JP7351865B2 - 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム - Google Patents
基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7351865B2 JP7351865B2 JP2021021963A JP2021021963A JP7351865B2 JP 7351865 B2 JP7351865 B2 JP 7351865B2 JP 2021021963 A JP2021021963 A JP 2021021963A JP 2021021963 A JP2021021963 A JP 2021021963A JP 7351865 B2 JP7351865 B2 JP 7351865B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- temperature
- processing
- heating
- heating section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 403
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 381
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 222
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 50
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 21
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 18
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 247
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 117
- 239000010408 film Substances 0.000 description 40
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 19
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 16
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 8
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 7
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 7
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N dichlorosilane Chemical compound Cl[SiH2]Cl MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/46—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32715—Workpiece holder
- H01J37/32724—Temperature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/34—Nitrides
- C23C16/345—Silicon nitride
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/4412—Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45527—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
- C23C16/45536—Use of plasma, radiation or electromagnetic fields
- C23C16/45542—Plasma being used non-continuously during the ALD reactions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45563—Gas nozzles
- C23C16/45565—Shower nozzles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45563—Gas nozzles
- C23C16/4557—Heated nozzles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/48—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
- C23C16/482—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation using incoherent light, UV to IR, e.g. lamps
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/50—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/50—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
- C23C16/505—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
- C23C16/509—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/52—Controlling or regulating the coating process
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/3244—Gas supply means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32458—Vessel
- H01J37/32522—Temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/0217—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02205—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
- H01L21/02208—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
- H01L21/02211—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound being a silane, e.g. disilane, methylsilane or chlorosilane
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/0226—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
- H01L21/02263—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
- H01L21/02271—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
- H01L21/02274—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/0226—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
- H01L21/02263—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
- H01L21/02271—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
- H01L21/0228—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition deposition by cyclic CVD, e.g. ALD, ALE, pulsed CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/306—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
- H01L21/3065—Plasma etching; Reactive-ion etching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67103—Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67248—Temperature monitoring
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67748—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a single workpiece
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68714—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
- H01L21/68742—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a lifting arrangement, e.g. lift pins
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68714—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
- H01L21/68792—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the construction of the shaft
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/32—Processing objects by plasma generation
- H01J2237/33—Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
- H01J2237/334—Etching
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Description
先ず、本開示の第1実施形態について説明する。
図1は本実施形態に係る基板処理装置を説明する説明図である。以下に、各構成を具体的に説明する。
図例のように、基板処理装置100は、処理容器202を備えている。処理容器202は、例えば横断面が円形であり扁平な密閉容器として構成されている。処理容器202は、例えば石英またはセラミックス等の非金属材料で形成された上部容器2021と、例えばアルミニウム(Al)やステンレス(SUS)等の金属材料により形成された下部容器2022とで構成されている。処理容器202内には、上方側(後述する基板載置台212よりも上方の空間)に、基板としてシリコンウエハ等のウエハ200を収容し処理する処理室(処理空間)201が形成されており、その下方側で下部容器2022に囲まれた空間に搬送空間203が形成されている。
処理室201内には、ウエハ200が載置される基板載置部(サセプタ)210が設けられている。基板載置部210は、ウエハ200を載置する載置面211と、載置面211を表面に持つ基板載置台212と、基板載置台212に内包されウエハ200を加熱する第1の加熱部の一例としてのヒータ213と、を主に有する。
さらに、ヒータ213の温度を計測する温度計測端子216を有する。温度計測端子216は、配線220を介して温度計測部221に接続される。
せたときには、リフトピン207は載置面211の上面から埋没して、載置面211がウエハ200を下方から支持するようになっている。
処理室201の上部(ガス供給方向上流側)であって、載置面211と対向する箇所には、ガス分散機構としてのシャワーヘッド230が設けられている。このシャワーヘッド230は、ガス供給部の一例であり、ウエハ200に対向するように設けられている。シャワーヘッド230は、例えば上部容器2021に設けられた穴2021aに挿入される。
処理室201内には、ウエハ200の外周を加熱する第2の加熱部の一例としてのヒータ224,225が設けられている。
ヒータ224,225は、少なくとも、処理位置(ウエハ処理ポジション)まで上昇した状態における基板載置部210(図1)のヒータ213より上部の処理室201を加熱可能な位置に配置される。
プラズマ生成部231は、処理室201内で処理ガスを活性化する部位である。このプラズマ生成部231は、シャワーヘッド230の上方に、該シャワーヘッド230と平行な平板状に設けられており、シャワーヘッド230の蓋を兼ねている。
ガス供給部240は、ウエハ200に処理ガスを供給する部分であり、例えば第1ガス供給系243、第2ガス供給系244及び第3ガス供給系245を有している。貫通孔231aに挿入されるガス供給管241には、共通ガス供給管242が接続されている。ガス供給管241と共通ガス供給管242は、管の内部で連通している。そして、共通ガス供給管242から供給されるガスは、ガス供給管241、ガス導入孔231aを通じて、シャワーヘッド230内に供給される。
第1ガス供給管243aには、上流方向から順に、第1ガス供給源243b、流量制御器(流量制御部)であるマスフローコントローラ(MFC)243c、および、開閉弁であるバルブ243dが設けられている。そして、第1ガス供給源243bからは、第1元素を含有するガス(以下、「第1元素含有ガス」または「第1ガス」という。)が、MFC243c、バルブ243d、第1ガス供給管243a、共通ガス供給管242を介して、シャワーヘッド230内に供給される。
このような第1ガス供給系243は、処理ガスの一つである原料ガスを供給するものであることから、処理ガス供給系の一つに該当することになる。
第2ガス供給管244aの上流には、上流方向から順に、第2ガス供給源244b、流量制御器(流量制御部)であるMFC244c、および、バルブ244dが設けられている。そして、第2ガス供給源244bからは、第2元素を含有するガス(以下、「第2元素含有ガス」または「第2ガス」という。)が、MFC244c、バルブ244d、第2ガス供給管244a、プラズマ生成部231、共通ガス供給管242を介して、シャワーヘッド230内に供給される。このとき、第2元素含有ガスは、プラズマ生成部231によりプラズマ状態とされ、ウエハ200上に供給される。
第3ガス供給管245aには、上流方向から順に、第3ガス供給源245b、MFC245c、および、バルブ245dが設けられている。そして、第3ガス供給源245bからは、不活性ガスが、MFC245c、バルブ245d、第3ガス供給管245a、共通ガス供給管242を介して、シャワーヘッド230内に供給される。
処理容器202の雰囲気を排気する排気系(排気部)は、処理容器202に接続された複数の排気管を有する。具体的には、搬送空間203に接続される排気管(第1排気管)261と、処理室201に接続される排気管(第2排気管)262と、を有する。また、各排気管261,262の下流側には、排気管(第3排気管)264が接続される。
図1に記載のように、基板処理装置100は、基板処理装置100の各部の動作を制御する制御部の一例としてのコントローラ280を有している。コントローラ280は、図2に記載のように、演算部281、一時記憶部(RAM)282、記憶部283、I/Oポート284、比較部285、送受信部286を少なくとも有する。コントローラ280は、上記した各構成に接続され、上位コントローラや使用者の指示に応じて記憶部283からプログラムやレシピ、テーブルを呼び出し、その内容に応じて各構成の動作を制御する。コントローラ280はさらに入出力装置289を有する。
次に、半導体製造工程の一工程として、上述した構成の基板処理装置100を用いてウエハ200上に薄膜を形成する工程について説明する。なお、以下の説明において、基板処理装置を構成する各部の動作はコントローラ280により制御される。
低下するという問題がある。
ヒータ213やヒータ248eは動作安定まで時間がかかるため、ここではウエハ200を搬送室に搬入する前にヒータ213やヒータ248eをオンとする。それらが安定したら、基板載置台212をウエハ200の搬送位置(搬送ポジション)まで下降させ、基板載置台212の貫通孔214にリフトピン207を貫通させる。その結果、リフトピン207が、基板載置台212表面よりも所定の高さ分だけ突出した状態となる。これらの動作と並行して、搬送空間203の雰囲気を排気し、隣接する真空搬送室(図示せず)と同圧、あるいは隣接する真空搬送室の圧力よりも低い圧力とする。
このとき、第3のガス供給系245から処理室201や搬送空間203に不活性ガスを供給し、それと並行して排気管261から雰囲気を排気することで、処理室201内に外部の雰囲気が回りこむことを防ぐ。
所定の時間経過後、基板載置台212を上昇させ、図5(c)のように載置面211上にウエハ200を載置し、さらに図5(d)のように、ウエハ処理ポジションまで上昇させる。ウエハ処理ポジションは、ウエハ200が処理ガスによって処理される位置であり、例えば図1や図5(d)に記載のように、基板載置台212の表面の高さと隔壁204の高さが揃う位置である。
ところで、ウエハ200上に形成された膜には多くの不純物が含まれていることが知られている。これらの不純物は、ウエハ200が搬入される前に、異なる処理室で処理したガスの成分や反応副生成物等である。例えば、六フッ化硫黄(SF6)ガスや四フッ化炭素(CF4)等のエッチングガスの成分に由来する、フッ化物やカーボン系残渣物等である。これらの不純物は、ウエハ200を高熱とすることで、膜中からの脱離が促進される。
続いて、成膜工程S110について説明する。以下、図7を参照し、成膜工程S110について詳細に説明する。なお、成膜工程S110は、異なる処理ガスを交互に供給する工程を繰り返すサイクリック処理である。
(第1の処理ガス供給工程S202)
基板載置台212が図6(f)のようにウエハ処理ポジションに移動したら、排気管262を介して処理室201から雰囲気を排気して、処理室201内の圧力を調整する。ウエハ200の温度を調整する際、既に分散部234が加熱された状態であるので、ヒータ213から分散部234への熱移動量が少なくなる。したがって、すばやく加熱することが可能となる。
DCSガスの供給を停止した後は、第3ガス供給管245aからN2ガスを供給し、処理室201のパージを行う。このとき、バルブ275およびバルブ277は開状態とされてAPC276によって処理室201の圧力が所定圧力となるように制御される。一方、バルブ275およびバルブ277以外の排気系のバルブは、全て閉状態とされる。これにより、第1の処理ガス供給工程S202でウエハ200に結合できなかったDCSガスは、DP278により、排気管262を介して処理室201から除去される。
シャワーヘッドバッファ室232および処理室201のパージが完了したら、続いて、第2の処理ガス供給工程S206を行う。第2の処理ガス供給工程S206では、バルブ244dを開けて、プラズマ生成部231、シャワーヘッド230を介して、処理室201内へ第2の処理ガスとして第2元素含有ガスであるNH3ガスの供給を開始する。このとき、NH3ガスの流量が所定流量となるように、MFC244cを調整する。NH3ガスの供給流量は、例えば1000~10000sccmである。また、第2の処理ガス供給工程S206においても、第3ガス供給系のバルブ245dは開状態とされ、第3ガス供給管245aからN2ガスが供給される。このようにすることで、NH3ガスが第3ガス供給系に侵入することを防ぐ。
第1処理工程S104では、少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、ウエハ200を加熱する。
第2処理工程S105は、ウエハ200の表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるようにヒータ224,225(第2の加熱部)の温度を、第1処理工程S104を行う際のヒータ224,225(第2の加熱部)の温度よりも高くする。これにより活性化した処理ガスが、処理室201に供給される。
NH3ガスの供給を停止した後は、上述したパージ工程S204と同様のパージ工程S208を実行する。パージ工程S208における各部の動作は、上述したパージ工程S204と同様であるので、ここでの説明を省略する。
以上の第1の処理ガス供給工程S202、パージ工程S204、第2の処理ガス供給工程S206、パージ工程S208を1サイクルとして、コントローラ280は、このサイクルを所定回数(nサイクル)実施したか否かを判定する。サイクルを所定回数実施すると、ウエハ200上には、所望膜厚のSiN層が形成される。
図3の説明に戻る。
所望の膜厚のSiN層が形成されたら、基板載置台212を下降させ、ウエハ200を搬送ポジションに移動する。ここでは、第3のガス供給系245から不活性ガスを供給し、圧力を調整する。
基板搬入出工程S114では、上述した基板搬入載置工程S102と逆の手順にて、処理済みのウエハ200を処理容器202の外へ搬出する。そして、基板搬入載置工程S102と同様の手順にて、次に待機している未処理のウエハ200を処理容器202内に搬入する。その後、搬入されたウエハ200に対しては、第1処理工程S104以降の工程が実行されることになる。
半導体装置の製造方法は、上記基板処理装置100を用いた半導体装置の製造方法であって、少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、ウエハ200(基板)を加熱する第1処理工程S104と、少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、ウエハ200の表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように第2の加熱部の温度を、第1処理工程S104を行う際の第2の加熱部の温度よりも高くし、活性化した処理ガスを供給する第2処理工程S105と、を有する。
プログラムは、上記基板処理装置100をコンピュータに制御させるプログラムであって、少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、ウエハ200(基板)を加熱する第1処理手順と、少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、ウエハ200の表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように第2の加熱部の温度を、第1処理手順を行う際の第2の加熱部の温度よりも高くし、活性化した処理ガスを供給する第2処理手順と、をコンピュータにより基板処理装置100に実行させる。
以上に、本開示の実施形態を具体的に説明したが、本開示は上述の各実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
本開示の一態様によれば、
基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記活性化した処理ガスを供給する第2処理工程と、を行わせるよう、前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を有する基板処理装置が提供される。
付記1に記載の基板処理装置であって、
前記ガス供給部は、前記基板に対向する様に設けられ、
前記プラズマ生成部は、前記ガス供給部内に設けられる。
付記1又は付記2に記載の基板処理装置であって、
前記第2の加熱部は、少なくとも、処理位置まで上昇した状態における前記基板載置部の前記第1の加熱部より上部の前記処理室を加熱可能な位置に配置される。
付記1~3の何れかに記載の基板処理装置であって、
前記第2の加熱部は、前記処理室の壁面側に設けられている。
付記1~4の何れかに記載の基板処理装置であって、
前記第2の加熱部は、更に前記ガス供給部に設けられている。
付記1~5の何れかに記載の基板処理装置であって、
前記第2の加熱部は、ランプヒータで構成される。
付記1~5の何れかに記載の基板処理装置であって、
前記制御部は、前記基板に形成された膜の膜厚分布とウエハエッチングレートの少なくとも一方を含む基板データを基に、温度偏差の設定値を変更するように構成される。
付記1~6の何れかに記載の基板処理装置であって、
前記制御部は、前記基板に形成された膜の膜厚分布とウエハエッチングレートの少なくとも一方を含む基板データを基に、前記第1の加熱部の温度設定値と前記第2加熱部の温度設定値の少なくとも一方を変更するように構成される。
200 ウエハ
201 処理室
210 基板載置部
213 ヒータ(第1の加熱部)
224 ヒータ(第2の加熱部)
225 ヒータ(第2の加熱部)
231 プラズマ生成部
240 ガス供給部
273 高周波電源
280 コントローラ(制御部)
S104 第1処理工程
S105 第2処理工程
Claims (24)
- 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内であって前記基板載置部から独立した位置に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記活性化した処理ガスを供給する第2処理工程と、を行わせるよう、前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を有する基板処理装置。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内において、少なくとも、処理位置まで上昇した状態における前記基板載置部の前記第1の加熱部より上部の前記処理室を加熱可能な位置に配置され、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記活性化した処理ガスを供給する第2処理工程と、を行わせるよう、前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を有する基板処理装置。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内におけるガス供給部に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記活性化した処理ガスを供給する第2処理工程と、を行わせるよう、前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、を有する基板処理装置。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、前記基板に形成された膜の膜厚分布とウエハエッチングレートの少なくとも一方を含む基板データを基に、温度偏差の設定値を変更する工程と、を行わせるよう、前記第1の加熱部、前記第2の加熱部及び前記ガス供給部を制御することが可能に構成された制御部と、
を有する基板処理装置。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、前記基板に形成された膜の膜厚分布とウエハエッチングレートの少なくとも一方を含む基板データを基に、前記第1の加熱部の温度設定値と前記第2の加熱部の温度設定値の少なくとも一方を変更する工程と、を行わせるよう、前記第1の加熱部、前記第2の加熱部及び前記ガス供給部を制御することが可能に構成された制御部と、
を有する基板処理装置。 - 前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部をさらに有し、
前記制御部は、さらに前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成される請求項4又は請求項5に記載の基板処理装置。 - 前記ガス供給部は、前記基板に対向する様に設けられ、
前記プラズマ生成部は、前記ガス供給部内に設けられる請求項6に記載の基板処理装置。 - 前記第2の加熱部は、前記処理室の壁面側に設けられている請求項1~7の何れか1項に記載の基板処理装置。
- 前記第2の加熱部は、ランプヒータで構成される請求項1~8の何れか1項に記載の基板処理装置。
- 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内であって前記基板載置部から独立した位置に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置を用いた基板処理方法であって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、
を有する基板処理方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内であって前記基板載置部から独立した位置に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
備えた基板処理装置を用いた半導体装置の製造方法であって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、
を有する半導体装置の製造方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内であって前記基板載置部から独立した位置に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置をコンピュータに制御させるプログラムであって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理手順と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理手順を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理手順と、
をコンピュータにより前記基板処理装置に実行させるプログラム。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内において、少なくとも、処理位置まで上昇した状態における前記基板載置部の前記第1の加熱部より上部の前記処理室を加熱可能な位置に配置され、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置を用いた基板処理方法であって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、
を有する基板処理方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内において、少なくとも、処理位置まで上昇した状態における前記基板載置部の前記第1の加熱部より上部の前記処理室を加熱可能な位置に配置され、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置を用いた半導体装置の製造方法であって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、
を有する半導体装置の製造方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記処理室内において、少なくとも、処理位置まで上昇した状態における前記基板載置部の前記第1の加熱部より上部の前記処理室を加熱可能な位置に配置され、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置をコンピュータに制御させるプログラムであって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理手順と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理手順を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理手順と、
をコンピュータにより前記基板処理装置に実行させるプログラム。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内における前記ガス供給部に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置を用いた基板処理方法であって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、
を有する基板処理方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内における前記ガス供給部に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置を用いた半導体装置の製造方法であって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、
を有する半導体装置の製造方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内における前記ガス供給部に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記処理室内で前記処理ガスを活性化するプラズマ生成部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部、前記ガス供給部及び前記プラズマ生成部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置をコンピュータに制御させるプログラムであって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理手順と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理手順を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理手順と、
をコンピュータにより前記基板処理装置に実行させるプログラム。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部及び前記ガス供給部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置を用いた基板処理方法であって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、前記基板に形成された膜の膜厚分布とウエハエッチングレートの少なくとも一方を含む基板データを基に、温度偏差の設定値を変更する工程と、
を有する基板処理方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部及び前記ガス供給部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置を用いた半導体装置の製造方法であって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、前記基板に形成された膜の膜厚分布とウエハエッチングレートの少なくとも一方を含む基板データを基に、温度偏差の設定値を変更する工程と、
を有する半導体装置の製造方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部及び前記ガス供給部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置をコンピュータに制御させるプログラムであって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理手順と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理手順を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理手順と、前記基板に形成された膜の膜厚分布とウエハエッチングレートの少なくとも一方を含む基板データを基に、温度偏差の設定値を変更する手順と、
をコンピュータにより前記基板処理装置に実行させるプログラム。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部及び前記ガス供給部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置を用いた基板処理方法であって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、前記基板に形成された膜の膜厚分布とウエハエッチングレートの少なくとも一方を含む基板データを基に、前記第1の加熱部の温度設定値と前記第2の加熱部の温度設定値の少なくとも一方を変更する工程と、
を有する基板処理方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部及び前記ガス供給部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置を用いた半導体装置の製造方法であって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理工程と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理工程を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理工程と、前記基板に形成された膜の膜厚分布とウエハエッチングレートの少なくとも一方を含む基板データを基に、前記第1の加熱部の温度設定値と前記第2の加熱部の温度設定値の少なくとも一方を変更する工程と、
を有する半導体装置の製造方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室内で、前記基板が載置される基板載置部と、
前記基板載置部に設けられ、前記基板を加熱する第1の加熱部と、
前記基板に処理ガスを供給するガス供給部と、
前記処理室内に設けられ、前記基板の外周を加熱する第2の加熱部と、
前記第1の加熱部、前記第2の加熱部及び前記ガス供給部を制御することが可能に構成された制御部と、
を備えた基板処理装置をコンピュータに制御させるプログラムであって、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板を加熱する第1処理手順と、
少なくとも第1の温度と第2の温度の間において、前記基板表面における温度偏差が一定の温度偏差の範囲内になるように前記第2の加熱部の温度を、前記第1処理手順を行う際の前記第2の加熱部の温度よりも高くし、前記処理ガスを供給する第2処理手順と、前記基板に形成された膜の膜厚分布とウエハエッチングレートの少なくとも一方を含む基板データを基に、前記第1の加熱部の温度設定値と前記第2の加熱部の温度設定値の少なくとも一方を変更する手順と、
をコンピュータにより前記基板処理装置に実行させるプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021021963A JP7351865B2 (ja) | 2021-02-15 | 2021-02-15 | 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム |
TW110149366A TWI835044B (zh) | 2021-02-15 | 2021-12-29 | 基板處理裝置、半導體裝置的製造方法及電腦可讀取的記錄媒體 |
KR1020220017905A KR20220117156A (ko) | 2021-02-15 | 2022-02-11 | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법, 반도체 장치의 제조 방법 및 프로그램 |
US17/670,812 US20220262604A1 (en) | 2021-02-15 | 2022-02-14 | Substrate processing apparatus, substrate processing method, method of manufacturing semiconductor device and non-transitory computer-readable recording medium |
CN202210138353.2A CN114941131A (zh) | 2021-02-15 | 2022-02-15 | 基板处理装置、基板处理方法、半导体装置的制造方法以及存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021021963A JP7351865B2 (ja) | 2021-02-15 | 2021-02-15 | 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022124285A JP2022124285A (ja) | 2022-08-25 |
JP7351865B2 true JP7351865B2 (ja) | 2023-09-27 |
Family
ID=82800477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021021963A Active JP7351865B2 (ja) | 2021-02-15 | 2021-02-15 | 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220262604A1 (ja) |
JP (1) | JP7351865B2 (ja) |
KR (1) | KR20220117156A (ja) |
CN (1) | CN114941131A (ja) |
TW (1) | TWI835044B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230298860A1 (en) * | 2022-03-15 | 2023-09-21 | Semes Co., Ltd. | Apparatus And Method Of Treating Substrate |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005522051A (ja) | 2002-04-02 | 2005-07-21 | ラム リサーチ コーポレイション | 調整可能な静電チャックのための可変温度方法 |
WO2009107718A1 (ja) | 2008-02-27 | 2009-09-03 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマエッチング処理装置およびプラズマエッチング処理方法 |
JP2011142302A (ja) | 2009-12-11 | 2011-07-21 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置及び半導体装置の製造方法 |
JP2011176128A (ja) | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Toshiba Corp | 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法 |
JP2016072596A (ja) | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 株式会社日立国際電気 | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラム |
JP2016225495A (ja) | 2015-06-01 | 2016-12-28 | 株式会社日立国際電気 | 半導体装置の製造方法、基板処理システム、基板処理装置及びプログラム |
WO2020110192A1 (ja) | 2018-11-27 | 2020-06-04 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | プラズマ処理装置及びそれを用いた試料の処理方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09223688A (ja) * | 1996-02-16 | 1997-08-26 | Hitachi Ltd | 有機物除去装置 |
JP2012054399A (ja) | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 半導体製造装置及び半導体製造方法 |
JP6967403B2 (ja) * | 2017-08-30 | 2021-11-17 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 気相成長方法 |
JP7008602B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2022-01-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 成膜装置および温度制御方法 |
JP7236953B2 (ja) * | 2019-08-05 | 2023-03-10 | 東京エレクトロン株式会社 | 成膜装置および成膜方法 |
-
2021
- 2021-02-15 JP JP2021021963A patent/JP7351865B2/ja active Active
- 2021-12-29 TW TW110149366A patent/TWI835044B/zh active
-
2022
- 2022-02-11 KR KR1020220017905A patent/KR20220117156A/ko not_active Application Discontinuation
- 2022-02-14 US US17/670,812 patent/US20220262604A1/en active Pending
- 2022-02-15 CN CN202210138353.2A patent/CN114941131A/zh active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005522051A (ja) | 2002-04-02 | 2005-07-21 | ラム リサーチ コーポレイション | 調整可能な静電チャックのための可変温度方法 |
WO2009107718A1 (ja) | 2008-02-27 | 2009-09-03 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマエッチング処理装置およびプラズマエッチング処理方法 |
JP2011142302A (ja) | 2009-12-11 | 2011-07-21 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置及び半導体装置の製造方法 |
JP2011176128A (ja) | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Toshiba Corp | 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法 |
JP2016072596A (ja) | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 株式会社日立国際電気 | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラム |
JP2016225495A (ja) | 2015-06-01 | 2016-12-28 | 株式会社日立国際電気 | 半導体装置の製造方法、基板処理システム、基板処理装置及びプログラム |
WO2020110192A1 (ja) | 2018-11-27 | 2020-06-04 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | プラズマ処理装置及びそれを用いた試料の処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI835044B (zh) | 2024-03-11 |
TW202240018A (zh) | 2022-10-16 |
KR20220117156A (ko) | 2022-08-23 |
CN114941131A (zh) | 2022-08-26 |
JP2022124285A (ja) | 2022-08-25 |
US20220262604A1 (en) | 2022-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101847575B1 (ko) | 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 기록 매체 | |
JP5961297B1 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム | |
JP5807084B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム | |
JP6339057B2 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラム | |
JP6242933B2 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法およびプログラム | |
JP5800969B1 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラム、記録媒体 | |
JP5913414B2 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP5793241B1 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置、プログラム及び記録媒体 | |
JP6001015B2 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP5028957B2 (ja) | 成膜方法及び成膜装置並びに記憶媒体 | |
JP2015183211A (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP6839672B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム | |
JP5800957B1 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP7351865B2 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム | |
JP7408772B2 (ja) | 基板処理装置、排気装置、半導体装置の製造方法、基板処理方法及びプログラム | |
JP2019140168A (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム | |
JP7118099B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム | |
JP5885870B2 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラム及び記録媒体 | |
CN110937566A (zh) | 半导体器件的制造方法、衬底处理装置及记录介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210914 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7351865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |