Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP7379249B2 - 制御装置、管理サーバ、制御方法、およびプログラム - Google Patents

制御装置、管理サーバ、制御方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7379249B2
JP7379249B2 JP2020058229A JP2020058229A JP7379249B2 JP 7379249 B2 JP7379249 B2 JP 7379249B2 JP 2020058229 A JP2020058229 A JP 2020058229A JP 2020058229 A JP2020058229 A JP 2020058229A JP 7379249 B2 JP7379249 B2 JP 7379249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
temperature
discharging
charging
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020058229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021158838A (ja
Inventor
誠 小川
大介 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2020058229A priority Critical patent/JP7379249B2/ja
Priority to EP21161724.6A priority patent/EP3886287B1/en
Priority to EP23170374.5A priority patent/EP4228116B1/en
Priority to US17/197,760 priority patent/US11837903B2/en
Publication of JP2021158838A publication Critical patent/JP2021158838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7379249B2 publication Critical patent/JP7379249B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • H02J3/322Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means the battery being on-board an electric or hybrid vehicle, e.g. vehicle to grid arrangements [V2G], power aggregation, use of the battery for network load balancing, coordinated or cooperative battery charging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/62Monitoring or controlling charging stations in response to charging parameters, e.g. current, voltage or electrical charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/27Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/443Methods for charging or discharging in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • H01M10/633Control systems characterised by algorithms, flow charts, software details or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06315Needs-based resource requirements planning or analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、電力ユニットを制御する制御装置、管理サーバ、制御方法、およびプログラムに関する。
電動車両に用いられるバッテリは、低温環境下(例えば0℃以下)において、充電および放電の速度などの充放電特性が低下することが知られている。特許文献1には、低温環境下でバッテリを充放電する際に、ヒータによりバッテリの温度調整を行うことで充放電特性の低下を低減する方法が提案されている。
特開2016-92953号公報
近年、電力市場における電力需要量の要求を満たすよう、複数の需要家の電力ユニット(電力源、リソース)を取りまとめるリソースアグリゲータによって、電力需要量を制御するVPP(Virtual Power Plant)システムが注目されている。このようなVPPシステムでは、電力市場における電力需要量の要求に応じた電力ユニットの運用(デマンドレスポンス)を計画的に行うことが望まれている。
しかしながら、VPPシステムにおいて、特許文献1に記載されたようにヒータで電力ユニットのバッテリを加熱する方法を適用する場合、ヒータの電力コストにより需要家の利益を損なったり、バッテリの温度調整に要する時間によりデマンドレスポンスを計画的に行うことが困難になったりしうる。
そこで、本発明は、VPPシステムにおいて電力ユニットの運用を適切に行うために有利な技術を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一側面としての制御装置は、電力ユニットを制御する制御装置であって、前記電力ユニットは、バッテリと、前記バッテリの充電または放電の際に前記バッテリを目標温度に温調する温調部とを備え、前記制御装置は、電力需給を調整するためのデマンドレスポンス計画に関する情報に基づいて、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電で得られるインセンティブと、前記バッテリの充電または放電の際に前記温調部で前記バッテリを前記目標温度に温調するための電力コストとを算出し、前記インセンティブが前記電力コストより大きい場合に、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電を実行するように前記電力ユニットを制御する、ことを特徴とする。
また、上記目的を達成するために、本発明の他の側面としての制御装置は、電力ユニットを制御する制御装置であって、前記電力ユニットは、バッテリと、前記バッテリの充電または放電の際に前記バッテリを目標温度に温調する温調部とを備え、前記制御装置は、電力需給を調整するためのデマンドレスポンス計画に関する情報に基づいて、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電の開始タイミングまでに前記バッテリの温度が前記目標温度に到達しているように前記温調部を制御する、ことを特徴とする。
本発明によれば、例えば、VPPシステムにおいて電力ユニットの運用を適切に行うために有利な技術を提供することができる。
VPPシステムの全体構成を示す図 VPPシステムの各装置の構成を示す図 温度とバッテリの充放電特性との関係を示す図 充放電制御装置によるバッテリの充放電の制御フローを示す図 充放電制御装置によるバッテリの充放電の制御フローを示す図
以下、本発明の実施形態について図を参照しながら説明する。本発明は、以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨の範囲内での構成の変更や変形も含む。また、本実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明に必須のものとは限らない。なお、同一の構成要素には同一の参照番号を付して、その説明を省略する。
本発明に係る一実施形態について説明する。図1は、本実施形態におけるVPP(Virtual Power Plant)システム100の全体構成を示す図である。本実施形態では、VPPシステム100としてV2G(Vehicle to Grid)システムを例示して説明する。図1に示すVPPシステムは、電力供給事業者10と、アグリゲータ(管理サーバ)20と、充放電制御装置50と、電力ユニット60とを含む。図1に示す例では、給電経路をブロック矢印で示し、情報やデータの通信経路を破線矢印で示している。また、情報やデータの通信は、有線であっても無線であってもよい。
電力供給事業者10は、複数の需要家に対し、電力系統網30を介して電力を供給する、例えば小売電気事業者や送配電事業者である。需要家とは、VPPサービスを享受する家庭や工場等の施設自体を意味し、本実施形態では、電力ユニット60と、該電力ユニット60のバッテリの充放電を制御する充放電制御装置50とを含みうる。
アグリゲータ20は、電力供給事業者10と需要家との間に位置し、需要家に対してVPPサービスを提供する。例えば、アグリゲータ20は、ネットワーク40(EMSネットワーク)を介して、所定の地域における複数の需要家(電力ユニット60)のエネルギ管理システムを統合・制御し、VPPシステムを構築する管理サーバとして機能しうる。そして、アグリゲータ20は、電力市場における電力需要量の要求に応じた電力ユニット60の運用計画を、ネットワーク40を介して電力供給事業者10から取得し、該運用計画に応じて電力ユニット60のバッテリの充放電を管理する。このように電力市場における電力需給を調整するための電力ユニット60の運用計画は、デマンドレスポンス(DR;Demand Response)計画とも呼ばれ、以下では「DR計画」と称することがある。
ここで、デマンドレスポンス(DR)は、「下げDR」と「上げDR」とを含む。「下げDR」とは、需要家による電力消費を抑制したり、需要家のバッテリから電力系統網30への放電を行ったりすることで、電力の需給バランスを保つことである。一方、「上げDR」とは、需要家による電力消費を増加させることで、電力の需給バランスを保つことである。
充放電制御装置50は、電力ユニット60として、電動車両(EV)に搭載されるバッテリや家庭用の電源として利用されるバッテリなど、着脱可能なバッテリを管理し、該バッテリの充放電(充電および/または放電)を制御する装置でありうる。例えば、充放電制御装置50は、バッテリを有する電動車両(EV)を電力ユニット60として保管し、電力系統網30に対する該電動車両のバッテリの充放電を制御する。また、充放電制御装置50は、電動車両(EV)以外にも、燃料電池車両(FCV)やレンジエクステンダーなどの発電ユニット付き車両を保管し、それらの車両で発電した電気の放出(放電)を制御してもよい。本実施形態では、電力ユニット60として、バッテリを有する電動車両(EV)を例示して説明し、以下では「電動車両60」と称することがある。
次に、アグリゲータ20、充放電制御装置50、および電動車両60の各構成について、図2(a)~(c)を参照しながら説明する。なお、図2(b)に示す充放電制御装置50の構成は、プログラムに係る本発明を実行可能なコンピュータとなりうる。
図2(a)は、アグリゲータ20(管理サーバ)の構成例を示す図である。アグリゲータ20は、例えば、CPU21と、記憶部22と、メモリ23と、通信部24とを含み、各部はシステムバス25を介して相互に通信可能に接続されている。CPU21は、例えば記憶部22に記憶されたプログラムをメモリ23に読み出して実行することにより、アグリゲータ20を統括的に制御する。記憶部22は、アグリゲータ20が動作するための基本的なプログラムやデータ等の他に、電力供給事業者10および需要家(例えば、電動車両60の利用者)から取得した情報やデータ等を記憶する。通信部24は、ネットワーク40との通信を可能にするためのインターフェースである。本実施形態の場合、アグリゲータ20のCPU21は、通信部24によりネットワーク40を介して電力供給事業者10からDR計画に関する情報26(以下では「DR計画情報26」と称することがある)を取得し、取得したDR計画情報26を記憶部22に記憶させる。また、CPU21は、DR計画情報26を充放電制御装置50に送信するとともに、DR計画情報に基づいて充放電制御装置50を管理する。
図2(b)は、充放電制御装置50の構成例を示す図である。充放電制御装置50は、例えば、CPU51と、記憶部52と、メモリ53と、充放電コネクタ54と、通信部55とを含み、各部はシステムバス56を介して相互に通信可能に接続されている。CPU51は、例えば記憶部22に記憶されたプログラムをメモリ23に読み出して実行することにより、充放電制御装置50を統括的に制御する。記憶部52は、電動車両60のバッテリ63の充放電を制御するためのプログラムやデータ等を記憶する。充放電コネクタ54は、電動車両60のバッテリ63の充放電を行うため、電動車両60の充放電コネクタ64とケーブルを介して接続される。通信部55は、ネットワーク40との通信を可能にするためのインターフェースである。本実施形態の場合、CPU51は、通信部55によりネットワーク40を介してアグリゲータ20(または電力供給事業者10)からDR計画情報を取得し、取得したDR計画情報を記憶部52に記憶させる。そして、CPU51は、DR計画情報に基づいて電動車両60のバッテリの充放電を制御する。
図2(c)は、電力ユニットとしての電動車両60の構成例を示す図である。電動車両60は、ECU(Electronic Control Unit)61と、モータ62と、バッテリ63と、充放電コネクタ64と、通信部65とを含み、各部はシステムバス66を介して相互に通信可能に接続されている。ECU61は、CPUに代表されるプロセッサや、半導体メモリ等の記憶デバイス、外部デバイスとのインターフェース等を含みうる。モータ62は、バッテリ63の電力によって駆動し、電動車両60の駆動力を発生させる。バッテリ63は、モータ62に供給される電力を蓄える蓄電池であり、充放電制御装置50により充放電が制御される。充放電コネクタ64は、バッテリ63の充放電を行うため、充放電制御装置50の充放電コネクタ54とケーブルを介して接続される。通信部65は、ネットワーク40との通信を可能にするためのインターフェースである。
また、本実施形態の電動車両60には、バッテリ63を温調する温調部67と、バッテリ63の温度を計測する計測部68とが設けられる。電動車両60に用いられるバッテリ63は、一般に、低温環境下(例えば0℃以下)において、充放電速度(充電速度、放電速度)やバッテリ容量などの充放電特性が低下することが知られている。そのため、本実施形態の電動車両60には、図2(c)に示すように、バッテリ63を温調する温調部67が設けられている。温調部67は、例えば、バッテリ63を加熱する(温める)ためにバッテリ63に取り付けられたヒータであり、計測部68で計測されたバッテリ63の温度に基づいて、バッテリ63の温度が目標温度になるようにバッテリ63を温調しうる。このように温調部67によりバッテリ63を目標温度に温調することで、充放電制御装置50によるバッテリ63の充放電を効率よく行うことができる。目標温度は、例えば、図3に示すように、実験等により事前に取得された温度とバッテリ63の充放電特性との関係において、充放電特性が規定値(目標値)以上となる温度範囲内の任意の温度に設定されうる。
ここで、上述したVPPシステム100において、バッテリ63の充放電の際に温調部67によるバッテリ63の温調を適用すると、例えば、温調部67でバッテリ63を温調するための電力コストによって損失が生じたり、バッテリ63の温調に要する時間によりデマンドレスポンス(DR)を計画的に行うことが困難になったりしうる。そこで、本実施形態の充放電制御装置50は、DR計画情報に基づいて、DR計画によるバッテリ63の充放電(充電または放電)で得られるインセンティブと、バッテリ63の充放電の際に温調部67でバッテリを目標温度に温調するための電力コストとを算出し、その算出結果に応じてバッテリ63の充放電を行うか否かを判断する。また、充放電制御装置50は、DR計画情報に基づいて、DR計画によるバッテリ63の充放電(充電または放電)が開始されるタイミングまでにバッテリ63の温度が目標温度になるように温調部67を制御する。
次に、充放電制御装置50による電動車両60のバッテリ63の充放電の制御フローについて説明する。図4~図5は、充放電制御装置50による電動車両60のバッテリ63の充放電の制御フローを示す図である。図4~図5に示すフローチャートの各工程は、充放電制御装置50のCPU51により実行されうる。また、以下の説明における「充放電」は、バッテリ63への充電およびバッテリ63からの放電のうちいずれか一方を意図しているものとする。
図4に示すフローチャートにおいて、S11では、CPU51は、アグリゲータ20からDR要求を受信したか否かを判断する。DR要求を受信した場合にはS12に進み、DR要求を受信していない場合にはS11を繰り返す。S12では、CPU51は、電動車両60が接続されているか否かを判断する。つまり、CPU51は、充放電制御装置50の充放電コネクタ54と電動車両60の充放電コネクタ64とがケーブルを介して電気的に接続されているか否かを判断する。電動車両60が接続されている場合にはS13に進む。一方、電動車両60が接続されていない場合にはS18に進み、CPU51は、DR計画による電動車両60のバッテリ63の充放電を実行しないことを決定する。
S13では、CPU51は、アグリゲータ20からDR計画情報を取得する。DR計画情報は、例えば、DR要求を行う日時、DR計画において電動車両60のバッテリ63に要求される充放電の電力[W]および容量[Wh]、系統電力の単価[円/kWh]、DR要求に対するインセンティブ単価[円/kWh]などの情報を含みうる。
S14では、CPU51は、DR計画によるバッテリ63の充放電で得られるインセンティブを算出する。例えば、CPU51は、DR計画情報に基づいて、DR計画において要求される充放電の容量[kWh]とインセンティブ単価[円/kWh]とを乗算することにより、インセンティブ[円]を算出することができる。なお、本実施形態では、インセンティブをコストとして求めたが、コスト以外の報酬として求めてもよい。
S15では、CPU51は、温調部67によりバッテリ63を目標温度に温調するための電力コストを算出する。例えば、CPU51は、電動車両60の計測部68で計測されたバッテリ63の現在温度に関する情報を取得し、温調部67によりバッテリ63を目標温度に温調するために必要な電力量[kWh](以下では「必要電力量」と称することがある)を求める。具体的には、CPU51は、バッテリ63の温度変化量と温調部67の電力量との関係を実験等により事前に取得しておき、当該関係を用いることにより必要電力量[kWh]を求めることができる。そして、CPU51は、求めた必要電力量[kWh]とDR計画情報における系統電力の単価[円/kWh]とを乗算することにより、電力コスト[円]を算出することができる。
S16では、CPU51は、S14で算出したインセンティブと、S15で算出した電力コストとを比較する。そして、インセンティブが電力コストより大きい場合にはS17に進み、CPU51は、DR計画によるバッテリ63の充放電を実行することを決定する。そして、図5に示すフローチャートのS21に進む。一方、インセンティブが電力コスト以下である場合にはS18に進み、CPU51は、DR計画による電動車両60のバッテリ63の充放電を実行しないことを決定する。
図5に示すフローチャートに移り、S21では、CPU51は、温調部67によるバッテリ63の温調開始タイミングを決定する。例えば、CPU51は、DR計画情報に基づいて、DR計画によるバッテリ63の充放電の開始タイミング(開始時刻)を取得(把握)する。そして、CPU51は、事前に取得されたバッテリ63の温度変化量と温調部67の電力量との関係に基づいて、充放電の開始タイミングまでにバッテリ63の温度が目標温度に到達するように、好ましくは充放電の開始タイミングにおいてバッテリ63の温度が目標温度に到達するように、バッテリ63の温調開始タイミングを決定する。
S22では、CPU51は、S21で決定した温調開始タイミングになったか否かを判断する。温調開始タイミングになっていない場合にはS22を繰り返す。一方、温調開始タイミングになった場合にはS22に進み、CPU51は、温調部67によるバッテリ63の温調を開始する。これにより、DR計画によるバッテリ63の充放電の開始タイミングまでに、バッテリ63の温度を目標温度にすることができる。
S24では、CPU51は、DR計画によるバッテリ63の充放電の開始タイミングになったか否かを判断する。充放電の開始タイミングになっていない場合にはS24を繰り返す。一方、充放電の開始タイミングになった場合にはS25に進み、CPU51は、DR計画によるバッテリ63の充放電を開始する。また、S26では、CPU51は、バッテリ63の充放電が完了したか否かを判断する。バッテリ63の充放電が完了していない場合はS26を繰り返して、バッテリ63の充放電を継続して行う。一方、バッテリ63の充放電が完了した場合にはS27に進み、バッテリ63の充放電を停止する。
上述したように、本実施形態の充放電制御装置50(CPU51)は、DR計画によるバッテリ63の充放電で得られるインセンティブと、温調部67でバッテリを目標温度に温調するための電力コストとを算出し、その算出結果に応じてバッテリ63の充放電を行うか否かを判断する。これにより、バッテリ63の温調を行うことによる需要家の損失を低減し、DR計画によるバッテリ63の充放電で得られる利益(インセンティブ)を適切に確保することができる。
また、本実施形態の充放電制御装置50(CPU51)は、DR計画によるバッテリ63の充放電の開始タイミングまでにバッテリ63の温度が目標温度に到達しているように、温調部67によるバッテリ63の温調を制御する。これにより、充放電の開始タイミングまでにバッテリ63の充放電特性を規定値以上にすることができるため、DR計画に沿ったバッテリ63の充放電を効率よく実行することができる。
ここで、本実施形態では、図4~図5に示すフローチャートの各工程を充放電制御装置50のCPU51が実行する構成としたが、それに限られず、電動車両60(電力ユニット)のプロセッサ(ECU61)が実行する構成であってもよいし、アグリゲータ20(管理サーバ)のCPU21が実行する構成であってもよい。つまり、本実施形態の充放電制御装置50(CPU51)の機能を、電動車両(電力ユニット)のプロセッサ(ECU61)およびアグリゲータ20(管理サーバ)のCPU21のうち少なくとも一方が有してもよい。図4~図5に示すフローチャートの各工程をアグリゲータ20(管理サーバ)のCPU21に実行させると、管理サーバによる複数の電力ユニット(電動車両や定置型バッテリ)の集中制御が可能となる。複数の電力ユニットを制御する場合、および電力ユニットとして電動車両と定置型バッテリとの両方が存在する場合には、管理サーバによる集中制御が有効的である。
また、本実施形態では、電力ユニットとして電動車両のバッテリの充放電を制御する例について説明したが、電力ユニットとして定置型バッテリの充放電を制御する場合にも本発明を適用することができる。つまり、図1に示す例において、電動車両(EV)60の少なくとも1つが定置型バッテリに置き換えられてもよい。この場合、図4~図5に示すフローチャートの各工程は、充放電制御装置50のCPU51によって実行されてもよいし、定置型バッテリに内蔵されたプロセッサ(CPU)によって実行されてもよいし、アグリゲータ20(管理サーバ)のCPU21によって実行されてもよい。
<実施形態のまとめ>
1.上記実施形態の制御装置は、
電力ユニット(例えば60)を制御する制御装置(例えば50)であって、
前記電力ユニットは、バッテリ(例えば60)と、前記バッテリの充電または放電の際に前記バッテリを目標温度に温調する温調部(例えば67)とを備え、
前記制御装置は、
電力需給を調整するためのデマンドレスポンス計画に関する情報に基づいて、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電で得られるインセンティブと、前記バッテリの充電または放電の際に前記温調部で前記バッテリを前記目標温度に温調するための電力コストとを算出し、
前記インセンティブが前記電力コストより大きい場合に、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電を実行するように前記電力ユニットを制御する。
この実施形態によれば、バッテリの温調を行うことによる需要家の損失を低減し、デマンドレスポンス(DR)計画によるバッテリの充放電で得られる利益(インセンティブ)を適切に確保することができる。
2.上記実施形態では、
前記制御装置は、前記デマンドレスポンス計画に関する情報に基づいて、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電の開始タイミングまでに前記バッテリの温度が前記目標温度に到達しているように前記温調部を制御する。
この実施形態によれば、充放電の開始タイミングまでにバッテリの充放電特性を規定値以上にすることができるため、デマンドレスポンス(DR)計画に沿ったバッテリの充放電を効率よく実行することができる。
3.上記実施形態では、
前記制御装置は、前記バッテリの充電または放電の開始タイミングにおいて前記バッテリの温度が前記目標温度に到達するように前記温調部を制御する。
この実施形態によれば、バッテリの充電または放電の開始タイミングに合わせてバッテリの温度を目標温度に到達させるため、バッテリの温度を目標温度に温調した後に目標温度で維持させるための電力コストを低減することができる。
4.上記実施形態では、
前記制御装置は、前記インセンティブが前記電力コスト以下である場合、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電を実行しない。
この実施形態によれば、バッテリの温調を行うと利益(インセンティブ)が得られない場合に、デマンドレスポンスを実行しないことで需要家の損失を低減することができる。
5.上記実施形態の制御装置は、
電力ユニット(例えば60)を制御する制御装置(例えば50)であって、
前記電力ユニットは、バッテリ(例えば63)と、前記バッテリの充電または放電の際に前記バッテリを目標温度に温調する温調部(例えば67)とを備え、
前記制御装置は、電力需給を調整するためのデマンドレスポンス計画に関する情報に基づいて、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電の開始タイミングまでに前記バッテリの温度が前記目標温度に到達しているように前記温調部を制御する。
この実施形態によれば、充放電の開始タイミングまでにバッテリの充放電特性を規定値以上にすることができるため、デマンドレスポンス(DR)計画に沿ったバッテリの充放電を効率よく実行することができる。
6.上記実施形態によれば、
前記電力ユニットは、電動車両および定置型バッテリのうち少なくとも一方である。
この実施形態によれば、電動車両および定置型バッテリのうち少なくとも一方を用いたVPPシステム(V2Gシステム)を提供することができる。
7.上記実施形態の管理サーバは、
複数の電力ユニット(例えば60)を管理する管理サーバ(例えば20)であって、上記実施形態の制御装置を含む。
この実施形態によれば、管理サーバによる複数の電力ユニット(電動車両や定置型バッテリ)の集中制御が可能となる。複数の電力ユニットを制御する場合、および電力ユニットとして電動車両と定置型バッテリとの両方が存在する場合には、管理サーバによる集中制御が有効的である。
本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。
10:電力供給事業者、20:アグリゲータ、30:電力系統網、40:ネットワーク、50:充放電制御装置、60:電力ユニット(電動車両)、63:バッテリ、67:温調部

Claims (10)

  1. 電力ユニットを制御する制御装置であって、
    前記電力ユニットは、バッテリと、前記バッテリの充電または放電の際に前記バッテリを目標温度に温調する温調部とを備え、
    前記制御装置は、
    電力需給を調整するためのデマンドレスポンス計画に関する情報に基づいて、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電で得られるインセンティブと、前記バッテリの充電または放電の際に前記温調部で前記バッテリを前記目標温度に温調するための電力コストとを算出し、
    前記インセンティブが前記電力コストより大きい場合に、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電を実行するように前記電力ユニットを制御する、ことを特徴とする制御装置。
  2. 前記制御装置は、前記デマンドレスポンス計画に関する情報に基づいて、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電の開始タイミングまでに前記バッテリの温度が前記目標温度に到達しているように前記温調部を制御する、ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記制御装置は、前記バッテリの充電または放電の開始タイミングにおいて前記バッテリの温度が前記目標温度に到達するように前記温調部を制御する、ことを特徴とする請求項2に記載の制御装置。
  4. 前記制御装置は、前記インセンティブが前記電力コスト以下である場合、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電を実行しない、ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の制御装置。
  5. 電力ユニットを制御する制御装置であって、
    前記電力ユニットは、バッテリと、前記バッテリの充電または放電の際に前記バッテリを目標温度に温調する温調部とを備え、
    前記制御装置は、電力需給を調整するためのデマンドレスポンス計画に関する情報に基づいて、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電の開始タイミングまでに前記バッテリの温度が前記目標温度に到達しているように前記温調部を制御する、ことを特徴とする制御装置。
  6. 前記電力ユニットは、電動車両および定置型バッテリのうち少なくとも一方である、ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の制御装置。
  7. 複数の電力ユニットを管理する管理サーバであって、
    請求項1乃至6のいずれか1項に記載の制御装置を含む、ことを特徴とする管理サーバ。
  8. 電力ユニットを制御する制御方法であって、
    前記電力ユニットは、バッテリと、前記バッテリの充電または放電の際に前記バッテリを目標温度に温調する温調部とを備え、
    前記制御方法は、
    電力需給を調整するためのデマンドレスポンス計画に関する情報に基づいて、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電で得られるインセンティブと、前記バッテリの充電または放電の際に前記温調部で前記バッテリを前記目標温度に温調するための電力コストとを算出する工程と、
    前記インセンティブが前記電力コストより大きい場合に、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電を実行するように前記電力ユニットを制御する工程と、
    を含むことを特徴とする制御方法。
  9. 電力ユニットを制御する制御方法であって、
    前記電力ユニットは、バッテリと、前記バッテリの充電または放電の際に前記バッテリを目標温度に温調する温調部とを備え、
    前記制御方法は、電力需給を調整するためのデマンドレスポンス計画に関する情報に基づいて、前記デマンドレスポンス計画による前記バッテリの充電または放電の開始タイミングまでに前記バッテリの温度が前記目標温度に到達しているように前記温調部を制御する、ことを特徴とする制御方法。
  10. 請求項8又は9のいずれか1項に記載の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2020058229A 2020-03-27 2020-03-27 制御装置、管理サーバ、制御方法、およびプログラム Active JP7379249B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020058229A JP7379249B2 (ja) 2020-03-27 2020-03-27 制御装置、管理サーバ、制御方法、およびプログラム
EP21161724.6A EP3886287B1 (en) 2020-03-27 2021-03-10 Control apparatus, management server, control method, and storage medium
EP23170374.5A EP4228116B1 (en) 2020-03-27 2021-03-10 Control apparatus, management server, control method, and storage medium
US17/197,760 US11837903B2 (en) 2020-03-27 2021-03-10 Control apparatus, management server, control method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020058229A JP7379249B2 (ja) 2020-03-27 2020-03-27 制御装置、管理サーバ、制御方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021158838A JP2021158838A (ja) 2021-10-07
JP7379249B2 true JP7379249B2 (ja) 2023-11-14

Family

ID=74870686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020058229A Active JP7379249B2 (ja) 2020-03-27 2020-03-27 制御装置、管理サーバ、制御方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11837903B2 (ja)
EP (2) EP4228116B1 (ja)
JP (1) JP7379249B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11515587B2 (en) * 2019-10-10 2022-11-29 Robert Bosch Gmbh Physics-based control of battery temperature
JP7320025B2 (ja) 2021-07-14 2023-08-02 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 電力需給管理装置および電力需給調整方法
US20230115083A1 (en) * 2021-10-13 2023-04-13 Fermata Energy Llc Methods of using bidirectional charging to supply back-up power and increase resiliency of powered networks
CN116160898A (zh) * 2021-11-25 2023-05-26 北京罗克维尔斯科技有限公司 一种车辆充电控制方法、装置、设备及存储介质
CN115295927A (zh) * 2022-07-22 2022-11-04 清安储能技术(重庆)有限公司 储能系统的温度控制方法、装置、设备及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012044813A (ja) 2010-08-20 2012-03-01 Denso Corp 車両用電源装置
JP2015198523A (ja) 2014-04-01 2015-11-09 大成建設株式会社 設備機器運転システムおよび設備機器運転方法
JP2018113799A (ja) 2017-01-12 2018-07-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP2019054647A (ja) 2017-09-15 2019-04-04 東京瓦斯株式会社 分散型電源制御装置、分散型電源制御システム及び分散型電源制御方法
JP2019161843A (ja) 2018-03-13 2019-09-19 株式会社Nttファシリティーズ 蓄電制御装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7741816B2 (en) * 2008-03-28 2010-06-22 Tesla Motors, Inc. System and method for battery preheating
US20100292855A1 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Michael Kintner-Meyer Battery Charging Control Methods, Electrical Vehicle Charging Methods, Battery Charging Control Apparatus, and Electrical Vehicles
US20120041855A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Sterling William D EV charging system with electric vehicle diagnostic
US9348381B2 (en) * 2011-10-19 2016-05-24 Zeco Systems Pte Ltd Methods and apparatuses for charging of electric vehicles
KR101449164B1 (ko) 2012-12-13 2014-10-15 현대자동차주식회사 차량의 배터리 관리방법
JP6050198B2 (ja) * 2013-08-26 2016-12-21 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
JP6176223B2 (ja) 2014-11-04 2017-08-09 トヨタ自動車株式会社 バッテリシステム
US9960637B2 (en) * 2015-07-04 2018-05-01 Sunverge Energy, Inc. Renewable energy integrated storage and generation systems, apparatus, and methods with cloud distributed energy management services
DE112015006704B4 (de) * 2015-07-15 2024-04-25 Honda Motor Co., Ltd. Lade/Entladevorrichtung und Lade/Entladesteuerungsverfahren
US10186889B2 (en) * 2015-10-08 2019-01-22 Taurus Des, Llc Electrical energy storage system with variable state-of-charge frequency response optimization
JP6665826B2 (ja) * 2016-07-22 2020-03-13 株式会社村田製作所 電池装置
JP6321763B1 (ja) * 2016-12-02 2018-05-09 本田技研工業株式会社 蓄電システム、輸送機器及び蓄電システムの制御方法
TWI704740B (zh) * 2017-12-29 2020-09-11 英屬開曼群島商睿能創意公司 提供置於裝置交換站的複數個能源儲存裝置的方法、裝置交換站及伺服器
CN110712567A (zh) * 2018-06-26 2020-01-21 比亚迪股份有限公司 动力电池预热方法、装置、车辆及存储介质
JP6874026B2 (ja) * 2019-01-17 2021-05-19 本田技研工業株式会社 送受電管理装置及びプログラム
US11135936B2 (en) * 2019-03-06 2021-10-05 Fermata, LLC Methods for using temperature data to protect electric vehicle battery health during use of bidirectional charger
JP7111078B2 (ja) * 2019-08-27 2022-08-02 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP7310722B2 (ja) * 2020-06-02 2023-07-19 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム、及び車両

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012044813A (ja) 2010-08-20 2012-03-01 Denso Corp 車両用電源装置
JP2015198523A (ja) 2014-04-01 2015-11-09 大成建設株式会社 設備機器運転システムおよび設備機器運転方法
JP2018113799A (ja) 2017-01-12 2018-07-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP2019054647A (ja) 2017-09-15 2019-04-04 東京瓦斯株式会社 分散型電源制御装置、分散型電源制御システム及び分散型電源制御方法
JP2019161843A (ja) 2018-03-13 2019-09-19 株式会社Nttファシリティーズ 蓄電制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4228116B1 (en) 2024-09-04
US11837903B2 (en) 2023-12-05
EP3886287A1 (en) 2021-09-29
JP2021158838A (ja) 2021-10-07
US20210305815A1 (en) 2021-09-30
EP3886287B1 (en) 2023-06-28
EP4228116A1 (en) 2023-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7379249B2 (ja) 制御装置、管理サーバ、制御方法、およびプログラム
JP6420912B2 (ja) 管理サーバ、管理方法及び管理システム
US10442302B2 (en) Battery charging control methods, electrical vehicle charging methods, battery charging control apparatus, and electrical vehicles
US10033214B2 (en) Power supply-demand adjusting apparatus, power system and power supply-demand adjusting method
CN109844654B (zh) 条件控制负载和双向分布式储能系统的随机的基于分组的功率管理系统和方法
WO2013009178A2 (en) Method and device for determining the charging behaviour of electric vehicles and a charging system incorporating such a method
WO2019108891A1 (en) Methods and systems for secure scheduling and dispatching synthetic regulation reserve from distributed energy resources
TW201644133A (zh) 可變饋出能量管理
US11362516B2 (en) Power management server and power management method
KR20170044153A (ko) 전력 분배 제어 시스템
JP2023044776A (ja) 電動車両の充放電制御装置
WO2016143239A1 (ja) 電力調整装置、電力流通システム、電力調整方法及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
KR20160128781A (ko) 에너지 저장 장치의 충방전 스케줄링 장치 및 방법
JP7505423B2 (ja) 制御システム、及びエネルギーマネジメント方法
US20160164329A1 (en) Power control system, power control method and recording medium
US10209729B2 (en) Energy control system, energy control device, energy control method, and storage medium
CN104272548A (zh) 电力管理装置、电力管理系统以及电力管理方法
CN114365370A (zh) 区域能量管理装置以及区域能量管理方法
US11685282B2 (en) Electric vehicle charging aggregation
JP7294264B2 (ja) 車両および車両の制御方法
WO2018043639A1 (ja) 電力管理方法、電力管理サーバ、ローカル制御装置及び電力管理システム
JP7519618B2 (ja) 負荷制御システム、負荷制御方法、及びプログラム
Saklani et al. Intelligent demand response approach in smart distribution systems: A review
WO2013174913A1 (en) Method and device of remotely controlling electrical equipment
US12049153B2 (en) Automated bidirectional energy transfer support selection for transient loads based on battery life modeling

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210103

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7379249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150