Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP7230617B2 - Printing system, information processing device and program - Google Patents

Printing system, information processing device and program Download PDF

Info

Publication number
JP7230617B2
JP7230617B2 JP2019053306A JP2019053306A JP7230617B2 JP 7230617 B2 JP7230617 B2 JP 7230617B2 JP 2019053306 A JP2019053306 A JP 2019053306A JP 2019053306 A JP2019053306 A JP 2019053306A JP 7230617 B2 JP7230617 B2 JP 7230617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image forming
forming apparatus
user
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019053306A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020154802A (en
Inventor
太 大瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2019053306A priority Critical patent/JP7230617B2/en
Publication of JP2020154802A publication Critical patent/JP2020154802A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7230617B2 publication Critical patent/JP7230617B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、印刷システム、情報処理装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to a printing system, an information processing apparatus, and a program.

ユーザがクライアント装置から印刷データを含む印刷ジョブをサーバ装置に投入した後、画像形成装置を操作して、サーバ装置上に蓄積された印刷ジョブを指定して印刷ジョブの印刷を実行する印刷方式(以下、「オンデマンド印刷」と呼ぶ。)が知られている。 A printing method in which a user inputs a print job including print data from a client device to a server device, then operates an image forming device to specify a print job stored on the server device and execute printing of the print job ( hereinafter referred to as "on-demand printing").

また、例えば、十分に広い表示画面を有していないプリンタ等の機器でオンデマンド印刷を行う際に、スマートフォン等の携帯端末の画面を利用して、オンデマンド印刷の設定又は操作を行う技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。 Also, for example, when performing on-demand printing with a device such as a printer that does not have a sufficiently wide display screen, there is a technology for setting or operating on-demand printing using the screen of a mobile terminal such as a smartphone. known (see, for example, Patent Document 1).

特許文献1に開示された技術では、携帯端末及び画像形成装置(例えば、プリンタ等である。)は、印刷を実行するのに用いる他の情報処理装置と同じネットワークに接続する。しかし、例えば、情報処理装置等が企業内のネットワーク等のローカルネットワークに接続されている場合、利用者が所持している個人の情報端末等をローカルネットワークに接続することは、セキュリティの面で望ましくない。 According to the technology disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200010, a mobile terminal and an image forming apparatus (for example, a printer) are connected to the same network as other information processing apparatuses used for printing. However, for example, when an information processing device is connected to a local network such as an intra-company network, it is desirable from a security point of view to connect a personal information terminal owned by a user to the local network. do not have.

本発明の実施の形態は、上記の問題点に鑑みてなされたものであって、インターネット等のネットワークに接続された画像形成装置を用いてオンデマンド印刷する印刷システムにおいて、ローカルネットワークに接続されていない情報端末を利用して印刷を制御できるようにする。 The embodiments of the present invention have been made in view of the above problems, and in a printing system that performs on-demand printing using an image forming apparatus connected to a network such as the Internet, the image forming apparatus is connected to a local network. To enable control of printing by using an information terminal that does not exist.

上記課題を解決するため、本発明の一実施形態に係る印刷システムは、
第1のネットワークに接続可能な情報端末と、前記第1のネットワークに接続された画像形成装置と、前記第1のネットワークに接続され、前記画像形成装置を利用するためのウェブサービスを提供する第1の情報処理装置と、を含み、
前記第1の情報処理装置は、
前記画像形成装置から取得した接続情報を用いて前記ウェブサービスに接続する前記情報端末の利用者の情報と、前記画像形成装置に対応する前記ウェブサービスの宛先情報とを対応付けて管理する管理部と、
前記管理部が管理する前記利用者の情報に基づいて、前記ウェブサービスに登録される前記利用者の印刷ジョブの一覧を前記情報端末に提供する提供部と、
前記印刷ジョブの一覧の中から前記利用者によって選択された印刷ジョブの情報を、前記画像形成装置に通知する通知部と
を有し、
前記画像形成装置は、
VPN接続によって、前記第1のネットワークとは異なる第2のネットワークに接続するVPN接続部と、
前記第2のネットワークを介して、印刷ジョブの情報に基づいて前記印刷ジョブを取得するジョブ情報取得部と
を有する。
In order to solve the above problems, a printing system according to one embodiment of the present invention includes:
an information terminal connectable to a first network; an image forming apparatus connected to the first network; and a web service connected to the first network for using the image forming apparatus. 1 information processing device,
The first information processing device is
A management unit that associates and manages information of a user of the information terminal connecting to the web service using the connection information acquired from the image forming apparatus and destination information of the web service corresponding to the image forming apparatus. and,
a providing unit configured to provide the information terminal with a list of print jobs of the user registered in the web service based on the information of the user managed by the management unit;
a notification unit that notifies the image forming apparatus of information about the print job selected by the user from the list of print jobs;
The image forming apparatus is
a VPN connection that connects to a second network different from the first network by means of a VPN connection;
a job information obtaining unit that obtains the print job based on the information of the print job via the second network;

本発明の一実施形態によれば、インターネット等のネットワークに接続された画像形成装置を用いてオンデマンド印刷する印刷システムにおいて、ローカルネットワークに接続されていない情報端末を利用して印刷を制御できるようになる。 According to one embodiment of the present invention, in a printing system that performs on-demand printing using an image forming apparatus connected to a network such as the Internet, printing can be controlled using an information terminal that is not connected to a local network. become.

一実施形態に係る印刷システムのシステム構成の例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a printing system according to one embodiment; FIG. 一実施形態に係るコンピュータのハードウェア構成の例を示す図である。It is a figure showing an example of hardware constitutions of a computer concerning one embodiment. 一実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成の例を示す図である。1 illustrates an example hardware configuration of an image forming apparatus according to an embodiment; FIG. 第1の実施形態に係るウェブサーバ、及び情報端末の機能構成の例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of functional configurations of a web server and an information terminal according to the first embodiment; FIG. 第1の実施形態に係るウェブサーバが管理する情報の例を示す図である。4 is a diagram showing an example of information managed by a web server according to the first embodiment; FIG. 第1の実施形態に係る画像形成装置の機能構成の例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment; FIG. 第1の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図(1)である。4 is a sequence diagram (1) showing an example of processing of the printing system according to the first embodiment; FIG. 第1の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図(2)である。FIG. 7 is a sequence diagram (2) showing an example of processing of the printing system according to the first embodiment; 第1の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図(3)である。FIG. 7 is a sequence diagram (3) showing an example of processing of the printing system according to the first embodiment; 第1の実施形態に係る印刷ジョブ一覧について説明するための図である。4 is a diagram for explaining a print job list according to the first embodiment; FIG. 第2の実施形態に係る画像形成装置の機能構成の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an image forming apparatus according to a second embodiment; FIG. 第2の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram showing an example of processing of a printing system according to the second embodiment; 第3の実施形態に係る印刷システムのシステム構成の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a printing system according to a third embodiment; FIG. 第3の実施形態に係る印刷制御装置の機能構成の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of a print control device according to a third embodiment; FIG. 第3の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図(1)である。FIG. 11 is a sequence diagram (1) showing an example of processing of the printing system according to the third embodiment; 第3の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図(2)である。FIG. 12 is a sequence diagram (2) showing an example of processing of the printing system according to the third embodiment; 第3の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図(3)である。FIG. 16 is a sequence diagram (3) showing an example of processing of the printing system according to the third embodiment; 第4の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図である。FIG. 14 is a sequence diagram showing an example of processing of a printing system according to the fourth embodiment;

以下に、本発明の実施の形態について、添付の図面を参照して説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention are described below with reference to the accompanying drawings.

<システム構成>
図1は、一実施形態に係る印刷システムのシステム構成の一例を示す図である。印刷システム100は、例えば、ウェブサーバ101、画像形成装置111、クライアント装置112、スプールサーバ113、認証サーバ114、ファイアウォール115、情報端末120及びVPN(Virtual Private Network)サーバ117等を含む。
<System configuration>
FIG. 1 is a diagram showing an example of the system configuration of a printing system according to one embodiment. The printing system 100 includes, for example, a web server 101, an image forming device 111, a client device 112, a spool server 113, an authentication server 114, a firewall 115, an information terminal 120, a VPN (Virtual Private Network) server 117, and the like.

このうち、クライアント装置112、スプールサーバ113、認証サーバ114、及びファイアウォール115は、例えば、オフィス110等のローカルネットワーク116に接続されている。 Of these, the client device 112, spool server 113, authentication server 114, and firewall 115 are connected to a local network 116 such as the office 110, for example.

クライアント装置112は、例えば、PC(Personal Computer)、タブレット端末又はスマートフォン等の情報処理装置である。クライアント装置112は、例えば、印刷対象となる文書データ又は画像データ等から、画像形成装置111で印刷可能な印刷データを生成し、生成した印刷データを含む印刷ジョブをスプールサーバ113に送信する。 The client device 112 is, for example, an information processing device such as a PC (Personal Computer), a tablet terminal, or a smart phone. For example, the client device 112 generates print data that can be printed by the image forming device 111 from document data or image data to be printed, and transmits a print job including the generated print data to the spool server 113 .

スプールサーバ(第3の情報処理装置)113は、例えば、PC等の情報処理装置又は複数の情報処理装置を含むシステムである。スプールサーバ113は、クライアント装置112から送信された印刷ジョブを受信し、受信した印刷ジョブをスプールサーバ113の記憶部等に記憶して管理する。 The spool server (third information processing device) 113 is, for example, a system including an information processing device such as a PC or a plurality of information processing devices. The spool server 113 receives a print job transmitted from the client device 112, stores the received print job in a storage unit or the like of the spool server 113, and manages the received print job.

認証サーバ114は、例えば、PC等の情報処理装置又は複数の情報処理装置を含むシステムである。認証サーバ114は、印刷システム100を利用する利用者等を認証する。例えば、認証サーバ114は、クライアント装置112を利用する利用者121を認証して、認証に成功した利用者を識別する識別情報(以下、利用者IDと呼ぶ。)をクライアント装置112に通知する。 The authentication server 114 is, for example, a system including an information processing device such as a PC or a plurality of information processing devices. The authentication server 114 authenticates users who use the printing system 100 . For example, the authentication server 114 authenticates the user 121 who uses the client device 112 and notifies the client device 112 of identification information (hereinafter referred to as a user ID) for identifying the successfully authenticated user.

好ましくは、クライアント装置112は、認証サーバ114から通知された利用者IDを、スプールサーバ113に送信する印刷ジョブに付加する。これにより、利用者121の利用者IDを用いて、スプールサーバ113に記憶された印刷ジョブのうち、利用者121の印刷ジョブを識別することができる。 Preferably, the client device 112 adds the user ID notified from the authentication server 114 to the print job to be sent to the spool server 113 . Accordingly, the user ID of the user 121 can be used to identify the print job of the user 121 among the print jobs stored in the spool server 113 .

ファイアウォール115は、インターネット等の外部ネットワーク(第1のネットワーク)102と、ローカルネットワーク116とを分離し、外部ネットワーク102からローカルネットワーク116へのアクセスを制限する。なお、ローカルネットワーク116は、第1のネットワークとは異なる第2のネットワークの一例である。 A firewall 115 separates an external network (first network) 102 such as the Internet from a local network 116 and restricts access from the external network 102 to the local network 116 . Note that the local network 116 is an example of a second network different from the first network.

情報端末120は、利用者121が所持するスマートフォン又はタブレット端末等の情報端末である。情報端末120は、例えば、3G(3rd. Generation)又はLTE(Long Term Evolution)等の公衆無線通信を利用して、外部ネットワーク102に接続可能である。これにより、情報端末120は、ローカルネットワーク116を介さずに、ウェブサーバ101と通信可能である。 The information terminal 120 is an information terminal such as a smart phone or a tablet terminal possessed by the user 121 . The information terminal 120 can be connected to the external network 102 using public wireless communication such as 3G (3rd Generation) or LTE (Long Term Evolution). This allows the information terminal 120 to communicate with the web server 101 without going through the local network 116 .

画像形成装置111は、印刷機能を有する複合機、プリンタ等の電子機器である。画像形成装置111は、情報端末120等と同様に、3G又はLTE等の公衆無線通信を利用して、外部ネットワーク102に接続可能である。 The image forming apparatus 111 is an electronic device such as a multi-function peripheral, a printer, etc., having a printing function. The image forming apparatus 111 can be connected to the external network 102 using public wireless communication such as 3G or LTE, like the information terminal 120 and the like.

上記の構成により、利用者121は、クライアント装置112を用いて印刷ジョブをスプールサーバに登録した後、画像形成装置111等からスプールサーバ113に記憶した印刷ジョブを指定して、印刷を実行するオンデマンド印刷を実行することができる。 With the above configuration, the user 121 registers a print job in the spool server using the client device 112, then designates the print job stored in the spool server 113 from the image forming device 111 or the like, and executes printing. Demand printing can be performed.

ただし、画像形成装置111が、広い操作画面を有していないプリンタ等の機器である場合、プリンタ等を操作して印刷ジョブを指定し、オンデマンド印刷をすることは困難である。 However, if the image forming apparatus 111 is a device such as a printer that does not have a wide operation screen, it is difficult to operate the printer to designate a print job and perform on-demand printing.

そこで、本実施形態では、利用者121が所持する情報端末120を用いて、スプールサーバ113から印刷ジョブの一覧を取得し、選択した印刷ジョブを画像形成装置111に印刷させることができる。ただし、利用者121が所持する情報端末120及び画像形成装置111をローカルネットワーク116に接続することは、セキュリティの面で望ましくない。 Therefore, in the present embodiment, the information terminal 120 possessed by the user 121 can be used to obtain a list of print jobs from the spool server 113 and cause the image forming apparatus 111 to print the selected print job. However, connecting the information terminal 120 and the image forming apparatus 111 owned by the user 121 to the local network 116 is not desirable in terms of security.

そのため、本実施形態では、利用者121が所持する情報端末120を用いて、外部ネットワーク102に接続されたウェブサーバ101に接続し、ウェブサーバ101を介して、印刷ジョブの一覧の取得、及び選択された印刷ジョブの登録を行う。 Therefore, in this embodiment, the information terminal 120 possessed by the user 121 is used to connect to the web server 101 connected to the external network 102, and the list of print jobs is acquired and selected via the web server 101. register the print job.

ウェブサーバ101は、例えば、インターネット等の外部ネットワーク102に接続されたPC等の情報処理装置、又は複数の情報処理装置を含むシステムである。ウェブサーバ101は、情報端末120を用いてログインした利用者121に、画像形成装置111用いてオンデマンド印刷を実現するためのウェブサービスを提供する。 The web server 101 is, for example, an information processing device such as a PC connected to an external network 102 such as the Internet, or a system including a plurality of information processing devices. The web server 101 provides web services for realizing on-demand printing using the image forming apparatus 111 to the user 121 who logs in using the information terminal 120 .

例えば、画像形成装置111には、画像形成装置111に対応するウェブサービスを利用するための接続情報を含むQRコード(登録商標)等の二次元コードが貼付又は表示されている。 For example, a two-dimensional code such as a QR code (registered trademark) including connection information for using a web service corresponding to the image forming apparatus 111 is attached or displayed on the image forming apparatus 111 .

画像形成装置111を用いてオンデマンド印刷を行う利用者121は、情報端末120を用いて二次元コードを読込し、抽出された接続情報を用いて、ウェブサーバ101が提供する画像形成装置111に対応するウェブサービスにログインする。 A user 121 who performs on-demand printing using the image forming apparatus 111 uses the information terminal 120 to read the two-dimensional code, and uses the extracted connection information to access the image forming apparatus 111 provided by the web server 101. Log in to the corresponding web service.

一方、画像形成装置111は、定期的にウェブサーバ101が提供する画像形成装置111に対応するウェブサービスにアクセス(ポーリング又はロングポーリング)して、当該ウェブサービスにログインした利用者121の情報(利用者ID等)を取得する。また、画像形成装置111は、取得した利用者121の情報を用いて、利用者の印刷ジョブの一覧をスプールサーバ113から取得し、当該ウェブサービスに登録する。 On the other hand, the image forming apparatus 111 periodically accesses (polling or long polling) a web service corresponding to the image forming apparatus 111 provided by the web server 101 to obtain information (use information) of the user 121 who has logged into the web service. (person ID, etc.). Also, the image forming apparatus 111 uses the acquired information of the user 121 to acquire a list of print jobs of the user from the spool server 113 and registers it in the web service.

これにより、情報端末120は、当該ウェブサービスから、利用者121の印刷ジョブの一覧を取得することができるようになる。 As a result, the information terminal 120 can obtain a list of print jobs for the user 121 from the web service.

さらに、情報端末120は、取得した印刷ジョブの一覧を表示画面に表示させて、利用者121によって選択された印刷ジョブの情報を、当該ウェブサービスに登録する。 Further, the information terminal 120 displays the acquired list of print jobs on the display screen, and registers the information of the print job selected by the user 121 in the web service.

一方、スプールサーバ113は、定期的にウェブサーバ101が提供する画像形成装置111に対応するウェブサービスにアクセス(ポーリング、又はロングポーリング)して、当該ウェブサービスに登録された印刷ジョブの情報を取得する。また、画像形成装置111は、取得した印刷ジョブの情報に基づいて、スプールサーバ113から印刷データを取得し、印刷を実行する。 On the other hand, the spool server 113 periodically accesses (polling or long polling) a web service corresponding to the image forming apparatus 111 provided by the web server 101, and acquires print job information registered in the web service. do. Further, the image forming apparatus 111 acquires print data from the spool server 113 based on the acquired print job information, and executes printing.

VPNサーバ117は、VPN接続のサービスを提供する。具体的には、画像形成装置111のように、ファイアウォール115の外となる外部ネットワーク102に接続された画像形成装置であっても、VPNサーバ117等で実現するVPN接続によって、ファイアウォール115内、すなわち、ローカルネットワーク116に接続できる。 The VPN server 117 provides VPN connection services. Specifically, even an image forming apparatus connected to the external network 102 outside the firewall 115, such as the image forming apparatus 111, can be connected to the inside of the firewall 115, i.e., through the VPN connection realized by the VPN server 117 or the like. , can be connected to the local network 116 .

なお、VPNサーバ117は、他の情報処理装置が兼ねる構成でもよい。 It should be noted that the VPN server 117 may be configured by another information processing apparatus.

例えば、VPN接続を行うには、下記(表1)に示すような情報(以下、「VPN接続情報」と呼ぶ。)を用いて、VPN認証を行う。 For example, to establish a VPN connection, VPN authentication is performed using information as shown in Table 1 below (hereinafter referred to as "VPN connection information").

Figure 0007230617000001
VPN接続情報は、例えば、上記(表1)が示すように、「User_id」、「VPNサーバアドレス」、「VPNアカウント」及び「VPNパスワード」等の情報を含むのが望ましい。
Figure 0007230617000001
The VPN connection information preferably includes information such as "User_id", "VPN server address", "VPN account" and "VPN password", as shown in Table 1 above, for example.

「User_id」は、VPN接続のサービスを使用する利用する識別情報である。 "User_id" is identification information for using the VPN connection service.

「VPNサーバアドレス」は、VPNサーバの宛先を示す情報の例である。この例では、「VPNサーバアドレス」は、上記(表1)に示すアドレスに、VPNサーバ117が接続されていることを示す。 "VPN server address" is an example of information indicating the destination of the VPN server. In this example, "VPN server address" indicates that the VPN server 117 is connected to the address shown in Table 1 above.

「VPNアカウント」は、VPN接続のサービスを使用するのに用いるVPNアカウントである。 "VPN account" is the VPN account used to use the VPN connection service.

「VPNパスワード」は、VPN接続のサービスを使用するのに用いるVPNパスワードである。 "VPN password" is the VPN password used to use the VPN connection service.

例えば、「VPNアカウント」及び「VPNパスワード」は、あらかじめVPNサーバ117に登録される。そして、VPNサーバ117が提供するVPN接続のサービスを利用する上で、サービル利用のリクエストがあると、VPNサーバ117は、「VPNアカウント」及び「VPNパスワード」で利用者を接続認証し、認証された利用者に対してVPN接続のサービスを提供する。 For example, a “VPN account” and a “VPN password” are registered in the VPN server 117 in advance. Then, when there is a request to use the service in using the VPN connection service provided by the VPN server 117, the VPN server 117 connects and authenticates the user with the "VPN account" and "VPN password", and the user is authenticated. VPN connection service is provided to users who have

また、上記(表1)に示すように、VPN接続情報に対応して、第3の情報処理装置の宛先を示す「印刷ジョブスプールサーバ」の情報があるのが望ましい。すなわち、この例では、「印刷ジョブスプールサーバ」は、上記(表1)に示すアドレスに、スプールサーバ113が接続されていることを示す。 Further, as shown in Table 1 above, it is desirable that there is information of "print job spool server" indicating the destination of the third information processing apparatus corresponding to the VPN connection information. That is, in this example, "print job spool server" indicates that the spool server 113 is connected to the address shown in (Table 1) above.

また、上記(表1)のようなVPN接続情報及び第3の情報処理装置の宛先は、ウェブサーバ101が保持する。また、上記(表1)のように、利用者ごとに、それぞれの利用者に適したVPN接続情報及び第3の情報処理装置の宛先を保持すると、利用者に適した接続先を提供できる。 Further, the web server 101 holds the VPN connection information and the destination of the third information processing apparatus as shown in Table 1 above. Also, as shown in Table 1 above, holding the VPN connection information suitable for each user and the destination of the third information processing apparatus for each user makes it possible to provide a connection destination suitable for the user.

画像形成装置111は、上記(表1)のようなVPN接続情報及び第3の情報処理装置の宛先等をウェブサーバ101から取得する。そして、取得したVPN接続情報等によって、VPNサーバ117に対して、認証を行うと、画像形成装置111は、ローカルネットワーク116に、VPNクライアントとして、VPN接続を行うことができる。 The image forming apparatus 111 acquires from the web server 101 the VPN connection information and the destination of the third information processing apparatus as shown in Table 1 above. Then, when the VPN server 117 is authenticated by the acquired VPN connection information, the image forming apparatus 111 can establish a VPN connection to the local network 116 as a VPN client.

これにより、本実施形態によれば、外部ネットワーク102に接続された画像形成装置111を用いてオンデマンド印刷する印刷システム100において、ローカルネットワークに接続されていない情報端末120を利用して印刷を制御できるようになる。 Thus, according to this embodiment, in the printing system 100 that performs on-demand printing using the image forming apparatus 111 connected to the external network 102, printing is controlled using the information terminal 120 that is not connected to the local network. become able to.

なお、上記のシステム構成は一例である。例えば、情報端末120は、二次元コードに代えて、近距離無線通信等を用いて、画像形成装置111から接続情報を取得するものであっても良い。 Note that the above system configuration is an example. For example, the information terminal 120 may acquire the connection information from the image forming apparatus 111 using short-range wireless communication or the like instead of the two-dimensional code.

また、ウェブサーバ101が提供するウェブサービスに印刷ジョブの一覧を登録する処理、及び当該ウェブサービスから印刷ジョブの情報を取得して画像形成装置111に印刷さセル処理は、画像形成装置111とは異なる他の情報処理装置が実行しても良い。さらに、印刷システム100には、複数の画像形成装置111が含まれていても良い。 Further, the process of registering a list of print jobs in a web service provided by the web server 101 and the process of acquiring print job information from the web service and printing it on the image forming apparatus 111 are performed by the image forming apparatus 111. It may be executed by another information processing device. Furthermore, the printing system 100 may include multiple image forming apparatuses 111 .

<ハードウェア構成>
(コンピュータのハードウェア構成)
図1に示すクライアント装置112及び情報端末120は、例えば、図2に示すような、一般的なコンピュータ200のハードウェア構成を有している。なお、情報端末120は、図2に示すようなコンピュータ200のハードウェア構成に加えて、カメラ、近距離無線通信部、マイク、スピーカ等を有する場合がある。
<Hardware configuration>
(computer hardware configuration)
The client device 112 and the information terminal 120 shown in FIG. 1 have, for example, the hardware configuration of a general computer 200 as shown in FIG. In addition to the hardware configuration of the computer 200 as shown in FIG. 2, the information terminal 120 may have a camera, a short-range wireless communication unit, a microphone, a speaker, and the like.

また、図1に示すウェブサーバ101、スプールサーバ113、VPNサーバ117及び認証サーバ114は、例えば、図2に示すようなハードウェア構成のコンピュータ200又は複数のコンピュータ200によって実現される。 Also, the web server 101, spool server 113, VPN server 117, and authentication server 114 shown in FIG. 1 are realized by, for example, a computer 200 or a plurality of computers 200 having a hardware configuration as shown in FIG.

図2は、一実施形態に係るコンピュータのハードウェア構成の例を示す図である。コンピュータ200は、例えば、CPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)202、ROM(Read Only Memory)203、ストレージ装置204、通信I/F(Interface)205、入力装置206、表示装置207、外部接続I/F208及びバス209等を有する。 FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a computer according to one embodiment; The computer 200 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) 201, a RAM (Random Access Memory) 202, a ROM (Read Only Memory) 203, a storage device 204, a communication I/F (Interface) 205, an input device 206, a display device 207 , an external connection I/F 208, a bus 209, and the like.

CPU201は、ROM203又はストレージ装置204等に格納されたプログラム及びデータをRAM202上に読み出し、処理を実行することで、コンピュータ200の各機能を実現する演算装置である。RAM202は、CPU201のワークエリア等として用いられる揮発性のメモリである。ROM203は、電源を切ってもプログラム及びデータを保持する不揮発性のメモリである。 The CPU 201 is an arithmetic device that implements each function of the computer 200 by reading programs and data stored in the ROM 203 or the storage device 204 or the like onto the RAM 202 and executing processing. A RAM 202 is a volatile memory used as a work area for the CPU 201 or the like. A ROM 203 is a non-volatile memory that retains programs and data even when the power is turned off.

ストレージ装置204は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)又はSSD(Solid State Drive)等の大容量の記憶装置であり、OS(Operating System)、アプリ及び各種のデータ等を記憶する。通信I/F205は、コンピュータ200をネットワークに接続するための通信インタフェースである。 The storage device 204 is, for example, a large-capacity storage device such as a HDD (Hard Disk Drive) or SSD (Solid State Drive), and stores an OS (Operating System), applications, various data, and the like. Communication I/F 205 is a communication interface for connecting computer 200 to a network.

なお、コンピュータ200が情報端末120である場合、通信I/F205には、3G又はLTE等の公衆無線通信に接続するための無線通信I/Fが含まれる。 Note that when the computer 200 is the information terminal 120, the communication I/F 205 includes a wireless communication I/F for connecting to public wireless communication such as 3G or LTE.

入力装置206は、例えば、マウス等のポインティングデバイス又はキーボード等の入力デバイスであり、コンピュータ200に各操作信号を入力するために用いられる。表示装置207はディスプレイ等の表示デバイスであり、コンピュータ200による処理結果等を表示する。 The input device 206 is, for example, a pointing device such as a mouse or an input device such as a keyboard, and is used to input each operation signal to the computer 200 . A display device 207 is a display device such as a display, and displays processing results and the like by the computer 200 .

外部接続I/F208は、コンピュータ200に外部装置を接続するためのインタフェースである。外部装置には、例えば、記録媒体210等が含まれ得る。バス209は、上記の各構成要素に接続され、アドレス信号、データ信号及び各種制御信号等を伝送する。 An external connection I/F 208 is an interface for connecting an external device to the computer 200 . The external device may include, for example, the recording medium 210 or the like. A bus 209 is connected to each component described above and transmits address signals, data signals, various control signals, and the like.

(画像形成装置のハードウェア構成)
図3は、一実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成の例を示す図である。画像形成装置111は、例えば、コントローラ310、操作パネル320、通信I/F330、プロッタ340、スキャナ350、ファクスコントロールユニット(以下、FCUと呼ぶ。)360、及び外部接続I/F370等を有する。
(Hardware Configuration of Image Forming Apparatus)
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an image forming apparatus according to one embodiment; The image forming apparatus 111 has, for example, a controller 310, an operation panel 320, a communication I/F 330, a plotter 340, a scanner 350, a facsimile control unit (hereinafter referred to as FCU) 360, an external connection I/F 370, and the like.

好ましくは、画像形成装置111には、ウェブサーバ101が提供する、画像形成装置111に対応するウェブサービスを利用するためのURL(Uniform Resource Locator)等の接続情報を含む二次元コード380が貼付されている。なお、二次元コード380は、CPU311で実行されるプログラム等によって、操作パネル320等に表示されるものであっても良い。 Preferably, a two-dimensional code 380 including connection information such as a URL (Uniform Resource Locator) for using a web service corresponding to the image forming apparatus 111 provided by the web server 101 is attached to the image forming apparatus 111 . ing. Note that the two-dimensional code 380 may be displayed on the operation panel 320 or the like by a program or the like executed by the CPU 311 .

コントローラ310は、一般的なコンピュータの構成を有しており、例えば、CPU311、RAM312、ROM313、NVRAM(Non-Volatile RAM)314、及びHDD315等を含む。 The controller 310 has a general computer configuration, and includes, for example, a CPU 311, a RAM 312, a ROM 313, an NVRAM (Non-Volatile RAM) 314, an HDD 315, and the like.

ROM313は、各種プログラム及びデータを格納する不揮発性の記憶装置である。RAM312は、プログラム及びデータを一時保持する揮発性の記憶装置である。NVRAM314は、例えば設定情報等を格納する書き込み可能な不揮発性の記憶装置である。HDD315は、各種プログラムやデータを格納している大容量の記憶装置である。 A ROM 313 is a nonvolatile storage device that stores various programs and data. A RAM 312 is a volatile storage device that temporarily holds programs and data. The NVRAM 314 is a writable non-volatile storage device that stores, for example, setting information. The HDD 315 is a large-capacity storage device that stores various programs and data.

CPU311は、ROM313、NVRAM314、又は、HDD315等から、プログラム、データ又は設定情報等をRAM312上に読み出し、処理を実行することで、画像形成装置111の全体の制御及び機能を実現する演算装置である。 The CPU 311 is an arithmetic unit that realizes overall control and functions of the image forming apparatus 111 by reading programs, data, setting information, or the like from the ROM 313, NVRAM 314, HDD 315, or the like onto the RAM 312 and executing processing. .

操作パネル320は、ユーザからの入力を受付する入力部と、表示を行う表示部とを備えている。通信I/F330は、画像形成装置111をネットワークに接続するための通信インタフェースである。 The operation panel 320 includes an input section for receiving input from the user and a display section for displaying. A communication I/F 330 is a communication interface for connecting the image forming apparatus 111 to a network.

プロッタ340は、印刷データを印刷する印刷装置である。スキャナ350は、原稿等を読み取る読取装置である。FCU360は、ファクスデータの送受信等を行う。 The plotter 340 is a printing device that prints print data. The scanner 350 is a reading device that reads an original or the like. The FCU 360 performs transmission and reception of fax data.

外部接続I/F370は、画像形成装置111に、例えば、ICカードリーダ371又は近距離無線通信部372等の外部装置を接続するためのインタフェースである。 The external connection I/F 370 is an interface for connecting an external device such as an IC card reader 371 or a short-range wireless communication unit 372 to the image forming apparatus 111 .

<機能構成>
図4は、第1の実施形態に係るウェブサーバ、及び情報端末の機能構成の例を示す図である。
<Functional configuration>
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of functional configurations of a web server and an information terminal according to the first embodiment;

(ウェブサーバの機能構成)
ウェブサーバ(第1の情報処理装置)101は、例えば、通信部401、認証部402、対応情報管理部403、要求受付部404、ジョブ一覧提供部405、ジョブ情報通知部406、及び記憶部407等を有する。
(Web server functional configuration)
The web server (first information processing apparatus) 101 includes, for example, a communication unit 401, an authentication unit 402, a correspondence information management unit 403, a request reception unit 404, a job list provision unit 405, a job information notification unit 406, and a storage unit 407. etc.

ウェブサーバ101は、例えば、図2のCPU201で所定のプログラムを実行することにより、上記の各機能構成を実現している。また、上記の各機能構成のうち、少なくとも一部は、ハードウェアによって実現されるものであっても良い。 The web server 101 implements each of the functional configurations described above, for example, by causing the CPU 201 in FIG. 2 to execute a predetermined program. Moreover, at least a part of the functional configurations described above may be realized by hardware.

通信部401は、例えば、図2のCPU201で実行されるプログラム、及び通信I/F205等によって実現され、ウェブサーバ101を外部ネットワーク102に接続して、外部ネットワーク102に接続する情報端末120等と通信を行う。また、通信部401は、ファイアウォール115を介してスプールサーバ113等と通信を行う。 The communication unit 401 is implemented by, for example, a program executed by the CPU 201 in FIG. communicate. Also, the communication unit 401 communicates with the spool server 113 and the like via the firewall 115 .

認証部402は、ウェブサーバ101が提供するウェブサービスにログインする利用者121等を認証し、認証に成功した利用者121を識別する利用者IDを、対応情報管理部403等に通知する。 The authentication unit 402 authenticates the user 121 or the like who logs into the web service provided by the web server 101, and notifies the correspondence information management unit 403 or the like of the user ID that identifies the user 121 who has been successfully authenticated.

対応情報管理部(管理部)403は、情報端末120を所持する利用者121が画像形成装置111を利用するときに、利用者121の利用者IDと、画像形成装置111に対応するウェブサービスのURL情報(宛先情報)とを対応付けて管理する。例えば、対応情報管理部403は、図5(a)に示すような対応情報501を、記憶部407に記憶して管理する。 When the user 121 possessing the information terminal 120 uses the image forming apparatus 111, the correspondence information management unit (management unit) 403 stores the user ID of the user 121 and the web service corresponding to the image forming apparatus 111. It is managed in association with URL information (destination information). For example, the correspondence information management unit 403 stores and manages correspondence information 501 as shown in FIG. 5A in the storage unit 407 .

図5(a)は、対応情報管理部403が管理する対応情報501の一例のイメージを示している。図5(a)の例では、対応情報501には、「プリンタID」、「宛先URL」、「利用者ID」等の情報が含まれている。 FIG. 5A shows an image of an example of correspondence information 501 managed by the correspondence information management unit 403. FIG. In the example of FIG. 5A, the correspondence information 501 includes information such as "printer ID", "destination URL", and "user ID".

「プリンタID」は、画像形成装置111を識別する識別情報である。宛先URLは、画像形成装置111に対応するウェブサービスのURL情報である。利用者IDは、画像形成装置111に対応するウェブサービスにログインしている利用者121を識別する識別情報である。 “Printer ID” is identification information for identifying the image forming apparatus 111 . The destination URL is URL information of a web service corresponding to the image forming apparatus 111 . The user ID is identification information that identifies the user 121 logging in to the web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

図4に戻り、ウェブサーバ101の機能構成の説明を続ける。 Returning to FIG. 4, the description of the functional configuration of the web server 101 will be continued.

要求受付部404は、情報端末120から送信される、例えば、ジョブ一覧の取得要求、認証要求等の要求情報を受付する。 The request reception unit 404 receives request information such as a job list acquisition request or an authentication request transmitted from the information terminal 120 .

ジョブ一覧提供部(提供部)405は、画像形成装置111に対応するウェブサービスにログインしている利用者121の印刷ジョブの一覧を、利用者121が所持する情報端末120に提供する。 A job list providing unit (providing unit) 405 provides the information terminal 120 possessed by the user 121 with a list of print jobs of the user 121 logging in to the web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

一例として、画像形成装置111は、定期的なポーリング、又はComet等のロングポーリングにより、自装置に対応するウェブサービスにログインしている利用者121の利用者IDを取得する。また、画像形成装置111は、自装置に対応するウェブサービスに利用者121がログインしている場合、利用者121の印刷ジョブの一覧をスプールサーバ113から取得し、ウェブサービスに登録する。 As an example, the image forming apparatus 111 acquires the user ID of the user 121 logging in to the web service corresponding to the image forming apparatus 111 by regular polling or long polling such as Comet. Further, when the user 121 has logged in to the web service corresponding to the image forming apparatus 111, the image forming apparatus 111 acquires a list of print jobs of the user 121 from the spool server 113 and registers it in the web service.

これにより、ジョブ一覧提供部405は、画像形成装置111に対応するウェブサービスにログインしている利用者121の印刷ジョブの一覧を、利用者121が所持する情報端末120に提供することができるようになる。 As a result, the job list providing unit 405 can provide the information terminal 120 possessed by the user 121 with a list of print jobs of the user 121 logging in to the web service corresponding to the image forming apparatus 111. become.

ジョブ情報通知部406は、情報端末120に提供した印刷ジョブの一覧の中から、利用者121によって選択された印刷ジョブの情報を画像形成装置111又は画像形成装置111による印刷を制御する情報処理装置(第2の情報処理装置)に通知する。 The job information notification unit 406 transmits information of a print job selected by the user 121 from the list of print jobs provided to the information terminal 120 to the image forming apparatus 111 or an information processing apparatus that controls printing by the image forming apparatus 111 . (Second information processing device).

例えば、ジョブ情報通知部406は、情報端末120によって、画像形成装置111に対応するウェブサービスに登録されるジョブ情報を管理し、画像形成装置111等からの要求に応じて、管理しているジョブ情報を通知する。 For example, the job information notification unit 406 manages job information registered in a web service corresponding to the image forming apparatus 111 through the information terminal 120, and responds to a request from the image forming apparatus 111 or the like to notify the managed job information. Notify information.

図5(b)は、ジョブ情報通知部406が管理するジョブ情報502の一例のイメージを示している。図5(b)の例では、ジョブ情報502には、「印刷ジョブID」、「印刷ジョブ名」、「日時」、「選択」等の情報が含まれている。 FIG. 5B shows an image of an example of job information 502 managed by the job information notification unit 406. As shown in FIG. In the example of FIG. 5B, the job information 502 includes information such as "print job ID", "print job name", "date and time", and "selection".

「印刷ジョブID」は、利用者121の印刷ジョブの各々に付与された識別情報である。「印刷ジョブ名」は、各印刷ジョブの名前(例えば、ファイル名等)である。「日時」は、例えば、各印刷ジョブが登録された日時等を示す情報である。「選択」は、各印刷ジョブが、利用者121によって選択された印刷ジョブであるか否かを示す情報である。図5(b)の例では、「True」は、利用者121によって選択された印刷ジョブであることを示しており、「False」は、利用者121によって選択されていない印刷ジョブであることを示している。 “Print job ID” is identification information given to each print job of the user 121 . "Print job name" is the name of each print job (for example, file name). "Date and time" is information indicating, for example, the date and time when each print job was registered. “Selection” is information indicating whether or not each print job is selected by the user 121 . In the example of FIG. 5B, "True" indicates that the print job has been selected by the user 121, and "False" indicates that the print job has not been selected by the user 121. showing.

記憶部407は、例えば、図2のCPU201で実行されるプログラム、及びストレージ装置204、RAM202等によって実現され、例えば、対応情報501、ジョブ情報502等の様々な情報を記憶する。 The storage unit 407 is implemented by, for example, a program executed by the CPU 201 in FIG. 2, the storage device 204, the RAM 202, etc., and stores various information such as the correspondence information 501 and the job information 502, for example.

(情報端末の機能構成)
情報端末120は、例えば、通信部411、接続情報取得部412、ジョブ一覧取得部413、表示制御部414、操作受付部415、ジョブ情報登録部416、及び記憶部417等を有する。
(Functional configuration of information terminal)
The information terminal 120 has, for example, a communication unit 411, a connection information acquisition unit 412, a job list acquisition unit 413, a display control unit 414, an operation reception unit 415, a job information registration unit 416, a storage unit 417, and the like.

情報端末120は、例えば、図2のCPU201で印刷システム100に対応したアプリケーションプログラム(以下、アプリと呼ぶ。)を実行することにより、上記の各機能構成を実現している。なお、上記の各機能構成のうち、少なくとも一部は、ハードウェアによって実現されるものであっても良い。 The information terminal 120 implements the above functional configurations by, for example, executing an application program (hereinafter referred to as an application) compatible with the printing system 100 using the CPU 201 shown in FIG. It should be noted that at least part of the functional configurations described above may be realized by hardware.

通信部411は、例えば、図2のCPU201で実行されるプログラム、及び通信I/F205等によって実現され、情報端末120を外部ネットワーク102に接続して、ウェブサーバ101等と通信を行う。 The communication unit 411 is implemented by, for example, a program executed by the CPU 201 in FIG. 2, the communication I/F 205, etc., connects the information terminal 120 to the external network 102, and communicates with the web server 101 and the like.

接続情報取得部412は、利用者121が利用する画像形成装置111から、当該画像形成装置111に対応するウェブサービスを利用するための接続情報(例えば、URL情報等)を取得する。 The connection information acquisition unit 412 acquires connection information (for example, URL information) for using a web service corresponding to the image forming apparatus 111 used by the user 121 from the image forming apparatus 111 .

一例として、接続情報取得部412は、利用者121が利用する画像形成装置111、又はその近傍に設けられた二次元コード380を、情報端末120が備えるカメラ等で撮影し、二次元コード380に含まれる接続情報を抽出する。 As an example, the connection information acquisition unit 412 captures the image forming apparatus 111 used by the user 121 or the two-dimensional code 380 provided in the vicinity thereof with a camera or the like provided in the information terminal 120, and converts the two-dimensional code 380 to Extract the connection information it contains.

別の一例として、接続情報取得部412は、利用者121が利用する画像形成装置111と、近距離無線通信部372を用いて近距離無線通信を行うことにより、接続情報を取得するもの等であっても良い。 As another example, the connection information acquisition unit 412 acquires connection information by performing short-range wireless communication with the image forming apparatus 111 used by the user 121 using the short-range wireless communication unit 372 . It can be.

ジョブ一覧取得部413は、接続情報取得部412が取得した接続情報を用いて、ウェブサーバ101が提供するウェブサービスに接続し、利用者121の印刷ジョブの一覧を取得する。 The job list acquisition unit 413 uses the connection information acquired by the connection information acquisition unit 412 to connect to the web service provided by the web server 101 and acquires a list of print jobs for the user 121 .

例えば、ジョブ一覧取得部413は、定期的なポーリング、又はComet等のロングポーリングにより、ウェブサーバ101が提供するウェブサービスにアクセスし、ウェブサービスに登録されている利用者121の印刷ジョブの一覧を取得する。 For example, the job list acquisition unit 413 accesses the web service provided by the web server 101 by periodic polling or long polling such as Comet, and obtains a list of print jobs of the user 121 registered in the web service. get.

表示制御部414は、ジョブ一覧取得部413が取得した印刷ジョブの一覧を、情報端末120の表示部に、選択可能に表示させる。 The display control unit 414 causes the display unit of the information terminal 120 to display the list of print jobs acquired by the job list acquisition unit 413 in a selectable manner.

操作受付部415は、表示制御部414が表示させた印刷ジョブの一覧に対する、利用者121の選択操作を受け付ける。 An operation accepting unit 415 accepts a selection operation by the user 121 on the list of print jobs displayed by the display control unit 414 .

ジョブ情報登録部416は、ジョブ一覧取得部413が取得した印刷ジョブの一覧に、操作受付部415が受け付けた選択操作を反映した印刷ジョブの情報を、ウェブサーバ101が提供するウェブサービスに登録する。例えば、ジョブ情報登録部416は、図5(b)に示すようなジョブ情報(印刷ジョブの一例)502を、ウェブサービスに登録する。 The job information registration unit 416 registers print job information reflecting the selection operation received by the operation reception unit 415 in the list of print jobs acquired by the job list acquisition unit 413 in the web service provided by the web server 101 . . For example, the job information registration unit 416 registers job information (an example of a print job) 502 as shown in FIG. 5B in the web service.

記憶部407は、例えば、図2のCPU201で実行されるプログラム、及びストレージ装置204、RAM202等によって実現され、例えば、印刷ジョブの一覧、対応情報501等の様々な情報を記憶する。 The storage unit 407 is implemented by, for example, the program executed by the CPU 201 in FIG. 2, the storage device 204, the RAM 202, and the like, and stores various information such as a list of print jobs and the correspondence information 501, for example.

(画像形成装置の機能構成)
図6は、第1の実施形態に係る画像形成装置の機能構成の例を示す図である。画像形成装置111は、例えば、通信部601、サービス管理部602、利用者情報取得部603、ジョブ一覧登録部604、ジョブ情報取得部605、印刷データ取得部606、画像形成部607、記憶部608及びVPN接続部609等を有する。
(Functional Configuration of Image Forming Apparatus)
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the functional configuration of the image forming apparatus according to the first embodiment; The image forming apparatus 111 includes, for example, a communication unit 601, a service management unit 602, a user information acquisition unit 603, a job list registration unit 604, a job information acquisition unit 605, a print data acquisition unit 606, an image forming unit 607, and a storage unit 608. and a VPN connection unit 609 and the like.

画像形成装置111は、例えば、図3のCPU311で所定のプログラムを実行することにより、上記の各機能構成を実現している。なお、上記の各機能構成のうち、少なくとも一部は、ハードウェアによって実現されるものであっても良い。 The image forming apparatus 111 implements each of the functional configurations described above, for example, by having the CPU 311 in FIG. 3 execute a predetermined program. It should be noted that at least part of the functional configurations described above may be realized by hardware.

通信部601は、例えば、図3のCPU311で実行されるプログラム、及び通信I/F330等によって実現され、画像形成装置111をローカルネットワーク116に接続して、スプールサーバ113、認証サーバ114等と通信を行う。また、通信部601は、ファイアウォール115を介して、ウェブサーバ101と通信を行う。 The communication unit 601 is implemented by, for example, a program executed by the CPU 311 in FIG. 3, the communication I/F 330, etc., connects the image forming apparatus 111 to the local network 116, and communicates with the spool server 113, the authentication server 114, and the like. I do. Also, the communication unit 601 communicates with the web server 101 via the firewall 115 .

サービス管理部602は、ウェブサーバ101と通信を行い、画像形成装置111に対応するウェブサービスの開始、終了等を、ウェブサーバ101に要求する。例えば、サービス管理部602は、画像形成装置111が起動したとき等に、ウェブサーバ101に、画像形成装置111に対応するウェブサービスの開始を要求する。 The service management unit 602 communicates with the web server 101 and requests the web server 101 to start, end, etc. the web service corresponding to the image forming apparatus 111 . For example, the service management unit 602 requests the web server 101 to start a web service corresponding to the image forming apparatus 111 when the image forming apparatus 111 is activated.

利用者情報取得部603は、定期的なポーリング、又はComet等のロングポーリングにより、ウェブサーバ101が提供するウェブサービスにアクセスし、ウェブサービスにログインしている利用者121の利用者ID(利用者の情報の一例)を取得する。 The user information acquisition unit 603 accesses the web service provided by the web server 101 by periodic polling or long polling such as Comet, and acquires the user ID (user example) of information).

ジョブ一覧登録部604は、利用者情報取得部603が取得した利用者IDを用いて、スプールサーバ113から、利用者121の印刷ジョブの一覧を取得し、取得した利用者121の印刷ジョブの一覧をウェブサーバ101が提供するウェブサービスに登録する。 A job list registration unit 604 acquires a list of print jobs of the user 121 from the spool server 113 using the user ID acquired by the user information acquisition unit 603, and stores the acquired list of print jobs of the user 121. is registered with the web service provided by the web server 101 .

ジョブ情報取得部605は、定期的なポーリング、又はComet等のロングポーリングにより、ウェブサーバ101が提供するウェブサービスにアクセスし、ウェブサービスに登録されているジョブ情報502等の印刷ジョブの情報を取得する。 A job information acquisition unit 605 accesses a web service provided by the web server 101 by periodic polling or long polling such as Comet, and acquires print job information such as the job information 502 registered in the web service. do.

印刷データ取得部606は、ジョブ情報取得部605が取得した印刷ジョブの情報に基づいて、利用者121によって選択された印刷ジョブ、又は印刷ジョブに対応する印刷データを取得する。 The print data acquisition unit 606 acquires the print job selected by the user 121 or the print data corresponding to the print job based on the print job information acquired by the job information acquisition unit 605 .

画像形成部607は、例えば、図3のCPU311で実行されるプログラム、及びプロッタ340等によって実現され、印刷データ取得部606が取得した印刷データを印刷する。 The image forming unit 607 is implemented by, for example, the program executed by the CPU 311 in FIG.

記憶部608は、例えば、図3のCPU311で実行されるプログラム、及びHDD315、RAM312等によって実現され、ジョブ情報取得部605が取得したジョブ情報、印刷データ取得部606が取得した印刷データ等の様々な情報を記憶する。 The storage unit 608 is implemented by, for example, a program executed by the CPU 311 in FIG. information.

VPN接続部609は、例えば、図3のCPU311で実行されるプログラム、及び通信I/F330等によって実現され、VPNサーバ117等と接続することでVPN接続を行う。例えば、VPN接続部609は、スプールサーバ113等と仮想的に専用線を構築する。そして、VPN接続部609は、送受信するデータを暗号化する等によってVPN接続を実現する。 The VPN connection unit 609 is implemented by, for example, a program executed by the CPU 311 in FIG. 3, the communication I/F 330, and the like, and performs VPN connection by connecting to the VPN server 117 and the like. For example, the VPN connection unit 609 virtually constructs a dedicated line with the spool server 113 and the like. Then, the VPN connection unit 609 realizes VPN connection by encrypting data to be transmitted and received.

なお、図6に示す画像形成装置111の機能構成のうち、サービス管理部602、利用者情報取得部603、ジョブ一覧登録部604、ジョブ情報取得部605、及び印刷データ取得部606等は、他の情報処理装置によって実現されるものであっても良い。 6, the service management unit 602, the user information acquisition unit 603, the job list registration unit 604, the job information acquisition unit 605, the print data acquisition unit 606, etc. may be realized by the information processing apparatus.

<処理の流れ>
[第1の実施形態]
続いて、第1の実施形態に係る印刷制御方法の処理の流れについて説明する。
<Process flow>
[First embodiment]
Next, the flow of processing of the print control method according to the first embodiment will be described.

図7は、第1の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図(1)である。なお、ウェブサーバ101とスプールサーバ113との間の通信は、前述したようにファイアウォール115を介して行われるが、ファイアウォール115の処理はデータを中継するのみなので、ここではファイアウォール115に関する処理の説明は省略する。 FIG. 7 is a sequence diagram (1) showing an example of processing of the printing system according to the first embodiment. Communication between the Web server 101 and the spool server 113 is performed via the firewall 115 as described above. omitted.

(印刷ジョブの登録処理)
図7に示すステップS701~707の処理は、利用者121が、クライアント装置112を用いて印刷ジョブをスプールサーバ113に登録する印刷ジョブの登録処理の一例を示している。なお、本実施形態における印刷ジョブの登録処理は、従来のオンデマンド印刷における印刷ジョブの登録処理と同様なので、ここでは詳細な説明は省略する。
(Print job registration processing)
The processing of steps S701 to S707 shown in FIG. 7 is an example of print job registration processing in which the user 121 registers a print job in the spool server 113 using the client device 112. FIG. Note that the print job registration process in this embodiment is the same as the print job registration process in conventional on-demand printing, so detailed description thereof will be omitted here.

ステップS701において、利用者121は、ログイン操作を行う。例えば、利用者121は、クライアント装置に、利用者IDとパスワード等のアカウント情報を入力する。 In step S701, the user 121 performs a login operation. For example, the user 121 inputs account information such as a user ID and password to the client device.

ステップS702において、クライアント装置112は、認証サーバ114に、利用者121のアカウント情報の認証を要求する。 In step S<b>702 , the client device 112 requests the authentication server 114 to authenticate the account information of the user 121 .

ステップS703において、認証サーバ114は、クライアント装置112から要求されたアカウント情報の認証を行い、認証に成功した場合、認証成功したことを示す認証結果をクライアント装置112に通知する。 In step S703, the authentication server 114 authenticates the account information requested by the client device 112, and if the authentication succeeds, notifies the client device 112 of the authentication result indicating that the authentication succeeded.

一方、認証に失敗した場合、認証サーバ114は、認証に失敗したことを示す認証結果をクライアント装置112に送信し、印刷システム100は処理を終了させる。ここでは、利用者121のアカウント情報の認証に成功したものとして、以下の説明を行う。 On the other hand, if the authentication fails, the authentication server 114 sends an authentication result indicating that the authentication failed to the client device 112, and the printing system 100 terminates the process. Here, the following description will be given assuming that the authentication of the account information of the user 121 has succeeded.

ステップS704において、利用者121は、例えば、アプリケーションプログラム等から、文書を印刷する印刷操作を行う。 In step S704, the user 121 performs a print operation for printing a document, for example, from an application program or the like.

ステップS705において、クライアント装置112は、例えば、クライアント装置112にインストールされているプリンタドライバ等により、印刷の対象となる文書データを印刷データに変換し、印刷データと管理情報とを含む印刷ジョブを生成する。 In step S705, the client device 112 converts the document data to be printed into print data using, for example, a printer driver installed in the client device 112, and generates a print job including the print data and management information. do.

ステップS706において、クライアント装置112は、生成した印刷ジョブをスプールサーバ113に送信する。 In step S<b>706 , the client device 112 transmits the generated print job to the spool server 113 .

ステップS707において、スプールサーバ113は、クライアント装置112から受信した印刷ジョブを、例えば、図2のストレージ装置204等の記憶部に記憶する。 In step S707, the spool server 113 stores the print job received from the client device 112 in a storage unit such as the storage device 204 in FIG. 2, for example.

例えば、上記の処理により、利用者121は、画像形成装置111で印刷した印刷ジョブを、スプールサーバ113に登録することができる。 For example, through the above process, the user 121 can register a print job printed by the image forming apparatus 111 in the spool server 113 .

(画像形成装置の起動処理)
図7のステップS711~S715の処理は、利用者121が画像形成装置111を起動させたときに実行される画像形成装置111の起動処理の一例を示している。
(Startup processing of image forming apparatus)
The processing of steps S711 to S715 in FIG. 7 shows an example of the activation processing of the image forming apparatus 111 that is executed when the user 121 activates the image forming apparatus 111. FIG.

ステップS711において、利用者121が印刷を行いたい画像形成装置111の起動操作を行う。例えば、利用者121は、電源がオフになっている画像形成装置111の電源をオンさせる。或いは、利用者121は、スリープ状態になっている画像形成装置111を、スリープ状態から復帰させる操作を行う。 In step S711, the user 121 activates the image forming apparatus 111 for printing. For example, the user 121 turns on the power of the image forming apparatus 111 that has been turned off. Alternatively, the user 121 performs an operation to restore the image forming apparatus 111 in sleep state from the sleep state.

ステップS712において、画像形成装置111が起動すると、画像形成装置111のサービス管理部602は、ウェブサーバ101に、画像形成装置111に対応するウェブサービスの開始を要求する。 In step S<b>712 , when the image forming apparatus 111 is activated, the service management unit 602 of the image forming apparatus 111 requests the web server 101 to start the web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

ステップS713において、ウェブサーバ101は、画像形成装置111に対応するウェブサービスを開始する。これにより、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、例えば、図5(a)に示すような対応情報501に、画像形成装置111のプリンタIDと、宛先URLとを記憶して管理する。 In step S<b>713 , the web server 101 starts a web service corresponding to the image forming apparatus 111 . Accordingly, the correspondence information management unit 403 of the web server 101 stores and manages the printer ID of the image forming apparatus 111 and the destination URL in the correspondence information 501 shown in FIG. 5A, for example.

ステップS714において、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、画像形成装置111に、画像形成装置111対応するウェブサービスにアクセスするためのアクセス情報(例えば、宛先URL)を通知する。 In step S<b>714 , the correspondence information management unit 403 of the web server 101 notifies the image forming apparatus 111 of access information (for example, destination URL) for accessing the web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

ステップS715において、画像形成装置111の利用者情報取得部603は、通知されたアクセス情報を用いて、例えば、所定の時間間隔でウェブサービスにアクセス(ポーリング)し、利用者IDの取得を要求する。 In step S715, the user information acquisition unit 603 of the image forming apparatus 111 accesses (polls) the web service at predetermined time intervals, for example, using the notified access information, and requests acquisition of the user ID. .

これにより、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、例えば、図5(a)に示すような対応情報501において、画像形成装置111に対応する利用者IDが登録されている場合、登録されている利用者IDを、画像形成装置111に通知する。一方、画像形成装置111に対応する利用者IDが登録されていない場合、対応情報管理部403は、例えば、利用者IDが登録されていないことを示す情報を、画像形成装置111に通知する。 As a result, when the user ID corresponding to the image forming apparatus 111 is registered in the correspondence information 501 as shown in FIG. The image forming apparatus 111 is notified of the existing user ID. On the other hand, when the user ID corresponding to the image forming apparatus 111 is not registered, the correspondence information management unit 403 notifies the image forming apparatus 111 of information indicating that the user ID is not registered.

別の一例として、利用者情報取得部603は、RFC6202で標準化されているComet(ロングポーリング)を利用して、ウェブサーバ101に、利用者IDの取得を要求するものであっても良い。Cometでは、サーバでイベントが更新されたとき、クライアントにデータがプッシュされる。 As another example, the user information acquisition unit 603 may use Comet (long polling) standardized by RFC6202 to request the web server 101 to acquire a user ID. In Comet, data is pushed to the client when an event is updated on the server.

例えば、図7のステップS721において、画像形成装置111が、ウェブサーバ101に、Cometで利用者IDの通知を要求するものとする。 For example, in step S721 of FIG. 7, the image forming apparatus 111 requests the web server 101 to notify the user ID by Comet.

このとき、要求を受けたウェブサーバ101は、所定の時間、応答を保留し、画像形成装置111に対応するウェブサービスに利用者IDが登録されたとき(ステップS722)、利用者IDを画像形成装置111に通知する(ステップS723)。これにより、画像形成装置111に対応するウェブサービスに利用者IDが登録されたときに、ウェブサーバ101から画像形成装置111に、登録された利用者IDが通知されるようになる。 At this time, the web server 101 that has received the request suspends the response for a predetermined time, and when the user ID is registered in the web service corresponding to the image forming apparatus 111 (step S722), the user ID is image-formed. The device 111 is notified (step S723). Accordingly, when the user ID is registered in the web service corresponding to the image forming apparatus 111, the web server 101 notifies the image forming apparatus 111 of the registered user ID.

(情報端末の接続処理)
図8は、第1の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図(2)である。図8のステップS801~S810に示す処理は、利用者121が、情報端末120を用いて、印刷を行いたい画像形成装置111に対応するウェブサービスに接続する接続処理の一例を示している。なお、図8に示す処理の開始時点において、図7に示す印刷ジョブの登録処理、及び画像形成装置111の起動処理が完了しているものとする。
(Connection processing of information terminal)
FIG. 8 is a sequence diagram (2) showing an example of processing of the printing system according to the first embodiment. The processing shown in steps S801 to S810 in FIG. 8 is an example of connection processing in which the user 121 uses the information terminal 120 to connect to a web service corresponding to the image forming apparatus 111 that wants to print. It is assumed that the print job registration process and the activation process of the image forming apparatus 111 shown in FIG. 7 have been completed at the start of the process shown in FIG.

ステップS801において、利用者121は、情報端末120を用いて、画像形成装置111に対応するウェブサービスに接続するための接続情報を取得する取得操作を行う。 In step S<b>801 , the user 121 uses the information terminal 120 to perform an acquisition operation for acquiring connection information for connecting to a web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

例えば、利用者121は、情報端末120の撮影アプリ等を起動して、画像形成装置111が備える二次元コード380を撮影する操作を行う。 For example, the user 121 activates an image capturing application or the like of the information terminal 120 and performs an operation of capturing an image of the two-dimensional code 380 provided in the image forming apparatus 111 .

別の一例として、利用者121は、情報端末120が備えるNFC(Near Field Communication)通信部等を、画像形成装置111のICカードリーダ371に近接させること等により、近距離無線通信で接続情報を取得する操作を行うものであっても良い。 As another example, the user 121 may transmit the connection information through short-range wireless communication by bringing an NFC (Near Field Communication) communication unit or the like of the information terminal 120 close to the IC card reader 371 of the image forming apparatus 111 . It may be one that performs an operation to acquire.

ステップS802において、情報端末120の接続情報取得部412は、画像形成装置111から、画像形成装置111に対応するウェブサービスに接続するための接続情報を取得する。例えば、接続情報取得部412は、情報端末120が備えるカメラを用いて撮影した二次元コードを解析して、二次元コードに含まれている接続情報(例えば、URL情報)を抽出する。 In step S<b>802 , the connection information acquisition unit 412 of the information terminal 120 acquires connection information for connecting to a web service corresponding to the image forming apparatus 111 from the image forming apparatus 111 . For example, the connection information acquisition unit 412 analyzes a two-dimensional code captured using a camera included in the information terminal 120, and extracts connection information (for example, URL information) included in the two-dimensional code.

ステップS803において、利用者121は、情報端末120を用いて、印刷ジョブの一覧の取得操作を行う。例えば、利用者121は、情報端末120が備えるウェブブラウザを起動させて、接続情報取得部412が取得したURL等にアクセスする。 In step S803, the user 121 uses the information terminal 120 to obtain a list of print jobs. For example, the user 121 activates a web browser included in the information terminal 120 and accesses the URL or the like acquired by the connection information acquisition unit 412 .

ステップS804において、情報端末120のジョブ一覧取得部413は、指定されたURLに基づいて、ウェブサーバ101に、印刷ジョブの一覧の取得を要求する。 In step S804, the job list acquisition unit 413 of the information terminal 120 requests the web server 101 to acquire a print job list based on the specified URL.

ステップS805において、ウェブサーバ101の認証部402は、利用者121のアカウントで、画像形成装置111に対応するウェブサービスにログインがなされていない場合、情報端末120にログインを指示する。 In step S<b>805 , the authentication unit 402 of the web server 101 instructs the information terminal 120 to log in if the web service corresponding to the image forming apparatus 111 has not been logged in with the user 121 account.

ステップS806において、情報端末120のジョブ一覧取得部413は、利用者121のアカウント情報(例えば、ユーザID、パスワード等)を、ウェブサーバ101に送信する。 In step S<b>806 , the job list acquisition unit 413 of the information terminal 120 transmits account information (for example, user ID, password, etc.) of the user 121 to the web server 101 .

ステップS807において、ウェブサーバ101の認証部402は、ユーザアカウントの認証を行い、アカウント情報の認証に成功した場合、処理をステップS808に移行させる。一方、アカウント情報の認証に失敗した場合、認証部402は、アカウント情報の認証に失敗したことを示す情報を、情報端末120に送信する。ここでは、利用者121のアカウント情報の認証に成功したものとして、以下の説明を行う。 In step S807, the authentication unit 402 of the web server 101 authenticates the user account, and if the authentication of the account information is successful, the process proceeds to step S808. On the other hand, when the account information authentication fails, the authentication unit 402 transmits information indicating that the account information authentication has failed to the information terminal 120 . Here, the following description will be given assuming that the authentication of the account information of the user 121 has succeeded.

ステップS808に移行すると、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、認証に成功した利用者121のユーザIDを、例えば、図5(a)に示すような対応情報501に、画像形成装置111のプリンタIDと対応付けて記憶する。 In step S808, the correspondence information management unit 403 of the web server 101 adds the user ID of the successfully authenticated user 121 to the correspondence information 501 shown in FIG. It is stored in association with the printer ID.

ステップS809において、ウェブサーバ101は、印刷ジョブの一覧を取得するためのアクセス情報(例えば、URL)を情報端末120に通知する。 In step S809, the web server 101 notifies the information terminal 120 of access information (for example, URL) for obtaining a list of print jobs.

ステップS810において、情報端末120のジョブ一覧取得部413は、通知されたアクセス情報を用いて、例えば、所定の時間間隔でウェブサービスにアクセス(ポーリング)し、印刷ジョブの一覧の取得を要求する。 In step S810, the job list acquisition unit 413 of the information terminal 120 accesses (polls) the web service at predetermined time intervals, for example, using the notified access information, and requests acquisition of a print job list.

これにより、ウェブサーバ101のジョブ一覧提供部405は、画像形成装置111に対応するウェブサービスに、利用者121の印刷ジョブの一覧が登録されている場合、登録されている印刷ジョブの一覧を、情報端末120に提供する。一方、利用者121の印刷ジョブの一覧が登録されていない場合、ジョブ一覧提供部405は、例えば、利用者121の印刷ジョブの一覧が登録されていないことを示す情報を、情報端末120に通知する。 As a result, when the list of print jobs of the user 121 is registered in the web service corresponding to the image forming apparatus 111, the job list providing unit 405 of the web server 101 provides the list of registered print jobs to the web service corresponding to the image forming apparatus 111. Provided to the information terminal 120 . On the other hand, if the list of print jobs for the user 121 is not registered, the job list providing unit 405 notifies the information terminal 120 of, for example, information indicating that the list of print jobs for the user 121 is not registered. do.

このとき、情報端末120のジョブ一覧取得部413は、前述したComet(ロングポーリング)を用いて、ウェブサーバ101に利用者121の印刷ジョブ一覧の取得を要求するものであっても良い。 At this time, the job list acquisition unit 413 of the information terminal 120 may request the web server 101 to acquire the print job list of the user 121 using Comet (long polling) described above.

(印刷ジョブ一覧の登録処理)
図8のステップS811~S818に示す処理は、画像形成装置111が、利用者121の印刷ジョブの一覧を、画像形成装置111に対応するウェブサービスに登録するジョブ一覧の登録処理の一例を示している。
(Print job list registration process)
The process shown in steps S811 to S818 in FIG. 8 is an example of a job list registration process in which the image forming apparatus 111 registers a list of print jobs of the user 121 in a web service corresponding to the image forming apparatus 111. there is

例えば、図8のステップS808において、対応情報501に、画像形成装置111のプリンタIDに対応付けて利用者121の利用者IDが登録されると、ステップS811以降の処理が実行される。 For example, in step S808 of FIG. 8, when the user ID of the user 121 is registered in the association information 501 in association with the printer ID of the image forming apparatus 111, the processes from step S811 are executed.

ステップS811、S812において、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、画像形成装置111に対応するウェブサービスにログインしている利用者121の利用者IDを、画像形成装置111に通知する。例えば、対応情報管理部403は、図5(a)に示すような対応情報501において、画像形成装置111のプリンタIDに対応付けて管理されている利用者IDを、画像形成装置111に通知する。 In steps S<b>811 and S<b>812 , the correspondence information management unit 403 of the web server 101 notifies the image forming apparatus 111 of the user ID of the user 121 logging in to the web service corresponding to the image forming apparatus 111 . For example, the correspondence information management unit 403 notifies the image forming apparatus 111 of the user ID managed in association with the printer ID of the image forming apparatus 111 in the correspondence information 501 as shown in FIG. .

ステップS813において、画像形成装置111は、VPN接続情報と、VPN接続情報に対応するスプールサーバ113の宛先とを取得する。 In step S813, the image forming apparatus 111 acquires the VPN connection information and the destination of the spool server 113 corresponding to the VPN connection information.

ステップS814において、画像形成装置111は、VPN接続情報等により、VPSN接続を行うにあたり、認証等を行う。以降、VPNサーバ117によって認証された場合には、画像形成装置111は、VPN接続により、ローカルネットワーク116内のスプールサーバ113及び認証サーバ114等にもアクセスできる。 In step S<b>814 , the image forming apparatus 111 performs authentication and the like when establishing the VPSN connection using the VPN connection information and the like. Thereafter, when authenticated by the VPN server 117, the image forming apparatus 111 can access the spool server 113, the authentication server 114, etc. within the local network 116 through the VPN connection.

ステップS815において、画像形成装置111のジョブ一覧登録部604は、ウェブサーバ101から通知された利用者IDの認証を、認証サーバ114に要求する。 In step S<b>815 , the job list registration unit 604 of the image forming apparatus 111 requests the authentication server 114 to authenticate the user ID notified from the web server 101 .

ステップS816において、認証サーバ114は、画像形成装置111から送信された利用者IDを認証する。例えば、認証サーバ114は、認証を要求された利用者IDが、認証サーバ114に登録されているか否かを判断し、認証サーバ114に登録されている場合、認証に成功したことを示す認証結果を画像形成装置111に送信する。一方、認証サーバ114は、利用者IDが認証サーバ114に登録されていない場合、認証に失敗したことを示す認証結果を画像形成装置111に送信する。ここでは、利用者IDの認証に成功したものとして、以下の説明を行う。 In step S<b>816 , the authentication server 114 authenticates the user ID transmitted from the image forming apparatus 111 . For example, the authentication server 114 determines whether or not the user ID for which authentication is requested is registered in the authentication server 114, and if it is registered in the authentication server 114, an authentication result indicating that the authentication was successful. to the image forming apparatus 111 . On the other hand, when the user ID is not registered in the authentication server 114 , the authentication server 114 transmits an authentication result indicating that authentication has failed to the image forming apparatus 111 . Here, the following description will be given assuming that the authentication of the user ID has succeeded.

ステップS817において、画像形成装置111のジョブ一覧登録部604は、認証に成功した利用者IDを用いて、スプールサーバ113から、利用者121の印刷ジョブの一覧を取得する。 In step S817, the job list registration unit 604 of the image forming apparatus 111 acquires a list of print jobs of the user 121 from the spool server 113 using the successfully authenticated user ID.

ステップS818において、画像形成装置111のジョブ一覧登録部604は、取得した利用者121の印刷ジョブの一覧を、ウェブサーバ101が提供する画像形成装置111に対応するウェブサービスに登録する。 In step S<b>818 , the job list registration unit 604 of the image forming apparatus 111 registers the acquired print job list of the user 121 in the web service provided by the web server 101 and corresponding to the image forming apparatus 111 .

ステップS819において、ウェブサーバ101のジョブ一覧提供部405は、画像形成装置111から登録された利用者121の印刷ジョブの一覧を管理し、利用者121の印刷ジョブの一覧にアクセスするためのアクセス情報を画像形成装置111に通知する。 In step S819, the job list providing unit 405 of the web server 101 manages the list of print jobs of the user 121 registered from the image forming apparatus 111, and access information for accessing the list of print jobs of the user 121. is notified to the image forming apparatus 111 .

ステップS820において、画像形成装置111のジョブ情報取得部605は、通知されたアクセス情報を用いて、例えば、所定の時間間隔でウェブサービスにアクセス(ポーリング)し、ジョブ情報の取得を要求する。 In step S820, the job information acquisition unit 605 of the image forming apparatus 111 accesses (polls) the web service at predetermined time intervals, for example, using the notified access information, and requests acquisition of job information.

このとき、画像形成装置111のジョブ情報取得部605は、前述したComet(ロングポーリング)を用いて、ウェブサーバ101にジョブ情報の取得を要求するものであっても良い。 At this time, the job information acquisition unit 605 of the image forming apparatus 111 may request the web server 101 to acquire the job information using Comet (long polling) described above.

(ジョブ情報の登録処理)
図9は、第1の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図(3)である。図9のステップS901~S905に示す処理は、情報端末120がウェブサーバ101から利用者121の印刷ジョブの一覧を取得し、利用者121によって選択された印刷ジョブの情報をウェブサーバ101に登録するジョブ情報の登録処理の例を示している。
(Job information registration processing)
FIG. 9 is a sequence diagram (3) showing an example of processing of the printing system according to the first embodiment. 9, the information terminal 120 obtains a list of print jobs of the user 121 from the web server 101, and registers the information of the print job selected by the user 121 in the web server 101. 4 shows an example of job information registration processing.

なお、図9に示す処理の開始時点において、図8に示す処理により、ウェブサーバ101が提供する画像形成装置111に対応するウェブサービスに、利用者121の印刷ジョブの一覧が登録されているものとする。 At the start of the process shown in FIG. 9, the list of print jobs of the user 121 is registered in the web service corresponding to the image forming apparatus 111 provided by the web server 101 by the process shown in FIG. and

ステップS901、S902において、ウェブサーバ10のジョブ一覧提供部405は、画像形成装置111に対応するウェブサービスに登録されている利用者121の印刷ジョブの一覧を、情報端末120に提供する。このとき、ジョブ一覧提供部405が提供する印刷ジョブ一覧の一例のイメージを図10(a)に示す。 In steps S<b>901 and S<b>902 , the job list providing unit 405 of the web server 10 provides the information terminal 120 with a list of print jobs of the user 121 registered in the web service corresponding to the image forming apparatus 111 . FIG. 10A shows an image of an example of the print job list provided by the job list providing unit 405 at this time.

図10(a)は、印刷ジョブ一覧の一例のイメージを示す図である。図10(a)の例では、印刷ジョブ一覧1011は、印刷ジョブ一覧を表示するためのHTML(Hyper Text Markup Language)ページである。これにより、情報端末120は、例えば、図10(b)に示すような、印刷ジョブ一覧を表示する表示画面1021を、情報端末120の表示画面に表示することができる。 FIG. 10A is a diagram showing an image of an example of a print job list. In the example of FIG. 10A, the print job list 1011 is an HTML (Hyper Text Markup Language) page for displaying the print job list. As a result, the information terminal 120 can display, for example, a display screen 1021 that displays a print job list on the display screen of the information terminal 120, as shown in FIG.

なお、図10(a)に示す印刷ジョブ一覧1011は一例である。印刷ジョブ一覧1011は、情報端末120が、例えば、図10(b)に示すような印刷ジョブ一覧の表示画面1021を表示可能なものであれば、他の形式であっても良い。 Note that the print job list 1011 shown in FIG. 10A is an example. The print job list 1011 may be in another format as long as the information terminal 120 can display a print job list display screen 1021 as shown in FIG. 10B, for example.

ここで、図9に戻り、シーケンス図の説明を続ける。 Here, returning to FIG. 9, the description of the sequence diagram is continued.

ステップS903において、情報端末120の表示制御部414は、例えば、図10(b)に示すような印刷ジョブ一覧の表示画面1021を、情報端末120の表示部に表示させる。 In step S903, the display control unit 414 of the information terminal 120 causes the display unit of the information terminal 120 to display a print job list display screen 1021 as shown in FIG. 10B, for example.

ステップS904において、利用者121は、例えば、図10(b)に示すような印刷ジョブ一覧の表示画面1021において、印刷ジョブの選択操作を行う。例えば、利用者121は、印刷ジョブ一覧の表示画面1021に表示された印刷ジョブの中から、印刷する印刷ジョブに対応するチェックボックス1022を選択し、「印刷開始」ボタン1023を選択する。 In step S904, the user 121 selects a print job on the print job list display screen 1021 shown in FIG. 10B, for example. For example, the user 121 selects the check box 1022 corresponding to the print job to be printed from among the print jobs displayed on the print job list display screen 1021 and selects the “start printing” button 1023 .

ステップS905において、情報端末120の操作受付部415は、利用者121の選択操作を受付し、ジョブ情報登録部416は、利用者によって選択された印刷ジョブの情報を、画像形成装置111に対応するウェブサービスに登録する。これにより、例えば、図5(b)に示すようなジョブ情報502が、画像形成装置111に対応するウェブサービスに登録される。 In step S<b>905 , the operation reception unit 415 of the information terminal 120 receives a selection operation by the user 121 , and the job information registration unit 416 stores the information of the print job selected by the user in the image forming apparatus 111 . Register for web services. As a result, for example, job information 502 as shown in FIG. 5B is registered in the web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

(印刷処理)
図9のステップS906~S916に示す処理は、画像形成装置111が、利用者121によって選択された印刷ジョブを印刷する印刷処理の一例を示している。
(printing process)
The processing shown in steps S906 to S916 in FIG. 9 is an example of print processing in which the image forming apparatus 111 prints a print job selected by the user 121. FIG.

例えば、図9のステップS905において、画像形成装置111に対応するウェブサービスに、利用者121によって選択された印刷ジョブの情報が登録されると、ステップS906以降の処理が実行される。 For example, in step S905 of FIG. 9, when the information of the print job selected by the user 121 is registered in the web service corresponding to the image forming apparatus 111, the processes after step S906 are executed.

図9のステップS906、S907において、ウェブサーバ101のジョブ情報通知部406は、画像形成装置111に対応するウェブサービスに登録されている、例えば、図5(b)に示すようなジョブ情報502を、画像形成装置111に提供する。 In steps S906 and S907 of FIG. 9, the job information notification unit 406 of the web server 101 sends job information 502 registered in the web service corresponding to the image forming apparatus 111, for example, as shown in FIG. , to the image forming apparatus 111 .

なお、あらかじめステップS813及びステップS814等により、VPN接続が確立しているとする。したがって、以降に示すステップS908等は、VPN接続で行われるとする。 It is assumed that a VPN connection has been established in advance through steps S813 and S814. Therefore, step S908 and the like shown below are assumed to be performed by VPN connection.

ステップS908において、画像形成装置111の印刷データ取得部606は、ウェブサーバ101から通知されたジョブ情報502に基づいて、利用者121によって選択された印刷ジョブに対応する印刷データを、スプールサーバ113から取得する。 In step S<b>908 , the print data acquisition unit 606 of the image forming apparatus 111 acquires print data corresponding to the print job selected by the user 121 from the spool server 113 based on the job information 502 notified from the web server 101 . get.

ステップS909において、画像形成装置111の画像形成部607は、印刷データ取得部606が取得した印刷データを印刷する。 In step S<b>909 , the image forming unit 607 of the image forming apparatus 111 prints the print data acquired by the print data acquisition unit 606 .

ステップS910において、画像形成装置111の印刷データ取得部606は、取得した印刷ジョブの印刷が完了したことを示す印刷結果を、スプールサーバ113に通知する。 In step S910, the print data acquisition unit 606 of the image forming apparatus 111 notifies the spool server 113 of a print result indicating that printing of the acquired print job has been completed.

ステップS911において、スプールサーバ113は、印刷が完了した印刷ジョブを削除する。 In step S911, the spool server 113 deletes the print job for which printing has been completed.

ステップS912において、画像形成装置111のサービス管理部602は、印刷処理が完了すると、ウェブサーバ101に、画像形成装置111に対応するウェブサービスの終了を要求する。 In step S<b>912 , the service management unit 602 of the image forming apparatus 111 requests the web server 101 to end the web service corresponding to the image forming apparatus 111 when the print processing is completed.

ステップS913において、ウェブサーバ101は、画像形成装置111に対応するウェブサービスを終了させる。これにより、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、例えば、図5(a)に示すような対応情報501から、画像形成装置111のプリンタIDに対応する情報を削除する。 In step S<b>913 , the web server 101 terminates the web service corresponding to the image forming apparatus 111 . Accordingly, the correspondence information management unit 403 of the web server 101 deletes the information corresponding to the printer ID of the image forming apparatus 111 from the correspondence information 501 shown in FIG. 5A, for example.

ステップS914~S916において、画像形成装置111のサービス管理部602は、次の印刷処理に備えて、ウェブサーバ101に、画像形成装置111に対応するウェブサービスを再び開始させる。 In steps S914 to S916, the service management unit 602 of the image forming apparatus 111 causes the web server 101 to restart the web service corresponding to the image forming apparatus 111 in preparation for the next print processing.

以上、本実施形態によれば、ローカルネットワーク116に接続された画像形成装置111を用いてオンデマンド印刷する印刷システム100において、ローカルネットワークに接続されていない情報端末120を利用して印刷を制御できるようになる。 As described above, according to the present embodiment, in the printing system 100 that performs on-demand printing using the image forming apparatus 111 connected to the local network 116, printing can be controlled using the information terminal 120 that is not connected to the local network. become.

[第2の実施形態]
第2の実施形態では、印刷システム100が、利用者121のアカウント情報が記憶されたICカードを用いて、利用者の認証を行う場合の処理の一例について説明する。
[Second embodiment]
In the second embodiment, an example of processing when the printing system 100 uses an IC card storing the account information of the user 121 to authenticate the user will be described.

<機能構成>
第2の実施形態に係るウェブサーバ101、及び情報端末120の機能構成は、図4に示す第1の実施形態に係るウェブサーバ101、及び情報端末120の機能構成と同様で良い。
<Functional configuration>
The functional configurations of the web server 101 and the information terminal 120 according to the second embodiment may be the same as those of the web server 101 and the information terminal 120 according to the first embodiment shown in FIG.

(画像形成装置の機能構成)
図11は、第2の実施形態に係る画像形成装置の機能構成の例を示す図である。第2の実施形態に係る画像形成装置111は、図6に示す第1の実施形態に係る画像形成装置111の機能構成に加えて、ICカード処理部1101を有している。
(Functional Configuration of Image Forming Apparatus)
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the functional configuration of an image forming apparatus according to the second embodiment; The image forming apparatus 111 according to the second embodiment has an IC card processing unit 1101 in addition to the functional configuration of the image forming apparatus 111 according to the first embodiment shown in FIG.

ICカード処理部1101は、例えば、図3のCPU311で実行されるプログラムによって実現され、ICカードリーダ371を用いて、利用者121が所持するICカードに記憶されたアカウント情報(認証情報)を取得する。また、ICカード処理部1101は、取得したアカウント情報、又はアカウント情報に含まれる利用者ID等を、認証サーバ114を用いて認証する。 The IC card processing unit 1101 is implemented by, for example, a program executed by the CPU 311 in FIG. do. Also, the IC card processing unit 1101 authenticates the acquired account information or the user ID or the like included in the account information using the authentication server 114 .

<処理の流れ>
続いて、第2の実施形態に係る印刷制御方法の処理の流れについて説明する。
<Process flow>
Next, the flow of processing of the print control method according to the second embodiment will be described.

図12は、第2の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図である。なお、ここでは、第1の実施形態と同様の処理に対する詳細な説明は省略する。 FIG. 12 is a sequence diagram illustrating an example of processing of the printing system according to the second embodiment. A detailed description of the same processing as in the first embodiment will be omitted here.

ステップS1201において、画像形成装置111を利用する利用者121は、例えば、利用者IDを含む利用者121のアカウント情報を記憶したICカードを、画像形成装置111に接続されたICカードリーダ371に読み取りさせる読取操作を行う。 In step S<b>1201 , the user 121 using the image forming apparatus 111 reads, for example, an IC card that stores account information of the user 121 including a user ID with the IC card reader 371 connected to the image forming apparatus 111 . perform a read operation to

ステップS1202、S1203において、ICカードリーダ371は、ICカードに記憶されているアカウント情報を読取し、画像形成装置111に通知する。 In steps S1202 and S1203, the IC card reader 371 reads the account information stored in the IC card and notifies the image forming apparatus 111 of it.

通知がされると、画像形成装置111は、VPN接続を開始する。例えば、VPN接続の手続は、第1の実施形態と同様である。具体的には、画像形成装置111は、第1の実施形態と同様に、ステップS813及びステップS814を行うことで、VPN接続を開始する。なお、VPN接続は、図示するタイミングでなく、以前に行ってもよい。 When notified, the image forming apparatus 111 starts VPN connection. For example, the VPN connection procedure is the same as in the first embodiment. Specifically, the image forming apparatus 111 starts VPN connection by performing steps S813 and S814, as in the first embodiment. Note that the VPN connection may be made before the timing shown in the figure.

ステップS1204において、画像形成装置111のICカード処理部1101は、ICカードリーダ371から通知されたアカウント情報から、利用者121の利用者IDを抽出し、抽出した利用者IDの認証を認証サーバ114に要求する。 In step S1204, the IC card processing unit 1101 of the image forming apparatus 111 extracts the user ID of the user 121 from the account information notified from the IC card reader 371, and authenticates the extracted user ID. request to.

別の一例として、ICカード処理部1101は、ICカードに記憶されたカードIDと、利用者121の利用者IDとを対応付けて記憶しておき、カードIDに対応する利用者IDを取得するものであっても良い。 As another example, the IC card processing unit 1101 associates and stores the card ID stored in the IC card and the user ID of the user 121, and acquires the user ID corresponding to the card ID. It can be anything.

ステップS1205において、認証サーバ114は、例えば、認証を要求された利用者IDが、認証サーバ114に登録されているか否かを判断し、認証サーバ114に登録されている場合、認証に成功したことを示す認証結果を画像形成装置111に送信する。一方、認証サーバ114は、利用者IDが認証サーバ114に登録されていない場合、認証に失敗したことを示す認証結果を画像形成装置111に送信する。ここでは、利用者IDの認証に成功したものとして、以下の説明を行う。 In step S1205, the authentication server 114, for example, determines whether or not the user ID for which authentication is requested is registered in the authentication server 114. If the user ID is registered in the authentication server 114, the authentication is successful. to the image forming apparatus 111. On the other hand, when the user ID is not registered in the authentication server 114 , the authentication server 114 transmits an authentication result indicating that authentication has failed to the image forming apparatus 111 . Here, the following description will be given assuming that the authentication of the user ID has succeeded.

ステップS1206において、画像形成装置111のジョブ一覧登録部604は、認証に成功した利用者IDを用いて、利用者121の印刷ジョブの一覧をスプールサーバ113から取得する。 In step S1206, the job list registration unit 604 of the image forming apparatus 111 acquires a list of print jobs of the user 121 from the spool server 113 using the successfully authenticated user ID.

ステップS1207において、画像形成装置111のジョブ一覧登録部604は、ウェブサーバ101に、利用者121の利用者IDと、利用者121の印刷ジョブの一覧とを含むジョブ一覧の登録要求を送信する。 In step S<b>1207 , the job list registration unit 604 of the image forming apparatus 111 transmits a job list registration request including the user ID of the user 121 and the print job list of the user 121 to the web server 101 .

ステップS1208において、ウェブサーバ101は、画像形成装置111に対応するウェブサービスを開始する。これにより、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、例えば、図5(a)に示すような対応情報501に、画像形成装置111のプリンタIDと、宛先URLと、利用者121の利用者IDとが対応付けて記憶される。また、ウェブサーバ101が提供する、画像形成装置111に対応するウェブサービスには、利用者121の印刷ジョブの一覧が登録される。 In step S<b>1208 , the web server 101 starts a web service corresponding to the image forming apparatus 111 . As a result, the correspondence information management unit 403 of the web server 101 stores, for example, the printer ID of the image forming apparatus 111, the destination URL, and the user ID of the user 121 in the correspondence information 501 as shown in FIG. are stored in association with each other. A list of print jobs of the user 121 is registered in a web service provided by the web server 101 and corresponding to the image forming apparatus 111 .

ステップS1209において、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、画像形成装置111に、画像形成装置111対応するウェブサービスにアクセスするためのアクセス情報を通知する。 In step S<b>1209 , the correspondence information management unit 403 of the web server 101 notifies the image forming apparatus 111 of access information for accessing the web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

ステップS1210において、画像形成装置111の利用者情報取得部603は、通知されたアクセス情報を用いて、例えば、所定の時間間隔でウェブサービスにアクセス(ポーリング)し、利用者IDの取得を要求する。 In step S1210, the user information acquisition unit 603 of the image forming apparatus 111 accesses (polls) the web service at predetermined time intervals, for example, using the notified access information, and requests acquisition of the user ID. .

このとき、利用者情報取得部603は、前述したように、Comet(ロングポーリング)を利用して、ウェブサーバ101に、利用者IDの取得を要求するものであっても良い。 At this time, the user information acquisition unit 603 may use Comet (long polling) to request the web server 101 to acquire the user ID, as described above.

ステップS1211、S1212において、利用者121は、情報端末120を用いて、第1の実施形態と同様にして、画像形成装置111に対応するウェブサービスを利用するための接続情報を取得する。 In steps S1211 and S1212, the user 121 uses the information terminal 120 to obtain connection information for using a web service corresponding to the image forming apparatus 111, as in the first embodiment.

ステップS1213において、利用者121は、情報端末120を用いて、印刷ジョブの一覧の取得操作を行う。 In step S1213, the user 121 uses the information terminal 120 to obtain a list of print jobs.

ステップS1214において、情報端末120のジョブ一覧取得部413は、取得した接続情報を用いて、ウェブサーバ101に、印刷ジョブの一覧の取得を要求する取得要求を送信する。この取得要求には、例えば、利用者121の利用者IDが含まれている。 In step S1214, the job list acquisition unit 413 of the information terminal 120 uses the acquired connection information to transmit an acquisition request to the web server 101 to acquire a list of print jobs. This acquisition request includes, for example, the user ID of the user 121 .

ステップS1215において、ウェブサーバ101は、例えば、図5(a)に示すような対応情報501を参照し、画像形成装置111に対応するウェブサービスの宛先情報と、利用者121の利用者IDとが対応付けて記憶されていることを確認する。ウェブサーバ101は、画像形成装置111に対応するウェブサービスの宛先情報と、利用者121の利用者IDとが対応付けて記憶されている場合、認証処理を省略して、印刷ジョブの一覧を取得するためのアクセス情報を情報端末120に通知する。 In step S1215, the web server 101, for example, refers to the correspondence information 501 shown in FIG. Confirm that it is associated and stored. When the destination information of the web service corresponding to the image forming apparatus 111 and the user ID of the user 121 are associated and stored, the web server 101 omits the authentication process and acquires a list of print jobs. The information terminal 120 is notified of the access information for the access.

ステップS1218おいて、情報端末120のジョブ一覧取得部413は、通知されたアクセス情報を用いて、ウェブサービスにアクセス(ポーリング)し、印刷ジョブの一覧の取得を要求する。 In step S1218, the job list acquisition unit 413 of the information terminal 120 accesses (polls) the web service using the notified access information, and requests acquisition of a print job list.

ステップS1219において、ウェブサーバ101のジョブ一覧提供部405は、既に登録されている利用者121の印刷ジョブの一覧を、情報端末120に提供する。 In step S<b>1219 , the job list providing unit 405 of the web server 101 provides the information terminal 120 with a list of already registered print jobs of the user 121 .

ステップS1218において、情報端末120の表示制御部414は、例えば、図10(b)に示すような印刷ジョブ一覧の表示画面1021を、情報端末120の表示部に表示させる。 In step S1218, the display control unit 414 of the information terminal 120 causes the display unit of the information terminal 120 to display a print job list display screen 1021 as shown in FIG. 10B, for example.

以後の処理は、例えば、図9のステップS904以降に示す第1の実施形態に係る処理と同様で良い。 Subsequent processing may be the same as the processing according to the first embodiment shown after step S904 in FIG. 9, for example.

上記の処理により、利用者121によるICカードの読取操作に応じて、利用者121の認証処理と、利用者121の印刷ジョブ一覧の登録処理とが行われるので、ウェブサーバ101の処理の負荷を低減させることができる。 With the above-described processing, the authentication processing of the user 121 and the registration processing of the print job list of the user 121 are performed according to the IC card reading operation by the user 121. Therefore, the processing load on the web server 101 can be reduced. can be reduced.

[第3の実施形態]
第1及び第2の実施形態において、画像形成装置111が有していたサービス管理部602、利用者情報取得部603、ジョブ一覧登録部604、ジョブ情報取得部605、印刷データ取得部606等は、画像形成装置111とは別の情報処理装置が有していても良い。
[Third Embodiment]
In the first and second embodiments, the service management unit 602, the user information acquisition unit 603, the job list registration unit 604, the job information acquisition unit 605, the print data acquisition unit 606, etc. included in the image forming apparatus 111 are , may be included in an information processing apparatus different from the image forming apparatus 111 .

第3の実施形態では、ローカルネットワーク116に接続された印刷制御装置が、サービス管理部602、利用者情報取得部603、ジョブ一覧登録部604、ジョブ情報取得部605、印刷データ取得部606等を有している場合の処理の例について説明する。 In the third embodiment, the print control apparatus connected to the local network 116 includes a service management unit 602, a user information acquisition unit 603, a job list registration unit 604, a job information acquisition unit 605, a print data acquisition unit 606, and the like. An example of processing in the case of having such information will be described.

<システム構成>
図13は、第3の実施形態に係る印刷システム100のシステム構成の例を示す図である。図13に示すように、第3の実施形態に係る印刷システム100は、図1に示す一実施形態に係る印刷システム100のシステム構成に加えて、印刷制御装置1301を有している。
<System configuration>
FIG. 13 is a diagram showing an example of the system configuration of the printing system 100 according to the third embodiment. As shown in FIG. 13, the printing system 100 according to the third embodiment has a print control device 1301 in addition to the system configuration of the printing system 100 according to one embodiment shown in FIG.

印刷制御装置1301は、例えば、PC等の情報処理装置であり、第1及び第2の実施形態において、画像形成装置111が実行していた処理のうち、オンデマンド印刷に関する処理を実行する。 The print control apparatus 1301 is, for example, an information processing apparatus such as a PC, and executes processes related to on-demand printing among the processes executed by the image forming apparatus 111 in the first and second embodiments.

これにより、利用者121は、情報端末120を用いて、オンデマンド印刷に関する機能を有していない画像形成装置111に対しても、オンデマンド印刷を行うことができるようになる。 As a result, the user 121 can use the information terminal 120 to perform on-demand printing even for the image forming apparatus 111 that does not have a function related to on-demand printing.

なお、印刷制御装置1301は、画像形成装置111による印刷を制御する第2の情報処理装置の一例である。第2の情報処理装置は、クライアント装置112や、スプールサーバ113等であっても良い。ここでは、第2の情報処理装置が印刷制御装置1301であるものとして、以下の説明を行う。 Note that the print control apparatus 1301 is an example of a second information processing apparatus that controls printing by the image forming apparatus 111 . The second information processing device may be the client device 112, the spool server 113, or the like. Here, the following description is given assuming that the second information processing apparatus is the print control apparatus 1301 .

<機能構成>
図14は、第3の実施形態に係る印刷制御装置1301の機能構成の例を示す図である。印刷制御装置1301は、図6に示す第1の実施形態に係る画像形成装置111が有していたサービス管理部602、利用者情報取得部603、ジョブ一覧登録部604、ジョブ情報取得部605、印刷データ取得部606等を有している。上記の各機能構成の機能は、第1の実施形態と同様なので、ここでは説明を省略する。
<Functional configuration>
FIG. 14 is a diagram showing an example of the functional configuration of the print control device 1301 according to the third embodiment. The print control apparatus 1301 includes the service management unit 602, the user information acquisition unit 603, the job list registration unit 604, the job information acquisition unit 605, and the image forming apparatus 111 according to the first embodiment shown in FIG. It has a print data acquisition unit 606 and the like. Since the function of each functional configuration described above is the same as that of the first embodiment, description thereof is omitted here.

また、印刷制御装置1301は、通信部1401、印刷制御部1402、及び記憶部1403等を有している。通信部1401、印刷制御部1402、及び記憶部1403は、例えば、図2のCPU201で実行されるプログラム等によって実現される。 The print control device 1301 also has a communication unit 1401, a print control unit 1402, a storage unit 1403, and the like. The communication unit 1401, print control unit 1402, and storage unit 1403 are implemented by, for example, programs executed by the CPU 201 in FIG.

通信部1401は、例えば、図3のCPU311で実行されるプログラム、及び通信I/F330等によって実現され、印刷制御装置1301をローカルネットワーク116に接続して、スプールサーバ113、認証サーバ114等と通信を行う。また、通信部1401は、ファイアウォール115を介して、ウェブサーバ101と通信を行う。 The communication unit 1401 is realized by, for example, a program executed by the CPU 311 in FIG. 3, the communication I/F 330, etc., connects the print control apparatus 1301 to the local network 116, and communicates with the spool server 113, the authentication server 114, and the like. I do. Also, the communication unit 1401 communicates with the web server 101 via the firewall 115 .

印刷制御部1402は、ジョブ情報取得部605が取得した、利用者121によって選択された印刷ジョブの情報に基づいて、当該印刷ジョブを、画像形成装置111に印刷させるための処理を実行する。例えば、印刷制御部1402は、印刷データ取得部606が取得した印刷データを、画像形成装置111に送信して印刷させる。或いは、ジョブ情報取得部605が取得した、利用者121によって選択された印刷ジョブの情報を、スプールサーバ113に通知して、画像形成装置111に対する印刷を制御させる。 The print control unit 1402 executes processing for causing the image forming apparatus 111 to print the print job selected by the user 121 based on the information of the print job selected by the user 121 acquired by the job information acquisition unit 605 . For example, the print control unit 1402 transmits the print data acquired by the print data acquisition unit 606 to the image forming apparatus 111 for printing. Alternatively, the information of the print job selected by the user 121 acquired by the job information acquisition unit 605 is notified to the spool server 113 to control printing for the image forming apparatus 111 .

<処理の流れ>
続いて、第3の実施形態に係る印刷制御方法の処理の流れについて説明する。
<Process flow>
Next, the flow of processing of the print control method according to the third embodiment will be described.

図15~17は、第3の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図である。なお、基本的な処理内容は、第1の実施形態に係る処理と同様なので、ここでは、第1の実施形態との相違点を中心に説明を行う。 15 to 17 are sequence diagrams showing examples of processing of the printing system according to the third embodiment. Since the basic processing content is the same as the processing according to the first embodiment, here, the differences from the first embodiment will be mainly described.

(画像形成装置の起動処理)
ステップS1501において、利用者121は、印刷に用いる画像形成装置111の起動操作を行う。
(Startup processing of image forming apparatus)
In step S1501, the user 121 activates the image forming apparatus 111 used for printing.

起動操作が行われると、画像形成装置111は、VPN接続を開始する。例えば、VPN接続の手続は、第1の実施形態と同様である。具体的には、画像形成装置111は、第1の実施形態と同様に、ステップS813及びステップS814を行うことで、VPN接続を開始する。なお、VPN接続は、図示するタイミングでなく、以前に行ってもよい。 When the activation operation is performed, the image forming apparatus 111 starts VPN connection. For example, the VPN connection procedure is the same as in the first embodiment. Specifically, the image forming apparatus 111 starts VPN connection by performing steps S813 and S814, as in the first embodiment. Note that the VPN connection may be made before the timing shown in the figure.

ステップS1502、S1503において、スプールサーバ113は、例えば、SNMP(Simple Network Management Protocol)のcoldStartトラップ機能等により、画像形成装置111の起動を検知する。また、スプールサーバ113は、画像形成装置111が起動したことを、印刷制御装置1301に通知する。この通知には、例えば、起動した画像形成装置111を識別するプリンタIDが含まれる。 In steps S1502 and S1503, the spool server 113 detects activation of the image forming apparatus 111 by, for example, a coldStart trap function of SNMP (Simple Network Management Protocol). Also, the spool server 113 notifies the print control apparatus 1301 that the image forming apparatus 111 has started. This notification includes, for example, a printer ID that identifies the activated image forming apparatus 111 .

ステップS1504において、画像形成装置111が起動すると、印刷制御装置1301のサービス管理部602は、ウェブサーバ101に、画像形成装置111に対応するウェブサービスの開始を要求する。この要求には、例えば、起動した画像形成装置111のプリンタIDが含まれる。 In step S<b>1504 , when the image forming apparatus 111 is activated, the service management unit 602 of the print control apparatus 1301 requests the web server 101 to start web service corresponding to the image forming apparatus 111 . This request includes, for example, the printer ID of the activated image forming apparatus 111 .

ステップS1505において、ウェブサーバ101は、画像形成装置111に対応するウェブサービスを開始する。これにより、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、例えば、図5(a)に示すような対応情報501に、画像形成装置111のプリンタIDと、宛先URLとを記憶して管理する。 In step S<b>1505 , the web server 101 starts a web service corresponding to the image forming apparatus 111 . Accordingly, the correspondence information management unit 403 of the web server 101 stores and manages the printer ID of the image forming apparatus 111 and the destination URL in the correspondence information 501 shown in FIG. 5A, for example.

ステップS1506において、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、印刷制御装置1301に、画像形成装置111対応するウェブサービスにアクセスするためのアクセス情報(例えば、宛先URL)を通知する。 In step S<b>1506 , the correspondence information management unit 403 of the web server 101 notifies the print control apparatus 1301 of access information (for example, destination URL) for accessing the web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

ステップS1507において、印刷制御装置1301の利用者情報取得部603は、通知されたアクセス情報を用いて、例えば、所定の時間間隔でウェブサービスにアクセス(ポーリング)し、利用者IDの取得を要求する。 In step S1507, the user information acquisition unit 603 of the print control apparatus 1301 accesses (polls) the web service at predetermined time intervals, for example, using the notified access information, and requests acquisition of the user ID. .

このとき、利用者情報取得部603は、前述したように、Comet(ロングポーリング)により、ウェブサービスに利用者IDの取得を要求するものであっても良い。 At this time, the user information acquisition unit 603 may request the web service to acquire the user ID by Comet (long polling), as described above.

(情報端末の接続処理)
図16のステップS801~S810に示す情報端末120の接続処理は、図8に示す第1の実施形態に係る情報端末120の接続処理と同様なので、ここでは説明を省略する。
(Connection processing of information terminal)
The connection processing of the information terminal 120 shown in steps S801 to S810 of FIG. 16 is the same as the connection processing of the information terminal 120 according to the first embodiment shown in FIG. 8, so the explanation is omitted here.

(印刷ジョブ一覧の登録処理)
図16のステップS1601~S1608に示す印刷ジョブ一覧の登録処理は、図8の
ステップS811~S818において、画像形成装置111が実行していた印刷ジョブ一覧の登録処理を、印刷制御装置1301が実行するものである。
(Print job list registration processing)
In the print job list registration processing shown in steps S1601 to S1608 of FIG. 16, the print control apparatus 1301 executes the print job list registration processing executed by the image forming apparatus 111 in steps S811 to S818 of FIG. It is.

例えば、図16のステップS808において、対応情報501に、画像形成装置111のプリンタIDに対応付けて利用者121の利用者IDが登録されると、ステップS1601以降の処理が実行される。 For example, in step S808 of FIG. 16, when the user ID of the user 121 is registered in the association information 501 in association with the printer ID of the image forming apparatus 111, the processing from step S1601 is executed.

ステップS1601、S1602において、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、画像形成装置111に対応するウェブサービスにログインしている利用者121の利用者IDを、印刷制御装置1301に通知する。 In steps S<b>1601 and S<b>1602 , the correspondence information management unit 403 of the web server 101 notifies the print control apparatus 1301 of the user ID of the user 121 logging in to the web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

ステップS1603において、印刷制御装置1301のジョブ一覧登録部604は、ウェブサーバ101から通知された利用者IDの認証を、認証サーバ114に要求する。 In step S<b>1603 , the job list registration unit 604 of the print control apparatus 1301 requests the authentication server 114 to authenticate the user ID notified from the web server 101 .

ステップS1604において、認証サーバ114は、例えば、認証を要求された利用者IDが、認証サーバ114に登録されているか否かを判断し、認証サーバ114に登録されている場合、認証に成功したことを示す認証結果を印刷制御装置1301に送信する。一方、認証サーバ114は、利用者IDが認証サーバ114に登録されていない場合、認証に失敗したことを示す認証結果を印刷制御装置1301に送信する。ここでは、利用者IDの認証に成功したものとして、以下の説明を行う。 In step S1604, the authentication server 114, for example, determines whether or not the user ID for which authentication is requested is registered in the authentication server 114. If the user ID is registered in the authentication server 114, the authentication is successful. to the print control apparatus 1301. On the other hand, if the user ID is not registered in the authentication server 114, the authentication server 114 transmits to the print control apparatus 1301 an authentication result indicating that the authentication has failed. Here, the following description will be given assuming that the authentication of the user ID has succeeded.

ステップS1605において、印刷制御装置1301のジョブ一覧登録部604は、認証に成功した利用者IDを用いて、スプールサーバ113から、利用者121の印刷ジョブの一覧を取得する。 In step S1605, the job list registration unit 604 of the print control apparatus 1301 acquires a list of print jobs of the user 121 from the spool server 113 using the successfully authenticated user ID.

ステップS1606において、印刷制御装置1301のジョブ一覧登録部604は、取得した利用者121の印刷ジョブの一覧を、ウェブサーバ101が提供する画像形成装置111に対応するウェブサービスに登録する。 In step S<b>1606 , the job list registration unit 604 of the print control apparatus 1301 registers the acquired print job list of the user 121 in the web service provided by the web server 101 and corresponding to the image forming apparatus 111 .

ステップS1607において、ウェブサーバ101のジョブ一覧提供部405は、印刷制御装置1301から登録された利用者121の印刷ジョブの一覧を管理する。また、ジョブ一覧提供部405は、利用者121の印刷ジョブの一覧にアクセスするためのアクセス情報を印刷制御装置1301に通知する。 In step S<b>1607 , the job list providing unit 405 of the web server 101 manages the list of print jobs of the user 121 registered from the print control apparatus 1301 . Further, the job list providing unit 405 notifies the print control apparatus 1301 of access information for accessing the print job list of the user 121 .

ステップS1608において、印刷制御装置1301のジョブ情報取得部605は、通知されたアクセス情報を用いて、例えば、所定の時間間隔でウェブサービスにアクセス(ポーリング)し、ジョブ情報の取得を要求する。 In step S1608, the job information acquisition unit 605 of the print control apparatus 1301 accesses (polls) the web service at predetermined time intervals, for example, using the notified access information, and requests acquisition of job information.

このとき、印刷制御装置1301のジョブ情報取得部605は、前述したComet(ロングポーリング)を用いて、ウェブサーバ101にジョブ情報の取得を要求するものであっても良い。 At this time, the job information acquisition unit 605 of the print control apparatus 1301 may request the Web server 101 to acquire job information using Comet (long polling) described above.

(ジョブ情報の登録処理)
図17のステップS901~S905に示すジョブ情報の登録処理は、図9に示す第1の実施形態に係るジョブ情報の登録処理と同様なので、ここでは説明を省略する。
(Job information registration process)
Since the job information registration processing shown in steps S901 to S905 in FIG. 17 is the same as the job information registration processing according to the first embodiment shown in FIG. 9, description thereof is omitted here.

なお、第1の実施形態と同様に、あらかじめステップS813及びステップS814等により、VPN接続が確立しているとする。したがって、ステップS908等は、VPN接続で行われるとする。 As in the first embodiment, it is assumed that a VPN connection has already been established in steps S813 and S814. Therefore, it is assumed that steps S908 and the like are performed by VPN connection.

(印刷処理)
例えば、図17のステップS905において、画像形成装置111に対応するウェブサービスに、利用者121によって選択された印刷ジョブの情報が登録されると、ステップS1701以降の処理が実行される。
(printing process)
For example, in step S905 of FIG. 17, when the information of the print job selected by the user 121 is registered in the web service corresponding to the image forming apparatus 111, the processing from step S1701 is executed.

図17のステップS1701、S1702において、ウェブサーバ101のジョブ情報通知部406は、画像形成装置111に対応するウェブサービスに登録されている、例えば、図5(b)に示すようなジョブ情報502を、印刷制御装置1301に提供する。 In steps S1701 and S1702 of FIG. 17, the job information notification unit 406 of the web server 101 transmits job information 502 registered in the web service corresponding to the image forming apparatus 111, for example, as shown in FIG. , to the print control device 1301 .

ステップS1703において、印刷制御装置1301の印刷制御部1402は、ウェブサーバ101から通知されたジョブ情報502を含む印刷要求を、スプールサーバ113に送信する。 In step S<b>1703 , the print control unit 1402 of the print control apparatus 1301 transmits a print request including the job information 502 notified from the web server 101 to the spool server 113 .

ステップS1704において、スプールサーバ113は、印刷制御装置1301から受信した印刷要求に含まれるジョブ情報502に基づいて、利用者121が選択した印刷ジョブの印刷データを取得する。 In step S<b>1704 , the spool server 113 acquires print data of the print job selected by the user 121 based on the job information 502 included in the print request received from the print control apparatus 1301 .

ステップS1705において、スプールサーバ113は、取得した印刷データを、画像形成装置111に送信する。 In step S<b>1705 , the spool server 113 transmits the acquired print data to the image forming apparatus 111 .

ステップS1706において、画像形成装置111は、スプールサーバ113から送信された印刷データを印刷する。 In step S<b>1706 , the image forming apparatus 111 prints the print data transmitted from the spool server 113 .

ステップS1707において、画像形成装置111は、例えば、印刷が完了したことを示す印刷結果を、スプールサーバ113に通知する。 In step S<b>1707 , the image forming apparatus 111 notifies the spool server 113 of a print result indicating that printing has been completed, for example.

ステップS1708において、スプールサーバ113は、印刷が完了した印刷ジョブを削除する。 In step S1708, the spool server 113 deletes the printed print job.

ステップS1709において、印刷制御装置1301のサービス管理部602は、ステップS1704~S1708の処理と並行して、ウェブサーバ101に、画像形成装置111に対応するウェブサービスの終了を要求する。 In step S1709, the service management unit 602 of the print control apparatus 1301 requests the web server 101 to terminate the web service corresponding to the image forming apparatus 111 in parallel with the processing of steps S1704 to S1708.

ステップS1710において、ウェブサーバ101は、画像形成装置111に対応するウェブサービスを終了させる。 In step S<b>1710 , the web server 101 terminates the web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

以上、本実施形態によれば、利用者121は、情報端末を用いて、オンデマンド印刷に関する機能を有していない画像形成装置111に対しても、オンデマンド印刷を行うことができるようになる。 As described above, according to the present embodiment, the user 121 can use the information terminal to perform on-demand printing even for the image forming apparatus 111 that does not have a function related to on-demand printing. .

なお、図17のステップS1703において、印刷制御装置1301は、スプールサーバ113に印刷要求を送信する代わりに、利用者121によって選択された印刷ジョブに対応する印刷データを、スプールサーバ113から取得するものであっても良い。この場合、印刷制御装置1301は、取得した印刷データを画像形成装置111に送信することにより、利用者121によって選択された印刷ジョブを、画像形成装置111に印刷させる。 Note that in step S1703 of FIG. 17, the print control apparatus 1301 acquires print data corresponding to the print job selected by the user 121 from the spool server 113 instead of sending the print request to the spool server 113. can be In this case, the print control apparatus 1301 causes the image forming apparatus 111 to print the print job selected by the user 121 by transmitting the acquired print data to the image forming apparatus 111 .

[第4の実施形態]
第4の実施形態では、第3の実施形態と同様のシステム構成において、第2の実施形態と同様に、印刷システム100が、利用者121のアカウント情報が記憶されたICカードを用いて、利用者の認証を行う場合の処理の一例について説明する。
[Fourth embodiment]
In the fourth embodiment, in a system configuration similar to that of the third embodiment, the printing system 100 uses an IC card in which the account information of the user 121 is stored, as in the second embodiment. An example of processing when authenticating a person will be described.

<処理の流れ>
図18は、第4の実施形態に係る印刷システムの処理の例を示すシーケンス図である。
<Process flow>
FIG. 18 is a sequence diagram showing an example of processing of the printing system according to the fourth embodiment.

ステップS1801において、画像形成装置111を利用する利用者121は、例えば、利用者IDを含む利用者121のアカウント情報を記憶したICカードを、画像形成装置111に接続されたICカードリーダ371に読み取りさせる読取操作を行う。 In step S<b>1801 , the user 121 using the image forming apparatus 111 reads an IC card storing the account information of the user 121 including the user ID with the IC card reader 371 connected to the image forming apparatus 111 . perform a read operation to

ステップS1802、S1803において、ICカードリーダ371は、ICカードに記憶されているアカウント情報を読取し、画像形成装置111に通知する。 In steps S1802 and S1803, the IC card reader 371 reads the account information stored in the IC card and notifies the image forming apparatus 111 of it.

通知がされると、画像形成装置111は、VPN接続を開始する。例えば、VPN接続の手続は、第1の実施形態と同様である。具体的には、画像形成装置111は、第1の実施形態と同様に、ステップS813及びステップS814を行うことで、VPN接続を開始する。なお、VPN接続は、図示するタイミングでなく、以前に行ってもよい。 When notified, the image forming apparatus 111 starts VPN connection. For example, the VPN connection procedure is the same as in the first embodiment. Specifically, the image forming apparatus 111 starts VPN connection by performing steps S813 and S814, as in the first embodiment. Note that the VPN connection may be made before the timing shown in the figure.

ステップS1804において、画像形成装置111のICカード処理部1101は、ICカードリーダ371から通知されたアカウント情報から、利用者121の利用者IDを抽出し、抽出した利用者IDの認証を認証サーバ114に要求する。 In step S1804, the IC card processing unit 1101 of the image forming apparatus 111 extracts the user ID of the user 121 from the account information notified from the IC card reader 371, and authenticates the extracted user ID. request to.

ステップS1805において、認証サーバ114は、例えば、認証を要求された利用者IDが、認証サーバ114に登録されているか否かを判断し、認証サーバ114に登録されている場合、認証に成功したことを示す認証結果を画像形成装置111に送信する。一方、認証サーバ114は、利用者IDが認証サーバ114に登録されていない場合、認証に失敗したことを示す認証結果を画像形成装置111に送信する。ここでは、利用者IDの認証に成功したものとして、以下の説明を行う。 In step S1805, the authentication server 114, for example, determines whether or not the user ID for which authentication is requested is registered in the authentication server 114. If the user ID is registered in the authentication server 114, the authentication is successful. to the image forming apparatus 111. On the other hand, when the user ID is not registered in the authentication server 114 , the authentication server 114 transmits an authentication result indicating that authentication has failed to the image forming apparatus 111 . Here, the following description will be given assuming that the authentication of the user ID has succeeded.

ステップS1806において、画像形成装置111のジョブ一覧登録部604は、認証に成功した利用者IDと画像形成装置111のプリンタIDとを含む印刷準備情報を、スプールサーバ113に送信する。 In step S<b>1806 , the job list registration unit 604 of the image forming apparatus 111 transmits print preparation information including the successfully authenticated user ID and the printer ID of the image forming apparatus 111 to the spool server 113 .

ステップS1807において、スプールサーバ113は、印刷準備情報に含まれる利用者IDに基づいて、利用者121の印刷ジョブの一覧を取得する。 In step S1807, the spool server 113 acquires a list of print jobs for the user 121 based on the user ID included in the print preparation information.

ステップS1808において、スプールサーバ113は、取得した利用者121の印刷ジョブの一覧を、利用者121の利用者ID、及び画像形成装置111のプリンタIDと共に、印刷制御装置1301に送信する。 In step S<b>1808 , the spool server 113 transmits the acquired print job list of the user 121 to the print control apparatus 1301 together with the user ID of the user 121 and the printer ID of the image forming apparatus 111 .

ステップS1809において、印刷制御装置1301のジョブ一覧登録部604は、ウェブサーバ101に、利用者121の利用者ID、利用者121の印刷ジョブの一覧、及び画像形成装置111のプリンタIDを含むジョブ一覧の登録要求を送信する。 In step S<b>1809 , the job list registration unit 604 of the print control apparatus 1301 sends a job list including the user ID of the user 121 , a list of print jobs of the user 121 , and the printer ID of the image forming apparatus 111 to the web server 101 . Submit a registration request for

ステップS1810において、ウェブサーバ101は、画像形成装置111に対応するウェブサービスを開始する。これにより、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、例えば、図5(a)に示すような対応情報501に、画像形成装置111のプリンタIDと、宛先URLと、利用者121の利用者IDと、を対応付けて記憶する。また、ウェブサーバ101が提供する、画像形成装置111に対応するウェブサービスに、利用者121の印刷ジョブの一覧が登録される。 In step S<b>1810 , web server 101 starts a web service corresponding to image forming apparatus 111 . As a result, the correspondence information management unit 403 of the web server 101 stores, for example, the printer ID of the image forming apparatus 111, the destination URL, and the user ID of the user 121 in the correspondence information 501 as shown in FIG. and are associated with each other and stored. Also, a list of print jobs for the user 121 is registered in a web service provided by the web server 101 and corresponding to the image forming apparatus 111 .

ステップS1811において、ウェブサーバ101の対応情報管理部403は、印刷制御装置1301に、画像形成装置111対応するウェブサービスにアクセスするためのアクセス情報を通知する。 In step S<b>1811 , the correspondence information management unit 403 of the web server 101 notifies the print control apparatus 1301 of access information for accessing the web service corresponding to the image forming apparatus 111 .

ステップS1812において、印刷制御装置1301の利用者情報取得部603は、通知されたアクセス情報を用いて、例えば、所定の時間間隔でウェブサービスにアクセス(ポーリング)し、利用者IDの取得を要求する。 In step S1812, the user information acquisition unit 603 of the print control apparatus 1301 accesses (polls) the web service at predetermined time intervals, for example, using the notified access information, and requests acquisition of the user ID. .

このとき、利用者情報取得部603は、前述したように、Comet(ロングポーリング)を利用して、ウェブサーバ101に、利用者IDの取得を要求するものであっても良い。 At this time, the user information acquisition unit 603 may use Comet (long polling) to request the web server 101 to acquire the user ID, as described above.

図18のステップS1211~S1218に示す処理は、図12に示す第2の実施形態のステップS1211~S1218の処理と同様である。この処理により、情報端末120は、利用者121の印刷ジョブの一覧を、情報端末120の表示部に表示させることができる。 The processing shown in steps S1211 to S1218 in FIG. 18 is the same as the processing in steps S1211 to S1218 of the second embodiment shown in FIG. With this processing, the information terminal 120 can display a list of print jobs for the user 121 on the display section of the information terminal 120 .

また、図18のステップS1218の処理に続いて、例えば、図17に示すステップS904、S905、及びS1701~S1710に示す処理が実行される。 Further, following the process of step S1218 in FIG. 18, for example, the processes shown in steps S904, S905, and S1701 to S1710 shown in FIG. 17 are executed.

本実施形態においても、利用者121によるICカードの読取操作に応じて、利用者121の認証処理と、利用者121の印刷ジョブ一覧の登録処理とが行われるので、ウェブサーバ101の処理の負荷を低減させることができる。 Also in the present embodiment, authentication processing of the user 121 and registration processing of the print job list of the user 121 are performed according to the IC card reading operation by the user 121, so the processing load on the web server 101 is reduced. can be reduced.

以上、本発明の各実施形態によれば、ローカルネットワーク116に接続された画像形成装置111を用いてオンデマンド印刷する印刷システム100において、ローカルネットワークに接続されていない情報端末120を利用して印刷を制御できるようになる。 As described above, according to each embodiment of the present invention, in the printing system 100 that performs on-demand printing using the image forming apparatus 111 connected to the local network 116, printing is performed using the information terminal 120 that is not connected to the local network. can be controlled.

なお、第1~4の実施形態に示した印刷システム100のシステム構成、及び機能構成は一例であり、印刷システム100は様々な構成を適用することができる。 The system configuration and functional configuration of the printing system 100 shown in the first to fourth embodiments are examples, and various configurations can be applied to the printing system 100. FIG.

例えば、図4に示すウェブサーバ101は、認証部402、及び要求受付部404を有する第1のサーバと、対応情報管理部403、ジョブ一覧提供部405、及びジョブ情報通知部406を有する第2のサーバとを含む構成であっても良い。これにより、ウェブサーバ101の負荷を複数のサーバに分散させることができるようになる。 For example, the web server 101 shown in FIG. A configuration including a server may be used. This makes it possible to distribute the load of the web server 101 to a plurality of servers.

また、図14に示す印刷制御装置1301の機能構成の少なくとも一部は、スプールサーバ113に含まれていても良い。 Also, at least part of the functional configuration of the print control apparatus 1301 shown in FIG. 14 may be included in the spool server 113 .

[第5の実施形態]
画像形成装置は、利用者を特定する情報、印刷ジョブを特定する情報、画像形成装置を特定する情報又はこれらの組み合わせを含む情報(以下、「情報源情報」と呼ぶ。)をさらに印刷するのが望ましい。
[Fifth embodiment]
The image forming apparatus further prints information including information identifying the user, information identifying the print job, information identifying the image forming apparatus, or a combination thereof (hereinafter referred to as "information source information"). is desirable.

利用者を特定する情報は、例えば、利用者ID等である。 Information that identifies a user is, for example, a user ID.

印刷ジョブを特定する情報は、例えば、印刷ジョブを実行した日時、使用されたウェブサーバを特定する情報又は使用された情報端末を特定する情報等である。 The information specifying the print job is, for example, the date and time when the print job was executed, information specifying the web server used, or information specifying the information terminal used.

画像形成装置を特定する情報は、画像形成装置のID又は設置されている場所等である。 The information specifying the image forming apparatus is the ID of the image forming apparatus, the place where the image forming apparatus is installed, or the like.

このように、利用者、実行された印刷ジョブ又は使用された装置等を特定できる情報源情報が、一緒に印刷されると、例えば、不正に印刷された場合等に、いつ、情報の流出元、どういった経緯、どの装置が使用されたか、誰が行ったか、又は、どのような情報が持ち出されたか等が速やかに特定できる。そのため、情報源情報が印刷されると、セキュリティを高めることができる。 In this way, if information source information that can identify a user, a print job that has been executed, or a device that has been used, etc. , what circumstances, which device was used, who performed it, or what kind of information was taken out, etc., can be quickly identified. Therefore, security can be enhanced when the source information is printed.

100 印刷システム
101 ウェブサーバ(第1の情報処理装置)
102 外部ネットワーク(第1のネットワーク)
111 画像形成装置
113 スプールサーバ(第3の情報処理装置)
115 ファイアウォール
116 ローカルネットワーク(第2のネットワーク)
120 情報端末
402 認証部
403 対応情報管理部(管理部)
405 ジョブ一覧提供部(提供部)
406 ジョブ情報通知部(通知部)
412 接続情報取得部
414 表示制御部
416 ジョブ情報登録部
1301 印刷制御装置(第2の情報処理装置)
100 printing system 101 web server (first information processing device)
102 external network (first network)
111 image forming apparatus 113 spool server (third information processing apparatus)
115 firewall 116 local network (second network)
120 information terminal 402 authentication unit 403 correspondence information management unit (management unit)
405 job list providing unit (providing unit)
406 job information notification unit (notification unit)
412 Connection information acquisition unit 414 Display control unit 416 Job information registration unit 1301 Print control device (second information processing device)

特開2013-186824号公報JP 2013-186824 A

Claims (9)

第1のネットワークに接続可能な情報端末と、前記第1のネットワークに接続された画像形成装置と、前記第1のネットワークに接続され、前記画像形成装置を利用するためのウェブサービスを提供する第1の情報処理装置と、を含む印刷システムであって、
前記第1の情報処理装置は、
前記画像形成装置から取得した接続情報を用いて前記ウェブサービスに接続する前記情報端末の利用者の情報と、前記画像形成装置に対応する前記ウェブサービスの宛先情報とを対応付けて管理する管理部と、
前記管理部が管理する前記利用者の情報に基づいて、前記ウェブサービスに登録される前記利用者の印刷ジョブの一覧を前記情報端末に提供する提供部と、
前記印刷ジョブの一覧の中から前記利用者によって選択された印刷ジョブの情報を、前記画像形成装置に通知する通知部と
を有し、
前記画像形成装置は、
VPN接続によって、前記第1のネットワークとは異なる第2のネットワークに接続するVPN接続部と、
前記第2のネットワークを介して、前記印刷ジョブの情報に基づいて前記印刷ジョブを取得するジョブ情報取得部と
を有する、印刷システム。
an information terminal connectable to a first network; an image forming apparatus connected to the first network; and a web service connected to the first network for using the image forming apparatus. 1 information processing device, and
The first information processing device is
A management unit that associates and manages information of a user of the information terminal connecting to the web service using the connection information acquired from the image forming apparatus and destination information of the web service corresponding to the image forming apparatus. and,
a providing unit configured to provide the information terminal with a list of print jobs of the user registered in the web service based on the information of the user managed by the management unit;
a notification unit that notifies the image forming apparatus of information about the print job selected by the user from the list of print jobs;
The image forming apparatus is
a VPN connection that connects to a second network different from the first network by means of a VPN connection;
and a job information obtaining unit that obtains the print job based on the information of the print job via the second network.
前記VPN接続部は、前記第1の情報処理装置から、VPNサーバの宛先、VPNアカウント及びVPNパスワードを含むVPN接続情報を取得し、
前記VPN接続部は、前記VPN接続情報を用いて前記第2のネットワークに接続する
請求項1に記載の印刷システム。
The VPN connection unit acquires VPN connection information including a VPN server destination, a VPN account and a VPN password from the first information processing device ,
The VPN connection unit connects to the second network using the VPN connection information.
The printing system of claim 1.
前記第1のネットワークに接続されたVPNサーバと、
前記第2のネットワークに接続された前記印刷ジョブを前記画像形成装置に提供する第3の情報処理装置と
をさらに有し、
前記VPN接続部は、前記第1の情報処理装置から、前記VPN接続情報に対応付けられた第3の情報処理装置の宛先を取得し、
前記VPN接続部は、前記VPNサーバによって、前記VPN接続を行い、
前記ジョブ情報取得部は、前記第3の情報処理装置の宛先に基づいて前記第3の情報処理装置から、前記印刷ジョブを取得する
請求項2に記載の印刷システム。
a VPN server connected to the first network;
a third information processing device that provides the print job connected to the second network to the image forming device;
The VPN connection unit acquires a destination of a third information processing device associated with the VPN connection information from the first information processing device,
The VPN connection unit performs the VPN connection with the VPN server,
3. The printing system according to claim 2 , wherein the job information acquisition unit acquires the print job from the third information processing apparatus based on the destination of the third information processing apparatus.
前記画像形成装置は、
前記利用者を特定する情報、前記印刷ジョブを特定する情報、前記画像形成装置を特定する情報又はこれらの組み合わせを含む情報源情報をさらに印刷する
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の印刷システム。
The image forming apparatus is
4. The method according to any one of claims 1 to 3, further printing information source information including information identifying the user, information identifying the print job, information identifying the image forming apparatus, or a combination thereof. printing system.
前記画像形成装置は、ICカードリーダを用いて、前記利用者が所持するICカードから認証情報を取得し、前記利用者を認証するICカード処理部をさらに有する
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の印刷システム。
5. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising an IC card processing unit that uses an IC card reader to obtain authentication information from an IC card possessed by the user and authenticates the user. A printing system according to paragraph.
前記第1の情報処理装置は、Cometによるロングポーリングにより、前記画像形成装置に情報を提供する
請求項1乃至5のいずれか一項に記載の印刷システム。
6. The printing system according to claim 1, wherein the first information processing apparatus provides information to the image forming apparatus by long polling by Comet.
第1のネットワークに接続可能な情報端末と、前記第1のネットワークに接続された画像形成装置と、前記第1のネットワークに接続され、前記画像形成装置を利用するためのウェブサービスを提供する第1の情報処理装置と、を含む印刷システムの前記第1の情報処理装置であって、
前記画像形成装置から取得した接続情報を用いて前記ウェブサービスに接続する前記情報端末の利用者の情報と、前記画像形成装置に対応する前記ウェブサービスの宛先情報とを対応付けて管理する管理部と、
前記管理部が管理する前記利用者の情報に基づいて、前記画像形成装置がVPN接続によって、前記第1のネットワークとは異なる第2のネットワーク内から取得し、前記画像形成装置が前記ウェブサービスに登録した前記利用者の印刷ジョブの一覧を、前記情報端末に提供する提供部と、
前記印刷ジョブの一覧の中から前記利用者によって選択された印刷ジョブの情報を、前記画像形成装置に通知する通知部と、
を有する、情報処理装置。
an information terminal connectable to a first network; an image forming apparatus connected to the first network; and a web service connected to the first network for using the image forming apparatus. 1 information processing device, the first information processing device of a printing system comprising:
A management unit that associates and manages information of a user of the information terminal connecting to the web service using the connection information acquired from the image forming apparatus and destination information of the web service corresponding to the image forming apparatus. and,
Based on the information of the user managed by the management unit, the image forming apparatus acquires information from a second network different from the first network through a VPN connection, and the image forming apparatus accesses the web service. a providing unit that provides a list of registered print jobs of the user to the information terminal;
a notification unit that notifies the image forming apparatus of information about the print job selected by the user from the list of print jobs;
An information processing device.
第1のネットワークに接続可能な情報端末と、前記第1のネットワークに接続された画像形成装置と、前記第1のネットワークに接続され、前記画像形成装置を利用するためのウェブサービスを提供する第1の情報処理装置と、を含む印刷システムに印刷制御方法を実行させるためのプログラムであって、
第1の情報処理装置が、前記画像形成装置から取得した接続情報を用いて前記ウェブサービスに接続する前記情報端末の利用者の情報と、前記画像形成装置に対応する前記ウェブサービスの宛先情報とを対応付けて管理する管理ステップと、
第1の情報処理装置が、前記管理ステップで管理する前記利用者の情報に基づいて、前記ウェブサービスに登録される前記利用者の印刷ジョブの一覧を前記情報端末に提供する提供ステップと、
第1の情報処理装置が、前記印刷ジョブの一覧の中から前記利用者によって選択された印刷ジョブの情報を、前記画像形成装置に通知する通知ステップと、
画像形成装置が、VPN接続によって、前記第1のネットワークとは異なる第2のネットワークに接続するVPN接続ステップと、
画像形成装置が、前記第2のネットワークを介して、前記印刷ジョブの情報に基づいて前記印刷ジョブを取得するジョブ情報取得ステップと
を実行させるためのプログラム。
an information terminal connectable to a first network; an image forming apparatus connected to the first network; and a web service connected to the first network for using the image forming apparatus. 1 information processing apparatus, and a program for causing a printing system to execute a print control method,
A first information processing apparatus provides information of a user of the information terminal connecting to the web service using the connection information acquired from the image forming apparatus, and destination information of the web service corresponding to the image forming apparatus. a management step that associates and manages
a providing step in which the first information processing apparatus provides the information terminal with a list of print jobs of the user registered in the web service based on the user information managed in the managing step;
a notification step in which a first information processing device notifies the image forming device of information on the print job selected by the user from the print job list;
a VPN connection step in which the image forming apparatus connects to a second network different from the first network through a VPN connection;
A program for causing an image forming apparatus to execute a job information obtaining step of obtaining the print job based on the information of the print job via the second network.
第1のネットワークに接続可能な情報端末と、前記第1のネットワークに接続された画像形成装置と、前記第1のネットワークに接続され、前記画像形成装置を利用するためのウェブサービスを提供する第1の情報処理装置と、前記第1のネットワークとは異なる第2のネットワークに接続され、前記画像形成装置による印刷を制御する第2の情報処理装置と、前記第2のネットワークに接続されている第3の情報処理装置と、を含む印刷システムであって、 an information terminal connectable to a first network; an image forming apparatus connected to the first network; and a web service connected to the first network for using the image forming apparatus. 1 information processing apparatus, a second information processing apparatus connected to a second network different from the first network, and controlling printing by the image forming apparatus, and a second information processing apparatus connected to the second network A printing system including a third information processing device,
前記第1の情報処理装置は、 The first information processing device is
前記画像形成装置から取得した接続情報を用いて前記ウェブサービスに接続する前記情報端末の利用者の情報と、前記画像形成装置に対応する前記ウェブサービスの宛先情報とを対応付けて管理する管理部と、 A management unit that associates and manages information of a user of the information terminal connecting to the web service using the connection information acquired from the image forming apparatus and destination information of the web service corresponding to the image forming apparatus. and,
前記管理部が管理する前記利用者の情報に基づいて、前記ウェブサービスに登録される前記利用者の印刷ジョブの一覧を前記情報端末に提供する提供部と、 a providing unit configured to provide the information terminal with a list of print jobs of the user registered in the web service based on the information of the user managed by the management unit;
前記印刷ジョブの一覧の中から前記利用者によって選択された印刷ジョブの情報を前記第2の情報処理装置に通知する通知部と a notification unit configured to notify the second information processing apparatus of information about the print job selected by the user from the list of print jobs;
を有し、has
前記第2の情報処理装置は、 The second information processing device is
前記第2のネットワークを介して、前記印刷ジョブの情報に基づいて前記印刷ジョブを前記第1の情報処理装置から取得するジョブ情報取得部と、 a job information acquisition unit that acquires the print job from the first information processing apparatus via the second network based on the information of the print job;
前記印刷ジョブの情報を含む印刷要求を前記第3の情報処理装置に送信する印刷制御部と a print control unit that transmits a print request including information of the print job to the third information processing apparatus;
を有し、has
前記画像形成装置は、 The image forming apparatus is
VPN接続によって、前記第1のネットワークとは異なる前記第2のネットワークに接続するVPN接続部と a VPN connection that connects to said second network, which is different from said first network, by means of a VPN connection;
を有し、has
前記第3の情報処理装置は、前記印刷ジョブの情報に基づいて取得した印刷データを前記第2のネットワークを介して前記画像形成装置に送信する印刷システム。 A printing system in which the third information processing apparatus transmits print data acquired based on the information of the print job to the image forming apparatus via the second network.
JP2019053306A 2019-03-20 2019-03-20 Printing system, information processing device and program Active JP7230617B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019053306A JP7230617B2 (en) 2019-03-20 2019-03-20 Printing system, information processing device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019053306A JP7230617B2 (en) 2019-03-20 2019-03-20 Printing system, information processing device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020154802A JP2020154802A (en) 2020-09-24
JP7230617B2 true JP7230617B2 (en) 2023-03-01

Family

ID=72559233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019053306A Active JP7230617B2 (en) 2019-03-20 2019-03-20 Printing system, information processing device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7230617B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022176153A1 (en) * 2021-02-19 2022-08-25 京セラ株式会社 Image processing device
JP2022146334A (en) * 2021-03-22 2022-10-05 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing system, image forming device, and program
JP2022190574A (en) 2021-06-14 2022-12-26 ブラザー工業株式会社 Computer program for terminal device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007004217A (en) 2005-06-21 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd Network print system
JP2014157532A (en) 2013-02-18 2014-08-28 Canon Inc Printing system, control method of printing system and computer program
JP2015108950A (en) 2013-12-04 2015-06-11 富士ゼロックス株式会社 Printing system, information processing apparatus, program, and image forming apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007004217A (en) 2005-06-21 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd Network print system
JP2014157532A (en) 2013-02-18 2014-08-28 Canon Inc Printing system, control method of printing system and computer program
JP2015108950A (en) 2013-12-04 2015-06-11 富士ゼロックス株式会社 Printing system, information processing apparatus, program, and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020154802A (en) 2020-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101482303B1 (en) Print system, server apparatus and printer which are used in the print system, and control method of the print system
US9727283B2 (en) Print system, image forming apparatus, information processing apparatus, print service system, and storage medium for authorizing access to print data held by a print service system
WO2019131387A1 (en) Image formation device, printing system, control method, and storage medium
JP5424614B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, Web server, control method, and program
CN101998012B (en) Information processing system and control method thereof
JP7134710B2 (en) Printing device, method and program
JP7230617B2 (en) Printing system, information processing device and program
JP6000828B2 (en) Information processing apparatus, print server system, control method thereof, and program
JP7119844B2 (en) Information processing system, information processing device, information processing method and program
JP6327881B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP2014081779A (en) Device management system, peripheral device, and control method therefor
JP7328067B2 (en) printing device, printing system
JP7134711B2 (en) Printing device, method and program
JP2011253474A (en) User apparatus identification method and information processing system
JP7360245B2 (en) Image forming system and output method
JP2011065594A (en) Information processing apparatus, user interface display control method in the same, and program
JP6604237B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, program, and control method
JP6197286B2 (en) Communication device, information processing system, and information processing system control method
JP7172232B2 (en) Information processing system and information processing method
JP7073810B2 (en) Printing system and printing control method
JP5943761B2 (en) Peripheral device, information processing device, communication control method, and program
JP5745013B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, control method in image processing system, control method for image processing apparatus, and program
JP6241064B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, method, and program
JP2017068619A (en) Print management server, printer driver management system, printer driver management program, and information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230130

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7230617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151