Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP7282677B2 - シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法 - Google Patents

シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7282677B2
JP7282677B2 JP2019535820A JP2019535820A JP7282677B2 JP 7282677 B2 JP7282677 B2 JP 7282677B2 JP 2019535820 A JP2019535820 A JP 2019535820A JP 2019535820 A JP2019535820 A JP 2019535820A JP 7282677 B2 JP7282677 B2 JP 7282677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
node
pole
terminal
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019535820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021518030A (ja
Inventor
志冲 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Ordos Yuansheng Optoelectronics Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Ordos Yuansheng Optoelectronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd, Ordos Yuansheng Optoelectronics Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2021518030A publication Critical patent/JP2021518030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7282677B2 publication Critical patent/JP7282677B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/007Use of pixel shift techniques, e.g. by mechanical shift of the physical pixels or by optical shift of the perceived pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/1036Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port using data shift registers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2092Details of a display terminals using a flat panel, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/02Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store with means for avoiding parasitic signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/20Memory cell initialisation circuits, e.g. when powering up or down, memory clear, latent image memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0408Integration of the drivers onto the display substrate
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0216Interleaved control phases for different scan lines in the same sub-field, e.g. initialization, addressing and sustaining in plasma displays that are not simultaneous for all scan lines
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0286Details of a shift registers arranged for use in a driving circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本願は2018年3月30日に提出された中国特許出願第201810276380.X号の優先権を主張し、ここで、上記中国特許出願に開示されている内容の全体が本願の一部として援用される。
本開示の実施例はシフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法に関する。
表示技術分野では、例えば、液晶表示の画素アレイは、一般的に、複数行のゲート線及びそれらと交互に配置される複数列のデータ線を備える。ゲート線の駆動は付属の集積駆動回路により実現できる。近年、アモルファスシリコン薄膜技術の継続的な改良に伴って、ゲート線駆動回路を薄膜トランジスタアレイ基板に直接集積してGOA(Gate driver On Array)を構成することによりゲート線を駆動することもできる。
例えば、複数のカスケード接続されたシフトレジスタユニットからなるGOAを用いて画素アレイの複数行のゲート線にスイッチング状態電圧信号を提供し、それにより複数行のゲート線が順次オンするように制御することができ、かつデータ線によって画素アレイにおける対応する行の画素ユニットにデータ信号を提供し、それにより画像の各階調を表示するに必要な階調電圧を形成し、更に各フレームの画像を表示する。
本開示の少なくとも1つの実施例は、入力回路、第1リセット回路、出力回路及びノード制御回路を備えるシフトレジスタユニットを提供する。前記入力回路は入力信号に応答して第1のノードのレベルを制御するように配置され、前記第1リセット回路は第1のリセット信号に応答して前記第1のノードをリセットするように配置され、前記出力回路は前記第1のノードのレベルの制御下で、駆動信号を出力端子に出力するように配置され、前記ノード制御回路は前記駆動信号に応答して第2のノードのレベルを制御するように配置される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットは、ノードノイズリダクション回路と第1出力ノイズリダクション回路をさらに備える。前記ノードノイズリダクション回路は、前記第2のノードのレベルの制御下で、前記第1のノードに対してノイズリダクションを行うように配置され、前記第1出力ノイズリダクション回路は、前記第2のノードのレベルの制御下で、前記出力端子に対してノイズリダクションを行うように配置される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記ノード制御回路は、第1のトランジスタ、第2のトランジスタ、及び第3のトランジスタを備える。前記第1のトランジスタのゲート及び第1極がクロック信号端子に接続されてクロック信号を前記駆動信号として受信し、前記第1のトランジスタの第2極が前記第2のノードに接続され、前記第2のトランジスタのゲートが前記第1のノードに接続され、前記第2のトランジスタの第1極が前記第2のノードに接続され、前記第2のトランジスタの第2極が第1の電圧端子に接続されて第1電圧を受け、前記第3のトランジスタのゲート及び第1極が前記第2のノードに接続され、前記第3のトランジスタの第2極が前記クロック信号端子に接続される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記ノード制御回路は、第1のトランジスタ、第2のトランジスタ、第3のトランジスタ、及び第4のトランジスタを備える。前記第1のトランジスタのゲート及び第1極がクロック信号端子に接続されてクロック信号を前記駆動信号として受信し、前記第1のトランジスタの第2極が第3のノードに接続され、前記第2のトランジスタのゲートが前記第1のノードに接続され、前記第2のトランジスタの第1極が前記第3のノードに接続され、前記第2のトランジスタの第2極が第1の電圧端子に接続されて第1電圧を受け、前記第3のトランジスタのゲートが前記第3のノードに接続され、前記第3のトランジスタの第1極が前記クロック信号端子に接続されて前記クロック信号を前記駆動信号として受信し、前記第3のトランジスタの第2極が前記第2のノードに接続され、前記第4のトランジスタのゲートが前記第1のノードに接続され、前記第4のトランジスタの第1極が前記第2のノードに接続され、前記第4のトランジスタの第2極が前記第1の電圧端子に接続されて前記第1電圧を受ける。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記入力回路は、第5のトランジスタを備える。前記第5のトランジスタのゲートが入力端子に接続されて前記入力信号を受信し、前記第5のトランジスタの第1極が第2の電圧端子に接続されて第2電圧を受け、前記第5のトランジスタの第2極が前記第1のノードに接続される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記第1リセット回路は、第6のトランジスタを備える。前記第6のトランジスタのゲートが第1のリセット端子に接続されて前記第1のリセット信号を受信し、前記第6のトランジスタの第1極が第3の電圧端子に接続されて第3電圧を受け、前記第6のトランジスタの第2極が前記第1のノードに接続される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記出力回路は、第7のトランジスタ及び蓄積コンデンサを備える。前記第7のトランジスタのゲートが前記第1のノードに接続され、前記第7のトランジスタの第1極がクロック信号端子に接続されてクロック信号を前記駆動信号として受信し、前記第7のトランジスタの第2極が前記出力端子に接続され、前記蓄積コンデンサの第1極が前記第1のノードに接続され、前記蓄積コンデンサの第2極が前記出力端子に接続される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記ノードノイズリダクション回路は、第8のトランジスタを備える。前記第8のトランジスタのゲートが前記第2のノードに接続され、前記第8のトランジスタの第1極が前記第1のノードに接続され、前記第8のトランジスタの第2極が第1の電圧端子に接続されて第1電圧を受ける。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記第1出力ノイズリダクション回路は、第9のトランジスタを備える。前記第9のトランジスタのゲートが前記第2のノードに接続され、前記第9のトランジスタの第1極が前記出力端子に接続され、前記第9のトランジスタの第2極が第1の電圧端子に接続されて第1電圧を受ける。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記入力回路が前記第1のノードのレベルを制御する経路に第1の制御ノードが設置され、且つ前記入力回路がさらに、前記第1の制御ノードのレベルを制御するように配置される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記入力回路は、前記第2のノードのレベルの制御下で前記第1の制御ノードと第1の電圧端子を接続させるように配置される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記入力回路は、第5のトランジスタ、第10のトランジスタ、及び第11のトランジスタを備える。前記第5のトランジスタのゲートが入力端子に接続されて前記入力信号を受信し、前記第5のトランジスタの第1極が第2の電圧端子に接続されて第2電圧を受け、前記第5のトランジスタの第2極が前記第1の制御ノードに接続され、前記第10のトランジスタのゲートが前記入力端子に接続されて前記入力信号を受信し、前記第10のトランジスタの第1極が前記第1の制御ノードに接続され、前記第10のトランジスタの第2極が前記第1のノードに接続され、前記第11のトランジスタのゲートが前記第2のノードに接続され、前記第11のトランジスタの第1極が前記第1の制御ノードに接続され、前記第11のトランジスタの第2極が前記第1の電圧端子に接続される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記入力回路は前記第1の制御ノードのレベルの制御下で前記第1の制御ノードと入力端子を接続させるように配置され、前記入力端子は前記入力信号を受信するように配置される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記入力回路は、第5のトランジスタ、第10のトランジスタ、及び第11のトランジスタを備える。前記第5のトランジスタのゲートが前記入力端子に接続されて前記入力信号を受信し、前記第5のトランジスタの第1極が第2の電圧端子に接続されて第2電圧を受け、前記第5のトランジスタの第2極が前記第1の制御ノードに接続され、前記第10のトランジスタのゲートが前記入力端子に接続されて前記入力信号を受信し、前記第10のトランジスタの第1極が前記第1の制御ノードに接続され、前記第10のトランジスタの第2極が前記第1のノードに接続され、前記第11のトランジスタのゲート及び第1極が前記第1の制御ノードに接続され、前記第11のトランジスタの第2極が前記入力端子に接続される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記第1リセット回路と前記入力回路は双方向走査を可能にするように対称的に配置される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットは第2リセット回路及び第2出力ノイズリダクション回路をさらに備える。前記第2リセット回路は第2のリセット信号に応答して前記第1のノードをリセットするように配置され、前記第2出力ノイズリダクション回路は前記第2のリセット信号に応答して前記出力端子に対してノイズリダクションを行うように配置される。
例えば、本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットにおいて、前記第2リセット回路は、第14のトランジスタを備え、前記第14のトランジスタのゲートが第2のリセット端子に接続されて前記第2のリセット信号を受信し、前記第14のトランジスタの第1極が前記第1のノードに接続され、前記第14のトランジスタの第2極が第1の電圧端子に接続されて第1電圧を受ける。前記第2出力ノイズリダクション回路は、第15のトランジスタを備え、前記第15のトランジスタのゲートが前記第2のリセット端子に接続されて前記第2のリセット信号を受信し、前記第15のトランジスタの第1極が前記出力端子に接続され、前記第15のトランジスタの第2極が前記第1の電圧端子に接続されて前記第1電圧を受ける。
本開示の少なくとも1つの実施例は、複数のカスケード接続された本開示の実施例に係るシフトレジスタユニットを備えるゲート駆動回路をさらに提供する。
本開示の少なくとも1つの実施例は、本開示の実施例に係るゲート駆動回路を備える表示装置をさらに提供する。
本開示の少なくとも1つの実施例は、上記いずれかのシフトレジスタユニットの駆動方法をさらに提供し、前記ノード制御回路が前記駆動信号に応答して前記第2のノードのレベルを制御することを含む。
本開示の実施例の技術案をより明瞭に説明するために、以下では実施例の図面を簡単に説明し、以下に記述される図面は単に本開示の一部の実施例に関し、本開示を限定するものでないことは明らかである。
シフトレジスタユニットの回路模式図である。 図1に示されるシフトレジスタユニットの動作に対応する信号タイミング図である。 本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニットの概略ブロック図である。 図3に示されるシフトレジスタユニットの実装例の回路模式図である。 図3に示されるシフトレジスタユニットの別の実装例の回路模式図である。 本開示の一実施例に係る別のシフトレジスタユニットの概略ブロック図である。 図6に示されるシフトレジスタユニットの実装例の回路模式図である。 本開示の一実施例に係るさらに別のシフトレジスタユニットの概略ブロック図である。 図8に示されるシフトレジスタユニットの実装例の回路模式図である。 図9に示されるシフトレジスタユニットの動作に対応する信号タイミング図である。 本開示の一実施例に係るゲート駆動回路の模式図である。 図11に示されるゲート駆動回路の動作に対応する信号タイミング図である。 本開示の一実施例に係る表示装置の概略ブロック図である。
本開示の実施例の目的、技術案及び利点をより明瞭にするために、以下では本開示の実施例の図面を参照しながら、本開示の実施例の技術案を明瞭で、完全に説明する。勿論、説明される実施例は本開示の一部の実施例であり、全ての実施例ではない。説明される本開示の実施例に基づき、当業者が創造的な労働を必要とせずに得られる全ての他の実施例は、いずれも本開示の保護範囲に属する。
さらに定義しない限り、本開示で使用されている技術用語又は科学用語は当業者が理解できる通常の意味を有する。本開示で使用されている「第1」、「第2」及び類似する用語は、順序、数量又は重要性を示すものではなく、単に異なる構成要素を区別するためのものである。同様に、「1つ」、「一」又は「該」等の類似する用語は、数量を限定するものではなく、少なくとも1つが存在することを意味する。「備える」又は「含む」等の類似する用語は、「備える」又は「含む」の前に記載される要素又は部材が、「備える」又は「含む」の後に挙げられる要素又は部材及びそれらと同等のものをカバーすることを意味し、他の要素又は部材を排除するものではない。「接続」又は「連結」等の類似する用語は、物理的又は機械的な接続に限定されず、直接的又は間接的にかかわらず、電気的接続を含んでもよい。「上」、「下」、「左」、「右」等は、単に相対的な位置関係を示すために用いられ、説明される対象の絶対位置が変化すると、該相対的な位置関係も対応して変化する可能性がある。
表示パネル技術では、低コスト及び狭額縁化を実現するために、GOA(Gate driver On Array)技術を用いることができ、即ち、ゲート駆動回路を薄膜トランジスタプロセスで表示パネルに集積することにより、狭額縁化及び組立コスト低減等の優位性を達成することができる。該表示パネルは液晶表示(LCD)パネル又は有機発光ダイオード(OLED)表示パネルであってもよい。
図1はシフトレジスタユニットの回路構造を示し、該シフトレジスタユニットはカスケード接続されてゲート駆動回路を形成することができる。図1に示すように、該シフトレジスタユニットは、10個のトランジスタ(T1~T10)及び蓄積コンデンサ(C1)を備える。
第1のトランジスタT1は、そのゲート及び第1極が第4の電圧端子VGH(例えば、直流高レベル信号の入力を維持する)に接続され、第2極が第3のノードPD_CNに接続される。
第2のトランジスタT2は、そのゲートが第1のノードPUに接続され、第1極が第3のノードPD_CNに接続され、第2極が第1の電圧端子VGL(例えば、直流低レベル信号の入力を維持する)に接続される。
第3のトランジスタT3は、そのゲートが第3のノードPD_CNに接続され、第1極が第4の電圧端子VGHに接続され、第2極が第2のノードPDに接続される。
第4のトランジスタT4は、そのゲートが第1のノードPUに接続され、第1極が第2のノードPDに接続され、第2極が第1の電圧端子VGLに接続される。
第5のトランジスタT5は、そのゲートが入力端子INPUTに接続され、第1極が第2の電圧端子VFDに接続され、第2極が第1のノードPUに接続される。
第6のトランジスタT6は、そのゲートが第1のリセット端子RST1に接続され、第1極が第1のノードPUに接続され、第2極が第3の電圧端子VBDに接続される。
第7のトランジスタT7は、そのゲートが第1のノードPUに接続され、第1極がクロック信号端子CLKに接続され、第2極が出力端子OUTに接続される。
第8のトランジスタT8は、そのゲートが第2のノードPDに接続され、第1極が第1のノードPUに接続され、第2極が第1の電圧端子VGLに接続される。
第9のトランジスタT9は、そのゲートが第2のノードPDに接続され、第1極が出力端子OUTに接続され、第2極が第1の電圧端子VGLに接続される。
第10のトランジスタT10は、そのゲートが第2のリセット端子RST2に接続され、第1極が出力端子OUTに接続され、第2極が第1の電圧端子VGLに接続される。
蓄積コンデンサC1は、その第1極が第1のノードPUに接続され、第2極が出力端子OUTに接続される。
例えば、上記トランジスタはいずれもN型トランジスタである。以下ではN型トランジスタを例として説明するが、本開示の実施例はこれに限定されず、例えば、これらのトランジスタの少なくとも一部をP型トランジスタに置き換えてもよい。
図1に示されるシフトレジスタユニットは双方向走査を実現することができ、例えば、第2の電圧端子VFDに直流高レベル信号の入力を維持し且つ第3の電圧端子VBDから直流低レベル信号の出力を維持する場合には、順方向走査を実現することができ、第2の電圧端子VFDに直流低レベル信号の入力を維持し且つ第3の電圧端子VBDから直流高レベル信号の出力を維持する場合には、逆方向走査を実現することができる。なお、本開示における順方向走査と逆方向走査は相対的なものである。
以下では順方向走査を例として、図2に示される信号タイミングを参照しながら図1に示されるシフトレジスタユニットの動作原理を説明し、図2に示される入力段階A、出力段階B及びリセット段階Cという3つの段階において、該シフトレジスタユニットは以下のように操作する。
入力段階Aでは、クロック信号端子CLKに低レベル信号が入力され、入力端子INPUTに高レベル信号が入力される。入力端子INPUTに高レベル信号が入力されるため、第3のトランジスタT5がオンになり、それにより、入力端子INPUTに入力された高レベルが蓄積コンデンサC1を充電し、第1のノードPUの電位が第1の高レベルにプルアップされる。
例えば、第4の電圧端子VGHは直流高レベル信号の入力を維持するように設置されてもよく、第1のトランジスタT1がオン状態を維持し、第4の電圧端子VGHに入力された高レベルが第3のノードPD_CNの電位を制御し、例えば、充電する。また、第1のノードPUの電位が第1の高レベルであるため、第2のトランジスタT2がオンになり、それにより、第3のノードPD_CNと第1の電圧端子VGLを電気的に接続させる。ここで、例えば、第1の電圧端子VGLは直流低レベル信号の入力を維持するように設置されてもよい。トランジスタの設計については、第1のトランジスタT1及び第2のトランジスタT2がいずれもオンになる場合、第3のノードPD_CNの電位が第3のトランジスタT3を完全にオンにしないような低レベルにプルダウンされるように、第1のトランジスタT1及び第2のトランジスタT2を配置(例えば、両者のサイズ比、閾値電圧などの配置)してもよい。また、第1のノードPUの電位が第1の高レベルであるため、第4のトランジスタT4がオンになり、それにより、第2のノードPDの電位が低レベルにプルダウンされる。なお、図2に示される信号タイミング図の電位のレベルが例示的なものであり、実際の電位値を表すものではない。
第1のノードPUが第1の高レベルにあるため、第7のトランジスタT7がオンになり、この時、クロック信号端子CLKに低レベルが入力され、従って、この段階で、出力端子OUTから該低レベル信号が出力される。
出力段階Bでは、クロック信号端子CLKに高レベル信号が入力され、入力端子INPUTに低レベル信号が入力される。入力端子INPUTに低レベル信号が入力されるため、第5のトランジスタT5がオフになり、第1のノードPUが前の段階の第1の高レベルを維持し、それにより、第7のトランジスタT7がオン状態を維持し、この段階でクロック信号端子CLKに高レベルが入力されるため、出力端子OUTから該高レベル信号が出力される。
同時に、クロック信号端子CLK及び出力端子OUTが高レベルであるため、該高レベルは第7のトランジスタT7の寄生コンデンサ(ゲートと第1極との間の寄生コンデンサ、及びゲートと第2極との間の寄生コンデンサを含む)及び蓄積コンデンサC1によって第1のノードPUの電位を結合して第2高レベルにプルアップすることができ、それにより、第7のトランジスタT7がより十分にオンする。第1のノードPUの電位が高レベルであるため、第2のトランジスタT2及び第4のトランジスタT4がオン状態を継続し、それにより、第2のノードPDの電位が低レベルのまま維持する。
リセット段階Cでは、第1のリセット端子RST1に高レベル信号が入力されるため、第6のトランジスタT6がオンになり、第1のノードPUが第1の電圧端子VGLに電気的に接続され、第1のノードPUの電位が低レベルにプルダウンされ、それにより、第7のトランジスタT7がオフになる。
第1のノードPUの電位が低レベルにあるため、第2のトランジスタT2及び第4のトランジスタT4がオフになり、第3のノードPD_CN及び第2のノードPDの放電経路が遮断され、第2のノードPDの電位が高レベルにプルアップされ、それにより、第8のトランジスタT8及び第9のトランジスタT9がオンになり、第1のノードPU及び出力端子OUTの電位が第1の電圧端子VGLに入力された低レベルにそれぞれプルダウンされ、非出力段階でシフトレジスタユニットの出力端子及び第1のノードPUに発生する可能性があるノイズを更に除去した。
上記シフトレジスタユニットが動作するとき、入力段階Aでは、第3のノードPD_CNの電位によって第3のトランジスタT3を完全にオフさせることができない可能性があり、この場合、第4の電圧端子VGHの高レベル信号は第2のノードPDのレベルをプルアップすることになり、それにより、第8のトランジスタT8が部分的にオンになり、第1のノードPUの充電過程に影響を及ぼし、深刻な場合には、出力端子OUTの正常な出力に影響を及ぼす可能性もある。リセット段階C及び後の段階では、第2のノードPDが常に高レベルを維持するため、第8のトランジスタT8及び第9のトランジスタT9が1フレーム表示のほとんどの時間に応力(stress)を受け、第8のトランジスタT8及び第9のトランジスタT9の耐用年数に影響を及ぼす。
また、上記シフトレジスタユニットは順方向走査の場合、第2の電圧端子VFDに直流高レベル信号の入力を維持し、第5のトランジスタT5が長時間にかけて負バイアス熱応力(Negative Bias Thermal Stress、 NBTS)を受けるため、閾値電圧がマイナス方向にシフトする可能性がある。このとき、逆方向走査に切り替えると、第5のトランジスタT5がリセットトランジスタとなるため、入力段階で第1のノードPUのレベルが第5のトランジスタT5を介してリークする可能性があり、それにより、第1のノードPUのレベルを維持できず、深刻な場合には、出力端子OUTの正常な出力に影響を及ぼす可能性がある。
本開示の少なくとも1つの実施例は、入力回路、第1リセット回路、出力回路、及びノード制御回路を備えるシフトレジスタユニットを提供する。入力回路は入力信号に応答して第1のノードのレベルを制御するように配置され、第1リセット回路は第1のリセット信号に応答して第1のノードをリセットするように配置され、出力回路は第1のノードのレベルの制御下で、駆動信号を出力端子に出力するように配置され、ノード制御回路は駆動信号に応答して第2のノードのレベルを制御するように配置される。
本開示の少なくとも1つの実施例は、上記シフトレジスタユニットに対応するゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法をさらに提供する。
本開示の実施例に係るシフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法は、ノード制御回路を介して第2のノードPDのレベルを制御することで、入力段階で低レベルを維持させることができ、それにより第2のノードPDの第1のノードPUへの影響を低減させて、第1のノードPUは入力段階で高レベルにプルアップされることができ、また、第2のノードPDの電位を、1フレーム表示の約50%の時間内に低レベルに維持させることができ、それにより、第2のノードPDに直接接続されるトランジスタの耐用年数を延ばすことができる。
以下、図面を参照しながら、本開示の実施例及びその例を詳細に説明する。
本開示の実施例の一例はシフトレジスタユニット100を提供し、図3に示すように、該シフトレジスタユニット100は、入力回路110、第1リセット回路120、出力回路130、及びノード制御回路140を備える。
該入力回路110は入力信号に応答して第1のノードPUのレベルを制御するように配置され、例えば、第1のノードPUを充電する。例えば、該入力回路110は第1のノードPUと第2の電圧端子VFDを電気的に接続させるように配置され、それにより、第2の電圧端子VFDに入力された高レベル信号を利用して第1のノードPUを充電することができる。なお、第2の電圧端子VFDは、例えば、直流高レベル信号の入力を維持するように配置されてもよく、以下の各実施例はこれと同じであり、繰り返し説明しない。
なお、本開示の実施例では、ノード(例えば、第1のノードPU、第2のノードPD、第3のノードPD_CN等)のレベルを制御するとは、該ノードを充電して該ノードのレベルをプルアップすること、又は該ノードを放電して該ノードのレベルをプルダウンすることを含む。ノードを充電するとは、例えば、該ノードを高レベルの電圧信号に電気的に接続することにより、該高レベルの電圧信号を利用して該ノードのレベルをプルアップすることを表し、ノードを放電するとは、例えば、該ノードを低レベルの電圧信号に電気的に接続することにより、該低レベルの電圧信号を利用して該ノードのレベルをプルダウンすることを表す。例えば、該ノードに電気的に接続されるコンデンサを設置することができ、該ノードを充電又は放電することは、該ノードに電気的に接続されるコンデンサを充電又は放電することを表す。
該第1リセット回路120は第1のリセット信号に応答して第1のノードPUをリセットするように配置される。例えば、該第1リセット回路120は第1のリセット端子RST1に接続されるように配置され、それにより、第1のリセット端子RST1に入力された第1のリセット信号の制御下で、第1のノードPUを低レベル信号又は低電圧端子と電気的に接続させることができ、該低電圧端子は例えば、第3の電圧端子VBDであり、それにより、第1のノードPUをリセットすることができる。なお、第3の電圧端子VBDは、例えば、直流低レベル信号の入力を維持するように配置されてもよく、以下の各実施例はこれと同じであり、繰り返し説明しない。
該出力回路130は第1のノードPUのレベルの制御下で、駆動信号を出力端子OUTに出力するように配置される。例えば、該出力回路130は第1のノードPUのレベルの制御下で、クロック信号端子CLKを出力端子OUTと電気的に接続させるように配置され、それにより、クロック信号端子CLKに入力されたクロック信号を駆動信号として出力端子OUTに出力することができる。
該ノード制御回路140は駆動信号に応答して第2のノードPDのレベルを制御するように配置される。例えば、該ノード制御回路140はクロック信号端子CLKに接続され、クロック信号端子CLKに入力されたクロック信号を駆動信号とし、それにより、クロック信号端子CLKに入力されたクロック信号が低レベルである場合(例えば、入力段階のとき)、第2のノードPDはクロック信号端子CLKを介して放電することができ、また例えば、1フレーム表示のリセット段階後の後続段階では、第2のノードPDの電位はクロック信号に従って変化することを維持でき、それにより、第2のノードPDの電位を、1フレーム表示の約50%の時間内に低レベルに維持させる。
本開示の実施例に係るシフトレジスタユニット100では、クロック信号端子CLKに接続されるノード制御回路140を設置することにより、第2のノードPDの電位を入力段階で低レベルに維持させることができ、それにより第2のノードPDの第1のノードPUへの影響を低減させ、入力段階で第1のノードPUが高レベルにプルアップされることが可能となり、また、第2のノードPDの電位を、1フレーム表示の約50%の時間内に低レベルに維持させることができ、それにより、第2のノードPDに直接接続されるトランジスタの耐用年数を延ばすことができる。
例えば、図3に示すように、本実施例の別の一例では、該シフトレジスタユニット100は、ノードノイズリダクション回路150及び第1出力ノイズリダクション回路160をさらに備える。
該ノードノイズリダクション回路150は、第2のノードPDのレベルの制御下で、第1のノードPUに対してノイズリダクションを行うように配置される。例えば、該ノードノイズリダクション回路150は第1の電圧端子VGLに接続されることで、第2のノードPDのレベルの制御下で、第1のノードPUを第1の電圧端子VGLと電気的に接続させ、それにより第1のノードPUに対してノイズリダクションを行う。なお、第1の電圧端子VGLは、例えば、直流低レベル信号の入力を維持するように配置されてもよく、以下の各実施例はこれと同じであり、繰り返し説明しない。
該第1出力ノイズリダクション回路160は、第2のノードPDのレベルの制御下で、出力端子OUTに対してノイズリダクションを行うように配置される。例えば、該第1出力ノイズリダクション回路160は第2のノードPDのレベルの制御下で、出力端子OUTを第1の電圧端子VGLと電気的に接続させ、それにより出力端子OUTに対してノイズリダクションを行う。
例えば、図3に示されるシフトレジスタユニット100は図4及び図5に示される回路構造として実現できる。
図4に示すように、一例では、ノード制御回路140は第1のトランジスタT1、第2のトランジスタT2、及び第3のトランジスタT3を備えるように実現されてもよい。第1のトランジスタT1のゲート及び第1極がクロック信号端子CLKに接続されて、クロック信号を駆動信号として受信し、第1のトランジスタT1の第2極が第2のノードPDに接続される。第2のトランジスタT2のゲートが第1のノードPUに接続され、第2のトランジスタT2の第1極が第2のノードPDに接続され、第2のトランジスタT2の第2極が第1の電圧端子VGLに接続されて第1電圧を受ける。第3のトランジスタT3のゲート及び第1極が第2のノードPDに接続され、第3のトランジスタT3の第2極がクロック信号端子CLKに接続される。
図4に示される例では、例えば、入力段階では、クロック信号端子CLKに低レベルのクロック信号が入力され、第1のトランジスタT1がオフになり、第3のトランジスタT3がダイオード接続方式を採用するため、第2のノードPDが第3のトランジスタT3及びクロック信号端子CLKを介して低レベルまで放電することができ、それにより第2のノードPDの第1のノードPUへの影響を低減させ、入力段階で第1のノードPUを高レベルにプルアップすることができる。また、第2のノードPDが第2のトランジスタT2のみを介して放電しなくなるため、第2のトランジスタT2は閾値電圧シフトに大きな設計マージンを有することができ、それによりプロセスの難しさを低減させることができる。
また例えば、リセット段階後の後続段階では、クロック信号端子CLKに高レベルのクロック信号が入力される場合、該クロック信号は第1のトランジスタT1を介して第2のノードPDを充電することができ、それにより第2のノードPDの電位が高レベルになるようにし、クロック信号端子CLKに低レベルのクロック信号が入力される場合、第2のノードPDは第3のトランジスタT3及びクロック信号端子CLKを介して低レベルまで放電することができる。つまり、リセット段階後の後続段階では、第2のノードPDの電位はクロック信号に従って変化することができ、第2のノードPDの電位を、1フレーム表示の約50%の時間内に低レベルに維持させ、それにより、第2のノードPDに直接接続されるトランジスタ(例えば、第8のトランジスタT8及び第9のトランジスタT9)が1フレーム表示の約50%の時間内に応力(stress)を受けなくなり、更に、第2のノードPDに直接接続されるトランジスタの耐用年数を延ばすことができる。
図5に示すように、別の一例では、ノード制御回路140は第1のトランジスタT1、第2のトランジスタT2、第3のトランジスタT3、及び第4のトランジスタT4を備えるように実現されてもよい。第1のトランジスタT1のゲート及び第1極がクロック信号端子CLKに接続されてクロック信号を駆動信号として受信し、第1のトランジスタT1の第2極が第3のノードPD_CNに接続される。第2のトランジスタT2のゲートが第1のノードPUに接続され、第2のトランジスタT2の第1極が第3のノードPD_CNに接続され、第2のトランジスタT2の第2極が第1の電圧端子VGLに接続されて第1電圧を受信する。第3のトランジスタT3のゲートが第3のノードPD_CNに接続され、第3のトランジスタT3の第1極がクロック信号端子CLKに接続されてクロック信号を受信し、第3のトランジスタT3の第2極が第2のノードPDに接続される。第4のトランジスタT4のゲートが第1のノードPUに接続され、第4のトランジスタT4の第1極が第2のノードPDに接続され、第4のトランジスタT4の第2極が第1の電圧端子VGLに接続されて第1電圧を受信する。
図5に示される例では、例えば、入力段階前の段階では、クロック信号端子CLKに高レベルのクロック信号が入力され、該クロック信号は第1のトランジスタT1を介して第3のノードPD_CNを充電して、第3のノードPD_CNの電位を高レベルにすることができる。その後、入力段階が開始するとき、クロック信号端子CLKに低レベルのクロック信号が入力され、また、第3のノードPD_CNが前の段階の高レベルを維持できるため、第3のトランジスタT3がオンになり、第2のノードPDが第3のトランジスタT3及びクロック信号端子CLKを介して低レベルまで放電することができ、それにより入力回路110の第1のノードPUへの充電過程に影響を与えず、第1のノードPUの充電がより十分になる。また、第2のノードPDが第4のトランジスタT4のみを介して放電しなくなるため、第4のトランジスタT4は閾値電圧シフトに大きな設計マージンを有することができ、それによりプロセスの難しさを低減させることができる。
また例えば、リセット段階後の後続段階では、第1のノードPUが低レベルに維持するため、第2のトランジスタT2及び第4のトランジスタT4がオフ状態を維持する。クロック信号端子CLKに高レベルのクロック信号が入力される場合、該クロック信号は第1のトランジスタT1を介して第3のノードPD_CNを充電することができ、それにより第3のノードPD_CNの電位が高レベルになり、第3のトランジスタT3がオンになり、クロック信号は第3のトランジスタT3を介して第2のノードPDを充電して、第2のノードPDの電位を高レベルにすることができる。クロック信号端子CLKに低レベルのクロック信号が入力される場合、第3のノードPD_CNが高レベルに維持できるため、第3のトランジスタT3がオン状態を維持し、第2のノードPDは第3のトランジスタT3及びクロック信号端子CLKを介して低レベルまで放電することができる。つまり、リセット段階後の後続段階では、第2のノードPDの電位はクロック信号に従って変化することができ、第2のノードPDの電位を、1フレーム表示の約50%の時間内に低レベルに維持させ、それにより、第2のノードPDに直接接続されるトランジスタ(例えば、第8のトランジスタT8及び第9のトランジスタT9)は1フレーム表示の約50%の時間内に応力(stress)を受けなくなり、更に第2のノードPDに直接接続されるトランジスタの耐用年数を延ばすことができる。
図4及び図5に示される例では、入力回路110は第5のトランジスタT5として実現されてもよい。第5のトランジスタT5のゲートが入力端子INPUTに接続されて入力信号を受信し、第5のトランジスタT5の第1極が第2の電圧端子VFDに接続されて第2電圧を受信し、第5のトランジスタT5の第2極が第1のノードPUに接続される。
図4及び図5に示される例では、第1リセット回路120は第6のトランジスタT6として実現されてもよい。第6のトランジスタT6のゲートが第1のリセット端子RST1に接続されて第1のリセット信号を受信し、第6のトランジスタT6の第1極が第3の電圧端子VBDに接続されて第3電圧を受信し、第6のトランジスタT6の第2極が第1のノードPUに接続される。
上記例では、第1リセット回路120と入力回路110が対称的に設置されると見なすことができ、従って該シフトレジスタユニット100は双方向走査に適用できる。該シフトレジスタユニット100のゲート駆動回路を用いて表示パネルを駆動して順方向に走査する場合、入力端子INPUTを介して入力信号を提供し、第1のリセット端子RST1を介して第1のリセット信号を提供する。該シフトレジスタユニット100のゲート駆動回路を用いて表示パネルを駆動して逆方向に走査する場合、第1のリセット端子RST1を介して入力信号を提供し、入力端子INPUTを介して第1のリセット信号を提供する必要がある。
図4及び図5に示される例では、出力回路130は第7のトランジスタT7及び蓄積コンデンサC1を備えるように実現されてもよい。第7のトランジスタT7のゲートが第1のノードPUに接続され、第7のトランジスタT7の第1極がクロック信号端子CLKに接続されてクロック信号を駆動信号として受信し、第7のトランジスタT7の第2極が出力端子OUTに接続され、蓄積コンデンサC1の第1極が第1のノードPUに接続され、蓄積コンデンサC1の第2極が出力端子OUTに接続される。
図4及び図5に示される例では、ノードノイズリダクション回路150は第8のトランジスタT8として実現されてもよい。第8のトランジスタT8のゲートが第2のノードPDに接続され、第8のトランジスタT8の第1極が第1のノードPUに接続され、第8のトランジスタT8の第2極が第1の電圧端子VGLに接続されて第1電圧を受信する。
図4及び図5に示される例では、第1出力ノイズリダクション回路160は第9のトランジスタT9として実現されてもよい。第9のトランジスタT9のゲートが第2のノードPDに接続され、第9のトランジスタT9の第1極が出力端子OUTに接続され、第9のトランジスタT9の第2極が第1の電圧端子VGLに接続されて第1電圧を受信する。
なお、本開示の実施例に係るシフトレジスタユニット100では、第1の電圧端子VGLが受信した信号のレベルは第1電圧と呼ばれ、例えば、直流低レベル信号の入力を維持する。第2の電圧端子VFDが受信した信号のレベルは第2電圧と呼ばれ、例えば、該シフトレジスタユニット100が順方向走査に用いられるとき、第2の電圧端子VFDに直流高レベル信号の入力を維持し、また例えば、該シフトレジスタユニット100が逆方向走査に用いられるとき、第2の電圧端子VFDに直流低レベル信号の入力を維持する。第3の電圧端子VBDが受信した信号のレベルは第3電圧と呼ばれ、例えば、該シフトレジスタユニット100が順方向走査に用いられるとき、第3の電圧端子VBDに直流低レベル信号の入力を維持し、また例えば、該シフトレジスタユニット100が逆方向走査に用いられるとき、第3の電圧端子VBDに直流高レベル信号の入力を維持する。以下の各実施例はこれと同じであり、繰り返し説明しない。
なお、本開示の実施例では、高レベルと低レベルは相対的なものである。高レベルは、高い電圧範囲(例えば、高レベルが5V、10V又は他の適切な電圧を採用することができる)を表し、且つ複数の高レベルは同じであってもよく異なってもよい。同様に、低レベルは、低い電圧範囲(例えば、低レベルが0V、-5V、-10V又は他の適切な電圧を採用することができる)を表し、且つ複数の低レベルは同じであってもよく異なってもよい。例えば、高レベルの最小値は低レベルの最大値より大きい。
本開示の実施例に係るシフトレジスタユニット100では、図6に示すように、該シフトレジスタユニット100は、第2リセット回路170及び第2出力ノイズリダクション回路180をさらに備える。
該第2リセット回路170は第2のリセット信号に応答して第1のノードPUをリセットするように配置される。例えば、該第2リセット回路170は第2のリセット端子RST2に接続されるように配置され、それにより、第2のリセット端子RST2に入力された第2のリセット信号の制御下で、第1のノードPUを低レベル信号又は低電圧端子と電気的に接続させることができ、該低電圧端子は例えば、第1の電圧端子VGLであり、それにより、第1のノードPUをリセットすることができる。例えば、図10に示されるタイミング図を参照して、フレームとフレームの表示の間のブランキング時間(blanking time)に第2のリセット信号を提供することができ、それによりゲート駆動回路における全てのシフトレジスタユニットの第1のノードPUに対して同時にリセット操作を行う。なお、図10に示されるタイミング図においては、blanking timeの開始段階で第2のリセット信号を提供するが、本開示の実施例は第2のリセット信号を提供する具体的な時間帯を限定せず、例えば、blanking timeの他の任意段階で第2のリセット信号を提供してもよい。同時に、第2のリセット端子RST2により提供される第2のリセット信号のパルス幅が調整可能である。以下の各実施例はこれと同じであり、繰り返し説明しない。
該第2出力ノイズリダクション回路180は、第2のリセット信号に応答して出力端子OUTに対してノイズリダクションを行うように配置される。例えば、該第2出力ノイズリダクション回路180は第2のリセット端子RST2に接続されるように配置され、それにより、第2のリセット端子RST2に入力された第2のリセット信号の制御下で、出力端子OUTを第1の電圧端子VGLと電気的に接続させることができ、出力端子OUTに対してノイズリダクションを行う。例えば、図10に示されるタイミング図を参照して、フレームとフレームの表示の間のブランキング時間(blanking time)に第2のリセット信号を提供して、ゲート駆動回路における全てのシフトレジスタユニットの出力端子OUTに対して同時にノイズリダクションを行うことができる。
例えば、図7及び図9に示される例では、第2リセット回路170は第14のトランジスタT14として実現されてもよい。第14のトランジスタT14のゲートが第2のリセット端子RST2に接続されて第2のリセット信号を受信し、第14のトランジスタT14の第1極が第1のノードPUに接続され、第14のトランジスタT14の第2極が第1の電圧端子VGLに接続されて第1電圧を受信する。
例えば、図7及び図9に示される例では、第2出力ノイズリダクション回路180は第15のトランジスタT15として実現されてもよい。第15のトランジスタT15のゲートが第2のリセット端子RST2に接続されて第2のリセット信号を受信し、第15のトランジスタT15の第1極が出力端子OUTに接続され、第15のトランジスタT15の第2極が第1の電圧端子VGLに接続されて第1電圧を受信する。
本開示の一実施例に係るシフトレジスタユニット100では、入力回路110が第1のノードPUのレベルを制御する経路(例えば、充電経路)に第1の制御ノードN1が設置され、且つ入力回路110がさらに、第1の制御ノードN1のレベルを制御するように配置され、例えば、第1の制御ノードN1を充電又は放電する。このような方式を用いることで、第1の制御ノードN1及び第1のノードPUに電気的に接続された入力回路110内のトランジスタをゼロバイアス状態に維持させることができ、それにより閾値電圧がマイナス方向にシフトするリスクを除去することができ、走査方向を切り替えた後に第1のノードPUがリーク経路を形成することを防止して、出力端子OUTに正常な出力がないことを回避し、回路の信頼性を向上させた。
例えば、図6に示される例では、入力回路110は、第1の制御ノードN1のレベルの制御下で、第1の制御ノードN1を入力端子INPUTと接続させるように配置され(図6において第1の制御ノードN1が図示せず)、入力端子INPUTは入力信号を受信するように配置される。例えば、入力端子INPUTに提供される入力信号が低レベルである場合、第1の制御ノードN1は入力端子INPUTを介して放電することができる。
例えば、一例では、図6に示されるシフトレジスタユニット100は図7に示される回路構造として実現されてもよい。該シフトレジスタユニット100における入力回路110は、第5のトランジスタT5、第10のトランジスタT10、及び第11のトランジスタT11を備えるように実現されてもよい。第5のトランジスタT5のゲートが入力端子INPUTに接続されて入力信号を受信し、第5のトランジスタT5の第1極が第2の電圧端子VFDに接続されて第2電圧を受信し、第5のトランジスタT5の第2極が第1の制御ノードN1に接続される。第10のトランジスタT10のゲートが入力端子INPUTに接続されて入力信号を受信し、第10のトランジスタT10の第1極が第1の制御ノードN1に接続され、第10のトランジスタT10の第2極が第1のノードPUに接続される。第11のトランジスタT11のゲート及び第1極が第1の制御ノードN1に接続され、第11のトランジスタT11の第2極が入力端子INPUTに接続される。
図7に示される例では、例えば、入力段階では、入力端子INPUTに提供される入力信号が高レベルであるため、第5のトランジスタT5及び第10のトランジスタT10がいずれもオンになり、第2の電圧端子VFDの第2電圧が第1のノードPUを充電して、第1のノードPUの電位及び第1の制御ノードN1の電位が高レベルにプルアップされる。出力段階では、入力端子INPUTに提供される入力信号が低レベルになり、第1の制御ノードN1が第11のトランジスタT11及び入力端子INPUTを介して低レベルまで放電することができ、同時に第1の制御ノードN1の電位が結合作用のため低下し、例えば、トランジスタの寄生コンデンサの結合作用のため低下する。また、後続の段階では、第2の電圧端子VFDに高レベルの入力を維持するため、第5のトランジスタT5はマイナス方向にシフトするリスクがあり、第1の制御ノードN1の電位が高レベルにプルアップされる可能性があり、このような場合、第1の制御ノードN1は第11のトランジスタT11及び入力端子INPUTを介して低レベルまで放電してもよい。リセット段階では、第1のノードPUの電位も低レベルにプルダウンされる。このような方式を用いることで、第10のトランジスタT10を1フレーム表示のほとんどの時間内にゼロバイアス状態に維持させることができ、それにより閾値電圧がマイナス方向にシフトするリスクを除去することができ、走査方向を切り替えた後に第1のノードPUがリーク経路を形成することを防止して、出力端子OUTに正常な出力がないことを回避し、回路の信頼性を向上させた。
図7に示される例では、第1リセット回路120と入力回路110が対称的に設置され、従って、該シフトレジスタユニット100は双方向走査に適用できる。対応して、第1リセット回路120は、第6のトランジスタT6、第12のトランジスタT12、及び第13のトランジスタT13を備えるように実現されてもよい。第1リセット回路120における各トランジスタの接続関係は図7に示され、ここで繰り返し説明しない。該シフトレジスタユニット100のゲート駆動回路を用いて表示パネルを駆動して順方向に走査する(すなわち、入力端子INPUTを介して入力信号を入力し、第1のリセット端子RST1を介して第1のリセット信号を入力する)場合、その操作が上記の通りである。該シフトレジスタユニット100のゲート駆動回路を用いて表示パネルを駆動して逆方向に走査する(すなわち、第1のリセット端子RST1を介して入力信号を入力し、入力端子INPUTを介して第1のリセット信号を入力する)場合、第2の制御ノードN2は第13のトランジスタT13及び第1のリセット端子RST1を介して低レベルまで放電することができ、このようにして、第12のトランジスタT12を1フレーム表示のほとんどの時間内にゼロバイアス状態に維持させることができ、それにより閾値電圧がマイナス方向にシフトするリスクを除去することができ、走査方向を切り替えた後に第1のノードPUがリーク経路を形成することを防止して、出力端子OUTに正常な出力がないことを回避し、回路の信頼性を向上させた。
なお、図6に示されるシフトレジスタユニット100におけるノード制御回路140は、図4に示されるシフトレジスタユニット100におけるノード制御回路140を用いてもよく、本開示はこれを限定しない。
例えば、図8に示される例では、入力回路110は、第2のノードPDのレベルの制御下で、第1の制御ノードN1を第1の電圧端子VGLと接続させるように配置される(図8には第1の制御ノードN1が図示せず)。例えば、第2のノードPDが高レベルである場合、第1の制御ノードN1は第1の電圧端子VGLを介して放電することができる。
例えば、一例では、図8に示されるシフトレジスタユニット100は図9に示される回路構造として実現されてもよい。該シフトレジスタユニット100における入力回路110は、第5のトランジスタT5、第10のトランジスタT10、及び第11のトランジスタT11を備えるように実現されてもよい。第5のトランジスタT5のゲートが入力端子INPUTに接続されて入力信号を受信し、第5のトランジスタT5の第1極が第2の電圧端子VFDに接続されて第2電圧を受け、第5のトランジスタT5の第2極が第1の制御ノードN1に接続される。第10のトランジスタT10のゲートが入力端子INPUTに接続されて入力信号を受信し、第10のトランジスタT10の第1極が第1の制御ノードN1に接続され、第10のトランジスタT10の第2極が第1のノードPUに接続され。第11のトランジスタT11のゲートが第2のノードPDに接続され、第11のトランジスタT11の第1極が第1の制御ノードN1に接続され、第11のトランジスタT11の第2極が第1の電圧端子VGLに接続される。
図9に示される例では、例えば、入力段階では、入力端子INPUTに提供される入力信号が高レベルであるため、第5のトランジスタT5及び第10のトランジスタT10がいずれもオンになり、第2の電圧端子VFDの第2電圧が第1のノードPUを充電して、第1のノードPUの電位及び第1の制御ノードN1の電位が高レベルにプルアップされる。出力段階では、入力端子INPUTに提供される入力信号が低レベルになり、第5のトランジスタT5及び第10のトランジスタT10がオフになり、第1の制御ノードN1の電位が結合作用のため低レベルに低下し、例えば、トランジスタの寄生コンデンサの結合作用のため低レベルに低下する。リセット段階では、第1のノードPUの電位が低レベルにプルダウンされる。リセット段階後の後続段階では、第2のノードPDの電位が高レベルである場合、第11のトランジスタT11がオンになり、それにより第1の制御ノードN1に対して更に放電することができる。このような方式を用いることで、第10のトランジスタT10を1フレーム表示のほとんどの時間内にゼロバイアス状態に維持させることができ、それにより閾値電圧がマイナス方向にシフトするリスクを除去することができ、走査方向を切り替えた後に第1のノードPUがリーク経路を形成することを防止して、出力端子OUTに正常な出力がないことを回避し、回路の信頼性を向上させた。
図9に示される例では、第1リセット回路120と入力回路110が対称的に設置され、従って、該シフトレジスタユニット100は双方向走査に適用できる。対応して、第1リセット回路120は、第6のトランジスタT6、第12のトランジスタT12、及び第13のトランジスタT13を備えるように実現されてもよい。第1リセット回路120における各トランジスタの接続関係は図9に示され、ここで繰り返し説明しない。該シフトレジスタユニット100のゲート駆動回路を用いて表示パネルを駆動して順方向に走査する(すなわち、入力端子INPUTを介して入力信号を入力し、第1のリセット端子RST1を介して第1のリセット信号を入力する)場合、その操作が上記の通りであり、該シフトレジスタユニット100のゲート駆動回路を用いて表示パネルを駆動して逆方向に走査する(すなわち、第1のリセット端子RST1を介して入力信号を入力し、入力端子INPUTを介して第1のリセット信号を入力する)場合、第2制御ノードN2は第13のトランジスタT13を介して低レベルになるまで放電することができ、このようにして、第12のトランジスタT12を1フレーム表示のほとんどの時間内にゼロバイアス状態に維持させることができ、それにより閾値電圧がマイナス方向にシフトするリスクを除去することができ、走査方向を切り替えた後に第1のノードPUがリーク経路を形成することを防止して、出力端子OUTに正常な出力がないことを回避し、回路の信頼性を向上させた。
なお、本開示の実施例に用いられるトランジスタは、いずれも薄膜トランジスタ又は電界効果トランジスタ又は特性が同じである他のスイッチング素子であってもよく、本開示の実施例において全て薄膜トランジスタを例として説明する。ここで用いられるトランジスタのソース、ドレインは構造的に対称であってもよく、従って、そのソース、ドレインは構造的に区別がなくてもよい。本開示の実施例では、トランジスタのゲートを除く2つの極を区別するために、そのうちの一極を第1極とし、別の一極を第2極として直接説明する。
また、本開示の実施例におけるトランジスタはいずれもN型トランジスタを例として説明し、この場合、第1極をドレインとし、第2極をソースとすることができる。なお、本開示はそれを含むがそれに限定されない。例えば、本開示の実施例に係るシフトレジスタユニットにおける1つ又は複数のトランジスタはP型トランジスタを用いてもよく、この場合、第1極をソースとし、第2極をドレインとすることができ、選択されたタイプのトランジスタの各極の極性を、本開示の実施例における対応するトランジスタの各極の極性に応じて接続すればよい。
例えば、図9に示すように、該シフトレジスタユニット100におけるトランジスタはいずれもN型トランジスタを用い、第1の電圧端子VGLに直流低レベルの第1電圧の入力を維持し、第2の電圧端子VFDに直流高レベルの第2電圧の入力を維持し、第3の電圧端子VBDに直流低レベルの第3電圧の入力を維持し、クロック信号端子CLKにクロック信号が入力される。
以下では、図10に示される信号タイミング図を参照しながら、図9に示されるシフトレジスタユニット100の動作原理を説明し(順方向走査を例として説明する)、図10に示される入力段階A、出力段階B及びリセット段階Cで、該シフトレジスタユニット100は以下のように操作する。
入力段階Aでは、クロック信号端子CLKに低レベルのクロック信号が入力され、入力端子INPUTに高レベル信号が入力される。入力端子INTPUTに高レベル信号が入力されるため、第5のトランジスタT5及び第10のトランジスタT10がいずれもオンになり、第2の電圧端子VFDの第2電圧が第1のノードPUを充電し、第1のノードPUの電位が第1の高レベルにプルアップされ、同時に第1の制御ノードN1の電位が高レベルにプルアップされる。
クロック信号端子CLKに低レベルのクロック信号が入力されるため、第1のトランジスタT1がオフになり、第3のトランジスタT3がダイオード接続方式を採用するため、第2のノードPDが第3のトランジスタT3及びクロック信号端子CLKを介して低レベルになるまで放電することができ、それにより第2のノードPDの第1のノードPUへの影響を低減させて、入力段階Aで第1のノードPUを高レベルにプルアップすることができる。
第1のノードPUが第1の高レベルにあるため、第7のトランジスタT7がオンになり、この場合、クロック信号端子CLKに低レベルのクロック信号が入力され、従って、この段階で出力端子OUTから低レベル信号が出力される。
出力段階Bでは、クロック信号端子CLKに高レベルのクロック信号が入力され、入力端子INPUTに低レベル信号が入力される。第5のトランジスタT5及び第10のトランジスタT10がオフになり、第1の制御ノードN1の電位が結合作用のため低レベルに低下し、例えば、トランジスタの寄生コンデンサの結合作用のため低レベルに低下する。第1のノードPUが前の段階の高レベルを維持するため、第7のトランジスタT7がオン状態を維持し、従って、この段階で、クロック信号端子CLKに入力された高レベル信号が出力端子OUTから出力される。
クロック信号端子CLK及び出力端子OUTが高レベルであるため、該高レベルは第7のトランジスタT7の寄生コンデンサ(ゲートと第1極との間の寄生コンデンサ、及びゲートと第2極との間の寄生コンデンサを含む)及び蓄積コンデンサC1によって第1のノードPUの電位を結合して第2の高レベルにプルアップすることができ、第7のトランジスタT7がより十分にオンする。
クロック信号端子CLKに入力された高レベルのクロック信号は第1のトランジスタT1をオンにし、該クロック信号は第2のノードPDを充電し、同時に、第1のノードPUの高レベルは第2のトランジスタT2をオンにし、それにより第2のノードPDのレベルをプルダウンすることができる。例えば、トランジスタの設計については、第1のトランジスタT1及び第2のトランジスタT2がいずれもオンになる場合、第2のノードPDの電位が第8のトランジスタT8及び第9のトランジスタT9をオンにしないような低レベルにプルダウンされるように、第1のトランジスタT1及び第2のトランジスタT2を配置(例えば、両者のサイズ比、閾値電圧等の配置)してもよい。
リセット段階Cでは、第1のリセット端子RST1に高レベルの第1のリセット信号が入力されるため、第6のトランジスタT6及び第12のトランジスタT12がオンになり、第1のノードPUが第3の電圧端子VBDに電気的に接続され、第1のノードPUの電位が低レベルにプルダウンされ、それにより第2のトランジスタT2及び第7のトランジスタT7がオフになる。
この段階でクロック信号端子CLKに低レベルのクロック信号が入力されるため、入力段階と同様に、第2のノードPDは第3のトランジスタT3及びクロック信号端子CLKを介して低レベルになるまで放電することができる。第2のノードPDが低レベルであるため、第8のトランジスタT8、第9のトランジスタT9、第11のトランジスタT11及び第13のトランジスタT13がオフになる。
リセット段階C後の後続段階では、クロック信号端子CLKに高レベルのクロック信号が入力される場合、該クロック信号は第1のトランジスタT1を介して第2のノードPDを充電することができ、それにより第2のノードPDの電位が高レベルになる。クロック信号端子CLKに低レベルのクロック信号が入力される場合、第2のノードPDは第3のトランジスタT3及びクロック信号端子CLKを介して低レベルになるまで放電することができる。つまり、リセット段階後の後続段階では、第2のノードPDの電位はクロック信号に従って変化することができる。また、第2のノードPDの電位が高レベルである場合、第11のトランジスタT11がオンになり、それにより第1の制御ノードN1へ更に放電することができる。
また、フレームとフレームの表示の間のブランキング時間(blanking time)に第2のリセット端子RST2を介して高レベルの第2のリセット信号を提供することができ、第14のトランジスタT14及び第15のトランジスタT15が該第2のリセット信号に応答してオンになり、それにより、ゲート駆動回路における全てのシフトレジスタユニットの第1のノードPUに対して同時にリセット操作を行い、ゲート駆動回路における全てのシフトレジスタユニットの出力端子OUTに対して同時にノイズリダクションを行うことができる。
図9に示されるシフトレジスタユニット100を用いることによって、入力段階で、第2のノードPDの電位を低レベルに維持させることができ、それにより第2のノードPDの第1のノードPUへの影響を低減させ、入力段階で第1のノードPUを高レベルにプルアップすることができる。また、リセット段階後の後続段階では、第2のノードPDの電位をクロック信号に従って変化させることができ、第2のノードPDの電位を、1フレーム表示の約50%の時間内に低レベルに維持させ、それにより、第2のノードPDに直接接続されるトランジスタは1フレーム表示の約50%の時間内に応力(stress)を受けず、更に第2のノードPDに直接接続されるトランジスタの耐用年数を延ばすことができる。
また、図9に示されるシフトレジスタユニット100を用いることによって、さらに第10のトランジスタT10を1フレーム表示のほとんどの時間内にゼロバイアス状態に維持させることができ、それにより閾値電圧がマイナス方向にシフトするリスクを除去することができ、走査方向を切り替えた後に第1のノードPUがリーク経路を形成することを防止して、出力端子OUTに正常な出力がないことを回避し、回路の信頼性を向上させた。
例えば、図9に示されるシフトレジスタユニット100は逆方向に走査する場合、入力信号と第1のリセット信号を相互に交換すればよく、すなわち、入力端子INPUTに第1のリセット信号が入力され、第1のリセット端子RST1に入力信号が入力される。この場合、第2の電圧端子VFDに直流低レベル信号が入力され、第3の電圧端子VBDに直流高レベル信号が入力される。逆方向走査の場合、シフトレジスタユニット100の動作原理は順方向走査と類似し、繰り返し説明しない。
本開示の少なくとも一実施例はゲート駆動回路10をさらに提供し、図11に示すように、該ゲート駆動回路10は複数のカスケード接続されたシフトレジスタユニット100を備え、例えば、シフトレジスタユニット100は上記実施例に係るシフトレジスタユニットを用いることができる。該ゲート駆動回路10は薄膜トランジスタの製造過程と同じプロセスで表示装置のアレイ基板に直接集積して、順次走査の駆動機能を実現することができる。
例えば、図11に示すように、初段のシフトレジスタユニット以外に、他の各段のシフトレジスタユニットの入力端子INPUTは1段前のシフトレジスタユニットの出力端子OUTに接続される。最終段のシフトレジスタユニット以外に、他の各段のシフトレジスタユニットの第1のリセット端子RST1は1段後のシフトレジスタユニットの出力端子OUTに接続される。例えば、初段のシフトレジスタユニットの入力端子INPUTはトリガー信号STVを受信するように配置され、最終段のシフトレジスタユニットの第1のリセット端子RST1はリセット信号RESETを受信するように配置されてもよい。勿論、上記は順方向走査の場合であり、逆方向走査の場合、上記初段用のトリガー信号STVをリセット信号RESETに置き換え、上記最終段用のリセット信号RESETをトリガー信号STVに置き換える。
例えば、該ゲート駆動回路10は第1のクロック信号線CLK1及び第2のクロック信号線CLK2をさらに備えてもよい。例えば、第1のクロック信号線CLK1は、奇数段のシフトレジスタユニット100のクロック信号端子CLKに接続されるように配置されてもよく、第2のクロック信号線CLK2は、偶数段のシフトレジスタユニット100のクロック信号端子CLKに接続されるように配置されてもよい。
なお、本開示の実施例はそれを含むがそれに限定されず、例えば、第1のクロック信号線CLK1は偶数段のシフトレジスタユニット100のクロック信号端子CLKに接続されるように配置されてもよく、同時に第2のクロック信号線CLK2は奇数段のシフトレジスタユニット100のクロック信号端子CLKに接続されるように配置されてもよい。
例えば、第1のクロック信号線CLK1及び第2のクロック信号線CLK2により提供されたクロック信号タイミングは、図12に示される信号タイミングを用いることができ、両者は相互に補完する。
なお、異なる例では、異なる構成に基づき、例えば、4本、6本等のより多くのクロック信号線を用いてより多くのクロック信号を提供してもよい。
例えば、該ゲート駆動回路10は、フレームリセット信号線TT_RSTをさらに備えてもよく、該フレームリセット信号線TT_RSTは、各段のシフトレジスタ100の第2のリセット端子RST2に接続されるように配置される。
例えば、図11に示すように、ゲート駆動回路10は、タイミングコントローラ200をさらに備えてもよい。該タイミングコントローラ200は、例えば、各段のシフトレジスタユニット100にクロック信号を提供するように配置され、タイミングコントローラ200は、トリガー信号STV及びリセット信号RESETを提供するように配置されてもよい。
本開示の実施例に係るゲート駆動回路10の技術効果は、上記実施例におけるシフトレジスタユニット100についての対応する説明を参照でき、ここで繰り返し説明しない。
本開示の少なくとも一実施例は表示装置1をさらに提供し、図13に示すように、該表示装置1は、本開示の実施例に係るいずれかのゲート駆動回路10を備える。該表示装置1は、複数の画素ユニット30からなるアレイを備える。例えば、該表示装置1はデータ駆動回路20をさらに備えてもよい。データ駆動回路20は、データ信号を画素アレイに提供し、ゲート駆動回路10はゲート走査信号を画素アレイに提供する。データ駆動回路20はデータ線21を介して画素ユニット30に電気的に接続され、ゲート駆動回路10はゲート線11を介して画素ユニット30に電気的に接続される。
なお、本実施例における表示装置1は、液晶パネル、液晶テレビ、ディスプレイ、OLEDパネル、OLEDテレビ、電子ペーパー、携帯電話、タブレットコンピュータ、ノートパソコン、デジタルフォトフレーム、ナビゲータ等の表示機能を有する任意の製品又は部材であってもよい。該表示装置1は、表示パネル等の他の通常の部材をさらに備えてもよく、本開示の実施例はこれを限定しない。
本開示の実施例に係る表示装置1の技術効果は、上記実施例におけるシフトレジスタユニット100についての対応する説明を参照でき、ここで繰り返し説明しない。
本開示の少なくとも一実施例は駆動方法をさらに提供し、本開示の実施例に係るいずれかのシフトレジスタユニット100を駆動することができ、該方法において、ノード制御回路140は駆動信号に応答して第2のノードPDのレベルを制御する。例えば、第2のノードPDに放電と充電を交互に行わせ、第2のノードPDの電位を低レベルと高レベルの間で交互に変化させる。例えば、クロック信号端子CLKを介してクロック信号を駆動信号として受信することができる。例えば、1つの具体的な例では、該駆動方法は以下の操作を含む。
第1段階(例えば、入力段階)では、入力回路110は入力信号に応答して第1のノードPUを充電し、出力回路130はクロック信号の低レベルを出力端子OUTに出力し、ノード制御回路140はクロック信号の低レベルに応答して第2のノードPDを放電し、第2のノードPDの電位を低レベルに維持させる。
2段階(例えば、出力段階)では、出力回路130は第1のノードPUのレベルの制御下で、クロック信号の高レベルを出力端子OUTに出力し、ノード制御回路140はクロック信号の高レベルに応答して第2のノードPDを充電するが、同時に、ノード制御回路140は第2のノードPDの放電経路が存在するので、本段階で第2のノードPDの電位を低レベルに維持させる。
第3段階(例えば、リセット段階)では、第1リセット回路120は第1のリセット信号に応答して第1のノードPUをリセットし、ノード制御回路140はクロック信号の低レベルに応答して第2のノードPDを放電し、第2のノードPDの電位を低レベルに維持させる。
第4段階(例えば、リセット段階後の後続段階)では、ノード制御回路140はクロック信号に応答して第2のノードPDに対して放電と充電を交互に行い、第2のノードPDの電位を低レベルと高レベルの間で交互に変化させる。
なお、該駆動方法についての詳細な説明及び技術効果は、本開示の実施例におけるシフトレジスタユニット100の動作原理の説明を参照でき、ここで繰り返し説明しない。
以上は、本開示の具体的な実施形態に過ぎず、本開示の保護範囲はそれに限定されず、本開示の保護範囲は請求項に記載の保護範囲を基準にすべきである。
1 表示装置
10 ゲート駆動回路
11 ゲート線
20 データ駆動回路
21 データ線
30 画素ユニット
100 シフトレジスタユニット
110 入力回路
120 第1リセット回路
130 出力回路
140 ノード制御回路
150 ノードノイズリダクション回路
160 第1出力ノイズリダクション回路
170 第2リセット回路
180 第2出力ノイズリダクション回路
200 タイミングコントローラ

Claims (16)

  1. 入力信号に応答して第1のノードのレベルを制御するように配置される入力回路と、
    第1のリセット信号に応答して前記第1のノードをリセットするように配置される第1リセット回路と、
    前記第1のノードのレベルの制御下で、駆動信号を出力端子に出力するように配置される出力回路と、
    前記駆動信号に応答して第2のノードのレベルを制御するように配置されるノード制御回路と、を備え、
    前記第1リセット回路と前記入力回路は双方向走査を可能にするように対称的に配置され、
    前記第1リセット回路は、第6のトランジスタ、第12のトランジスタ、及び第13のトランジスタを備え、
    前記第6のトランジスタのゲートが第1のリセット端子に接続されて前記第1のリセット信号を受信し、前記第6のトランジスタの第1極が第3の電圧端子に接続されて第3電圧を受け、前記第6のトランジスタの第2極が第2の制御ノードに接続され、
    前記第12のトランジスタのゲートが前記第1のリセット端子に接続されて前記第1のリセット信号を受信し、前記第12のトランジスタの第1極が前記第2の制御ノードに接続され、前記第12のトランジスタの第2極が前記第1のノードに接続され、
    前記第13のトランジスタのゲート及び第2電極がいずれも前記第2の制御ノードに接続され、前記第13のトランジスタの第1極が前記第1のリセット端子に接続される、シフトレジスタユニット。
  2. 前記第2のノードのレベルの制御下で、前記第1のノードに対してノイズリダクションを行うように配置されるノードノイズリダクション回路と、
    前記第2のノードのレベルの制御下で、前記出力端子に対してノイズリダクションを行うように配置される第1出力ノイズリダクション回路と、
    をさらに備える、請求項1に記載のシフトレジスタユニット。
  3. 前記ノード制御回路は、第1のトランジスタ、第2のトランジスタ、及び第3のトランジスタを備え、
    前記第1のトランジスタのゲート及び第1極がクロック信号端子に接続されてクロック信号を前記駆動信号として受信し、前記第1のトランジスタの第2極が前記第2のノードに接続され、
    前記第2のトランジスタのゲートが前記第1のノードに接続され、前記第2のトランジスタの第1極が前記第2のノードに接続され、前記第2のトランジスタの第2極が第1の電圧端子に接続されて第1電圧を受け、
    前記第3のトランジスタのゲート及び第1極が前記第2のノードに接続され、前記第3のトランジスタの第2極が前記クロック信号端子に接続される、請求項1又は2に記載のシフトレジスタユニット。
  4. 前記ノード制御回路は、第1のトランジスタ、第2のトランジスタ、第3のトランジスタ、及び第4のトランジスタを備え、
    前記第1のトランジスタのゲート及び第1極がクロック信号端子に接続されてクロック信号を前記駆動信号として受信し、前記第1のトランジスタの第2極が第3のノードに接続され、
    前記第2のトランジスタのゲートが前記第1のノードに接続され、前記第2のトランジスタの第1極が前記第3のノードに接続され、前記第2のトランジスタの第2極が第1の電圧端子に接続されて第1電圧を受け、
    前記第3のトランジスタのゲートが前記第3のノードに接続され、前記第3のトランジスタの第1極が前記クロック信号端子に接続されて前記クロック信号を前記駆動信号として受信し、前記第3のトランジスタの第2極が前記第2のノードに接続され、
    前記第4のトランジスタのゲートが前記第1のノードに接続され、前記第4のトランジスタの第1極が前記第2のノードに接続され、前記第4のトランジスタの第2極が前記第1の電圧端子に接続されて前記第1電圧を受ける、請求項1又は2に記載のシフトレジスタユニット。
  5. 前記入力回路は、第5のトランジスタを備え、
    前記第5のトランジスタのゲートが入力端子に接続されて前記入力信号を受信し、前記第5のトランジスタの第1極が第2の電圧端子に接続されて第2電圧を受け、前記第5のトランジスタの第2極が前記第1のノードに接続される、請求項1-4のいずれか1項に記載のシフトレジスタユニット。
  6. 前記出力回路は、第7のトランジスタ及び蓄積コンデンサを備え、
    前記第7のトランジスタのゲートが前記第1のノードに接続され、前記第7のトランジスタの第1極がクロック信号端子に接続されてクロック信号を前記駆動信号として受信し、前記第7のトランジスタの第2極が前記出力端子に接続され、
    前記蓄積コンデンサの第1極が前記第1のノードに接続され、前記蓄積コンデンサの第2極が前記出力端子に接続される、請求項1又は2に記載のシフトレジスタユニット。
  7. 前記ノードノイズリダクション回路は、第8のトランジスタを備え、
    前記第8のトランジスタのゲートが前記第2のノードに接続され、前記第8のトランジスタの第1極が前記第1のノードに接続され、前記第8のトランジスタの第2極が第1の電圧端子に接続されて第1電圧を受ける、請求項2に記載のシフトレジスタユニット。
  8. 前記第1出力ノイズリダクション回路は、第9のトランジスタを備え、
    前記第9のトランジスタのゲートが前記第2のノードに接続され、前記第9のトランジスタの第1極が前記出力端子に接続され、前記第9のトランジスタの第2極が第1の電圧端子に接続されて第1電圧を受ける、請求項2に記載のシフトレジスタユニット。
  9. 前記入力回路が前記第1のノードのレベルを制御する経路に第1の制御ノードが設置され、且つ前記入力回路がさらに、前記第1の制御ノードのレベルを制御するように配置される、請求項1又は2に記載のシフトレジスタユニット。
  10. 前記入力回路は前記第1の制御ノードのレベルの制御下で前記第1の制御ノードと入力端子を接続させるように配置され、前記入力端子は前記入力信号を受信するように配置される、請求項に記載のシフトレジスタユニット。
  11. 前記入力回路は、第5のトランジスタ、第10のトランジスタ、及び第11のトランジスタを備え、
    前記第5のトランジスタのゲートが前記入力端子に接続されて前記入力信号を受信し、
    前記第5のトランジスタの第1極が第2の電圧端子に接続されて第2電圧を受け、前記第5のトランジスタの第2極が前記第1の制御ノードに接続され、前記第10のトランジスタのゲートが前記入力端子に接続されて前記入力信号を受信し、前記第10のトランジスタの第1極が前記第1の制御ノードに接続され、前記第10のトランジスタの第2極が前記第1のノードに接続され、前記第11のトランジスタのゲート及び第1極が前記第1の制御ノードに接続され、前記第11のトランジスタの第2極が前記入力端子に接続される、請求項10に記載のシフトレジスタユニット。
  12. 第2のリセット信号に応答して前記第1のノードをリセットするように配置される第2リセット回路と、
    前記第2のリセット信号に応答して前記出力端子に対してノイズリダクションを行うように配置される第2出力ノイズリダクション回路と、
    をさらに備える、請求項1又は2に記載のシフトレジスタユニット。
  13. 前記第2リセット回路は、第14のトランジスタを備え、
    前記第14のトランジスタのゲートが第2のリセット端子に接続されて前記第2のリセット信号を受信し、前記第14のトランジスタの第1極が前記第1のノードに接続され、前記第14のトランジスタの第2極が第1の電圧端子に接続されて第1電圧を受け、
    前記第2出力ノイズリダクション回路は、第15のトランジスタを備え、
    前記第15のトランジスタのゲートが前記第2のリセット端子に接続されて前記第2のリセット信号を受信し、前記第15のトランジスタの第1極が前記出力端子に接続され、前記第15のトランジスタの第2極が前記第1の電圧端子に接続されて前記第1電圧を受ける、請求項12に記載のシフトレジスタユニット。
  14. 複数のカスケード接続された請求項1-13のいずれか1項に記載のシフトレジスタユニットを備えるゲート駆動回路。
  15. 請求項14に記載のゲート駆動回路を備える表示装置。
  16. 請求項1-13のいずれか1項に記載のシフトレジスタユニットの駆動方法であって、前記ノード制御回路が前記駆動信号に応答して前記第2のノードのレベルを制御することを含む駆動方法。
JP2019535820A 2018-03-30 2018-10-31 シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法 Active JP7282677B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810276380.XA CN108281123B (zh) 2018-03-30 2018-03-30 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法
CN201810276380.X 2018-03-30
PCT/CN2018/113058 WO2019184339A1 (zh) 2018-03-30 2018-10-31 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021518030A JP2021518030A (ja) 2021-07-29
JP7282677B2 true JP7282677B2 (ja) 2023-05-29

Family

ID=62810692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019535820A Active JP7282677B2 (ja) 2018-03-30 2018-10-31 シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10978114B2 (ja)
EP (1) EP3779955A4 (ja)
JP (1) JP7282677B2 (ja)
KR (1) KR102246726B1 (ja)
CN (2) CN108281123B (ja)
WO (1) WO2019184339A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108281123B (zh) * 2018-03-30 2020-03-10 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法
CN110176217B (zh) 2018-07-16 2020-06-23 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路及显示装置
US11942041B2 (en) 2018-07-18 2024-03-26 Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co., Ltd. Shift register unit, gate driving circuit, display device, and driving method
CN109935199B (zh) * 2018-07-18 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
US11403990B2 (en) 2018-07-18 2022-08-02 Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co., Ltd. Shift register unit, gate driving circuit, display device, and driving method
CN109935209B (zh) * 2018-07-18 2021-02-02 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
CN108877716B (zh) * 2018-07-20 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN108682380B (zh) * 2018-07-26 2021-01-08 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN108648686B (zh) 2018-07-27 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及栅极驱动电路
CN109935200B (zh) * 2018-07-27 2022-06-03 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法
CN108648718B (zh) 2018-08-01 2020-07-14 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路及显示装置
CN108735142B (zh) * 2018-08-15 2021-05-18 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路
CN109166542B (zh) * 2018-09-26 2024-05-07 合肥鑫晟光电科技有限公司 移位寄存器单元及驱动方法、栅极驱动电路、显示装置
CN109192238B (zh) 2018-10-30 2021-01-22 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN109326259B (zh) * 2018-11-22 2021-08-27 合肥京东方光电科技有限公司 栅极驱动电路、栅极驱动系统和显示面板
CN109346008A (zh) * 2018-12-17 2019-02-15 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 有机发光二极管显示装置
CN109817144B (zh) * 2019-01-31 2022-09-23 合肥鑫晟光电科技有限公司 栅极驱动电路和显示装置
CN109935188B (zh) 2019-03-08 2020-11-24 合肥京东方卓印科技有限公司 栅极驱动单元、方法、栅极驱动模组、电路及显示装置
CN112154497B (zh) * 2019-03-22 2023-12-12 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、驱动电路、显示装置以及驱动方法
CN112309335B (zh) * 2019-07-31 2021-10-08 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路、显示装置
CN113056783B (zh) * 2019-10-28 2022-12-13 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN110910813B (zh) * 2019-12-19 2023-06-09 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路
CN111179808B (zh) * 2020-01-22 2023-04-18 合肥京东方卓印科技有限公司 移位寄存器、栅极驱动电路、显示装置和栅极驱动方法
CN111210789B (zh) * 2020-02-25 2022-03-04 合肥京东方光电科技有限公司 移位寄存器及驱动方法、栅极驱动电路、显示面板
CN111210755A (zh) * 2020-02-25 2020-05-29 合肥京东方光电科技有限公司 移位寄存器、栅极驱动电路及显示面板
CN111768741A (zh) * 2020-06-24 2020-10-13 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器、栅极驱动电路及显示面板
CN112164365A (zh) * 2020-10-28 2021-01-01 合肥鑫晟光电科技有限公司 移位寄存器、栅极驱动电路及显示面板
US11862060B2 (en) * 2021-03-18 2024-01-02 Beijing Boe Display Technology Co., Ltd. Shift register, gate drive circuit and display device
CN113113070B (zh) * 2021-04-12 2024-08-13 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器、栅极驱动电路及显示装置
CN113112951B (zh) * 2021-04-29 2023-06-20 合肥维信诺科技有限公司 扫描电路和显示面板
KR20220163062A (ko) 2021-06-02 2022-12-09 삼성전자주식회사 복수의 게이트 집적회로들이 실장된 멀티칩 필름 패키지를 포함하는 디스플레이 장치
CN113327537B (zh) * 2021-06-17 2022-08-16 北京京东方显示技术有限公司 移位寄存器、栅极驱动电路及显示装置
CN113643639A (zh) * 2021-07-15 2021-11-12 武汉京东方光电科技有限公司 移位寄存器、栅极驱动电路及显示面板
CN114495801B (zh) * 2022-03-10 2023-11-28 北京京东方显示技术有限公司 显示装置、栅极驱动电路、移位寄存单元及其驱动方法
WO2023178607A1 (zh) * 2022-03-24 2023-09-28 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器、栅极驱动电路和显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193545A (ja) 2007-02-07 2008-08-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびシフトレジスタ回路
US20140177780A1 (en) 2011-11-28 2014-06-26 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Shift register and the driving method thereof, gate driving apparatus and display apparatus
US20150365085A1 (en) 2014-06-17 2015-12-17 Boe Technology Group Co., Ltd. Dual Pull-Down Control Module, Shift Register Unit, Gate Driver, and Display Panel
CN106023914A (zh) 2016-05-16 2016-10-12 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其操作方法
CN107657983A (zh) 2017-11-09 2018-02-02 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、驱动方法、栅极驱动电路及显示装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007080813A1 (en) 2006-01-07 2007-07-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
JP4912186B2 (ja) * 2007-03-05 2012-04-11 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
JP5665299B2 (ja) * 2008-10-31 2015-02-04 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路
TWI400686B (zh) * 2009-04-08 2013-07-01 Au Optronics Corp 液晶顯示器之移位暫存器
TWI413986B (zh) * 2009-07-01 2013-11-01 Au Optronics Corp 移位暫存器
WO2011148658A1 (ja) * 2010-05-24 2011-12-01 シャープ株式会社 走査信号線駆動回路およびそれを備えた表示装置
CN102654986A (zh) * 2011-11-25 2012-09-05 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器的级、栅极驱动器、阵列基板以及显示装置
CN102708779B (zh) * 2012-01-13 2014-05-14 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动装置与显示装置
KR101352289B1 (ko) * 2012-04-27 2014-01-17 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
CN102915714B (zh) * 2012-10-11 2015-05-27 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器、液晶显示栅极驱动装置和液晶显示装置
CN103366704B (zh) * 2013-07-10 2015-08-19 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器单元及栅极驱动电路、显示装置
CN104299590B (zh) * 2014-10-30 2016-08-24 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器、其驱动方法、栅极驱动电路及显示装置
CN104700805B (zh) * 2015-03-26 2016-09-07 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器、栅极驱动电路、显示面板及显示装置
CN104700812A (zh) * 2015-03-31 2015-06-10 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器及阵列基板栅极驱动装置
CN104835465B (zh) * 2015-05-14 2018-07-20 昆山龙腾光电有限公司 移位寄存器、栅极驱动电路及液晶显示面板
CN105632451A (zh) * 2016-04-08 2016-06-01 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN105895047B (zh) * 2016-06-24 2018-10-19 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动装置、显示装置、控制方法
CN106448600B (zh) * 2016-10-26 2018-05-18 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法
CN106409213B (zh) * 2016-12-16 2019-06-07 上海中航光电子有限公司 一种移位寄存单元、栅极驱动电路及显示装置
KR102348667B1 (ko) * 2017-06-15 2022-01-06 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
CN107705762B (zh) 2017-09-27 2020-03-10 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动装置和显示装置
CN107845403B (zh) * 2017-11-07 2021-04-23 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路、显示装置
CN108281123B (zh) 2018-03-30 2020-03-10 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193545A (ja) 2007-02-07 2008-08-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびシフトレジスタ回路
US20140177780A1 (en) 2011-11-28 2014-06-26 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Shift register and the driving method thereof, gate driving apparatus and display apparatus
US20150365085A1 (en) 2014-06-17 2015-12-17 Boe Technology Group Co., Ltd. Dual Pull-Down Control Module, Shift Register Unit, Gate Driver, and Display Panel
CN106023914A (zh) 2016-05-16 2016-10-12 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其操作方法
CN107657983A (zh) 2017-11-09 2018-02-02 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、驱动方法、栅极驱动电路及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10978114B2 (en) 2021-04-13
CN110808015A (zh) 2020-02-18
EP3779955A4 (en) 2022-01-12
US20200273503A1 (en) 2020-08-27
CN108281123B (zh) 2020-03-10
WO2019184339A1 (zh) 2019-10-03
KR20190114970A (ko) 2019-10-10
CN110808015B (zh) 2021-10-22
JP2021518030A (ja) 2021-07-29
EP3779955A1 (en) 2021-02-17
KR102246726B1 (ko) 2021-05-03
CN108281123A (zh) 2018-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7282677B2 (ja) シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法
US11302276B2 (en) Gate drive circuit, touch display device and driving method
US11263953B2 (en) Shift register unit and drive method thereof, gate drive circuit and display device
US10803823B2 (en) Shift register unit, gate driving circuit, and driving method
JP7264820B2 (ja) シフトレジスタユニット及び駆動方法、ゲート駆動回路及び表示装置
US11315471B2 (en) Shift register unit, driving device, display device and driving method
JP6227530B2 (ja) ゲートドライバ集積回路、シフトレジスタ及びディスプレイスクリーン
US11227524B2 (en) Shift register unit and driving method thereof, gate driving circuit and driving method thereof, and display device
US8902212B2 (en) Image display systems and bi-directional shift register circuits
US11024245B2 (en) Gate driver and display device using the same
US20190189234A1 (en) Shift register unit, driving method thereof, gate drive circuit, and display device
US20170309240A1 (en) Shift register unit, gate driving circuit and display apparatus
JP5632001B2 (ja) シフトレジスタ及び表示装置
EP3217387A1 (en) Shift register unit, gate driving circuit and display device
JP7208018B2 (ja) シフトレジスターユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法
US10748465B2 (en) Gate drive circuit, display device and method for driving gate drive circuit
US11024399B2 (en) Shift register unit, gate drive circuit, display device and driving method
US20170278466A1 (en) Shift register unit, method for driving the same, related gate driver circuit, and related semiconductor device
KR101980754B1 (ko) 게이트 쉬프트 레지스터 및 이를 이용한 평판 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7282677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150