熟を阻害すること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの細胞死及びアポトーシスを増加させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの食細胞活性を低減させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの増殖を低減させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの全体的な機能性を低減させること、ITAM含有受容体のリン酸化、ITAMシグナル伝達を媒介するシグナル伝達分子のリン酸化、パターン認識受容体の活性化を低減させること、Toll様受容体の活性化を低減させること、細胞及びタンパク質残屑の損傷関連クリアランスの活性化を低減させること、CD33と1つまたは複数のそのリガンドとの間の相互作用、CD33とCD64などの共受容体との間の相互作用、アポトーシスニューロンクリアランス、機能不全シナプスクリアランス、神経組織残屑クリアランス、非神経組織残屑クリアランス、細菌またはその他の異物クリアランス、病原性タンパク質クリアランス、及び腫瘍細胞クリアランスから選択される1種以上のクリアランスを低減させること、アポトーシスニューロン、神経組織残屑、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、病原性タンパク質、病原性ペプチド、病原性核酸、病原性脂質、または腫瘍細胞のうち1つまたは複数の食作用の阻害、病原性核酸、例えば、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAなどのクリアランスの阻害、アミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドから選択される病原性タンパク質のクリアランスの活性化、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、急性骨髄性白血病、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、及び甲状腺癌から選択される異なる癌型に対する有益な免疫応答の阻害、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、本態性振戦、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、及び多発性硬化症から選択される異なる種類の神経障害に対する有益な免疫応答の阻害、ループス、急性及び慢性大腸炎、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、及び骨パジェット病から選択される異なる種類の炎症性及び感染性障害に対する有益な免疫応答の阻害、腫瘍細胞上のCD33リガンドへの結合、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、好中球、及び/またはマクロファージ上のCD33リガンドへの結合、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上による腫瘍細胞死滅の阻害、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞増殖活性の阻害、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞転移活性の阻害、免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、または制御性T細胞の促進、1つまたは複数のITAMモチーフ含有受容体、例えば、TREM1、TREM2、FcgR、DAP10、及びDAP12などの阻害、モチーフD/Ex0~2YxxL/IX6~8YxxL/I(配列番号451)を含有する1つまたは複数の受容体の阻害、1つまたは複数のパターン認識受容体(PRR)、例えば、病原体関連分子パターン(PAMP)を識別する受容体、及び損傷関連分子パターン(DAMP)を識別する受容体などによるシグナル伝達の阻害、1つまたは複数のToll様受容体によるシグナル伝達の阻害、JAK-STATシグナル伝達経路の阻害、活性化B細胞の核因子カッパ軽鎖エンハンサー(NFκB)の阻害、PLCγ/PKC/カルシウム動員の阻害、PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上で発現される1つまたは複数の炎症性受容体、例えば、CD86などの発現調節、1つまたは複数のCD33依存性遺伝子の発現を増加させること、CD33依存性遺伝子発現中断の正常化、ならびに1つまたは複数のITAM依存性遺伝子、例えば、NFAT転写因子などの発現を減少させることのうち1つ以上の抑制が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33タンパク質の1つ以上の活性を阻害し、これらの阻害としては、腫瘍浸潤CD3T細胞数を増加させること、CD14骨髄細胞、例えば、腫瘍浸潤CD14骨髄細胞及び血液中に存在するCD14骨髄細胞などにおいてCD33の細胞レベルを減少させること、CD14骨髄細胞、例えば、腫瘍浸潤CD14骨髄細胞及び血液中に存在するCD14骨髄細胞などの数を低減させること、1つまたは複数の細胞、例えば、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)などにおいてPD-L1レベルを低減させること、1つまたは複数の細胞、例えば、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)などにおいてPD-L2レベルを低減させること、1つまたは複数の細胞、例えば、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)などにおいてB7-H2レベルを低減させること、1つまたは複数の細胞、例えば、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)などにおいてB7-H3レベルを低減させること、1つまたは複数の細胞、例えば、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)などにおいてCD200Rレベルを低減させること、1つまたは複数の細胞、例えば、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)などにおいてCD163レベルを低減させること、1つまたは複数の細胞、例えば、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)などにおいてCD206レベルを低減させること、固形腫瘍の腫瘍成長速度を減少させること、腫瘍体積を低減させること、1つまたは複数のPD-1阻害剤の有効性を増加させること、1つまたは複数のチェックポイント阻害剤療法及び/または免疫調節療法、例えば、CTL4、アデノシン経路、OX40、TIM3、LAG3、またはそれらの任意の組合せのうち1つ以上を標的とするチェックポイント阻害剤療法及び/または免疫調節療法などの有効性を増加させること、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の存在下でT細胞の増殖を増加させること、ならびに骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の分化、生存、及び/または1つ以上の機能を阻害することを含むが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、本開示のCD33タンパク質と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害し、これらのリガンドとしては、赤血球上で発現されるCD33リガンド、細菌細胞上で発現されるCD33リガンド、アポトーシス細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍細胞上で発現されるCD33リガンド、ウイルス上で発現されるCD33リガンド、樹状細胞上で発現されるCD33リガンド、神経細胞上で発現されるCD33リガンド、グリア細胞上で発現されるCD33リガンド、ミクログリア上で発現されるCD33リガンド、アストロサイト上で発現されるCD33リガンド、ベータアミロイド斑上のCD33リガンド、タウ濃縮体上のCD33リガンド、病原性タンパク質上のCD33リガンド、病原性ペプチド上のCD33リガンド、マクロファージ上で発現されるCD33リガンド、ナチュラルキラー細胞上で発現されるCD33リガンド、T細胞上で発現されるCD33リガンド、Tヘルパー細胞上で発現されるCD33リガンド、細胞傷害性T細胞上で発現されるCD33リガンド、B細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ上で発現されるCD33リガンド、骨髄由来サプレッサー細胞上で発現されるCD33リガンド、制御性T細胞上で発現されるCD33リガンド、分泌型ムチン、シアル酸、シアル酸含有糖脂質、シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-2,6結合シアル酸含有糖脂質、アルファ-2,6結合シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-2,3結合シアル酸含有糖脂質、アルファ-2,3結合シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-1-酸性糖タンパク質(AGP)、CD24タンパク質、及びガングリオシドが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、細胞の表面上で発現される本開示のCD33タンパク質に結合し、裸抗体は、CD33タンパク質と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害する。いくつかの実施形態では、本開示のCD33タンパク質に結合する本開示の抗CD33抗体は、細胞表面上または細胞内部のいずれかで、これらのタンパク質と相互作用するのに利用可能なCD33の有効レベルを低減させることにより、CD33タンパク質と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害する。いくつかの実施形態では、本開示のCD33タンパク質に結合する本開示の抗CD33抗体は、CD33の分解を誘導することにより、CD33タンパク質と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害する。
本開示の他の態様は、CD33の細胞表面レベルを有意に減少させず、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害しない抗CD33抗体に関する。
本明細書で使用される場合、抗CD33抗体は、本明細書に記載される、または当該技術分野において既知の、任意のインビトロでの細胞に基づくアッセイまたは好適なインビボモデルを利用して、抗CD33抗体の不存在下におけるCD33の細胞レベルと比較した場合、その抗体がCD33へのリガンド結合を20%未満で減少させる場合には、CD33の細胞表面レベルを有意に減少させない。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33の細胞表面レベルを、抗CD33抗体の不存在下におけるCD33の細胞レベルと比較した場合に、20%未満、19%未満、18%未満、17%未満、16%未満、15%未満、14%未満、13%未満、12%未満、11%未満、10%未満、9%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、または1%未満減少させる。
本明細書で使用される場合、抗CD33抗体は、その抗体が、飽和抗体濃度(例えば、67nM)で、本明細書に記載される、または当該技術分野において既知の任意のインビトロアッセイまたは細胞に基づく培養アッセイを利用して、CD33へのリガンド結合を20%未満で減少させる場合には、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害しない。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を、飽和抗体濃度(例えば、67nM)で、本明細書に記載される、または当該技術分野において既知の任意のインビトロアッセイまたは細胞に基づく培養アッセイを利用して、20%未満、19%未満、18%未満、17%未満、16%未満、15%未満、14%未満、13%未満、12%未満、11%未満、10%未満、9%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、または1%未満阻害する。
本明細書で使用される場合、CD33のレベルは、CD33をコードする遺伝子の発現レベル、CD33をコードする1つまたは複数の転写物の発現レベル、CD33タンパク質の発現レベル、及び/または細胞内に、及び/または細胞表面上に存在するCD33タンパク質の量を指してよい。遺伝子発現、転写、翻訳、及び/またはタンパク質存在量もしくは局在化のレベルを測定する当該技術分野において既知の任意の方法が、CD33のレベルを決定するために使用されてよい。
さらに、本開示の抗CD33抗体は、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性もしくは特発性骨髄線維症、原発性もしくは特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群連鎖球菌感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及び/またはヘモフィルスインフルエンザを予防する、それらのリスクを低減させる、またはそれらを処置するために使用され得る。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、以下の誘導などを必要とする個体における1つまたは複数の免疫細胞の生存、成熟、機能性、遊走、または増殖を誘導するために、もしくは促進するために、または以下の減少を必要とする個体における制御性T細胞、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、急性骨髄性白血病(AML)細胞、慢性リンパ性白血病(CLL)細胞、及び/または慢性骨髄性白血病(CML)細胞の活性、機能性、もしくは生存を減少させるために使用され得る。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、モノクローナル抗体である。
いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、CD33の細胞レベル(例えば、細胞表面レベル、細胞内レベル、及び/または総レベル)を減少させる。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、CD33の下方制御を誘導する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、CD33の切断を誘導する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、CD33の内在化を誘導する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、CD33のシェディングを誘導する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、CD33の分解を誘導する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、CD33の脱感作を誘導する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、CD33を一過的に活性化するためのリガンド模倣薬として機能する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、リガンド模倣薬として機能し、CD33の細胞レベルの減少及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)の阻害を誘導する前にCD33を一過的に活性化する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、リガンド模倣薬として機能し、CD33の分解を誘導する前にCD33を一過的に活性化する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、リガンド模倣薬として機能し、CD33の切断を誘導する前にCD33を一過的に活性化する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、リガンド模倣薬として機能し、CD33の内在化を誘導する前にCD33を一過的に活性化する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、リガンド模倣薬として機能し、CD33のシェディングを誘導する前にCD33を一過的に活性化する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、リガンド模倣薬として機能し、CD33発現の下方制御を誘導する前にCD33を一過的に活性化する。いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、リガンド模倣薬として機能し、CD33の脱感作を誘導する前にCD33を一過的に活性化する。
いくつかの実施形態では、本開示の単離ヒト抗CD33抗体は、二重特異性抗体、モノクローナル抗体、多価抗体、またはキメラ抗体である。このような抗体の例示的な記載は、本開示全体にわたって見られる。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、ヒトCD33、またはそのホモログに結合し、ホモログとしては、哺乳動物CD33タンパク質、マウスCD33タンパク質(NCBI受託番号NP_001104528.1)、ラットCD33タンパク質(NCBI受託番号XP_008757645.1)、チンパンジーCD33タンパク質(NCBI受託番号XP_512850.3)、アカゲザルCD33タンパク質(NCBI受託番号XP_001114616.2)、イヌCD33タンパク質(NCBI受託番号XP_005616306.1)、またはウシCD33タンパク質(NCBI受託番号XP_005219197.1)を含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、ヒトCD33に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、マウスCD33に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、ヒトCD33及びマウスCD33の両方に特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、細胞の表面上で発現される本開示のCD33タンパク質に結合し、表面発現CD33タンパク質に結合した後、本開示の1つ以上のCD33活性を調節する(例えば、誘導または阻害する)アゴニスト抗体またはアンタゴニスト抗体である。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、不活性抗体である。
抗CD33抗体結合領域
本開示のある特定の態様は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基19~259、19~135、145~228、もしくは229~259内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基19~259、19~135、145~228、もしくは229~259に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する抗CD33抗体を提供する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基39~51内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基39~51に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基42~56内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基42~56に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基44~52内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~52に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基44~52及び114~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~52及び114~122に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基44~52及び241~248内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~52及び241~248に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。
いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基44~53内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~53に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基45~52内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~52に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基45~55内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~55に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基45~55、76~86、64~71、118~128、及び241~249内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、76~86、64~71、118~128、及び241~249に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基47~53内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基47~53に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基49~53内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基49~53に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基49~55内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基49~55に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基50~55内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基50~55に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基64~71内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基64~71に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基76~86内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基76~86に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基84~98内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基84~98に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基84~98及び111~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基88~98内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基88~98に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基93~103内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基93~103に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基109~118内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基110~120内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基110~120に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基110~121内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基110~121に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基111~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基111~122に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基112~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基114~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基114~122に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基117~130内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基117~130に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基118~128内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基118~128に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基137~147内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基183~197内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基241~245内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~245に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基241~247内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基241~248内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~248に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基241~249内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~249に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。
本開示の他の態様は、CD33の細胞レベルを減少させる、及び/またはCD33間の相互作用(例えば、結合)を阻害する、ならびにヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基19~135もしくは145~228内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基19~135もしくは145~228に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する1つまたは複数のCD33リガンドと結合する抗CD33抗体を提供する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基44~52内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基44~52に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基109~118内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基112~122内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基137~147内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基183~197内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する。
本開示の他の態様は、CD33の細胞表面レベルを有意に減少させない、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害しない、ならびにヒトCD33(配列番号1)のアミノ酸残基241~247内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応するCD33ホモログもしくはオルソログ上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する抗CD33抗体を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、立体構造エピトープと結合してよい。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、不連続CD33エピトープと結合してよい。いくつかの実施形態では、不連続CD33エピトープは、2つ以上のペプチド、3つ以上のペプチド、4つ以上のペプチド、5つ以上のペプチド、6つ以上のペプチド、7つ以上のペプチド、8つ以上のペプチド、9つ以上のペプチド、または10以上のペプチドを有してよい。本明細書で開示される場合、CD33エピトープは、配列番号1のアミノ酸配列における5つ以上、6つ以上、7つ以上、8つ以上、9つ以上、10以上、11以上、12以上、13以上、14以上、15以上、16以上、17以上、18以上、19以上、もしくは20以上のアミノ酸残基、または配列番号1のアミノ酸配列に対応する哺乳動物CD33タンパク質上における5つ以上、6つ以上、7つ以上、8つ以上、9つ以上、10以上、11以上、12以上、13以上、14以上、15以上、16以上、17以上、18以上、19以上、もしくは20以上のアミノ酸残基を含む1つ以上のペプチドを含んでよい。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、表1~4に列挙されている抗体のいずれかから選択される少なくとも1つの抗体の結合を競合的に阻害する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される少なくとも1つの抗体の結合を競合的に阻害する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109から選択される少なくとも1つの抗体の結合を競合的に阻害する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95から選択される少なくとも1つの抗体の結合を競合的に阻害する。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、表1~4に列挙されている抗体のいずれかから選択される少なくとも1つの抗体によって結合されるCD33エピトープと同じである、またはそれと重複するヒトCD33のエピトープに結合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される少なくとも1つの抗体によって結合されるCD33エピトープと同じである、またはそれと重複するヒトCD33のエピトープに結合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109から選択される少なくとも1つの抗体によって結合されるCD33エピトープと同じである、またはそれと重複するヒトCD33のエピトープに結合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95から選択される少なくとも1つの抗体によって結合されるCD33エピトープと同じである、またはそれと重複するヒトCD33のエピトープに結合する。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、表1~4に列挙されている抗体のいずれかから選択される少なくとも1つの抗体によって結合されるのと本質的に同じCD33エピトープと結合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される少なくとも1つの抗体によって結合されるのと本質的に同じCD33エピトープと結合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109から選択される少なくとも1つの抗体によって結合されるのと本質的に同じCD33エピトープと結合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95から選択される少なくとも1つの抗体によって結合されるのと本質的に同じCD33エピトープと結合する。抗体が結合するエピトープをマッピングする詳細な例示的方法は、Methods in Molecular Biology vol.66のMorris(1996)「Epitope Mapping Protocols」(Humana Press,Totowa,NJ)に提供されている。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33への結合についてC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と競合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、抗CD33抗体が、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と、CD33との結合を、抗CD33抗体の不存在下におけるCD33への結合と比較した場合に約50%~100%の範囲の量で低減させる場合、CD33への結合についてC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と競合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、抗CD33抗体が、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と、CD33との結合を、抗CD33抗体の不存在下におけるCD33への結合と比較した場合に少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または100%低減させる場合、CD33への結合についてC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と競合する。いくつかの実施形態では、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と、CD33との結合を100%低減させる本開示の抗CD33抗体は、抗CD33抗体が、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と、CD33との結合を本質的に完全にブロックすることを示す。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体ならびにC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体は、10:1比、9:1比、8:1比、7:1比、6:1比、5:1比、4:1比、3:1比、2:1比、1:1比、0.75:1比、0.5:1比、0.25:1比、0.1:1比、0.075:1比、0.050:1比、0.025:1比、0.01:1比、0.0075:比、0.0050:1比、0.0025:1比、0.001:比、0.00075:1比、0.00050:1比、0.00025:1比、0.0001:比、1:10比、1:9比、1:8比、1:7比、1:6比、1:5比、1:4比、1:3比、1:2比、1:0.75比、1:0.5比、1:0.25比、1:0.1比、1:0.075比、1:0.050比、1:0.025比、1:0.01比、1:0.0075比、1:0.0050比、1:0.0025比、1:0.001比、1:0.00075比、1:0.00050比、1:0.00025比、または1:0.0001比の抗CD33抗体と、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体との比に対応する量で存在する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体の量と比較して、約1.5倍~100倍、または

100倍超の範囲の量で過剰に存在する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体の量と比較して、約2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、25倍、30倍、35倍、40倍、45倍、50倍、55倍、60倍、65倍、70倍、75倍、80倍、85倍、90倍、95倍、または100倍過剰な量で存在する。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33への結合についてC-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と競合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、抗CD33抗体が、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と、CD33との結合を、抗CD33抗体の不存在下におけるCD33への結合と比較した場合に約50%~100%の範囲の量で低減させる場合、CD33への結合についてC-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と競合する。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、抗CD33抗体が、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と、CD33との結合を、抗CD33抗体の不存在下におけるCD33への結合と比較した場合に少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または100%低減させる場合、CD33への結合についてC-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と競合する。いくつかの実施形態では、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と、CD33との結合を100%低減させる本開示の抗CD33抗体は、抗CD33抗体が、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と、CD33との結合を本質的に完全にブロックすることを示す。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体ならびにC-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体は、10:1比、9:1比、8:1比、7:1比、6:1比、5:1比、4:1比、3:1比、2:1比、1:1比、0.75:1比、0.5:1比、0.25:1比、0.1:1比、0.075:1比、0.050:1比、0.025:1比、0.01:1比、0.0075:比、0.0050:1比、0.0025:1比、0.001:比、0.00075:1比、0.00050:1比、0.00025:1比、0.0001:比、1:10比、1:9比、1:8比、1:7比、1:6比、1:5比、1:4比、1:3比、1:2比、1:0.75比、1:0.5比、1:0.25比、1:0.1比、1:0.075比、1:0.050比、1:0.025比、1:0.01比、1:0.0075比、1:0.0050比、1:0.0025比、1:0.001比、1:0.00075比、1:0.00050比、1:0.00025比、または1:0.0001比の抗CD33抗体と、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体との比に対応する量で存在する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体の量と比較して、約1.5倍~100倍、または100倍超の範囲の量で過剰に存在する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体の量と比較して、約2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、25倍、30倍、35倍、40倍、45倍、50倍、55倍、60倍、65倍、70倍、75倍、80倍、85倍、90倍、95倍、または100倍過剰な量で存在する。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33への結合について、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と競合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体が、CD33へのC-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体の結合を、抗CD33抗体の非存在下でのCD33への結合と比較して、約50%~100%の範囲の量で減少させる場合に、本開示の抗CD33抗体は、CD33への結合について、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と競合する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体が、CD33へのC-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体の結合を、抗CD33抗体の非存在下でのCD33への結合と比較して、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または100%減少させる場合に、本開示の抗CD33抗体は、CD33への結合について、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と競合する。いくつかの実施形態では、CD33へのC-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体の結合を100%減少させる本開示の抗CD33抗体は、その抗CD33抗体がCD33へのC-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体の結合を本質的に完全に遮断することを示す。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体ならびにC-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体は、抗CD33抗体とC-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体との10:1の比、9:1の比、8:1の比、7:1の比、6:1の比、5:1の比、4:1の比、3:1の比、2:1の比、1:1の比、0.75:1の比、0.5:1の比、0.25:1の比、0.1:1の比、0.075:1の比、0.050:1の比、0.025:1の比、0.01:1の比、0.0075:の比、0.0050:1の比、0.0025:1の比、0.001:の比、0.00075:1の比、0.00050:1の比、0.00025:1の比、0.0001:の比、1:10の比、1:9の比、1:8の比、1:7の比、1:6の比、1:5の比、1:4の比、1:3の比、1:2の比、1:0.75の比、1:0.5の比、1:0.25の比、1:0.1の比、1:0.075の比、1:0.050の比、1:0.025の比、1:0.01の比、1:0.0075の比、1:0.0050の比、1:0.0025の比、1:0.001の比、1:0.00075の比、1:0.00050の比、1:0.00025の比、または1:0.0001の比に対応する量で存在する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体の量と比較して約1.5倍~100倍の範囲、または100倍超の量で過剰に存在する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体の量と比較して約2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、25倍、30倍、35倍、40倍、45倍、50倍、55倍、60倍、65倍、70倍、75倍、80倍、85倍、90倍、95倍、または100倍過剰である量で存在する。
当技術分野で公知の任意の適切な競合アッセイまたはCD33結合アッセイ、例えば、BIAcore分析、ELISAアッセイ、またはフローサイトメトリーを利用して、抗CD33抗体が、CD33への結合について、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の抗体と競合するかを決定し得る。例示的な競合アッセイでは、固定化CD33、または細胞表面上にCD33を発現する細胞を、CD33(例えば、ヒトまたは非ヒト霊長類)に結合する第1の標識抗体、及びCD33への結合について、第1の抗体と競合する能力が試験される第2の非標識抗体を含む溶液中でインキュベートする。第2の抗体は、ハイブリドーマ上清中に存在してよい。対照として、固定化CD33、またはCD33を発現する細胞を、第1の標識抗体は含むが、第2の非標識抗体は含まない溶液中でインキュベートする。CD33への第1の抗体の結合を許容する条件下でのインキュベーションの後に、過剰の非結合抗体を除去し、固定化CD33、またはCD33を発現する細胞と会合した標識の量を測定する。固定化CD33、またはCD33を発現する細胞と会合した標識の量が、対照試料に対して、試験試料においてかなり減少しているならば、それは、第2の抗体が、CD33への結合について、第1の抗体と競合していることを示す。Harlow and Lane(1988)Antibodies:A Laboratory Manual ch.14(Cold Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor,NY)を参照されたい。
抗CD33抗体軽鎖及び重鎖可変領域
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、(a)表1~4に列挙されているか、もしくはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される抗体のいずれか1つのHVR-L1、HVR-L2、及びHVR-L3から選択される少なくとも1つ、2つ、もしくは3つのHVRを含む軽鎖可変領域、及び/または(b)表1~4に列挙されているか、もしくはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される抗体のいずれか1つのHVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、もしくは3つのHVRを含む重鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、HVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3は、表1~4に示されている通りか、またはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される抗体からのEUもしくはKabat CDR、Chothia CDR、または接触CDR配列を含む。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、(a)C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される抗体のいずれか1つのHVR-L1、HVR-L2、及びHVR-L3から選択される少なくとも1つ、2つ、もしくは3つのHVRを含む軽鎖可変領域、及び/または(b)C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される抗体のいずれか1つのHVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、もしくは3つのHVRを含む重鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、HVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3は、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せから選択される抗体のいずれか1つからのEUまたはKabat CDR、Chothia CDR、または接触CDR配列を含む。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、(a)C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される抗体のいずれか1つのHVR-L1、HVR-L2、及びHVR-L3から選択される少なくとも1つ、2つ、もしくは3つのHVRを含む軽鎖可変領域、及び/または(b)C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される抗体のいずれか1つのHVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、もしくは3つのHVRを含む重鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、HVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3は、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せから選択される抗体のいずれか1つからのEUもしくはKabat CDR、Chothia CDR、または接触CDR配列を含む。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、(i)表1~4に列挙されているか、またはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗体からのHVR-L1配列のいずれかのアミノ酸配列を含むHVR-L1、(ii)表1~4に列挙されているか、またはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗体からのHVR-L2配列のいずれかのアミノ酸配列を含むHVR-L2、(iii)表1~4に列挙されているか、またはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗体からのHVR-L3配列のいずれかのアミノ酸配列を含むHVR-L3、(iv)表1~4に列挙されているか、またはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗体からのHVR-H1配列のいずれかのアミノ酸配列を含むHVR-H1、(v)表1~4に列挙されているか、またはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗体からのHVR-H2配列のいずれかのアミノ酸配列を含むHVR-H2、ならびに(vi)表1~4に列挙されているか、またはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗体からのHVR-H3配列のいずれかのアミノ酸配列を含むHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、(i)C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-L1、(ii)C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-L2、(iii)C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-L3、(iv)C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-H1、(v)C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-H2、ならびに(vi)C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、(i)C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-L1、(ii)C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-L2、(iii)C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-L3、(iv)C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-H1、(v)C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-H2、ならびに(vi)C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95から選択される抗体からのアミノ酸配列を含むHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、軽鎖可変ドメイン及び重鎖可変ドメインを含み、その際、軽鎖可変ドメインは、(a)配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも約90%相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L1、(b)配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも約90%相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L2、及び(c)配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも約90%相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L3の1つまたは複数を含み、及び/または重鎖可変ドメインは、(a)配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも約90%相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H1、(b)配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも約90%相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H2、及び(c)配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも約90%相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H3の1つまたは複数を含む。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、表1~4に列挙されているか、もしくはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗体のいずれか1つの軽鎖可変領域、及び/または表1~4に列挙されているか、もしくはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗体のいずれか1つの重鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、配列番号285~432のいずれかから選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域及び/または重鎖可変ドメインを含む。
本開示の抗体のいずれも、細胞系により生成され得る。いくつかの実施形態では、細胞系は、酵母細胞系であってよい。他の実施形態では、細胞系は、哺乳動物細胞系であってよい。ある特定の実施形態では、細胞系は、ハイブリドーマ細胞系であってよい。抗体生成に適した当技術分野で公知のいずれの細胞系も、本開示の抗体を生成するために使用され得る。抗体生成のための例示的な細胞系を、本開示を通じて記載する。
いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗CD33モノクローナル抗体である。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109から選択される抗CD33モノクローナル抗体である。ある特定の実施形態では、抗CD33抗体は、アンタゴニスト抗体である。
いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95から選択される抗CD33モノクローナル抗体である。ある特定の実施形態では、抗CD33抗体は、アゴニスト抗体または不活性抗体である。
抗CD33抗体結合親和性
ヒトCD33、マウスCD33、またはその両方についての抗CD33抗体の解離定数(K)は、100nM未満、90nM未満、80nM未満、70nM未満、60nM未満、50nM未満、40nM未満、30nM未満、20nM未満、10nM未満、9nM未満、8nM未満、7nM未満、6nM未満、5nM未満、4nM未満、3nM未満、2nM未満、1nM未満、0.5nM未満、0.4nM未満、0.3nM未満、0.304nM未満、0.2nM未満、0.1nM未満、0.05nM未満、0.01nM未満、または0.005nM未満であり得る。いくつかの実施形態では、抗体は、100nM~0.304nMの範囲、または0.304nM未満であるヒトCD33、マウスCD33、またはそれら両方についての解離定数(K)を有する。いくつかの実施形態では、CD33についての解離定数(K)は、約25℃の温度で決定される。いくつかの実施形態では、Kは、一価抗体(例えば、Fab)または一価形態の全長抗体を使用して決定される。
ヒトCD33及びマウスCD33についての抗CD33抗体の解離定数(K)は、100nM未満、90nM未満、80nM未満、70nM未満、60nM未満、50nM未満、40nM未満、30nM未満、29nM未満、28nM未満、27nM未満、26nM未満、25.9nM未満、25.8nM未満、25.7nM未満、25.6nM未満、25.5nM未満、25.4nM未満、25.3nM未満、25.2nM未満、25.1nM未満、25nM未満、24nM未満、23nM未満、22nM未満、21nM未満、20nM未満、19.5nM未満、19nM未満、18.5nM未満、18nM未満、17.5nM未満、17nM未満、16.5nM未満、16nM未満、15.5nM未満、15nM未満、14.5nM未満、14nM未満、13.5nM未満、13nM未満、12.5nM未満、12nM未満、11.5nM未満、11nM未満、10.5nM未満、10nM未満、9.5nM未満、9nM未満、8.5nM未満、8nM未満、7.5nM未満、7nM未満、6.5nM未満、6nM未満、5.5nM未満、5nM未満、4.5nM未満、4nM未満、3.5nM未満、3nM未満、2.5nM未満、2nM未満、1.5nM未満、1nM未満、0.950nM未満、0.900nM未満、0.850nM未満、0.800nM未満、0.750nM未満、0.700nM未満、0.650nM未満、0.600nM未満、0.550nM未満、0.500nM未満、0.450nM未満、0.449nM未満、0.448nM未満、0.447nM未満、0.446nM未満、0.445nM未満、0.444nM未満、0.443nM未満、0.442nM未満、0.441nM未満、0.400nM未満、0.350nM未満、0.340nM未満、0.330nM未満、0.320nM未満、0.310nM未満、0.305nM未満、0.304nM未満、0.303nM未満、0.302nM未満、0.301nM未満、0.300nM未満、0.290nM未満、0.280nM未満、0.270nM未満、0.260nM未満、0.250nM未満、0.240nM未満、0.230nM未満、0.220nM未満、0.210nM未満、または0.200nM未満であり得る。いくつかの実施形態では、ヒトCD33タンパク質についての抗CD33抗体の解離定数は、約100nM~約0.304nMの範囲、または0.304nM未満である。いくつかの実施形態では、マウスCD33タンパク質についての抗CD33抗体の解離定数は、約25.8nM~約0.445nMの範囲、または0.445nM未満である。解離定数は、ELISA、表面プラズモン共鳴(SPR)、バイオレイヤー干渉法(例えば、ForteBioによるOctet Systemを参照されたい)、等温滴定熱量測定(ITC)、示差走査熱分析(DSC)、円偏光二色性(CD)、ストップトフロー分析、及び比色または蛍光タンパク質溶解分析などの任意の生化学的または生物物理学的技術を含む任意の分析技術により決定され得る。いくつかの実施形態では、CD33についての解離定数(K)は、約25℃の温度で決定される。いくつかの実施形態では、Kは、一価抗体(例えば、Fab)または一価形態の全長抗体を使用し、例えば、本明細書に記載されている通りのForteBioまたはMSD-SETアッセイを利用して決定される(例えば、実施例1を参照されたい)。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、70pM未満、69pM未満、68pM未満、67pM未満、66pM未満、65pM未満、64pM未満、63pM未満、62pM未満、61pM未満、60pM未満、55pM未満、50pM未満、45pM未満、40pM未満、39pM未満、38pM未満、37pM未満、36pM未満、35pM未満、34.8pM未満、34pM未満、33pM未満、32pM未満、31pM未満、30pM未満、25pM未満、24pM未満、23pM未満、22pM未満、21pM未満、20pM未満、19pM未満、18pM未満、17pM未満、16pM未満、15pM未満、14pM未満、13pM未満、12pM未満、11pM未満、または10pM未満であり得るEC50で、CD33の細胞レベルを減少させる。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、約65pM~約22pMの範囲、または22pM未満であるEC50で、CD33の細胞レベルを減少させる。任意の適切な方法を使用して、細胞においてCD33の細胞レベルを、CD33抗体を投与されない対応する細胞と比較して減少させるEC50を測定してよい。
追加の抗CD33抗体、例えば、本開示のCD33タンパク質に特異的に結合する抗体は、当技術分野で公知の様々なアッセイにより、それらの物理的/化学的特性及び/または生物学的活性について同定され、スクリーニングされ、及び/または特徴づけられ得る。
Fcガンマ受容体に結合し得る抗CD33抗体
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、Fcガンマ受容体と結合する能力を維持している。いくつかの実施形態では、そのような抗体は、受容体活性化と適合性である正確なエピトープ特異性を有するとき、それらがクラスター化することを可能にし、かつ例えば、CD33受容体を一過性に刺激する特徴を有し得る。いくつかの実施形態では、そのような抗体は続いて、CD33分解、CD33脱感作、CD33切断、CD33内在化、CD33シェディング、CD33発現の下方制御、及び/またはCD33のリソソーム分解を誘導することにより、CD33発現及び/またはCD33タンパク質の1つもしくは複数の活性の長期阻害薬として作用し得る。
インビボでは、本開示の抗CD33抗体は、多数の潜在的な機構のいずれか1つまたは複数により、受容体をクラスター化し、かつCD33を一過性に活性化し得る。IgG2などのヒト抗体の一部のアイソタイプは、それらの独特の構造により、受容体をクラスター化させるか、または受容体をクラスター化配置で保持して、それにより、Fc受容体への結合を伴うことなく、CD33などの受容体を一過性に活性化する固有の能力を有する(例えば、White et al.,(2015)Cancer Cell 27,138-148)。
いくつかの実施形態では、他の抗体も、隣接する細胞上のFcg受容体への結合により、受容体(例えば、CD33)をクラスター化し得る。いくつかの実施形態では、Fcg受容体への、抗体の定常IgG Fc領域の結合は、抗体の凝集をもたらし得、次いで、それらの抗体は、それらの可変領域を介して結合する受容体を凝集させ得る(Chu et al(2008)Mol Immunol,45:3926-3933、及びWilson et al.,(2011)Cancer Cell 19,101-113)。いくつかの実施形態では、サイトカイン分泌、酸化バースト、食作用の増加、及び抗体依存性細胞媒介性細胞傷害性(ADCC)の強化を誘発しない阻害性Fcg受容体FcgR(FcgRIIB)への結合は、インビボで抗体をクラスター化するための好ましい一方法であり、それというのも、FcgRIIBへの結合は、不利な免疫応答作用と関連しないためである。
本開示の抗CD33抗体が受容体をクラスター化することができる他の機構が存在する。例えば、上記の通り、Fcg受容体と結合するFc領域を有する抗体と同様の手法で、受容体(例えば、CD33)をクラスター化するために、一緒に架橋される抗体断片(例えば、Fab断片)を使用してよい。いくつかの実施形態では、架橋された抗体断片(例えば、Fab断片)は、それらが細胞表面上で受容体クラスター化を誘導し、かつ標的(例えば、CD33)上の適切なエピトープと結合するならば、アゴニスト抗体として一過性に機能することがある。
したがって、いくつかの実施形態では、CD33タンパク質と結合する本開示の抗体は、それらのエピトープ特異性により、CD33と結合し、かつ1つまたは複数のCD33活性を一過性に活性化し、その後、例えば、CD33の細胞レベルを減少させ、1つまたは複数のCD33活性を阻害し、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害するアゴニスト抗体を含み得る。いくつかの実施形態では、そのような抗体は、CD33上のリガンド結合性部位に結合し、かつ天然リガンドの作用を一過性に模倣するか、またはリガンド結合性部位ではない1つまたは複数のドメインへの結合により、シグナルを伝達するように標的抗原を刺激し得る。いくつかの実施形態では、そのような抗体は、リガンド結合を妨害しないであろう。いくつかの実施形態では、抗体がCD33上のリガンド結合性部位に結合するか、または結合しないかにかかわらず、抗体は続いて、CD33分解、CD33脱感作、CD33切断、CD33内在化、CD33シェディング、CD33発現の下方制御、及び/またはCD33のリソソーム分解を誘導することにより、CD33発現及び/またはCD33タンパク質の1つもしくは複数の活性の長期阻害薬として作用し得る。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CD33タンパク質の1つまたは複数の活性を一過性に誘導する一過性アゴニスト抗体である。いくつかの実施形態では、当該抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合後に、1つまたは複数の活性を一過性に誘導する。いくつかの実施形態では、CD33タンパク質は、細胞表面上で発現される。いくつかの実施形態では、本開示の一過性アゴニスト抗CD33抗体により一過性に誘導されるCD33タンパク質の1つまたは複数の活性には、限定ではないが、Srcファミリーのチロシンキナーゼ、例えば、LCK及びFYNによるTyr-340及びTyr-358のリン酸化、チロシン特異的タンパク質ホスファターゼSHP1及びSHP2の動員及びそれらへの結合、Dynamini-1のためのグアニンヌクレオチド交換因子として作用するPLC-ガンマ1の動員及びそれへの結合、SH2-ドメイン含有タンパク質(例えば、Crkl)の動員及びそれへの結合、脾臓チロシンキナーゼSykの動員及びそれへの結合、SH3-SH2-SH3成長因子受容体結合タンパク質2(Grb2)の動員及びそれへの結合、複数のSH2含有タンパク質の動員及びそれらへの結合、プロテインキナーゼCによるSer-307及びSer-342のリン酸化、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞好中球、及び/またはミクログリアにおける1つまたは複数の抗炎症性サイトカイン、IL-4、IL-10、IL-13、IL-35、IL-16、TGF-ベータ、IL-1Ra、G-CSF、及びTNF、IFN-ベータ1a、IFN-ベータ1b、またはIL-6のための可溶性受容体の発現調節、細胞内カルシウム動員を減少させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアにおける1つまたは複数の炎症誘発性サイトカイン、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、及びCRP、IL-33、MIP-1-ベータ、及びMCP-1の発現調節、C1qa、C1qB、C1qC、C1s、C1R、C4、C2、C3、ITGB2、HMOX1、LAT2、CASP1、CSTA、VSIG4、MS4A4A、C3AR1、GPX1、TyroBP、ALOX5AP、ITGAM、SLC7A7、CD4、ITGAX、及びPYCARDから選択される1つまたは複数のタンパク質の発現調節、細胞外シグナル調節キナーゼ(ERK)リン酸化の阻害、複数の細胞タンパク質上でのチロシンリン酸化を減少させること、C-Cケモカイン受容体7(CCR7)の発現調節、CCL19及びCCL21発現細胞へのミクログリア細胞走化性の阻害、ホスホイノシチド3-キナーゼの活性化、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、及び/またはミクログリアの細胞成長を低減させること、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、M2ミクログリア、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、及び/またはM2マクロファージにより誘導されるT細胞増殖を低減させること、破骨細胞産生の阻害、破骨細胞形成率の減少、またはその両方、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの生存を減少させること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの増殖を減少させること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの遊走を阻害すること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアにおける1つ以上の機能を減少させること、好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及び/またはM2ミクログリアの成熟を阻害すること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの細胞死及びアポトーシスを増加させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの食細胞活性を低減させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの増殖を低減させること、単球、マクロファージ、T細胞、樹状細胞、好中球、及び/またはミクログリアの全体的な機能性を低減させること、ITAM含有受容体のリン酸化、ITAMシグナル伝達を媒介するシグナル伝達分子のリン酸化、パターン認識受容体の活性化を低減させること、Toll様受容体の活性化を低減させること、細胞及びタンパク質残屑の損傷関連クリアランスの活性化を低減させること、CD33と、1つまたは複数のそのリガンドとの間の相互作用、CD33と、CD64などの共受容体との間の相互作用、アポトーシスニューロンクリアランス、機能不全シナプスクリアランス、神経組織残屑クリアランス、非神経組織残屑クリアランス、細菌またはその他の異物クリアランス、病原性タンパク質クリアランス、及び腫瘍細胞クリアランスから選択される1種以上のクリアランスを低減させること、アポトーシスニューロン、神経組織残屑、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、病原性タンパク質、病原性ペプチド、病原性核酸、病原性脂質、または腫瘍細胞のうち1つまたは複数の食作用の阻害、病原性核酸、例えば、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAなどのクリアランスの阻害、アミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはそれらの断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(染色体9オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドから選択される病原性タンパク質のクリアランスの活性化、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、急性骨髄性白血病、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、及び甲状腺癌から選択される異なる癌型に対する有益な免疫応答の阻害、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、本態性振戦、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、及び多発性硬化症から選択される異なる種類の神経障害に対する有益な免疫応答の阻害、ループス、急性及び慢性大腸炎、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、及び骨パジェット病から選択される異なる種類の炎症性及び感染性障害に対する有益な免疫応答の阻害、アポトーシスニューロン、神経組織残屑、機能不全シナプス、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、病原性タンパク質、病原性ペプチド、病原性核酸、または腫瘍細胞の1つまたは複数の食作用の阻害(ここで、病原性核酸は、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAであってよく、病原性タンパク質には、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはそれらの断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(染色体9オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドが含まれ得、かつ腫瘍細胞は、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、または甲状腺癌から選択される癌からのものであってよい)、腫瘍細胞上のCD33リガンドへの結合、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、好中球、及び/またはマクロファージ上のCD33リガンドへの結合、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞の1つまたは複数による腫瘍細胞死滅の阻害、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞の1つまたは複数の抗腫瘍細胞増殖活性の阻害、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞の1つまたは複数の抗腫瘍細胞転移活性の阻害、
免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、または制御性T細胞の促進、1つまたは複数のITAMモチーフ含有受容体、例えば、TREM1、TREM2、FcgR、DAP10、及びDAP12などの阻害、モチーフD/Ex0~2YxxL/IX6~8YxxL/I(配列番号451)を含有する1つまたは複数の受容体の阻害、1つまたは複数のパターン認識受容体(PRR)、例えば、病原体関連分子パターン(PAMP)を識別する受容体、及び損傷関連分子パターン(DAMP)を識別する受容体によるシグナル伝達の阻害、1つまたは複数のToll様受容体によるシグナル伝達の阻害、JAK-STATシグナル伝達経路の阻害、活性化B細胞の核因子カッパ軽鎖エンハンサー(NFκB)の阻害、PLCγ/PKC/カルシウム動員の阻害、PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害、ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上で発現される1つまたは複数の炎症性受容体、例えば、CD86などの発現調節、1つまたは複数のCD33依存性遺伝子の発現を増加させること、CD33依存性遺伝子発現中断の正常化、ならびに1つまたは複数のITAM依存性遺伝子、例えば、NFAT転写因子などの発現を減少させることが含まれ得る。当技術分野で公知であり、かつ本明細書に開示される任意の適切な技術またはアッセイを利用して、本開示の抗CD33抗体は、CD33タンパク質の1つまたは複数の活性を一過性に誘導するそれらの能力について試験され得る。そのような抗体が一過性に誘導する活性にかかわらず、そのような抗体は続いて、CD33分解、CD33脱感作、CD33切断、CD33内在化、CD33シェディング、CD33発現の下方制御、及び/またはCD33のリソソーム分解を誘導することにより、CD33発現及び/またはCD33タンパク質の1つもしくは複数の活性の長期阻害薬として作用し得る。いくつかの実施形態では、CD33抗体は、Fc受容体への結合とは独立に、CD33タンパク質の1つまたは複数の活性を一過性に誘導する。
例示的な抗体Fcアイソタイプ及び修飾を、下記の表Cに示す。いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体と結合することができる本開示の抗CD33抗体は、下記の表Cに列挙するFcアイソタイプを有する。
表C:Fcガンマ受容体と結合することができる例示的な抗CD33抗体Fcアイソタイプ
Figure 0007497953000006
Figure 0007497953000007
理論に拘束されることは望まないが、表Cに記載されたアイソタイプに加えて、ヒトにおけるFcg受容体I、IIA、IIC、IIIA、IIIB及び/またはマウスにおけるFcg受容体I、III及びIVと結合するヒトIgG1またはIgG3アイソタイプを含む抗体及びそれらの変異体(例えば、Strohl(2009)Current Opinion in Biotechnology 2009,20:685-691)も、一過性アゴニスト抗体として作用し得ることが考えられる。
いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、IgGクラス、IgMクラス、またはIgAクラスのものである。いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4アイソタイプを有する。
ある特定の実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、IgG2アイソタイプを有する。いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、ヒトIgG2定常領域を含有する。いくつかの実施形態では、ヒトIgG2定常領域は、Fc領域を含む。いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、阻害性Fc受容体と結合する。ある特定の実施形態では、阻害性Fc受容体は、阻害性Fc-ガンマ受容体IIB(FcγIIB)である。いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数の修飾を有する。例えば、いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数のアミノ酸置換(例えば、同じアイソタイプの野生型Fc領域に対して)を含有する。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のアミノ酸置換は、V234A(Alegre et al.,(1994)Transplantation 57:1537-1543.31、Xu et al.,(2000)Cell Immunol,200:16-26)、G237A(Cole et al.(1999)Transplantation,68:563-571)、H268Q、V309L、A330S、P331S(US2007/0148167、Armour et al.(1999)Eur J Immunol 29:2613-2624、Armour et al.(2000)The Haematology Journal 1(Suppl.1):27、Armour et al.(2000)The Haematology Journal 1(Suppl.1):27)、C232S、及び/またはC233S(White et al.(2015)Cancer Cell 27,138-148)、S267E、L328F(Chu et al.,(2008)Mol Immunol,45:3926-3933)、M252Y、S254T、及び/またはT256Eから選択され、ここで、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による。
いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、C127Sアミノ酸置換を含有する重鎖定常ドメインを含むIgG2アイソタイプを有し、ここで、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による(White et al.,(2015)Cancer Cell 27,138-148、Lightle et al.,(2010)PROTEIN SCIENCE 19:753-762、及びWO2008079246)。
いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、C214Sアミノ酸置換を含有するカッパ軽鎖定常ドメインを含むIgG2アイソタイプを有し、その際、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による(White et al.,(2015)Cancer Cell 27,138-148、Lightle et al.,(2010)PROTEIN SCIENCE 19:753-762、及びWO2008079246)。
ある特定の実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、IgG1アイソタイプを有する。いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、マウスIgG1定常領域を含有する。いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、ヒトIgG1定常領域を含有する。いくつかの実施形態では、ヒトIgG1定常領域は、Fc領域を含む。いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、阻害性Fc受容体と結合する。ある特定の実施形態では、阻害性Fc受容体は、阻害性Fc-ガンマ受容体IIB(FcγIIB)である。いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数の修飾を含有する。例えば、いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数のアミノ酸置換を含有する(例えば、同じアイソタイプの野生型Fc領域に対して)。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のアミノ酸置換は、N297A(Bolt S et al.(1993)Eur J Immunol 23:403-411)、D265A(Shields et al.(2001)R.J.Biol.Chem.276,6591-6604)、D270A、L234A、L235A(Hutchins et al.(1995)Proc Natl Acad Sci USA,92:11980-11984、Alegre et al.,(1994)Transplantation 57:1537-1543.31、Xu et al.,(2000)Cell Immunol,200:16-26)、G237A(Alegre et al.(1994)Transplantation 57:1537-1543.31、Xu et al.(2000)Cell Immunol,200:16-26)、P238D、L328E、E233D、G237D、H268D、P271G、A330R、C226S、C229S、E233P、L234V、L234F、L235E(McEarchern et al.,(2007)Blood,109:1185-1192)、P331S(Sazinsky et al.,(2008)Proc Natl Acad Sci USA 2008,105:20167-20172)、S267E、L328F、A330L、M252Y、S254T、T256E、N297Q、P238S、P238A、A327Q、A327G、P329A、K322A、及び/またはT394Dから選択され、ここで、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による。
いくつかの実施形態では、抗体は、IgG2アイソタイプ重鎖定常ドメイン1(CH1)及びヒンジ領域を含む(White et al.,(2015)Cancer Cell 27,138-148)。ある特定の実施形態では、IgG2アイソタイプCH1及びヒンジ領域は、ASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSNFGTQTYTCNVDHKPSNTKVDKTVERKCCVECPPCP(配列番号437)のアミノ酸配列を含有する。いくつかの実施形態では、抗体Fc領域は、S267Eアミノ酸置換、L328Fアミノ酸置換、もしくはその両方、及び/またはN297AもしくはN297Qアミノ酸置換を含有し、ここで、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による。
ある特定の実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、IgG4アイソタイプを有する。いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、ヒトIgG4定常領域を含有する。いくつかの実施形態では、ヒトIgG4定常領域は、Fc領域を含む。いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、阻害性Fc受容体と結合する。ある特定の実施形態では、阻害性Fc受容体は、阻害性Fc-ガンマ受容体IIB(FcγIIB)である。いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数の修飾を含有する。例えば、いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数のアミノ酸置換を含有する(例えば、同じアイソタイプの野生型Fc領域に対して)。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のアミノ酸置換は、L235A、G237A、S228P、L236E(Reddy et al.,(2000)J Immunol,164:1925-1933)、S267E、E318A、L328F、M252Y、S254T、及び/またはT256Eから選択され、ここで、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による。
ある特定の実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、ハイブリッドIgG2/4アイソタイプを有する。いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体結合性抗体は、ヒトIgG2の、EUまたはKabatナンバリングによるアミノ酸118~260、及びヒトIgG4の、EUまたはKabatナンバリングによるアミノ酸261~447を含有するアミノ酸配列を含む(WO1997/11971、WO2007/106585)。
ある特定の実施形態では、当該抗体は、マウスIgG4定常領域を含有する(Bartholomaeus,et al.(2014).J.Immunol.192,2091-2098)。
いくつかの実施形態では、Fc領域は、EUまたはKabatナンバリングによるA330L、L234F、L235E、またはP331Sからなる群から選択される1つまたは複数の追加のアミノ酸置換、及びそれらの任意の組合せをさらに含有する。
不活性抗体
本開示の抗CD33抗体の別のクラスには、不活性抗体が含まれる。本明細書において使用される場合、「不活性」抗体は、それらの標的抗原(例えば、CD33)と特異的に結合するが、抗原機能を調節しない(例えば、減少させない/阻害しない、または活性化しない/誘導しない)抗体を指す。例えば、CD33の場合には、不活性抗体は、CD33の細胞レベルを調節しないか、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を調節しないか、またはCD33タンパク質の1つまたは複数の活性を調節しない。いくつかの実施形態では、細胞表面上のCD33をクラスター化する能力を有さない抗体は、それらが受容体活性化と適合性であるエピトープ特異性を有するとしても、不活性抗体であり得る。
いくつかの実施形態では、CD33タンパク質と結合する抗体には、それらのエピトープ特異性または特徴によりCD33に結合するが、CD33の細胞レベルを減少させず、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害しない抗体が含まれ得る。いくつかの実施形態では、そのような抗体を、例えば、毒素(例えば、化学療法薬)を腫瘍細胞に輸送するためのカーゴとして使用することができる。そのような抗体は、CD33の細胞レベルを減少させる現在市販の抗CD33抗体、例えば、カリケアマイシンの群からの細胞傷害性薬剤に複合化されていて、かつ急性骨髄性白血病腫瘍を標的とし、死滅させるために使用されるゲムツズマブゾガマイシンよりも優れていることがある(Naito et al.,(2000),Leukemia,14,1436-1443、Ricart(2011)Clin Cancer Res 17;6417-6436、Hamann et al.,(2002)Journal:Bioconjugate Chemistry,13,47-58、Beitz et al.,(2001)Clin Cancer Res 7;1490-6、及びMalik M.et al.(2015)Human Molecular Genetics,1-14.)。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを減少させない抗体は、追加の毒素複合化抗体による標的化のために、腫瘍細胞の表面上のCD33をインタクトなままとするはずであるので、本開示の不活性な抗CD33抗体は、市販の抗体、例えば、ゲムツズマブゾガマイシンよりも優れていることがある。対照的に、CD33の細胞レベルを減少させる抗体は、細胞表面からCD33を除去するはずであり、毒素複合化抗体によるさらなる標的化について、腫瘍細胞の保護をもたらすはずである。したがって、いくつかの実施形態では、本開示の抗体は、CD33と結合するが、CD33の細胞レベルを減少させること、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害すること、またはCD33タンパク質の1つまたは複数の活性を誘導することはできない不活性抗体である。
細胞上のCD33の細胞レベルを減少させるか、または減少させない抗体を、1つまたは複数のFcg受容体への結合の減少を示す不活性なFc領域と組み合わせることができる。そのようなFc領域及び修飾の例を下記の表Dに示す。いくつかの実施形態では、不活性なFc領域を含む抗体は、下記の表Dに列挙するFcアイソタイプを有する。
アンタゴニスト抗CD33抗体
本開示の抗CD33抗体の第3のクラスには、アンタゴニスト抗体が含まれる。いくつかの実施形態では、CD33タンパク質と結合する抗体には、CD33の細胞レベルを減少させ、CD33及び/または1つもしくは複数のCD33リガンドの間の相互作用(例えば、結合)を阻害し、かつCD33タンパク質の1つまたは複数の活性を阻害するアンタゴニスト抗体が含まれ得る。そのような抗体は、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を防止することによるか、または1つまたは複数のCD33リガンドの存在下でのCD33の細胞外ドメインから細胞質へのシグナル伝達を防止することにより、CD33タンパク質の1つまたは複数の活性を阻害する。アンタゴニスト抗体はまた、CD33分解、CD33脱感作、CD33切断、CD33内在化、CD33シェディング、CD33発現の下方制御、及び/またはCD33のリソソーム分解を誘導することで、CD33の細胞表面レベルを減少させることにより、CD33タンパク質の1つまたは複数の活性を阻害することができる。いくつかの実施形態では、そのようなアンタゴニスト抗CD33抗体は、CD33を一過性に活性化し得ない。
いくつかの実施形態では、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、本開示の一過性アゴニスト抗CD33抗体のエピトープ特異性を有し得るが、Fcg受容体と結合することができないFcドメインを有し、したがって、例えば、CD33を一過性にクラスター化及び活性化し得ない。
いくつかの実施形態では、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、限定ではないが、次の活性の1つまたは複数を有する:1つまたは複数のCD33リガンド、例えば、シアル酸含有糖脂質またはシアル酸含有糖タンパク質へのCD33タンパク質の結合を減少させる能力、CD33タンパク質へのサイトカインシグナル伝達抑制因子(SOCS)タンパク質(例えば、SOCS3タンパク質)の結合を減少させる能力、CD33タンパク質のプロテアソーム分解を増加させる能力、循環樹状細胞、マクロファージ、単球、T細胞、及び/またはミクログリアの表面上でCD33の機能発現を減少させる能力、Srcファミリーチロシンキナーゼ、例えば、LCK及びFYNによるTyr-340及びTyr-358のリン酸化を減少させる能力、チロシン特異的タンパク質ホスファターゼSHP1及びSHP2の動員及びそれへの結合を減少させる能力、グアニンヌクレオチド、Dynamin-1のための変換因子として作用するPLC-g1の動員及びそれらへの結合を減少させる能力、Crklの動員及びそれへの結合を減少させる能力、脾臓チロシンキナーゼSykの動員及びそれへの結合を減少させる能力、SH3-SH2-SH3成長因子受容体結合タンパク質2(Grb2)の動員及びそれへの結合を減少させる能力、複数のSH2含有タンパク質の動員及びそれらへの結合を減少させる能力、細胞内カルシウム動員を増加させる能力、炎症誘発性サイトカイン、例えば、IL-1b、IL-8、及びTNF-aの生成を調節する能力、ホスホイノシチド3-キナーゼの活性化を減少させる能力、単球、マクロファージ、樹状細胞、T細胞、及び/またはミクログリアの増殖を増加させる能力、単球、マクロファージ、樹状細胞、T細胞、及び/またはミクログリアの生存度を上昇させる能力、複数の細胞タンパク質上でチロシンリン酸化を増加させる能力、単球、マクロファージ、樹状細胞、及び/またはミクログリアの食細胞活性を上昇させる能力、単球、マクロファージ、樹状細胞、T細胞、及び/またはミクログリアの細胞増殖を増加させる能力、ITAMシグナル伝達を媒介するシグナル伝達分子のリン酸化を増加させる能力、パターン認識受容体の機能を増大させる能力、Toll様受容体の機能を増大させる能力、損傷関連分子パターン(DAMP)受容体の機能を増大させる能力、C-Cケモカイン受容体7(CCR7)の発現を調節する能力、ならびに細胞及びタンパク質残屑のクリアランスを増加させる能力。
いくつかの実施形態では、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、1つまたは複数のFcg受容体への結合の減少を示すFc領域を有する。そのようなFc領域の例及び修飾を下記の表Dに示す。いくつかの実施形態では、当該抗体は、下記の表Dに列挙するFcアイソタイプを有する。
Fcガンマ受容体への結合の減少を伴う抗体Fcアイソタイプ
いくつかの実施形態では、Fcガンマ受容体への結合の減少を伴う抗CD33抗体は、下記の表Dに列挙するFcアイソタイプを有する。
表D:Fcガンマ受容体への結合の減少を伴う例示的な抗CD33抗体Fcアイソタイプ
Figure 0007497953000008
ある特定の実施形態では、抗CD33抗体は、IgG1アイソタイプを有する。いくつかの実施形態では、当該抗体は、マウスIgG1定常領域を含有する。いくつかの実施形態では、当該抗体は、ヒトIgG1定常領域を含有する。いくつかの実施形態では、ヒトIgG1定常領域は、Fc領域を含む。いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数の修飾を含有する。例えば、いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数のアミノ酸置換を含有する(例えば、同じアイソタイプの野生型Fc領域に対して)。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のアミノ酸置換は、N297A、N297Q(Bolt S et al.(1993)Eur J Immunol 23:403-411)、D265A、D270A、L234A、L235A(McEarchern et al.,(2007)Blood,109:1185-1192)、C226S、C229S(McEarchern et al.,(2007)Blood,109:1185-1192)、P238S(Davis et al.,(2007)J Rheumatol,34:2204-2210)、E233P、L234V(McEarchern et al.,(2007)Blood,109:1185-1192)、P238A、A327Q、A327G、P329A(Shields RL.et al.,(2001)J Biol Chem.276(9):6591-604)、K322A、L234F、L235E(Hezareh,et al.,(2001)J Virol 75,12161-12168、Oganesyan et al.,(2008).Acta Crystallographica 64,700-704)、P331S(Oganesyan et al.,(2008)Acta Crystallographica 64,700-704)、T394D(Wilkinson et al.(2013)MAbs 5(3):406-417)、A330L、M252Y、S254T、及び/またはT256Eから選択され、ここで、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による。ある特定の実施形態では、Fc領域はさらに、EUまたはKabatナンバリング規則によるグリシン236に対応する位置にアミノ酸欠失を含む。
いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、EUまたはKabatナンバリング規則によるC220Sアミノ酸置換を含有する重鎖定常領域を含むIgG1アイソタイプを有する。いくつかの実施形態では、Fc領域はさらに、EUまたはKabatナンバリング規則によるA330L、L234F、L235E、及び/またはP331Sから選択される1つまたは複数の追加のアミノ酸置換を含有する。ある特定の実施形態では、抗CD33抗体は、IgG2アイソタイプを有する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトIgG2定常領域を含有する。いくつかの実施形態では、ヒトIgG2定常領域は、Fc領域を含む。いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数の修飾を含有する。例えば、いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数のアミノ酸置換を含有する(例えば、同じアイソタイプの野生型Fc領域に対して)。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のアミノ酸置換は、P238S、V234A、G237A、H268A、H268Q、H268E、V309L、N297A、N297Q、V309L、A330S、P331S、C232S、C233S、M252Y、S254T、及び/またはT256Eから選択され、ここで、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による(Vafa O.et al.,(2014)Methods 65:114-126)。
ある特定の実施形態では、抗CD33抗体は、IgG4アイソタイプを有する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、ヒトIgG4定常領域を含有する。いくつかの実施形態では、ヒトIgG4定常領域は、Fc領域を含む。いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数の修飾を含有する。例えば、いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つまたは複数のアミノ酸置換を含有する(例えば、同じアイソタイプの野生型Fc領域に対して)。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のアミノ酸置換は、E233P、F234V、L235A、G237A、E318A(Hutchins et al.(1995)Proc Natl Acad Sci USA,92:11980-11984)、S228P、L234A/F234A、L236E、S241P、L248E(Reddy et al.,(2000)J Immunol,164:1925-1933、Angal et al.,(1993)Mol Immunol.30(1):105-8;US8614299 B2、Vafa O.et al.,(2014)Methods 65:114-126)、T394D、M252Y、S254T、T256E、N297A、及び/またはN297Qから選択され、ここで、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による。
いくつかの実施形態では、Fc領域は、M252Y、S254T、及び/またはT256Eから選択される1つまたは複数の追加のアミノ酸置換をさらに含有し、ここで、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による。
さらなるIgG変異
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のIgG1バリアントの1つまたは複数は、補体活性化を除去するために、A330L変異(Lazar et al.,(2006)Proc Natl Acad Sci USA,103:4005-4010)、またはL234F、L235E、及び/またはP331S変異の1つもしくは複数(Sazinsky et al.,(2008)Proc Natl Acad Sci USA,105:20167-20172)と組み合わされてよく、ここで、アミノ酸位置は、EUまたはKabatナンバリング規則による。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のIgGバリアントは、ヒト血清における抗CD33抗体半減期を強化するために、1つまたは複数の変異と組み合わされてよい(例えば、EUまたはKabatナンバリング規則によるM252Y、S254T、T256E変異)(Dall’Acqua et al.,(2006)J Biol Chem,281:23514-23524、及びStrohl e al.,(2009)Current Opinion in Biotechnology,20:685-691)。
いくつかの実施形態では、本開示のIgG4バリアントは、抗体安定化を強化するために、EUまたはKabatナンバリング規則によるS228P変異と(Angal et al.,(1993)Mol Immunol,30:105-108)、及び/またはPeters et al.,(2012)J Biol Chem.13;287(29):24525-33)に記載されている1つまたは複数の変異と組み合わされてよい。
二重特異性抗体
本開示のある特定の態様は、本開示のCD33タンパク質及び第2の抗原の上の1つまたは複数のドメインに結合する二重特異性抗体に関する。二重特異性抗体を生成する方法は、当技術分野で周知であり、本明細書に記載される。いくつかの実施形態では、本開示の二重特異性抗体は、本開示のCD33タンパク質の1個または複数個のアミノ酸残基、例えば、ヒトCD33(配列番号1)の1個または複数個のアミノ酸残基、または配列番号1のアミノ酸残基に対応するCD33タンパク質上のアミノ酸残基に結合する。いくつかの実施形態では、本開示の二重特異性抗体は、第1の抗原及び第2の抗原を認識する。いくつかの実施形態では、第1の抗原は、CD33タンパク質またはその天然に存在するバリアントである。いくつかの実施形態では、第2の抗原も、CD33タンパク質、またはその天然に存在するバリアントである。いくつかの実施形態では、第2の抗原は、血液脳関門を通過する輸送を容易にする抗原である(例えば、Gabathuler R.,Neurobiol.Dis.37(2010)48-57を参照されたい)。そのような第2の抗原には、限定ではないが、トランスフェリン受容体(TR)、インスリン受容体(HIR)、インスリン様成長因子受容体(IGFR)、低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質1及び2(LPR-1及び2)、ジフテリア毒素受容体、CRM197、ラマ単一ドメイン抗体、TMEM30(A)、タンパク質形質導入ドメイン、TAT、Syn-B、ペネトラチン、ポリ-アルギニンペプチド、アンギオぺプペプチド、例えば、ANG1005(例えば、Gabathuler,2010を参照されたい)、及び血液脳関門内皮細胞上で富化される他の細胞表面タンパク質(例えば、Daneman et al.,PLoS One.2010 Oct 29;5(10):e13741を参照されたい)が含まれる。いくつかの実施形態では、第2の抗原は、限定ではないが、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはそれらの断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(染色体9オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドを含む病原性タンパク質である。いくつかの実施形態では、第2の抗原は、限定ではないが、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、CD3、及びホスファチジルセリンを含む、免疫細胞上で発現される1つまたは複数のリガンド及び/またはタンパク質である。いくつかの実施形態では、第2の抗原は、1つまたは複数の腫瘍細胞上で発現されるタンパク質、脂質、多糖、または糖脂質である。
抗体断片
本開示のある特定の態様は、本開示のCD33タンパク質、天然に存在するCD33タンパク質のバリアント、及びCD33タンパク質の疾患バリアントの1つまたは複数に結合する抗体断片に関する。いくつかの実施形態では、抗体断片は、Fab、Fab’、Fab’-SH、F(ab’)2、Fv、またはscFv断片である。
いくつかの実施形態では、抗体断片を、第2のCD33抗体と、及び/またはアミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはそれらの断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(染色体9オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、プロリン-アルギニン(PR)反復ペプチド、及びそれらの任意の組合せから選択される病原性タンパク質と特異的に結合する1つまたは複数の抗体と、あるいはCD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、Siglec-5、Siglec-7、Siglec-9、Siglec-11、ホスファチジルセリン、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される免疫調節タンパク質と結合する1つまたは複数の抗体と組み合わせて使用する。
いくつかの実施形態では、本開示の抗体断片は、本開示の抗CD33抗体のいずれかと同じエピトープと結合する機能性断片であり得る。いくつかの実施形態では、抗体断片は、対応する全長抗体の同じエピトープを有するが、かなり小さい分子量を有する本開示の抗CD33抗体または抗体断片の小型化されたバージョンである。そのような小型化された抗CD33抗体断片は、より良好な脳透過能及びより短い半減期を有することがあり、これは、イメージング及び診断で利用するために有利である(例えば、Lutje S et al.,Bioconjug Chem.2014 Feb 19;25(2):335-41、Tavare R et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.2014 Jan 21;111(3):1108-13、及びWiehr S et al.,Prostate.2014 May;74(7):743-55を参照されたい)。したがって、いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体断片は、それらの対応する全長抗体と比較してより良好な脳透過を有し、及び/またはそれらの対応する全長抗体と比較して短い半減期を有する。
抗体フレームワーク
本明細書に記載の抗体のいずれかは、フレームワークをさらに含む。いくつかの実施形態では、フレームワークは、ヒト免疫グロブリンフレームワークである。例えば、いくつかの実施形態では、抗体(例えば、抗CD33抗体)は、上記実施形態のいずれかにおいての通りのHVRを含み、かつアクセプターヒトフレームワーク、例えば、ヒト免疫グロブリンフレームワークまたはヒトコンセンサスフレームワークをさらに含む。ヒト免疫グロブリンフレームワークは、ヒト抗体の一部であってよいか、または非ヒト抗体が、1つまたは複数の内在フレームワークをヒトフレームワーク領域(複数可)で置き換えることによりヒト化されていてよい。ヒト化のために使用され得るヒトフレームワーク領域には、これらだけに限定されないが:「ベストフィット」法を使用して選択されるフレームワーク領域(例えば、Sims et al.J.Immunol.151:2296(1993)を参照されたい)、軽鎖または重鎖可変領域の特定のサブグループのヒト抗体のコンセンサス配列に由来するフレームワーク領域(例えば、Carter et al.Proc.Natl.Acad.Sci.USA、89:4285(1992)、及びPresta et al.J.Immunol.,151:2623(1993)を参照されたい)、ヒト成熟(体細胞変異)フレームワーク領域またはヒト生殖細胞系フレームワーク領域(例えば、Almagro and Fransson,Front.Biosci.13:1619-1633(2008)を参照されたい)、及びFRライブラリのスクリーニングに由来するフレームワーク領域(例えば、Baca et al.,J.Biol.Chem.272:10678-10684(1997)及びRosok et al.,J.Biol.Chem.271:22611-22618(1996)を参照されたい)が含まれる。
いくつかの実施形態では、抗体は、本開示のHVR-L1、HVR-L2、及びHVR-L3を含む軽鎖可変領域ならびに表3に示されている通りの軽鎖フレームワーク領域の1つ、2つ、3つ、または4つを含む。いくつかの実施形態では、抗体は、本開示のHVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3を含む重鎖可変領域ならびに表4に示されている通りの重鎖フレームワーク領域の1つ、2つ、3つ、または4つを含む。いくつかの実施形態では、抗体は、本開示のHVR-L1、HVR-L2、及びHVR-L3を含む軽鎖可変領域ならびに表3に示されている通りの軽鎖フレームワーク領域の1つ、2つ、3つ、または4つを含み、かつさらに、本開示のHVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3を含む重鎖可変領域ならびに表4に示されている通りの重鎖フレームワーク領域の1つ、2つ、3つ、または4つを含む。
抗体の調製
本開示の抗CD33抗体には、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、ヒト化及びキメラ抗体、ヒト抗体、抗体断片(例えば、Fab、Fab’-SH、Fv、scFv、及びF(ab’))、二重特異性及び多特異性抗体、多価抗体、ヘテロ複合化抗体、複合化抗体、ライブラリ由来抗体、修飾されたエフェクター機能を有する抗体、抗体部分を含有する融合タンパク質、ならびに抗体のグリコシル化バリアント、抗体のアミノ酸配列バリアント、及び共有結合で修飾された抗体を含む、本開示のCD33タンパク質のアミノ酸残基を有するエピトープなどの抗原認識部位を含む免疫グロブリン分子の任意の他の修飾された配置が含まれ得る。抗CD33抗体は、ヒト、マウス、ラット、または任意の他の起源のもの(キメラまたはヒト化抗体を含む)であってよい。
(1)ポリクローナル抗体
ポリクローナル抗体、例えば、ポリクローナル抗CD33抗体は一般に、関連抗原及びアジュバントの複数回の皮下(sc)または腹腔内(ip)注射により、動物において産生される。二官能性または誘導体化剤、例えば、マレイミドベンゾイルスルホスクシンイミドエステル(システイン残基を介して複合化)、N-ヒドロキシスクシンイミド(リジン残基を介して)、グルタルアルデヒド、コハク酸無水物、SOCl、またはRN=C=NR(式中、R及びRは独立に、低級アルキル基である)を使用して、関連抗原(例えば、本開示の精製または組換えCD33タンパク質)を、免疫される種において免疫原性であるタンパク質、例えば、キーホールリンペットヘモシアニン(KLH)、血清アルブミン、ウシサイログロブリン、またはダイズトリプシン阻害薬に複合化することが有用であることがある。使用し得るアジュバントの例には、フロイント完全アジュバント及びMPL-TDMアジュバント(モノホスホリル脂質A、合成トレハロースジコリノマイコラート)が含まれる。免疫プロトコルは、過度の実験なしに当業者により選択され得る。
例えば、タンパク質または複合体100μg(ウサギで)または5μg(マウスで)を3体積のフロイント完全アジュバントと組み合わせ、複数の部位で溶液を皮内注射することにより、動物を所望の抗原、免疫原性複合体、または誘導体に対して免疫化する。1カ月後に、動物を、複数の部位での皮下注射により、フロイント完全アジュバント中の元の1/5から1/10の量のペプチドまたは複合体で追加免疫化する。7~14日後に、動物から採血し、血清を抗体力価についてアッセイする。力価が平坦になるまで、動物を追加免疫化する。複合体も、組換え細胞培養において、タンパク質融合物として作製することができる。また、凝集剤、例えば、ミョウバンが、免疫応答を強化するために適している。
(2)モノクローナル抗体
モノクローナル抗体、例えば、モノクローナル抗CD33抗体は、実質的に均一な抗体の集団から得られる。すなわち、その集団を構成する個々の抗体は、少量存在し得る天然に存在し得る変異及び/または翻訳後修飾(例えば、異性化、アミド化)を除いて、同一である。したがって、修飾語句「モノクローナル」は、別個の抗体の混合物ではないという、その抗体の特徴を示す。
例えば、モノクローナル抗CD33抗体は、Kohler et al.,Nature,256:495(1975)により最初に記載されたハイブリドーマ法を使用して作製され得るか、または組換えDNA法(米国特許第4,816,567号)により作製され得る。
ハイブリドーマ法では、マウスまたは他の適切な宿主動物、例えば、ハムスターを本明細書において上記した通りに免疫化して、免疫化のために使用されたタンパク質(例えば、本開示の精製または組換えCD33タンパク質)に特異的に結合するであろう抗体を産生するか、または産生することができるリンパ球を誘発する。別法では、リンパ球をインビトロで免疫化してもよい。次いで、リンパ球を、適切な融合剤、例えば、ポリエチレングリコールを使用して骨髄腫細胞と融合させて、ハイブリドーマ細胞を形成する(Goding,Monoclonal Antibodies:Principles and Practice,pp.59-103(Academic Press,1986))。
免疫剤は典型的には、抗原タンパク質(例えば、本開示の精製または組換えCD33タンパク質)またはその融合バリアントを含むはずである。一般に、ヒト由来の細胞が望ましいならば、末梢血リンパ球(「PBL」)が使用されるが、非ヒト哺乳動物源が望ましいならば、脾臓またはリンパ節細胞が使用される。次いで、適切な融合剤、例えば、ポリエチレングリコールを使用して、リンパ球を不死化細胞系と融合させて、ハイブリドーマ細胞を形成する。Goding,Monoclonal Antibodies:Principles and Practice,Academic Press(1986),pp.59-103。
不死化細胞系は通常、形質転換された哺乳動物細胞、特に、げっ歯類、ウシ、またはヒト由来の骨髄腫細胞である。通常、ラットまたはマウス骨髄腫細胞系が使用される。こうして調製されたハイブリドーマ細胞を、好ましくは、非融合の親骨髄腫細胞の成長及び生存を阻害する1つまたは複数の物質を含有する適切な培養培地において播種し、成長させる。例えば、親骨髄腫細胞が、酵素ヒポキサンチングアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(HGPRTまたはHPRT)を欠いているならば、ハイブリドーマのための培養培地は典型的には、HGPRT欠損細胞の成長を妨げる物質であるヒポキサンチン、アミノプテリン、及びチミジンを含むこととなる(HAT培地)。
好ましい不死化骨髄腫細胞は、効率的に融合し、選択された抗体産生細胞による抗体の安定的なハイレベル産生を支持し、かつHAT培地などの培地に感受性のあるものである。これらのうち、マウス骨髄腫系、例えば、MOPC-21及びMPC-11マウス腫瘍に由来するもの(Salk Institute Cell Distribution Center、San Diego、California USAから入手可能)、さらにはSP-2細胞及びその誘導体(例えば、X63-Ag8-653)(American Type Culture Collection、Manassas、Virginia USAから入手可能)が好ましい。ヒト骨髄腫及びマウス-ヒトヘテロ骨髄腫細胞系も、ヒトモノクローナル抗体の産生のために記載されている(Kozbor,J.Immunol.,133:3001(1984)、Brodeur et al.,Monoclonal Antibody Production Techniques and Applications,pp.51-63(Marcel Dekker,Inc.,New York,1987))。
ハイブリドーマ細胞が成長している培養培地を、抗原(例えば、本開示のCD33タンパク質)に対するモノクローナル抗体の産生についてアッセイする。好ましくは、ハイブリドーマ細胞により産生されるモノクローナル抗体の結合特異性を、免疫沈降により、またはインビトロ結合アッセイ、例えば、ラジオイムノアッセイ(RIA)または酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)により決定する。
ハイブリドーマ細胞を培養する培養培地を、所望の抗原(例えば、本開示のCD33タンパク質)に対するモノクローナル抗体の存在についてアッセイすることができる。好ましくは、モノクローナル抗体の結合親和性及び特異性を免疫沈降により、またはインビトロ結合アッセイ、例えば、ラジオイムノアッセイ(RIA)または酵素結合アッセイ(ELISA)により決定することができる。そのような技術及びアッセイは、当技術分野で公知である。例えば、結合親和性を、Munson et al.,Anal.Biochem.,107:220(1980)のScatchard分析により決定してもよい。
所望の特異性、親和性、及び/または活性の抗体を産生するハイブリドーマ細胞を同定した後に、クローンを限定希釈手順によりサブクローニングし、かつ標準方法により成長させてよい(上記Goding)。この目的のための適切な培養培地には、例えば、D-MEMまたはRPMI-1640培地が含まれる。加えて、ハイブリドーマ細胞を、哺乳動物において腫瘍として、インビボで成長させてもよい。
慣用の免疫グロブリン精製手順、例えば、プロテインA-セファロースクロマトグラフィー、ヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィー、ゲル電気泳動、透析、アフィニティークロマトグラフィー、及び上記の通りの他の方法などにより、サブクローンにより分泌されたモノクローナル抗体を培養培地、腹水、または血清から適切に分離する。
抗CD33モノクローナル抗体を、組換えDNA法、例えば、米国特許第4,816,567号に開示されている方法により、上記の通りに作製してもよい。従来の手順を使用することで(例えば、マウス抗体の重鎖及び軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合するオリゴヌクレオチドプローブを使用することにより)、モノクローナル抗体をコードするDNAは容易に単離及び配列決定される。ハイブリドーマ細胞は、そのようなDNAの好ましい源として役立つ。単離したら、DNAを発現ベクターに入れることができ、次いで、それを、そのような組換え宿主細胞においてモノクローナル抗体を合成するように、免疫グロブリンタンパク質を別段に産生しない宿主細胞、例えば、E.coli細胞、サルCOS細胞、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、または骨髄腫細胞に遺伝子導入する。抗体をコードするDNAの、細菌における組換え発現についてのレビュー論文には、Skerra et al.,Curr.Opin.Immunol.,5:256-262(1993)及びPluckthun,Immunol.Rev.130:151-188(1992)が含まれる。
ある特定の実施形態では、抗CD33抗体は、McCafferty et al.,Nature,348:552-554(1990)に記載されている技術を使用して生成される抗体ファージライブラリから単離することができる。Clackson et al.,Nature,352:624-628(1991)及びMarks et al.,J.Mol.Biol.,222:581-597(1991)は、それぞれファージライブラリからのマウス及びヒト抗体の単離を記載した。その後の刊行物が、鎖シャッフリング(Marks et al.,Bio/Technology,10:779-783(1992))、さらには、非常に大きなファージライブラリを構築するための戦略としてのコンビナトリアル感染及びインビボ組換え(Waterhouse et al.,Nucl.Acids Res.,21:2265-2266(1993))による高親和性(ナノモル(「nM」)範囲)ヒト抗体の生成を記載している。したがって、これらの技術は、所望の特異性のモノクローナル抗体(例えば、本開示のCD33タンパク質に結合するもの)を単離するための伝統的なモノクローナル抗体ハイブリドーマ技術に対する、実現性のある代案である。
抗体またはそれらの断片をコードするDNAをまた、例えば、相同マウス配列の代わりにヒト重鎖及び軽鎖定常ドメインのためのコード配列を用いることにより(米国特許第4,816,567号、Morrison,et al.,Proc.Natl Acad.Sci.USA,81:6851(1984))、または免疫グロブリンコード配列に非免疫グロブリンポリペプチドのためのコード配列の全部または一部を共有結合させることにより修飾してよい。典型的には、そのような非免疫グロブリンポリペプチドを抗体の定常ドメインの代わりに用いるか、またはそれらを、抗体の抗原結合部位の1つの可変ドメインの代わりに用いて、ある抗原について特異性を有する1つの抗原結合部位及び別の抗原について特異性を有する別の抗原結合部位を含むキメラ二価抗体を作成する。
本明細書に記載のモノクローナル抗体(例えば、本開示の抗CD33抗体またはそれらの断片)は、一価であってよく、その調製は、当技術分野で周知である。例えば、方法の1つは、免疫グロブリン軽鎖及び修飾された重鎖の組換え発現を伴う。重鎖は、重鎖架橋を阻止するように、一般にFc領域中の任意のポイントで短縮化される。別法では、関連システイン残基を、別のアミノ酸残基で置換してよいか、または架橋を阻止するように欠失させる。インビトロ法も、一価抗体を調製するために適している。それらの断片、特にFab断片を生成するための抗体の消化は、当技術分野で公知の日常的な技術を使用して達成することができる。
架橋剤を必要とする方法を含む、合成タンパク質化学において公知の方法を使用して、キメラまたはハイブリッド抗CD33抗体もインビトロで調製し得る。例えば、免疫毒素は、ジスルフィド交換反応を使用して、またはチオエーテル結合の形成により構築され得る。この目的のために適した試薬の例には、イミノチオラート及びメチル-4-メルカプトブチルイミダートが含まれる。
(3)ヒト化抗体
本開示の抗CD33抗体またはそれらの抗体断片は、ヒト化またはヒト抗体をさらに含み得る。非ヒト(例えば、マウス)抗体のヒト化形態は、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小の配列を含有する、キメラ免疫グロブリン、免疫グロブリン鎖、またはそれらの断片(Fab、Fab’-SH、Fv、scFv、F(ab’)または抗体の他の抗原結合サブ配列など)である。ヒト化抗体は、レシピエントの相補性決定領域(CDR)からの残基が所望の特異性、親和性、及び能力を有するマウス、ラット、またはウサギなどの非ヒト種(ドナー抗体)のCDRからの残基により置き換えられているヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体)を含む。一部の例では、ヒト免疫グロブリンのFvフレームワーク残基が、対応する非ヒト残基により置き換えられる。ヒト化抗体はまた、レシピエント抗体においても、または移入されるCDRもしくはフレームワーク配列においても見出されない残基を含み得る。一般に、ヒト化抗体は、少なくとも1つ、典型的には2つの可変ドメインの実質的に全てを含むはずであるが、その際、CDR領域の全てまたは実質的に全ては、非ヒト免疫グロブリンのものに対応し、FR領域の全てまたは実質的に全ては、ヒト免疫グロブリンコンセンサス配列のものである。ヒト化抗体は最適にはまた、免疫グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部、典型的にはヒト免疫グロブリンの一部を含むであろう。Jones et al.,Nature 321:522-525(1986)、Riechmann et al.,Nature 332:323-329(1988)及びPresta,Curr.Opin.Struct.Biol.2:593-596(1992)。
非ヒト抗CD33抗体をヒト化するための方法は、当技術分野で周知である。一般に、ヒト化抗体は、非ヒトである供給源からその中に導入された1つまたは複数のアミノ酸残基を有する。これらの非ヒトアミノ酸残基は多くの場合に、「移入」残基と呼ばれ、それらは典型的には「移入」可変ドメインから取られる。ヒト化を本質的に、Winter及び共同研究者、Jones et al.,Nature 321:522-525(1986)、Riechmann et al.,Nature 332:323-327(1988)、Verhoeyen et al.,Science 239:1534-1536(1988)の方法に従って、またはヒト抗体の対応する配列をげっ歯類CDRまたはCDR配列で置換することを通じて行うことができる。したがって、そのような「ヒト化」抗体はキメラ抗体(米国特許第4,816,567号)であり、その際、実質的にインタクト未満のヒト可変ドメインが、非ヒト種からの対応する配列により置換されている。実際に、ヒト化抗体は典型的には、一部のCDR残基及び恐らくは一部のFR残基がげっ歯類抗体中の類似部位からの残基により置換されているヒト抗体である。
ヒト化抗体を作製する際に使用されるヒト可変ドメイン(軽鎖及び重鎖の両方)の選択が、抗原性を減少させるために非常に重要である。いわゆる「ベストフィット」法に従って、げっ歯類抗体の可変ドメインの配列を、公知のヒト可変ドメイン配列のライブラリ全体に対してスクリーニングする。次いで、げっ歯類の配列に最も近いヒト配列が、ヒト化抗体のためのヒトフレームワーク(FR)として許容される。Sims et al.,J.Immunol.,151:2296(1993)、Chothia et al.,J.Mol.Biol.,196:901(1987)。別の方法では、軽鎖または重鎖の特定のサブグループの全てのヒト抗体のコンセンサス配列に由来する特定のフレームワークを使用する。同じフレームワークを、いくつかの異なるヒト化抗体のために使用してもよい。Carter et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,89:4285(1992)、Presta et al.,J.Immunol.,151:2623(1993)。
さらに、抗体を、その抗原についての高い親和性及び他の好ましい生物学的特性を保持しながらヒト化することが重要である。この目標を達成するために、好ましい方法に従って、ヒト化抗体を、親及びヒト化配列の三次元モデルを使用して親配列及び様々な概念上のヒト化産物を分析するプロセスにより調製する。三次元免疫グロブリンモデルが一般的に利用可能であり、当業者に熟知されている。選択された候補免疫グロブリン配列の可能性のある三次元立体構造を例示及び提示するコンピュータプログラムが、利用可能である。これらのディスプレイの検証は、候補免疫グロブリン配列の機能において残基が果たし得る役割の分析、すなわち、その抗原と結合する候補免疫グロブリンの能力に影響を与える残基の分析を可能にする。この方法において、FR残基をレシピエント及び移入配列から選択し、組み合わせることができ、所望の抗体特徴、例えば、1つまたは複数の標的抗原(例えば、本開示のCD33タンパク質)についての親和性の増加が達成される。一般に、CDR残基は、抗原結合への影響において直接的に、かつ最も実質的に関与する。
ヒト化抗CD33抗体の様々な形態が検討される。例えば、ヒト化抗CD33抗体は、任意選択で、イムノ複合体を生成するために、1つまたは複数の細胞傷害性薬剤(複数可)と複合化されている抗体断片、例えばFabであってよい。別法では、ヒト化抗CD33抗体は、インタクトな抗体、例えばインタクトなIgG1抗体であってよい。
(4)ヒト抗体
別法では、ヒト抗CD33抗体を生成することができる。例えば、免疫化時に、内因性の免疫グロブリン産生の非存在下でヒト抗体の完全レパートリーを産生することが可能であるトランスジェニック動物(例、マウス)を生成することが現在可能である。例えば、キメラマウス及び生殖細胞系突然変異マウスにおける抗体重鎖連結領域(J)遺伝子の同型接合性の欠失は、内因性の抗体産生の完全な阻害をもたらす。そのような生殖細胞系突然変異マウスにおけるヒト生殖細胞系免疫グロブリン遺伝子アレイの移入は、抗原攻撃時にヒト抗体の産生をもたらす。例えば、Jakobovits et al.,Proc.Nat’l.Acad.Sci.USA,90:2551(1993)、Jakobovits et al.,Nature,362:255-258(1993)、Bruggermann et al.,Year in Immuno.,7:33(1993)、米国特許第5,591,669号及びWO97/17852を参照されたい。
別法では、ファージディスプレイ技術を使用して、ヒト抗CD33抗体及び抗体断片をインビトロで、非免疫化ドナーからの免疫グロブリン可変(V)ドメイン遺伝子レパートリーから生成することができる。McCafferty et al.,Nature 348:552-553(1990)、Hoogenboom and Winter,J.Mol.Biol.227:381(1991)。この技術によれば、抗体Vドメイン遺伝子は、糸状バクテリオファージの大または小コートタンパク質遺伝子、例えば、M13またはfd中にインフレームでクローン化され、ファージ粒子の表面上で機能性抗体断片として提示される。糸状粒子はファージゲノムの一本鎖DNAコピーを含有するので、抗体の機能特性に基づく選択はまた、それらの特性を示す抗体をコードする遺伝子の選択をもたらす。したがって、ファージは、B細胞の特性の一部を模倣する。ファージディスプレイは様々なフォーマットで実施することができ、例えば、Johnson,Kevin S.and Chiswell,David J.,Curr.Opin Struct.Biol.3:564-571(1993)において概説されている。V遺伝子セグメントのいくつかの供給源をファージディスプレイのために使用することができる。Clackson et al.,Nature 352:624-628(1991)は、免疫化マウスの脾臓に由来するV遺伝子の小さなランダムコンビナトリアルライブラリから抗オキサゾロン抗体の多様なアレイを単離した。非免疫化ヒトドナーからのV遺伝子のレパートリーを構築することができ、抗原(自己抗原を含む)の多様なアレイに対する抗体を、Marks et al.,J.Mol.Biol.222:581-597(1991)またはGriffith et al.,EMBO J.12:725-734(1993)により記載された技術に本質的に従って単離することができる。米国特許第5,565,332号及び第5,573,905号も参照されたい。加えて、酵母ディスプレイ技術を使用して、ヒト抗CD33抗体及び抗体断片をインビトロで生成することができる(例えば、WO2009/036379、WO2010/105256、WO2012/009568、US2009/0181855、US2010/0056386、及びFeldhaus and Siegel(2004)J.Immunological Methods 290:69-80)。他の実施形態では、リボソームディスプレイ技術を使用して、ヒト抗CD33抗体及び抗体断片をインビトロで生成することができる(例えば、Roberts and Szostak(1997)Proc Natl Acad Sci 94:12297-12302、Schaffitzel et al.(1999)J.Immunolical Methods 231:119-135、Lipovsek and Pluckthun(2004)J.Immunological Methods 290:51-67)。
Cole et al.及びBoerner et al.の技術も、ヒト抗CD33モノクローナル抗体の調製のために利用可能である(Cole et al.,Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy,Alan R.Liss,p.77(1985)及びBoerner et al.,J.Immunol.147(1):86-95(1991))。同様に、ヒト抗CD33抗体を、ヒト免疫グロブリン遺伝子座をトランスジェニック動物、例えば、内因性免疫グロブリン遺伝子が部分的または完全に不活化されたマウスに導入することにより作製することができる。攻撃すると、ヒト抗体の産生が観察され、それは全ての点(遺伝子再配列、組立て、及び抗体レパートリーを含む)において、ヒトにおいて見られるものと酷似している。このアプローチは、例えば、米国特許第5,545,807号、同第5,545,806号、同第5,569,825号、同第5,625,126号、同第5,633,425号、同第5,661,016号に、かつ次の科学的刊行物:Marks et al.,Bio/Technology 10:779-783(1992)、Lonberg et al.,Nature 368:856-859(1994)、Morrison,Nature 368:812-13(1994)、Fishwild et al.,Nature Biotechnology 14:845-51(1996)、Neuberger,Nature Biotechnology 14:826(1996)及びLonberg and Huszar,Intern.Rev.Immunol.13:65-93(1995)に記載されている。
最後に、ヒト抗CD33抗体は、活性化B細胞によりインビトロでも生成され得る(米国特許第5,567,610号及び第5,229,275号を参照されたい)。
(5)抗体断片
ある特定の実施形態では、抗CD33抗体全体よりも、むしろ抗CD33抗体断片を使用することに利点がある。より小さな断片サイズは、迅速なクリアランス、及びより良好な脳透過を可能にする。
様々な技術が、抗体断片の生成のために開発されている。従来、これらの断片は、インタクトな抗体のタンパク質分解消化を介して得られた(例、Morimoto et al.,J Biochem Biophys.Method.24:107-117(1992)、及びBrennan et al.,Science 229:81(1985)を参照されたい)。しかしながら、これらの断片は、現在、組換え宿主細胞により、例えば、本開示の抗CD33抗体をコードする核酸を使用して直接的に生成することができる。Fab、Fv、及びscFv抗体断片は全てE.coliにおいて発現され、E.coliから分泌され得、したがって、多量のこれらの断片の簡易生成を可能にする。抗CD33抗体断片は、上記で論述した通りの抗体ファージライブラリから単離することもできる。別法では、Fab’-SH断片をE.coliから直接的に回収し、化学的にカップリングさせて、F(ab’)断片を形成することができる(Carter et al.,Bio/Technology 10:163-167(1992))。別のアプローチによれば、F(ab’)断片を組換え宿主細胞培養から直接的に単離することができる。インビボでの半減期の増加を伴うFab及びF(ab’)抗体断片の生成が米国特許第5,869,046号に記載されている。他の実施形態では、選択される抗体は一本鎖Fv断片(scFv)である。WO93/16185、米国特許第5,571,894号及び米国特許第5,587,458号を参照されたい。抗CD33抗体断片はまた、例えば、米国特許第5,641,870号に記載されている通りの「線形抗体」であってよい。そのような線形抗体断片は、単一特異性または二重特異性であり得る。
(6)二重特異性及び多特異性抗体
二重特異性抗体(BsAb)は、同じまたは別のタンパク質(例えば、本開示の1つまたは複数のCD33タンパク質)上のものを含む少なくとも2つの異なるエピトープについて結合特異性を有する抗体である。別法では、BsAbの一部は、標的CD33抗原に結合するアームを有することができ、別の部分は、第2のタンパク質に結合するアームと組み合わされることができる。そのような抗体は、全長抗体または抗体断片(例えば、F(ab’)二重特異性抗体)に由来し得る。
二重特異性抗体を作製するための方法は、当技術分野で公知である。全長二重特異性抗体の従来の生成は、2つの免疫グロブリン重鎖/軽鎖対の同時発現に基づき、その場合、2つの鎖が異なる特異性を有する。Millstein et al.,Nature,305:537-539(1983)。免疫グロブリン重鎖及び軽鎖のランダムな組合せにより、これらのハイブリドーマ(クアドローマ)は10の異なる抗体分子の潜在的な混合物を生成し、そのうちのわずか1つが正しい二重特異性構造を有する。正しい分子の精製は、通常、親和性クロマトグラフィーステップにより行われ、かなり扱いにくく、産物収量は低い。同様の手順が、WO93/08829に、かつTraunecker et al.,EMBO J.,10:3655-3659(1991)に開示されている。
異なるアプローチに従って、所望の結合特異性(抗体-抗原結合部位)を有する抗体可変ドメインを、免疫グロブリン定常ドメインの配列に融合させる。融合体は、好ましくは、免疫グロブリン重鎖定常ドメインを伴い、ヒンジ、C2、及びC3領域の少なくとも一部を含む。融合体の少なくとも1つに存在する、軽鎖結合のために必要な部位を含有する第1の重鎖定常領域(C1)を有することが好ましい。免疫グロブリン重鎖融合体及び、所望の場合には、免疫グロブリン軽鎖をコードするDNAを別々の発現ベクター中に挿入し、適切な宿主生体中に同時遺伝子導入する。これは、コンストラクションにおいて使用される3つのポリペプチド鎖の不等率が最適な収量を提供する場合の実施態様において、3つのポリペプチド断片の相互割合を調節する際に、大きな柔軟性を提供する。しかしながら、等率での少なくとも2つのポリペプチド鎖の発現が高収量をもたらす場合または比率が特に有意ではない場合、2つまたは3つ全てのポリペプチド鎖についてのコード配列を1つの発現ベクター中に挿入することが可能である。
このアプローチの好ましい一実施形態では、二重特異性抗体は、1つのアームにおける第1の結合特異性を伴うハイブリッド免疫グロブリン重鎖及び他のアームにおけるハイブリッド免疫グロブリン重鎖-軽鎖対(第2の結合特異性を提供)から構成される。この非対称構造は、不要な免疫グロブリン鎖の組み合わせからの所望の二重特異性化合物の分離を促進することが見出された。それというのも、二重特異性分子の半分だけにおける免疫グロブリン軽鎖の存在が簡単な分離方法を提供するためである。このアプローチはWO94/04690に開示されている。二重特異性抗体の生成のさらなる詳細については、例えば、Suresh et al.,Methods in Enzymology 121:210(1986)を参照されたい。
WO96/27011または米国特許第5,731,168号に記載の別のアプローチによれば、抗体分子対の間の界面を操作して、組換え細胞培養から回収されるヘテロ二量体のパーセンテージを最大化することができる。好ましい界面は、抗体定常ドメインのC3領域の少なくとも一部を含む。この方法では、第1の抗体分子の界面からの1つまたは複数の小さなアミノ酸側鎖を、より大きな側鎖(例えば、チロシンまたはトリプトファン)と置き換える。大きな側鎖(複数可)と同一または類似のサイズの代償的な「空洞」を、大きなアミノ酸側鎖をより小さなもの(例えば、アラニンまたはスレオニン)と置き換えることにより第2の抗体分子の界面上に作成する。これは、他の不要な最終産物、例えば、ホモ二量体を上回りヘテロ二量体の収量を増加させるための機構を提供する。
抗体断片から二重特異性抗体を生成するための技術が、文献に記載されている。例えば、二重特異性抗体を、化学結合を使用して調製することができる。Brennan et al.,Science 229:81(1985)には、インタクトな抗体をタンパク質分解的に切断して、F(ab’)断片を生成する手順が記載されている。これらの断片は、ジチオール錯生成剤である亜ヒ酸ナトリウムの存在において還元されて、隣接ジオールを安定化し、分子間ジスルフィド形成を予防する。次いで、生成されたFab’断片はチオニトロ安息香酸(TNB)誘導体に変換される。次いで、Fab’-TNB誘導体の1つがFab’-TNB誘導体に再変換されて、二重特異性抗体を形成する。生成された二重特異性抗体を、酵素の選択的な固定化のための薬剤として使用することができる。
Fab’断片をE.coliから直接的に回収し、化学的にカップリングさせて、二重特異性抗体を形成してもよい。Shalaby et al.,J.Exp.Med.175:217-225(1992)には、完全ヒト化二重特異性抗体F(ab’)分子の生成が記載されている。各Fab’断片がE.coliから別々に分泌され、インビトロでの定方向化学的カップリングに掛けられて、二重特異性抗体を形成した。こうして形成された二重特異性抗体は、ErbB2受容体を過剰発現する細胞及び正常ヒトT細胞に結合し、さらには、ヒト乳房腫瘍標的に対するヒト細胞傷害性リンパ球の溶解活性を誘発することができた。
組換え細胞培養から直接的に二価抗体断片を作製し、単離するための様々な技術も記載されている。例えば、二価ヘテロ二量体が、ロイシンジッパーを使用して生成されている。Kostelny et al.,J.Immunol.,148(5):1547-1553(1992)。Fos及びJunタンパク質からのロイシンジッパーペプチドを、遺伝子融合により2つの異なる抗体のFab’部分に連結させた。抗体ホモ二量体はヒンジ領域で還元されて、単量体を形成し、次いで、再酸化されて、抗体ヘテロ二量体を形成した。Hollinger et al.,Proc.Nat’l.Acad.Sci.USA,90:6444-6448(1993)により記載された「ダイアボディ」技術は、二重特異性/二価抗体断片を作製するための代替機構を提供している。断片は、同じ鎖上で2つのドメインの間での対合を可能にするには短すぎるリンカーにより軽鎖可変ドメイン(V)に連結された重鎖可変ドメイン(V)を含む。したがって、1つの断片のV及びVドメインが、別の断片の相補的なV及びVドメインと対合することを強いられ、それにより、2つの抗原結合部位を形成する。一本鎖Fv(sFv)二量体の使用により、二重特異性/二価抗体断片を作製するための別の戦略も報告されている。Gruber et al.,J.Immunol.,152:5368(1994)を参照されたい。
2を上回る価数を伴う抗体も企図される。例えば、三重特異性抗体を調製することができる。Tutt et al.,J.Immunol.147:60(1991)。
例示的な二重特異性抗体は、所与の分子上の2つの異なるエピトープ(例えば、本開示のCD33タンパク質)に結合し得る。別法では、CD33シグナル伝達成分を標的とするアームを、白血球上でトリガー分子、例えば、T細胞受容体分子(例えば、CD2、CD3、CD28、またはB7)、またはIgGについてのFc受容体(FcγR)、例えば、FcγRI(CD64)、FcγRII(CD32)、及びFcγRIII(CD16)などに結合するアームと組み合わせて、細胞防御機構を特定のタンパク質を発現する細胞に集中させてもよい。二重特異性抗体を使用して、特定のタンパク質を発現する細胞に細胞傷害性薬剤を局在化させてもよい。そのような抗体は、タンパク質結合アーム及び細胞傷害性薬剤または放射性核種キレーター、例えば、EOTUBE、DPTA、DOTA、またはTETAなどと結合するアームを保有する。該当する別の二重特異性抗体は、該当するタンパク質に結合し、さらに組織因子(TF)に結合する。
(7)多価抗体
多価抗体は、抗体が結合する抗原を発現する細胞により、二価抗体よりも速く内在化(及び/または異化)され得る。本開示の抗CD33抗体またはそれらの抗体断片は、3つ以上の抗原結合部位(例えば、四価抗体)を伴う多価抗体(それはIgMクラス以外のものである)であり得、それは、抗体のポリペプチド鎖をコードする核酸の組換え発現により容易に生成することができる。多価抗体は、二量化ドメイン及び3つ以上の抗原結合部位を含むことができる。好ましい二量化ドメインは、Fc領域またはヒンジ領域を含む。このシナリオにおいて、抗体は、Fc領域及びFc領域のアミノ末端側に3つ以上の抗原結合部位を含むであろう。本明細書における好ましい多価抗体は、3~約8つ、ただし好ましくは4つの抗原結合部位を含有する。多価抗体は、少なくとも1つのポリペプチド鎖(及び好ましくは2つのポリペプチド鎖)を含有し、その際、1つまたは複数のポリペプチド鎖は2つ以上の可変ドメインを含む。例えば、1つまたは複数のポリペプチド鎖はVD1-(X1)n-VD2-(X2)n-Fcを含み得、ここで、VD1は第1の可変ドメインであり、VD2は第2の可変ドメインであり、FcはFc領域の1つのポリペプチド鎖であり、X1及びX2はアミノ酸またはポリペプチドを表し、nは0または1である。同様に、1つまたは複数のポリペプチド鎖は、V-C1-フレキシブルリンカー-V-C1-Fc領域鎖、またはV-C1-V-C1-Fc領域鎖を含み得る。本明細書における多価抗体は、好ましくは、少なくとも2つの(好ましくは4つの)軽鎖可変ドメインポリペプチドをさらに含む。本明細書における多価抗体は、例えば、約2~約8つの軽鎖可変ドメインポリペプチドを含み得る。本明細書において企図する軽鎖可変ドメインポリペプチドは、軽鎖可変ドメインを含み、かつ任意選択で、CLドメインをさらに含む。多価抗体は、CD33抗原を、さらには、限定ではないが、追加の抗原Aベータペプチド、抗原またはアルファシヌクライン(synuclain)タンパク質抗原または、タウタンパク質抗原または、TDP-43タンパク質抗原または、プリオンタンパク質抗原または、ハンチンチンタンパク質抗原、またはRAN、翻訳産物抗原(グリシン-アラニン(GA)、グリシン-プロリン(GP)、グリシン-アルギニン(GR)、プロリン-アラニン(PA)、またはプロリン-アルギニン(PR)から構成されるジペプチド反復(DPRペプチド)を含む)、インスリン受容体、インスリン様成長因子受容体、トランスフェリン受容体、または血液脳関門を通過しての抗体輸送を促進する任意の他の抗原を認識し得る。
(8)ヘテロ複合化抗体
ヘテロ複合化抗体も本開示の範囲内にある。ヘテロ複合化抗体は、2つの共有結合的に連結された抗体(例えば、本開示の抗CD33抗体またはそれらの抗体断片)から構成される。例えば、ヘテロ複合体中の抗体の1つをアビジンに、他をビオチンにカップリングさせることができる。そのような抗体は、例えば、免疫系細胞を不要な細胞に対して標的化するために提案されており(米国特許第4,676,980)、HIV感染を処置するために使用されている。国際公開番号WO91/00360、WO92/200373、及びEP0308936。抗体を、合成タンパク質化学において公知の方法(架橋剤を必要とするものを含む)を使用してインビトロで調製し得ることが企図される。例えば、免疫毒素は、ジスルフィド交換反応を使用して、またはチオエーテル結合を形成することにより構築され得る。この目的のために適した試薬の例には、イミノチオラート及びメチル-4-メルカプトブチルイミダートならびに、例えば、米国特許第4,676,980号に開示されているものが含まれる。ヘテロ複合化抗体は、任意の便利な架橋方法を使用して作製してもよい。適切な架橋剤は当技術分野で周知であり、米国特許第4,676,980号において、いくつかの架橋技術と共に開示されている。
(9)エフェクター機能操作
本開示の抗CD33抗体を修飾して、エフェクター機能を修飾し、及び/または抗体の血清半減期を増加させることも望まれ得る。例えば、定常領域上のFc受容体結合性部位を修飾または変異させて、ある特定のFc受容体、例えば、FcγRI、FcγRII、及び/またはFcγRIIIに対する結合親和性を除去するか、または低下させてよい。いくつかの実施形態では、エフェクター機能を、抗体のFc領域(例えば、IgGのCH2ドメイン中)のN-グリコシル化を除去することにより低下させる。いくつかの実施形態では、エフェクター機能を、PCT WO99/58572及びArmour et al.,Molecular Immunology 40:585-593(2003)、Reddy et al.,J.Immunology 164:1925-1933(2000)に記載されている通り、ヒトIgGの233~236、297、及び/または327~331などの領域を修飾することにより低下させる。
抗体の血清半減期を増加させるためには、例えば、米国特許第5,739,277号に記載されている通り、サルベージ受容体結合性エピトープを抗体(特に、抗体断片)中に取り込んでもよい。本明細書において使用される場合、「サルベージ受容体結合性エピトープ」という用語は、IgG分子のインビボでの血清半減期の増加を担うIgG分子(例、IgG、IgG、IgG、またはIgG)のFc領域のエピトープを指す。
(10)他のアミノ酸配列修飾
本開示の抗CD33抗体、またはそれらの抗体断片のアミノ酸配列修飾も企図される。例えば、抗体または抗体断片の結合親和性及び/または他の生物学的特性を改善することが望まれ得る。抗体または抗体断片のアミノ酸配列バリアントを、抗体または抗体断片をコードする核酸中へ適切なヌクレオチド変化を導入することにより、またはペプチド合成により調製する。そのような修飾には、例えば、抗体のアミノ酸配列内の残基からの欠失、及び/またはその中への挿入、及び/またはその置換が含まれる。欠失、挿入、及び置換を任意に組み合わせて、最終コンストラクトに達するが、ただし、最終コンストラクトが所望の特徴(すなわち、本開示のCD33タンパク質と結合または物理的に相互作用する能力)を保有することを条件とする。アミノ酸変化は、また、抗体の翻訳後プロセスを変化させ得る(例えば、グリコシル化部位の数または位置を変化させる)。
突然変異誘発のための好ましい位置である抗CD33抗体のある特定の残基または領域を同定するための有用な方法は「アラニンスキャニング突然変異誘発」と呼ばれ、Cunningham及びWellsによりScience,244:1081-1085(1989)に記載されている通りである。この場合、残基または標的残基の群が同定され(例えば、荷電残基、例えば、arg、asp、his、lys、及びgluなど)、アミノ酸と標的抗原との相互作用に影響を及ぼすように、中性または負の電荷を持つアミノ酸(最も好ましくはアラニンまたはポリアラニン)により置き換えられる。次いで、置換に対する機能的な感受性を実証するそれらのアミノ酸位置を、置換の部位に、またはそのために、さらなるまたは他のバリアントを導入することにより洗練する。したがって、アミノ酸配列変化を導入するための部位が事前に決定されており、突然変異それ自体の性質を事前に決定する必要はない。例えば、所与の部位での突然変異の性能を分析するために、アラニンスキャニングまたはランダム突然変異誘発を標的コドンまたは領域で行い、発現された抗体バリアントを所望の活性についてスクリーニングする。
アミノ酸配列の挿入には、1個の残基から100個以上の残基を含有するポリペプチドまでの長さの範囲のアミノ(「N」)及び/またはカルボキシ(「C」)末端融合、さらにはただ1個または複数個のアミノ酸残基の配列内挿入が含まれる。末端挿入の例には、N末端メチオニル残基を伴う抗体または細胞傷害性ポリペプチドに融合した抗体が含まれる。抗体分子の他の挿入バリアントには、抗体の血清半減期を増加させる酵素またはポリペプチドへの抗体のNまたはC末端での融合体が含まれる。
バリアントの別の型は、アミノ酸置換バリアントである。これらのバリアントでは、抗体分子中の少なくとも1個のアミノ酸残基が異なる残基により置き換えられている。置換による突然変異誘発について最も重要な部位は、超可変領域が含まれるが、FR変化も企図される。保存的置換を、以下の表Eにおいて「好ましい置換」の見出しの下に示す。そのような置換が生物学的活性の変化をもたらす場合、より重大な変化(表Eにおいて「例示的な置換」と命名されているか、またはアミノ酸クラスを参照して以下にさらに記載される)を導入し、産物をスクリーニングしてよい。
表E:アミノ酸置換
抗体の生物学的特性における重要な修飾は、(a)置換の領域におけるポリペプチド骨格の構造(例えば、シートまたはヘリカル立体構造として)、(b)標的部位での分子の荷電または疎水性、あるいは(c)側鎖の体積を保持することに対するそれらの効果において有意に異なる置換を選択することにより達成される。天然に存在する残基を、共通の側鎖特性に基づいて以下の群に分ける:
(1)疎水性:ノルロイシン、met、ala、val、leu、ile、
(2)中性親水性:cys、ser、thr、
(3)酸性:asp、glu、
(4)塩基性:asn、gln、his、lys、arg、
(5)鎖の配向に影響を与える残基:gly、pro、及び
(6)芳香族:trp、tyr、phe。
非保存的置換は、これらのクラスの1つのメンバーを別のクラスと交換することを伴い得る。
抗体の適正な立体構造の保持に関与しない任意のシステイン残基も、一般的にセリンで置換して、分子の酸化的安定性を改善し、異常架橋を予防してもよい。逆に、システイン結合(複数可)を抗体に加えて、その安定性を改善してもよい(特に抗体が抗体断片、例えば、Fv断片である場合)。
置換バリアントの特に好ましい型は、親抗体(例、ヒト化またはヒト抗CD33抗体)の1個または複数個の超可変領域残基を置換することを伴う。一般に、さらなる開発のために選択される得られたバリアント(複数可)は、それらがそこから生成される親抗体と比べて、改善された生物学的特性を有するであろう。そのような置換バリアントを生成するための便利な方法は、ファージディスプレイを使用した親和性成熟を伴う。簡単に述べると、いくつかの超可変領域部位(例えば、6~7の部位)を突然変異させて、各部位で全ての可能なアミノ置換を生成する。こうして生成された抗体バリアントを、各粒子内にパッケージされたM13の遺伝子III産物への融合体として、糸状ファージ粒子から一価様式でディスプレイする。次いで、ファージディスプレイされたバリアントを、本明細書に開示する通り、それらの生物学的活性(例えば、結合親和性)についてスクリーニングする。修飾のための候補超可変領域部位を同定するために、アラニンスキャニング突然変異誘発を行って、抗原結合に有意に寄与する超可変領域残基を同定することができる。別法では、またはそれに加えて、抗原-抗体複合体の結晶構造を分析して、抗体と抗原(例えば、本開示のCD33タンパク質)との間の接触点を同定することが有益であり得る。そのような接触残基及び隣接残基は、本明細書において詳述されている技術に従って置換するための候補である。そのようなバリアントが生成されたら、バリアントのパネルを本明細書に記載されている通りにスクリーニングに掛け、1つまたは複数の関連アッセイにおいて優れた特性を有する抗体をさらなる開発のために選択してもよい。
抗体のアミノ酸バリアントの別の型は、抗体の本来のグリコシル化パターンを変化させる。変化させるとは、抗体中で見出される1つまたは複数の炭水化物部分を欠失させること、及び/または抗体中に存在しない1つまたは複数のグリコシル化部位を加えることを意味する。
抗体のグリコシル化は典型的に、N連結またはO連結のいずれかである。N連結は、アスパラギン残基の側鎖への炭水化物部分の付着を指す。トリペプチド配列、アスパラギン-X-セリン及びアスパラギン-X-スレオニン(ここで、Xはプロリン以外の任意のアミノ酸である)は、アスパラギン側鎖への炭水化物部分の酵素的付着のための認識配列である。したがって、ポリペプチド中のこれらのトリペプチド配列のいずれかの存在は、潜在的なグリコシル化部位を生成する。O連結グリコシル化は、糖であるN-アセチルガラクトサミン(aceylgalactosamine)、ガラクトース、またはキシロースの1つの、ヒドロキシアミノ酸、最も一般的にはセリンまたはスレオニンへの付着を指すが、5-ヒドロキシプロリンまたは5-ヒドロキシリジンも使用してもよい。
抗体へのグリコシル化部位の付加は、アミノ酸配列を変化させることにより便利に達成され、それが、上記のトリペプチド配列の1つまたは複数を含有するようにする(N連結グリコシル化部位のため)。変化はまた、元の抗体の配列への1つまたは複数のセリンまたはスレオニン残基の付加、またはそれによる置換により作製してもよい(O連結グリコシル化部位のため)。
抗IgE抗体のアミノ酸配列バリアントをコードする核酸分子が、当技術分野で公知の様々な方法により調製される。これらの方法には、限定されないが、天然供給源(天然に存在するアミノ酸配列バリアントの場合において)からの単離またはオリゴヌクレオチド媒介性(または部位特異的)突然変異誘発、PCR突然変異誘発、及び抗体(例えば、本開示の抗CD33抗体)または抗体断片の先に調製されたバリアントまたは非バリアントバージョンのカセット突然変異誘発による調製が含まれる。
(11)抗体複合体
本開示の抗CD33抗体、またはそれらの抗体断片を、検出可能なマーカー、毒素、または治療薬に複合化させることができる。分子、例えば、検出可能なマーカー、毒素、または治療薬を抗体に複合化するために、当技術分野で公知の任意の適切な方法を使用してよい。
例えば、薬物の複合化は、生物学的に活性な細胞傷害性(抗癌)ペイロードまたは薬物を、ある特定の腫瘍マーカー(例えば、理想的には、腫瘍細胞中に、またはその上にだけ見い出されるタンパク質)を特異的に標的とする抗体にカップリングさせることを伴う。抗体は、これらのタンパク質を体内で見つけ出し、癌細胞の表面に付着する。抗体と標的タンパク質(抗原)との間の生化学反応が、シグナルを腫瘍細胞において誘発し、その腫瘍細胞が次いで、抗体を細胞毒素と一緒に吸収するか、または内在化させる。ADCが内在化された後に、細胞傷害性薬物は放出されて、癌を死滅させる。この標的化により、理想的には、薬物は、他の化学療法薬よりも少ない副作用を有し、かつ広い治療ウィンドウをもたらす。抗体を複合化するための技術は開示されており、当技術分野で公知である(例えば、Jane de Lartigue,OncLive July 5,2012;ADC Review on antibody-drug conjugates、及びDucry et al.,(2010).Bioconjugate Chemistry 21(1):5-13を参照されたい)。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体を、リシン、リシンA-鎖、ドキソルビシン、ダウノルビシン、メイタンシノイド、タキソール、臭化エチジウム、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド(tenoposide)、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルヒチン、ジヒドロキシアントラシンジオン、アクチノマイシン、ジフテリア毒素、Pseudomonas外毒素(PE)A、PE40、アブリン、アブリンA鎖、モデシンA鎖、アルファ-サルシン、ゲロニン、ミトゲリン、レトストリクトシン(retstrictocin)、フェノマイシン、エノマイシン、キュリシン、クロチン、カリケアマイシン、Sapaonaria officinalis阻害薬、グルココルチコイド、オーリリスタチン、オーロマイシン(auromycin)、イットリウム、ビスマス、コンブレスタチン、デュオカルマイシン、ドラスタチン、cc1065、及びシスプラチンから選択される毒素に複合化させてよい。
(12)他の抗体修飾
本開示の抗CD33抗体、またはそれらの抗体断片はさらに修飾されて、当技術分野で公知であり、容易に利用可能な追加の非タンパク質部分を含有することができる。好ましくは、抗体の誘導体化のために適した部分は、水溶性ポリマーである。水溶性ポリマーの非限定的な例には、限定されないが、ポリエチレングリコール(PEG)、エチレングリコール/プロピレングリコールのコポリマー、カルボキシメチルセルロース、デキストラン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリ-1,3-ジオキソラン、ポリ-1,3,6-トリオキサン、エチレン/無水マレイン酸コポリマー、ポリアミノ酸(ホモポリマーまたはランダムコポリマーのいずれか)、及びデキストランまたはポリ(n-ビニルピロリドン)ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールホモポリマー、ポリプロピレンオキシド/酸化エチレンコポリマー、ポリオキシエチル化ポリオール(例えば、グリセロール)、ポリビニルアルコール、及びそれらの混合物が含まれる。ポリエチレングリコールプロピオンアルデヒドは、水中でのその安定性のため、製造において利点を有し得る。ポリマーは、任意の分子量であってよく、分枝または非分枝であってよい。抗体に付着するポリマーの数は変動し得るが、1つを上回るポリマーが付着する場合、それらは同じまたは異なる分子であってよい。一般に、誘導体化のために使用されるポリマーの数及び/または型は、限定されないが、改善される抗体の特定の特性または機能、その抗体誘導体が規定の条件下での治療において使用されるか否か、を含む検討事項に基づいて決定することができる。そのような技術及び他の適した製剤は、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,20th Ed.,Alfonso Gennaro,Ed.,Philadelphia College of Pharmacy and Science(2000)に開示されている。
結合アッセイ及び他のアッセイ
本開示の抗CD33抗体を、抗原結合活性について、例えば、公知の方法、例えば、ELISA、表面プラズモン共鳴(SPR)、ウェスタンブロットなどにより試験し得る。
いくつかの実施形態では、競合アッセイを使用して、表1~4に列挙されているか、またはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗体のいずれかと競合する抗体を同定し得る。ある特定の実施形態では、そのような競合抗体は、表1~4に列挙されているか、またはC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109から選択される抗体のいずれかにより結合される同じエピトープ(例えば、直線状または立体構造エピトープ)に結合する。抗体が結合するエピトープをマッピングする詳細な例示的な方法は、Morris(1996)“Epitope Mapping Protocols,”in Methods in Molecular Biology vol.66(Humana Press,Totowa,NJ)に提供されている。
例示的な競合アッセイでは、固定化されたCD33または細胞表面上にCD33を発現する細胞を、CD33(例えば、ヒトまたは非ヒト霊長類)に結合する第1の標識抗体及びCD33への結合について、第1の抗体と競合するその能力について試験される第2の未標識抗体を含む溶液中でインキュベートする。第2の抗体は、ハイブリドーマ上清中に存在し得る。対照として、固定化されたCD33またはCD33を発現する細胞を、第1の標識抗体は含むが、第2の未標識抗体は含まない溶液中でインキュベートする。CD33への第1の抗体の結合を可能にする条件下でのインキュベーションの後に、過剰の非結合抗体を除去し、固定化されたCD33またはCD33を発現する細胞と会合した標識の量を測定する。固定化されたCD33またはCD33を発現する細胞と会合した標識の量が、対照試料と比較して試験試料においてかなり減少しているならば、それは、第2の抗体が、CD33への結合について、第1の抗体と競合していることを示している。Harlow and Lane(1988)Antibodies:A Laboratory Manual ch.14(Cold Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor,NY)を参照されたい。
核酸、ベクター、及び宿主細胞
本開示の抗CD33抗体は、例えば、米国特許第4,816,567号に記載されている通りに、組換え法及び組成物を使用して生成してよい。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体のいずれかをコードするヌクレオチド配列を有する単離核酸を提供する。そのような核酸は、抗CD33抗体のVLを含有するアミノ酸配列及び/またはVHを含有するアミノ酸配列(例えば、当該抗体の軽鎖及び/または重鎖)をコードしてよい。いくつかの実施形態では、そのような核酸を含有する1つまたは複数のベクター(例えば、発現ベクター)を提供する。いくつかの実施形態では、そのような核酸を含有する宿主細胞も提供する。いくつかの実施形態では、宿主細胞は、(1)当該抗体のVLを含有するアミノ酸配列及び当該抗体のVHを含有するアミノ酸配列をコードする核酸を含有するベクター、または(2)当該抗体のVLを含有するアミノ酸配列をコードする核酸を含有する第1のベクター、及び当該抗体のVHを含有するアミノ酸配列をコードする核酸を含有する第2のベクターを含有する(例えば、それらを形質導入されている)。いくつかの実施形態では、宿主細胞は、真核、例えば、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞またはリンパ系細胞(例えば、Y0、NS0、Sp20細胞)である。
本開示の抗CD33抗体を作製する方法を提供する。いくつかの実施形態では、当該方法は、抗CD33抗体をコードする核酸を含有する本開示の宿主細胞を、当該抗体を発現させるために適した条件下で培養することを含む。いくつかの実施形態では、当該抗体を後で、宿主細胞(または宿主細胞培養培地)から回収する。
本開示の抗CD33抗体を組換え生成するために、抗CD33抗体をコードする核酸を単離し、宿主細胞においてさらにクローニング及び/または発現させるために1つまたは複数のベクターに挿入する。そのような核酸は、従来の手順を使用して容易に単離及び配列決定し得る(例えば、当該抗体の重鎖及び軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合することができるオリゴヌクレオチドプローブを使用することにより)。
本開示の抗CD33抗体、またはそれらの断片、本明細書に記載のポリペプチド(抗体を含む)のいずれかをコードする核酸配列を含有する適切なベクターには、限定ではないが、クローニングベクター及び発現ベクターが含まれる。適切なクローニングベクターは、標準的な技術に従って構築され得るか、または当技術分野で利用可能な多数のクローニングベクターから選択されてよい。選択されるクローニングベクターは、使用が意図されている宿主細胞に従って様々であり得るが、有用なクローニングベクターは一般に、自己複製する能力を有し、特定の制限エンドヌクレアーゼについて単一の標的を保有してよく、及び/またはベクターを含有するクローンを選択する際に使用することができるマーカーのための遺伝子を担持してよい。適切な例には、プラスミド及び細菌ウイルス、例えば、pUC18、pUC19、Bluescript(例えば、pBS SK+)及びその誘導体、mpl8、mpl9、pBR322、pMB9、ColE1、pCR1、RP4、ファージDNA、ならびにシャトルベクター、例えば、pSA3及びpAT28が含まれる。これらの、及び多くの他のクローニングベクターが、BioRad、Strategene、及びInvitrogenなどの市場の供給業者から入手可能である。
発現ベクターは一般に、本開示の核酸を含有する再現可能なポリヌクレオチドコンストラクトである。発現ベクターは、宿主細胞において、エピソームとして、または染色体DNAの不可欠な部分として再現可能であり得る。適切な発現ベクターには、限定されないが、プラスミド、ウイルスベクター(アデノウイルス、アデノ関連ウイルス、レトロウイルスを含む)、コスミド、及びPCT公開番号WO87/04462に開示されている発現ベクター(複数可)が含まれる。ベクター構成要素は一般に、限定されないが、下記の1つまたは複数を含み得る:シグナル配列、複製開始点、1つまたは複数のマーカー遺伝子、適切な転写制御要素(プロモーター、エンハンサー、及びターミネーターなど)。発現(すなわち、翻訳)のために、リボソーム結合性部位、翻訳開始部位、及び停止コドンなどの1つまたは複数の翻訳制御要素も通常は必要である。
電気穿孔法、塩化カルシウム、塩化ルビジウム、リン酸カルシウム、DEAE-デキストラン、または他の物質を使用する遺伝子導入、微粒子銃、リポフェクション、及び感染(例えば、ベクターが、ワクシニアウイルスなどの感染因子である場合)を含むいくつかの適切な手段のいずれかにより、目的の核酸を含有するベクターを宿主細胞に導入することができる。導入ベクターまたはポリヌクレオチドの選択は多くの場合に、宿主細胞の特徴に依存するであろう。いくつかの実施形態では、ベクターは、本開示の抗CD33抗体をコードする1つまたは複数のアミノ酸配列を含有する核酸を含有する。
抗体をコードするベクターのクローニングまたは発現に適した宿主細胞には、原核または真核細胞が含まれる。特に、グリコシル化及びFcエフェクター機能が必要ではない場合、例えば、本開示の抗CD33抗体を、細菌において生成してよい。細菌における抗体断片及びポリペプチドの発現については(例えば、E.coliにおける抗体断片の発現について記載している米国特許第5,648,237号、同第5,789,199号、及び同第5,840,523号、ならびにCharlton,Methods in Molecular Biology,Vol.248(B.K.C.Lo,ed.,Humana Press,Totowa,NJ,2003),pp.245-254)。発現の後に、抗体を、可溶性画分中の細菌細胞ペーストから単離してよく、さらに精製することができる。
原核生物に加えて、グリコシル化経路が「ヒト化」されていて、部分的に、または完全にヒトグリコシル化パターンを有する抗体の生成をもたらす真菌及び酵母株を含む真核微生物、例えば、糸状真菌または酵母も、抗体をコードするベクターのための適切なクローニングまたは発現宿主である(例えば、Gerngross,Nat.Biotech.22:1409-1414(2004)、及びLi et al.,Nat.Biotech.24:210-215(2006))。
グリコシル化抗体の発現に適した宿主細胞は、多細胞生物(無脊椎動物及び脊椎動物)に由来し得る。無脊椎動物細胞の例には、植物及び昆虫の細胞が含まれる。昆虫細胞と共に、特に、Spodoptera frugiperda細胞の遺伝子導入のために使用され得る、多数のバキュロウイルス株が同定されている。植物細胞培養物も宿主として利用することができる(例えば、トランスジェニック植物において抗体を生成するためのPLANTIBODIES(商標)技術を記載している米国特許第5,959,177号、同第6,040,498号、同第6,420,548号、同第7,125,978号、及び同第6,417,429号)。
脊椎動物細胞も宿主として使用し得る。例えば、懸濁液中での成長に順応した哺乳動物細胞株が有用であり得る。有用な哺乳動物宿主細胞株の他の例は、SV40により形質転換されたサル腎臓CV1株(COS-7)、ヒト胎児由来腎臓株(例えば、Graham et al.,J.Gen Virol.36:59(1977)に記載されている通りの293または293細胞)、ベビーハムスター腎細胞(BHK)、マウスセルトリ細胞(例えば、Mather,Biol.Reprod.23:243-251(1980)に記載されている通りのTM4細胞)、サル腎細胞(CV1)、アフリカミドリザル腎細胞(VERO-76)、ヒト子宮頸癌細胞(HELA)、イヌ腎細胞(MDCK)、バッファローラット肝細胞(BRL 3A)、ヒト肺細胞(W138)、ヒト肝細胞(Hep G2)、マウス乳房腫瘍(MMT 060562)、例えば、Mather et al.,Annals N.Y.Acad.Sci.383:44-68(1982)に記載されている通りのTRI細胞、MRC5細胞、及びFS4細胞である。他の有用な哺乳動物宿主細胞系には、DHFR-CHO細胞(Urlaub et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 77:4216(1980))を含むチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、ならびにY0、NS0、及びSp2/0などの骨髄腫細胞系が含まれる。抗体生成に適したある特定の哺乳動物細胞宿主系の総説については、例えば、Yazaki and Wu,Methods in Molecular Biology,Vol.248(B.K.C.Lo,ed.,Humana Press,Totowa,NJ),pp.255-268(2003)を参照されたい。
CD33活性
PI3K活性化
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合後に、PI3K活性化を誘発し得る。
PI3Kは、ホスファチジルイノシトール(PtdIns)のイノシトール環の3位ヒドロキシル基をリン酸化することができる関連細胞内シグナルトランスデューサーキナーゼのファミリーである。PI3Kファミリーは、一次構造、調節、及びインビトロ脂質基質特異性に基づき、3つの異なるクラスに分類される(クラスI、クラスII、及びクラスIII)。
活性化されたPI3Kは、限定ではないが、PtdIns3P、PtdIns(3,4)P2、PtdIns(3,5)P2、及びPtdIns(3,4,5)P3を含む様々な3-リン酸化ホスホイノシチドを生成する。これらの3-リン酸化ホスホイノシチドは、シグナル伝達タンパク質が様々な細胞膜に動員される機構において機能する。これらのシグナル伝達タンパク質は、限定ではないが、PXドメイン、プレックストリン相同ドメイン(PHドメイン)、及びFYVEドメインを含むホスホイノシチド結合ドメインを含有する。PI3K活性化を決定するために、当技術分野で公知の任意の方法を使用してよい。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、及び骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、PI3K活性のレベルの減少に関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
サイトカインの発現調節
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞表面上で発現されるCD33タンパク質への結合後に、脳において炎症誘発性メディエーターを調節し得る(例えば、増加または減少させ得る)。ある特定の実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合後に、サイトカイン(例えば、炎症誘発性メディエーター)の発現を調節し、及び/または抗炎症性メディエーターの発現を調節する。
炎症は、有害な刺激、例えば、病原体、損傷を受けた細胞、及び刺激物に対する血管組織の複雑な生物学的応答の一部である。急性炎症の古典的な徴候は、疼痛、発熱、発赤、及び腫脹である。炎症は、損傷の部位を限定するか、または免疫系の細胞を動員及び活性化することで感染を除去することにより、生体を保護する免疫応答である。生体に損傷が生じることを回避するように、炎症応答は、厳密に調節されており、その期間及び重症度は制限される。炎症は、急性または慢性のいずれかに分類され得る。急性炎症は、自然免疫応答により駆動され、これは初めに、有害な刺激を認識し、血液から、損傷を受けた組織へと白血球を動員する。サイトカイン及びケモカインの放出を含む生化学イベントのカスケードは、損傷を受けた組織内の局所血管系、免疫系、及び様々な細胞を巻き込んで、炎症応答を伝播する。慢性炎症は、長期的かつ持続的であり、炎症応答に関与する免疫細胞の型の進行性のシフトをもたらす。慢性炎症は、炎症プロセスの結果として、組織の進行性の破壊及び線維増多により特徴づけられる。
本明細書において使用される場合、抗炎症性メディエーターは、炎症応答を減少させるか、阻害するか、または不活性化する機構において直接的または間接的に(例えば、抗炎症シグナル伝達経路により)関係するタンパク質である。抗炎症性メディエーターを同定及び特徴づけするための当技術分野で公知の任意の方法を使用してよい。抗炎症性メディエーターの例には、限定ではないが、サイトカイン、例えば、IL-4、IL-10、IL-13、IL-35、IL-16、IFN-アルファ、TGF-ベータ、IL-1ra、G-CSF、及びTNF-アルファまたはIL-6のための可溶性受容体が含まれる。炎症誘発性メディエーターの例には、限定ではないが、サイトカイン、例えば、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、IL-23、CXCL10、IL-33、CRP、IL-33、MCP-1、及びMIP-1-ベータが含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、サイトカイン、例えば、IL-1b、IL-8、及びTNF-aの発現を調節し得る(例えば、増加または減少させる)。ある特定の実施形態では、サイトカインの発現調節は、マクロファージ、樹状細胞、単球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、T細胞、ナチュラルキラー細胞、及び/またはミクログリア細胞において起こる。発現調節には、限定ではないが、遺伝子発現の増加、転写発現の増加、またはタンパク質発現の増加が含まれる。遺伝子、転写物(例えば、mRNA)、及び/またはタンパク質発現を決定するために当技術分野で公知の任意の方法を使用し得る。例えば、ノーザンブロット分析を使用して、サイトカイン遺伝子発現レベルを決定し得、RT-PCRを使用して、サイトカイン転写のレベルを決定し得て、かつウェスタンブロット分析を使用して、サイトカインタンパク質レベルを決定し得る。
本明細書において使用される場合、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体で処置される対象の1つまたは複数の細胞におけるその発現が、本開示の抗CD33抗体で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞中に発現される同じサイトカインの発現と比較して調節されるならば、サイトカインは、発現を調節し得ている。いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、対象の1つまたは複数の細胞におけるサイトカイン発現を、例えば、その抗CD33抗体で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞におけるサイトカイン発現と比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%調節し得る。他の実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、対象の1つまたは複数の細胞におけるサイトカイン発現を、例えば、その抗CD33抗体で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞におけるサイトカイン発現と比較して、少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍調節する。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、及び骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、1つまたは複数の炎症誘発性メディエーターの異常なレベルと関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有用である。
炎症誘発性メディエーターの発現調節
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合後に、炎症誘発性メディエーターの発現を調節し得る(例えば、増加または減少させる)。
本明細書において使用される場合、炎症誘発性メディエーターは、炎症応答を誘発するか、活性化するか、促進するか、または別段に増加させる機構において直接的または間接的に(例えば、抗炎症シグナル伝達経路により)関係するタンパク質である。炎症誘発性メディエーターを同定及び特徴づけするための当技術分野で公知の任意の方法を使用してよい。
炎症誘発性メディエーターの例には、限定ではないが、サイトカイン、例えば、I及びII型インターフェロン、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、IL-20ファミリーメンバー、IL-33、LIF、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、及びCRPが含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、炎症誘発性メディエーター、例えば、I及びII型インターフェロン、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、IL-23、CXCL10、IL-33、CRP、IL-33、MCP-1、及びMIP-1-ベータの機能的発現及び/または分泌を調節し得る。ある特定の実施形態では、炎症誘発性メディエーターの発現調節は、マクロファージ、樹状細胞、単球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、T細胞、及び/またはミクログリア細胞で起こる。発現調節には、限定ではないが、遺伝子発現調節、転写発現調節、またはタンパク質発現調節が含まれる。遺伝子、転写物(例えば、mRNA)、及び/またはタンパク質発現を決定するために当技術分野で公知の任意の方法を使用し得る。例えば、ノーザンブロット分析を使用して、炎症誘発性メディエーター遺伝子発現レベルを決定し得、RT-PCRを使用して、炎症誘発性メディエーター転写のレベルを決定し得て、かつウェスタンブロット分析を使用して、炎症誘発性メディエータータンパク質レベルを決定し得る。
ある特定の実施形態では、炎症誘発性メディエーターには、炎症性サイトカインが含まれる。したがって、ある特定の実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、1つまたは複数の炎症性サイトカインの分泌を調節し得る。その分泌が本開示の抗CD33抗体により調節され得る炎症性サイトカインの例には、限定ではないが、例えば、I及びII型インターフェロン、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、IL-23、CXCL10、IL-33、CRP、IL-33、MCP-1、及びMIP-1-ベータが含まれる。
ある特定の実施形態では、炎症誘発性メディエーターには、炎症性受容体が含まれる。したがって、ある特定の実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、1つまたは複数の炎症性受容体の発現を調節し得る。その分泌が本開示の抗CD33抗体、例えば、本開示の抗CD33抗体により調節され得る炎症性受容体の例には、限定ではないが、CD86、CD80、及びCD83が含まれる。
本明細書において使用される場合、CD33剤、例えば、本開示のアゴニスト抗CD33抗体で処置されている対象の1つまたは複数の細胞におけるその発現が、アゴニスト抗CD33抗体で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞中に発現される同じ炎症誘発性メディエーターの発現と比較して調節される(例えば、増加または減少する)ならば、炎症誘発性メディエーターは、発現が調節され得ている。いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、対象の1つまたは複数の細胞における炎症誘発性メディエーター発現を、例えば、その抗CD33抗体で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞における炎症誘発性メディエーター発現と比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%調節し得る。他の実施形態では、抗CD33抗体は、対象の1つまたは複数の細胞における炎症誘発性メディエーター発現を、例えば、その抗CD33抗体で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞における炎症誘発性メディエーター発現と比較して、少なくとも少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍調節し得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、1つまたは複数の炎症誘発性メディエーターの異常なレベルと関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有用であり得る。
ERKリン酸化
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合後に、細胞外シグナル調節キナーゼ(ERK)リン酸化を誘導し得る。
細胞外シグナル調節キナーゼ(ERK)は、例えば、分化細胞において減数分裂、有糸分裂、及び有糸分裂後機能の調節に関与する広く発現されるプロテインキナーゼ細胞内シグナル伝達キナーゼである。様々な刺激、例えば、成長因子、サイトカイン、ウイルス感染、ヘテロ三量体Gタンパク質共役受容体のためのリガンド、形質変換剤、及び発癌性物質が、ERK経路を活性化する。ERKのリン酸化は、それらのキナーゼ活性の活性化をもたらす。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、ERKリン酸化のレベルの減少と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
Sykリン酸化
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合の後に、脾臓チロシンキナーゼ(Syk)リン酸化を誘導し得る。
脾臓チロシンキナーゼ(Syk)は、CD33の下流で、いくつかの基質をリン酸化し、それにより、シグナル伝達複合体の形成を促進して、細胞活性化及び炎症プロセスをもたらすことにより機能する細胞内シグナル伝達分子である。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、Sykリン酸化のレベルの減少と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
CD33リン酸化
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合後に、Srcファミリーチロシンキナーゼ、例えば、Src、Syk、Fyn、Fgr、Lck、Hck、Blk、Lyn、及びFrkによるTyr-340及びTyr-358のCD33リン酸化を一過性に誘導し得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、CD33リン酸化のレベルの減少と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
ITAMモチーフ含有受容体のリン酸化
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合後に、ITAMモチーフ含有受容体、例えば、TREM1、TREM2、FcgR、DAP10、及びDAP12のリン酸化を誘導し得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、ITAMモチーフ含有受容体のリン酸化のレベルの減少と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
C-Cケモカイン受容体7の発現調節
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合後に、C-Cケモカイン受容体7(CCR7)の発現を調節し得る。調節される(例えば、増加または減少する)発現には、限定ではないが、遺伝子発現調節、転写発現調節、またはタンパク質発現調節が含まれ得る。遺伝子、転写物(例えば、mRNA)、及び/またはタンパク質発現を決定するために当技術分野で公知の任意の方法を使用し得る。例えば、ノーザンブロット分析を使用して、抗炎症性メディエーター遺伝子発現レベルを決定し得、RT-PCRを使用して、抗炎症性メディエーター転写のレベルを決定し得、かつウェスタンブロット分析を使用して、抗炎症性メディエータータンパク質レベルを決定し得る。
C-Cケモカイン受容体7(CCR7)は、Gタンパク質共役受容体ファミリーのメンバーである。CCR7は、様々なリンパ組織において発現され、かつB細胞及びT細胞を活性化することができる。いくつかの実施形態では、CCR7は、二次リンパ器官、例えば、リンパ節へのメモリーT細胞の遊走を調節し得る。他の実施形態では、CCR7は、樹状細胞成熟を刺激し得る。CCR7は、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンドCCL19/ELC及びCCL21と結合し得る受容体タンパク質である。
本明細書において使用される場合、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体で処置される対象の1つまたは複数の細胞におけるその発現が、CD33剤で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞中に発現されるCCR7の発現と比較して調節される(例えば、増加または減少する)ならば、CCR7は、発現が調節され得ている。いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、対象の1つまたは複数の細胞におけるCCR7発現を、例えば、そのCD33剤抗体で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞におけるCCR7発現と比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%調節し得る。他の実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、対象の1つまたは複数の細胞におけるCCR7発現を、例えば、その抗CD33剤で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞におけるCCR7発現と比較して、少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍調節する。
いくつかの実施形態では、CCR7の発現調節は、マクロファージ、樹状細胞、及び/またはミクログリア細胞で起こる。CCR7の発現調節は、ケモカインCCL19及びCCL21を発現する細胞へのミクログリア細胞走化性を誘発し得る。したがって、ある特定の実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、CCL19及びCCL21を発現する細胞へのミクログリア細胞走化性を誘発し得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、CCR7の異常なレベルと関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
抗原特異的T細胞増殖を誘発する骨髄由来樹状細胞の能力の強化または正常化
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合後に、抗原特異的T細胞増殖を誘発する骨髄由来樹状細胞の能力を強化及び/または正常化し得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、対象の1つまたは複数の骨髄由来樹状細胞の抗原特異的T細胞増殖を誘発する骨髄由来樹状細胞の能力を、例えば、そのCD33剤で処置されない対応する対象において1つまたは複数の骨髄由来樹状細胞の抗原特異的T細胞増殖を誘発する骨髄由来樹状細胞の能力と比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%強化及び/または正常化し得る。他の実施形態では、CD33剤、例えば、アンタゴニスト抗CD33抗体は、対象の1つまたは複数の骨髄由来樹状細胞の抗原特異的T細胞増殖を誘発する骨髄由来樹状細胞の能力を、例えば、薬剤で処置されない対応する対象の1つまたは複数の骨髄由来樹状細胞の抗原特異的T細胞増殖を誘発する骨髄由来樹状細胞の能力と比較して、少なくとも少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍強化及び/または正常化し得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、抗原特異的T細胞増殖を誘発する骨髄由来樹状細胞の能力の減少または調節不全と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
破骨細胞の生成
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合後に、破骨細胞の生成を誘発し、及び/または破骨細胞生成の速度を上昇させ得る。
本明細書において使用される場合、破骨細胞は、そのミネラル化マトリックスを除去し、かつ有機骨を分解すること(例えば、骨吸収)により、骨組織を除去し得る骨細胞の1つである。破骨細胞は、骨髄系の細胞の融合により形成され得る。いくつかの実施形態では、破骨細胞は、酒石酸抵抗性酸ホスファターゼ(TRAP)及びカテプシンKの高い発現により特徴づけられ得る。
本明細書において使用される場合、本開示のCD33剤、例えば、アンタゴニスト抗CD33抗体で処置された対象における破骨細胞生成の速度が、そのCD33剤で処置されない対応する対象における破骨細胞生成の速度よりも大きければ、破骨細胞生成の速度は上昇し得る。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、対象における破骨細胞生成の速度を、例えば、そのCD33剤で処置されない対応する対象における破骨細胞生成の速度と比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%上昇させ得る。他の実施形態では、CD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、対象における破骨細胞生成の速度を、例えば、そのCD33剤で処置されない対応する対象における破骨細胞生成の速度と比較して、少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍上昇させ得る。
本明細書において使用される場合、CD33剤、例えば、本開示のアゴニスト抗CD33抗体で処置される対象における破骨細胞生成の速度が、そのCD33剤で処置されない対応する対象における破骨細胞生成の速度よりも小さければ、破骨細胞生成の速度は低下し得る。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、本開示のアゴニスト抗CD33抗体は、対象における破骨細胞生成の速度を、例えば、そのCD33剤で処置されない対応する対象における破骨細胞生成の速度と比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%低下させ得る。他の実施形態では、CD33剤、本開示のアゴニスト抗CD33抗体は、対象における破骨細胞生成の速度を、例えば、そのCD33剤で処置されない対応する対象における破骨細胞生成の速度と比較して、少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍低下させ得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、骨密度の病的低下と関連する骨粗鬆症及び骨密度の病的上昇と関連する骨多孔病(osteoporotic disease)を含む、異常な骨形成及び維持と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有用である。
CD33発現細胞の増殖及び生存
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞上で発現されるCD33タンパク質への結合後に、樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、及びミクログリア細胞の増殖、生存度、及び/または機能を増加させ得る。
ミクログリア細胞は、脳及び脊髄の常在性マクロファージであり、したがって、中枢神経系(CNS)における活発な免疫防御の第1の主な形態として作用するグリア細胞の1つである。ミクログリア細胞は、脳内のグリア細胞集団全体の20%を構成する。ミクログリア細胞は、CNSから、斑、損傷を受けたニューロン、及び感染因子を常に取り除いている。脳及び脊髄は、大抵の病原体が易損性神経組織に達し得ないようにする血液脳関門として知られている一連の内皮細胞により、身体の残りの部分から脳及び脊髄を分離する「免疫特権」器官と考えられる。感染因子が脳に直接導入されたか、または血液脳関門を通過した場合、それらが敏感な神経組織に損傷を与える前に、ミクログリア細胞は、炎症を限定し、かつ感染因子を破壊するように迅速に反応するはずである。身体の他の部分からの抗体を利用することができないので(わずかな抗体だけが、血液脳関門を通過し得るほどに十分に小さい)、ミクログリアは、異物を認識し、それらを飲み込み、かつT細胞を活性化する抗原提示細胞として機能することができなければならない。このプロセスは、致命的な可能性がある損傷を阻止するために迅速に行われなければならないので、ミクログリア細胞は、CNSにおける小さな病的変化に対してさえも極端に敏感である。これらは、一部では、細胞外カリウムの小さな変化にさえも応答する独特のカリウムチャネルを有することにより、この感受性を達成する。
本明細書において使用される場合、本開示のマクロファージには、限定ではないが、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、及びM2マクロファージが含まれる。本明細書において使用される場合、本開示のミクログリア細胞には、限定ではないが、M1ミクログリア細胞、活性化M1ミクログリア細胞、及びM2ミクログリア細胞が含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示の抗CD33抗体は、樹状細胞、単球、及び/またはマクロファージ上でのCD80、CD83及び/またはCD86の発現を増加させ得る。
本明細書において使用される場合、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体で処置される対象における樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、及び/またはミクログリアの増殖の速度、生存度、及び/または機能が、そのCD33剤で処置されない対応する対象における樹状細胞、マクロファージ、単球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、T細胞、好中球、及び/またはミクログリアの増殖の速度、生存度、及び/または機能よりも大きければ、マクロファージ、樹状細胞、単球、T細胞、好中球、及び/またはミクログリアの増殖の速度、生存度、及び/または機能は、発現の増加を含み得る。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、対象における樹状細胞、マクロファージ、単球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、T細胞、及び/またはミクログリアの増殖の速度、生存度、及び/または機能を、例えば、そのCD33剤で処置されない対応する対象における樹状細胞、マクロファージ、単球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、T細胞、及び/またはミクログリアの増殖の速度、生存度、及び/または機能と比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%増加させ得る。他の実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、対象における樹状細胞、マクロファージ、単球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、T細胞、及び/またはミクログリアの増殖の速度、生存度、及び/または機能を、例えば、CD33剤で処置されない対応する対象における樹状細胞、マクロファージ、単球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、T細胞、及び/またはミクログリアの増殖の速度、生存度、及び/または機能と比較して、少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍増加させ得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、樹状細胞、好中球、マクロファージ、単球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、T細胞、及び/またはミクログリアの増殖、生存度の減少、アポトーシスの増加、及び/または機能と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
クリアランス及び食作用
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されたCD33タンパク質への結合後に、アポトーシスニューロン、神経系の神経組織残屑、神経系の非神経組織残屑、機能不全シナプス、細菌、その他の異物、病原性タンパク質、病原性ペプチド、病原性核酸、または腫瘍細胞の1つまたは複数のクリアランス及び/または食作用を誘発し得る。ある特定の実施形態では、病原性タンパク質には、限定ではないが、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはそれらの断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(染色体9オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドが含まれる。ある特定の実施形態では、病原性核酸には、限定ではないが、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAが含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、アポトーシスニューロンクリアランス、神経組織残屑クリアランス、非神経組織残屑クリアランス、細菌またはその他の異物クリアランス、病原性タンパク質クリアランス、病原性ペプチドクリアランス、病原性核酸クリアランス、及び腫瘍細胞クリアランスを含む1種以上のクリアランスを誘発し得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、アポトーシスニューロン、神経組織残屑、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、病原性タンパク質、病原性ペプチド、病原性核酸、及び/または腫瘍細胞の1つまたは複数の食作用を誘発し得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、マクロファージコロニー刺激因子(M-CSF)のレベルが減少した条件下で、好中球、マクロファージ、樹状細胞、単球、及び/またはミクログリアによる食作用を増加させ得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、アポトーシスニューロン、神経系の神経組織残屑、機能不全シナプス、神経系の非神経組織残屑、細菌、その他の異物、病原性タンパク質と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
CD33依存性遺伝子発現
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、CD33依存性遺伝子の活性及び/または発現を減少させ、かつそれにより、免疫系を活性化するシグナル伝達カスケードと関連する遺伝子発現、例えば、ITAM含有受容体、パターン認識受容体、またはToll様受容体、または損傷関連分子パターン(DAMP)受容体と関連する遺伝子発現、例えば、転写因子の活性化T細胞の核因子(NFAT)ファミリーの1つまたは複数の転写因子を増加させ得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、高レベルのCD33依存性遺伝子と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
免疫細胞のCD33依存性活性化
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、細胞傷害性T細胞、ヘルパーT細胞、またはその両方の活性を上昇させ得る。いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、限定ではないが、固形腫瘍、例えば、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、及び甲状腺癌を含む腫瘍を含む、細胞傷害性T細胞、ヘルパーT細胞、またはその両方の活性の減少と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、T細胞、細胞傷害性T細胞、CD3T細胞、ヘルパーT細胞、樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、及び/またはミクログリア細胞の増殖、生存度、活性、及び/または数の増加を誘発し得る。いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の存在下で、T細胞、細胞傷害性T細胞、CD3T細胞、ヘルパーT細胞、樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、及び/またはミクログリア細胞の増殖、生存度、活性、及び/または数の増加を誘発する。
本明細書において使用される場合、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体で処置される対象におけるT細胞、細胞傷害性T細胞、CD3T細胞、ヘルパーT細胞、樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、及び/またはミクログリア細胞の増殖の速度、生存度、活性、及び/または数が、そのCD33剤で処置されない対応する対象におけるT細胞、細胞傷害性T細胞、CD3T細胞、ヘルパーT細胞、樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、及び/またはミクログリア細胞の増殖の速度、生存度、活性、及び/または数よりも大きいならば、T細胞、細胞傷害性T細胞、CD3T細胞、ヘルパーT細胞、樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、及び/またはミクログリア細胞の増殖の速度、生存度、活性、及び/または数は、速度の上昇を含み得る。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、対象におけるT細胞、細胞傷害性T細胞、CD3T細胞、ヘルパーT細胞、樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、及び/またはミクログリア細胞の増殖、生存度、活性、及び/または数を、例えば、そのCD33剤で処置されない対応する対象におけるT細胞、細胞傷害性T細胞、CD3T細胞、ヘルパーT細胞、樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、及び/またはミクログリア細胞の増殖、生存度、活性、及び/または数のレベルと比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%増加させ得る。他の実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、対象におけるT細胞、細胞傷害性T細胞、CD3T細胞、ヘルパーT細胞、樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、及び/またはミクログリア細胞の増殖、生存度、活性、及び/または数を、例えば、そのCD33剤で処置されない対応する対象におけるT細胞、細胞傷害性T細胞、CD3T細胞、ヘルパーT細胞、樹状細胞、マクロファージ、単球、好中球、破骨細胞、皮膚のランゲルハンス細胞、クッパー細胞、及び/またはミクログリア細胞の増殖、生存度、活性、及び/または数のレベルと比較して、少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍増加させ得る。
好中球のCD33依存性活性化
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアゴニスト抗CD33抗体は、好中球、または両方の活性を上昇させ得る。いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアゴニスト抗CD33抗体は、限定ではないが、固形腫瘍、例えば、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、及び甲状腺癌を含む腫瘍を含む、ナチュラルキラー細胞、好中球、またはそれらの両方の活性の活性減少と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
腫瘍関連免疫細胞のCD33依存性阻害
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアゴニスト抗CD33抗体は、CD14骨髄細胞の活性を減少させ、増殖を減少させ、生存度を低減させ、機能性を減少させ、腫瘍またはリンパ器官(例えば、脾臓及びリンパ節)への浸潤、数を減少させ、腫瘍成長速度を低下させ、腫瘍体積を減少させ、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の分化、生存度、及び/または1つもしくは複数の機能を低下させるか、もしくは阻害し、及び/またはT制御性細胞または阻害性腫瘍埋没免疫サプレッサー樹状細胞または、腫瘍関連マクロファージまたは、骨髄由来サプレッサー細胞のアポトーシスを促進し得る。いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアゴニスト抗CD33抗体は、限定ではないが、CD33を発現しない固形腫瘍、例えば、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、甲状腺癌、及びCD33を発現する血液腫瘍、例えば、白血病細胞を含む腫瘍を含む、1つまたは複数の種類の免疫サプレッサー細胞の活性と関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有利である。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、CD14骨髄細胞の数を減少させるか、腫瘍成長速度を低下させるか、腫瘍体積を減少させるか、または骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の分化、生存度、及び/または1つもしくは複数の機能を低下させるか、もしくは阻害し得る。
いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、例えば、CD33剤で処置されない対応する対象におけるCD14骨髄細胞の数、腫瘍成長速度、腫瘍体積、または骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の分化、生存度、及び/または1つもしくは複数の機能のレベルと比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%、対象においてCD14骨髄細胞の数を減少させるか、腫瘍成長速度を低下させるか、腫瘍体積を減少させるか、または骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の分化、生存度、及び/または1つもしくは複数の機能を低下させるか、もしくは阻害し得る。他の実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、例えば、CD33剤で処置されない対応する対象におけるCD14骨髄細胞の数、腫瘍成長速度、腫瘍体積、または骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の分化、生存度、及び/または1つもしくは複数の機能のレベルと比較して、少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍、対象においてCD14骨髄細胞の数を減少させるか、腫瘍成長速度を低下させるか、腫瘍体積を減少させるか、または骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の分化、生存度、及び/または1つもしくは複数の機能を低下させるか、もしくは阻害し得る。
免疫関連タンパク質の発現調節
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、細胞中に発現されるCD33タンパク質への結合の後に、PD-L1、PD-L2、B7-H2、B7-H3、CD200R、CD163、及び/またはCD206の発現を調節し得る。調節される(例えば、増加または減少する)発現には、限定ではないが、遺伝子発現調節、転写発現調節、またはタンパク質発現調節が含まれる。遺伝子、転写物(例えば、mRNA)、及び/またはタンパク質発現を決定するために当技術分野で公知の任意の方法を使用し得る。例えば、ノーザンブロット分析を使用して、抗炎症性メディエーター遺伝子発現レベルを決定し得、RT-PCRを使用して、抗炎症性メディエーター転写のレベルを決定し得て、かつウェスタンブロット分析を使用して、抗炎症性メディエータータンパク質レベルを決定し得る。
本明細書において使用される場合、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体で処置される対象の1つまたは複数の細胞におけるその発現が、本開示の抗CD33抗体で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞中に発現されるPD-L1、PD-L2、B7-H2、B7-H3、CD200R、CD163及び/またはCD206の発現と比較して調節される(例えば、増加または減少する)ならば、PD-L1、PD-L2、B7-H2、B7-H3、CD200R、CD163、及び/またはCD206は、発現を調節し得ている。いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、対象の1つまたは複数の細胞におけるPD-L1、PD-L2、B7-H2、B7-H3、CD200R、CD163及び/またはCD206発現を、例えば、そのCD33剤で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞におけるPD-L1、PD-L2、B7-H3、CD200R、CD163及び/またはCD206発現と比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%調節し得る。他の実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、対象の1つまたは複数の細胞におけるPD-L1、PD-L2、B7-H2、B7-H3、CD200R、CD163及び/またはCD206発現を、例えば、そのCD33剤で処置されない対応する対象の1つまたは複数の細胞におけるPD-L1、PD-L2、B7-H2、B7-H3、CD200R、CD163及び/またはCD206発現と比較して、少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍調節する。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、限定ではないが、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを含む、PD-L1、PD-L2、B7-H2、B7-H3、CD200R、CD163、及び/またはCD206の異常なレベルと関連する状態及び/または疾患を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために有用である。
チェックポイント阻害薬治療の有効性の上昇
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、1つまたは複数のチェックポイント阻害薬治療及び/または免疫調節治療、例えば、PD-1阻害薬、またはCTL4、アデノシン経路、PD-L1、PD-L2、OX40、TIM3、及び/またはLAG3の1つもしくは複数を標的とする治療の有効性を上昇させ得る。
いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、1つまたは複数のチェックポイント阻害薬治療及び/または免疫調節治療、例えば、PD-1阻害薬、またはCTL4、アデノシン経路、PD-L1、PD-L2、OX40、TIM3、及び/またはLAG3の1つもしくは複数を標的とする治療の有効性を、そのような1つまたは複数の治療を受ける対象において、例えば、そのCD33剤で処置されずにそのような1つまたは複数の治療を受ける対応する対象における1つまたは複数のチェックポイント阻害薬治療及び/または免疫調節治療、例えば、PD-1阻害薬、またはCTL4、アデノシン経路、PD-L1、PD-L2、OX40、TIM3、及び/またはLAG3の1つもしくは複数を標的とする治療の有効性のレベルと比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%上昇させ得る。他の実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、1つまたは複数のチェックポイント阻害薬治療及び/または免疫調節治療、例えば、PD-1阻害薬、またはCTL4、アデノシン経路、PD-L1、PD-L2、OX40、TIM3、及び/またはLAG3の1つもしくは複数を標的とする治療の有効性を、そのような1つまたは複数の治療を受ける対象において、例えば、そのCD33剤で処置されずにそのような1つまたは複数の治療を受ける対応する対象における1つまたは複数のチェックポイント阻害薬治療及び/または免疫調節治療、例えば、PD-1阻害薬、またはCTL4、アデノシン経路、PD-L1、PD-L2、OX40、TIM3、及び/またはLAG3の1つもしくは複数を標的とする治療の有効性のレベルと比較して、少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍上昇させ得る。
化学療法薬の有効性の上昇
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体は、1つまたは複数の化学療法剤、例えば、ゲムシタビン、カペシタビン、アンスラサイクリン、ドキソルビシン(Adriamycin(登録商標))、エピルビシン(Ellence(登録商標))、タキサン、パクリタキセル(Taxol(登録商標))、ドセタキセル(Taxotere(登録商標))、5-フルオロウラシル(5-FU)、シクロフォスファミド(Cytoxan(登録商標))、及び/またはカルボプラチン(Paraplatin(登録商標))の有効性を上昇させ得る。
いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、1つまたは複数の化学療法剤の有効性を、そのような1つまたは複数の治療を受ける対象において、例えば、そのCD33剤で処置されずにそのような1つまたは複数の治療を受ける対応する対象における1つまたは複数の化学療法剤の有効性のレベルと比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも110%、少なくとも115%、少なくとも120%、少なくとも125%、少なくとも130%、少なくとも135%、少なくとも140%、少なくとも145%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、または少なくとも200%上昇させ得る。他の実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体は、1つまたは複数の化学療法剤の有効性を、そのような1つまたは複数の治療を受ける対象において、例えば、そのCD33剤で処置されずにそのような1つまたは複数の治療を受ける対応する対象における1つまたは複数の化学療法剤の有効性のレベルと比較して、少なくとも1.5倍、少なくとも1.6倍、少なくとも1.7倍、少なくとも1.8倍、少なくとも1.9倍、少なくとも2.0倍、少なくとも2.1倍、少なくとも2.15倍、少なくとも2.2倍、少なくとも2.25倍、少なくとも2.3倍、少なくとも2.35倍、少なくとも2.4倍、少なくとも2.45倍、少なくとも2.5倍、少なくとも2.55倍、少なくとも3.0倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4.0倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5.0倍、少なくとも5.5倍、少なくとも6.0倍、少なくとも6.5倍、少なくとも7.0倍、少なくとも7.5倍、少なくとも8.0倍、少なくとも8.5倍、少なくとも9.0倍、少なくとも9.5倍、または少なくとも10倍上昇させ得る。
医薬組成物
本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を、その薬剤、例えば、抗CD33抗体を適切な薬学的に許容される担体または希釈剤と組み合わせることにより、治療的投与のための様々な製剤に組み込むことができ、かつ固体、半固体、液体、または気体の形態で製剤に製剤化し得る。そのような製剤の例には、限定ではないが、錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、軟膏剤、液剤、坐剤、注射剤、吸入剤、ゲル剤、マイクロスフェア剤、及びエアロゾル剤が含まれる。医薬組成物は、所望の製剤に応じて、動物またはヒト投与のための医薬組成物を製剤化するために一般に使用されるビヒクルである、希釈剤の薬学的に許容される非毒性担体を含み得る。希釈剤は、組合せの生物学的活性に影響を及ぼさないように選択される。そのような希釈剤の例には、限定ではないが、蒸留水、緩衝水、生理食塩水、PBS、リンゲル液、デキストロース溶液、及びハンクス液が含まれる。本開示の医薬組成物または製剤はさらに、他の担体、アジュバント、または非毒性非治療用非免疫原性安定化剤、賦形剤などを含むことができる。組成物は、生理学的条件に近づけるための追加の物質、例えば、pH調整緩衝剤、毒性調整剤、湿潤剤、及び界面活性剤も含むことができる。
本開示の医薬組成物はまた、例えば抗酸化剤などの様々な安定化剤のいずれかを含むことができる。医薬組成物がポリペプチドを含む場合、ポリペプチドは、ポリペプチドのインビボ安定性を強化するか、または別段に、その薬理学的特性を強化する(例えば、ポリペプチドの半減期を増加させ、その毒性を減少させ、かつ溶解性または取込みを強化する)様々な周知の化合物と錯体形成されていてよい。そのような修飾または錯生成剤の例には、限定ではないが、スルファート、グルコナート、シトラート、及びホスファートが含まれる。組成物のポリペプチドはまた、それらのインビボ性状を強化する分子と錯体形成されていてよい。そのような分子には、限定ではないが、炭水化物、ポリアミン、アミノ酸、他のペプチド、イオン(例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、マンガン)、及び脂質が含まれる。
投与の様々な種類に適した製剤のさらなる例を、Remington’s Pharmaceutical Sciences,Mace Publishing Company,Philadelphia,PA,17th ed.(1985)に見出すことができる。薬物送達のための方法の簡潔な概説については、Langer,Science 249:1527-1533(1990)を参照されたい。
経口投与では、活性成分を、固体剤形、例えば、カプセル剤、錠剤、及び散剤で、または液体剤形、例えば、エリキシル剤、シロップ剤、及び懸濁剤で投与することができる。活性成分(複数可)を、ゼラチンカプセル中に、不活性成分及び粉末化担体、例えば、グルコース、ラクトース、スクロース、マンニトール、デンプン、セルロースまたはセルロース誘導体、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、サッカリンナトリウム、滑石、炭酸マグネシウムと一緒にカプセル化することができる。所望の色、味、安定性、緩衝能、分散、または他の公知の望ましい特徴を得るために添加してもよい追加の不活性成分の例は、赤色酸化鉄、シリカゲル、ラウリル硫酸ナトリウム、二酸化チタン、及び食用白インク(edible white ink)である。同様の希釈剤を、圧縮錠剤を作製するために使用することができる。錠剤及びカプセルの両方を、持続放出製品として製造して、数時間にわたる薬物の持続的な放出を提供することができる。圧縮錠剤を、いかなる不快な味もマスキングし、かつ大気からこの錠剤を保護するために、糖コーティングもしくはフィルムコーティングすることができるか、または胃腸管内での選択的な分解のために腸溶性コーティングすることができる。経口投与のための液体剤形は、患者による許容を増加させるために、着色剤及び香味剤を含有してよい。
非経口投与に適した製剤には、抗酸化剤、緩衝剤、静菌剤、及び製剤を意図されている受容者の血液と等張性にする溶質を含有することができる水性及び非水性等張性滅菌注射液、ならびに懸濁化剤、溶解補助剤、増粘剤、安定化剤、及び防腐剤を含むことができる水性及び非水性滅菌懸濁剤が含まれる。
医薬組成物を製剤化するために使用される成分は好ましくは、高純度のものであり、かつ潜在的に有害な混入物を実質的に含有しない(例えば、少なくともNational Food(NF)グレード、一般に、少なくとも分析グレード、及びより典型的には少なくとも医薬グレード)。さらに、インビボでの使用が意図されている組成物は通常、無菌である。所与の化合物を使用前に合成しなければならない限り、得られた生成物は典型的には、合成または精製プロセスの間に存在することのあるいずれの潜在的に毒性の薬剤も、詳細にはいずれの内毒素も実質的に含有しない。非経口投与のための組成物も、無菌であり、実質的に等張性であり、GMP条件下で作製される。
製剤を、脳または中枢神経系における滞留及び安定化のために最適化し得る。薬剤を脳コンパートメントに投与する場合、薬剤がそのコンパートメント内に滞留し、拡散しないか、または別段に血液脳関門を通過しないことが望ましい。安定化技術には、分子量の増加を達成するための架橋、多量体化、またはポリエチレングリコール、ポリアクリルアミド、中性タンパク質担体などの群への架橋などが含まれる。
滞留を増加させるための他の戦略には、生分解性または生体分解性インプラントへの本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体の閉じ込めが含まれる。ポリマーバリアを介しての薬物の輸送はまた、化合物溶解性、ポリマー親水性、ポリマー架橋度、ポリマーバリアを薬物に対してより透過性にするような水吸収時のポリマーの膨張、インプラントの寸法などにより影響を受けるであろう。インプラントは、移植の部位として選択された領域のサイズ及び形状に相応した寸法のものである。インプラントは、粒子、シート、パッチ、プラーク、ファイバー、マイクロカプセルなどであってよく、挿入の選択部位と適合する任意のサイズまたは形状のものであってよい。
インプラントは、モノリシックである、すなわち、ポリマーマトリックス全体に均一に分散された活性薬剤を有するか、またはカプセル化されていてよく、その場合、活性薬剤のレザバーが、ポリマーマトリックスによりカプセル化されている。使用されるポリマー組成物の選択は、投与の部位、所望の処置期間、患者の忍容性、処置を受ける疾患の性質などで変動する。ポリマーの特徴には、移植部位での生分解性、目的の薬剤との適合性、カプセル化の容易さ、生理学的環境における半減期が含まれる。
使用し得る生分解性ポリマー組成物は、分解された場合に生理学的に許容される分解産物をもたらす、モノマーを含む有機エステルまたはエーテルであってよい。無水物、アミド、オルトエステルなどを、単独で、または他のモノマーと組み合わせて使用してよい。ポリマーは、縮合ポリマーであろう。ポリマーは、架橋または非架橋であってよい。ホモまたはコポリマーのいずれかのヒドロキシ脂肪族カルボン酸のポリマー、及び多糖が特に重要である。目的のポリエステルのうちには、D-乳酸、L-乳酸、ラセミ乳酸、グリコール酸、グリコール酸のポリマー、ポリカプロラクトン、及びそれらの組合せが含まれる。L-ラクタートまたはD-ラクタートを用いることにより、徐々に生分解するポリマーが達成されるが、一方では、分解はラセミ体で実質的に強化される。グリコール酸及び乳酸のコポリマーは特に重要であり、この場合、生分解速度はグリコール酸と乳酸との比により制御される。最も迅速に分解されるコポリマーは、ほぼ等量のグリコール酸及び乳酸を有し、その際、いずれかのホモポリマーが、分解に対してより耐性である。グリコール酸と乳酸との比は、インプラントの脆性にも影響を及ぼすであろうし、その場合、より柔軟なインプラントが、より大きな寸法には望ましい。目的の多糖には、アルギン酸カルシウム、ならびに機能性セルロース、特に、水不溶性であり、分子量が約5kD~500kDであることなどにより特徴づけられるカルボキシメチルセルロースエステルがある。生分解性ヒドロゲルも、本開示のインプラントにおいて使用され得る。ヒドロゲルは典型的には、液体を吸収する能力により特徴づけられるコポリマー物質である。用いてもよい例示的な生分解性ヒドロゲルは、Heller:Hydrogels in Medicine and Pharmacy,N.A.Peppes ed.,Vol.III,CRC Press,Boca Raton,FL,1987,pp137-149に記載されている。
医薬投薬量
本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を含有する本開示の医薬組成物は、公知の方法、例えば、静脈内投与に従ってボーラスとして、またはある期間にわたる連続注入により、筋肉内、腹腔内、大脳脊髄内(intracerobrospinal)、頭蓋内、髄腔内、皮下、関節内、滑液包内、髄腔内、経口、局所、または吸入経路により、CD33剤での処置を必要とする個体、好ましくはヒトに投与し得る。
本開示の医薬組成物の投薬量及び所望の薬物濃度は、想定される特定の使用に応じて変動し得る。適切な投薬量または投与経路の決定は、十分に当業者の技能の範囲内である。動物実験は、ヒトの治療に有効な用量を決定するための信頼できるガイダンスを提供する。有効な用量の種間スケーリングは、Mordenti,J.and Chappell,W.“The Use of Interspecies Scaling in Toxicokinetics,”In Toxicokinetics and New Drug Development,Yacobi et al.,Eds,Pergamon Press,New York 1989,pp.42-46に記載の原理に従って行うことができる。
本開示のCD33剤のいずれか、例えば、本開示の抗CD33抗体のいずれかのインビボ投与では、通常の投薬量は、投与経路に応じて、1日当たり約10ng/kgから約100mg/kg(個体体重)またはそれ以上、好ましくは約1mg/kg/日から10mg/kg/日まで変動し得る。数日以上の反復投与では、処置を受ける疾患、障害、または状態の重症度に応じて、症状の所望の抑制が達成されるまで、処置を持続する。
例示的な投与計画は、約2mg/kgの本開示のCD33剤、例えば、抗CD33抗体の当初用量を、続いて、隔週約1mg/kgの週1回維持用量を投与することを含み得る。医師が達成を望む薬物動態減衰のパターンに応じて、他の投与計画も有用であり得る。例えば、個体に、週に1から21回投与することが、本明細書において企図される。ある特定の実施形態では、約3μg/kg~約2mg/kgの範囲の投与(約3μg/kg、約10μg/kg、約30μg/kg、約100μg/kg、約300μg/kg、約1mg/kg、及び約2/mg/kgなど)を使用してよい。ある特定の実施形態では、投与頻度は1日3回、1日2回、1日1回、1日おきに1回、1週間に1回、2週間に1回、4週間に1回、5週間に1回、6週間に1回、7週間に1回、8週間に1回、9週間に1回、10週間に1回、または1カ月に1回、2カ月に1回、3カ月に1回、またはそれ以上である。治療の進行は、従来の技術及びアッセイで容易にモニターされる。CD33剤、例えば、抗CD33抗体の投与を含む投与計画は、経時的に、使用される用量とは独立に変動し得る。
特定のCD33剤、例えば、特定の抗CD33抗体の投薬量は、CD33剤、例えば、抗CD33抗体の1回または複数回の投与を与えられたことのある個体において経験的に決定され得る。個体は、CD33剤、例えば、抗CD33抗体の漸増用量を与えられる。CD33剤、例えば、抗CD33抗体の有効性を評価するために、本開示の疾患、障害、または状態のいずれかの臨床症状(例えば、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、発作、網膜ジストロフィ、外傷性脳損傷、脊髄損傷、長期うつ病、アテローム硬化性血管疾患、及び正常な加齢による望ましくない症状)をモニターすることができる。
CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体の投与は、例えば、受容者の生理学的状態、投与の目的が治療的または予防的であるかどうか、及び熟練した診療医に公知の他の因子に応じて、連続的または間欠的であってよい。CD33剤、例えば、抗CD33抗体の投与は、予め選択された期間にわたって本質的に連続してよいか、または間隔を空けた一連の投与であってよい。
特定の投薬量及び送達の方法についてのガイダンスが、文献において提供されている。例えば、米国特許第4,657,760号、同第5,206,344号、または同第5,225,212号を参照されたい。異なる製剤が異なる処置及び異なる障害のために有効であること、及び特定の器官または組織を処置することを意図した投与が、別の器官または組織に対する投与と異なる様式での送達を必要とし得ることは、本開示の範囲内である。さらに、投薬量を、1回または複数回の別々の投与により、または持続注入により投与してもよい。数日間またはそれより長い反復投与のために、状態に応じて、処置を、疾患症状の所望の抑制が生じるまで持続する。しかしながら、他の投与計画が有用であり得る。この治療の進行は、従来の技術及びアッセイにより簡単にモニターされる。
治療的使用
本開示のさらなる態様は、個体に、治療有効量の本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与して、個体におけるCD33活性の1つまたは複数を調節(例えば、活性化または阻害)することにより、1つまたは複数のCD33活性を調節(例えば、活性化または阻害)する方法を提供し、この際、限定で、本開示のCD33タンパク質、チロシン特異的タンパク質ホスファターゼSHP1及びSHP2の動員及びそれらへの結合を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、Dynamini-1のためのグアニンヌクレオチド交換因子として作用するPLC-γ1の動員及びそれらへの結合を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、SH2ドメイン含有タンパク質、Crklの動員及びそれらへの結合を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、SH3-SH2-SH3成長因子受容体結合タンパク質2(Grb2)の動員及びそれらへの結合を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、複数のSH2含有タンパク質の動員及びそれらへの結合を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、プロテインキナーゼCによるSer-307及びSer-342のリン酸化を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、癌原遺伝子c-Cbl、Vav及びSykとの会合及びそれらの活性化を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、CD33自体、さらには、レチノイン酸誘導性遺伝子のCbl依存性ユビキチン化及びプロテオソーム分解を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、細胞内カルシウム動員を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、炎症誘発性サイトカインIL-1b、IL-8、及びTNF-aの生成、ホスホイノシチド3-キナーゼの活性化を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、単球、マクロファージ、T細胞、好中球、ナチュラルキラー細胞、樹状細胞、腫瘍埋没免疫サプレッサー樹状細胞、腫瘍関連マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、及び/または制御性T細胞、及び/またはミクログリアの細胞成長を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、単球、マクロファージ、T細胞、ナチュラルキラー細胞、好中球、樹状細胞、腫瘍埋没免疫サプレッサー樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、及び/または制御性T細胞、及び/またはミクログリアの細胞死及びアポトーシスを調節(例えば、活性化または阻害)する方法、複数の細胞タンパク質上でチロシンリン酸化を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、単球、マクロファージ、樹状細胞、及び/またはミクログリアの食細胞活性を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、単球、マクロファージ、T細胞、ナチュラルキラー細胞、樹状細胞及び/またはミクログリアの増殖を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、単球、マクロファージ、T細胞、ナチュラルキラー細胞、好中球、樹状細胞、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、制御性T細胞、及び/またはミクログリアの総合機能性を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、ITAM含有受容体のリン酸化を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、ITAMシグナル伝達を媒介するシグナル伝達分子のリン酸化を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、パターン認識受容体の活性を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、Toll様受容体の活性を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、損傷関連分子パターン(DAMP)受容体を調節(例えば、活性化または阻害)する方法、JAK-STATシグナル伝達経路を阻害する方法、活性化B細胞の核因子カッパ軽鎖エンハンサー(NFκB)を阻害する方法、ITAMモチーフ含有受容体を脱リン酸化する方法、1つまたは複数の炎症性受容体の発現を調節する方法(任意選択で、この場合、1つまたは複数の炎症性受容体が、CD86を含み、かつ及び1つまたは複数の炎症性受容体が、ミクログリア、マクロファージ、好中球、NK細胞、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞の1つまたは複数の上で発現される)、1つまたは複数のSiglec-9依存性遺伝子の発現を増加させる方法、破壊されたSiglec-9依存性遺伝子発現を正常化する方法、1つまたは複数のITAM依存性遺伝子の発現を減少させる方法(任意選択で、この場合、もう1つのITAM依存性遺伝子が、活性化T細胞の核因子(NFAT)転写因子により活性化される)、免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、免疫抑制NK細胞、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、腫瘍関連好中球、腫瘍関連NK細胞、及び制御性T細胞の1つまたは複数の機能性を促進または再開する方法、腫瘍への免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、免疫抑制NK細胞、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、腫瘍関連好中球、腫瘍関連NK細胞、及び制御性T細胞の1つまたは複数の浸潤を増加させる方法、腫瘍、末梢血、または他のリンパ器官における腫瘍促進骨髄/顆粒球免疫抑制細胞の数を増加させる方法、骨髄由来サプレッサー細胞の腫瘍促進活性を強化する方法、腫瘍または末梢血における腫瘍促進サイトカインの発現を増加させる方法(任意選択で、この場合、腫瘍促進サイトカインは、TGF-ベータまたはIL-10である)、腫瘍促進FoxP3+制御性Tリンパ球の腫瘍浸潤を増加させる方法、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の腫瘍促進活性を強化する方法、腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性を減少させる方法、腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を減少させる方法、NK細胞の腫瘍死滅能を減少させる方法、免疫応答強化能を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を減少させる方法、腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の浸潤を減少させる方法、腫瘍体積を増加させる方法、腫瘍成長速度を上昇させる方法、転移を増加させる方法、腫瘍再発率を上昇させる方法、抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫治療(任意選択で、この場合、1つまたは複数の免疫治療は、PD1/PDL1、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せから選択される1つまたは複数の標的タンパク質を標的とする免疫治療である)、または1つもしくは複数の癌ワクチンの有効性を減少させる方法、PLCγ/PKC/カルシウム動員を阻害する方法、あるいはPI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害を必要とする個体においてそれを行う方法が含まれる。
本明細書に開示の通り、CD33の細胞レベルを減少させ、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置するために使用し得る。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、1つまたは複数のCD33リガンドと結合する可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質、及びペプチドから選択される。いくつかの実施形態では、CD33剤は、アゴニスト抗体である。いくつかの実施形態では、CD33剤は、不活性抗体である。いくつかの実施形態では、CD33剤は、アンタゴニスト抗体である。
いくつかの実施形態では、本開示は、CD33の細胞レベルを減少させるか、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害するか、またはそれら両方を行う本開示の薬剤の治療有効量をそれを必要とする個体に投与することにより、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザを予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置する方法を提供する。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、1つまたは複数のCD33リガンドと結合する可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質、及びペプチドから選択される。いくつかの実施形態では、CD33剤は、本開示の抗CD33抗体である。
いくつかの実施形態では、本開示は、CD33の細胞レベルを減少させるか、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害するか、またはそれら両方を行う本開示の薬剤の治療有効量をそれを必要とする個体に投与することにより、癌を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれらを処置する方法を提供する。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、1つまたは複数のCD33リガンドと結合する可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質、及びペプチドから選択される。ある特定の実施形態では、当該薬剤は、本開示の抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、(a)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、非腫瘍発生性CD14骨髄細胞、及び制御性T細胞の1つまたは複数の増殖、成熟、遊走、分化、及び/または機能性を促進すること、(b)腫瘍への免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、及び制御性T細胞の1つまたは複数の浸潤を強化すること、(c)腫瘍、末梢血、または他のリンパ臓器において、腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制性細胞及び/または非腫瘍発生性CD14骨髄細胞の数を増加させること、(d)非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞及び/または非腫瘍発生性CD14骨髄細胞の腫瘍促進活性を強化すること、(e)腫瘍または末梢血において、腫瘍促進性サイトカインの発現を増加させること(任意選択で、この場合、腫瘍促進性サイトカインはTGF-ベータまたはIL-10である)、(f)腫瘍促進性FoxP3+制御性Tリンパ球の腫瘍浸潤を増加させること、(g)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性化を減少させること、(h)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の浸潤を減少させること、(i)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を減少させること、(j)NK細胞の腫瘍死滅能を減少させること、(k)免疫応答強化能を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を減少させること、(l)腫瘍体積を増加させること、(m)腫瘍成長速度を上昇させること、(n)転移を増加させること、(o)腫瘍再発の率を上昇させること、(p)1つまたは複数のPD-1リガンドの発現を増加させること、(q)抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫治療(任意選択で、この場合、1つまたは複数の免疫治療は、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とする免疫治療である)、または1つもしくは複数の癌ワクチンの有効性を減少させること、(r)PLCγ/PKC/カルシウム動員の阻害、(s)PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害、ならびに(t)1つまたは複数の化学療法剤の有効性を減少させること(任意選択で、この場合、化学療法剤の1つまたは複数は、ゲムシタビン、カペシタビン、アンスラサイクリン、ドキソルビシン(Adriamycin(登録商標))、エピルビシン(Ellence(登録商標))、タキサン、パクリタキセル(Taxol(登録商標))、ドセタキセル(Taxotere(登録商標))、5-フルオロウラシル(5-FU)、シクロフォスファミド(Cytoxan(登録商標))、カルボプラチン(Paraplatin(登録商標))、及びそれらの任意の組合せである)から選択される1つまたは複数のCD33活性を阻害する。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、(a)腫瘍浸潤性CD3T細胞の数を増加させること、(b)非腫瘍発生性CD14骨髄細胞においてCD33の細胞レベルを減少させること(任意選択で、この場合、非腫瘍発生性CD14骨髄細胞は、腫瘍浸潤性細胞であるか、または任意選択で、非腫瘍発生性CD14骨髄細胞は血液中に存在する)、(c)非腫瘍発生性CD14骨髄細胞の数を減少させること(任意選択で、この場合、非腫瘍発生性CD14骨髄細胞は、腫瘍浸潤性細胞であるか、または任意選択で、非腫瘍発生性CD14骨髄細胞は血液中に存在する)、(d)1つまたは複数の細胞においてPD-L1レベルを減少させること(任意選択で、この場合、1つまたは複数の細胞は、非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)である)、(e)1つまたは複数の細胞においてPD-L2レベルを減少させること(任意選択で、1つまたは複数の細胞は非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)である)、(f)1つまたは複数の細胞においてB7-H2レベルを減少させること(任意選択で、この場合、1つまたは複数の細胞は、非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)である)、(g)1つまたは複数の細胞においてB7-H3レベルを減少させること(任意選択で、この場合、1つまたは複数の細胞は、非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)である)、(h)1つまたは複数の細胞においてCD200Rレベルを減少させること(任意選択で、この場合、1つまたは複数の細胞は、非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)である)、(i)1つまたは複数の細胞においてCD163レベルを減少させること(任意選択で、この場合、1つまたは複数の細胞は、非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)である)、(j)1つまたは複数の細胞においてCD206レベルを減少させること(任意選択で、この場合、1つまたは複数の細胞は、非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)である)、(k)固形腫瘍の腫瘍成長速度を低下させること、(l)腫瘍体積を減少させること、(m)1つまたは複数のPD-1阻害薬の有効性を上昇させること、(n)1つまたは複数のチェックポイント阻害薬治療及び/または免疫調節治療の有効性を上昇させること(任意選択で、この場合、1つまたは複数のチェックポイント阻害薬治療及び/または免疫調節治療は、CTL4、アデノシン経路、PD-L1、PD-L2、OX40、TIM3、LAG3の1つまたは複数、またはそれらの任意の組合せを標的とする)、(o)1つまたは複数の化学療法剤の有効性を上昇させること(任意選択で、この場合、化学療法剤の1つまたは複数は、ゲムシタビン、カペシタビン、アンスラサイクリン、ドキソルビシン(Adriamycin(登録商標))、エピルビシン(Ellence(登録商標))、タキサン、パクリタキセル(Taxol(登録商標))、ドセタキセル(Taxotere(登録商標))、5-フルオロウラシル(5-FU)、シクロフォスファミド(Cytoxan(登録商標))、カルボプラチン(Paraplatin(登録商標))、及びそれらの任意の組合せである)、(p)非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の存在下でのT細胞の増殖を増加させること、ならびに(q)非腫瘍発生性骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の分化、生存、及び/または1つもしくは複数の機能を阻害すること、ならびに(r)化学または放射性毒素に複合化された場合に、固形腫瘍及び関連血管において、CD33を発現する免疫抑制骨髄細胞及び/またはCD14を発現する細胞を死滅させることから選択される1つまたは複数の活性を示す。
本明細書に開示の通り、本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体はまた、1つまたは複数の免疫細胞(例えば、先天免疫細胞または適応免疫細胞)の生存、成熟、機能性、遊走、または増殖を誘発及び/または促進するために使用され得る。いくつかの実施形態では、本開示は、1つまたは複数の免疫細胞(例えば、先天免疫細胞または適応免疫細胞)の生存、成熟、機能性、遊走、または増殖の誘発または促進をそれを必要とする個体において行う方法であって、その個体に、CD33の細胞レベルを減少させるか、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害するか、またはその両方を行う本開示の薬剤の治療有効量を投与することにより行う方法を提供する。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、1つまたは複数のCD33リガンドと結合する可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質、及びペプチドからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、本開示の単離ヒト抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の免疫細胞は、樹状細胞、マクロファージ、ミクログリア、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、及びそれらの任意の組合せから選択される。
いくつかの実施形態では、当該薬剤は、アゴニスト抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、初めにアゴニストとして作用し、次いで、長期アンタゴニスト抗体として作用する本開示の一過性アゴニスト抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、不活性な抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、アンタゴニスト抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の細胞(例えば、細胞表面、細胞内、または全体)レベルを減少させる。いくつかの実施形態では、当該抗CD33抗体は、CD33の分解を誘発する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の切断を誘発する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33の内在化を誘発する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33のシェディングを誘発する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33発現の下方制御を誘発する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用(例えば、結合)を阻害する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33を一過性に活性化し、次いで、その分解を誘発する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33を一過性に活性化し、次いで、その切断を誘発する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33を一過性に活性化し、次いで、その内在化を誘発する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33を一過性に活性化し、次いで、そのシェディングを誘発する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33発現を一過性に活性化し、次いで、その下方制御を誘発する。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33を一過性に活性化し、次いで、その発現の減少を誘発する。ある特定の実施形態では、個体は、一塩基多型(SNP)rs3865444CCまたはACを有するCD33バリアント対立遺伝子を有する。ある特定の実施形態では、個体は、一塩基多型(SNP)2459419CCまたはCTを有するCD33バリアント対立遺伝子を有する。
本明細書に開示の通り、CD33と結合するか、またはそれと相互作用する本開示の薬剤、例えば、本開示の抗CD33抗体をさらに、制御性T細胞、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、急性骨髄性白血病(AML)細胞、慢性リンパ性白血病(CLL)細胞、及び/または慢性骨髄性白血病(CML)細胞の活性、機能性、または生存度を低減させるために使用し得る。いくつかの実施形態では、本開示は、制御性T細胞、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、急性骨髄性白血病(AML)細胞、慢性リンパ性白血病(CLL)細胞、及び/または慢性骨髄性白血病(CML)細胞の活性、機能性、または生存度の低減をそれを必要とする個体において行う方法であって、その個体に、CD33と結合するか、またはそれと相互作用する薬剤の治療有効量を投与することにより行う方法を提供する。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、抗体、アンタゴニスト抗体、不活性抗体、アゴニスト抗体、CD33リガンド、CD33リガンドアゴニスト断片、CD33イムノアドヘシン、CD33リガンド模倣物質、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、1つまたは複数のCD33リガンドと結合する可溶性Siglec受容体、1つまたは複数のCD33リガンドと結合するSiglec-Fc融合タンパク質、及び小分子化合物から選択される。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、本開示の単離ヒト抗CD33抗体または抗CD33抗体複合体である。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体複合体は、検出可能なマーカー、毒素、または治療薬に複合化した抗CD33抗体を含む。
本明細書に開示の通り、本開示の抗CD33抗体を、例えば、1つまたは複数の細胞においてインビトロまたはインビボで、CD33の細胞レベルを減少させるため、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害するため、またはその両方のために使用し得る。したがって、いくつかの実施形態では、本開示は、1つまたは複数の細胞で、CD33の細胞レベルの減少か、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用の阻害か、またはその両方をそれを必要とする個体において行う方法であって、その個体に、本開示の単離ヒト抗CD33抗体の治療有効量を投与することにより行う方法を提供する。
本明細書においてさらに開示する通り、本開示の抗CD33抗体を、限定ではないが、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、及びマクロファージ、及び/または細胞系を含む1つまたは複数の細胞で、CD33の細胞レベルを減少させるために使用し得る。いくつかの実施形態では、本開示は、1つまたは複数の細胞で、CD33の細胞レベルの減少をそれを必要とする個体において行う方法であって、その個体に、本開示の抗CD33抗体の治療有効量を投与することにより行う方法を提供する。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の細胞は、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、及びマクロファージ、及びそれらの任意の組合せから選択される。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、インビボでCD33の細胞レベルを減少させる。CD33の細胞レベルは、限定ではないが、CD33の細胞表面レベル、CD33の細胞内レベル、及びCD33の全体レベルを指し得る。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルの減少は、CD33の細胞表面レベルの減少を含む。本明細書において使用される場合、CD33の細胞表面レベルは、本明細書に記載されているか、または当技術分野で公知の任意のインビトロ細胞ベースアッセイまたは適切なインビボモデルにより測定され得る。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルの減少は、CD33の細胞内レベルの減少を含む。本明細書において使用される場合、CD33の細胞内レベルは、本明細書に記載されているか、または当技術分野で公知の任意のインビトロ細胞ベースアッセイまたは適切なインビボモデルにより測定され得る。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルの減少は、CD33の全体レベルの減少を含む。本明細書において使用される場合、CD33の全体レベルは、本明細書に記載されているか、または当技術分野で公知の任意のインビトロ細胞ベースアッセイまたは適切なインビボモデルにより測定され得る。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、CD33分解、CD33切断、CD33内在化、CD33シェディング、及び/またはCD33発現の下方制御を誘発する。いくつかの実施形態では、CD33の細胞レベルを、一次細胞(例えば、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、及びマクロファージ)で、またはインビトロ細胞アッセイを利用して細胞系で測定する。
本開示の他の態様は、CD33と結合するか、またはそれらと相互作用する薬剤で処置するために、それを必要とする対象を選択する方法に関し、その方法は、a.対象から試料(例えば、血液試料)を得ること、b.対象において存在するCD33対立遺伝子を検出すること、及びc.CD33と結合するか、またはそれらと相互作用する薬剤で処置するために対象を選択することを含み、その際、対象は、rs3865444AC及びrs3865444CCからなる群から選択される1つまたは複数のCD33対立遺伝子を有する。本開示の他の態様は、CD33と結合するか、またはそれらと相互作用する薬剤に対する、それを必要とする対象の応答性を評価する方法に関し、その方法は、a.対象に抗CD33抗体を投与する前に対象から得られた血液試料において、非腫瘍発生性骨髄細胞上のCD45及びCD14の発現レベルを測定すること、b.対象に薬剤の治療有効量を投与すること、ならびにc.抗CD33抗体を投与した後に対象から得られた血液試料において、非腫瘍発生性骨髄細胞上のCD45及びCD14の発現レベルを測定することを含み、その際、抗CD33抗体の投与後の非腫瘍発生性骨髄細胞上のCD45及びCD14のレベルの減少は、その対象が薬剤に対して応答性であることを示す。試料、例えば、血液試料を得るための任意の適切な方法を使用してよい。さらに、CD33バリアント及び/または対立遺伝子を検出する任意の公知の方法、例えば、SNP分析を使用してよいことは分かるであろう。いくつかの実施形態では、応答性を評価する方法はさらに、薬剤の1つまたは複数の追加の治療有効量を投与することを含む。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質、及びペプチドからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、当該薬剤は、単離ヒト抗CD33抗体または抗CD33抗体複合体である。いくつかの実施形態では、抗CD33抗体は、本開示の抗CD33抗体である。いくつかの実施形態では、対象は、ヒトである。
いくつかの実施形態では、個体は、CD33のバリアントを有する。いくつかの実施形態では、バリアントには、限定ではないが、(a)SNP rs3865444AC、(b)SNP rs3865444CC、(c)SNP rs35112940GG、AA、AG、及び(d)SNP rs12459419 CC、CTまたはTTから選択される1つまたは複数の多型、ならびにそれらの任意の組合せが含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示の方法は、CD33剤、例えば、抗CD33抗体または二重特異性抗CD33抗体を、パターン認識受容体に結合する抗体、Toll様受容体に結合する抗体、損傷関連分子パターン(DAMP)受容体に結合する抗体、及び/またはサイトカインに結合する抗体もしくはインターロイキンに対する抗体)と同時投与することをさらに伴い得る。
いくつかの実施形態では、本開示の方法はさらに、個体に、阻害性チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体、及び/または1つもしくは複数の標準治療または治験抗癌療法を投与することを含み得る。いくつかの実施形態では、阻害性チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体を、抗CD33抗体と組み合わせて投与する。いくつかの実施形態では、阻害性チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体は、抗PD-L1抗体、抗CTLA4抗体、抗PD-L2抗体、抗PD-1抗体、抗B7-H3抗体、抗B7-H4抗体、及び抗HVEM抗体、抗B-及びT-リンパ球アテニュエーター(BTLA)抗体、抗キラー阻害性受容体(KIR)抗体、抗GAL9抗体、抗TIM3抗体、抗A2AR抗体、抗LAG-3抗体、抗ホスファチジルセリン抗体、抗CD27抗体、抗TNFa抗体、抗Siglec-5抗体、抗Siglec-7抗体、抗Siglec-9抗体、抗Siglec-11抗体、アンタゴニスト抗TREM1抗体、アンタゴニスト抗TREM2抗体、及びそれらの任意の組合せから選択される。いくつかの実施形態では、1つもしくは複数の標準治療または治験抗癌療法は、放射線療法、細胞傷害性化学療法、標的治療、イマチニブ治療、トラスツズマブ治療、エタネルセプト治療、養子細胞移植(ACT)治療、キメラ抗原受容体T細胞移植(CAR-T)治療、ワクチン治療、及びサイトカイン治療から選択される。
いくつかの実施形態では、本開示の方法はさらに、個体に、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体を投与することを含み得る。いくつかの実施形態では、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体を、CD33剤、例えば、抗CD33抗体と組み合わせて投与する。いくつかの実施形態では、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体は、抗CCL2抗体、抗CSF-1抗体、抗IL-2抗体、及びそれらの任意の組合せから選択される。
いくつかの実施形態では、本開示の方法はさらに、個体に、刺激性チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体を投与することを含み得る。いくつかの実施形態では、刺激性チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体を、CD33剤、例えば、抗CD33抗体と組み合わせて投与する。いくつかの実施形態では、刺激性チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体は、アゴニスト抗CD40抗体、アゴニスト抗OX40抗体、アゴニスト抗ICOS抗体、アゴニスト抗CD28抗体、アゴニスト抗TREM1抗体、アゴニスト抗TREM2抗体、アゴニスト抗CD137/4-1BB抗体、アゴニスト抗CD27抗体、アゴニスト抗グルココルチコイド誘発性TNFR関連タンパク質GITR抗体、及びそれらの任意の組合せから選択される。
いくつかの実施形態では、本開示の方法はさらに、個体に、少なくとも1つの刺激性サイトカインを投与することを含み得る。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの刺激性サイトカインを、CD33剤、例えば、抗CD33抗体と組み合わせて投与する。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの刺激性サイトカインは、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、IL-23、CXCL10、IL-33、CRP、IL-33、MCP-1、MIP-1-ベータ、及びそれらの任意の組合せから選択される。
いくつかの実施形態では、対象または個体は、哺乳動物である。哺乳動物には、限定ではないが、家畜化動物(例えば、ウシ、ヒツジ、ネコ、イヌ、及びウマ)、霊長類(例えば、ヒト及び非ヒト霊長類、例えば、サル)、ウサギ、及びげっ歯類(例えば、マウス及びラット)が含まれる。いくつかの実施形態では、対象または個体は、ヒトである。
認知症
認知症は、以前は障害のなかったヒトにおける、正常な加齢から予測され得る低下を越える全認知能の重篤な低下として現れる非特異的症候群(すなわち、一連の徴候及び症状)である。認知症は、独特な全脳損傷の結果として、静止的であり得る。別法では、認知症は、進行性であり得、身体の損傷または疾患による長期衰退をもたらす。認知症は、老人個体群においてはるかに一般的であるが、65歳未満でも起こり得る。認知症により影響を受ける認知領域には、限定ではないが、記憶、注意持続時間、言語、及び問題解決が含まれる。一般に、症状は、個体が認知症と診断される前までに少なくとも6カ月間にわたって存在する必要がある。
認知症の例示的な形態には、限定ではないが、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、語義認知症、及びレビー小体型認知症が含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与することで、認知症を予防し、そのリスクを減少させ、及び/またはそれを処置することができる。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与することで、認知症の個体における1つまたは複数のCD33活性を調節し得る。
前頭側頭型認知症
前頭側頭型認知症(FTD)は、脳の前頭葉の進行性の劣化から生じる状態である。経時的に、その変性は、側頭葉まで進行し得る。有病率においてアルツハイマー病(AD)に次いで第2位で、FTDは、初老期認知症症例の20%を占める。FTDの臨床的特徴には、記憶欠損、挙動異常、人格変化、及び言語障害が含まれる(Cruts,M.&Van Broeckhoven,C.,Trends Genet.24:186-194(2008)、Neary,D.,et al.,Neurology 51:1546-1554(1998)、Ratnavalli,E.,Brayne,C.,Dawson,K.&Hodges,J.R.,Neurology 58:1615-1621(2002))。
FTD症例のかなりの割合が、常染色体優性様式で遺伝性であるが、1家族においても、症状は、挙動障害を伴うFTDから、原発性進行性失語症、皮質基底核神経節変性(Cortico-Basal Ganglionic Degeneration)まで多岐にわたり得る。FTDは、多くの神経変性疾患と同様に、罹患した脳における特異的なタンパク質凝集の病的存在によって特徴づけられ得る。歴史的に、FTDの最初の記載は、神経原線維濃縮体またはピック体における超リン酸化タウタンパク質のニューロン内蓄積の存在を認めたものである。微小管関連タンパク質タウの原因的役割が、数ファミリーにおいて、タウタンパク質をコードする遺伝子における突然変異の同定により裏付けられた(Hutton,M.,et al.,Nature 393:702-705(1998)。しかしながら、FTD脳の大部分は、超リン酸化タウの蓄積を示ずに、ユビキチン(Ub)及びTAR DNA結合タンパク質(TDP43)に対する免疫反応性をまさに示す(Neumann,M.,et al.,Arch.Neurol.64:1388-1394(2007))。Ub封入(Ub inclusion)を伴うそれらのFTD症例(FTD-U)の大部分は、プログラニュリン遺伝子に突然変異を保有することが示された。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与することで、FTDを予防し、そのリスクを減少させ、及び/またはそれを処置することができる。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与することで、FTDを有する個体における1つまたは複数のCD33活性を調節し得る。
アルツハイマー病
アルツハイマー病(AD)は、認知症の最も一般的な形態である。この疾患に治癒はなく、進行するにつれて悪化し、最終的に死に至る。最も多くの場合に、ADは、65歳超のヒトにおいて診断される。しかしながら、有病率の低い早発型アルツハイマー病は、かなり早期に起こり得る。
アルツハイマー病に共通する症状には、行動症状、例えば、最近の事象を記憶することの困難、認知症状、錯乱、過敏性及び攻撃性、気分変動、言語障害、ならびに長期記憶の低下が含まれる。疾患が進行するにつれて、身体機能が低下し、最終的に死に至る。アルツハイマー病は、完全に明らかになるまでに、分からないままかなりの時間量にわたって進展し、診断されずに数年間にわたって進行し得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与することで、アルツハイマー病を予防し、そのリスクを減少させ、及び/またはそれを処置することができる。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、抗CD33抗体を投与することで、アルツハイマー病を有する個体における1つまたは複数のCD33活性を調節し得る。
パーキンソン病
特発性または原発性パーキンソン症候群、低運動性硬直症候群(HRS)、または振戦麻痺と称されることもあるパーキンソン病は、運動系制御に影響を及ぼす神経変性脳障害である。脳におけるドーパミン産生細胞の進行死が、パーキンソン病の主な症状をもたらしている。最も多くの場合に、パーキンソン病は、50歳超の人において診断される。パーキンソン病は、多くのヒトにおいて特発性(既知の原因を有さない)である。しかしながら、遺伝的因子も、この疾患において役割を果たす。
パーキンソン病の症状には、限定ではないが、手、腕、足、顎、及び顔の振戦、四肢及び体躯の筋硬直、運動の緩慢さ(運動緩慢)、姿勢動揺、歩行困難、神経精神病学的問題、発話または行動の変化、うつ病、不安、疼痛、精神病、認知症、幻覚、ならびに睡眠障害が含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与することで、パーキンソン病を予防し、そのリスクを減少させ、及び/またはそれを処置することができる。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、抗CD33抗体を投与することで、パーキンソン病を有する個体における1つまたは複数のCD33活性を調節し得る。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
本明細書において使用される場合、筋萎縮性側索硬化症(ALS)または、運動ニューロン疾患または、ルー・ゲーリック病は、互換的に使用され、急速進行性の衰弱、筋萎縮及び線維束性収縮、筋肉痙縮、発話困難(構音障害)、嚥下困難(嚥下障害)、及び呼吸困難(呼吸窮迫)により特徴づけられる、様々な病因を有する衰弱性疾患を指す。
プログラニュリンがALSにおいて役割を果たしていて(Schymick,JC et al.,(2007)J Neurol Neurosurg Psychiatry.;78:754-6)、かつALSの原因であるタンパク質、例えば、TDP-43に起因する損傷を再び保護する(Laird、AS et al.,(2010).PLoS ONE 5:e13368)ことが示されている。プロ-NGFが、脊髄損傷後にオリゴデンドロサイト及び皮質脊髄ニューロンのp75媒介死を誘発することも実証された(Beatty et al.,Neuron(2002),36,pp.375-386、Giehl et al,Proc.Natl.Acad.Sci USA(2004),101,pp6226-30)。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与することで、ALSを予防し、そのリスクを減少させ、及び/またはそれを処置することができる。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、抗CD33抗体を投与することで、筋萎縮性側索硬化症を有する個体における1つまたは複数のCD33活性を調節し得る。
ハンチントン病
ハンチントン病(HD)は、ハンチンチン遺伝子(HTT)における常染色体優性突然変異に起因する遺伝性神経変性疾患である。ハンチンチン遺伝子内のサイトカイン-アデニン-グアニン(CAG)トリプレット反復配列の伸長が、その遺伝子によりコードされるハンチンチンタンパク質(Htt)の変異体型の産生をもたらす。この突然変異ハンチンチンタンパク質(mHtt)は、毒性であり、ニューロン死に寄与する。ハンチントン病の症状は最も一般的には、35歳から44歳の間に現れるが、いずれの年齢でも現れ得る。
ハンチントン病の症状には、限定ではないが、運動制御問題、律動性でランダムな運動(舞踏病)、異常な眼運動、平衡障害、発作、咀嚼困難、嚥下困難、認知問題、発話の変化、記憶欠損、思考困難、不眠症、倦怠、認知症、人格の変化、うつ病、不安、及び強迫行動が含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与することで、ハンチントン病(HD)を予防し、そのリスクを減少させ、及び/またはそれを処置することができる。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、抗CD33抗体を投与することで、ハンチントン病を有する個体における1つまたは複数のCD33活性を調節し得る。
タウパチー(taupathy)病
タウパチー(taupathy)病、またはタウオパシー(Tauopathies)は、脳内での微小管関連タンパク質であるタウの凝縮に起因する一群の神経変性疾患である。アルツハイマー病(AD)は、最も周知のタウパチー(taupathy)病であり、不溶性神経原線維濃縮体(NFT)の形態でのニューロン内でのタウタンパク質の蓄積に関係する。他のタウパチー(taupathy)病及び障害には、進行性核上性麻痺、ボクサー認知症(慢性外傷性脳外傷)、染色体17に関連付けられる前頭側頭型認知症及びパーキンソン症候群、リティコ-ボディグ病(Lytico-Bodig disease)(グアムのパーキンソン-認知症複合疾患)、神経原線維優位型認知症(Tangle-predominant dementia)、神経節膠腫及び神経節細胞腫、髄膜血管腫症(Meningioangiomatosis)、亜急性硬化性全脳炎(Subacute sclerosing panencephalitis)、鉛脳障害、結節性硬化症、ハレルフォルデン-スパッツ病(Hallervorden-Spatz disease)、及びリポフスチン沈着症(lipofuscinosis)、ピック病、大脳皮質基底核神経節変性症、嗜銀顆粒性認知症(argyrophilic grain disease、AGD)、ハンチントン病、及び前頭側頭型大葉変性が含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与することで、タウパチー(taupathy)病を予防し、そのリスクを減少させ、及び/またはそれを処置することができる。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、抗CD33抗体を投与することで、タウパチー(taupathy)病を有する個体における1つまたは複数のCD33活性を調節し得る。
多発性硬化症
多発性硬化症(MS)は、播種性硬化症または播種性脳脊髄炎とも称され得る。MSは、脳及び脊髄の軸索周囲の脂肪ミエリン鞘が損傷を受け、脱髄及び瘢痕化、さらには、広域な徴候及び症状をもたらす炎症性疾患である。MSは、相互に効果的に伝達する脳及び脊髄における神経細胞の能力に影響を及ぼす。神経細胞は、活動電位と呼ばれる電気シグナルを、ミエリンと呼ばれる絶縁物質内に含有される軸索と呼ばれる長線維へと送ることにより伝達する。MSでは、身体の自己免疫系がミエリンを攻撃し、それに損傷を与える。ミエリンが失われると、軸索は、シグナルをもはや効果的に伝導することができない。MSの発症は通常、若年成人で起こり、女性においてより一般的である。
MSの症状には、限定ではないが、感覚の変化、例えば、感受性の喪失または刺痛、刺されている感覚(pricking)または無感覚、例えば、感覚減退及び感覚異常、筋肉衰弱、クローヌス、筋肉痙攣、移動困難、協調及び平衡の困難、例えば、運動失調、発話の問題、例えば、構音障害、または嚥下の問題、例えば、嚥下障害、視覚問題、例えば、眼振、眼内閃光を含む視神経炎、及び複視、倦怠、急性または慢性疼痛、ならびに膀胱及び腸の困難、様々な程度の認知障害、うつ病または不安定な気分の情動的症状、ウートホフ現象(通常よりも高い周囲温度への曝露による、現存症状の憎悪である)、ならびにレールミット徴候(頸部を曲げたときに背部に流れ下る電気感覚である)が含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を投与することで、多発性硬化症を予防し、そのリスクを減少させ、及び/またはそれを処置することができる。いくつかの実施形態では、CD33剤、例えば、抗CD33抗体を投与することで、多発性硬化症を有する個体における1つまたは複数のCD33活性を調節し得る。

本開示のさらなる態様は、治療有効量の本開示のCD33剤、例えば、本開示の単離ヒト抗CD33抗体の治療有効量をそれを必要とする個体に投与することにより、癌を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれを処置する方法を提供する。本開示の単離抗体のいずれも、これらの方法において使用し得る。いくつかの実施形態では、単離抗体は、本開示のアゴニスト抗体である。他の実施形態では、単離抗体は、本開示のアンタゴニスト抗体である。他の実施形態では、単離抗体は、本開示の不活性抗体である。他の実施形態では、単離抗体は、本開示の抗体複合体である。
本明細書に開示の通り、腫瘍微細環境は、Tリンパ球、マクロファージ、及び骨髄/顆粒球系の細胞を含む不均一な免疫浸潤物を含有することが公知である。腫瘍におけるT制御性細胞、腫瘍埋没免疫抑制骨髄細胞、及び/またはM2-マクロファージの存在及び活性は、不十分な予後と関連する。対照的に、細胞傷害性T細胞の存在及び活性は、癌治療に有利である。細胞傷害性T細胞の活性を直接的または間接的に強化し、様々な免疫抑制細胞の数及び活性を減少させる治療は、著しい治療効果をもたらすと予測される。精液の前臨床試験により、免疫抑制細胞を標的とする薬物(例えば、CSF1/CSF1R遮断抗体)と、細胞傷害性T細胞を活性化する免疫チェックポイント遮断抗体との相乗作用が示されており、これは、両方の細胞型の操作が、個別の治療では有効性が不十分である腫瘍モデルにおいて有効性を示すことを示している(Zhu Y;Cancer Res.2014 Sep 15;74(18):5057-69)。したがって、いくつかの実施形態では、骨髄細胞、T細胞のサブセット、及び腫瘍関連免疫細胞上で発現されるCD33の遮断は、有利な抗腫瘍免疫応答を刺激して、治療的な抗腫瘍免疫応答をもたらし得る。
いくつかの実施形態では、癌を予防し、そのリスクを減少させ、及び/またはそれを有する個体を処置する方法はさらに、その個体に、阻害性チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体を投与することを含む。阻害性チェックポイント分子に特異的に結合する抗体の例には、限定ではないが、抗PD-L1抗体、抗CTLA4抗体、抗PD-L2抗体、抗PD-1抗体、抗B7-H3抗体、抗B7-H4抗体、及び抗HVEM抗体、抗BTLA抗体、抗GAL9抗体、抗TIM3抗体、抗A2AR抗体、抗LAG-3抗体、抗ホスファチジルセリン抗体、及びそれらの任意の組合せが含まれる。いくつかの実施形態では、阻害性チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体を、本開示のCD33剤、例えば、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体と組み合わせて投与する。
いくつかの実施形態では、本開示の方法により予防または処置される癌には、限定ではないが、扁平上皮細胞癌(例えば、上皮性扁平上皮細胞癌)、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、肺腺癌、及び肺の扁平上皮癌を含む肺癌、腹膜の癌、肝細胞癌、胃腸癌及び胃腸間質癌を含む胃(gastric)または胃(stomach)癌、膵臓癌、神経膠芽細胞腫、子宮頸癌、卵巣癌、肝臓癌、膀胱癌、尿路の癌、肝細胞癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜または子宮癌、唾液腺癌、腎臓(kidney)または腎臓(renal)癌、前立腺癌、外陰癌、甲状腺癌、肝癌、肛門癌、陰茎癌、黒色腫、表在拡大型黒色腫、悪性黒子型黒色腫、末端性黒子型黒色腫、結節型黒色腫、多発性骨髄腫及びB細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病(CLL)、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、ヘアリーセル白血病、慢性骨髄芽球性白血病、及び移植後リンパ増殖性障害(PTLD)、さらには、母斑症と関連する異常な血管増殖、浮腫(脳腫瘍と関連するものなど)、メージュ症候群、脳、さらには頭頸部癌、ならびに関連転移が含まれる。いくつかの実施形態では、癌は、結腸直腸癌である。いくつかの実施形態では、癌は、非小細胞肺癌、神経膠芽細胞腫、神経芽細胞腫、腎細胞癌、膀胱癌、卵巣癌、黒色腫、乳癌、胃癌、及び肝細胞癌から選択される。いくつかの実施形態では、癌は、三種陰性乳癌である。いくつかの実施形態では、癌は、早期癌または後期癌であり得る。いくつかの実施形態では、癌は、原発性腫瘍であり得る。いくつかの実施形態では、癌は、癌の上記の種類のいずれかに由来する二次的部位における転移腫瘍であり得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体を使用して、限定ではないが、膀胱癌、乳癌、結腸及び直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、及び甲状腺癌を含む癌を予防するか、そのリスクを減少させるか、またはそれを処置することができる。
いくつかの実施形態では、本開示は、個体に、本開示のCD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体の治療有効量を投与することにより、癌を予防し、そのリスクを減少させ、及び/またはそれを有する個体を処置する方法を提供する。
いくつかの実施形態では、当該方法はさらに、個体に、阻害性免疫チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体、及び/または別の標準治療もしくは治験抗癌療法を投与することを含む。いくつかの実施形態では、阻害性免疫チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体を、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体と組み合わせて投与する。いくつかの実施形態では、阻害性免疫チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体は、抗PD-L1抗体、抗CTLA4抗体、抗PD-L2抗体、抗PD-1抗体、抗B7-H3抗体、抗B7-H4抗体、及び抗HVEM抗体、抗B-及びT-リンパ球アテニュエーター(BTLA)抗体、抗キラー阻害性受容体(KIR)抗体、抗GAL9抗体、抗TIM3抗体、抗A2AR抗体、抗LAG-3抗体、抗ホスファチジルセリン抗体、抗CD27抗体、及びそれらの任意の組合せから選択される。いくつかの実施形態では、標準治療または治験抗癌療法は、放射線治療、細胞傷害性化学療法、標的治療、イマチニブ(Gleevec(登録商標))、トラスツズマブ(Herceptin(登録商標))、養子細胞移植(ACT)治療、キメラ抗原受容体T細胞移植(CAR-T)治療、ワクチン治療、及びサイトカイン治療から選択される1つまたは複数の治療である。
いくつかの実施形態では、当該方法はさらに、個体に、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体を投与することを含む。いくつかの実施形態では、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体を、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体と組み合わせて投与する。いくつかの実施形態では、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体は、抗CCL2抗体、抗CSF-1抗体、抗IL-2抗体、及びそれらの任意の組合せから選択される。
いくつかの実施形態では、当該方法はさらに、個体に、刺激性免疫チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体を投与することを含む。いくつかの実施形態では、刺激性免疫チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体を、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体と組み合わせて投与する。いくつかの実施形態では、刺激性免疫チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体は、アゴニスト抗CD40抗体、アゴニスト抗OX40抗体、アゴニスト抗ICOS抗体、アゴニスト抗CD28抗体、アゴニスト抗CD137/4-1BB抗体、アゴニスト抗CD27抗体、アゴニスト抗グルココルチコイド誘発性TNFR関連タンパク質GITR抗体、及びそれらの任意の組合せから選択される。
いくつかの実施形態では、当該方法はさらに、個体に、少なくとも1つの刺激性サイトカインを投与することを含む。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの刺激性サイトカインを、CD33剤、例えば、本開示の抗CD33抗体と組み合わせて投与する。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの刺激性サイトカインは、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、OSM、CNTF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-8、CRP、IFN-α、IFN-β、IL-2、IL-18、GM-CSF、G-CSF、及びそれらの任意の組合せから選択される。
キット/製品
本開示はまた、本開示のCD33剤(例えば、本明細書に記載の抗CD33抗体)、またはその機能性断片を含有するキット及び/または製品を提供する。本開示のキット及び/または製品は、本開示の精製抗体を含む1つまたは複数の容器を含み得る。いくつかの実施形態では、当該キット及び/または製品はさらに、本開示の方法に従って使用するための取扱説明書を含む。いくつかの実施形態では、これらの取扱説明書は、本開示のいずれかの方法に従って、認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病、正常圧水頭症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、タウパチー(taupathy)病、那須・ハコラ病、脳卒中、急性外傷、慢性外傷、ループス、急性及び慢性大腸炎、関節リウマチ、創傷治癒、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、肥満症、マラリア、本態性振戦、中枢神経系ループス、ベーチェット病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核神経節変性症、急性散在性脳脊髄炎、肉芽腫性障害、サルコイドーシス、加齢性疾患、発作、脊髄損傷、外傷性脳損傷、加齢黄斑変性症、緑内障、網膜色素変性症、網膜変性、気道感染症、敗血症、眼感染症、全身性感染症、ループス、関節炎、多発性硬化症、低骨密度、骨粗鬆症、骨形成、大理石骨病、及び骨パジェット病、ならびに膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、原発性または特発性骨髄線維症、原発性または特発性骨髄硬化症、骨髄由来腫瘍、CD33を発現する腫瘍、甲状腺癌を含む癌、感染症、CNSヘルペス、寄生虫感染症、トリパノソーマ感染症、Cruzi感染症、Pseudomonas aeruginosa感染症、Leishmania donovani感染症、B群Streptococcus感染症、Campylobacter jejuni感染症、Neisseria meningiditis感染症、I型HIV、及びヘモフィルスインフルエンザから選択される疾患、障害、または損傷を予防するか、そのリスクを減少させるか、及び/またはそれを有する個体を処置するために、本開示のCD33剤(例えば、本明細書に記載の抗CD33抗体)を投与する記載を含む。
いくつかの実施形態では、取扱説明書は、例えば、個体、組織試料、または細胞において、CD33タンパク質を検出する方法の記載を含む。キット及び/または製品は、個体が疾患または疾患段階を有するかどうかの特定に基づき、処置に適した個体を選択する記載をさらに含み得る。
いくつかの実施形態では、キット及び/または製品は、本開示の別の抗体(例えば、阻害性チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体、及び/または刺激性チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体)及び/または少なくとも1つの刺激性サイトカインをさらに含み得る。いくつかの実施形態では、キット及び/または製品はさらに、抗体及び/または刺激性サイトカインを本開示のCD33剤(例えば、本明細書に記載の抗CD33抗体)と組み合わせて使用するための取扱説明書、本開示のCD33剤(例えば、本明細書に記載の抗CD33抗体)を抗体及び/または刺激性サイトカインと組み合わせて使用するための取扱説明書、または本開示のいずれかの方法に従って本開示のCD33剤(例えば、本明細書に記載の抗CD33抗体)及び抗体及び/または刺激性サイトカインを使用するための取扱説明書を含み得る。
取扱説明書は一般に、意図された処置のための投薬量、投与スケジュール、及び投与経路に関する情報を含む。容器は、単位用量、バルクパッケージ(例えば、多回投与用パッケージ)またはサブユニット用量であってよい。本開示のキット及び/または製品において供給される取扱説明書は典型的には、ラベル上の文書による取扱説明書または添付文書(例えば、キット内に含まれる紙片)であるが、マシン可読取扱説明書(例えば、磁気または光学記憶ディスク上に保有されている取扱説明書)も許容される。
ラベルまたは添付文書は、組成物が、例えば、本開示の疾患を処置するために使用されることを示す。取扱説明書は、本明細書に記載の方法のいずれかを実行するために提供され得る。
本開示のキット及び/または製品は、適切なパッケージング内にある。適切なパッケージングには、限定されないが、バイアル、ボトル、ジャー、フレキシブルパッケージング(例えば、密封されたマイラー製またはプラスチック製の袋)などが含まれる。特定のデバイス、例えば、吸入器、経鼻投与用デバイス(例えば、アトマイザー)または注入用デバイス、例えば、ミニポンプと組み合わせて使用するためのパッケージも企図される。キット及び/または製品は、滅菌アクセスポートを有し得る(例えば、容器は、静脈内用の溶液バッグ(intravenous solution bag)または皮下注射針により貫通され得るストッパーを有するバイアル)であり得る。容器はまた、滅菌アクセスポートを有してよい(例えば、容器は、静脈内用の溶液バッグまたは皮下注射針により貫通され得るストッパーを有するバイアルであってよい)。組成物中の少なくとも1つの活性薬剤は、本開示のCD33剤(例えば、本明細書に記載の抗CD33抗体)である。容器はさらに、第2の医薬活性薬剤を含んでよい。
キット及び/または製品は任意選択で、追加の成分、例えば、緩衝剤及び解釈情報を提供し得る。通常、キットは、容器、及び容器上にあるか、またはそれに付随するラベルまたは添付文書(複数可)を含む。
診断用途
本開示のCD33剤、例えば、本開示の単離抗体(例えば、本明細書に記載の抗CD33抗体)は、診断用の有用性も有する。したがって、本開示は、診断目的のために、例えば、個体、または個体に由来する組織試料においてCD33タンパク質を検出するために、本開示の抗体、またはその機能性断片を使用する方法を提供する。
いくつかの実施形態では、個体は、ヒトである。いくつかの実施形態では、個体は、本開示の疾患、障害、または損傷に罹患しているか、それらを発生するリスクのあるヒト患者である。いくつかの実施形態では、診断方法は、生体試料、例えば、生検標本、組織、または細胞においてCD33タンパク質を検出することを伴う。本開示のCD33剤(例えば、本明細書に記載の抗CD33抗体)を生体試料と接触させ、かつ抗原結合抗体を検出する。例えば、疾患関連細胞を検出及び/または定量化するために、生検標本を、本明細書に記載の抗CD33抗体で染色し得る。検出方法は、抗原結合抗体の定量化を伴い得る。生体試料における抗体検出は、免疫蛍光顕微鏡検査法、免疫細胞化学、免疫組織化学、ELISA、FACS分析、免疫沈降、またはマイクロ陽電子放射型断層撮影法を含む当技術分野で公知の任意の方法で行ってよい。ある特定の実施形態では、抗体を、例えば、18Fで放射標識し、後で、マイクロ陽電子放射型断層撮影分析を利用して検出する。抗体結合をまた、患者において、非侵襲性の技術、例えば、陽電子放射型断層撮影法(PET)、X線コンピュータ断層撮影法、単光子放射型コンピュータ断層撮影法(SPECT)、コンピュータ断層撮影法(CT)、及びコンピュータ横断断層撮影法(CAT)により定量化し得る。
他の実施形態では、本開示の単離抗体(例えば、本明細書に記載の抗CD33抗体)を使用して、例えば、前臨床疾患モデル(例えば、非ヒト疾患モデル)から採取された脳標本におけるミクログリアを検出及び/または定量化し得る。したがって、本開示の単離抗体(例えば、本明細書に記載の抗CD33抗体)は、対照と比較して、神経系疾患または損傷、例えば、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、発作、網膜ジストロフィ、アテローム硬化性血管疾患、那須・ハコラ病、または多発性硬化症のためのモデルにおける処置後に、治療反応を評価する際に有用であり得る。
次の実施例を参照することにより、本開示はより完全に理解されるであろう。しかしながら、それらは、本開示の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。本開示を通じて、全ての引用は、参照により明らかに本明細書に組み込まれる。
実施例1:抗CD33抗体の生成、同定、及び特徴づけ
序論
ヒトCD33のアミノ酸配列を、下記の配列番号1に記載する。ヒトCD33は、配列番号1のアミノ酸残基1~17に位置するシグナル配列、配列番号1のアミノ酸残基19~135に位置する細胞外免疫グロブリン様可変型(IgV)ドメイン、配列番号1のアミノ酸残基145~228に位置するIg様C2型ドメイン、配列番号1のアミノ酸残基260~282に位置する膜貫通ドメイン、配列番号1のアミノ酸残基338~343に位置するITIMモチーフ1、及び配列番号1のアミノ酸残基356~361に位置するITIMモチーフ2を含有する。CD33の構造が図1に示されている。CD33の一部とCD33ホモログとのアラインメントが、図2に示されている。
CD33アミノ酸配列(配列番号1):
Figure 0007497953000010
次の実施例の目的は、樹状細胞、単球、マクロファージ、T細胞、好中球、NK細胞、及び/またはミクログリアの有益効果を強化するCD33結合性抗体(例えば、アンタゴニスト抗体、CD33特異的抗体)を生成することであった。CD33の細胞外ドメイン、特に、IgVドメイン(配列番号1のアミノ酸残基19~135)と結合する抗体を、マウスハイブリドーマ技術、ファージディスプレイ技術、及び酵母ディスプレイ技術を使用して生成する。次の実施例に記載されている通り、抗体を同定し、次いで、CD33への結合についてCD33リガンドと競合し、CD33下方制御を誘発し、CD33脱感作を誘発し、CD33分解を誘発し、リソソームへのCD33標的化を誘発し、CD33切断を誘発し、インビボで細胞及び動物におけるCD33シグナル伝達及び/または1つもしくは複数の機能を調節するそれらの能力についてスクリーニングする。CD33が結合する例示的なリガンドが、図3及び図4に示されている。
例えば、IgVドメイン(CD33のアミノ酸残基19~135を標的とする抗CD33抗体が選択される。IgVドメインは、シアル酸標的に結合し、この結合が、抗体で遮断され得る。したがって、アミノ酸残基19~135は、1つまたは複数の内在性標的(例えば、リガンド)へのCD33の結合を遮断する抗体のためのCD33ペプチド標的に対応する。
ヒトCD33タンパク質内の有用な部位を同定するための別のアプローチは、IgVドメイン内で一般に見い出される、CD33Mと比較してCD33m上には存在しない部位を標的とする抗体を選択することによる。CD33mは、アミロイドベータペプチドのクリアランスを阻害することができない。有用な抗体を同定するための別の手法は、単球、マクロファージ、樹状細胞、好中球、ミクログリア、及び/またはT細胞の細胞表面上でのCD33のレベルを減少させる抗体を選択することである。
本明細書に記載の通り、80の抗CD33抗体が同定され、特徴づけされた。
結果
抗CD33抗体の生成
次の手順を使用して、CD33の細胞外ドメイン、配列番号1のアミノ酸残基17~250に位置する細胞外配列内と結合する抗体を生成した。以前に記載された通りに、それぞれ約10多様性の8つのナイーブなヒト合成酵母ライブラリを設計し、生成し、増殖させた(例えば、WO2009036379、WO2010105256、WO2012009568、Xu et al.,(2013)Protein.Eng.Des.Sel.26(10):663-670を参照されたい)。本明細書において使用される酵母ベースの抗体開発プラットフォームは、幅広いエピトープ有効範囲(epitopic coverage)を有する完全ヒト全長モノクローナルIgG1抗体の同定を可能にした。分泌経路を通じて高品質な全IgGを輸送し、次いで、それらを、表面に提示するか、または培地に直接分泌するように、酵母株を操作する。
以前に記載された通りに(Siegel et al.,(2004)J.Immunol.Methods 286(1-2):141-53)、選択の最初の2ラウンドでは、Miltenyi MACシステムを利用する磁気ビーズソーティング技術を行った。簡単に述べると、酵母細胞(約1010細胞/ライブラリ)を、3mlの10nMビオチン化ヒトCD33-Fc融合抗原(8つのナイーブなヒト合成酵母ライブラリ)または10nMビオチン化マウスCD33-Fc融合抗原(2プールの8つのナイーブなヒト合成酵母ライブラリ)と共に、15分間にわたって室温で、0.1%BSAを含むFACS洗浄緩衝液PBS中でインキュベートした。EZ-Link Sulfo-NHS-Biotinylation Kit(Thermo Scientific、カタログ番号21425)を使用して、ビオチン化を行った。氷冷洗浄緩衝液50mlで一度洗浄した後に、細胞ペレットを洗浄緩衝液40mL中に再懸濁させ、Streptavidin MicroBeads500μl(Miltenyi Biotec、Bergisch Gladbach、Germany.カタログ番号130-048-101)を酵母に添加し、15分間にわたって4℃でインキュベートした。次に、酵母をペレット化し、洗浄緩衝液5mL中に再懸濁させ、かつMACS LSカラム(Miltenyi Biotec、Bergisch Gladbach、Germany.カタログ番号130-042-401)に装填した。5mLを装填した後に、カラムをFACS洗浄緩衝液3mlで3回洗浄した。次いで、カラムを磁場から取り外し、酵母を成長培地5mLで溶離し、次いで、終夜増殖させた。フローサイトメトリーを使用して、ソーティングの次の3つのラウンドを行った。これらの選択ラウンドの第1では、約1×10酵母をペレット化し、洗浄緩衝液で3回洗浄し、10nMヒトCD33-Fc抗原と共に、及び別に10nMマウスCD33-Fc抗原と共にそれぞれ10分間にわたって室温でインキュベートした。次いで、酵母を2回洗浄し、1:100希釈されたヤギ抗ヒトF(ab’)カッパ-FITC(Southern Biotech、Birmingham、Alabama、カタログ番号2062-02)、及び1:500希釈されたストレプトアビジン-Alexa Fluor 633(Life Technologies、Grand Island、NY、カタログ番号S21375)または1:50希釈されたExtravidin-フィコエリトリン(Sigma-Aldrich、St Louis、カタログ番号E4011)二次試薬で15分間にわたって4℃で染色した。氷冷洗浄緩衝液で2回洗浄した後に、細胞ペレットを洗浄緩衝液0.4mL中に再懸濁させ、ストレーナーキャップ付きのソーティング管(sort tubes)に移した。FACS ARIAソーター(BD Biosciences)を使用して、ソーティングを行い、ソーティングゲート(sort gates)を、第3のラウンドでCD33結合クローンのみを選択するように決定した。第4のラウンドでは、試薬結合剤を減少させるためのネガティブソーティングを実施した。ソーティングの最終ラウンドでは、酵母を10nMヒトCD33-Fc抗原、10nMマウスCD33-Fc抗原、250nMヒトCD33単量体、10nMヒトCD33-Fc抗原、続く、10倍モル過剰の未標識ヒトCD33-Fc抗原を使用する冷却試薬圧力、ならびに100nMヒトSiglec-2、-4、及び-15制御タンパク質と共にインキュベートした。選択の後に、酵母クローンを播種し、個々のコロニーを特徴づけのために選び取った。第2のFACSソーティング選択ラウンドのアウトプットからの重鎖を使用して、追加の選択で使用するための軽鎖多様化ライブラリを調製した。これらの選択のために、第1の選択ラウンドは、Miltenyi MACビーズ及び10nMヒトCD33-Fc融合抗原での標識を利用した。FACSソーティングの3つのラウンドを続けた。第1のラウンドは、100nMヒトCD33単量体抗原を使用した。第2のFACSラウンドは、10nMまたは1nMヒト及びマウスCD33単量体抗原を使用するさらなる富化、または試薬結合剤、多特異性結合剤、ならびにタンパク質ヒトSiglec-2、-4、及び-15を制御する結合剤への結合を減少させるためのネガティブソーティングであった。最後のラウンドは、最高の親和性結合剤を選択するためのヒトCD33単量体滴定(10nM及び1nM)、及び交差反応性集団を選択するための100nMマウスCD33単量体を利用した。ソーティングの最終ラウンドの後に、酵母を播種し、個々のコロニーを特徴づけのために選び取った。
酵母クローンを飽和するまで増殖させ、次いで、振盪しながら48時間にわたって30℃で誘発した。誘発の後に、酵母細胞をペレット化し、上清を精製のために採取した。プロテインAカラムを使用して、IgGを精製し、酢酸、pH2.0で溶離した。Fab断片をパパイン消化により生成し、KappaSelect(GE Healthcare LifeSciences、カタログ番号17-5458-01)上で精製した。
合計110の抗体を生成した。次いで、抗体をCD33結合についてスクリーニングした。一次細胞への結合について陽性であった抗体を、リガンド結合を遮断する能力、及び複数の細胞型においてCD33の表面レベルを減少させる能力について試験した。110の抗体から、81の抗体をさらなる分析のために選択した。
抗体重鎖及び軽鎖可変ドメイン配列
標準的な技術を使用して、生成された抗体の軽鎖可変及び重鎖可変ドメインをコードするアミノ酸配列を決定した。抗体のEUまたはKabat軽鎖CDR配列を表1に記載する。抗体のEUまたはKabat重鎖CDR配列を表2に記載する。抗体のEUまたはKabat軽鎖フレームワーク配列を表3に記載する。抗体のKabat重鎖フレームワーク配列を表4に記載する。
表1:抗CD33抗体のEUまたはKabat軽鎖CDR配列
表2:抗CD33抗体のEUまたはKaba重鎖CDR配列
CD33抗体結合の特徴づけ
CD33抗体の最初の特徴づけは、CHO細胞系、ヒト一次単球、ヒト一次マクロファージ、ヒト一次樹状細胞、及びヒト一次T細胞上で発現されるCD33と結合するそれらの能力を決定することを含んだ。細胞を採取し、10/mlで96ウェルプレートに播種し、2%FBS、2mM EDTA及び10ug/ml Mab及びFc遮断試薬を含有するPBS100ul中で、1時間にわたって氷中でインキュベートした。細胞を2回洗浄し、2%FBS、2mM EDTA及び5ug/ml PE複合化した二次抗体を含有するPBS100ul中で、30分間にわたって氷上でインキュベートした。細胞を冷PBS中で2回洗浄し、BD FACS Canto上でフローサイトメトリーにより分析した。FlowJo(TreeStar)ソフトウェアバージョン10.0.7を用いて、データ分析及びMFI値の計算を行った。
FACS染色分析は、CD33が、ヒト一次単球、マクロファージ、樹状細胞、CD4T細胞、及び好中球を含む一次骨髄及びリンパ系細胞上で発現されることを示す(図5)。
抗体は、ヒト一次樹状細胞(図6A及び6B)、及び組換えヒトCD33を発現するCHO細胞系(CHO hCD33)(図7)への結合を実証した。CD33への抗体結合は、FACS分析により検出される陽性CD33抗体染色により示される(図6及び7)。図6及び7に示されている通り、陰性アイソタイプ対照は、結合を実証しなかった。
CD33抗体が結合する細胞型での平均蛍光強度(MFI)値を表5に列挙する。結合が親細胞系と比較される。抗体は、ヒト一次マクロファージ、ヒト一次単球及びヒト一次樹状細胞にも結合する。抗体のサブセットも、ヒトT細胞に結合する。
表5:ヒト細胞へのCD33抗体結合
各抗CD33抗体の結合親和性を、ForteBioまたはMSD-SETによりそれらのKを測定することにより決定した。以前に記載された通りに(Estep et al,(2013)MAbs 5(2):270-8)、ForteBio親和性測定を行った。簡単に述べると、IgGをオンラインでAHQセンサーに装填することにより、ForteBio親和性測定を行った。センサーをオフラインでアッセイ緩衝液中で30分間にわたって平衡化させ、次いで、オンラインで60秒間にわたって、基線の確立のためにモニターした。IgGを装填されたセンサーを、100nM抗原に5分間にわたって曝露し、次いで、アッセイ緩衝液に、5分間にわたってオフレート測定のために移した。1:1結合モデルを使用して、反応速度を分析した。
以前に記載された通りに(Estep et al,(2013)MAbs 5(2):270-8)、平衡親和性測定を行った。溶液平衡滴定(SET)を、50pMで一定に維持された抗原を含むPBS+0.1%IgG非含有BSA(PBSF)中で行い、10nMから出発して3~5倍系列希釈の抗体と共にインキュベートした。抗体(PBS中20nM)を、標準的な結合(bind)MSD-ECLプレート上に終夜、4℃で、または室温で30分間にわたってコーティングした。次いで、プレートを30分間にわたって700rpmで振盪しながら遮断し、続いて、洗浄緩衝液(PBSF+0.05%Tween20)で3回洗浄した。SET試料を施与し、プレート上で150秒間にわたって700rpmで振盪しながらインキュベートし、続いて、1回洗浄した。プレート上で捕捉された抗原をPBSF中の250ng/mLスルホタグ標識ストレプトアビジンで、プレート上で3分間にわたってインキュベートすることにより検出した。プレートを洗浄緩衝液で3回洗浄し、次いで、MSD Sector Imager 2400機器で、界面活性剤を含む1×Read Buffer Tを使用して読み取った。遊離抗原のパーセントを、滴定された抗体の関数としてPrismでプロットし、二次方程式に当てはめ、Kを抽出した。処理量を改善するために、MSD-SET実験を通じて、SET試料調製を含めて、リキッドハンドリングロボットを使用した。
表6は、ヒトCD33Fc融合タンパク質(hCD33-Fc)、ヒト単量体Hisタグ付きCD33タンパク質(hCD33-His)、及びマウスCD33Fc融合タンパク質(mCD33-Fc)への抗体の結合親和性(K)を表す値を列挙している。表6では、「N.B.」は、結合なしに相当し、「P.F.」は不十分な曲線当てはめに相当する。
表6:CD33抗体の結合親和性
CD33のpH依存性結合
ある特定のCD33抗体は、pH依存的にCD33と結合することが実証された(図8)。
SPRデータを、25℃でBiaCore T200機器で収集し、BiaCore T200 Evaluation Software、バージョン2.0を使用して分析した。HBS-EP+(100mM HEPES、1.5M NaCl、30mM EDTA、0.5%v/v界面活性剤P20)、pH7.3、6.0、または5.0を泳動緩衝液として、かつ試薬を調製するために使用した。
抗CD33抗体(200nM)を個々に、ヒトCD33/Fcキメラ(R&D Systems)を固定化したCM5センサーチップ(GE Healthcare)に通過させた(60秒の接触時間、流速30uL/分、30秒の解離時間)。10mMグリシン-HCl、pH1.5(75秒の接触時間、流速30uL/分、60秒の安定化時間)を使用して、チップ表面をサイクルの間に再生した。得られたSPRシグナルを、ブランクフローセルで行われた測定との応答の差として得た。
CD33抗体を、Biacoreで、7.3、6.0、及び5.0のpH値で、200nM可溶性CD33への結合について分析した。抗体C-4及びC-92は、比較的低いpHでより良好にCD33と結合することを示したが、抗体C-39、C-44、及びC-64は、中性のpHでより良好にCD33と結合することを示した(図8)。アイソタイプ対照は、試験されたいずれのpHでも、CD33への結合を示さなかった。
実施例2:CD33抗体のエピトープマッピング
CD33抗体を、全ヒトCD33をまたぐ15または25マーペプチドと結合するそれらの能力について試験した。CD33抗体をまた、それらのCD33結合領域を決定することにより、参照CD33抗体と比較した。
方法
線状15マーペプチドを、ヒトCD33(配列番号1)の配列に基づき、14残基のオーバーラップで合成した。加えて、線状25マーペプチドを、ヒトCD33(配列番号1)またはマウスCD33(配列番号2)の配列に基づき、残基を1個だけシフトさせて合成した。合成されたペプチドのそれぞれへのCD33抗体の結合をELISAベースの方法で試験した。このアッセイでは、ペプチドアレイを一次抗体溶液と共にインキュベートした(終夜、4℃)。洗浄の後に、ペプチドアレイを抗体ペルオキシダーゼ複合体(SBA、カタログ番号2010-05)の1/1000希釈物と共に、1時間にわたって25℃でインキュベートした。洗浄の後に、ペルオキシダーゼ基質2,2’-アジノ-ジ-3-エチルベンゾチアゾリンスルホナート(ABTS)及び2μl/mlの3%Hを添加した。1時間後に、発色を測定した。電荷結合素子(CCD)カメラ及びイメージ処理システムを用いて、発色を定量化した。
抗体のエピトープビニングをForte Bio Octet Red384システム(Pall Forte Bio Corporation,Menlo Park,CA)で、標準的なサンドイッチ型ビニングアッセイを使用して行った(Estep et al,(2013)MAbs 5(2):270-8を参照されたい)。対照抗標的IgGをAHQセンサーに装填し、センサー上の非占有Fc結合性部位を、非関連ヒトIgG1抗体で遮断した。次いで、センサーを100nM標的抗原に、続いて、第2の抗標的抗体に曝露した。データを、ForteBioのData Analysis Software7.0を使用して処理した。抗原会合後の第2の抗体による追加の結合は、非占有エピトープを示すが(非競合物質)、結合がないことは、エピトープ遮断を示す(競合物質)。
別法では、標的分子のエピトープを再構築するために、ループ化及びコンビナトリアルペプチドのライブラリを合成した。特許権下の親水性ポリマー配合物でグラフトし、続いて、ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)をN-ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)と共に使用してt-ブチルオキシカルボニル-ヘキサメチレンジアミン(BocHMDA)と反応させ、その後、トリフルオロ酢酸(TFA)を使用してBoc基を開裂することにより、アミノ官能化ポリプロピレン支持体を得た。カスタム修正されたJANUSリキッドハンドリングステーション(Perkin Elmer)により、標準的なFmoc-ペプチド合成を使用して、アミノ官能化固体支持体上でペプチドを合成した。
Pepscanの特許権下のChemically Linked Peptides on Scaffolds(CLIPS)技術を使用して、構造的模倣物質の合成を行った。CLIPS技術は、ペプチドをシングル及びダブルループへと構造化することを可能にする。CLIPSテンプレートをシステイン残基にカップリングさせる。ペプチド中の複数のシステインの側鎖を、1つまたは2つのCLIPSテンプレートにカップリングさせる。例えば、mP2CLIPS(2,6-ビス(ブロモメチル)ピリジン)の0.5mM溶液を炭酸水素アンモニウム(20mM、pH7.8)/アセトニトリル(1:3(v/v))中に溶かす。この溶液を、ペプチドアレイ上に添加する。CLIPSテンプレートは、ペプチドアレイ(3μlウェルを有する455ウェル)の固相結合ペプチド上の2つのシステインの側鎖に結合することとなる。ペプチドアレイを、溶液中で、30~60分間にわたって穏やかに振盪するが、その間に、溶液中で完全に被覆される。最後に、ペプチドアレイを過剰のHOで十分に洗浄し、PBS(pH7.2)中に1%SDS/0.1%β-メルカプトエタノールを含有する分裂緩衝液(disrupt-buffer)中で70℃で30分間にわたって音波処理し、続いて、HO中で、さらに45分間にわたって音波処理する。T3 CLIPS(2,4,6-トリス(ブロモメチル)ピリジン)担持ペプチドを同様に作成したが、そのペプチドは、3つのシステインを含有した。
ループ化ペプチド:長さ17の限定ペプチド。2~16位は、標的配列に由来する15マーである。天然のCys残基をアセトアミドメチル基(ACM)により保護する。1及び17位が、mP2 CLIPS部分により連結されるCysである。
コンビナトリアルペプチド(不連続模倣物質):長さ33の限定ペプチド。2~16位及び18~32位は、標的配列に由来し、ACMにより保護された天然Cys残基を含む15マーペプチドである。1、17、及び33位が、T3 CLIPS部分により連結されるCysである。
合成されたペプチドのそれぞれへの抗体の結合を、PEPSCANベースのELISAで試験する。ペプチドアレイを、実験用に最適化された濃度の試験抗体から構成される試験抗体溶液及び遮断溶液(例えば、PBS中の4%ウマ血清、5%オボアルブミン(w/v)/1%Tween80)と共にインキュベートする。ペプチドアレイを試験抗体溶液と共に終夜、4℃でインキュベートする。洗浄緩衝液(1×PBS、0.05%Tween80)で十分に洗浄した後に、ペプチドアレイを、適切な抗体ペルオキシダーゼ複合体の1/1000希釈物と共に1時間にわたって25℃でインキュベートする。洗浄緩衝液で洗浄した後に、ペルオキシダーゼ基質2,2’-アジノ-ジ-3-エチルベンゾチアゾリンスルホナート(ABTS)及び2μl/mlの3%Hを添加する。1時間後に、電荷結合素子(CCD)カメラ及びイメージ処理システムを用いて、発色を測定し、定量化する。
別法では、質量分析法をベースとする方法を使用して、立体構造エピトープを同定する。抗CD33抗体が結合するCD33上の立体構造エピトープの重要な残基を高分解能で決定するために、抗体/抗原複合体を重水素化架橋剤と共にインキュベートし、多酵素タンパク質分解切断に掛けた。架橋ペプチドの富化の後に、試料を、高分解能質量分析法(nLC-Orbitrap MS)により分析し、データを、XQuestソフトウェアを使用して分析した。具体的には、CD33抗原及び抗体の等モル溶液(それぞれ5μl中に4μM)を混合することにより、CD33ECD/抗体複合体を生成する。得られた混合物1μlを、アセトニトリル/水(1:1、v/v)中の再結晶化されたシナピン酸マトリックス(10mg/ml)、TFA0.1%から構成されるマトリックス1μl(K200 MALDI Kit)と混合する。混合の後に、各試料1μlを、MALDIプレート(SCOUT384)上にスポットする。室温での結晶化の後に、プレートをMALDI質量分析計に導入し、直ちに分析する。分析を3連で繰り返す。単量体抗体、抗原、及び抗原/抗体複合体を表すピークが、予期された分子量で検出される。
次いで、立体構造結合にあるエピトープが、タンパク質分解により生成される非構造化C1qペプチドと競合するかどうかを決定する。具体的には、CD33ECD/抗体複合体が線状ペプチドと競合し得るかどうかを決定するために、CD33ECD抗原を固定化ペプシンで消化する。10μMの濃度を有する抗原25μlを固定化ペプシン5μMと混合し、室温で30分間にわたってインキュベートする。インキュベーション時間の後に、試料を遠心し、上清を分注する。タンパク質分解の完了を、High-Mass MALDI質量分析法によりリニアモードで制御する。1000~3500Da範囲のペプチドを大量に得るために、ペプシンタンパク質分解を最適化する。次に、タンパク質分解により生成された抗原ペプチド5μlを抗体(8μM)5μlと混合し、37℃で6時間にわたってインキュベートする。抗体をCD33抗原ペプチドと共にインキュベートした後に、混合物5μlをインタクトなCD33抗原(4μM)5μlと混合すると、最終混合物は、2μM/2μM/2.5μMのCD33/抗体/CD33抗原ペプチドを含有する。標準窒素レーザーを備えていて、0~2000kDaの種々の質量範囲にフォーカスするCovalXのHM3インターアクションモジュールを使用して、MALDI ToF MS分析を行う。分析のために、次のパラメータを質量分析計に適用する:リニア及びポジティブモード、イオン源1:20kV、イオン源2:17kV、パルスイオン抽出:400ns、HM3で:ゲイン電圧:3.14kV、ゲイン電圧:3.14kV、加速電圧:20kV。機器を較正するために、インスリン、BSA及びIgGからなる群での外部較正が適用されている。各試料で、3スポットを分析する(1スポット当たり300のレーザーショット)。示されるスペクトルは、300のレーザーショットの合計に対応する。Complex Tracker分析ソフトウェアバージョン2.0(CovalX Inc)を使用して、MSデータを分析する。化学架橋、High-Mass MALDI質量分析法及びnLCOrbitrap質量分析法を使用して、抗体へのCD33結合のための立体構造エピトープ、抗原と抗体との間の相互作用界面を同定するために、次の手順に従う。最終濃度2μM/2μMを有する抗体/抗原混合物を得るために、試料抗原(濃度4μM)5μlを、試料抗体(濃度4μM)5μlと混合する。混合物を37℃で180分間にわたってインキュベートする。第1のステップでは、ジスクシンイミジルスベラートH12(DSS-H12)架橋剤1mgを、ジスクシンイミジルスベラートD12(DSS-D12)架橋剤1mgと混合する。DSS H12/D12の2mg/ml溶液を得るために、調製物2mgをDMF1mlと混合した。予め調製しておいた抗体/抗原混合物10μlを、調製した架橋剤d0/d12溶液(2mg/ml)1μlと混合した。架橋反応が達成されるように、溶液を180分、室温でインキュベートする。
タンパク質分解を促進するために、タンパク質中に存在するジスルフィド結合を減少させることが必要である。架橋試料を炭酸水素アンモニウム(25mM、pH8.3)20μlと混合し、続いて、DTT(500mM)2.5μlをその溶液に添加する。次いで、混合物を1時間にわたって55℃でインキュベートする。インキュベーションの後に、ヨードアセトアミド(1M)2.5μlを添加し、試料を1時間にわたって室温で暗室中でインキュベートする。インキュベーションの後に、溶液を、タンパク質分解のために使用された緩衝液120μlを添加することにより1/5に希釈する。還元/アルキル化架橋試料145μlをトリプシン(Sigma、T6567)2μlと混合し、タンパク質分解混合物を終夜37℃でインキュベートする。a-キモトリプシンタンパク質分解のために、タンパク質分解緩衝液は、100mMトリス-HCL、10mMCaCl2 pH7.8である。還元/アルキル化架橋複合体145μlをα-キモトリプシン(200μM)2μlと混合し、終夜30℃でインキュベートする。この分析のために、Orbitrap質量分析法と組み合わせたnLCを使用する。架橋したペプチドを、Xquest version2.0及びstavroxソフトウェアを使用して分析する。ペプチド及び架橋アミノ酸を同定する。
結果
CD33結合領域が、26の抗CD33抗体について決定された。結合領域を表7に列挙する。図9A及び9Bは、ヒトCD33の略図を示しており、これは、抗CD33抗体が結合する領域を示している。
表7:CD33抗体結合領域
表7に示されている通り、抗体C-7、C-13、C-14、C-15、C-19、C-22、C-25、C-29、C-31、C-33、C-36、C-38、C-39、C-40、C-41、C-43、C-44、C-45、C-51、C-57、C-60、C-67、C-69、及びC-91は、専らCD33の細胞外免疫グロブリン様可変型(IgV)ドメイン内のペプチドについて、強固な結合を示した。表7においてさらに示されている通り、抗体C-21は、専らCD33の細胞外免疫グロブリン様C2型ドメイン内のペプチドについて、強固な結合を示した。抗体C-20、C-24、C-59、C-87、C-90、C-91、C-45、C-48、C-50、及びC-62は、ペプチドについて強固な結合を示さなかったが、これは、これらの抗体が、非連続エピトープまたは立体構造エピトープのいずれかを有し得ることを示した。
表7に示されている通り、抗体C-1、C-2C-4、C-10、C-32、C-75、C-76、C-78、C-79、C-83、C-84、C-87、C-89、C-93、C-94、及びC-95により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応し、かつアミノ酸配列:GIFPGDGを有する。抗体C-13、C-31、C-36、C-57、及びC-69により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基44~52に対応し、かつアミノ酸配列:FHPIPYYDKを有する。抗体C-25により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応し、かつアミノ酸配列:RRRDNGSYFFを有する。抗体AF5により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応し、かつアミノ酸配列:HVTDLTHRPKIを有する。抗体C-43、C-60、及びC-91により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応し、かつアミノ酸配列:DNGSYFFRMERを有する。抗体C-21により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応し、かつアミノ酸配列:APTSLGPRTTHSSVLを有する。抗体C-14により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基93~103に対応し、かつアミノ酸配列:LGDPSRNNCSLを有する。抗体C-33により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基45~52に対応し、かつアミノ酸配列:HPIPYYDKを有する。抗体C-7、C-45、及びC-51により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基110~121に対応し、かつアミノ酸配列:RRDNGSYFFRMEを有する。抗体C-22、C-29、及びC-67により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基44~53に対応し、かつアミノ酸配列:FHPIPYYDKNを有する。抗体C-38により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基42~56に対応し、かつアミノ酸配列:TFFHPIPYYDKNSPVを有する。抗体C-18、C-44、C-77、及びC-92により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基241~249に対応し、かつアミノ酸配列:GIFPGDGSGを有する。抗体C-78、C-79、C-83、及びC-84により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応し、かつアミノ酸配列:GIFPGDGを有する。アラニン走査実験は、配列番号1の残基241~245(GIFPG)が、CD33への抗体C-78、C-79、C-83、及びC-84の結合のために必須であることを実証した。
抗体C-29、C-36、C-44、及びC-67により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基45~55、76~86、64~71、及び118~128に対応し、かつアミノ酸配列:HPIPYYDKNSP、NKLDQEVQEET、GAIISRDS、及びFRMERGSTKYSを有する。アラニン走査実験は、配列番号1の残基49~55(YYDKNSP)が、CD33への抗体C29、C-36、C-44、及びC-67の結合に必須であることを実証した。
抗体C-44により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基45~55、76~86、64~71、118~128、及び241~249に対応し、かつアミノ酸配列:HPIPYYDKNSP、NKLDQEVQEET、GAIISRDS、FRMERGSTKYS、及びGIFPGDGSGを有する。抗体C-22及びC-67により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128に対応し、かつアミノ酸配列:FHPIPYYDKN、NKLDQEVQEET、GAIISRDS、及びFRMERGSTKYSを有する。抗体C-36により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128に対応し、かつアミノ酸配列:FHPIPYYDK、NKLDQEVQEET、GAIISRDS、及びFRMERGSTKYSを有する。抗体C-39により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120に対応し、かつアミノ酸配列:VPCTFFHPIPYYD、GRFRLLGDPSR、及びRRDNGSYFFRMを有する。抗体C-19により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基117~130に対応し、かつアミノ酸配列:FFRMERGSTKYSYKを有する。抗体C-15、C-40、及びC-41により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基44~52及び114~122に対応し、かつアミノ酸配列:FHPIPYYDK及びGSYFFRMERを有する。対照抗体Ab46により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応し、かつアミノ酸配列:HVTDLTHRPKを有する。抗体C-28により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基44~52及び241~248に対応し、かつアミノ酸配列:FHPIPYYDK及びGIFPGDGSを有する。
各抗体が結合するペプチドが、図9A及び9Bに示されている。抗体C-13、C-21、C-25、C-31、C-36、C-43、C-57、C-60、C-69、C-91、及びAF5により認識されるペプチドは、図9Aに示されている。抗体C-1、C-2、C-4、C-10、C-32、C-75、C-76、C-78、C-79、C-83、C-84、C-87、C-89、C-93、C-45、及びC-95により認識されるペプチドは、図9Aに示されてなく、それというのも、このペプチドは、CD33のモデル領域外であったためである。抗体C-64及びC-39により認識される不連続ペプチドが、図9B及び9Cに示されている。抗体C-64により認識されるペプチドは、配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122に対応し、アミノ酸配列:EETQGRFRLLGDPSR及びRDNGSYFFRMERを有する。
実施例3:インビトロ及びインビボでのCD33の細胞表面レベルのCD33抗体誘発性減少
CD33のインビトロ発現
次の実施例の目的は、抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体が単球、マクロファージ、樹状細胞、好中球、T細胞、及び/またはミクログリア上のCD33の細胞表面レベルを減少させるかどうかを試験することであった。
組織球性リンパ腫細胞系U937、さらには、CD33発現CHO細胞、ヒト一次単球、末梢血単球に由来するヒト一次マクロファージ、末梢血単球に由来するヒト一次樹状細胞、末梢血単球に由来するヒトミクログリア細胞、及びヒト一次T細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させる抗CD33抗体の能力を評価した。
Etemad et al.,JI(2012)、及びOhgidani et al.,Scientific Reports(2014)に記載のプロトコルに従って、1%Pen/Strep、10ng/ml GM-CSF、10ng/ml M-CSF、10ng/mlベータ-NGF、100ng/ml CCL-2、100ng/ml IL-34を含む血清非含有RPMI中で培養することにより、ヒトミクログリア細胞を末梢血単球から調製した。細胞を、分岐形態が現れる7~10日目に採取した。末梢ヒト血液試料からの単球を、RosetteSep(商標)単球単離抗体カクテル(StemCell Technologies)を使用して単離し、GM-CSF及びIL-4(PeproTech)で樹状細胞に分化させ、5日間にわたって培養した。細胞を培養皿上で、10%ウシ胎児血清(Hyclone)を含有するRPMI培地(Invitrogen)に播種し、37℃で5%CO中で培養した。非接着細胞を収集し、食作用実験のために使用した。ヒトマクロファージを生成するために、末梢ヒト血液試料からの単球を単離し、かつ50ug/ml M-CSFでマクロファージに、または100ug/ml GM-CSF及び100ug/ml IL-4で樹状細胞に、5日間にわたって分化させた。
細胞試料を、24ウェルプレートに1ml当たり200,000細胞で、または6ウェル皿に10%Hyclone FBS、2mMグルタミン、pen/strep、及び非必須アミノ酸を補充されたRPMI2ml中に500,000細胞で播種した。CD33抗体または対照アイソタイプを1.0ug/mlで添加し、24時間にわたって37℃で、5%COでインキュベートした。
受容体ダイナミクスを評価するために、抗体を細胞と1時間にわたって結合させ、洗浄し、CD33の表面レベルを24及び48時間後に決定した。
細胞表面受容体発現を、FACS分析により検出した。細胞を抗CD33-FITCクローンHIM3-4、さらには、対照表面マーカー(U937:Siglec-5、ヒト単球:CD14、ヒト樹状細胞:CD11c、ヒトマクロファージ:CD11b)と共に30分間にわたって氷上で、暗所でインキュベートした。細胞をFACS緩衝液(PBS+2%FBS、2mM EDTA)中で2回洗浄し、フローサイトメトリーをBD FACS Canto上で行った。データを、TreeStar FlowJoソフトウェアを使用して分析した。それぞれのフルオロフォアでのMFI値を使用して、データを、抗体の非存在下での受容体発現のパーセントとして計算した。
表8Aは、一次細胞からのCD33細胞表面レベルの結果を示している。表8Aでは、「ND」は、未決定を指す。
表8A:CD33抗体は、一次細胞においてCD33の細胞表面レベルを減少させる
表8Bでは、「アイソタイプ」は、アイソタイプmIgG1対照抗体を指し、「No mab」は、抗体対照を伴わないことを指し、「対照%」は、CD11bの表面発現パーセンテージを指す。
表8B:CD33抗体は、ヒトミクログリア細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させる
表8A及び8Bならびに図12A~12Fに示されている通り、抗体の大部分が、一次細胞の少なくとも1種上のCD33の細胞表面レベルを減少させることができた。しかしながら、CD33の80%またはそれ以上の細胞表面発現レベルの閾値を用いると、複数の抗体が、一次細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させないことが見出された。そのような抗体には、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C-77、C-79、C-83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95が含まれる。
表9は、細胞系からのCD33細胞表面レベルの結果を示している。
表9:CD33抗体は、細胞系においてCD33の細胞表面レベルを減少させる
表9に示されている通り、抗体の大部分は、試験された細胞系の少なくとも1つ上のCD33の細胞表面レベルを減少させることができた。しかしながら、CD33の80%またはそれ以上の細胞表面発現レベルの閾値を用いると、複数の抗体が、細胞系上のCD33の細胞表面レベルを減少させないことが見出された。そのような抗体には、C-1、C-2、C-4、C-6、C-7、C-14、C-18、C-47、C-50、C-51、C-75、C-76、C-77、C-78、C-92、C-93、及びC-95が含まれる。
CD33のインビボ発現
インビボでCD33の細胞表面レベルを減少させるCD33抗体の能力を試験するために、ヒト化NSGSマウス(hu-NSGS)を利用した。Hu-NSGSマウス(NOD-scid IL2Rgnull-3/GM/SFとも呼ばれる)は、CMVプロモーターの制御下でヒトIL-3、ヒトCSF2、及びヒトKITL導入遺伝子を発現するトランスジェニックNSGマウスである。Hu-NSGSマウスに、ヒトCD34+造血幹細胞も移植した。雌のHu-NSGSマウスをJaxから購入し、ヒト細胞の移植から15週間後に利用した。マウスは、40mg/Kgの抗CD33抗体C-64、C-67、またはアイソタイプ対照ヒトIgG1抗体(ADI con)の腹腔内注射を0日目に投与された。-7、1、3、及び7日目に、血液試料をマウスからヘパリンへと抜き取り、FACS分析のために処理した。簡単に述べると、血液試料を初めに、5分間にわたって氷冷ACK溶解緩衝液中でインキュベートして、赤血球を溶解させ、次いで、冷PBSで十分に洗浄した。この手順を2回繰り返した。次いで、細胞をFACS緩衝液(PBS+2%FBS、2mM EDTA)中で、抗ヒト-CD45-Pe-Cy7、抗マウス-CD45-APC-Cy7、抗ヒト-CD3-PerCP-Cy5.5、抗ヒト-CD14-FITC、抗ヒト-CD11c-PB、抗CD33-PE、抗Siglec-9-APC、及び生存色素(Life Technologies、カタログ番号L34957)の存在下で、30分間にわたって氷上で、Fc遮断溶液の存在下でインキュベートし、次いで、冷FACS緩衝液で2回洗浄した。次いで、4%PFA固定試料を獲得した。データをBD FACS CANTO(商標)IIサイトメーター(Becton Dickinson)で獲得し、FlowJoソフトウェアで分析した。CD33及びSiglec9の発現のレベルを、hCD45+、hCD14+細胞集団において決定した。
図11E及び11Fに示されている通り、対照抗体処置及び処置前レベルと比較すると、抗CD33抗体C-64及びC-67での処置は、処置されたhu-NSGSマウスの末梢血の細胞においてCD33の細胞表面レベルを減少させることができた。CD33発現は、抗体処置後1日の早さで、抗体C-64では約70%、及び抗体C-67では約50%減少し、試験される最後の時点まで低いままであった(処置後7日間)(図11E)。比較として、関連のない表面受容体Siglec-9の細胞表面発現は、処置前レベルと比較して変化しないままであった(図11F)。
実施例4:CD33抗体は、ヒトCD33への結合についてCD33リガンドと競合する
次の実施例の目的は、抗CD33抗体がCD33上のリガンド結合性部位を認識し、かつCD33受容体上でリガンド結合と競合するかどうかを試験することであった。
どの抗体が、CD33へのリガンド結合と競合するかを決定するために、標準プロトコル(Kelm et al.,Current Biology、1994)に従って、赤血球(RBC)固体接着アッセイを実施した。赤血球は、シアル酸を含有する糖タンパク質で高度に装飾され、したがって、固定化CD33へのRBC結合を遮断する抗体の能力を、リガンド干渉を決定するために使用することができる。簡単に述べると、5ug/ml CD33-Fcを終夜、室温で96ウェルImmunolonプレートにコーティングし、次いで、PBSで洗浄し、結合緩衝液(0.25%BSA、1mM CaClを含有するPBS)で1時間にわたって遮断した。CD33抗体(0.5ug/mlまたは1.0ug/ml)またはFab(25ug/ml)を1時間にわたって、室温で、穏やかに揺らしながら結合させた。非結合の抗体を除去した後に、赤血球を各ウェルに、1ml当たり3.0×10細胞の濃度で添加し、室温で1時間にわたってインキュベートした。次いで、非結合のRBCをPBSで3回、慎重に洗浄除去し、結合したRBCの低張溶解のために、水を各ウェルに添加した。プレートを10分間にわたって-80℃に、続いて、15分間にわたって37℃にした。ペルオキシダーゼ活性により、結合したRBCを検出し、反応を停止するために2N硫酸を続けた。シグナルを450nMで検出した。データを、抗体の非存在下でのプレート結合CD33-FcへのRBC結合に対するパーセントとして計算した。
リガンド競合アッセイの結果を表10に示す。
表10:CD33抗体は、リガンド結合と競合する
表10に示されている通り、抗体の大部分は、CD33へのRBC結合を遮断することができ、したがって、CD33上のリガンド結合性部位への抗体の競合結合、及びCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する(すなわち、CD33へのリガンド結合を遮断する)それらの能力を示した。しかしながら、CD33へのRBC結合の80%またはそれ以上の細胞表面発現レベルの閾値を用いると、複数の抗体が、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害しないことが見出された。そのような抗体には、C-1、C-2、C-4、C-6、C-7、C-14、C-18、C-45、C-47、C-50、C-51、C-62、C-64、C-75、C-76、C-77、C-78、C-79、C-83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95が含まれる。図10A及び10Bは、1.0ug/mlの濃度での抗体C-19、C-44、及びC-67、ならびに25ug/ml Fabの濃度での抗体C-37、C-39、C-61、及びC-65のFabについて、同様の結果を示している。表10と一致して、図10Aは、抗体C-1、C-2、及びC-7がCD33へのリガンド結合を遮断しないことも示している。アイソタイプ対照抗体も、CD33へのリガンド結合を遮断することができない(図10A及び10B)。
実施例5:CD33抗体の機能性研究のまとめ
表11に、上記実施例3及び4に記載された細胞表面発現及びリガンド結合研究の結果をまとめる。表11に示されている通り、CD33抗体の2つの一般的なクラスが存在した。抗体の一方のクラスは、CD33の細胞表面レベルを減少させ、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する。抗体の第2のクラスは、CD33の細胞表面レベルを有意に減少させず、かつCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害しない。
CD33の細胞表面レベルを減少させ、及び/またはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する抗体のクラス内の抗体には、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109が含まれる。
抗体C-7、C-14、C-45、C-47、C-64、及びC-78は、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害することなく、CD33の細胞表面レベルを減少させる抗体のサブクラスを表す。抗体C-5、C-20、C-63、C-66、C-68、及びC-70は、CD33の細胞表面レベルを減少させることなく、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する抗体の第2のサブクラスを表す。
CD33の細胞表面レベルを有意に減少させず、かつCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害しない抗体のクラス内の抗体には、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95が含まれる。
表11:CD33抗体の機能性研究
表11にまとめられている結果と一致して、図11A~11Dは、抗体C-7、C-19、C-44、C-67が少なくとも1つの細胞型上のCD33の細胞表面レベルを減少させるが、抗体C-1及びC-2が細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させないことを実証している。図11A~11Dに示されている細胞型には、組織球性リンパ腫細胞系U937、ならびにヒト一次単球、樹状細胞、及びマクロファージが含まれる。
同様に、図12Aは、抗体C-64及びC-109がヒト一次樹状細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させるが、抗体C-1は、ヒト一次樹状細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させないことを示している。これらの結果は、表11においてまとめられている結果と一致する。図12Bは、下方制御性CD33抗体C-29、C-44、及びC-67、ならびにアイソタイプ対照を用いての4ポイント滴定曲線を示している。抗体を、10、1.0、0.1、0.01ug/mlで、ヒト一次樹状細胞上で試験した。図12Cは、抗CD33抗体C-44、C-67、C-91、C-34、C-29、C-109、C-89、C-35、C-36、C-39、及びC-64がヒト一次ミクログリア細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させることを示している。図12Dは、抗CD33抗体C-29及びC-64が、ヒト一次ミクログリア細胞上のCD33の細胞表面レベルを用量依存的に減少させることを実証している。図12Eは、抗CD33抗体C-29、C-44、C-64、C-67、及びC-89が、ヒト一次樹状細胞上のCD33の細胞表面レベルを用量依存的に減少させることを実証している。図12Fは、抗CD33抗体C-29、C-44、C-64、C-67、及びC-89が、ヒト一次単球上のCD33の細胞表面レベルを用量依存的に減少させることを実証している。
図13は、抗体C-67、C-37、C-36、C-22が、ヒトCD33を発現する組換えCHO細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させるが、抗体C-2及びC-95が、組換えCHO細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させないことを示している。これらの結果は、表11にまとめられている結果とも一致する。図13は、市販のCD33抗体ゲムツズマブ、リンツズマブ、及びAF5も、組換えCHO細胞上のCD33の細胞表面レベルを減少させることをさらに示している。
図14は、抗体C-44がヒト一次単球上のCD33の細胞表面レベルを減少させること、及びCD33の細胞表面レベルの減少が、抗体除去後に、少なくとも48時間の経過にわたって維持されることを示している。対照的に、抗体C-1は、ヒト一次単球上のCD33の細胞表面レベルを減少させることができない(図14)。これらの結果は、表11にまとめられている結果とも一致する。図14はまた、市販のCD33抗体リンツズマブが、ヒト一次単球上のCD33の細胞表面レベルを最初は減少させることができるが、CD33の細胞表面レベルが、抗体除去後に経時的に上昇することを示している。
実施例6:樹状細胞上のCD33へのリガンド結合は、T細胞増殖及び食作用を阻害する
ヒト樹状細胞(DC)を、GM-CSF及びIL-4で末梢血単球から分化させ、5日間にわたって培養した。未熟(懸濁)DCを採取し、1ml当たり200,000細胞の密度で、12ウェルディッシュに播種した。DCを、TNFa(50ug/ml)、IL-1b(50ug/ml)、IL-6(150ng/ml)、及びプロスタグランジンE2(1ug/ml)のサイトカインカクテルで24時間にわたって活性化した。樹状細胞の成熟を、フローサイトメトリーにより、LIN、CD11c、HLA-DR、CD86、及びCD83のための市販の抗体(BD Biosciences)で決定した。同種単離T細胞と同時培養する直前に、活性化DCを2時間にわたって37℃で、Vibrio choleraからのノイラミニダーゼ100mU/mlで、無血清培地中でシアリダーゼ処理するか、または未処理のままにした。酵素活性を、血清含有培地の添加によりクエンチし、細胞をペレット化し、完全培地に再懸濁した。シアリダーゼ処理された活性化、未処理活性化、または非活性化DCを、同種CFSE標識T細胞と共に1:10の比で同時培養した。CD3/CD28DynalビーズをT細胞に単独で陽性対照として添加した。5日後に、T細胞増殖を、CFSE希釈によりBD FACS Cantoで測定した。
図15及び16は、樹状細胞上のシアル酸が混合リンパ球反応(MLR)の間に、T細胞の増殖を制限することを示している。図16は、阻害性リガンドを正常に発現するDCが低レベルのT細胞増殖を誘発する一方で(左パネル)、DC上の阻害性リガンドの除去がT細胞増殖を増加させる(右パネル)ことを示している。
図15及び16に示されている通り、活性化DCからのシアル酸の酵素除去は、未処理活性化DCと比較すると、T細胞の増殖を増加させた。これらの結果は、同種DCと同時培養すると、DC上に存在するシアル酸がT細胞上で抑制的に作用して、T細胞増殖を制限することを示している。これらの結果は、T細胞または樹状細胞上のCD33を遮断する抗体が、T細胞及び/または樹状細胞機能性を強化することを示している。CD3/CD28Dynalビーズを陽性対照として使用した。さらに、これらの結果は、DCまたは任意の他の細胞もしくは生物源とのシアル酸相互作用の遮断がT細胞機能を増大させ得ることを示している。
実施例7:炎症状態は、骨髄細胞においてCD33発現を誘発する
ヒト樹状細胞(DC)をGM-CSF及びIL-4で末梢血単球から分化させ、5日間にわたって培養した。未熟なヒトDCを5日目に採取し、B16、ルイス肺、MC38腫瘍上清からの滅菌濾過上清または10ng/mlLPSと共に同時培養した。24時間後に、CD33発現を、フローサイトメトリーにより、直接複合化したCD33-PE抗体で決定した。シアル酸リガンド発現を、30分間にわたって、氷上で、50ug/mlの、ヒトIgG1-Fcに融合した可溶性CD33と共にインキュベートすることにより評価し、IgG1-Fcのみを、ヒトFc遮断の存在下で陰性対照として使用した。洗浄ステップ、及び30分間にわたる氷上での、PEに複合化した抗ヒト二次と一緒のインキュベーションの後に、細胞上のシアル酸への可溶性受容体の結合を検出した。フローサイトメトリー分析をBD FACS Canto上で行った。
一次マクロファージを誘発するために、末梢ヒト血液試料からのヒト単球を単離し、そのまま使用するか、または50ug/ml M-CSFで5日間にわたってマクロファージに分化させる。炎症性サイトカイン生成におけるCD33の役割を決定するために、ヒトマクロファージを様々な炎症性メディエーターと共に培養し、サイトカインレベルを培養上清中で測定する。ヒトマクロファージを生成するために、末梢ヒト血液試料からの単球を単離し、そのまま使用するか、または50ug/ml M-CSFでマクロファージに、または100ug/ml GM-CSF及び100ug/ml IL-4で樹状細胞に5日間にわたって分化させる。細胞を5日間にわたって培養し、接着細胞をPBS中の1mM EDTAで剥離した。細胞を96ウェルプレート上に、10細胞/ウェルで播種し、4時間にわたって37℃で接着させた。次いで、細胞を、0.01~100ng/ml(LPS)または0.01~100ug/ml(チモサン)の範囲の濃度のTLRアゴニストLPS(Salmonella abortus equi)またはチモサン(Saccharomyces cerevisiae)で刺激する。別法では、マクロファージを10ng/mlのサイトカインIL-4または50ng/mlのIFN-gの存在下で培養する。細胞培養上清を刺激から24または48時間後に収集し、TNFa、IL-6、IL-10、及びMCP-1サイトカインのレベルを、製造者のプロトコルに従ってCytometric Bead Array Inflammation Kit(BD)を使用することにより測定する。炎症性メディエーターLPSまたはチモサンで刺激されたマクロファージは、CD33アンタゴニスト抗体で、または阻害性グリコールリガンドを除去する酵素で処理されると、さらなる炎症性サイトカインTNFa、IL-6、IL-10、及びMCP-1を分泌すると予測される。
図17A及び17Bは、腫瘍上清への曝露後に、CD33発現がヒト樹状細胞上で増加することを示している。図17C及び17Dは、LPS誘発性炎症の間に、CD33発現がヒト樹状細胞上で増加することを示している。図17E及び17Fは、LPS誘発性炎症がシアル酸(CD33リガンド)の発現を増加させることを示している。
これらの結果は、炎症状態及び腫瘍環境がCD33及びシアル酸リガンドの両方の上方制御をもたらすことを示している。結果はまた、CD33機能の増大がヒト一次樹状細胞を免疫抑制し得ることを実証している。これらの結果は、下方制御性または遮断抗体でCD33を阻害することで、免疫抑制された骨髄由来または腫瘍関連骨髄細胞を解放し、かつ免疫機能を復活させ得ることを示している。これらの結果はさらに、骨髄細胞上のCD33を遮断する抗体が骨髄細胞機能性を強化することを示している。
実施例8:シアリダーゼまたはCD33抗体処置での、樹状細胞によるE.coli食作用の上昇
次の実施例の目的は、アンタゴニスト抗CD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体が、アポトーシスニューロン、神経組織残屑、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、及び病原性タンパク質、例えば、Aベータペプチド、アルファシヌクラインタンパク質、タウタンパク質、TDP-43タンパク質、プリオンタンパク質、ハンチンチンタンパク質、RAN、翻訳産物抗原(グリシン-アラニン(GA)、グリシン-プロリン(GP)、グリシン-アルギニン(GR)、プロリン-アラニン(PA)、またはプロリン-アルギニン(PR)から構成されるジペプチド反復(DPRペプチド)を含む)の食作用を、骨髄細胞系列からの細胞、例えば、単球、樹状細胞マクロファージ及び、ミクログリアからの細胞において誘発するかどうかを試験することであった。二重特異性抗体は、CD33抗原、及び限定ではないが、CD3、Aベータペプチド、抗原またはアルファシヌクラインタンパク質抗原または、タウタンパク質抗原または、TDP-43タンパク質抗原または、プリオンタンパク質抗原または、ハンチンチンタンパク質抗原、またはRAN、翻訳産物抗原(グリシン-アラニン(GA)、グリシン-プロリン(GP)、グリシン-アルギニン(GR)、プロリン-アラニン(PA)、またはプロリン-アルギニン(PR)から構成されるジペプチド反復(DPRペプチド)を含む)を含む第2の抗原を認識する抗体であり得る。
末梢ヒト血液試料からの単球を、RosetteSep(商標)単球単離抗体カクテル(StemCell Technologies)を使用して単離し、GM-CSF及びIL-4(PeproTech)で樹状細胞に分化させ、5日間にわたって培養した。細胞を培養皿に、10%ウシ胎児血清(Hyclone)を含有するRPMI培地(Invitrogen)中に播種し、37℃で、5%CO中で培養した。非接着細胞を収集し、食作用実験のために使用した。
細菌食作用アッセイを行うために、樹状細胞を採取し、96ウェル平底プレートに、サイトカインを伴わずに2時間にわたって播種した。pHrodo標識されたE.coli BioParticlesを、製造者プロトコルに従って再懸濁させ、0.2U/mlまたは0.4U/mlのVibro choleraからのシアリダーゼで、抗CD33抗体(C-36、C-64、またはアイソタイプ対照)、またはPBSのみで、2.5時間にわたって37℃で処理した。BioParticleを洗浄し、RPMI中に再懸濁させ、20ug/ウェルを添加した。樹状細胞及びE.coli細胞を混合し、ペレット化し、37℃で30分間にわたってインキュベートした。サイトカラシンDを、10uMで対照ウェルに添加した。FACS分析の直前に、細胞を氷に移し、FACS緩衝液中で、4℃で2回洗浄した。pHrodo標識されたE.coli食作用をPEチャンネルで、フローサイトメトリーにより、BD FACS Cantoで検出した。
図18は、シアリダーゼ処理がE.coliの樹状細胞媒介性食作用を増加させたことを示している。これらの結果は、例えば、CD33の細胞表面発現を減少させ、及び/またはCD33への1つまたは複数のCD33リガンドの結合を阻害するアンタゴニスト抗CD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体を、食作用を誘発するか、または別段に増加させるために使用することもできることを示している。
図19は、CD33抗体C-36及びC-64がE.coliのマクロファージ食作用を増加させることを示している。これらの結果は、CD33の細胞表面レベルを下方制御するCD33抗体が、マクロファージをより食作用性にすることができ得、CD33抗体の存在下で細菌基質の取込みを増加させ得るが、アイソタイプ対照はそうではないことを示している。その結果はまた、マクロファージが、CD33発現の減少、したがって、CD33機能の低下により、それらの食作用機能を増大させることを示している。
実施例9:アルツハイマー病患者の脳切片におけるCD33リガンドの発現の増加
シアル酸リガンド発現を、正常及びアルツハイマー病(AD)患者の脳において、免疫組織化学により、ビオチン化CD33-Fc(R&D)及び陰性対照としてのIgG1-Fcを用いて検出した。CD33-Fc及び対照IgG-Fcタンパク質を、製造者の指示に従ってEZ-Link Sulfo-NHS-Biotin(Thermo Scientific)でビオチン化した。終夜のインキュベーションを除いて、IHC手順をシェーカー上で行った。試料を15分間にわたって、PBS中の10%MeOH、3%H中でインキュベートし、続いて、4%血清を含むPBS中で3回洗浄した。次に、試料を30分間にわたって、PBS中の0.2%triton-X、4%血清、0.019%L-リジン中で、続いて、一次抗体中で1時間、次いで、終夜、4Cで、4%血清を含むPBS中でインキュベートした。翌日、試料をシェーカー上に1時間にわたって置き、続いて、3回洗浄し、次いで、試料をABC緩衝液中で1時間にわたってインキュベートし、3回洗浄した。試料をVector DABペルオキシダーゼキットで展開し、3回洗浄し、脱水し、倍率200倍のカラーカメラを備えたNikon 90i顕微鏡で画像化した。Nikon Elements BRイメージ分析ソフトウェアを使用して、定量化を行った。
図20A及び20Bは、シアル酸CD33リガンドが、AD患者からの脳切片では上方制御されることを示している。5つのAD及び5つの非ADヒト脳からのデータは、対照試薬、IgG1-Fc(p=0.1842)と比較して、一元ANOVAにより、CD33シアル酸リガンドの発現の統計学的に有意な増加(p=0.0002)を示している(図20B)。図21A及び21Bは、CD33発現が、正常な患者(非AD)と比較して、AD患者からの脳切片では増加することを示している。図21Bにおけるデータは、5つのAD及び5つの非ADヒト脳からのものである。
全長CD33発現の増加と関連する、遺伝子データ同定されたSNPは、ADリスクを上昇させる。図20及び21に示されている結果は、一部のAD脳におけるCD33上方制御に加えて、CD33のためのシアル酸リガンドも、AD脳において増加することを示している。
これらの結果は、細胞表面からCD33を除去するか、またはリガンド相互作用の上昇を遮断する抗体が、アルツハイマー病のための有益効果と共に、脳内のミクログリアまたは他の骨髄細胞上での阻害性CD33依存性シグナル伝達を解放し、正常な機能をこれらの細胞に回復し得ることを示している。
実施例10:癌細胞におけるCD33及びCD33リガンドの発現の増加、ならびにCD33除去の効果
インビトロ研究
B16、ルイス肺、及びMC38結腸癌腫細胞で、30分間にわたって、氷上で、ヒトIgG1-Fcに融合した可溶性CD33受容体(R&D)50ug/mlと共にインキュベートすることにより、シアル酸リガンド発現を評価した。IgG1-FcのみをヒトFc遮断の存在下で陰性対照として使用した。洗浄ステップ、及び30分間にわたる氷上での、PEに複合化された抗ヒト二次と一緒のインキュベーションの後に、細胞上でのシアル酸への可溶性受容体の結合を検出した。フローサイトメトリー分析をBD FACS Cantoで行った。
図22Aは、阻害性CD33リガンドの発現が、黒色腫細胞、肺腫瘍細胞、及び結腸癌細胞では、バックグラウンドよりも少なくとも20倍増加することを示している。理論に拘束されることは望まないが、これらの腫瘍細胞上での阻害性シアル酸リガンド発現の同定は、癌細胞が免疫認識及びクリアランスをそれによって回避する寄与機構を示している。腫瘍細胞上のシアル酸リガンドは、骨髄性及びリンパ免疫細胞上で発現されるCD33を介して免疫抑制相互作用を媒介し得る。これらの結果は、細胞表面からCD33を除去するか、またはリガンド相互作用の増加を遮断する抗体が免疫系に対する腫瘍の阻害作用を除去し、かつ癌治療を強化し得ることを示している。
インビボ研究
CD33の非存在または存在下でのMC38結腸癌増殖をインビボで研究するために、8~10週齢C57BL/6NJ野生型マウス(WT、n=7)またはCD33ノックアウトマウス(KO、n=10)を側腹部において、PBS0.1mL中の1×10MC38結腸癌細胞で皮下で攻撃した。腫瘍が2000mmのサイズに達するまで、腫瘍成長を3~4日毎にキャリパーでモニターした。
CD33の発現をインビボで決定するために、静脈内注射によりヒト胎児肝臓CD34細胞(100,000細胞/マウス)を移植する約24時間前に、4週齢の雌のTaconic NOGマウスを骨髄破壊した。免疫細胞の再構成を末梢血のフローサイトメトリーによりモニターした。移植から12週間後に、Champions腫瘍グラフト黒色腫モデルを皮下移植した。腫瘍が150~200mmのサイズに達した約8~10週後に、血液、脾臓、及び腫瘍細胞を採取し、BD FACSCanto(商標)でのフローサイトメトリーによる分析のために処理した。フローサイトメトリー分析を行って、ヒト(hCD45)免疫系の種々のコンパートメントにおけるCD33の発現の決定を行った。具体的には、発現をCD3T細胞、CD14単球/マクロファージ、及び他のCD3-CD14-ヒト免疫細胞において分析した。TreeStarによるFlowJoソフトウェアバージョン10.0.6で、データを分析した。
図22B~22Dは、インビボでの腫瘍細胞におけるCD33の発現を示している。図22Bは、成熟マウスT細胞、B細胞、及びNK細胞を欠いていて、ヒトCD45+免疫細胞及び患者由来黒色腫を移植された免疫不全マウスモデルからの末梢血及び脾臓及び患者由来黒色腫からの細胞浸潤物からのヒト免疫細胞におけるCD33発現を示している。図22Cは、マウス腫瘍モデルからの乳癌腫瘍EMT-6からの脾臓及び細胞浸潤物からのCD3+T細胞、CD11b+免疫細胞、及びGr1+CD11b+免疫細胞におけるCD33発現を示している。図22Dは、マウス腫瘍モデルからの乳癌腫瘍EMT-6からの脾臓及び細胞浸潤物からのCD45-T細胞、Gr1+細胞、及びGr1-CD11b-免疫細胞におけるCD33発現を示している。
図23A~23Cは、CD33 KOマウスが、野生型マウスと比較して、皮下MC38腫瘍体積を減少させることを示している。図23Dは、Kaplan-Meier生存データを示しており、これは、CD33 KOマウスが野生型マウスよりも良好に、MC38腫瘍攻撃を生き延びることを実証している。
図23Eは、脾臓及び腫瘍から単離された、CD33 KOマウスではなく、野生型マウス(WT)からの免疫細胞上でのCD33の発現を実証している。CD33は、ナイーブマウスと比較すると、腫瘍攻撃されたWTマウスにおいて、脾臓マクロファージ/単球性CD45CD11bGr1細胞、CD45CD11bGr1骨髄由来サプレッサー細胞、及びCD11c樹状細胞上で上方制御される。CD33発現は、WT腫瘍攻撃されたか、またはナイーブなWTマウスと比較すると、腫瘍浸潤されたCD45CD11bGr1細胞上でさらに増加し、脾臓CD45CD11bGr1細胞と同じレベルを維持し、腫瘍浸潤されたCD11c細胞では高度に上方制御され、かつNK細胞ではわずかに上方制御される。
これらの結果は、CD33の阻害が、皮下腫瘍の成長の限定または制限を可能にすることを実証している。結果はまた、CD33機能が、腫瘍成長を制限し、かつ免疫系が腫瘍クリアランスを受けることを可能にする有益な免疫応答を抑制することを示している。これらの結果はさらに、CD33遮断抗体が、一部では腫瘍浸潤された免疫抑制細胞の数を減少させ、それらの機能を変え、及び/または浸潤性細胞傷害性T細胞、ナチュラルキラー細胞の数を増加させるか、または他の免疫による腫瘍クリアランス機構を増大させることにより、固形腫瘍の成長を減少させ得ることを示している。CD33抗体は、CD33発現を減少させるか、または阻害性シアル酸リガンド相互作用を遮断することにより、そのようにし得る。本明細書において実証されている通り、CD33KOマウスは、腫瘍攻撃の際に、WTマウスよりも良好に生き延び、このことは、CD33遮断抗体が、癌の処置において有益効果を有し得ることを示している。さらに、骨髄細胞の腫瘍浸潤が、腫瘍攻撃されたマウスにおいて、脾臓CD33細胞と比較して、CD33を上方制御し、かつナイーブマウスと比較して、よりそうであることが本明細書において実証されている。
抗CD33抗体のインビボ作用
CD33遮断抗体の有益効果を試験するために、雌の野生型(WT)BALB/cマウスに、同系腫瘍、例えば、MC38結腸癌、B16黒色腫、またはEMT-6マウス乳癌を注射する。8~12週齢マウスに、0%マトリゲルsc中の5×10EMT-6腫瘍細胞を側腹部で、0.1mL/マウスの体積で注射する。マウスを、1日目の体重に基づき、処置群に無作為化する。実験が終了するまで、体重を隔週で測定する。腫瘍を与えられたマウスに、20~100mg/kgのCD33または対照抗体を1、4、8、15、及び22日目に単独で、または抗CTLA4 9H10抗体もしくは抗PD1抗体と組み合わせて注射する。次いで、終了まで、腫瘍サイズをキャリパー測定で隔週で測定する。有害反応または死亡をモニターする。体重が30%超減少したか、または腫瘍サイズ>25%体重減少が3回連続測定された個々の動物をいずれも安楽死させる。実験の終点は、2000mmの腫瘍体積または45日間のいずれか先に来た方である。応答動物は、より長く追跡することができる。終点に達したときに、動物を安楽死させる。腫瘍体積及び生存に対する抗体の作用をモニターする。
実施例11:アンタゴニスト及び/または二重特異性CD33抗体による、骨髄細胞における抗炎症性サイトカインIL-10の減少
次の実施例の目的は、骨髄由来骨髄細胞が、アンタゴニスト抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体での処置、ならびに100ng/mlのLPS(Sigma)でか、アポトーシス細胞との同時培養によるか、または同様の刺激による刺激の後に、抗炎症性サイトカインIL-10及び他の抗炎症性メディエーターの減少を示すかどうかを試験することであった。
ヒト骨髄性前駆体細胞の単離を、以前に記載された通りに行う。培地を5日後に変え、細胞をさらに10~11日間にわたって培養する。上清を24時間後に収集し、細胞から放出されたIL-10及び他の抗炎症性サイトカインのレベルを、製造者指示(R&D Systems)(JEM(2005),201;647-657、及びPLoS Medicine(2004)、4|Issue4|e124)に従って、IL-10 ELISAにより決定する。
実施例12:アンタゴニスト及び/または二重特異性CD33抗体による、骨髄細胞系列からの細胞における食作用の誘発
次の実施例の目的は、アンタゴニスト抗CD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体が、アポトーシスニューロン、神経組織残屑、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、及び病原性タンパク質、例えば、Aベータペプチド、アルファシヌクラインタンパク質、タウタンパク質、TDP-43タンパク質、プリオンタンパク質、ハンチンチンタンパク質、RAN、翻訳産物抗原(グリシン-アラニン(GA)、グリシン-プロリン(GP)、グリシン-アルギニン(GR)、プロリン-アラニン(PA)、またはプロリン-アルギニン(PR)から構成されるジペプチド反復(DPRペプチド)を含む)の食作用を、骨髄細胞系列からの細胞、例えば、単球、樹状細胞マクロファージ及びミクログリアにおいて誘発するかどうかを試験することであった。二重特異性抗体は、CD33抗原、ならびに限定ではないが、Aベータペプチド、抗原またはアルファシヌクラインタンパク質抗原または、タウタンパク質抗原または、TDP-43タンパク質抗原または、プリオンタンパク質抗原または、ハンチンチンタンパク質抗原、またはRAN、翻訳産物抗原(グリシン-アラニン(GA)、グリシン-プロリン(GP)、グリシン-アルギニン(GR)、プロリン-アラニン(PA)、またはプロリン-アルギニン(PR)から構成されるジペプチド反復(DPRペプチド)を含む)を含む第2の抗原を認識する抗体であってよい。
末梢ヒト血液試料からの単球を、RosetteSep単球単離抗体カクテル(StemCell Technologies)を使用して単離し、50ug/ml M-CSF(PeproTech)で5日間にわたってマクロファージに分化させた。細胞を培養皿に、10%ウシ胎児血清(Hyclone)を含有するRPMI培地(Invitrogen)中で播種し、37℃で5%CO中で培養した。接着細胞を穏やかに削り落とすことにより収集し、食作用実験のために使用する。
Etemad et al.,JI(2012)、及びOhgidani et al.,Scientific Reports(2014)に記載されているプロトコルに従って、ヒトミクログリア細胞を、末梢血単球から、1%Pen/Strep、10ng/ml GM-CSF、10ng/ml M-CSF、10ng/mlベータ-NGF、100ng/ml CCL-2、100ng/ml IL-34を含む血清非含有RPMI中で培養することにより調製する。細胞を、分岐形態が現れる7~10日目に採取した。
食作用アッセイを行うために、ミクログリア、マクロファージ、または樹状細胞をアポトーシスニューロン、神経組織残屑、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、及び病原性タンパク質と共に培養する。ニューロンを5~10日間にわたって培養し、次いで、オカダ酸を30nMの最終濃度で3時間にわたって添加して、アポトーシスを誘発する。ニューロン細胞膜を、CellTracker CM-DiI膜色素(Molecular Probes)で標識する。インキュベーションの後に、アポトーシスニューロンまたは食作用の他の標的を2回洗浄し、1:20のエフェクター/標的比で、形質導入されたミクログリア培養物に添加する。アポトーシスニューロンの添加後の1及び24時間目に、貪食されたニューロン細胞膜を有するミクログリアの数を、共焦点蛍光顕微鏡(Leica)下でカウントする。アポトーシス細胞を、60の倍率で、3つの異なる領域においてカウントする。食作用の量をフローサイトメトリーにより確認する。さらに、アポトーシスニューロンの添加から24、48、または72時間後に、細胞を収集し、サイトカインのRT-PCRのために使用する。
マイクロスフェアビーズまたは細菌食作用アッセイを行うために、ミクログリア、マクロファージ、または樹状細胞を抗CD33アゴニスト抗体、アイソタイプで処置するか、または未処置のままにする。細胞を採取し、96ウェル平底プレートに、サイトカインを伴わずに2時間にわたって、かつ1ug/mlで抗CD33抗体を伴うか、もしくは伴わずに4時間にわたって播種する。pHrodo標識されたE.coli BioParticlesを、製造者プロトコルに従って再懸濁させ、Vibro choleraからのシアリダーゼ0.2U/mlもしくは0.4U/ml、またはPBSのみで2.5時間にわたって37Cで処理する。BioParticlesを洗浄し、RPMI中に再懸濁させ、20ug/ウェルを添加する。細胞及びE.coliを混合し、ペレット化し、37Cで30分間にわたってインキュベートした。サイトカラシンDを10uMで、対照ウェルに添加する。FACS分析の直前に、細胞を氷に移し、FACS緩衝液中で、4Cで2回洗浄する。pHrodo標識されたE.coli食作用をPEチャンネルで、フローサイトメトリーにより、BD FACS Cantoで検出する。
24時間後に、1.00μmの赤色蛍光マイクロスフェアビーズ(Fluoresbrite Polychromatic Red Mi-crospheres、Polysciences Inc.)を1時間にわたって添加する。ミクログリアによるマイクロスフェアビーズの食作用を蛍光顕微鏡法により分析する。さらに、ミクログリアを培養プレートから収集し、フローサイトメトリーにより分析する。貪食されたビーズを有するミクログリアのパーセンテージを決定する。食作用は実験により様々であるので、食作用の相対変化も決定する。データは、アゴニスト抗体及び対照抗体と共に培養されたミクログリアの間での食作用の相対変化として示される。
炎症性遺伝子転写物の分析のためにRT-PCRを行うために、ミクログリアにCD33ベクターまたはGFP1対照ベクターを形質導入する。次いで、細胞をディッシュ上で培養し、抗CD33アゴニスト抗体で処置する。24、48、及び72時間後に、RNAを、RNeasy Mini Kit(QIAGEN)を使用してミクログリアから単離する。RNAも、sh-CD33RNA、sh-対照RNA、wCD33、GFP2、mtDAP12-GFP、及びGFP1ベクターを形質導入されていたミクログリアから収集し、アポトーシスニューロンと共に48時間にわたって同時培養する。
次いで、RNAの逆転写を行う。SYBR Greenによる定量的RT-PCRを、ABI Prism 5700 Sequence Detection System(PerkinElmer)で行う。GAPDHの増幅を、試料正規化のために使用する。増幅プロトコルは、GeneAmp 5700 Sequence Detection System Software(バージョン1.3)に従った。GAPDH、TNF-アルファ、IL-1、NOS2、及びTGF-ベータ転写物を検出するために、次のフォワード及びリバースプライマーを200nMの最終濃度で使用した:
GAPDHフォワードプライマー:5’-CTCCACTCACGGCAAATTCAA-3’(配列番号438)、及びGAPDHリバースプライマー:5’-GATGACAAGCTTCCCATTCTCG-3’(配列番号439)、
TNF-αフォワードプライマー:5’-CCGTCAGCCGATTTGCTATCT-3’(配列番号440)、及びTNF-αリバースプライマー:5’-ACGGCAGAGAGGAGGTTGACTT-3’(配列番号441)、
IL-1αフォワードプライマー:5’-ACAA-CAAAAAAGCCTCGTGCTG-3’(配列番号442)、及びIL-1αリバースプライマー:5’-CCATTGAGGTGGAGAGCTTTCA-3’(配列番号443)、
NOS2フォワードプライマー:5’-GGCAAACCCAAGGTCTACGTTC-3’(配列番号444)、NOS2リバースプライマー:5’-TACCTCATTGGCCAGCTGCTT-3’(配列番号445)、ならびに
TGF-β1フォワードプライマー:5’-AGGACCTGGGTTGGAAGTGG-3’(配列番号446)、及びTGF-β1リバースプライマー:5’-AGTTGGCATGGTAGCCCTTG-3’(配列番号447)。
アミロイド食作用アッセイを行うために、HiLyteFluor(商標)647(Anaspec)-Aベータ-(1-40)をトリス/EDTA(pH8.2)中に20mMで再懸濁させ、次いで、暗所で3日間にわたって37℃でインキュベートして、凝集を促進する。ミクログリア、マクロファージ、または樹状細胞を低血清(インスリンを補充された0.5%FBS)、LPS(50ng/ml)、IFNc(100単位/ml)、及び抗CD33アンタゴニスト抗体中で24時間にわたって予め処置し、その後、凝集した蛍光標識されたaベータペプチドを添加する。アミロイド食作用及びCD33の表面発現を、100nM凝集HiLyteFluor(商標)647-Ab-(1-40)の添加から5時間後にフローサイトメトリー分析により決定する(ASN NEURO(2010)2(3):157-170)。他の病原性タンパク質の食作用が同様に行われる。
実施例13:アンタゴニストCD33抗体及び/または二重特異性抗体による、SYK及び/またはERK活性化の誘発
次の実施例の目的は、アゴニスト抗CD33抗体及び/またはCD33/二重特異性抗体がSyk及びERK活性化を誘発するかどうかを試験することであった。
ミクログリア、マクロファージ、または樹状細胞を、アゴニスト抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体に1時間にわたって曝露する。刺激の後に、細胞を、ウェスタンブロット分析のための還元試料緩衝液中に溶解させる。ERKのリン酸化ならびにSyk及び/またはERKの全量を、それぞれ抗ホスホ-SykまたはERK及び抗SykまたはERK抗体(両方ともCell Signaling Technology製)での免疫検出により、ウェスタンブロット分析(JEM(2005),201,647-657)により決定する。
実施例14:CD33抗体及び/または二重特異性抗体はSykリン酸化を誘発する
脾臓チロシンキナーゼ(Syk)は、いくつかの基質をリン酸化し、それにより、細胞活性化及び炎症プロセスをもたらすシグナル伝達複合体の形成を促進することにより、CD33の下流で機能する細胞内シグナル伝達分子である。ヒトマクロファージ及びヒト一次樹状細胞を培養し、かつ細胞抽出物中のSykタンパク質のリン酸化状態を測定することにより、Syk活性化を誘発するアゴニストCD33抗体の能力を決定する。
ヒト一次樹状細胞を4時間にわたって1%血清RPMI中で飢えさせ、次いで、組織培養皿からPBS-EDTAで除去し、PBSで洗浄し、カウントする。細胞を全長アゴニストCD33抗体、または対照抗体で15分間にわたって、氷上でコーティングする。冷PBSで洗浄した後に、細胞を37℃で、指定の時間にわたって、ヤギ抗ヒトIgGの存在下でインキュベートする。刺激の後に、細胞を溶解緩衝液(1%v/v NP-40%、50Mmトリス-HCl(pH8.0)、150mM NaCl、1mM EDTA、1.5mM MgCl、10%グリセロール、加えて、プロテアーゼ及びホスファターゼ阻害薬)で溶解し、続いて、16,000gで10分間にわたって4℃で遠心して、不溶性物質を除去する。次いで、溶解産物を抗Syk Ab(ヒトDCで4D10、Santa Cruz Biotechnology)で免疫沈降させる。沈降したタンパク質をSDS-PAGEにより画分し、PVDF膜に移し、抗ホスホチロシンAb(4G10、Millipore)でプローブする。全ての基質が適切に免疫沈降することを確認するために、免疫ブロットを抗Syk(ヒトDCではNovus Biological)で再プローブする。記載されている通りに(例えば、Peng et al.,(2010)Sci Signal.,3(122):ra38)、可視化を高感度化学発光(ECL)システム(GE healthcare)で行う。
実施例15:アンタゴニストCD33抗体及び/または二重特異性抗体による、ミクログリア、マクロファージ、及び樹状細胞におけるCCR7の誘発ならびにCCL19及びCCL21への遊走
次の実施例の目的は、抗CD33及び/またはCD33/二重特異性抗体がミクログリア細胞、マクロファージ、及び樹状細胞においてCCR7ならびにCCL19及びCCL21への遊走を誘発するかどうかを試験することであった。
ミクログリア、マクロファージ、または樹状細胞を、アゴニスト抗CD33及び/またはCD33/DAP12二重特異性抗体と共に、または対照抗体と共に培養する。細胞を72時間後に収集し、CCR7特異的抗体で免疫標識し、フローサイトメトリーにより分析する。
CCR7発現の増加のいずれかの機能的結果を決定するために、走化性アッセイを行う。ミクログリア、マクロファージ、または樹状細胞を、CD33を介して、アンタゴニスト抗CD33及び/またはCD33/DAP12二重特異性抗体で刺激し、2チャンバーシステムに入れた。ケモカインリガンドCCL19及びCCL21へと遊走するミクログリア細胞の数を定量化する(JEM(2005),201,647-657)。
走化性アッセイのために、ミクログリア、マクロファージ、または樹状細胞をアンタゴニスト抗CD33またはCD33/二重特異性抗体に曝露し、LPS1μg/mlで処置する。ミクログリア、マクロファージ、または樹状細胞を、培地450μlを含有するトランスウェルシステムの上部チャンバー(3μm多孔性フィルター、Millipore)に入れた(下部チャンバー内にCCL19またはCCL21(両方ともPeproTech製)100ng/mlを含む)。1時間のインキュベーション時間の後に、下部チャンバーに移動したミクログリアマクロファージまたは樹状細胞の数を顕微鏡法により、3つの独立した領域においてカウントする(JEM(2005),201,647-657)。
実施例16:アンタゴニストCD33抗体及び/または二重特異性抗体による、ミクログリア、マクロファージ、T細胞、及び樹状細胞におけるF-アクチンの誘発
次の実施例の目的は、アンタゴニスト抗CD33またはCD33二重特異性抗体がミクログリア細胞、マクロファージ、及び樹状細胞においてF-アクチンを誘発するかどうかを試験することであった。
CD33を形質導入されているか、またはCD33を発現する目的のミクログリア、マクロファージまたは樹状細胞及び他の細胞を培養プレートに添加し、次いで、アンタゴニスト抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体、または対照抗体に曝露する。細胞を固定し、遮断し、次いで、1時間後に、Alexa Fluor 546に複合化したファロイジン(Molecular Probes)で染色し、F-アクチンを蛍光染料で標識する。40倍対物レンズ(Leica)を備えた共焦点レーザー走査型顕微鏡法により、イメージを収集する。(JEM(2005),201,647-657)。
実施例17:アンタゴニストCD33抗体及び/または二重特異性抗体による、破骨細胞生成の誘発及び破骨細胞生成の速度の上昇
次の実施例の目的は、アンタゴニスト抗CD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体が破骨細胞生成を誘発し、かつ破骨細胞生成の速度を上昇させるかどうかを試験することであった。
ヒト単球由来単球/マクロファージを10%FBS(Atlantic Biologics、Atlanta、GA、USA)及びペニシリン-ストレプトマイシン-グルタミン(Mediatech)を補充されたRPMI-1640培地(Bediatech)、または別の適切な培地中で維持する。細胞を96ウェルプレート内に、3000細胞/ウェルで、10%FBS、ペニシリン-ストレプトマイシン-グルタミン、50ng/ml RANKL、及び20ng/ml M-CSFを補充されたアルファ-MEM培地中で播種する。培地を3日毎に変え、抗CD33アンタゴニスト抗体に曝露し、多核化(少なくとも3つの核)TRACP破骨細胞の数をカウントし、光学顕微鏡法によりスコアリングする。複雑性及びサイズを決定するために、破骨細胞を核の数によりカウントする(>10または3~10核)。破骨細胞の表面積も、Image Jソフトウェア(NIH)を使用することにより測定する。加えて、破骨細胞遺伝子の発現レベルを測定する。全RNAを、異なる時点でTRIzol試薬(Invitrogen)を使用して、破骨細胞誘発性培養物から抽出する。SuperScript IIIキット(Invitrogen)を使用するファーストストランドcDNA合成の後に、リアルタイム定量PCR反応をNfatc1、Acp5、Ctsk、Calcr、及びCcnd1について行う。標的mRNA発現の相対定量化を計算し、シクロフィリンの発現に対して正規化し、(標的遺伝子のmRNA/シクロフィリンのmRNA)3×10として表す(J.OF BONE AND MINERAL RESEARCH(2006),21,237-245;J Immunol 2012;188:2612-2621)。
別法では、マクロファージをプレート上に3連ウェルで播種し、RANKL、M-CSFで、かつ抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体、またはアイソタイプ適合対照モノクローナル抗体で処置する。大きな多核化細胞が可視化するまで、培地を3日毎に変える。培養物中での3~5日後に、細胞をPBS中の3.7%ホルムアルデヒドで10分間固定する。次いで、プレートをPBS中で2回洗浄し、30秒間にわたって50%アセトン及び50%エタノールの溶液中でインキュベートし、PBSで洗浄する。細胞を酒石酸抵抗性酸ホスファターゼ(TRAP)について、Sigma製のキット(製品435)を用いて染色する。次いで、記載されている通りに(例えば、Peng et al.,(2010)Sci Signal.,3(122):ra38)、多核化(2つを超える核)TRAP陽性細胞を光学顕微鏡法によりカウントする。
実施例18:全身動物におけるEAE及びクプリゾンからのインビボ保護
成体7~9週齢の雌のC57BL/6マウス(Charles River Laboratoriesから入手)に、尾の基部で両側性に、不完全フロイントアジュバント(Difco)中の100μgのミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質ペプチド35-55(アミノ酸MEVGWYRSPFSRVVHLYRNGK(配列番号448)、Seqlab)及び1mgのMycobacterium tuberculosis H37 Ra(Difco)を含有する200μlの接種物を注射する。百日咳毒素(200ng、List Bio- logical Laboratories)を0日目、及び免疫化後の2日目に注射する。臨床的徴候を次の通りスコアリングする:0、臨床的徴候なし、1、尾を完全に引きずる、2、尾を完全に引きずり、かつ異常な歩行、3、1本の後肢の不全対麻痺、4、全後肢の不全対麻痺、及び5、前後の肢の麻痺または瀕死。14日目に疾患発症を有するマウス(1以上の臨床的スコア)のみを実験のために使用する。アゴニスト抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体を、EAE罹患マウスに、最初の臨床症状の日に、または任意の他の所望の時点で腹腔内または静脈内注射する(PLoS Med(2007)4(4):e124)。
若年または高齢野生型(WT)マウスに、0.2%クプリゾン(CPZ)粉末化シュウ酸ビス(シクロヘキシリデンヒドラジド)(Sigma-Aldrich)を含有する標準食(Harlan)を4、6、または12週間にわたって給餌する。組織学的及び免疫組織化学的分析のために、4%パラホルムアルデヒド(PFA)でのマウス潅流の後に、脳を取り出し、4%PFA中で24時間にわたって固定し、続いて、30%スクロース中に24~48時間にわたって浸漬する。ミエリンの完全性及び損傷、さらには細胞増殖及び炎症を評価するために、切片またはマウス脳を抗MBP(1:100、Abcam、ab7349)、抗dMBP(1:2000、Millipore、ab5864)、抗β APP(1:100、Invitrogen、51-2700)、抗SMI-31(1:1000、Covance、smi-31R)、抗Iba1(1:600、Wako、019-19741)、抗BrdU(1:250、Abcam、ab1893)、抗GFAP(1:200、Invitrogen,13-0300)、抗iNOS(1:100、BD Pharmingen、610329)、抗LPL(1:400、Dr.G.Olivecronaから)、及び抗MHC II(1:100、BD Pharmingen、553549)で染色する。抗体の行動作用のために、透明ポリスチレン製密閉容器及びコンピュータフォトビーム装置を使用して、マウスを歩行活動について分析する。全身活動変数(全歩行、垂直方向起立(vertical rearings))を、費やした時間、移動距離、及びエントリーを含めた情動性の指数と共に分析する。平衡(レッジ及びプラットフォーム)、強度(逆スクリーン(inverted screen))、協調(ポール及び傾斜スクリーン)及び移動の開始(歩行開始)を評価するために、一連の感覚運動試験を行う。ロータロッドプロトコルを使用して、運動の協調及び平衡を研究する(Cantoni et al.,Acta Neuropathol(2015)129(3):429-47)。
実施例19:外傷性脳損傷の確立された動物モデルにおける、アンタゴニストCD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体の治療的使用の特徴づけ
アンタゴニスト抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体の治療上の有用性を、外傷性脳損傷の確立された動物モデルにおいて試験する(Tanaka,Y et al.(2013)Neuroscience 231 49-60)。通常のマウスか、または細菌人工染色体下、もしくは骨髄プロモーター下でヒトCD33遺伝子を発現するマウスを使用することができる。例えば、ミクログリア及びアストロサイトの活性化を誘発する外傷性脳損傷のモデルを使用する。8または9週齢の雄のC57BL/6J WTマウスを使用する(Charles River LaboratoriesまたはJackson Laboratoriesから購入)。滅菌生理食塩水に溶解させた塩酸キシラジン(8mg/kg)及び抱水クロラール(300mg/kg)を腹腔内投与することにより、マウスに麻酔をかけ、続いて、マウスを脳定位固定装置(Narishige、Tokyo、Japan)に置く。頭皮を切開し、頭蓋を曝露する。骨膜を頭蓋から取り除き、歯科用ドリルで右大脳半球上に穴を空け、硬膜を針先で除去する。0.5mm外径を有するステンレス鋼製カニューレを使用して、右半球に縦の刺創を作製する。カニューレを正中線に対して1.3mm外側、及びブレグマに対して1mm後部に位置させ、先端が2mmの深さに達するまで脳に導入する。次いで、カニューレを尾側に2mm(ブレグマ3mm)移動させ、次いで、吻側に2mm、最初の位置まで逆に移動させる。最後に、カニューレを脳から除去し、頭皮創傷を縫合する。次いで、標準的な手順に従ってマウスをアンタゴニスト抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体で処置し、次いで、組織学及び免疫蛍光染色及び行動試験により分析する。そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例20:毒素誘発性損傷後の神経炎症及びニューロン損失のモデルにおける、アンタゴニストCD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体の治療的使用の特徴づけ
アゴニスト抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体の治療上の有用性を、毒素誘発性損傷後の神経炎症及びニューロン損失のモデルにおいて試験する(Martens,LH et al.,(2012)The Journal of Clinical Investigaion,122,3955)。3カ月齢の通常のマウスを、2日間にわたる1日当たり4回のMPTP(1-メチル-4-フェニル-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン)(4μg/体重g)(Sigma-Aldrich)の腹腔内注射またはPBSで処置する。マウスを、標準プロトコルに従ってアゴニスト抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体で処置し、次いで、記載されている通りに、Stereologicalカウントを使用して分析して、黒質緻密部(SNpc)中のドーパミンニューロン及びミクログリアを定量化する。そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例21:加齢、発作、脊髄損傷、網膜ジストロフィ、前頭側頭型認知症、及びアルツハイマー病の動物モデルにおける、アンタゴニストCD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体の治療的使用の特徴づけ
以前に記載された通り、アンタゴニスト抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体の治療上の有用性を、加齢、発作、脊髄損傷、網膜ジストロフィ、前頭側頭型認知症、ハンチントン病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、及びアルツハイマー病のための動物モデルにおいて試験する(例えば、Beattie,MS et al.,(2002)Neuron 36,375-386、Volosin,M et al.,(2006)J.Neurosci.26,7756-7766、Nykjaer,A et al.,(2005)Curr.Opin.Neurobiol.15,49-57、Jansen,P et al.,(2007)Nat.Neurosci.10,1449-1457、Volosin,M et al.,(2008)J.Neurosci.28,9870-9879、Fahnestock,M et al.,(2001)Mol.Cell Neurosci.18,210-220、Nakamura,K et al.,(2007)Cell Death.Differ.14,1552-1554、Yune,T et al.,(2007)Brain Res.1183,32-42、Wei,Y et al.,(2007)Neurosci.Lett.429,169-174、Provenzano,MJ et al.,(2008)Laryngoscope 118,87-93、Nykjaer,A et al.,(2004)Nature 427,843-848、Harrington,AW et al.,(2004)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.101,6226-6230、Teng,HK et al.,(2005)J.Neurosci.25,5455-5463、Jansen,P et al.,(2007)Nat.Neurosci.10,1449-1457、Volosin,M et al.,(2008)J.Neurosci.28,9870-9879、Fan,YJ et al.,(2008)Eur.J.Neurosci.27,2380-2390、Al-Shawi,R et al.,(2008)Eur.J.Neurosci.27,2103-2114、及びYano,H et al.,(2009)J.Neurosci.29,14790-14802)。そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例22:感染のモデルにおける、アンタゴニストCD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体の治療的使用の特徴づけ
アンタゴニスト抗CD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体の治療上の有用性を感染のモデルにおいて試験する。例えば、以前に記載された通り、正常なマウスにおけるListeria monocytogenesまたは他の感染を使用することができる(例えば、Yin,F et al.,(2009)J.Exp.Med,207,117-128)。通常のマウスか、または細菌人工染色体の下で、もしくは骨髄系プロモーターの下でヒトCD33遺伝子を発現するマウスを使用することができる。
実施例23:炎症性疾患のモデルにおける、アンタゴニストCD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体の治療的使用の特徴づけ
アンタゴニスト抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体の治療上の有用性を炎症性疾患のモデルにおいて試験する。例えば、関節リウマチ、または別の炎症性疾患の確立されたモデルにおいて(Mizoguchi(2012)Prog Mol Biol Transl Sci.,105:263-320、及びAsquith et al.,(2009)Eur J Immunol.39:2040-4)。そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例24:CD33及び下流のシグナル伝達分子のリン酸化を誘発または阻害する抗CD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体のスクリーニング
細胞(J774、RAW264.7、BMM細胞、ヒト一次単球、マクロファージ、樹状細胞、T細胞、ミクログリア、または破骨細胞)を、PBS-EDTAで組織培養皿から除去し、PBSで洗浄し、カウントする。細胞を抗CD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体と共に、またはアイソタイプ適合対照抗体と共に、1μg/10細胞で、20分間にわたって氷上で、または他の条件下でインキュベートする。細胞を氷冷放射性免疫沈降アッセイ(RIPA)緩衝液中で20分間にわたって溶解させ、続いて、16,000gで、10分間にわたって4℃で遠心して、不溶性物質を除去する。得られた上清を指示抗体(DAP12、ERK、またはAKT)及びプロテインA-またはプロテインG-アガロース(Sigma)で免疫沈降反応に掛ける。ビーズをRIPA緩衝液で十分に洗浄し、タンパク質をSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE)により分離する。次いで、記載されている通りに(例えば、Peng et al.,(2010)Sci Signal.,3(122):ra38)、タンパク質をウェスタンブロット法によりニトロセルロース膜に移し、適切な抗体(リン酸化チロシン、またはDAP12、ERK、Syk、LCK、FYN、C-Cbl、VAV、もしくはAKTのリン酸化形態を特異的に認識する抗体)と共にインキュベートし、高感度化学発光(ECL)システム(Pierce)で可視化する。
実施例25:カルシウムフラックスを誘発または阻害する抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体のスクリーニング
BMM細胞を、HEPES含有緩衝液[20mM HEPES(pH7.3)、120mM NaCl、1mM CaCl、1mM MgCl、5mM KCl、グルコース(1mg/ml)、ウシ血清アルブミン(1mg/ml)]で2回洗浄し、続いて、0.05%Pluronic F-127(Invitrogen)及び1μM Indo-1 AM(Invitrogen)中で、20分間にわたって37℃でインキュベートする。細胞をHEPES緩衝液で2回洗浄し、次いで、抗CD33抗体及び/またはCD33二重特異性抗体(16μg/ml)で、または対照抗体(16μg/ml)で刺激し、分光光度計(PTL Photon Technology International)によりモニターする。製造者指示(例えば、Peng et al.,(2010)Sci Signal.,3(122):ra38)にしたがって、Indo-1蛍光発光をカルシウム(Ca2+)に変換する。
実施例26:CD33は、マクロファージ及び樹状細胞の生存を上昇させる
細胞生存におけるCD33の役割を評価するために、ヒトまたはマウスマクロファージ、ミクログリア、T細胞、及び樹状細胞を炎症性メディエーターの存在下で培養し、細胞生存を測定する。
CD33 WT、Het、及びKOマウスからのマウス骨髄前駆体細胞を、脛骨及び大腿骨髄細胞を冷PBSで洗うことにより得る。PBSで1回洗浄した後に、赤血球を、ACK溶解緩衝液(Lonza)を使用して溶解させ、PBSで2回洗浄し、0.5×10細胞/mlで完全RPMI培地(10%FCS、Pen/Strep、Gln、neAA)中に、マクロファージを生成するためにはM-CSF50ng/ml、または樹状細胞を生成するためにはGM-CSF10ng/mlの指示量と共に懸濁させる。M2型マクロファージでは、IL-4 10ng/mlを培養細胞に添加する。M1型マクロファージでは、IFN50ng/mlを添加する。一部の実験では、LPSまたはチモサンを細胞培養物に、5日目に、1ug/ml~0.01ng/mlの濃度範囲で添加する。組換えサイトカインをPeprotechから購入する。
骨髄由来マクロファージの生存率を分析するために、細胞を上記の通りに調製し、MCSF中で培養する。細胞を10/200ulで96ウェルプレートに(ルシフェラーゼベースのアッセイを使用する生存率分析で)、または0.5×10/1mlで6ウェルプレートに(Tripan Blue排除細胞カウントで)、非組織培養処置プレートに播種する。新鮮なM-CSFを含有する培地を3日目に添加する。指示時点で細胞を、3mM EDTAを用いてプレートから穏やかに取り外し、Burkerチャンバーを使用してカウントする。生細胞のFACS分析のために、マクロファージをMCSF50ng/ml中で6日間にわたって(+MCSF)、またはMCSF50ng/ml中で4日間にわたって培養し、その後、MCSFを、さらなる36時間にわたって除去する(-MCSF)。細胞を、CD11b抗体及びDAPIを使用して染色する。ルシフェラーゼ生存率アッセイのために、細胞生存率を、培養の5日目に、成長因子GMCSF(樹状細胞)、MCSF(M1マクロファージ)、またはMCSF+IL-4(M2マクロファージ)の段階的濃度で測定する。細胞を、ToxGlo試薬(Promega)と共に直接インキュベートし、ルシフェラーゼ活性(ルミネセンス)を測定する。炎症性メディエーターIFN、LPS、またはチモサンの存在下で培養した生マクロファージのFACS分析のために、細胞を5日目に収集し、CD11b抗体及びDAPIを使用して染色する。
実施例27:CD33は、マクロファージ上の炎症性細胞表面マーカーの発現を増加させる
炎症性マーカー発現におけるCD33の役割を決定するために、マクロファージを様々な炎症性メディエーターと共に培養し、表面マーカーCD86及びCD206の発現を、CD33抗体の存在または非存在下で測定する。
マクロファージを播種し、4時間にわたって37℃で接着させ、TLRアゴニストLPS(Salmonella abortus equi)及びチモサン(Saccharomyces cerevisiae)を0.01~100ng/ml(LPS)または0.01~10ug/ml(チモサン)の範囲の濃度で添加する。別法では、マクロファージをサイトカインIL-4(10ng/ml)またはIFN(0.5~50ng/ml)の存在下で培養する。CD86及びCD206のFACS分析をBD FACS Cantoで48時間後に行う。データ分析をFlowJo(TreeStar)ソフトウェアバージョン10.0.7で行う。
実施例28:CD33欠失マウスにおける腫瘍成長の分析
10のCD33野生型(WT)、CD33ヘテロ接合型(HET)、及びCD33ノックアウト(KO)マウス(性別及び年齢適合同腹子、8週齢(+/-2週))のコホートを、腫瘍細胞(例えば、PBS100ul中に懸濁させた1×10~1×10MC38結腸癌、ルイス肺癌、またはB16黒色腫細胞)で皮下攻撃する。動物に、移植の前にイソフルランで麻酔をかける。腫瘍成長を隔週でキャリパーでモニターして、4日目から開始して腫瘍成長を測定する。実験の終点は、2000mmの腫瘍体積または60日間である。腫瘍成長及び生存%が評価項目である。腫瘍生着(tumor take)及び成長速度の低下、ならびに腫瘍浸潤性免疫抑制マクロファージの数の減少は、CD33 KOマウスにおける腫瘍へのエフェクターT細胞流入の増加を示す。
浸潤性腫瘍関連免疫抑制マクロファージ及びT細胞の数を決定するために、6~8匹の性別及び年齢適合同腹子の群を使用する。8週齢(+/-2週)WT-HET-KO同腹子を、Matrigel200ul(Matrigel Matrix Growth Factor Reduced、BD)中に懸濁させた腫瘍細胞(例えば、1×10~1×10MC38、ルイス肺、またはB16細胞)で皮下攻撃する。移植の前に、イソフルランで動物に麻酔を掛ける。腫瘍注射から7及び10日後に、マトリゲルプラグを切除し、1時間にわたって37℃で、1mg/mlのCollagenase D(Sigma)と共にインキュベートし、解離して、単一細胞懸濁液を得、細胞ストレーナーを通して濾過する。腫瘍に動員されたT細胞の量、及びエフェクターT細胞と制御性T細胞との間の比を決定するために、5×10細胞を抗CD45.2 PercpCy5.5、抗CD3-FITC、抗CD8-PE-Cy7、抗CD4-APC、抗FoxP3-PE(BD)、及びDAPIで染色する。腫瘍に動員された単球/マクロファージ系列細胞の量を決定するために、5×10細胞を抗CD45.2 PercpCy5.5、抗CD11b-PECY7、抗F4/80-FITC、抗Ly6C/G-APC、抗CD86-PE、及びDAPIで染色する。細胞をBD FACS Cantoで得る。データ分析をFlowJo(TreeStar)ソフトウェアバージョン10.0.7で行う。
実施例29:CD33抗体及び/または二重特異性抗体の抗癌作用の分析
10匹の8週(+/-2週)齢C57Bl6/NTacマウスからなる群(通常のマウス、または細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターからヒトCD33遺伝子を発現するマウス)を、PBS100ul中に懸濁した腫瘍細胞(例えば、1×10~1×10MC38、ルイス肺、またはB16細胞)で皮下攻撃する。移植の前に、イソフルランで動物に麻酔をかける。2日目から開始して、マウスの群に、3日毎に4回の投与で、それぞれのアンタゴニスト抗CD33抗体、例えば、実施例38及び40に記載されるもの200ugを腹腔内注射する。腫瘍成長を隔週でキャリパーでモニターし、4日目から開始して腫瘍成長を測定する。実験の終点は、2000mmの腫瘍体積または60日間である。腫瘍成長及び生存%が評価項目である。腫瘍生着及び成長速度の低下、腫瘍浸潤性免疫抑制マクロファージの数の減少、ならびに腫瘍へのエフェクターT細胞流入の増加は、遮断性抗CD33抗体の抗癌作用を示す。
ヒトIL-3、ヒトGM-CSF、ヒトIL-6、ヒトIL-2を発現し、かつヒト胎盤、胎児肝臓、末梢血、または別の供給源からのヒト免疫細胞を接種された免疫不全マウスまたは免疫不全トランスジェニックマウスも、そのような研究のために使用することができる(Ito M et al.,(2008)Curr Top Microbiol Immunol.;324:53-76、Ito R.,et al.,(2012)Cellular &Molecular Immunology 9,208-214、Brehm et al.,(2010)Curr Opin Endocrinol Diabetes Obes.17(2):120-125、Zhou et al.,(2013)Cancer Letters.344,13-19)。そのようなマウスを、細胞系腫瘍または患者由来ヒト腫瘍異種移植片と併せて使用することができる(Siolas et al.,(2013)Cancer Res.;73(17):5315-5319)。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例30:CD33抗体及び/または二重特異性抗体を、阻害性チェックポイントタンパク質または阻害性サイトカイン/ケモカイン及びそれらの受容体に対する抗体と組み合わせる併用療法の相加的抗腫瘍作用の分析
15匹の8週(+/-2週)齢C57Bl6/NTacマウスからなる群を、実施例35に記載した通りに腫瘍細胞で皮下攻撃する。移植の前に、イソフルランで動物に麻酔を掛ける。2日目から開始して、マウスに、3日毎に4回の投与で、抗CD33抗体200ugを単独で、または3、6、及び9日目のチェックポイントタンパク質に対する抗体(例えば、抗PDL1 mAbクローン10F.9G2及び/または抗CTLA4 mAbクローンUC10-4F10-11)と組み合わせて腹腔内注射する。処置群には、抗CD33、抗CTLA4、抗PDL1、抗CD33+抗CTLA4、抗CD33+抗PDL1、及びアイソタイプ対照が含まれる。腫瘍成長を隔週でキャリパーでモニターし、4日目から開始して腫瘍成長を測定する。実験の終点は、2000mmの腫瘍体積または60日間である。腫瘍成長及び生存%が評価項目である。併用療法での腫瘍成長の減少及び生存%の上昇は、抗CD33抗体が、抗チェックポイント抗体と相加的または相乗的治療効果を有することを示す。チェックポイント分子に対するアンタゴニスト抗体には、PDL1、PDL2、PD1、CTLA4、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG-3、及びホスファチジルセリンに対する抗体が含まれる。阻害性サイトカインに対するアンタゴニスト抗体には、CCL2、CSF-1、及びIL-2に対する抗体が含まれる。ヒトIL-3、ヒトGM CSF、ヒトIL-6、ヒトIl2を発現し、ヒト胎盤、胎児肝臓、末梢血または別の供給源からのヒト免疫細胞を接種された免疫不全マウスまたは免疫不全トランスジェニックマウスも、そのような研究のために使用することができる(Ito M et al.,(2008)Curr Top Microbiol Immunol.;324:53-76、Ito R.,et al.,(2012)Cellular &Molecular Immunology 9,208-214、Brehm et al.,(2010)Curr Opin Endocrinol Diabetes Obes.17(2):120-125、Zhou et al.,(2013)Cancer Letters.344,13-19)。そのようなマウスは、細胞系腫瘍または患者由来ヒト腫瘍異種移植片と併せて使用することができる(Siolas et al.,(2013)Cancer Res.;73(17):5315-5319)。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例31:CD33抗体及び/または二重特異性抗体を刺激性チェックポイントタンパク質を活性化する抗体と組み合わせる併用療法の相加的抗腫瘍作用の分析
15匹の8週(+/-2週)齢C57Bl6/NTacマウスからなる群を、実施例35に記載した通りに腫瘍細胞で皮下攻撃する。移植の前に、イソフルランで動物に麻酔を掛ける。2日目から開始して、マウスに、3日毎に4回の投与で、抗CD33抗体200ugを単独で、または3、6、及び9日目の刺激性チェックポイントタンパク質を活性化するアゴニスト抗体(例えば、OX40またはICOS mAb)と組み合わせて腹腔内注射する。腫瘍成長を隔週でキャリパーでモニターし、4日目から開始して腫瘍成長を測定する。実験の終点は、2000mmの腫瘍体積または60日間である。腫瘍成長及び生存%が評価項目である。併用療法での腫瘍成長の減少及び生存%の上昇は、抗CD33抗体が、刺激性チェックポイント抗体と相加的または相乗的治療効果を有することを示す。刺激性チェックポイント抗体には、CD28、ICOS、CD137、CD27、CD40、及びGITRに対するアゴニスト/刺激性抗体が含まれる。
ヒトIL-3、ヒトGM CSF、ヒトIL-6、ヒトIl2を発現し、ヒト胎盤、胎児肝臓、末梢血または別の供給源からのヒト免疫細胞を接種された免疫不全マウスまたは免疫不全トランスジェニックマウスも、そのような研究のために使用することができる(Ito M et al.,(2008)Curr Top Microbiol Immunol.;324:53-76、Ito R.,et al.,(2012)Cellular & Molecular Immunology 9,208-214、Brehm et al.,(2010)Curr Opin Endocrinol Diabetes Obes.17(2):120-125、Zhou et al.,(2013)Cancer Letters.344,13-19)。そのようなマウスは、細胞系腫瘍または患者由来ヒト腫瘍異種移植片と併せて使用することができる(Siolas et al.,(2013)Cancer Res.;73(17):5315-5319)。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはヒトCD33 cDNAを含有するレンチウイルスもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例32:CD33抗体及び/または二重特異性抗体を、刺激性サイトカインと組み合わせる併用療法の相加的抗腫瘍作用の分析
15匹の8週(+/-2週)齢C57Bl6/NTacマウスからなる群を、実施例35に記載した通りに腫瘍細胞で皮下攻撃する。移植の前に、イソフルランで動物に麻酔を掛ける。2日目から開始して、マウスに、3日毎に4回の投与で、抗CD33抗体200ugを単独で、または刺激性サイトカイン(例えば、IL-12、IFN-a)と組み合わせて腹腔内注射する。腫瘍成長を隔週でキャリパーでモニターし、4日目から開始して腫瘍成長を測定する。実験の終点は、2000mmの腫瘍体積または60日間である。腫瘍成長及び生存%が評価項目である。併用療法での腫瘍成長の減少及び生存%の上昇は、抗CD33抗体が、免疫刺激性サイトカインと相加的または相乗的治療効果を有することを示す。刺激性サイトカインには、IFN-a/b、IL-2、IL-12、IL-18、GM-CSF、及びG-CSFが含まれる。
ヒトIL-3、ヒトGM CSF、ヒトIL-6、ヒトIl2を発現し、ヒト胎盤、胎児肝臓、末梢血または別の供給源からのヒト免疫細胞を接種された免疫不全マウスまたは免疫不全トランスジェニックマウスも、そのような研究のために使用することができる(Ito M et al.,(2008)Curr Top Microbiol Immunol.;324:53-76、Ito R.,et al.,(2012)Cellular &Molecular Immunology 9,208-214、Brehm et al.,(2010)Curr Opin Endocrinol Diabetes Obes.17(2):120-125、Zhou et al.,(2013)Cancer Letters.344,13-19)。そのようなマウスは、細胞系腫瘍または患者由来ヒト腫瘍異種移植片と併せて使用することができる(Siolas et al.,(2013)Cancer Res.;73(17):5315-5319)。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例33:先天及び適応免疫細胞の生存力を刺激するCD33抗体及び/または二重特異性抗体Fabの能力の分析
プレート結合されている架橋抗CD33抗体Fab断片のアゴニスト機能性を先天(例えば、マクロファージ)または適応(例えば、T細胞)免疫細胞において評価する。
マクロファージをM-CSF及びプレート結合されているCD33抗体Fabの存在下で培養し、細胞生存力を測定した。
ヒト単球に由来するマクロファージ及びDC、さらには、ヒト単球に由来するT細胞及びヒトミクログリアを、12.5nMまたは100nMの架橋CD33Fabで予めコーティングされた非組織培養処理96ウェルプレート上に播種した。細胞を48時間にわたって、10ng/ml M-CSFの存在下で培養した。CellTiter-Glo(登録商標)キット(Promega)を使用して、生存力の分析を行った。プレートをBioTek Synergy Microplate Readerで、GEN5 2.04ソフトウェアを使用して読み取った。
実施例34:NFAT依存性遺伝子を調節するCD33抗体及び/または二重特異性抗体の能力の分析
NFAT(活性化T細胞の核因子)プロモーターの制御下でルシフェラーゼレポーター遺伝子を使用して、NFAT依存性遺伝子を活性化するアンタゴニスト抗CD33抗体の能力を評価する。
ITAMモチーフ含有共受容体DAP12及びそのリガンド結合パートナーTREM2を発現する、マウスTリンパ球BW5147.G.1.4(ATCC(登録商標)TIB48(商標))に由来する細胞系に、ヒトCD33を、かつCignal Lenti NFAT-ルシフェラーゼウイルス(Qiagen)を感染させる。ルシフェラーゼシグナル伝達を、プレート結合した抗TREM2抗体により活性化する。全長及びFab断片の抗CD33抗体を、TREM2抗体と共に同時播種するか、または溶液で施与する。プレート結合のために、抗体をDPBS中の10ug/mlで、組織培養処理された透明底白色96ウェルプレート(100ul/ウェル)に、終夜、4℃で施与する。ウェルをDPBSで3回すすぎ、その後、100,000細胞/ウェルで、1%血清を含む培地に播種する。シグナル伝達のための陽性対照として、PMA(0.05ug/ml)及びイオノマイシン(0.25uM)を一緒に添加する。細胞を6時間にわたってインキュベートし、ONE-Glo(商標)試薬(Promega)を各ウェルに添加し、かつ3分間、室温で、プレートシェーカー上でインキュベートすることにより、ルシフェラーゼ活性を測定する。BioTekプレートリーダーを使用して、ルシフェラーゼシグナルを測定する。
実施例35:CD33抗体及び/または二重特異性抗体の抗脳卒中作用の分析
ヒト脳卒中に近似するモデルである中大脳動脈(MCAO)の一過性閉塞を、マウスにおいて脳梗塞を誘発するために使用する。モノフィラメント(70SPRe、Doccol Corp、USA)を、右総頸動脈の切開部を介して内頸動脈に導入する。中大脳動脈を30分間にわたって、再灌流時間(6時間、12時間、24時間、2日間、7日間及び28日間)の範囲で閉塞する。疑似動物を使用して、12時間目及び7日目に、外科手術の作用を制御する。疑似動物に、中大脳動脈の閉塞を伴わない同じ外科手術を施す。アンタゴニスト抗CD33抗体または対照抗体で処置されたMCAO動物を、梗塞容積測定(infarct volumetry)、急性炎症応答(12時間再灌流)、炎症誘発性サイトカインTNFa、IL-1a、及びIL-1bの転写、ミクログリア活性(CD68、Iba1)、ケモカインCCL2(MCP1)、CCL3(MIP1a及びケモカイン受容体CX3CR1の転写、ならびにCD3陽性T細胞の侵襲(Sieber et al.(2013)PLoS ONE 8(1):e52982.doi:10.1371/journal.pone.0052982.)について試験する。そのような実験を、通常のマウスにおいて、または別法では、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例36:抗CD33抗体及び/または二重特異性抗体の抗アルツハイマー病作用の分析
アルツハイマー病(AD)を遅延させるか、予防するか、またはその進展を逆転させるアンタゴニスト抗CD33抗体の能力を評価するために、5X FADマウスを使用する。5X FADマウスは、スウェーデン型(K670N、M671L)、フロリダ型(I716V)、及びロンドン型(V717I)家族性アルツハイマー病(FAD)突然変異を含む突然変異ヒトAPP(695)を、2つのFAD突然変異、M146L及びL286Vを持つヒトPS1と共に過剰発現する。両方の導入遺伝子は、脳で過剰発現を駆動し、ADの主要な特徴を総括するマウスThy1プロモーターにより制御される。アゴニスト抗CD33抗体で、または対照抗体で処置されたマウスを、Aベータ斑負荷について、免疫組織化学で、かつ組織抽出物のELISAにより試験する。それらをさらに、脳内のミクログリアの数について、かつモリス水迷路、空間学習及び記憶課題、ラジアルアーム水迷路、空間学習及び記憶課題、Y迷路(空間認知の尺度として、自発的交替を定量する)、オープンフィールドにおける新規選好(novelty preference)、学習及び記憶を評価するためのオペラント学習、ならびに恐怖条件付けを使用して、認知障害の減少について試験する(mousebiology.orgウェブサイト、Wang et al.,(2015)Cell.pii:S0092-8674(15)00127-0)。そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例37:気道感染症におけるCD33抗体及び/または二重特異性抗体の予防作用の分析
細菌気道感染症を遅延させるか、予防するか、または処置するアンタゴニストCD33抗体の能力を評価するために、C57Bl6マウスをStreptococcus pneumoniaeで攻撃することを伴う前臨床マウスモデルを使用する。このモデルは、記載されている通り(例えば、Sharif O et al,2014 PLoS Pathog.2014 Jun;10(6):e1004167、及びSchabbauer G et al,2010 J Immunol 185:468-476を参照されたい)、105CFUのS.pneumoniae血清型3(ATCC 6303)を鼻腔内(i.n.)投与することを伴う。このモデルでは、約90%のWT C57Bl6マウスが、感染後6日以内に、感染により死亡する。
10~15匹のマウス/群をS.pneumoniaeで攻撃し、随伴して、アンタゴニスト抗CD33抗体で、0日目から開始して1日おきに処置する。抗CD33抗体の1回目の用量を、S.pneumoniaeで攻撃する3時間前に投与する。マウスを毎日15日間にわたってモニターし、死亡事象についてチェックする。細菌攻撃を生き延びたマウスの%を決定する。
別の実験では、血液中、及び肺内の細菌量及びサイトカイン発現のカウントも決定する。感染から24または48時間後に、血液をEDTA含有管に収集し、寒天プレート上に播種して、血漿中の細菌CFUを数える。血漿を-20℃で、ELISAによるサイトカイン分析のために貯蔵する。肺を採取し、均質化し、寒天プレート上に播種して、細菌CFUを数えるか、または30分間にわたって溶解緩衝液中でインキュベートし、上清をサイトカイン測定のために分析する。
別の実験では、肺を細菌感染から40時間後に収集し、10%ホルマリン中で固定し、H&E病理分析のためにパラフィン中に包埋する。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例38:敗血症におけるCD33抗体及び/または二重特異性抗体の予防作用の分析
敗血症を遅延させるか、予防するか、または処置するアンタゴニストCD33抗体の能力を評価するために、LPSでC57Bl6マウスを全身攻撃することを伴う前臨床マウスモデルを使用する。このモデルは、記載されている通り(例えば、Gawish R et al,2014 FASEB Jを参照されたい)、LPS37mg/mlを腹腔内(i.p.)投与することを伴う。このモデルでは、>95%のWT C57Bl6マウスが、LPS注射後40時間以内に、感染により死亡する。
マウスのコホートをLPSで攻撃し、随伴して、アンタゴニスト抗CD33抗体で、0日目から開始して毎日処置する。抗CD33抗体の1回目の用量を、LPSで攻撃する3時間前に投与する。マウスを日中に約4時間毎にモニターし、死亡事象についてチェックする。LPS攻撃を生き延びたマウスのパーセンテージを決定する。
別の実験では、腹腔洗浄液(PLF)を収集する。上清を-20℃で、ELISAによるサイトカイン分析のために貯蔵し、ペレット化細胞をカウントして、腹腔に動員された炎症細胞を定量化する。同様の研究を、他の感染モデルにおいてCD33抗体の有効性を試験するために行うことができる(例えば、Sun et al.,(2013)Invest Ophthalmol Vis Sci.17;54(5):3451-62を参照されたい)。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例39:急性及び慢性大腸炎におけるCD33抗体及び/または二重特異性抗体の予防作用の分析
大腸炎を遅延させるか、予防するか、または処置するアンタゴニスト抗CD33抗体の能力を評価するために、急性または慢性大腸炎の前臨床マウスモデルを使用する。DSS誘発性大腸炎では、マウスは、飲料水中の3%DSSを自由に8日間にわたって与えられる。TNBS誘発性大腸炎では、マウスに麻酔をかけ、20%エタノール(vol/vol)中のTNBS3mgまたは対照としてのビヒクルのみの直腸内注射で処置する。慢性大腸炎モデルでは、全てのマウスを5日間にわたる2%DSS、続く、10日間の回復期間からなる3サイクルで処置する。全てのモデルで、体重減少、便の硬さ、及び便潜血の有無を毎日モニターし、記載されている通りに(例えば、Correale C,2013,Gastroenterology,February 2013,pp.346-356.e3を参照されたい)、疾患活性指数を計算するために使用する。
マウスのコホートを、0日目から開始してアンタゴニスト抗CD33抗体で毎日処置し、DSSまたはTNBS投与に掛ける。マウスを毎日モニターして、体重減少、便の硬さ、及び便潜血の有無を毎日モニターし、記載されている通りに(例えば、S.Vetrano,Gastroenterology,135(2008),pp.173-184を参照されたい)、疾患活性指数を計算するために使用する。
別の実験では、粘膜損傷の内視鏡及び組織イメージを収集して、炎症性細胞浸潤及び粘膜損傷を評価する。同様の研究を、クローン病、炎症性腸疾患、及び潰瘍性大腸炎を含む自己免疫の他のモデルにおいて、CD33抗体の利益を試験するために行うことができる(例えば、Low et al.,(2013)Drug Des Devel Ther.;7:1341-1357、及びSollid et al.,(2008)PLoS Med 5(9):e198を参照されたい)。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例40:創傷治癒におけるCD33抗体及び/または二重特異性抗体の予防作用の分析
損傷後の結腸創傷修復を増加させるアゴニスト抗CD33抗体の能力を評価するために、結腸における生検損傷のマウスモデルを使用する。このモデルでは、外側操作シース(outer operating sheath)を備えた内視鏡を中-下行結腸に挿入し、粘膜を肛門直腸接合部に対して調査する。次いで、固有筋層の穿通を回避しつつ、全粘膜及び粘膜下組織の単一全層領域を、3Frenchの直径を有する柔軟な生検鉗子で除去する。各マウスを、結腸の背面に沿って3~5部位で生検損傷させる(例えば、Seno H,2008,Proc Natl Acad Sci U S A.2009 Jan 6;106(1):256-261を参照されたい)。
生検損傷から2または3日後に、マウスのコホートをアゴニスト抗CD33抗体で処置する。マウスを毎日、15日間にわたってモニターして、体重減少、及び病変の表面積を測定することにより、創傷治癒についてチェックする。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例41:網膜変性におけるCD33抗体及び/または二重特異性抗体の予防作用の分析
AMDは、網膜外縁部の変性疾患である。炎症、特に、炎症性サイトカイン及びマクロファージが、AMD疾患の進行に寄与していると考えられる。
ドルーゼン、ブルッフ膜、絨毛膜、及び網膜において、AMD病変の近接にマクロファージが存在することが記録されている。マクロファージは、組織因子(TF)及び血管内皮成長因子(VEGF)を放出し、これらが、脈絡膜血管新生を示している患者において、新たな血管形成の伸長を引き起こす。
黄斑脈絡膜中に存在するマクロファージの種類は加齢と共に変化して、若年者の眼と比較して、高齢者の眼では、M2マクロファージのレベルの上昇を示す。しかしながら、AMD斑の進展は、同様の年齢の正常な剖検された眼と比較して、M2に対するM1のより高い比を示した(例えば、Cao X et al,(2011),Pathol Int 61(9):pp528-35を参照されたい)。これは、AMD進行の晩期発症における、眼での古典的なM1マクロファージ活性化との間の関連を示唆している。
網膜ミクログリア細胞は、網膜内層にも通常存在する組織常在性マクロファージである。損傷事象では、ミクログリアは活性化され、炎症のメディエーターとして機能し得る。活性化ミクログリアは、AMD組織試料中で検出されていて、AMD病因につながる炎症性プロセスの潜在的な寄与物質の1つとして提案されている(Gupta et al.,(2003)Exp Eye Res.,76(4):463-71.)。AMDを予防するか、遅延させるか、または逆転させるCD33抗体の能力が、AMDモデルの1つまたは複数で試験されている(例えば、Pennesi et al.,(2012)Mol Aspects Med.;33(4):487-509を参照されたい)。
AMD疾患進行と相関し、したがって、アンタゴニストCD33抗体のための治療標的である全炎症性マクロファージ(M1及び/または活性化ミクログリア)が記録されている。同様の治療効果が、緑内障及び遺伝的形態または網膜変性、例えば、網膜色素変性症において達成され得る。
緑内障における網膜ガングリオン細胞変性を予防するか、遅延させるか、または逆転させるCD33抗体の能力は、緑内障モデルにおいて試験される(例えば、El-Danaf et al.,(2015).J Neurosci.11;35(6):2329-43を参照されたい)。同様に、遺伝的に誘発される網膜変性及び網膜色素変性症におけるREM2の治療効果は、Chang et al.,(2002)Vision Res.;42(4):517-25において、及び“Retinal Degeneration Rat Model Resource Availability of P23H and S334ter Mutant Rhodopsin Transgenic Rats and RCS Inbred and RCS Congenic Strains of Rats,” MM LaVail,June 30,2011.に記載されている通りに試験される。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例42:脂質生成及び食事性肥満症におけるCD33抗体及び/または二重特異性抗体の予防作用の分析
脂質生成及び肥満症におけるCD33抗体の作用を試験するために、高脂肪食(HFD)のマウスモデルを使用する(例えば、Park et al.,(2015)Diabetes.64(1):117-27を参照されたい)。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例43:骨粗鬆症におけるアンタゴニストCD33抗体及び/または二重特異性抗体の予防作用の分析
骨は、カルシウムホメオスターシス及び構造上の必要性を支持するために常にリモデリングされている動的器官である。破骨細胞は、骨の有機及び無機成分の両方の除去を担う細胞である。破骨細胞は、マクロファージ系列の造血前駆細胞に由来し、NFκBリガンドの腫瘍壊死因子ファミリーサイトカイン受容体活性化因子に応じて分化する。骨を吸収する唯一の細胞である破骨細胞が、骨粗鬆症及び骨化石症の病因の中心である(Novack et al.,(2008)Annual Rev Pathol.,3:457-84)。
骨粗鬆症は、骨折のリスクの上昇をもたらし得る骨質量及び密度の低下により特徴づけられる進行性の骨疾患である。これは、骨の交代が加速され、破骨細胞及び骨芽細胞の両方の活性が上昇する閉経期後の初めの数年間において最も多く現れる。しかしながら、吸収及び合成のプロセスの不均衡により、正味の作用は、主に小柱状である骨の損失である。したがって、骨粗鬆症において最も一般的な骨折部位は、手首、大腿骨頸部、及び椎体であり、その際、小柱構造が全体骨強度の鍵である。
DAP12 ITAMシグナル伝達アダプターを欠いていて、破骨細胞様細胞の分化の著しい欠陥が生じている動物モデルにおいて観察される通り、破骨細胞機能の低下は、骨質量の増加及び骨髄腔の除去を伴う骨化石症をもたらす(Koga,et al.,(2004)Nature 428:758-763)。
したがって、本開示のアンタゴニスト抗CD33抗体の投与は、骨粗鬆症を予防し、そのリスクを減少させ、及び/または処置することができる。いくつかの実施形態では、アゴニスト抗CD33抗体の投与は、骨化石症を有する個体において、1つまたは複数のCD33活性(例えば、DAP12リン酸化、Syk活性化、及び破骨細胞への分化の加速)を誘発し得る(Peng et al(2010).Sci Signal.2010 18;3 122、及びHumphrey et al.,(2006)J Bone Miner Res.,21(2):237-45)。
そのような実験を、細菌人工染色体からか、もしくは骨髄系プロモーターにより駆動されるcDNAからヒトCD33遺伝子を発現するマウスにおいて、またはhCD33 cDNAを含有するレンチもしくはAAVウイルスを形質導入されたマウスにおいて行うこともできる。
実施例44:SHP1、SHP2、及び他のシグナル伝達分子へのCD33の結合を調節するCD33抗体及び/または二重特異性抗体の能力の分析
ヒト一次単球、マクロファージ、樹状細胞、T細胞、ミクログリア、または破骨細胞をPBS-EDTAで組織培養皿から除去し、PBSで洗浄し、カウントする。細胞を抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体と共に、またはアイソタイプ適合対照抗体と共に、1μg/10細胞で20分間にわたって、氷上で、または他の条件下でインキュベートする。細胞を氷冷放射性免疫沈降アッセイ(RIPA)緩衝液中で20分間にわたって溶解させ、続いて、16,000gで10分間にわたって4℃で遠心して、不溶性物質を除去する。得られた上清を指示抗体(SHP1、SHP2、c-Cbl.、Vav、Syk、LcK、Fyn、GRb2、PLC-ガンマ、Toll様受容体、DAMP受容体、パターン認識受容体)及びプロテインA-またはプロテインG-アガロース(Sigma)で免疫沈降反応に掛ける。ビーズをRIPA緩衝液で十分に洗浄し、タンパク質をSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE)により分離する。次いで、タンパク質をウェスタンブロット法によりニトロセルロース膜に移し、適切なCD33抗体と共にインキュベートし、記載されている通り(例えば、Peng et al.,(2010)Sci Signal.,3(122):ra38)、高感度化学発光(ECL)システム(Pierce)で可視化する。別法では、細胞を抗CD33及び/またはCD33二重特異性抗体と共に、またはアイソタイプ適合対照抗体と共に、1μg/10細胞で20分間にわたって、氷上で、または他の条件下でインキュベートする。細胞を氷冷放射性免疫沈降アッセイ(RIPA)緩衝液中で20分間にわたって溶解させ、続いて、16,000gで10分間にわたって4℃で遠心して、不溶性物質を除去する。得られた上清を第2のCD33抗体で免疫沈降反応に掛ける。次いで、タンパク質をウェスタンブロット法によりニトロセルロース膜に移し、指示抗体(SHP1、SHP2、c-Cbl.、Vav、Syk、LcK、Fyn、GRb2、PLC-ガンマ、Toll様受容体、DAMP受容体、パターン認識受容体)と共にインキュベートする。
実施例46:サイトカイン生成及び細胞活性化に対するCD33発現の喪失の作用
終夜、37℃、5%COで、24ウェルディッシュ内、1ウェル当たり50,000細胞で、単球細胞系THP-1に、CRISPR/Cas9オールインワンレンチベクター(pLenti-U6-sgRNA-SFFV-Cas9-2A-Puro、ABM)から発現されるスクランブルスモールガイド(scramble small guide)RNA(標的配列:GCACTCACATCGCTACATCA(配列番号449)またはCD33スモールガイドRNA(標的配列:CTAGAGTGCCAGGGATG(配列番号450))をレンチウイルスで形質導入した。培地を翌日に添加した。レンチウイルス添加から3日後に、形質導入された細胞を0.5μg/mlピューロマイシンで、2週間にわたって選択したが、その際、新鮮な培地及び抗生物質を2~3日毎に添加した。CD33受容体発現及び対照CD14発現をFACSにより検出した(図24A及び24B)。
サイトカイン生成及び細胞活性化状態を評価するために、スクランブルsgRNAを発現するか、またはCD33 sgRNAを発現するTHP-1細胞を1ウェル当たり100,000細胞で、24ウェルディッシュ内に播種し、無LPS、LPS1.0μg/ml、LPS100ng/ml、またはLPS10ng/mlで処理した。サイトカイン刺激されるウェルでは、GM-CSF10ng/ml、IL-6 10ng/ml、及びIL-8 10ng/mlを添加した。刺激から3日後に、細胞上清をサイトカイン生成について、ヒト炎症サイトメータービーズアレイキット(BD Biosciences)で分析した(図24C)。データは、PE検出器の平均蛍光強度(MFI)として表される。刺激から3日後に、細胞をCD14(Pacific Blue、BD Biosciences)、CD16(v500、BD Biosciences)、HLA-DR(APC-Cy7、BD Biosciences)、及びCCR2(PE、Biolegend)発現について、FACS Canto(BD Biosciences)でFACS分析し、データをFlowJo 10.1r5(TreeStar)で処理した(図24D)。データは、未処理のものと比較したMFIの変化として表される。
サイトカイン生成及び細胞活性化に対するCD33発現の喪失の作用を評価するために、CRISPR CD33 KO THP-1細胞系を生成し、対照スクランブルsgRNA形質導入細胞と比較した。基礎状態では、CD33 CRISPR KO細胞は、大きな示差的サイトカインまたは活性化マーカー発現を示さなかった(図24C及び24D)。しかしながら、滴定量のLPSで刺激すると、CD33 KO細胞は、上昇したレベルのIL-6、IL-8、IL-1β、IL-12、TNF-α、及びIL-10を生成し、かつCD14、CD16、HLA-DR、及びCCR2を上方制御した(図24C及び24D)。これらの結果は、CD33を喪失した細胞がより免疫反応性であることを示している。
<本発明の更なる実施態様>
[実施態様1]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様2]
前記抗CD33抗体が、CD33の細胞表面レベルを減少させる、CD33の細胞内レベルを減少させる、CD33の総レベルを減少させる、またはそれらの任意の組合せで行う、実施態様1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様3]
前記抗CD33抗体が、CD33分解、CD33切断、CD33内在化、CD33シェディング、CD33発現の下方制御、またはそれらの任意の組合せを誘導する、実施態様1または実施態様2に記載の抗CD33抗体。
[実施態様4]
前記抗CD33抗体が、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の前記相互作用を阻害することなく、CD33の細胞レベルを減少させる、実施態様1~3のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様5]
前記抗CD33抗体が、CD33の細胞レベルを減少させ、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の前記相互作用を阻害する、実施態様1~3のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様6]
前記抗体が、インビボでCD33の細胞レベルを減少させる、実施態様1~5のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様7]
前記抗CD33抗体が、CD33の細胞レベルを減少させることなく、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の前記相互作用を阻害する、実施態様1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様8]
前記抗CD33抗体が、CD33の細胞表面クラスター化を阻害する、実施態様1~7のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様9]
前記抗CD33抗体が、1つ以上のCD33活性を阻害する、実施態様1~8のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様10]
前記1つ以上のCD33活性が、
(a)シアル酸含有糖タンパク質、もしくはシアル酸含有糖脂質、またはその両方へのCD33結合、
(b)1つまたは複数の抗炎症性サイトカインの発現調節であって、場合により前記1つまたは複数の抗炎症性サイトカインが、IL-4、IL-10、IL-13、IL-35、IL-16、TGF-ベータ、IL-1Ra、G-CSF、及びTNF、IFN-ベータ1a、IFN-ベータ1b、またはIL-6の可溶性受容体からなる群から選択される、前記発現調節、
(c)マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、及びミクログリア細胞からなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つまたは複数の抗炎症性サイトカインの発現調節、
(d)1つまたは複数の炎症性サイトカインの発現調節であって、場合により前記1つまたは複数の炎症性サイトカインが、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、及びCRP、IL-33、MIP-1-ベータ、ならびにMCP-1からなる群から選択される、前記発現調節、
(e)マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、及びミクログリア細胞からなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つまたは複数の炎症性サイトカインの発現調節、
(f)C1qa、C1qB、C1qC、C1s、C1R、C4、C2、C3、ITGB2、HMOX1、LAT2、CASP1、CSTA、VSIG4、MS4A4A、C3AR1、GPX1、TyroBP、ALOX5AP、ITGAM、SLC7A7、CD4、ITGAX、及びPYCARDからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質の発現調節、
(g)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、M2ミクログリア、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、及びM2マクロファージからなる群から選択される1つまたは複数の細胞により誘導されるT細胞増殖を低減させること、
(h)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞の増殖を減少させること、
(i)樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、マクロファージ、M1マクロファージ、活性化M1マクロファージ、M2マクロファージ、単球、破骨細胞、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、顆粒球、好中球、ミクログリア、M1ミクログリア、活性化M1ミクログリア、及びM2ミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞における1つ以上の機能を減少させること、
(j)アポトーシスニューロン、神経組織残屑、機能不全シナプス、非神経組織残屑、細菌、その他の異物、病原性タンパク質、病原性ペプチド、病原性核酸、または腫瘍細胞のうち1つまたは複数の食作用の阻害であって、場合により前記病原性核酸が、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAであり、前記病原性タンパク質が、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドからなる群から選択され、前記腫瘍細胞が、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、または甲状腺癌からなる群から選択される癌の細胞である、前記阻害、
(k)腫瘍細胞上のCD33リガンドへの結合、
(l)好中球、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、及びマクロファージからなる群から選択される細胞上のCD33リガンドへの結合、
(m)ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つ以上による腫瘍細胞死滅の阻害、
(n)ミクログリア、マクロファージ、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、または細胞傷害性T細胞のうち1つまたは複数の抗腫瘍細胞増殖活性を阻害すること、
(o)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の機能性を促進すること、
(p)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、免疫抑制好中球、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の、腫瘍への浸潤を増強すること、
(q)腫瘍において、末梢血、またはその他のリンパ器官において腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞数を増加させること、
(r)骨髄由来サプレッサー細胞の腫瘍促進活性を増強すること、
(s)骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の腫瘍促進活性を増強すること、
(t)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性化を減少させること、
(u)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を減少させること、
(v)免疫応答を増強する能力を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を減少させること、
(w)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の浸潤を減少させること、
(x)腫瘍体積を増加させること、
(y)腫瘍成長速度を増加させること、ならびに
(z)抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫療法の有効性を減少させることであって、場合により前記1つまたは複数の免疫療法が、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とする免疫療法、または1つまたは複数の癌ワクチンである、前記減少させること
からなる群から選択される、実施態様9に記載の抗CD33抗体。
[実施態様11]
前記抗CD33抗体が、配列番号1のアミノ酸残基19~259、19~135、145~228、もしくは229~259内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基19~259、19~135、145~228、もしくは229~259に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する、実施態様1~10のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様12]
前記抗CD33抗体が、
i.配列番号1のアミノ酸残基39~51、または配列番号1のアミノ酸残基39~51に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
ii.配列番号1のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120、または配列番号1のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
iii.配列番号1のアミノ酸残基42~56、または配列番号1のアミノ酸残基42~56に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
iv.配列番号1のアミノ酸残基44~52、または配列番号1のアミノ酸残基44~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
v.配列番号1のアミノ酸残基44~52及び114~122、または配列番号1のアミノ酸残基44~52及び114~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
vi.配列番号1のアミノ酸残基44~52及び241~248、または配列番号1のアミノ酸残基44~52及び241~248に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
vii.配列番号1のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
viii.配列番号1のアミノ酸残基44~53、または配列番号1のアミノ酸残基44~53に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
ix.配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
x.配列番号1のアミノ酸残基45~52、または配列番号1のアミノ酸残基45~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xi.配列番号1のアミノ酸残基45~55、または配列番号1のアミノ酸残基45~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xii.配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xiii.配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、118~128、及び241~249、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、118~128、及び241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xiv.配列番号1のアミノ酸残基49~55、または配列番号1のアミノ酸残基49~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xv.配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xvi.配列番号1のアミノ酸残基64~71、または配列番号1のアミノ酸残基64~71に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xvii.配列番号1のアミノ酸残基76~86、または配列番号1のアミノ酸残基76~86に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xviii.配列番号1のアミノ酸残基84~98、または配列番号1のアミノ酸残基84~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xix.配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122、または配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xx.配列番号1のアミノ酸残基88~98、または配列番号1のアミノ酸残基88~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxi.配列番号1のアミノ酸残基93~103、または配列番号1のアミノ酸残基93~103に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxii.配列番号1のアミノ酸残基109~118、または配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxiii.配列番号1のアミノ酸残基110~120、または配列番号1のアミノ酸残基110~120に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxiv.配列番号1のアミノ酸残基110~121、または配列番号1のアミノ酸残基110~121に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxv.配列番号1のアミノ酸残基111~122、または配列番号1のアミノ酸残基111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxvi.配列番号1のアミノ酸残基112~122、または配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxvii.配列番号1のアミノ酸残基114~122、または配列番号1のアミノ酸残基114~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxviii.配列番号1のアミノ酸残基117~130、または配列番号1のアミノ酸残基117~130に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxix.配列番号1のアミノ酸残基118~128、または配列番号1のアミノ酸残基118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxx.配列番号1のアミノ酸残基137~147、または配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxxi.配列番号1のアミノ酸残基183~197、または配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、ならびに
xxxii.配列番号1のアミノ酸残基241~245、または配列番号1のアミノ酸残基241~245に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxxiii.配列番号1のアミノ酸残基241~247、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxxiv.配列番号1のアミノ酸残基241~248、または配列番号1のアミノ酸残基241~248に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、及び
xxxv.配列番号1のアミノ酸残基241~249、または配列番号1のアミノ酸残基241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基
からなる群から選択されるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する、実施態様11に記載の抗CD33抗体。
[実施態様13]
前記抗CD33抗体が、不連続CD33エピトープと結合する、実施態様1~10のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様14]
前記不連続CD33エピトープが、2つ以上のペプチド、3つ以上のペプチド、4つ以上のペプチド、5つ以上のペプチド、6つ以上のペプチド、7つ以上のペプチド、8つ以上のペプチド、9つ以上のペプチド、または10以上のペプチドを含む、実施態様13のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様15]
前記ペプチドの各々が、配列番号1の前記アミノ酸配列における5つ以上、6つ以上、7つ以上、8つ以上、9つ以上、10以上、11以上、12以上、13以上、14以上、15以上、16以上、17以上、18以上、19以上、もしくは20以上のアミノ酸残基、または配列番号1の前記アミノ酸配列に対応する哺乳動物CD33タンパク質上における5つ以上、6つ以上、7つ以上、8つ以上、9つ以上、10以上、11以上、12以上、13以上、14以上、15以上、16以上、17以上、18以上、19以上、もしくは20以上のアミノ酸残基を含む、実施態様14に記載の抗CD33抗体。
[実施態様16]
前記抗CD33抗体が、CD33の立体構造エピトープに結合する、実施態様1~10のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様17]
前記抗CD33抗体が、CD33への結合についてC-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の抗体と競合する、実施態様1~16のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様18]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、CD33の細胞表面レベルを有意に減少させない、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様19]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、CD33の細胞表面レベルを有意に減少させず、CD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害しない、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様20]
前記抗体が、前記抗CD33抗体の不存在下におけるCD33の細胞レベルと比較した場合にCD33の細胞レベルを20%未満、15%未満、10%未満、5%未満、または1%未満減少させる、実施態様18または実施態様19に記載の抗CD33抗体。
[実施態様21]
前記抗CD33抗体が、配列番号1のアミノ酸残基241~247内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する、実施態様18~20のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様22]
前記抗CD33抗体が、CD33への結合についてC-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の抗体と競合する、実施態様18~21のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様23]
CD33の前記細胞レベルが、樹状細胞、骨髄由来樹状細胞、単球、ミクログリア、T細胞、及びマクロファージからなる群から選択される初代細胞上で、または細胞株上で測定され、CD33の前記細胞レベルが、インビトロ細胞アッセイを利用して測定される、実施態様1~22のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様24]
前記1つまたは複数のCD33リガンドが、赤血球上で発現されるCD33リガンド、細菌細胞上で発現されるCD33リガンド、アポトーシス細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍細胞上で発現されるCD33リガンド、ウイルス上で発現されるCD33リガンド、樹状細胞上で発現されるCD33リガンド、神経細胞上で発現されるCD33リガンド、gala細胞上で発現されるCD33リガンド、ミクログリア上で発現されるCD33リガンド、アストロサイト上で発現されるCD33リガンド、ベータアミロイド斑上のCD33リガンド、タウ濃縮体上のCD33リガンド、病原性タンパク質上のCD33リガンド、病原性ペプチド上のCD33リガンド、マクロファージ上で発現されるCD33リガンド、ナチュラルキラー細胞上で発現されるCD33リガンド、T細胞上で発現されるCD33リガンド、Tヘルパー細胞上で発現されるCD33リガンド、細胞傷害性T細胞上で発現されるCD33リガンド、B細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞上で発現されるCD33リガンド、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ上で発現されるCD33リガンド、骨髄由来サプレッサー細胞上で発現されるCD33リガンド、制御性T細胞上で発現されるCD33リガンド、分泌型ムチン、シアル酸、シアル酸含有糖脂質、シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-2,6結合シアル酸含有糖脂質、アルファ-2,6結合シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-2,3結合シアル酸含有糖脂質、アルファ-2,3結合シアル酸含有糖タンパク質、アルファ-1-酸性糖タンパク質(AGP)、CD24タンパク質、及びガングリオシドからなる群から選択される、実施態様1~23のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様25]
前記抗CD33抗体が、軽鎖可変ドメインと、重鎖可変ドメインとを含み、前記軽鎖可変ドメイン、もしくは前記重鎖可変ドメイン、またはその両方が、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109からなる群から選択される抗体のHVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む、実施態様1~24のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様26]
(a)前記HVR-L1が、配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
(b)前記HVR-L2が、配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
(c)前記HVR-L3が、配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
(d)前記HVR-H1が、配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
(e)前記HVR-H2が、配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、または
(f)前記HVR-H3が、配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、
実施態様25に記載の抗CD33抗体。
[実施態様27]
前記抗CD33抗体が、軽鎖可変ドメインと、重鎖可変ドメインとを含み、前記軽鎖可変ドメインが、
(a)配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L1、
(b)配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L2、及び
(c)配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L3
を含み、
前記重鎖可変ドメインが、
(a)配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H1、
(b)配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H2、及び
(c)配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H3
を含む、実施態様1~24のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様28]
前記抗CD33抗体が、配列番号285~362からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変ドメイン、及び/または配列番号363~432からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変ドメインを含む、実施態様1~24のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様29]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、配列番号1のアミノ酸残基19~259、19~135、145~228、もしくは229~259内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基19~259、19~135、145~228、もしくは229~259に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様30]
前記抗CD33抗体が、
i.配列番号1のアミノ酸残基39~51、または配列番号1のアミノ酸残基39~51に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
ii.配列番号1のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120、または配列番号1のアミノ酸残基39~51、88~98、及び110~120に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
iii.配列番号1のアミノ酸残基42~56、または配列番号1のアミノ酸残基42~56に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
iv.配列番号1のアミノ酸残基44~52、または配列番号1のアミノ酸残基44~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
v.配列番号1のアミノ酸残基44~52及び114~122、または配列番号1のアミノ酸残基44~52及び114~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
vi.配列番号1のアミノ酸残基44~52及び241~248、または配列番号1のアミノ酸残基44~52及び241~248に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
vii.配列番号1のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基44~52、76~86、64~71、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
viii.配列番号1のアミノ酸残基44~53、または配列番号1のアミノ酸残基44~53に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
ix.配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基44~53、76~86、64~71、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
x.配列番号1のアミノ酸残基45~52、または配列番号1のアミノ酸残基45~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xi.配列番号1のアミノ酸残基45~55、または配列番号1のアミノ酸残基45~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xii.配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xiii.配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、118~128、及び241~249、または配列番号1のアミノ酸残基45~55、64~71、76~86、118~128、及び241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xiv.配列番号1のアミノ酸残基49~55、または配列番号1のアミノ酸残基49~55に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xv.配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128、または配列番号1のアミノ酸残基49~55、64~71、76~86、及び118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xvi.配列番号1のアミノ酸残基64~71、または配列番号1のアミノ酸残基64~71に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xvii.配列番号1のアミノ酸残基76~86、または配列番号1のアミノ酸残基76~86に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xviii.配列番号1のアミノ酸残基84~98、または配列番号1のアミノ酸残基84~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xix.配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122、または配列番号1のアミノ酸残基84~98及び111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xx.配列番号1のアミノ酸残基88~98、または配列番号1のアミノ酸残基88~98に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxi.配列番号1のアミノ酸残基93~103、または配列番号1のアミノ酸残基93~103に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxii.配列番号1のアミノ酸残基109~118、または配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxiii.配列番号1のアミノ酸残基110~120、または配列番号1のアミノ酸残基110~120に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxiv.配列番号1のアミノ酸残基110~121、または配列番号1のアミノ酸残基110~121に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxv.配列番号1のアミノ酸残基111~122、または配列番号1のアミノ酸残基111~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxvi.配列番号1のアミノ酸残基112~122、または配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxvii.配列番号1のアミノ酸残基114~122、または配列番号1のアミノ酸残基114~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxviii.配列番号1のアミノ酸残基117~130、または配列番号1のアミノ酸残基117~130に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxix.配列番号1のアミノ酸残基118~128、または配列番号1のアミノ酸残基118~128に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxx.配列番号1のアミノ酸残基137~147、または配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxxi.配列番号1のアミノ酸残基183~197、または配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、ならびに
xxxii.配列番号1のアミノ酸残基241~245、または配列番号1のアミノ酸残基241~245に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxxiii.配列番号1のアミノ酸残基241~247、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
xxxiv.配列番号1のアミノ酸残基241~248、または配列番号1のアミノ酸残基241~248に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、及び
xxxv.配列番号1のアミノ酸残基241~249、または配列番号1のアミノ酸残基241~249に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基
からなる群から選択されるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する、実施態様29の実施態様に記載の抗CD33抗体。
[実施態様31]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、配列番号1のアミノ酸残基19~135もしくは145~228内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基19~135もしくは145~228に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様32]
前記抗CD33抗体が、
i.配列番号1のアミノ酸残基44~52、または配列番号1のアミノ酸残基44~52に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
ii.配列番号1のアミノ酸残基109~118、または配列番号1のアミノ酸残基109~118に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
iii.配列番号1のアミノ酸残基112~122、または配列番号1のアミノ酸残基112~122に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、
iv.配列番号1のアミノ酸残基137~147、または配列番号1のアミノ酸残基137~147に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基、及び
v.配列番号1のアミノ酸残基183~197、または配列番号1のアミノ酸残基183~197に対応する哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基
からなる群から選択されるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する、実施態様31の実施態様に記載の抗CD33抗体。
[実施態様33]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、配列番号1のアミノ酸残基241~247内の1つ以上のアミノ酸に、または配列番号1のアミノ酸残基241~247に対応する哺乳動物CD33タンパク質上におけるアミノ酸残基内の1つ以上のアミノ酸に結合する、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様34]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、軽鎖可変ドメインと、重鎖可変ドメインとを含み、前記重鎖可変ドメイン、もしくは前記軽鎖可変ドメイン、またはその両方が、C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される抗体のHVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様35]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、軽鎖可変ドメインと、重鎖可変ドメインとを含み、前記重鎖可変ドメイン、もしくは前記軽鎖可変ドメイン、またはその両方が、C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される抗体のHVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様36]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、軽鎖可変ドメインと、重鎖可変ドメインとを含み、前記重鎖可変ドメイン、もしくは前記軽鎖可変ドメイン、またはその両方が、C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される抗体のHVR-L1、HVR-L2、HVR-L3、HVR-H1、HVR-H2、及びHVR-H3から選択される少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのHVRを含む、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様37]
(a)前記HVR-L1が、配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
(b)前記HVR-L2が、配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
(c)前記HVR-L3が、配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
(d)前記HVR-H1が、配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
(e)前記HVR-H2が、配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、または
(f)前記HVR-H3が、配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、
実施態様34~36のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様38]
前記軽鎖可変ドメインが、
(a)配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L1、
(b)配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L2、及び
(c)配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L3
を含み、
前記重鎖可変ドメインが、
(a)配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H1、
(b)配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列、または配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H2、及び
(c)配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列または配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H3
を含む、実施態様34~36のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様39]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、配列番号285~432からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変ドメイン及び/または重鎖可変ドメインを含む、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様40]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、CD33への結合についてC-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、C-109、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の抗体と競合する、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様41]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、CD33への結合についてC-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-109、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の抗体と競合する、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様42]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、CD33への結合についてC-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、C-95、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数の抗体と競合する、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様43]
C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-18、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-50、C-51、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-62、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-75、C-76、C77、C-78、C-79、C83、C-84、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、C-92、C-93、C-94、C-95、及びC-109からなる群から選択される抗体と、本質的に同じCD33エピトープと結合する、単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様44]
C-3、C-5、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-12、C-13、C-14、C-15、C-16、C-17、C-19、C-20、C-22、C-23、C-24、C-25、C-26、C-27、C-28、C-29、C-30、C-31、C-32、C-33、C-34、C-35、C-36、C-37、C-38、C-39、C-40、C-41、C-42、C-43、C-44、C-45、C-47、C-56、C-57、C-59、C-60、C-61、C-63、C-64、C-65、C-66、C-67、C-68、C-69、C-70、C-72、C-73、C-78、C-87、C-88、C-89、C-90、C-91、及びC-109からなる群から選択される抗体と、本質的に同じCD33エピトープと結合する、単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様45]
C-1、C-2、C-4、C-6、C-18、C-50、C-51、C-62、C-75、C-76、C77、C-79、C83、C-84、C-92、C-93、C-94、及びC-95からなる群から選択される抗体と、本質的に同じCD33エピトープと結合する、単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様46]
単離ヒト抗CD33抗体であって、前記抗CD33抗体が、軽鎖可変ドメインと、重鎖可変ドメインとを含み、前記軽鎖可変ドメインが、
(a)配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列、もしくは配列番号9~23からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L1、
(b)配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列、もしくは配列番号24~38からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L2、及び
(c)配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列、もしくは配列番号39~115からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-L3
を含み、または
前記重鎖可変ドメインが、
(a)配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列、もしくは配列番号116~136からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H1、
(b)配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列、もしくは配列番号137~160からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H2、及び
(c)配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列もしくは配列番号161~230からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも約90%の相同性を有するアミノ酸配列を含むHVR-H3
を含む、前記単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様47]
前記抗体が、IgGクラス、IgMクラス、またはIgAクラスのものである、実施態様1~46のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様48]
前記抗CD33抗体が、IgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4アイソタイプを有する、実施態様47に記載の抗CD33抗体。
[実施態様49]
前記抗体が、阻害性Fc受容体と結合する、実施態様48に記載の抗CD33抗体。
[実施態様50]
前記阻害性Fc受容体が、阻害性Fc-ガンマ受容体IIB(FcγIIB)である、実施態様49に記載の抗CD33抗体。
[実施態様51]
(a)前記抗CD33抗体が、ヒトIgG1アイソタイプを有し、N297A、D265A、D270A、L234A、L235A、G237A、P238D、L328E、E233D、G237D、H268D、P271G、A330R、C226S、C229S、E233P、L234V、L234F、L235E、P331S、S267E、L328F、A330L、M252Y、S254T、T256E、N297Q、P238S、P238A、A327Q、A327G、P329A、K322A、T394D、A330L、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、前記残基の番号付けはEU番号付けに従い、もしくはグリシン236に対応する位置においてFc領域中にアミノ酸欠失を含み、
(b)前記抗CD33抗体が、ヒトIgG1アイソタイプを有し、IgG2アイソタイプ重鎖定常ドメイン1(CH1)及びヒンジ領域を含み、場合により前記IgG2アイソタイプCH1及びヒンジ領域が、ASTKGPSVFP LAPCSRSTSE STAALGCLVK DYFPEPVTVS WNSGALTSGVHTFPAVLQSS GLYSLSSVVT VPSSNFGTQT YTCNVDHKPS NTKVDKTVERKCCVECPPCP(配列番号437)のアミノ酸配列を含み、場合により前記抗体Fc領域が、S267Eアミノ酸置換、もしくはL328Fアミノ酸置換、もしくはその両方、及び/またはN297AもしくはN297Qアミノ酸置換を含み、前記残基の番号付けはEU番号付けに従い、
(c)前記抗CD33抗体が、ヒトIgG2アイソタイプを有し、P238S、V234A、G237A、H268A、H268Q、V309L、A330S、P331S、C214S、C232S、C233S、S267E、L328F、M252Y、S254T、T256E、H268E、N297A、N297Q、A330L、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、前記残基の番号付けはEU番号付けに従い、
(d)前記抗CD33抗体が、ヒトIgG4アイソタイプを有し、L235A、G237A、S228P、L236E、S267E、E318A、L328F、M252Y、S254T、T256E、E233P、F234V、L234A/F234A、S228P、S241P、L248E、T394D、N297A、N297Q、L235E、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、前記残基の番号付けはEU番号付けに従い、または
(e)前記抗CD33抗体が、ハイブリッドIgG2/4アイソタイプを有し、場合により前記抗体が、ヒトIgG2のアミノ酸118~260及びヒトIgG4のアミノ酸261~447を含むアミノ酸配列を含み、前記残基の番号付けはEU番号付けに従う、
実施態様50に記載の抗CD33抗体。
[実施態様52]
(a)前記抗CD33抗体が、ヒトIgG1アイソタイプを有し、N297A、N297Q、D265A、D270A、L234A、L235A、C226S、C229S、P238S、E233P、L234V、P238A、A327Q、A327G、P329A、K322A、L234F、L235E、P331S、T394D、A330L、M252Y、S254T、T256E、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、前記残基の番号付けは、EUもしくはKabat番号付けに従い、
(b)前記抗CD33抗体が、ヒトIgG2アイソタイプを有し、P238S、V234A、G237A、H268A、H268Q、H268E、V309L、N297A、N297Q、A330S、P331S、C232S、C233S、M252Y、S254T、T256E、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、前記残基の番号付けはEU番号付けに従い、または
(c)前記抗CD33抗体が、ヒトIgG4アイソタイプを有し、E233P、F234V、L234A/F234A、L235A、G237A、E318A、S228P、L236E、S241P、L248E、T394D、M252Y、S254T、T256E、N297A、N297Q、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、前記残基の番号付けはEU番号付けに従う、
実施態様48に記載の抗CD33抗体。
[実施態様53]
(a)前記Fc領域が、A330L、L234F、L235E、P331S、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される位置に1つ以上の追加のアミノ酸置換をさらに含み、前記残基の番号付けはEU番号付けに従い、
(b)前記Fc領域が、M252Y、S254T、T256E、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される位置に1つ以上の追加のアミノ酸置換をさらに含み、前記残基の番号付けはEU番号付けに従い、または
(c)前記Fc領域が、EU番号付けに従ってS228Pアミノ酸置換をさらに含む、
実施態様52に記載の抗CD33抗体。
[実施態様54]
前記CD33タンパク質が、哺乳動物タンパク質またはヒトタンパク質である、実施態様1~53のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様55]
前記CD33タンパク質が、野生型タンパク質である、実施態様1~54のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様56]
前記CD33タンパク質が、天然に存在するバリアントである、実施態様1~54のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様57]
前記CD33タンパク質が、ヒト樹状細胞、ヒトマクロファージ、ヒト単球、ヒト破骨細胞、ヒト好中球、ヒトT細胞、ヒトTヘルパー細胞、ヒト細胞傷害性T細胞、ヒト顆粒球、及びヒトミクログリアからなる群から選択される1つまたは複数の細胞上で発現される、実施態様1~56のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様58]
前記抗CD33抗体が、哺乳動物CD33タンパク質、もしくはヒトCD33タンパク質、またはその両方に特異的に結合する、実施態様1~57のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様59]
前記抗CD33抗体が、ヒトCD33、もしくはマウスCD33、またはその両方に特異的に結合する、実施態様1~57のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様60]
前記CD33抗体が、pH依存的にCD33と結合する、実施態様1~59のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様61]
前記抗CD33抗体が、5.5~8.0の範囲のpHでCD33と結合する、実施態様60に記載の抗CD33抗体。
[実施態様62]
前記抗CD33抗体が、5.0未満のpHでCD33から解離する、実施態様60に記載の抗CD33抗体。
[実施態様63]
前記抗CD33抗体が、ヒトCD33または哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基を含むエピトープに結合する抗体断片である、実施態様1~62のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様64]
前記抗CD33抗体が、ヒトCD33、ヒトCD33の天然に存在するバリアント、及びヒトCD33の疾患バリアントからなる群から選択される1つまたは複数のヒトタンパク質に結合する抗体断片である、実施態様1~62のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様65]
前記抗体断片が、ヒトCD33、ヒトCD33の天然に存在するバリアント、及びヒトCD33の疾患バリアントからなる群から選択される1つまたは複数のヒトタンパク質に結合する第2抗体断片に架橋される、実施態様63または実施態様64に記載の抗CD33抗体。
[実施態様66]
前記断片が、Fab、Fab’、Fab’-SH、F(ab’)2、Fv、またはscFv断片である、実施態様63~65のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様67]
前記抗CD33抗体が、二重特異性抗体、モノクローナル抗体、多価抗体、複合化抗体、またはキメラ抗体である、実施態様1~66のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様68]
前記抗CD33抗体が、第1抗原及び第2抗原を認識する二重特異性抗体である、実施態様1~66のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様69]
前記第1抗原がCD33であり、前記第2抗原が、
(a)血液脳関門を通過する輸送を容易にする抗原、
(b)トランスフェリン受容体(TR)、インスリン受容体(HIR)、インスリン様成長因子受容体(IGFR)、低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質1及び2(LPR-1及び2)、ジフテリア毒素受容体、CRM197、ラマ単一ドメイン抗体、TMEM 30(A)、タンパク質形質導入ドメイン、TAT、Syn-B、ペネトラチン、ポリアルギニンペプチド、アンギオペプペプチド、及びANG1005からなる群から選択される血液脳関門を通過する輸送を容易にする抗原、
(c)病原性ペプチドまたはタンパク質及び病原性核酸からなる群から選択される病原体であって、前記病原性ペプチドまたはタンパク質が、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、c9RANタンパク質、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチドからなる群から選択され、前記病原性核酸が、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNAである、前記病原体、ならびに
(d)免疫細胞上で発現されるリガンド及び/またはタンパク質であって、前記リガンド及び/またはタンパク質が、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR5、及びホスファチジルセリンからなる群から選択される、前記リガンド及び/またはタンパク質、ならびに
(e)1つまたは複数の腫瘍細胞上で発現されるタンパク質、脂質、多糖類、または糖脂質
である、実施態様68に記載の抗CD33抗体。
[実施態様70]
前記抗CD33抗体が、複合化抗体である、実施態様1~69のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様71]
前記抗CD33抗体が、検出可能マーカー、毒素、または治療剤と複合化される、実施態様70に記載の抗CD33抗体。
[実施態様72]
前記抗CD33抗体が、リシン、リシンA鎖、ドキソルビシン、ダウノルビシン、メイタンシノイド、タキソール、臭化エチジウム、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド(tenoposide)、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルヒチン、ジヒドロキシアントラシンジオン、アクチノマイシン、ジフテリア毒素、Pseudomonas外毒素(PE)A、PE40、アブリン、アブリンA鎖、モデシンA鎖、アルファ-サルシン、ゲロニン、ミトゲリン、レトストリクトシン(retstrictocin)、フェノマイシン、エノマイシン、キュリシン、クロチン、カリケアマイシン、Saponaria officinalis阻害剤、グルココルチコイド、オーリスタチン、オーロマイシン(auromycin)、イットリウム、ビスマス、コンブレスタチン、デュオカルマイシン、ドラスタチン、cc1065、及びシスプラチンからなる群から選択される毒素と複合化される、実施態様71に記載の抗CD33抗体。
[実施態様73]
前記抗CD33抗体が、病原性ペプチド、病原性タンパク質、アミロイドベータ、オリゴマーアミロイドベータ、アミロイドベータ斑、アミロイド前駆体タンパク質またはその断片、タウ、IAPP、アルファ-シヌクレイン、TDP-43、FUSタンパク質、C9orf72(9番染色体オープンリーディングフレーム72)、プリオンタンパク質、PrPSc、ハンチンチン、カルシトニン、スーパーオキシドジスムターゼ、アタキシン、アタキシン1、アタキシン2、アタキシン3、アタキシン7、アタキシン8、アタキシン10、レビー小体、心房性ナトリウム利尿因子、膵島アミロイドポリペプチド、インスリン、アポリポタンパク質AI、血清アミロイドA、メジン、プロラクチン、トランスサイレチン、リゾチーム、ベータ2ミクログロブリン、ゲルゾリン、ケラトエピセリン、シスタチン、免疫グロブリン軽鎖AL、S-IBMタンパク質、反復関連非ATG(RAN)翻訳産物、ジペプチド反復(DPR)ペプチド、グリシン-アラニン(GA)反復ペプチド、グリシン-プロリン(GP)反復ペプチド、グリシン-アルギニン(GR)反復ペプチド、プロリン-アラニン(PA)反復ペプチド、ユビキチン、及びプロリン-アルギニン(PR)反復ペプチド、ならびにそれらの任意の組合せからなる群から選択される病原体と特異的に結合する1つまたは複数の抗体と組み合わせて、またはCD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、CTLA4、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、TREM1、TREM2、Siglec-5、Siglec-7、Siglec-9、Siglec-11、ホスファチジルセリン、病原性核酸、アンチセンスGGCCCC(G2C4)反復伸長RNA、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される免疫調節タンパク質と結合する1つまたは複数の抗体と組み合わせて使用される、実施態様1~72のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様74]
前記抗CD33抗体が、約100nM未満~約0.304nM未満の範囲であるヒトCD33及びマウスCD33の解離定数(K)を有する、先行実施態様のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様75]
前記抗CD33抗体が、約100nM未満~約0.304nM未満の範囲であるヒトCD33の解離定数(K)を有する、先行実施態様のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様76]
前記抗CD33抗体が、約25.8nM未満~約0.445nM未満の範囲であるマウスCD33の解離定数(K)を有する、先行実施態様のいずれか1に記載の抗CD33抗体。
[実施態様77]
先行実施態様のいずれか1に記載の抗CD33抗体をコードする核酸配列を含む、単離核酸。
[実施態様78]
実施態様77に記載の核酸を含む、ベクター。
[実施態様79]
実施態様78に記載のベクターを含む、宿主細胞。
[実施態様80]
抗CD33抗体の産生方法であって、前記抗CD33抗体が産生されるように、実施態様79に記載の宿主細胞を培養することを含む、前記方法。
[実施態様81]
前記宿主細胞により産生された前記抗CD33抗体を回収することをさらに含む、実施態様80に記載の方法。
[実施態様82]
実施態様80または実施態様81に記載の方法により産生される、単離ヒト抗CD33抗体。
[実施態様83]
実施態様1~76のいずれか1に記載の抗CD33抗体、及び薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
[実施態様84]
認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、タウパチー(taupathy)病、感染症、及び癌からなる群から選択される疾患、障害、または損傷の予防方法、それらのリスクの減少方法、またはそれらの処置方法であって、それを必要とする個体に、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う治療有効量の薬剤を投与することを含む、前記方法。
[実施態様85]
前記疾患、障害、または損傷が癌である、実施態様84に記載の方法。
[実施態様86]
前記癌がCD33を発現する、実施態様84または実施態様85に記載の方法。
[実施態様87]
前記癌が、膀胱癌、脳癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、腎細胞癌、腎盂癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、卵巣癌、線維肉腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、及び多発性骨髄腫からなる群から選択される、実施態様84~86のいずれか1に記載の方法。
[実施態様88]
前記疾患、障害、または損傷が癌であり、前記薬剤が、
(a)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の増殖、成熟、遊走、分化、及び/または機能性を促進すること、
(b)免疫抑制樹状細胞、免疫抑制マクロファージ、免疫抑制好中球、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、及び制御性T細胞のうち1つまたは複数の、腫瘍への浸潤を増強すること、
(c)腫瘍において、末梢血、またはその他のリンパ器官において腫瘍促進性骨髄/顆粒球免疫抑制細胞数を増加させること、
(d)骨髄由来サプレッサー細胞の腫瘍促進活性を増強すること、
(e)腫瘍において、または末梢血において腫瘍促進性サイトカインの発現を増加させることであって、場合により前記腫瘍促進性サイトカインが、TGF-ベータまたはIL-10である、前記増加させること、
(f)腫瘍促進性FoxP3+制御性Tリンパ球の腫瘍浸潤を増加させること、
(g)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の活性化を減少させること、
(h)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的Tリンパ球の浸潤を減少させること、
(i)腫瘍死滅能を有する腫瘍特異的NK細胞の浸潤を減少させること、
(j)NK細胞の前記腫瘍死滅能を減少させること、
(k)免疫応答を増強する能力を有する腫瘍特異的Bリンパ球の浸潤を減少させること、
(l)腫瘍体積を増加させること、
(m)腫瘍成長速度を増加させること、
(n)転移を増加させること、
(o)腫瘍再発率を増加させること、
(p)抗腫瘍T細胞応答を調節する1つまたは複数の免疫療法の有効性を減少させることであって、場合により前記1つまたは複数の免疫療法が癌ワクチンであること、またはCTLA4、CD40、OX40、ICOS、CD28、CD137/4-1BB、CD27、GITR、PD-L1、PD-L2、PD-1、B7-H3、B7-H4、HVEM、BTLA、KIR、GAL9、TIM3、A2AR、LAG、DR-5、TREM1、TREM2、CSF-1受容体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される1つまたは複数のタンパク質を標的とする、前記減少させること、
(q)PLCγ/PKC/カルシウム動員の阻害、ならびに
(r)PI3K/Akt、Ras/MAPKシグナル伝達の阻害
からなる群から選択される1つ以上のCD33活性を阻害する、実施態様84~87のいずれか1に記載の方法。
[実施態様89]
以下の方法を必要とする個体における1つまたは複数の免疫細胞の生存、成熟、機能性、遊走、または増殖の誘導方法または促進方法であって、前記個体に、CD33の細胞レベルを減少させる、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用を阻害する、またはその両方を行う治療有効量の薬剤を投与することを含む、前記方法。
[実施態様90]
前記1つまたは複数の免疫細胞が、樹状細胞、マクロファージ、ミクログリア、好中球、T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される、実施態様89に記載の方法。
[実施態様91]
前記薬剤が、抗体、可溶性CD33受容体、CD33-Fc融合タンパク質、CD33イムノアドヘシン、可溶性Siglec受容体、Siglec-Fc融合タンパク質、Siglecイムノアドヘシン、アンチセンス分子、siRNA、小分子阻害剤、タンパク質及びペプチドからなる群から選択される、実施態様84~90のいずれか1に記載の方法。
[実施態様92]
前記薬剤が、単離ヒト抗CD33抗体である、実施態様84~90のいずれか1に記載の方法。
[実施態様93]
前記抗CD33抗体が、実施態様1~76のいずれか1に記載の抗CD33抗体である、実施態様92に記載の方法。
[実施態様94]
以下の方法を必要とする個体における制御性T細胞、腫瘍埋没免疫抑制樹状細胞、腫瘍埋没免疫抑制マクロファージ、骨髄由来サプレッサー細胞、腫瘍関連マクロファージ、急性骨髄性白血病(AML)細胞、慢性リンパ性白血病(CLL)細胞、または慢性骨髄性白血病(CML)細胞の活性、機能性、または生存の減少方法であって、前記個体にCD33と結合する、またはCD33と相互作用する治療有効量の薬剤を投与することを含む、前記方法。
[実施態様95]
前記薬剤が、単離ヒト抗CD33抗体または抗CD33抗体複合体である、実施態様94に記載の方法。
[実施態様96]
前記抗CD33抗体が、実施態様1~76のいずれか1に記載の抗CD33抗体である、実施態様95に記載の方法。
[実施態様97]
以下の方法を必要とする個体における1つまたは複数の細胞上での、CD33の細胞レベルの減少方法、もしくはCD33と1つまたは複数のCD33リガンドとの間の相互作用の阻害方法、またはその両方を行う方法であって、前記個体に治療有効量のヒト単離抗CD33抗体を投与することを含む、前記方法。
[実施態様98]
前記抗CD33抗体が、インビボでCD33の細胞レベルを減少させる、実施態様96に記載の方法。
[実施態様99]
前記抗CD33抗体が、実施態様1~17及び23~76のいずれか1に記載の抗CD33抗体である、実施態様97または実施態様98に記載の方法。
[実施態様100]
前記個体が、CD33のバリアントを含む、実施態様84~99のいずれか1に記載の方法。
[実施態様101]
前記バリアントが、
(a)SNP rs3865444AC
(b)SNP rs3865444CC
(c)SNP rs35112940GG、AA、AG
(d)SNP rs12459419CC、CTまたはTT、及びそれらの任意の組合せ
からなる群から選択される1つまたは複数の多型を含む、実施態様100に記載の方法。
[実施態様102]
前記個体に、阻害チェックポイント分子に特異的に結合する少なくとも1つの抗体、及び/または1つまたは複数の標準的な、もしくは治験抗癌療法を投与することをさらに含む、実施態様84~101のいずれか1に記載の方法。
[実施態様103]
阻害チェックポイント分子に特異的に結合する前記少なくとも1つの抗体が、前記抗CD33抗体と組み合わせて投与される、実施態様102に記載の方法。
[実施態様104]
阻害チェックポイント分子に特異的に結合する前記少なくとも1つの抗体が、抗PD-L1抗体、抗CTLA4抗体、抗PD-L2抗体、抗PD-1抗体、抗B7-H3抗体、抗B7-H4抗体、及び抗HVEM抗体、抗Bリンパ球及びTリンパ球アテニュエーター(BTLA)抗体、抗キラー阻害性受容体(KIR)抗体、抗GAL9抗体、抗TIM3抗体、抗A2AR抗体、抗LAG-3抗体、抗ホスファチジルセリン抗体、抗CD27抗体、抗TNFa抗体、抗Siglec-5抗体、抗Siglec-7抗体、抗Siglec-9抗体、抗Siglec-11抗体、拮抗抗TREM1抗体、拮抗抗TREM2抗体、ならびにそれらの任意の組合せからなる群から選択される、実施態様102または実施態様103に記載の方法。
[実施態様105]
前記1つまたは複数の標準的な、または治験抗癌療法が、放射線療法、細胞傷害性化学療法、標的療法、イマチニブ療法、トラスツズマブ療法、エタネルセプト療法、養子細胞移入(ACT)療法、キメラ抗原受容体T細胞移入(CAR-T)療法、ワクチン療法、及びサイトカイン療法からなる群から選択される、実施態様102に記載の方法。
[実施態様106]
前記個体に、阻害性サイトカインに特異的に結合する少なくとも1つの抗体を投与することをさらに含む、実施態様84~105のいずれか1に記載の方法。
[実施態様107]
阻害性サイトカインに特異的に結合する前記少なくとも1つの抗体が、前記抗CD33抗体と組み合わせて投与される、実施態様106に記載の方法。
[実施態様108]
阻害性サイトカインに特異的に結合する前記少なくとも1つの抗体が、抗CCL2抗体、抗CSF-1抗体、抗IL-2抗体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される、実施態様106または実施態様107に記載の方法。
[実施態様109]
前記個体に、刺激チェックポイントタンパク質に特異的に結合する少なくとも1つのアゴニスト抗体を投与することをさらに含む、実施態様84~108のいずれか1に記載の方法。
[実施態様110]
刺激チェックポイントタンパク質に特異的に結合する前記少なくとも1つのアゴニスト抗体が、前記抗CD33抗体と組み合わせて投与される、実施態様109に記載の方法。
[実施態様111]
刺激チェックポイントタンパク質に特異的に結合する前記少なくとも1つのアゴニスト抗体が、アゴニスト抗CD40抗体、アゴニスト抗OX40抗体、アゴニスト抗ICOS抗体、アゴニスト抗CD28抗体、作動抗TREM1抗体、作動抗TREM2抗体、アゴニスト抗CD137/4-1BB抗体、アゴニスト抗CD27抗体、アゴニスト抗グルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質GITR抗体、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される、実施態様109または実施態様110に記載の方法。
[実施態様112]
前記個体に、少なくとも1つの刺激性サイトカインを投与することをさらに含む、実施態様84~111のいずれか1に記載の方法。
[実施態様113]
前記少なくとも1つの刺激性サイトカインが、前記抗CD33抗体と組み合わせて投与される、実施態様112に記載の方法。
[実施態様114]
前記少なくとも1つの刺激性サイトカインが、IFN-a4、IFN-b、IL-1β、TNF-α、IL-6、IL-8、CRP、IL-20ファミリーメンバー、LIF、IFN-ガンマ、OSM、CNTF、GM-CSF、IL-11、IL-12、IL-17、IL-18、IL-23、CXCL10、IL-33、CRP、IL-33、MCP-1、MIP-1-ベータ、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される、実施態様112または実施態様113に記載の方法。

Claims (13)

  1. 軽鎖可変ドメインと、重鎖可変ドメインとを含み、
    (a)軽鎖可変ドメインが、配列番号16のアミノ酸配列を含むHVR-L1、配列番号33のアミノ酸配列を含むHVR-L2、及び配列番号59のアミノ酸配列を含むHVR-L3を含み、重鎖可変ドメインが、配列番号127のアミノ酸配列を含むHVR-H1、配列番号148のアミノ酸配列を含むHVR-H2、及び配列番号179のアミノ酸配列を含むHVR-H3を含む、
    (b)軽鎖可変ドメインが、配列番号11のアミノ酸配列を含むHVR-L1、配列番号26のアミノ酸配列を含むHVR-L2、及び配列番号73のアミノ酸配列を含むHVR-L3を含み、重鎖可変ドメインが、配列番号122のアミノ酸配列を含むHVR-H1、配列番号151のアミノ酸配列を含むHVR-H2、及び配列番号191のアミノ酸配列を含むHVR-H3を含む、または
    (c)軽鎖可変ドメインが、配列番号16のアミノ酸配列を含むHVR-L1、配列番号33のアミノ酸配列を含むHVR-L2、及び配列番号95のアミノ酸配列を含むHVR-L3を含み、重鎖可変ドメインが、配列番号120のアミノ酸配列を含むHVR-H1、配列番号141のアミノ酸配列を含むHVR-H2、及び配列番号209のアミノ酸配列を含むHVR-H3を含む、
    単離ヒト抗ヒトCD33抗体。
  2. インビボで、CD33の細胞表面レベルをリンツズマブよりも大きく減少させる、請求項1に記載の抗ヒトCD33抗体。
  3. 抗体が、IgGクラス、IgMクラス、またはIgAクラスのものである、請求項1または2に記載の抗ヒトCD33抗体。
  4. 抗ヒトCD33抗体が、IgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4アイソタイプを有する、請求項に記載の抗ヒトCD33抗体。
  5. 抗体が、阻害性Fc受容体と結合する、請求項に記載の抗ヒトCD33抗体。
  6. 阻害性Fc受容体が、阻害性Fc-ガンマ受容体IIB(FcγIIB)である、請求項に記載の抗ヒトCD33抗体。
  7. (a)抗ヒトCD33抗体が、ヒトIgG1アイソタイプを有し、N297A、N297Q、D265A、D270A、L234A、L235A、C226S、C229S、P238S、E233P、L234V、P238A、A327Q、A327G、P329A、K322A、L234F、L235E、P331S、T394D、A330L、M252Y、S254T、T256E、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、残基の番号付けは、EUもしくはKabat番号付けに従い、
    (b)抗ヒトCD33抗体が、ヒトIgG2アイソタイプを有し、P238S、V234A、G237A、H268A、H268Q、H268E、V309L、N297A、N297Q、A330S、P331S、C232S、C233S、M252Y、S254T、T256E、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、残基の番号付けはEU番号付けに従い、または
    (c)抗ヒトCD33抗体が、ヒトIgG4アイソタイプを有し、E233P、F234V、L234A/F234A、L235A、G237A、E318A、S228P、L236E、S241P、L248E、T394D、M252Y、S254T、T256E、N297A、N297Q、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される残基位置においてFc領域中に1つ以上のアミノ酸置換を含み、残基の番号付けはEU番号付けに従う、
    請求項に記載の抗ヒトCD33抗体。
  8. 抗ヒトCD33抗体が、pH依存的にCD33と結合する、請求項1~のいずれか1項に記載の抗ヒトCD33抗体。
  9. 抗ヒトCD33抗体が、ヒトCD33または哺乳動物CD33タンパク質上のアミノ酸残基を含むエピトープに結合する抗体断片である、請求項1~のいずれか1項に記載の抗ヒトCD33抗体。
  10. 断片が、Fab、Fab’、Fab’-SH、F(ab’)2、Fv、またはscFv断片である、請求項に記載の抗ヒトCD33抗体。
  11. 抗ヒトCD33抗体が、二重特異性抗体、モノクローナル抗体、多価抗体、複合化抗体、またはキメラ抗体である、請求項1~10のいずれか1項に記載の抗ヒトCD33抗体。
  12. 抗ヒトCD33抗体が、約100nM未満~約0.304nM未満の範囲であるヒトCD33の解離定数(KD)を有する、請求項1~11のいずれか1項に記載の抗ヒトCD33抗体。
  13. 認知症、前頭側頭型認知症、アルツハイマー病、血管性認知症、混合型認知症、タウパチー(taupathy)病、及び感染症からなる群から選択される疾患、障害、または損傷の処置における使用のための、治療有効量の請求項1~12のいずれか一項に記載の抗ヒトCD33抗体を含む医薬。
JP2017564486A 2015-06-12 2016-06-11 抗cd33抗体及びその使用方法 Active JP7497953B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021161494A JP2022023089A (ja) 2015-06-12 2021-09-30 抗cd33抗体及びその使用方法
JP2023131881A JP2023179404A (ja) 2015-06-12 2023-08-14 抗cd33抗体及びその使用方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562175180P 2015-06-12 2015-06-12
US62/175,180 2015-06-12
US201562245790P 2015-10-23 2015-10-23
US62/245,790 2015-10-23
PCT/US2016/037109 WO2016201389A2 (en) 2015-06-12 2016-06-11 Anti-cd33 antibodies and methods of use thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021161494A Division JP2022023089A (ja) 2015-06-12 2021-09-30 抗cd33抗体及びその使用方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018518491A JP2018518491A (ja) 2018-07-12
JP2018518491A5 JP2018518491A5 (ja) 2019-07-11
JP7497953B2 true JP7497953B2 (ja) 2024-06-11

Family

ID=56204011

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564486A Active JP7497953B2 (ja) 2015-06-12 2016-06-11 抗cd33抗体及びその使用方法
JP2021161494A Withdrawn JP2022023089A (ja) 2015-06-12 2021-09-30 抗cd33抗体及びその使用方法
JP2023131881A Pending JP2023179404A (ja) 2015-06-12 2023-08-14 抗cd33抗体及びその使用方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021161494A Withdrawn JP2022023089A (ja) 2015-06-12 2021-09-30 抗cd33抗体及びその使用方法
JP2023131881A Pending JP2023179404A (ja) 2015-06-12 2023-08-14 抗cd33抗体及びその使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11174313B2 (ja)
EP (1) EP3307779A2 (ja)
JP (3) JP7497953B2 (ja)
HK (1) HK1252675A1 (ja)
WO (1) WO2016201389A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107922480B (zh) 2015-06-12 2022-09-23 艾利妥 抗cd33抗体及其使用方法
CN114539414B (zh) 2016-01-22 2024-03-29 默沙东有限责任公司 抗凝血因子xi抗体
CR20180583A (es) 2016-06-14 2019-07-02 Merck Sharp & Dohme Anticuerpos antifactor de la coagulación xi
JP2020506971A (ja) 2017-02-08 2020-03-05 ドラゴンフライ セラピューティクス, インコーポレイテッド ナチュラルキラー細胞の活性化のための多重特異性結合タンパク質およびがんを処置するためのその治療的使用
WO2018152518A1 (en) 2017-02-20 2018-08-23 Adimab, Llc Proteins binding her2, nkg2d and cd16
JOP20190248A1 (ar) 2017-04-21 2019-10-20 Amgen Inc بروتينات ربط مولد ضد trem2 واستخداماته
BR112020000357A2 (pt) * 2017-07-08 2020-07-21 The General Hospital Corporation plataforma de triagem para identificar fármacos ou agentes terapêuticos para o tratamento da doença de alzheimer
EP3589658A1 (en) 2017-08-03 2020-01-08 Alector LLC Anti-cd33 antibodies and methods of use thereof
EP3740507A4 (en) 2018-01-15 2022-08-24 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. SINGLE DOMAIN ANTIBODIES AND VARIANTS THEREOF AGAINST PD-1
PE20220278A1 (es) 2018-02-08 2022-02-25 Dragonfly Therapeutics Inc Dominios variables de anticuerpos que se dirigen al receptor nkg2d
BR112020016944A2 (pt) * 2018-02-20 2020-12-15 Dragonfly Therapeutics, Inc. Domínios variáveis de anticorpo que alvejam cd33 e uso dos mesmos
WO2019169448A1 (en) * 2018-03-09 2019-09-12 St Vincent's Institute Of Medical Research Multi-specific antibodies
JOP20190116A1 (ar) * 2018-05-24 2019-11-24 Janssen Biotech Inc الأجسام المضادة لتكتل التمايز 33 (cd33)، والأجسام المضادة ثنائية النوعية لتكتل التمايز 33 (cd33)/تكتل التمايز 3 (cd3) واستخداماتها
CN113801229A (zh) 2018-08-31 2021-12-17 艾利妥 抗cd33抗体及其使用方法
CA3111458A1 (en) 2018-09-10 2020-03-19 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies against cll1 and constructs thereof
CN112672757A (zh) * 2018-09-25 2021-04-16 中央研究院 抗-唾液酸结合性免疫球蛋白样凝集素的抗体、包括该抗体的药学组合物及其用途
CA3177829A1 (en) 2018-12-12 2020-06-18 Kite Pharma, Inc. Chimeric antigen and t cell receptors and methods of use
CA3133333A1 (en) 2019-04-30 2020-04-30 Brian Scott GARRISON Chimeric receptors and methods of use thereof
EP4073119A1 (en) * 2019-12-12 2022-10-19 Alector LLC Methods of use of anti-cd33 antibodies
WO2021138407A2 (en) 2020-01-03 2021-07-08 Marengo Therapeutics, Inc. Multifunctional molecules that bind to cd33 and uses thereof
CA3166139A1 (en) * 2020-02-16 2021-08-19 Inbar AMIT Engineered anti-il-2 antibodies
JOP20220220A1 (ar) * 2020-03-13 2023-01-30 Janssen Biotech Inc مواد وطرق لربط لكتين شبيه بالجوبيولين المناعي بحمض سياليك
IL300314A (en) 2020-10-08 2023-04-01 Affimed Gmbh Coupling materials with triple specificity
IL308154A (en) 2021-07-30 2023-12-01 Affimed Gmbh Double structure antibodies
AU2022382368A1 (en) 2021-11-03 2024-05-02 Affimed Gmbh Bispecific cd16a binders
WO2023081898A1 (en) 2021-11-08 2023-05-11 Alector Llc Soluble cd33 as a biomarker for anti-cd33 efficacy
WO2024102700A2 (en) * 2022-11-09 2024-05-16 IgGenix, Inc. Compositions and methods for treating and suppressing allergic responses

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014500003A (ja) 2010-10-04 2014-01-09 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cd33結合因子

Family Cites Families (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US769571A (en) 1904-04-12 1904-09-06 George W Snyder Adjustable swinging gate.
US4657760A (en) 1979-03-20 1987-04-14 Ortho Pharmaceutical Corporation Methods and compositions using monoclonal antibody to human T cells
US4469863A (en) 1980-11-12 1984-09-04 Ts O Paul O P Nonionic nucleic acid alkyl and aryl phosphonates and processes for manufacture and use thereof
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US5206344A (en) 1985-06-26 1993-04-27 Cetus Oncology Corporation Interleukin-2 muteins and polymer conjugation thereof
US4676980A (en) 1985-09-23 1987-06-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Target specific cross-linked heteroantibodies
GB8601597D0 (en) 1986-01-23 1986-02-26 Wilson R H Nucleotide sequences
US6548640B1 (en) 1986-03-27 2003-04-15 Btg International Limited Altered antibodies
US5567610A (en) 1986-09-04 1996-10-22 Bioinvent International Ab Method of producing human monoclonal antibodies and kit therefor
JP2755395B2 (ja) 1987-09-23 1998-05-20 ブリストル―マイアーズ スクイブ コムパニー Hiv感染細胞に殺作用する抗体異種結合体
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
KR0184860B1 (ko) 1988-11-11 1999-04-01 메디칼 리써어치 카운실 단일영역 리간드와 이를 포함하는 수용체 및 이들의 제조방법과 이용(법)
US5175384A (en) 1988-12-05 1992-12-29 Genpharm International Transgenic mice depleted in mature t-cells and methods for making transgenic mice
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
DE3920358A1 (de) 1989-06-22 1991-01-17 Behringwerke Ag Bispezifische und oligospezifische, mono- und oligovalente antikoerperkonstrukte, ihre herstellung und verwendung
DE69029036T2 (de) 1989-06-29 1997-05-22 Medarex Inc Bispezifische reagenzien für die aids-therapie
US5225212A (en) 1989-10-20 1993-07-06 Liposome Technology, Inc. Microreservoir liposome composition and method
US5959177A (en) 1989-10-27 1999-09-28 The Scripps Research Institute Transgenic plants expressing assembled secretory antibodies
EP0504327B1 (en) 1989-12-14 2000-09-20 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Therapeutic uses of the hypervariable region of monoclonal antibody m195 and constructs thereof
WO1996033735A1 (en) 1995-04-27 1996-10-31 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
WO1991010741A1 (en) 1990-01-12 1991-07-25 Cell Genesys, Inc. Generation of xenogeneic antibodies
US6075181A (en) 1990-01-12 2000-06-13 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US6150584A (en) 1990-01-12 2000-11-21 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US5321131A (en) 1990-03-08 1994-06-14 Hybridon, Inc. Site-specific functionalization of oligodeoxynucleotides for non-radioactive labelling
US5229275A (en) 1990-04-26 1993-07-20 Akzo N.V. In-vitro method for producing antigen-specific human monoclonal antibodies
WO1992000373A1 (en) 1990-06-29 1992-01-09 Biosource Genetics Corporation Melanin production by transformed microorganisms
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
KR100272077B1 (ko) 1990-08-29 2000-11-15 젠팜인터내셔날,인코포레이티드 이종 항체를 생산할 수 있는 전이유전자를 가진 인간이외의 동물
EP0564531B1 (en) 1990-12-03 1998-03-25 Genentech, Inc. Enrichment method for variant proteins with altered binding properties
US5571894A (en) 1991-02-05 1996-11-05 Ciba-Geigy Corporation Recombinant antibodies specific for a growth factor receptor
CA2102511A1 (en) 1991-05-14 1992-11-15 Paul J. Higgins Heteroconjugate antibodies for treatment of hiv infection
DK51092D0 (da) 1991-05-24 1992-04-15 Ole Buchardt Oligonucleotid-analoge betegnet pna, monomere synthoner og fremgangsmaade til fremstilling deraf samt anvendelser deraf
US5719262A (en) 1993-11-22 1998-02-17 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having amino acid side chains
EP1400536A1 (en) 1991-06-14 2004-03-24 Genentech Inc. Method for making humanized antibodies
GB9114948D0 (en) 1991-07-11 1991-08-28 Pfizer Ltd Process for preparing sertraline intermediates
US7018809B1 (en) 1991-09-19 2006-03-28 Genentech, Inc. Expression of functional antibody fragments
ES2136092T3 (es) 1991-09-23 1999-11-16 Medical Res Council Procedimientos para la produccion de anticuerpos humanizados.
US5587458A (en) 1991-10-07 1996-12-24 Aronex Pharmaceuticals, Inc. Anti-erbB-2 antibodies, combinations thereof, and therapeutic and diagnostic uses thereof
WO1993008829A1 (en) 1991-11-04 1993-05-13 The Regents Of The University Of California Compositions that mediate killing of hiv-infected cells
ES2241710T3 (es) 1991-11-25 2005-11-01 Enzon, Inc. Procedimiento para producir proteinas multivalentes de union a antigeno.
EP1291360A1 (en) 1991-12-13 2003-03-12 Xoma Corporation Methods and materials for preparation of modified antibody variable domains and therapeutic uses thereof
US5869619A (en) 1991-12-13 1999-02-09 Xoma Corporation Modified antibody variable domains
US5700922A (en) 1991-12-24 1997-12-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. PNA-DNA-PNA chimeric macromolecules
EP0625200B1 (en) 1992-02-06 2005-05-11 Chiron Corporation Biosynthetic binding protein for cancer marker
US5714350A (en) 1992-03-09 1998-02-03 Protein Design Labs, Inc. Increasing antibody affinity by altering glycosylation in the immunoglobulin variable region
US5573905A (en) 1992-03-30 1996-11-12 The Scripps Research Institute Encoded combinatorial chemical libraries
ZA932523B (en) 1992-04-10 1994-10-08 Res Dev Foundation Immunotoxins directed against cd33 related surface antigens
WO1994002499A1 (en) 1992-07-27 1994-02-03 Hybridon, Inc. Oligonucleotide alkylphosphonothioates
CA2140280A1 (en) 1992-08-17 1994-03-03 Avi J. Ashkenazi Bispecific immunoadhesins
CN1122138A (zh) 1993-01-21 1996-05-08 海布里顿公司 折回三螺旋形成寡核苷酸
US5637684A (en) 1994-02-23 1997-06-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Phosphoramidate and phosphorothioamidate oligomeric compounds
US5789199A (en) 1994-11-03 1998-08-04 Genentech, Inc. Process for bacterial production of polypeptides
US5731168A (en) 1995-03-01 1998-03-24 Genentech, Inc. Method for making heteromultimeric polypeptides
US5840523A (en) 1995-03-01 1998-11-24 Genetech, Inc. Methods and compositions for secretion of heterologous polypeptides
US5641870A (en) 1995-04-20 1997-06-24 Genentech, Inc. Low pH hydrophobic interaction chromatography for antibody purification
US5869046A (en) 1995-04-14 1999-02-09 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US5739277A (en) 1995-04-14 1998-04-14 Genentech Inc. Altered polypeptides with increased half-life
WO1996034096A1 (en) 1995-04-28 1996-10-31 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US5955599A (en) 1995-06-01 1999-09-21 Hybridon, Inc. Process for making oligonucleotides containing o- and s- methylphosphotriester internucleoside linkages
US5614622A (en) 1995-06-01 1997-03-25 Hybridon, Inc. 5-pentenoyl moiety as a nucleoside-amino protecting group, 4-pentenoyl-protected nucleotide synthons, and related oligonucleotide syntheses
US6140482A (en) 1995-06-01 2000-10-31 Hybridon, Inc. Primary phosphoramidate internucleoside linkages and oligonucleotides containing the same
US5962674A (en) 1995-06-01 1999-10-05 Hybridon, Inc. Synthesis of oligonucleotides containing alkylphosphonate internucleoside linkages
US5637683A (en) 1995-07-13 1997-06-10 Cornell Research Foundation, Inc. Nucleic acid analog with amide linkage and method of making that analog
US5652356A (en) 1995-08-17 1997-07-29 Hybridon, Inc. Inverted chimeric and hybrid oligonucleotides
AU7378096A (en) 1995-09-28 1997-04-17 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Porcine cell interaction proteins
DE19544393A1 (de) 1995-11-15 1997-05-22 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Synergistische herbizide Mischungen
US6117992A (en) 1996-08-26 2000-09-12 Hybridon, Inc. Reagents and process for synthesis of oligonucleotides containing phosphorodithioate internucleoside linkages
US5886165A (en) 1996-09-24 1999-03-23 Hybridon, Inc. Mixed backbone antisense oligonucleotides containing 2'-5'-ribonucleotide- and 3'-5'-deoxyribonucleotides segments
CA2273194C (en) 1996-12-03 2011-02-01 Abgenix, Inc. Transgenic mammals having human ig loci including plural vh and vk regions and antibodies produced therefrom
US5739314A (en) 1997-04-25 1998-04-14 Hybridon, Inc. Method for synthesizing 2'-O-substituted pyrimidine nucleosides
US6040498A (en) 1998-08-11 2000-03-21 North Caroline State University Genetically engineered duckweed
US6610833B1 (en) 1997-11-24 2003-08-26 The Institute For Human Genetics And Biochemistry Monoclonal human natural antibodies
ES2375931T3 (es) 1997-12-05 2012-03-07 The Scripps Research Institute Humanización de anticuerpo murino.
US6506559B1 (en) 1997-12-23 2003-01-14 Carnegie Institute Of Washington Genetic inhibition by double-stranded RNA
GB9809951D0 (en) 1998-05-08 1998-07-08 Univ Cambridge Tech Binding molecules
DE19956568A1 (de) 1999-01-30 2000-08-17 Roland Kreutzer Verfahren und Medikament zur Hemmung der Expression eines vorgegebenen Gens
ES2269113T3 (es) 1999-03-24 2007-04-01 Exiqon A/S Sintesis mejorada de -2.2.1 / biciclo-nucleosidos.
KR20010001577A (ko) 1999-06-07 2001-01-05 윤종용 고분자 광산발생제를 이용한 올리고펩티드 핵산 탐침의 제조방법
AU6629200A (en) 1999-08-25 2001-03-19 Philip P Garner Alpha-helical peptide nucleic acid alpha-pna
US7125978B1 (en) 1999-10-04 2006-10-24 Medicago Inc. Promoter for regulating expression of foreign genes
MXPA02003456A (es) 1999-10-04 2002-10-23 Medicago Inc Metodo para regular la transcripcion de genes foraneos.
WO2001029058A1 (en) 1999-10-15 2001-04-26 University Of Massachusetts Rna interference pathway genes as tools for targeted genetic interference
GB9927444D0 (en) 1999-11-19 2000-01-19 Cancer Res Campaign Tech Inhibiting gene expression
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
CN1487996B (zh) 2000-11-30 2010-06-16 米德列斯公司 用于生产人类抗体的转基因转染色体啮齿动物
US6455308B1 (en) 2001-08-01 2002-09-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of serum amyloid A4 expression
US20030206916A1 (en) 2002-05-03 2003-11-06 Rush-Presbyterian-St. Luke's Medical Center Immunogenic peptides
AU2003301882A1 (en) 2002-11-01 2004-06-07 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Quantitative analysis of protein isoforms using matrix-assisted laser desorption/ionization time of flight mass spectrometry
HUE026914T2 (en) 2002-11-07 2016-08-29 Immunogen Inc Anti-CD33 antibodies and a method of treating acute myeloid leukemia
WO2005097832A2 (en) 2004-03-31 2005-10-20 Genentech, Inc. Humanized anti-tgf-beta antibodies
US20080181888A1 (en) 2004-12-31 2008-07-31 Ambrose Christine M Polypeptides That Bind Br3 and Uses Thereof
EP2361933A3 (en) * 2005-01-26 2012-05-02 Amgen Fremont Inc. Antibodies against interleukin-1 beta
US7700099B2 (en) 2005-02-14 2010-04-20 Merck & Co., Inc. Non-immunostimulatory antibody and compositions containing the same
TW200726776A (en) 2005-07-29 2007-07-16 Friedrich Alexander University Of Erlangen Nuremberg CD33-specific single-chain immunotoxin and methods of use
US7420040B2 (en) 2006-02-24 2008-09-02 Arius Research Inc. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of TROP-2
US20090220508A1 (en) 2006-03-15 2009-09-03 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Treatment Of Paroxysmal Nocturnal Hemoglobinuria Patients By An Inhibitor Of Complement
US20070292936A1 (en) 2006-05-09 2007-12-20 Genentech, Inc. Binding polypeptides with optimized scaffolds
AU2007317333A1 (en) 2006-11-02 2008-05-15 Seattle Genetics, Inc. Methods of treating neoplastic, autoimmune and inflammatory diseases
UY30776A1 (es) 2006-12-21 2008-07-03 Medarex Inc Anticuerpos cd44
CN100592373C (zh) 2007-05-25 2010-02-24 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示面板驱动装置及其驱动方法
WO2009036379A2 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Adimab, Inc. Rationally designed, synthetic antibody libraries and uses therefor
US8877688B2 (en) 2007-09-14 2014-11-04 Adimab, Llc Rationally designed, synthetic antibody libraries and uses therefor
FR2945538B1 (fr) 2009-05-12 2014-12-26 Sanofi Aventis Anticorps humanises specifiques de la forme protofibrillaire du peptide beta-amyloide.
US9885711B2 (en) 2009-09-25 2018-02-06 Xoma Technology Ltd. Screening methods
DE102009045006A1 (de) 2009-09-25 2011-04-14 Technische Universität Dresden Anti-CD33 Antikörper und ihre Anwendung zum Immunotargeting bei der Behandlung von CD33-assoziierten Erkrankungen
US9354228B2 (en) 2010-07-16 2016-05-31 Adimab, Llc Antibody libraries
WO2012074097A1 (ja) 2010-12-03 2012-06-07 協和発酵キリン株式会社 抗cd33抗体
US20130309223A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 Seattle Genetics, Inc. CD33 Antibodies And Use Of Same To Treat Cancer
CN102952191B (zh) * 2012-09-17 2014-05-14 浙江大学 全人源抗cd33单链抗体zjl101及其应用
EP2978446B1 (en) * 2013-03-27 2020-03-04 The General Hospital Corporation Anti-cd33 antibody for use in treating alzheimer's disease
CA2931340A1 (en) 2013-12-13 2015-06-18 Genentech, Inc. Anti-cd33 antibodies and immunoconjugates
UY36245A (es) * 2014-07-31 2016-01-29 Amgen Res Munich Gmbh Constructos de anticuerpos para cdh19 y cd3
CA2968330A1 (en) 2014-12-04 2016-06-09 Abruzzo Theranostic S.R.L. Humanized anti-trop-2 monoclonal antibodies and uses thereof
CN107922480B (zh) 2015-06-12 2022-09-23 艾利妥 抗cd33抗体及其使用方法
EP3589658A1 (en) 2017-08-03 2020-01-08 Alector LLC Anti-cd33 antibodies and methods of use thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014500003A (ja) 2010-10-04 2014-01-09 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cd33結合因子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018518491A (ja) 2018-07-12
EP3307779A2 (en) 2018-04-18
US20190085076A1 (en) 2019-03-21
WO2016201389A2 (en) 2016-12-15
WO2016201389A3 (en) 2017-02-02
US20220281976A1 (en) 2022-09-08
JP2023179404A (ja) 2023-12-19
JP2022023089A (ja) 2022-02-07
US11174313B2 (en) 2021-11-16
HK1252675A1 (zh) 2019-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7497953B2 (ja) 抗cd33抗体及びその使用方法
US20220251190A1 (en) Anti-cd33 antibodies and methods of use thereof
US11390680B2 (en) Anti-Siglec-7 antibodies and methods of use thereof
AU2016343987B2 (en) Anti-Siglec-9 antibodies and methods of use thereof
US11965023B2 (en) Anti-Siglec-5 antibodies and methods of use thereof
JP7535495B2 (ja) 抗Siglec-5抗体及びその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210601

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210930

C116 Written invitation by the chief administrative judge to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C116

Effective date: 20211012

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211022

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220823

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20221115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230209

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7497953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150