JP7310620B2 - 移動体 - Google Patents
移動体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7310620B2 JP7310620B2 JP2020009042A JP2020009042A JP7310620B2 JP 7310620 B2 JP7310620 B2 JP 7310620B2 JP 2020009042 A JP2020009042 A JP 2020009042A JP 2020009042 A JP2020009042 A JP 2020009042A JP 7310620 B2 JP7310620 B2 JP 7310620B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- route
- point
- rest
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 claims description 21
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000036387 respiratory rate Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Description
本開示技術の一実施形態に係る移動体においては、ユーザーの生体情報に基づいて、移動経路を決定し、また、ユーザーの生体情報や周囲の状況に基づいて、休憩地点を決定する。これにより、ユーザー自身が自己の体調や疲労度を自覚していなくても、ユーザーの現在の体調や疲労度に応じて快適に移動できるよう、移動経路や休憩機会を好適に提供することができる。また、移動体が休憩に適した場所で休憩器具として利用できる形態に変形するので、ベンチのような休憩できる設備がなくても、休憩の機会を好適に提供することができる。以下、本実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1に、本実施形態に係る移動体10の機能ブロックを示す。移動体10は、ユーザーの生体情報を取得する取得部11、ユーザーからの操作入力を受け付けるタッチパネルや、移動体10の位置を検出するGPSセンサ、移動体10の周囲の路面の勾配や物体あるいはユーザーや他の人を検知するカメラ等の各種センサを含むセンサ部12、ユーザーに各種情報を提供するスピーカーや表示画面を含む通知部13、経路を決定する経路決定部14、休憩地点を決定する休憩地点決定部15、移動体10の形状を変形させる変形機構16、移動体10を移動させる移動機構17、これらを制御する制御部18を含む。
図4に、移動体10の制御部18が行う処理の例を説明するフローチャートを示す。本処理は例えば、制御部18が、センサ部12からの情報によって予め登録されたユーザーのパスワード、顔、声等による認証が成功し、ユーザーを特定した時に開始される。以下に本フローチャートに沿って処理の例を説明する。
制御部18は、センサ部12を介して、ユーザーから目的地の入力を受け付ける。受け付け方法は限定されず、例えば音声入力や、タッチパネルへのタッチ入力を採用できる。制御部18は、取得部11を制御してユーザーの生体情報を取得させる。生体情報は、例えば心拍数である。なお、生体情報は、ユーザーの疲労の程度の高さを表す疲労度を推定できる情報であれば限定されず、心拍数に加えて、あるいは心拍数の代わりに、呼吸数等であってもよい。生体情報の取得方法は限定されず、ユーザーの身体に接触するバイタルセンサから無線通信等によって取得してもよいし、センサ部12が備えるカメラが、ユーザーを撮影し、脈拍によるユーザーの顔の光反射率の変化や呼吸によるユーザーの体の動き等から導出することで取得してもよい。
制御部18は、移動機構17を制御して、移動経路に沿って移動体10を移動させ、ユーザーへの案内を開始する。以降案内中、制御部18は、取得部11を制御して、常時、あるいは、周期的に、ユーザーの生体情報を取得する。また、制御部18は、センサ部12のカメラが撮影した画像等に基づいて、ユーザーが移動体10についてきていることを確認しながら、移動体10を移動させる。
制御部18は、目的地に到着したか否か判定する。目的地に到着した場合は、ステップS110に進み、到着していない場合、ステップS104に進む。
制御部18は、取得部11が取得するユーザーの生体情報に基づいて、休憩の要否を判定する。そのために、制御部18は、例えば生体情報が表す疲労度が、休憩することが必要なレベルとして定められた第2レベル以上であるか否か判定する。疲労度が第2レベル以上である場合、ステップS105に進み、そうでない場合、本ステップの処理を繰り返す。なお、第2レベルと上述の第1レベルの大小は限定されない。
制御部18は、休憩地点決定部15を制御して、休憩地点を決定させる。休憩地点決定部15は、センサ部12の各種センサから、移動体10の周辺の一定範囲内で、路面の勾配や人や物体の数や動きのような周囲の状況を取得し、周囲の状況に基づいて、休憩に適した地点、例えば安定して変形できる程度に路面の勾配が小さい地点で、かつ、一定期間停止しても影響のない、人や物体の比較的少ない地点を見つけ、その地点を休憩地点として決定する。
制御部18は、移動機構17を制御して、休憩地点に移動体10を移動させる。なお、制御部18は、取得部11が取得するユーザーの生体情報に基づいて、生体情報が表す疲労度が一定程度低下するまで、移動体10を停止させ、その後、休憩地点に移動体10を移動させてもよい。
制御部18は、変形機構16を制御して、移動体10を休憩器具として利用可能な形態に変形させる。また、制御部18は、通知部13を制御して、ユーザーに休憩を促す通知を行わせてもよい。ユーザーは通知に応じて移動体10に腰掛ける等により、休憩を開始する。
制御部18は、取得部11が取得するユーザーの生体情報に基づいて、休憩を終了するか否かを判定する。そのために、制御部18は、例えば生体情報が表す疲労度が、十分に休憩でき、休憩を終了してもよいと判断できるレベルとして定められた第3レベル以下であるか否か判定する。疲労度が第3レベル以下である場合、ステップS109に進み、そうでない場合、本ステップの処理を繰り返す。なお、第3レベルは、上述の第2レベルより小さい。なお、制御部18は、休憩を終了するか否かを、生体情報に基づかずに判定してもよく、例えば、休憩開始からの経過時間が一定時間以上となれば休憩を終了すると判定してもよい。
制御部18は、変形機構16を制御して、移動体10を移動可能な形態に変形させる。制御部18は、これに先立ち、通知部13を制御して、ユーザーに移動体10から離れることを促す通知を行わせることが好ましい。ユーザーは通知に応じて立ち上がり移動体10から離れる。制御部18は、その後、移動機構17を制御して、移動体10を移動経路に沿って移動させ、ユーザーへの案内を再開する。その後、処理は、ステップS103に進む。
制御部18は、例えば、移動機構17を制御して、移動体10を停止させ、ユーザーへの案内を終了する。また、制御部18は、通知部13を制御して、ユーザーに目的地に到着したことを表す通知を行わせてもよい。以上で、フローチャートの処理は終了する。
移動体10は、ユーザーの現在や過去の生体情報に基づいて、移動経路を決定し、また、ユーザーの現在の生体情報や周囲の状況に基づいて、休憩地点を決定する。これにより、ユーザー自身が自己の体調や疲労度を自覚していなくても、ユーザーの現在の疲労度に応じて快適に移動できるよう、移動経路や休憩機会を好適に提供することができる。また、移動体が休憩に適した場所で休憩器具として利用できる形態に変形するので、ベンチのような休憩できる設備がなくても、休憩の機会を好適に提供することができる。これらにより、移動体による案内サービスにおける、ユーザーエクスペリエンスを向上することができる。
11 取得部
12 センサ部
13 通知部
14 経路決定部
15 休憩地点決定部
16 変形機構
17 移動機構
18 制御部
Claims (4)
- 目的地までのユーザーの歩行を案内する自律走行可能な移動体であって、
前記ユーザーの生体情報を取得する取得部と、
前記生体情報に基づいて、前記ユーザーに案内する前記目的地までの歩行による移動経路を決定する経路決定部と、
前記移動経路に沿って移動中に、前記生体情報および周囲の状況に基づいて休憩地点を決定する休憩地点決定部と、
前記休憩地点において、歩いてきた前記ユーザーが座って休憩できる休憩器具として利用可能な形態に変形する変形機構とを備える、移動体。 - 前記変形機構は、
第1筐体と、第2筐体と、前記第1筐体と前記第2筐体との間に折り畳んで内蔵した背もたれおよびシートと、を構成に含み、
前記休憩地点において、前記第1筐体と前記第2筐体とを水平方向に分離させて前記背もたれおよび前記シートを広げて出現させることによって、前記ユーザーが座って休憩できる場所を設置する、請求項1に記載の移動体。 - 前記休憩地点決定部は、前記休憩器具として利用可能な形態に安定して変形できる路面の勾配が小さい地点、かつ、前記移動体が一定期間停止しても他の人や物体への影響が比較的少ない地点を、前記休憩地点として決定する、請求項2に記載の移動体。
- 前記経路決定部は、前記ユーザーの生体情報が高い疲労度を表している場合、歩行する前記ユーザーの負荷が比較的小さい経路を前記移動経路として決定する、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の移動体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020009042A JP7310620B2 (ja) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | 移動体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020009042A JP7310620B2 (ja) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | 移動体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021115909A JP2021115909A (ja) | 2021-08-10 |
JP7310620B2 true JP7310620B2 (ja) | 2023-07-19 |
Family
ID=77173877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020009042A Active JP7310620B2 (ja) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | 移動体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7310620B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007139710A (ja) | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Advanced Telecommunication Research Institute International | 歩行補助ロボット |
JP2016103277A (ja) | 2005-09-30 | 2016-06-02 | アイロボット コーポレイション | 移動ロボットを含むロボットシステムにより実行される方法 |
JP2017157070A (ja) | 2016-03-03 | 2017-09-07 | パイオニア株式会社 | 探索装置、探索方法、探索プログラム及び記録媒体、並びにナビゲーション装置 |
JP2018177188A (ja) | 2017-04-11 | 2018-11-15 | 株式会社デンソー | 制御装置 |
JP2019164685A (ja) | 2018-03-20 | 2019-09-26 | トヨタ自動車株式会社 | 作業支援システム、情報処理方法およびプログラム |
-
2020
- 2020-01-23 JP JP2020009042A patent/JP7310620B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016103277A (ja) | 2005-09-30 | 2016-06-02 | アイロボット コーポレイション | 移動ロボットを含むロボットシステムにより実行される方法 |
JP2007139710A (ja) | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Advanced Telecommunication Research Institute International | 歩行補助ロボット |
JP2017157070A (ja) | 2016-03-03 | 2017-09-07 | パイオニア株式会社 | 探索装置、探索方法、探索プログラム及び記録媒体、並びにナビゲーション装置 |
JP2018177188A (ja) | 2017-04-11 | 2018-11-15 | 株式会社デンソー | 制御装置 |
JP2019164685A (ja) | 2018-03-20 | 2019-09-26 | トヨタ自動車株式会社 | 作業支援システム、情報処理方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021115909A (ja) | 2021-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107209019B (zh) | 信息处理系统和控制方法 | |
US10777097B2 (en) | Media streaming methods, apparatus and systems | |
US9316502B2 (en) | Intelligent mobility aid device and method of navigating and providing assistance to a user thereof | |
JP6083441B2 (ja) | 車両用乗員感情対応制御装置 | |
JP6115577B2 (ja) | 車両用乗員感情対応制御装置 | |
EP3006004B1 (en) | Assistance robot | |
JP6213489B2 (ja) | 車両用乗員感情対応制御装置 | |
JP7101815B2 (ja) | 案内ロボット制御装置、及び、それを用いた案内システム、並びに、案内ロボット制御方法 | |
JP5198531B2 (ja) | ナビゲーション装置、方法及びプログラム | |
JP7319560B2 (ja) | シートシステム | |
JP2024045224A (ja) | 習慣的または緊急の移動ニーズを有するユーザに関する移送サポート | |
JP7310620B2 (ja) | 移動体 | |
JP2016137200A (ja) | 車両用乗員感情対応制御装置 | |
JP2020052856A (ja) | 救援支援サーバ、救援支援システム及びプログラム | |
JP2023010866A (ja) | シートシステム、車両およびプログラム | |
JP6213488B2 (ja) | 車両用乗員感情対応制御装置 | |
JP2016137202A (ja) | 車両用乗員感情対応制御装置 | |
JP2019162919A (ja) | 制御装置、制御方法及びプログラム | |
KR20120059752A (ko) | 감정을 인식하는 시각장애인용 안내 장치, 안내 시스템, 그를 이용한 안내방법, 및 그 기록매체 | |
JP2020124392A (ja) | 情報処理装置および情報処理システム | |
JP2022030060A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム | |
JP2011158385A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP7200866B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、および情報処理方法 | |
JP2014168497A (ja) | 車内運動支援装置、車内運動支援システム、および車内運動支援方法 | |
WO2019207887A1 (ja) | 情報提供システム、情報提供装置、端末装置、情報提供方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230619 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7310620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |