JP7393697B2 - 光受信器、及び光受信方法 - Google Patents
光受信器、及び光受信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7393697B2 JP7393697B2 JP2022528381A JP2022528381A JP7393697B2 JP 7393697 B2 JP7393697 B2 JP 7393697B2 JP 2022528381 A JP2022528381 A JP 2022528381A JP 2022528381 A JP2022528381 A JP 2022528381A JP 7393697 B2 JP7393697 B2 JP 7393697B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- signal
- component
- subcarrier
- optical transmitters
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 359
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 32
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 21
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 46
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 22
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 13
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/61—Coherent receivers
- H04B10/64—Heterodyne, i.e. coherent receivers where, after the opto-electronic conversion, an electrical signal at an intermediate frequency [IF] is obtained
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/27—Arrangements for networking
- H04B10/272—Star-type networks or tree-type networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
周波数シフト部103-1~103-nは、入力されたデータ信号を、周波数軸上で重ならないように移動する。
D/A変換器105-1~105-2は、周波数多重信号をデジタルアナログ変換する。例えば、D/A変換器105-1は、周波数多重信号の実部(I成分)をデジタルアナログ変換する。例えば、D/A変換器105-2は、周波数多重信号の虚部(Q成分)をデジタルアナログ変換する。これにより、電気段でI成分とQ成分に分かれたサブキャリア多重信号が生成される。
光IQ変調器107は、レーザ106の出力光を、I成分とQ成分に分かれたサブキャリア多重信号で光変調することによって変調信号を生成する。光IQ変調器107は、生成した変調信号を、光ファイバを介して光受信器に送信する。
PBS203は、偏波スプリッタである。PBS203は、局部発振光源202から出力された局発光を入力する。PBS203は、入力した局発光を、水平偏波の光信号及び垂直偏波の光信号に分離する。PBS203は、水平偏波の光信号を光90度ハイブリッド検波器204-1に出力し、垂直偏波の光信号を光90度ハイブリッド検波器204-2に出力する。
カプラ210-1は、スプリッタ208-1が出力した水平偏波の光信号と、スプリッタ208-2が出力した水平偏波の光信号とを合波して干渉させることにより干渉光を生成する。カプラ210-1は、生成した干渉光を2つの干渉光に分岐してバランスド受信器211-1に出力する。
バランスド受信器211-2は、カプラ210-2が出力した2つの干渉光を電気信号に変換する。バランスド受信器211-2は、変換した電気信号の差分を直交成分、すなわちQ成分として検出してA/D変換器205-2に出力する。
A/D変換器205-2は、Q成分のアナログ電気信号をサンプリングしてデジタルのサンプリング信号としてデジタル信号処理部207に出力する。
カプラ214-1は、スプリッタ212-1が出力した垂直偏波の光信号と、スプリッタ212-2が出力した垂直偏波の光信号とを合波して干渉させることにより干渉光を生成する。カプラ214-1は、生成した干渉光を2つの干渉光に分岐してバランスド受信器215-1に出力する。
バランスド受信器215-2は、カプラ214-2が出力した2つの干渉光を電気信号に変換する。バランスド受信器215-2は、変換した電気信号の差分を直交成分、すなわちQ成分として検出してA/D変換器206-2に出力する。
A/D変換器206-2は、Q成分のアナログ電気信号をサンプリングしてデジタルのサンプリング信号としてデジタル信号処理部207に出力する。
光受信器200が行う処理は、デジタルコヒーレント伝送で用いられる一般的なイントラダイン受信器と同様である。
まず本発明の概略について説明する。
本発明では、光送信器を備える複数の加入者線終端装置(以下「ONU」(Optical Network Unit)という)と、光受信器を備える1台の加入者線端局装置(以下「OLT」(Optical Line Terminal)という)とを備える光伝送システムにおいて、光送信器に光強度変調器を用いて、光受信器にヘテロダイン検波器を用いる。ONUのそれぞれは、サブキャリアを光強度変調器により変調した変調信号をOLTに送信する。ONUのそれぞれから送信された変調信号は、光スプリッタにおいて多重化されてOLTに入力される。OLTでは、サブキャリア多重信号を光ヘテロダイン検波する。次に、光受信器は、電気段でバンドパスフィルタにより中間周波帯に変換された搬送波成分を除去する。そして、光受信器は、送信データが重畳されたサブキャリアを抜き出す。
以下、具体的な構成について説明する。
図1は、第1の実施形態における光伝送システム1のシステム構成を表す図である。以下の説明では、光伝送システム1を、PON(Passive Optical Network)システムに適用した場合を例に説明する。光伝送システム1は、N台のONU2-1~2-Nと、1台のOLT3とを備える。ONU2-1~2-NとOLT3とは、光スプリッタ4を介して光ファイバで接続されている。
以下の説明では、ONU2-1~2-NからOLT3への上り信号伝送に焦点を当てて説明する。以下の説明においてONU2-1~2-Nを特に区別しない場合には、ONU2と記載する。
OLT3は、例えば収容局に設置される。OLT3は、光受信器30を備える。光受信器30は、光スプリッタ4によって多重されたサブキャリア多重信号を受信する。
発振器12は、周波数kΔf(k=1,2,・・,N)の正弦波(サブキャリア)を出力する。
レーザ14は、周波数f0の光信号を光強度変調器15に出力する。
PBS33は、偏波スプリッタである。PBS33は、局部発振光源32から出力された局発光を入力する。PBS33は、入力した局発光を、水平偏波の光信号及び垂直偏波の光信号に分離する。PBS33は、水平偏波の光信号をカプラ34-1に出力し、垂直偏波の光信号をカプラ34-2に出力する。
バランスド受信器35-2は、カプラ34-2が出力した2つの干渉光を電気信号に変換する。バランスド受信器35-2は、変換した電気信号の差分をフィルタ36-2に出力する。
A/D変換器37-1は、フィルタ36-1によって抜き出された上測波帯成分(+)、もしくは、下測波帯成分(-)をアナログデジタル変換してデジタル信号を生成する。
デジタル信号処理部38は、A/D変換器37-1~37-2それぞれから出力されたデジタル信号を入力する。デジタル信号処理部38は、入力したデジタル信号をサブキャリア毎にデジタル信号処理を行うことによって復調する。
図5の右図では、光ヘテロダイン検波により中間周波数帯の信号に変換されたサブキャリア多重信号の上測波帯成分(+)と、搬送波成分とをLPFで除去した例を示している。
光スプリッタ4は、光送信器10-1及び10-2それぞれから出力された変調信号を受信する。光スプリッタ4は、受信した各変調信号を多重化してサブキャリア多重信号を生成する(ステップS109)。光スプリッタ4は、生成したサブキャリア多重信号を光受信器30に送信する(ステップS110)。
第1の実施形態では、アナログ方式による光送信器を用いた場合について説明した。第2の実施形態では、デジタル方式による光送信器の構成を用いた場合について説明する。第2の実施形態における光受信器の構成は第1の実施形態と同様であるため説明を省略する。
このように本発明における光伝送システム1では、デジタル方式による光送信器であっても適用可能である。
第1の実施形態及び第2の実施形態では、DSB(Double Side Band)の光送信器を用いた場合について説明した。第3の実施形態では、SSB(Single Side Band)の光送信器を用いた場合について説明する。第3の実施形態における光受信器の構成は、第1の実施形態及び第2の実施形態と同様であるため説明を省略する。
図9の右図では、光ヘテロダイン検波により中間周波数帯の信号に変換されたサブキャリア多重信号の上測波帯成分(+)をLPFで抜き出し、LPFで搬送波成分を除去した例を示している。
図10の右図では、光ヘテロダイン検波により中間周波数帯の信号に変換されたサブキャリア多重信号の下測波帯成分(-)をLPFで抜き出し、LPFで搬送波成分を除去した例を示している。
図12の右図では、光ヘテロダイン検波により中間周波数帯の信号に変換されたサブキャリア多重信号の下測波帯成分(-)をHPFで抜き出し、HPFで搬送波成分を除去した例を示している。
図11及び図12では、搬送波の周波数をf0以下もしくはf0以上としたが、f0近辺に設定することもできる。
図8では、光送信器10bが上測波帯(+)の成分のみを含む変調信号を生成する例を示しているが、光送信器10bは下測波帯(-)の成分のみを含む変調信号を生成するように構成されてもよい。このように構成される場合、周波数シフト部18-1~18-nにはゼロの値が入力され、周波数シフト部18-n+1~18-2nにはシンボルマッパ11-1~11-nによってマッピングされたデータ信号が入力される。周波数シフト部18-n+1~18-2nは、シンボルマッパ11-1~11-nによってマッピングされたデータ信号を、周波数軸上で重ならないように移動する。
第4の実施形態では、従来の光送信器を用いた場合の構成について説明する。第4の実施形態における光送信器の構成は、図16に示す光送信器100と同様であるため説明を省略する。第4の実施形態における光伝送システム1では、光送信器100を備えるN台のONU2-1~2-Nと、光受信器30aを備える1台のOLT3とで構成される。ONU2-1~2-NとOLT3とは、光スプリッタ4を介して光ファイバで接続されている。
バランスド受信器35a-2は、カプラ34-2が出力した2つの干渉光を電気信号に変換する。バランスド受信器35a-2は、変換した電気信号の差分を、LPF41及びHPF42に出力する。
図13に示す例では、光送信器100が両側波帯(DSB)の光信号を送信する場合について説明したが、光送信器100が片側波帯(SSB)の光信号を送信するように構成されてもよい。このように構成される場合、光受信器30aは、第3の実施形態と同様の動作を行う。例えば、光受信器30aは、光送信器100が送信する光信号の片側波帯成分を抜き出し、搬送波成分を除去する。そのため、光受信器30aは、LPF39又はHPF40のいずれか一方と、LPF41又はHPF42のいずれか一方とを備える。
このように構成されることによって、SSBにおいてもコヒーレント検波による光受信を行った際の干渉雑音による信号性能の劣化を低コストで行うことが可能になる。
Claims (5)
- 複数の光送信器から送信された複数の光信号が多重化されたサブキャリア多重信号をヘテロダイン検波により中間周波数帯の電気信号に変換するヘテロダイン検波部と、
中間周波数帯に変換された前記電気信号から搬送波成分を除いたサブキャリア成分を抽出するフィルタ部と、
前記フィルタ部で抽出された前記サブキャリア成分の信号をアナログデジタル変換するアナログデジタル変換部と、
前記アナログデジタル変換部により変換されたデジタル信号を用いて、サブキャリア毎にデジタル信号処理を行うデジタル信号処理部と、
を備え、
前記複数の光送信器が、強度変調を行う強度変調器を備える光送信器であって、かつ、両測波帯の光信号を送信する光送信器である場合、
前記フィルタ部は、ローパスフィルタを備え、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数以上の位置である場合に、前記ローパスフィルタにおいて前記光信号の上測波帯成分を抽出し、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数未満の位置である場合に、前記ローパスフィルタにおいて前記光信号の下側波帯成分を抽出し、
前記複数の光送信器が、強度変調を行う強度変調器を備える光送信器であって、かつ、片側波帯の光信号を送信する光送信器である場合、
前記フィルタ部は、ローパスフィルタを備え、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数以上の位置である場合に、前記ローパスフィルタにおいて上側波帯成分のみを有する前記片側波帯の光信号の前記上側波帯成分を抽出し、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数未満の位置である場合に、前記ローパスフィルタにおいて下側波帯成分のみを有する前記片側波帯の光信号の前記下側波帯成分を抽出する、
光受信器。 - 前記フィルタ部は、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置に応じて、抽出する前記サブキャリア成分の範囲が定められる、
請求項1に記載の光受信器。 - 複数の光送信器から送信された複数の光信号が多重化されたサブキャリア多重信号をヘテロダイン検波により中間周波数帯の電気信号に変換するヘテロダイン検波部と、
中間周波数帯に変換された前記電気信号から搬送波成分を除いたサブキャリア成分を抽出するフィルタ部と、
前記フィルタ部で抽出された前記サブキャリア成分の信号をアナログデジタル変換するアナログデジタル変換部と、
前記アナログデジタル変換部により変換されたデジタル信号を用いて、サブキャリア毎にデジタル信号処理を行うデジタル信号処理部と、
を備え、
前記複数の光送信器が、IQ変調器を備える光送信器であって、かつ、両測波帯の光信号を送信する光送信器である場合、
前記フィルタ部は、ローパスフィルタを備え、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数以上の位置である場合に、前記ローパスフィルタにおいて前記光信号の上測波帯成分を抽出し、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数未満の位置である場合に、前記ローパスフィルタにおいて前記光信号の下側波帯成分を抽出し、
前記複数の光送信器が、IQ変調器を備える光送信器であって、かつ、片側波帯の光信号を送信する光送信器である場合、
前記フィルタ部は、ローパスフィルタを備え、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数以上の位置である場合に、前記ローパスフィルタにおいて上側波帯成分のみを有する前記片側波帯の光信号の前記上側波帯成分を抽出し、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数未満の位置である場合に、前記ローパスフィルタにおいて下側波帯成分のみを有する前記片側波帯の光信号の前記下側波帯成分を抽出する、
光受信器。 - 複数の光送信器から送信された複数の光信号が多重化されたサブキャリア多重信号をヘテロダイン検波により中間周波数帯の電気信号に変換し、
中間周波数帯に変換された前記電気信号から搬送波成分を除いたサブキャリア成分を抽出し、
抽出された前記サブキャリア成分の信号をアナログデジタル変換し、
前記アナログデジタル変換により変換されたデジタル信号を用いて、サブキャリア毎にデジタル信号処理を行い、
前記複数の光送信器が、強度変調を行う強度変調器を備える光送信器であって、かつ、両測波帯の光信号を送信する光送信器である場合、
前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数以上の位置である場合に、ローパスフィルタにおいて前記光信号の上測波帯成分を抽出し、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数未満の位置である場合に、ローパスフィルタにおいて前記光信号の下側波帯成分を抽出し、
前記複数の光送信器が、強度変調を行う強度変調器を備える光送信器であって、かつ、片側波帯の光信号を送信する光送信器である場合、
前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数以上の位置である場合に、ローパスフィルタにおいて上側波帯成分のみを有する前記片側波帯の光信号の前記上側波帯成分を抽出し、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数未満の位置である場合に、ローパスフィルタにおいて下側波帯成分のみを有する前記片側波帯の光信号の前記下側波帯成分を抽出する、
光受信方法。 - 複数の光送信器から送信された複数の光信号が多重化されたサブキャリア多重信号をヘテロダイン検波により中間周波数帯の電気信号に変換し、
中間周波数帯に変換された前記電気信号から搬送波成分を除いたサブキャリア成分を抽出し、
抽出された前記サブキャリア成分の信号をアナログデジタル変換し、
前記アナログデジタル変換により変換されたデジタル信号を用いて、サブキャリア毎にデジタル信号処理を行い、
前記複数の光送信器が、IQ変調器を備える光送信器であって、かつ、両測波帯の光信号を送信する光送信器である場合、
前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数以上の位置である場合に、ローパスフィルタにおいて前記光信号の上測波帯成分を抽出し、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数未満の位置である場合に、ローパスフィルタにおいて前記光信号の下側波帯成分を抽出し、
前記複数の光送信器が、IQ変調器を備える光送信器であって、かつ、片側波帯の光信号を送信する光送信器である場合、
前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数以上の位置である場合に、ローパスフィルタにおいて上側波帯成分のみを有する前記片側波帯の光信号の前記上側波帯成分を抽出し、前記複数の光送信器が用いた搬送波の周波数位置が、基準となる周波数未満の位置である場合に、ローパスフィルタにおいて下側波帯成分のみを有する前記片側波帯の光信号の前記下側波帯成分を抽出する、
光受信方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/022360 WO2021245921A1 (ja) | 2020-06-05 | 2020-06-05 | 光受信器、及び光受信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021245921A1 JPWO2021245921A1 (ja) | 2021-12-09 |
JP7393697B2 true JP7393697B2 (ja) | 2023-12-07 |
Family
ID=78830768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022528381A Active JP7393697B2 (ja) | 2020-06-05 | 2020-06-05 | 光受信器、及び光受信方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230208530A1 (ja) |
EP (1) | EP4164145A4 (ja) |
JP (1) | JP7393697B2 (ja) |
CN (1) | CN115606119A (ja) |
WO (1) | WO2021245921A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023096375A (ja) * | 2021-12-27 | 2023-07-07 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 光ネットワークシステム、光伝送方法および通信装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010028470A (ja) | 2008-07-18 | 2010-02-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 受信装置、補償演算回路、および受信方法 |
JP2017050660A (ja) | 2015-08-31 | 2017-03-09 | 日本電信電話株式会社 | 光伝送システム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9148247B2 (en) * | 2013-09-20 | 2015-09-29 | Alcatel Lucent | Frequency-diversity MIMO processing for optical transmission |
-
2020
- 2020-06-05 CN CN202080101615.7A patent/CN115606119A/zh active Pending
- 2020-06-05 US US17/928,476 patent/US20230208530A1/en active Pending
- 2020-06-05 WO PCT/JP2020/022360 patent/WO2021245921A1/ja active Application Filing
- 2020-06-05 JP JP2022528381A patent/JP7393697B2/ja active Active
- 2020-06-05 EP EP20938581.4A patent/EP4164145A4/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010028470A (ja) | 2008-07-18 | 2010-02-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 受信装置、補償演算回路、および受信方法 |
JP2017050660A (ja) | 2015-08-31 | 2017-03-09 | 日本電信電話株式会社 | 光伝送システム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Christoph Kottke et al.,Coherent SCM-WDM-PON System using OFDM or Single Carrier with SSB Modulation and Wavelength Reuse,39th European Conference and Exhibition on Optical Communication (ECOC 2013) [online],2013年10月28日,Retrieved from the Internet:<URL:https://ieeexplore.ieee.org/document/6647656> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021245921A1 (ja) | 2021-12-09 |
WO2021245921A1 (ja) | 2021-12-09 |
CN115606119A (zh) | 2023-01-13 |
EP4164145A1 (en) | 2023-04-12 |
EP4164145A4 (en) | 2024-02-28 |
US20230208530A1 (en) | 2023-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5034770B2 (ja) | コヒーレント光受信器および光通信システム | |
EP3672112B1 (en) | Optical signal transmission system and optical signal transmission method | |
US8687962B2 (en) | Method and arrangement for transmitting signals in a point to multipoint network | |
JP5583788B2 (ja) | 光通信システム、光送信器及びトランスポンダ | |
US20120195600A1 (en) | Reference-signal distribution in an optical transport system | |
US10090933B2 (en) | Polarization insensitive self-homodyne detection receiver | |
CN102160306B (zh) | 用于经由光学信道传送两个已调制信号的方法和装置 | |
JP7393697B2 (ja) | 光受信器、及び光受信方法 | |
JP7348582B2 (ja) | 光送信器及び光送信における周波数制御方法 | |
Roudas | Coherent optical communication systems | |
JP4730560B2 (ja) | 光伝送システム、光伝送方法及び光送信装置 | |
WO2002080429A2 (en) | Method and apparatus for optical data transmission at high data rates with enhanced capacity using polarization multiplexing | |
JP2015162723A (ja) | 光送信機、光受信機、光送信方法及び光受信方法 | |
CN112468226B (zh) | 一种基于微扰电信号的iq调制器参数监测方法及系统 | |
WO2023175815A1 (ja) | 光受信装置 | |
JP6363933B2 (ja) | 光送受信装置、光受信器及び光送受信方法 | |
JP7306652B2 (ja) | 光送信装置及び光通信システム | |
WO2023218589A1 (ja) | 送信装置及び信号生成方法 | |
WO2023218532A1 (ja) | 光送信装置、光通信システム及び光送信方法 | |
US20230299848A1 (en) | Optical access system, optical transmitter, optical receiver, optical transmission method and demodulation method | |
CN116405178A (zh) | 一种加密ofdm信号的安全通信系统 | |
JP2015070360A (ja) | 受信器、局側端末、加入者側端末、光ネットワーク、及びコヒーレント通信方法 | |
Hamaoka et al. | Mode and polarization division multiplexed signal detection with single coherent receiver using mode-selective coherent detection technique | |
JP5312366B2 (ja) | 光受信器 | |
JP5600620B2 (ja) | 偏光多重位相変調光評価方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7393697 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |