JP7257790B2 - Migration Promotion Support Device, Migration Promotion Support System, and Program - Google Patents
Migration Promotion Support Device, Migration Promotion Support System, and Program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7257790B2 JP7257790B2 JP2019000851A JP2019000851A JP7257790B2 JP 7257790 B2 JP7257790 B2 JP 7257790B2 JP 2019000851 A JP2019000851 A JP 2019000851A JP 2019000851 A JP2019000851 A JP 2019000851A JP 7257790 B2 JP7257790 B2 JP 7257790B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- evaluation value
- promotion support
- target
- support device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005012 migration Effects 0.000 title claims description 122
- 238000013508 migration Methods 0.000 title claims description 122
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 138
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 33
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 230000006399 behavior Effects 0.000 claims description 9
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 208000002173 dizziness Diseases 0.000 description 9
- 206010038743 Restlessness Diseases 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000001617 migratory effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Description
本発明は、回遊促進支援装置、回遊促進支援システム、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a migration promotion support device, a migration promotion support system, and a program.
近年、紀行番組、グルメ番組、街歩き番組(所謂街ブラ番組)等の各地のスポットを紹介するテレビ番組が数多く放送されており、その影響もあって、身近なスポットや遠方地のスポット等の意外な名所や一面を再発見したいという要望が高まっている。 In recent years, many TV programs that introduce spots in various places such as travel programs, gourmet programs, and town walking programs (so-called town bra programs) have been broadcast. There is a growing desire to rediscover unexpected sights and aspects of Japan.
この要望に応えるために適用することができる技術として、従来、ユーザにより決定された地点の位置情報に基づいて、当該地点に関連する地物を特徴付ける地物特徴情報を取得し、上記ユーザ以外の第三者から送信された第三者情報が記録されているネットワークシステムに、取得した地物特徴情報を送信する技術が開示されている(特許文献1参照)。 As a technique that can be applied to meet this demand, conventionally, on the basis of position information of a point determined by a user, feature feature information that characterizes features related to the point is obtained, A technique for transmitting acquired feature feature information to a network system in which third party information transmitted from a third party is recorded is disclosed (see Patent Document 1).
この技術では、送信した地物特徴情報に関連した関連情報が、上記記録された第三者情報の中から抽出されて送信されてきたとき、当該送信されてきた関連情報をユーザに提示している。このため、この技術によれば、ユーザが全く認識しない施設等に関する情報を、そのユーザが決定した地点に対応させて認識することができる。 In this technology, when related information related to the transmitted feature feature information is extracted from the recorded third party information and transmitted, the transmitted related information is presented to the user. there is Therefore, according to this technology, it is possible to recognize information about facilities, which the user does not recognize at all, in association with the point determined by the user.
ところで、都市、観光地等の各地においては、地域の活性化のために、地元の住民のみならず、遠方の人々にも多数回遊してもらうことが極めて重要である。 By the way, in various places such as cities and tourist spots, it is extremely important to have not only local residents but also people from distant places to make excursions in order to revitalize the area.
これに対して、特許文献1に記載の技術では、ユーザに対して意外な情報を提示することはできるものの、必ずしも効果的に回遊を促進することができるとは限らなかった。 On the other hand, although the technology described in Patent Document 1 can present unexpected information to the user, it is not always possible to effectively promote migration.
本発明は、以上の事情を鑑みて成されたものであり、効果的に回遊を促進することができる回遊促進支援装置、回遊促進支援システム、及びプログラムを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a migration promotion support device, a migration promotion support system, and a program that can effectively promote migration.
請求項1に記載の本発明に係る回遊促進支援装置は、回遊の対象地に対する対象者の実際の行動による当該対象地に対する興味の度合いを示す物理量を取得する取得部と、前記取得部によって取得された前記物理量を用いて、前記対象者の前記対象地に対する評価値を導出する導出部と、前記導出部によって導出された前記評価値を、他者が参照可能な状態で記憶部に登録する登録部と、を備え、前記物理量は、前記対象者の前記対象地における歩数を含み、前記評価値は、前記歩数を用いて導出され、かつ、前記対象者が前記対象地において、どれだけぶらぶらしていたかのレベルの高さを示す指標値であるぶらぶら度を含む。 According to a first aspect of the present invention, there is provided an excursion promotion and support device according to the present invention, comprising: an acquisition unit configured to acquire a physical quantity indicating a degree of interest in a target area based on a target person's actual behavior toward the target area of the excursion; a derivation unit for deriving an evaluation value for the target site of the subject using the obtained physical quantity; and registering the evaluation value derived by the derivation unit in a storage unit in a state that can be referred to by others. a registration unit, wherein the physical quantity includes the number of steps of the subject at the target location; the evaluation value is derived using the number of steps; It includes the degree of sloppiness, which is an index value that indicates the level of sloppiness .
請求項1に記載の本発明に係る回遊促進支援装置によれば、対象者の実際の行動による対象地に対する興味の度合いを示す物理量を用いて導出された評価値を、他者が参照可能な状態で登録すると共に、物理量が、対象者の対象地における歩数を含み、評価値が、当該歩数を用いて導出され、かつ、対象者が対象地において、どれだけぶらぶらしていたかのレベルの高さを示す指標値であるぶらぶら度を含むことで、効果的に回遊を促進することができる。 According to the excursion promotion support device according to the present invention described in claim 1, others can refer to the evaluation value derived using the physical quantity indicating the degree of interest in the target area based on the actual behavior of the target person. In addition to registering in the state, the physical quantity includes the number of steps of the subject in the target area, the evaluation value is derived using the number of steps, and the level of how long the subject has been hanging out in the target area By including the degree of wandering, which is an index value that indicates , it is possible to effectively promote migration.
請求項2に記載の本発明に係る回遊促進支援装置は、請求項1に記載の回遊促進支援装置であって、前記物理量は、前記対象者の前記対象地における滞在時間、前記対象地までの所定の起点場所からの距離、及び前記対象地までの前記起点場所からの移動時間の少なくとも1つを更に含む。
The migration promotion support device according to the present invention described in
請求項2に記載の本発明に係る回遊促進支援装置によれば、物理量を、対象者の対象地における滞在時間、対象地までの所定の起点場所からの距離、及び対象地までの起点場所からの移動時間の少なくとも1つを更に含むものとすることで、物理量として対象者の興味の度合いを示す定性的な物理量を用いる場合に比較して、より簡易に評価値を導出することができる。
According to the excursion promotion support device according to the present invention described in
請求項3に記載の本発明に係る回遊促進支援装置は、請求項2に記載の回遊促進支援装置であって、前記導出部は、前記評価値を、前記歩数を用いると共に、前記滞在時間、前記距離、及び前記移動時間の何れか1つ、又は複数の組み合わせを用いて導出する。
The migration promotion support device according to the present invention described in
請求項3に記載の本発明に係る回遊促進支援装置によれば、評価値を、上記歩数を用いると共に、上記滞在時間、上記距離、及び上記移動時間の何れか1つ、又は複数の組み合わせを用いて導出することで、歩数及び上記何れか1つを用いる場合は、より簡易に、歩数及び上記複数の組み合わせを用いる場合は、より高精度に、各々評価値を導出することができる。
According to the excursion promotion support device according to the present invention described in
請求項4に記載の本発明に係る回遊促進支援装置は、請求項1から請求項3の何れか1項に記載の回遊促進支援装置であって、前記導出部は、前記登録部により複数の前記対象者に対応して登録された複数の前記評価値を用いて、前記複数の対象者による総合的な評価値である総合評価値を更に導出し、前記登録部は、前記導出部によって導出された前記総合評価値を他者が参照可能な状態で前記記憶部に更に登録する。
According to
請求項4に記載の本発明に係る回遊促進支援装置によれば、複数の対象者に対応して登録された複数の評価値を用いて、上記複数の対象者による総合的な評価値である総合評価値を更に導出して他者が参照可能な状態で登録することで、より精度の高い評価値を参照することができるようになる結果、より効果的に回遊を促進することができる。
According to the excursion promotion support device according to the present invention described in
請求項5に記載の本発明に係る回遊促進支援装置は、請求項1から請求項4の何れか1項に記載の回遊促進支援装置であって、前記対象者からの、前記評価値に対する調整指示、前記対象地についてのコメント、及び前記対象地に関するスポットを推薦するコメントの少なくとも1つの情報を受け付ける受付部を更に備え、前記登録部は、前記受付部によって受け付けられた情報を、他者が参照可能な状態で前記記憶部に更に登録する。
According to
請求項5に記載の本発明に係る回遊促進支援装置によれば、対象者からの、評価値に対する調整指示、対象地についてのコメント、及び対象地に関連するスポットを推薦するコメントの少なくとも1つの情報を受け付け、受け付けた情報を、他者が参照可能な状態で記憶部に更に登録することで、より効果的に回遊を促進することができる。
According to the excursion promotion support device according to the present invention described in
請求項6に記載の本発明に係る回遊促進支援装置は、請求項5に記載の回遊促進支援装置であって、前記受付部によって受け付けられた情報に応じて、前記対象者にインセンティブを付与する付与部、を更に備えている。
According to
請求項6に記載の本発明に係る回遊促進支援装置によれば、受け付けた情報に応じて、対象者にインセンティブを付与することで、より効果的に回遊を促進することができる。
請求項7に記載の本発明に係る回遊促進支援装置は、請求項6に記載の回遊促進支援装置であって、前記インセンティブは、対象領域に存在する店舗によって使用することができる仮想通貨のトークンである。
請求項8に記載の本発明に係る回遊促進支援装置は、請求項6に記載の回遊促進支援装置であって、前記付与部は、前記対象地に関するスポットを推薦するコメントとして受け付けた当該スポットに対する総合評価値が所定閾値より大きくなった場合に当該コメントを入力した対象者にインセンティブを付与する。
請求項9に記載の本発明に係る回遊促進支援装置は、請求項2に記載の回遊促進支援装置であって、前記起点場所は、平日については前記対象者の勤務先の位置であり、休日については前記対象者の自宅の所在地である。
According to the excursion promotion support device according to the sixth aspect of the present invention, excursion can be promoted more effectively by giving incentives to the target person according to the received information.
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a migration promotion support device according to
The excursion promotion support device according to the present invention described in
The migration promotion support device according to the present invention described in claim 9 is the migration promotion support device according to
請求項10に記載の本発明に係る回遊促進支援システムは、請求項1から請求項9の何れか1項に記載の回遊促進支援装置と、前記回遊促進支援装置の前記取得部に前記物理量を送信する送信部、及び前記回遊促進支援装置の前記登録部によって登録された情報を表示部に表示する制御を行う表示制御部、を備えた端末と、を含む。 According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a migration promotion support system, wherein the migration promotion support device according to any one of claims 1 to 9 ; a terminal provided with a transmission unit that transmits, and a display control unit that performs control to display information registered by the registration unit of the migration promotion support device on a display unit.
請求項10に記載の本発明に係る回遊促進支援システムによれば、対象者の実際の行動による対象地に対する興味の度合いを示す物理量を用いて導出された評価値を、他者が参照可能な状態で登録すると共に、物理量が、対象者の対象地における歩数を含み、評価値が、当該歩数を用いて導出され、かつ、対象者が対象地において、どれだけぶらぶらしていたかのレベルの高さを示す指標値であるぶらぶら度を含むことで、効果的に回遊を促進することができる。
請求項11に記載の本発明に係る回遊促進支援システムは、請求項10に記載の回遊促進支援システムであって、前記表示制御部は、前記登録部によって登録された前記評価値の大きさに応じて顔の表情を模擬した画像を前記表示部に表示する制御を行う。
According to the excursion promotion support system according to the tenth aspect of the present invention, others can refer to the evaluation value derived using the physical quantity indicating the degree of interest in the target area based on the actual behavior of the target person. In addition to registering in the state, the physical quantity includes the number of steps of the subject in the target area, the evaluation value is derived using the number of steps, and the level of how long the subject has been hanging out in the target area By including the degree of wandering, which is an index value that indicates , it is possible to effectively promote migration.
According to
請求項12に記載の本発明に係るプログラムは、回遊の対象地に対する対象者の実際の行動による当該対象地に対する興味の度合いを示す物理量を取得し、取得した前記物理量を用いて、前記対象者の前記対象地に対する評価値を導出し、導出した前記評価値を、他者が参照可能な状態で記憶部に登録する、処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、前記物理量は、前記対象者の前記対象地における歩数を含み、前記評価値は、前記歩数を用いて導出され、かつ、前記対象者が前記対象地において、どれだけぶらぶらしていたかのレベルの高さを示す指標値であるぶらぶら度を含む。
According to
請求項12に記載の本発明に係るプログラムによれば、対象者の実際の行動による対象地に対する興味の度合いを示す物理量を用いて導出された評価値を、他者が参照可能な状態で登録すると共に、物理量が、対象者の対象地における歩数を含み、評価値が、当該歩数を用いて導出され、かつ、対象者が対象地において、どれだけぶらぶらしていたかのレベルの高さを示す指標値であるぶらぶら度を含むことで、効果的に回遊を促進することができる。
According to the program according to
以上説明したように、本発明によれば、効果的に回遊を促進することができる。 As described above, according to the present invention, migration can be effectively promoted.
以下、図面を参照して、本発明を実施するための形態例を詳細に説明する。なお、本実施形態では、本発明を、サーバコンピュータ等により構成された回遊促進支援装置と、各々対象者が個別に用いる端末である複数の対象者端末と、を含む回遊促進支援システムに適用した場合について説明する。 Embodiments for carrying out the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. In this embodiment, the present invention is applied to a migration promotion support system including a migration promotion support device configured by a server computer, etc., and a plurality of target person terminals, which are terminals used individually by each target person. A case will be described.
まず、図1及び図2を参照して、本実施形態に係る回遊促進支援システム90の構成を説明する。図1に示すように、本実施形態に係る回遊促進支援システム90は、ネットワーク80に各々アクセス可能とされた、回遊促進支援装置10と、複数の対象者端末30と、を含む。なお、回遊促進支援装置10の例としては、パーソナルコンピュータ及びサーバコンピュータ等の情報処理装置が挙げられる。また、対象者端末30の例としては、スマートフォン、タブレット端末、PDA(Personal Digital Assistant、携帯情報端末)等の携帯型の端末が挙げられる。
First, the configuration of a migration promotion support system 90 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. As shown in FIG. 1 , a migration promotion support system 90 according to this embodiment includes a migration
本実施形態にかかる対象者端末30は、回遊促進支援システム90の利用対象となる複数の対象者が各々所持する端末である。対象者端末30は、CPU(Central Processing Unit)31、一時記憶領域としてのメモリ32、不揮発性の記憶部33、タッチパネル等の入力部34、液晶ディスプレイ等の表示部35及び媒体読み書き装置(R/W)36を備えている。また、対象者端末30は、カメラ38、マイク39、GPS(Global Positioning Systems)40、加速度センサ41及び無線通信部42を備えている。CPU31、メモリ32、記憶部33、入力部34、表示部35、媒体読み書き装置36、カメラ38、マイク39、GPS40、加速度センサ41及び無線通信部42はバスB1を介して互いに接続されている。媒体読み書き装置36は、記録媒体37に書き込まれている情報の読み出し及び記録媒体37への情報の書き込みを行う。
The
記憶部33は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ等によって実現される。記憶媒体としての記憶部33には、回遊促進端末処理プログラム33A及び評価値表示処理プログラム33Bが記憶されている。回遊促進端末処理プログラム33A及び評価値表示処理プログラム33Bは、回遊促進端末処理プログラム33A及び評価値表示処理プログラム33Bが書き込まれた記録媒体37が媒体読み書き装置36にセットされ、媒体読み書き装置36が記録媒体37からの回遊促進端末処理プログラム33A及び評価値表示処理プログラム33Bの読み出しを行うことで、記憶部33へ記憶される。CPU31は、回遊促進端末処理プログラム33A及び評価値表示処理プログラム33Bを記憶部33から読み出してメモリ32に展開し、回遊促進端末処理プログラム33A及び評価値表示処理プログラム33Bが各々有するプロセスを順次実行する。
The
一方、回遊促進支援装置10は、回遊促進支援システム90で取り扱う各種情報を統括的に保管して管理する装置である。回遊促進支援装置10は、CPU11、一時記憶領域としてのメモリ12、不揮発性の記憶部13、キーボードとマウス等の入力部14、液晶ディスプレイ等の表示部15、媒体読み書き装置16及び通信インタフェース(I/F)部18を備えている。CPU11、メモリ12、記憶部13、入力部14、表示部15、媒体読み書き装置16及び通信I/F部18はバスB2を介して互いに接続されている。媒体読み書き装置16は、記録媒体17に書き込まれている情報の読み出し及び記録媒体17への情報の書き込みを行う。
On the other hand, the migration
記憶部13はHDD、SSD、フラッシュメモリ等によって実現される。記憶媒体としての記憶部13には、回遊促進支援処理プログラム13A及び総合評価値送信処理プログラム13Bが記憶されている。回遊促進支援処理プログラム13A及び総合評価値送信処理プログラム13Bは、回遊促進支援処理プログラム13A及び総合評価値送信処理プログラム13Bが書き込まれた記録媒体17が媒体読み書き装置16にセットされ、媒体読み書き装置16が記録媒体17からの回遊促進支援処理プログラム13A及び総合評価値送信処理プログラム13Bの読み出しを行うことで、記憶部13へ記憶される。CPU11は、回遊促進支援処理プログラム13A及び総合評価値送信処理プログラム13Bを記憶部13から読み出してメモリ12に展開し、回遊促進支援処理プログラム13A及び総合評価値送信処理プログラム13Bが各々有するプロセスを順次実行する。
The
また、記憶部13には、対象領域情報データベース13C及び対象者情報データベース13Dが記憶される。対象領域情報データベース13C及び対象者情報データベース13Dについては、詳細を後述する。
The
次に、図2を参照して、本実施形態に係る回遊促進支援装置10及び対象者端末30の機能的な構成について説明する。図2に示すように、回遊促進支援装置10は、取得部21、導出部22、登録部23、受付部24、及び付与部25を含む。回遊促進支援装置10のCPU11が回遊促進支援処理プログラム13A及び総合評価値送信処理プログラム13Bを実行することで、取得部21、導出部22、登録部23、受付部24、及び付与部25として機能する。
Next, with reference to FIG. 2, functional configurations of the migration
本実施形態に係る取得部21は、回遊の対象地(以下、「スポット」という。)に対する対象者の実際の行動による当該スポットに対する興味の度合いを示す物理量を取得する。本実施形態に係る取得部21では、上記物理量として、対象者のスポットにおける滞在時間、スポットまでの所定の起点場所(本実施形態では、対象者の勤務先の位置)からの距離(以下、「起点距離」という。)、スポットまでの起点場所からの移動時間(以下、「起点移動時間」という。)、及び対象者のスポットにおける歩数の4種類の物理量を適用している。 The acquisition unit 21 according to the present embodiment acquires a physical quantity indicating the degree of interest in a target site of excursion (hereinafter referred to as a “spot”) based on the actual behavior of the target person with respect to the spot. In the acquisition unit 21 according to the present embodiment, as the physical quantities, the stay time of the target person at the spot, the distance from the predetermined starting point to the spot (in this embodiment, the position of the target person's place of work) (hereinafter referred to as " Four types of physical quantities are applied: the travel time from the starting point to the spot (hereinafter referred to as "starting point travel time"), and the number of steps of the target person at the spot.
なお、本実施形態では、起点距離として、起点場所からスポットまでの直線距離を適用しているが、これに限らない。例えば、起点距離として、起点場所からスポットまで移動する場合に通常用いると考えられる各種交通機関や車両、徒歩等により実際に移動する距離を適用する形態としてもよい。また、本実施形態では、起点移動時間として、起点場所からスポットまで移動する場合に通常用いると考えられる各種交通機関や車両、徒歩等により実際に移動する場合に費やされると予想される時間を適用している。但し、この形態に限らず、例えば、起点移動時間として、起点場所からスポットまでの距離を、所定の時速で移動する場合に費やされる時間等を適用する形態としてもよい。 In addition, in the present embodiment, the linear distance from the starting point location to the spot is applied as the starting point distance, but the present invention is not limited to this. For example, as the distance from the starting point, the actual distance traveled by various means of transportation, vehicles, walking, etc., which are generally considered to be used when moving from the starting point location to the spot, may be applied. In addition, in this embodiment, as the starting point travel time, the time expected to be spent when actually moving by various means of transportation, vehicles, walking, etc. that are usually considered to be used when moving from the starting point to the spot is applied. are doing. However, the present invention is not limited to this form, and for example, the starting point movement time may be a form in which the time required to move the distance from the starting point location to the spot at a predetermined speed per hour is applied.
このように、本実施形態では、上記物理量として、滞在時間、起点距離、起点移動時間及び歩数の4種類の物理量を適用しているが、これに限らない。例えば、上記4種類の物理量のうち、何れか1種類の物理量のみを適用する形態としてもよいし、上記4種類の物理量のうち、何れか2種類又は3種類の物理量の組み合わせを適用する形態としてもよい。 As described above, in the present embodiment, as the physical quantities, four types of physical quantities, ie, staying time, starting point distance, starting point movement time, and number of steps are applied, but the present invention is not limited to this. For example, out of the four types of physical quantities, only one type of physical quantity may be applied, or out of the four types of physical quantities, a combination of any two or three types of physical quantities may be applied. good too.
また、導出部22は、取得部21によって取得された物理量を用いて、対象者のスポットに対する評価値を導出する。本実施形態に係る導出部22では、上記評価値として、次の3種類の指標値を対象者別に導出する。
Also, the
即ち、導出部22は、第1の指標値として、対象者がスポットに対して、わざわざ訪れたとのレベルの高さを示す指標値(以下、「わざわざ度」という。)WDを導出する。本実施形態では、わざわざ度WDを、次の式(1)により整数値(本実施形態では、小数点以下一桁を四捨五入した値)として算出する。式(1)のPDは、対象者におけるスポットに対する起点距離を表し、MDは、当該スポットに対応して登録されている起点距離の最大値である最大起点距離を表す。また、式(1)のPTは、対象者におけるスポットに対する起点移動時間を表し、MTは、当該スポットに対応して登録されている起点移動時間の最大値である最大起点移動時間を表す。ここで、起点距離PDが、最大起点距離MDを上回っている場合は、当該起点距離PDに最大起点距離MDを置き換える。また、起点移動時間PTが、最大起点移動時間MTを上回っている場合は、当該起点移動時間PTに最大起点移動時間MTを置き換える。
That is, the
即ち、式(1)は、起点距離PDの最大起点距離MDに対する割合と、起点移動時間PTの最大起点移動時間MTに対する割合との平均値を、最大値が10となる10段階の値に換算した値として算出する。例えば、起点距離PDが4kmであり、最大起点距離MDが10kmであり、起点移動時間PTが1時間であり、最大起点移動時間MTが2.5時間である場合、わざわざ度WDは、4(={(4/10)+(1/2.5)}×5)となる。 That is, the formula (1) converts the average value of the ratio of the starting point distance PD to the maximum starting point distance MD and the ratio of the starting point travel time PT to the maximum starting point travel time MT into ten-level values with a maximum value of 10. calculated as the value For example, if the starting point distance PD is 4 km, the maximum starting point distance MD is 10 km, the starting point moving time PT is 1 hour, and the maximum starting point moving time MT is 2.5 hours, the bother degree WD is 4 ( ={(4/10)+(1/2.5)}×5).
なお、わざわざ度WDを算出する数式は、式(1)には限らない。例えば、式(1)では、起点距離PD及び起点移動時間PTの2種類の物理量を用いているが、これらのうち1種類のみの物理量を用いる形態としてもよい。また、式(1)では、起点距離PDの最大値に対する割合と、起点移動時間PTの最大値に対する割合と、の単純平均値を用いているが、この単純平均値に代えて、加重平均値を用いる形態としてもよい。 Note that the formula for calculating the power WD is not limited to formula (1). For example, although two types of physical quantities, the starting point distance PD and the starting point travel time PT, are used in Equation (1), only one of these physical amounts may be used. Further, in equation (1), a simple average value of the ratio of the starting point distance PD to the maximum value and the ratio of the starting point travel time PT to the maximum value is used. Instead of this simple average value, a weighted average value may be used.
また、導出部22は、第2の指標値として、対象者がスポットにおいて、どれだけゆったりしていたかのレベルの高さを示す指標値(以下、「ゆったり度」という。)YDを導出する。本実施形態では、ゆったり度YDを、次の式(2)により整数値(本実施形態では、小数点以下一桁を四捨五入した値)として算出する。式(2)におけるPVは対象者のスポットにおける滞在時間を表し、MVは、当該スポットに対応して登録されている上記滞在時間の最大値である最大滞在時間を表す。ここで、滞在時間PVが、最大滞在時間MVを上回っている場合は、当該滞在時間PVに最大滞在時間MVを置き換える。
The
即ち、式(2)は、滞在時間PVの最大滞在時間MVに対する割合を、最大値が10となる10段階の値に換算した値として算出する。例えば、滞在時間PVが0.5時間で、最大滞在時間MVが2時間である場合、ゆったり度YDは、3(=(0.5/2)×10)となる。 That is, the formula (2) calculates the ratio of the length of stay PV to the maximum length of stay MV as values converted into 10-level values with a maximum value of 10. For example, if the stay time PV is 0.5 hours and the maximum stay time MV is 2 hours, the looseness YD is 3 (=(0.5/2)×10).
なお、ゆったり度YDを算出する数式は、式(2)には限らない。例えば、式(2)における滞在時間PV及び最大滞在時間MVから、各々に対応するスポットでの歩行時間を除いたうえで式(2)を適用する形態としてもよく、ゆったり度YDを示す他の物理量の単独又は滞在時間PVを含む当該物理量の複数の組み合わせを適用する形態としてもよい。 Note that the formula for calculating the looseness YD is not limited to formula (2). For example, from the stay time PV and the maximum stay time MV in formula (2), it may be possible to apply formula (2) after excluding the walking time at the corresponding spot, A configuration may be adopted in which a single physical quantity or a combination of a plurality of physical quantities including the residence time PV is applied.
更に、導出部22は、第3の指標値として、対象者がスポットにおいて、どれだけぶらぶらしていたかのレベルの高さを示す指標値(以下、「ぶらぶら度」という。)BDを導出する。本実施形態では、ぶらぶら度BDを、次の式(3)により整数値(本実施形態では、小数点以下一桁を四捨五入した値)として算出する。式(3)におけるPHは対象者のスポットにおける歩数を表し、MHは、当該スポットに対応して登録されている上記歩数の最大値である最大歩数を表す。ここで、歩数PHが、最大歩数MHを上回っている場合は、当該歩数PHに最大歩数MHを置き換える。
Further, the deriving
即ち、式(3)は、歩数PHの最大歩数MHに対する割合を、最大値が10となる10段階の値に換算した値として算出する。例えば、歩数PHが1500歩で、最大歩数MHが3000歩である場合、ぶらぶら度BDは、5(=(1500/3000)×10)となる。 That is, the formula (3) calculates the ratio of the number of steps PH to the maximum number of steps MH as a value converted into 10 levels with a maximum value of 10. For example, if the number of steps PH is 1500 steps and the maximum number of steps MH is 3000 steps, the degree of dizziness BD is 5 (=(1500/3000)×10).
なお、ぶらぶら度BDを算出する数式は、式(3)には限らない。例えば、式(3)では、対象者の歩数PHを用いているが、当該歩数PHに代えて、対象とするスポットでの歩行時間といった、スポットでのぶらぶらしているレベルの高さを示す他の物理量を適用する形態としてもよく、歩数及び歩行時間等の複数の物理量を用いる形態としてもよい。 Note that the formula for calculating the degree of dizziness BD is not limited to formula (3). For example, in formula (3), the number of steps PH of the target person is used, but instead of the number of steps PH, the height of the level of lounging at the spot, such as the walking time at the target spot, is indicated. may be applied, or a plurality of physical quantities such as the number of steps and walking time may be used.
更に、導出部22は、以上の3種類の指標値から、対象者毎の総合的な指標値である総合指標値SDを導出する。本実施形態では、総合指標値SDを、次の式(4)によって整数値(本実施形態では、小数点以下一桁を四捨五入した値)として算出する。
Further, the
即ち、式(4)は、わざわざ度WD、ゆったり度YD、及びぶらぶら度BDの平均値を算出するものとされている。なお、総合指標値SDを算出する数式は、式(4)には限らない。例えば、式(4)では、わざわざ度WD、ゆったり度YD、及びぶらぶら度BDの単純平均値を算出しているが、この単純平均値に代えて、加重平均値を算出する形態としてもよい。 That is, the formula (4) is to calculate the average value of the degree of intentionality WD, the degree of looseness YD, and the degree of dizziness BD. Note that the formula for calculating the comprehensive index value SD is not limited to formula (4). For example, in equation (4), the simple average value of the degree of bother WD, the degree of looseness YD, and the degree of dizziness BD is calculated, but instead of these simple average values, a weighted average value may be calculated.
なお、以上のように、本実施形態では、わざわざ度WD、ゆったり度YD、ぶらぶら度BD、及び総合指標値SDの各指標値の導出に数式を用いる場合について説明したが、この形態に限らず、例えば、各指標値ともにテーブル変換により導出する形態としてもよい。 As described above, in the present embodiment, a case has been described in which mathematical formulas are used to derive each index value of the degree of bother WD, the degree of looseness YD, the degree of dizziness BD, and the comprehensive index value SD. For example, each index value may be derived by table conversion.
そして、登録部23は、導出部22によって導出された指標値(本実施形態では、わざわざ度WD、ゆったり度YD、ぶらぶら度BD、及び総合指標値SD)を、他者が参照可能な状態で記憶部13に登録する。
Then, the
一方、導出部22は、登録部23により複数の対象者に対応して登録された複数の評価値を用いて、当該複数の対象者による総合的な評価値である総合評価値を更に導出する。
On the other hand, the deriving
本実施形態に係る導出部22では、総合評価値として、わざわざ度WDの総合評価値WS、ゆったり度YDの総合評価値YS、ぶらぶら度BDの総合評価値BS、及び総合指標値SDの総合評価値SSを次の式(5)~式(8)により算出する。なお、式(5)~式(8)におけるnはデータ数(=指標値の数)、WDiはi番目のわざわざ度WD、YDiはi番目のゆったり度YD、BDiはi番目のぶらぶら度BD、SDiはi番目の総合指標値SD、を各々表す。
In the
即ち、本実施形態では、各総合評価値として、対応する指標値の平均値を算出している。なお、各総合評価値を算出する数式は、式(5)~式(8)には限らない。例えば、式(5)~式(8)では、総合評価値として、全対象者の対応する指標値の単純平均値を算出しているが、これに代えて、全対象者の対応する指標値の加重平均値を算出する形態としてもよい。なお、この場合、直近のデータほど重み値を大きく設定して加重平均値を算出する形態とすることが好ましい。また、例えば、各総合評価値ともにテーブル変換により導出する形態としてもよい。 That is, in this embodiment, the average value of the corresponding index values is calculated as each comprehensive evaluation value. Note that formulas for calculating each comprehensive evaluation value are not limited to formulas (5) to (8). For example, in formulas (5) to (8), the simple average value of the index values corresponding to all subjects is calculated as the comprehensive evaluation value, but instead of this, the index value corresponding to all subjects may be configured to calculate a weighted average value of In this case, it is preferable to calculate the weighted average value by setting the weight value to be larger for the most recent data. Further, for example, each comprehensive evaluation value may be derived by table conversion.
そして、登録部23は、導出部22によって導出された総合評価値(本実施形態では、総合評価値WS、総合評価値YS、総合評価値BS、及び総合評価値SS)を他者が参照可能な状態で記憶部13に更に登録する。
Then, the
一方、本実施形態に係る受付部24は、対象者からの評価値に対する調整指示、スポットについてのコメント(以下、「スポットコメント」という。)、及びスポットに関する他のスポットを推薦するコメント(以下、「推薦コメント」という。)を受け付ける。そして、登録部23は、受付部24によって受け付けられた情報を、他者が参照可能な状態で記憶部13に更に登録する。このように、本実施形態では、上記調整指示、スポットコメント、及び推薦コメントの3種類の情報を受け付けて登録しているが、これに限らない。例えば、これら3種類のうち、何れか1つ又は2つの組み合わせを受け付けて登録する形態としてもよい。
On the other hand, the
更に、本実施形態に係る付与部25は、受付部24によって受け付けられた情報に応じて、対象者にインセンティブを付与する。なお、本実施形態では、上記インセンティブとして仮想通貨のトークンを適用している。ここで、本実施形態における仮想通貨は、回遊促進支援システム90が取り扱い対象としている対象領域(以下、「取り扱い対象領域」という。)に存在する店舗によって使用することができるものとして予め用意されている。その財源は、取り扱い対象領域を管轄する自治体や上記店舗等によって賄われるものとされている。
Furthermore, the granting
一方、本実施形態に係る対象者端末30は、送信部44及び表示制御部46を含む。対象者端末30のCPU31が回遊促進端末処理プログラム33A及び評価値表示処理プログラム33Bを実行することで、送信部44及び表示制御部46として機能する。
On the other hand, the target person terminal 30 according to the present embodiment includes a
本実施形態に係る送信部44は、回遊促進支援装置10の取得部21に上記物理量を送信する。また、表示制御部46は、回遊促進支援装置10の登録部23によって登録された情報を表示部35に表示する制御を行う。
The
次に、図3を参照して、本実施形態に係る対象領域情報データベース13Cについて説明する。図3に示すように、本実施形態に係る対象領域情報データベース13Cは、対象領域名、対象領域位置、ソーシャルヒートマップ画像、回遊経路、スポット名、スポット位置、及び総合評価値の各情報が記憶される。
Next, the target
上記対象領域名は、上記取り扱い対象領域の名称を示す情報であり、上記対象領域位置は、対応する対象領域が存在する位置を示す情報である。本実施形態では、対象領域を、平面視の円形で囲まれる領域としており、上記対象領域位置を、当該円形の領域の平面視の外接矩形における一対の対角の2次元座標系における座標位置として規定している。但し、この形態に限らず、例えば、上記円形に代えて、楕円形、矩形等の他の形状を適用する形態としてもよいし、上記2次元座標系における座標位置に代えて、緯度及び経度を適用する形態としてもよい。 The target area name is information indicating the name of the handling target area, and the target area position is information indicating the position where the corresponding target area exists. In this embodiment, the target region is defined as a region surrounded by a circle in plan view, and the target region position is defined as a pair of diagonal coordinate positions in a two-dimensional coordinate system in the circumscribed rectangle of the circle region in plan view. stipulated. However, the present invention is not limited to this form. For example, instead of the circular shape, other shapes such as an ellipse and a rectangle may be applied. It is good also as a form to apply.
また、上記ソーシャルヒートマップ画像は、対応する対象領域の通常表示される地図画像に重ねて濃度や色が異なる領域を表示することで、対象者のカテゴリーに適合した情報が多い場所を強調した地図を示す画像である。即ち、本実施形態では、各対象者に対して予め複数の設問に回答してもらい、回答結果を分析して分類することにより各対象者のカテゴリーを事前に決定する。そして、本実施形態に係るソーシャルヒートマップ画像は、利用する対象者のカテゴリーに適合した情報(本実施形態では、SNS(Social Networking Service)において投稿された情報。)が多い場所ほど濃度が高くなるように地図画像に重ねて表示する。但し、この濃度を変える形態に限らず、高い濃度から低い濃度の順に、赤色→黄色→緑色といったように色を変える形態としてもよい。 In addition, the above social heat map image is a map that emphasizes places with a lot of information that matches the category of the target person by displaying areas with different densities and colors overlaid on the map image that is normally displayed for the corresponding target area. is an image showing That is, in the present embodiment, each subject is asked to answer a plurality of questions in advance, and the answer results are analyzed and classified, thereby determining the category of each subject in advance. Further, in the social heat map image according to the present embodiment, the concentration is higher in places where there is more information (in this embodiment, information posted on SNS (Social Networking Service)) that matches the category of the target person to be used. It is displayed superimposed on the map image as shown. However, instead of changing the density, the color may be changed in the order from high density to low density, such as red→yellow→green.
本実施形態では、回遊促進支援装置10がネットワーク80等を介して、各取り扱い対象領域のソーシャルヒートマップ画像の最新版を提供するサーバに接続されており、このサーバからソーシャルヒートマップ画像の最新版を取得して、対象領域情報データベース13Cを逐次更新するものとしている。但し、この形態に限らず、回遊促進支援装置10自身により、各対象者に対応するソーシャルヒートマップ画像を逐次更新する形態としてもよい。
In this embodiment, the migration
また、上記回遊経路は、対応する対象領域において回遊することを推奨する経路を示す情報であり、上記スポット名は、対応する対象領域に含まれるスポットの名称を示す情報であり、上記スポット位置は、対応するスポットが存在する位置を示す情報である。本実施形態では、上記スポットを、平面視の円形で囲まれる領域としており、上記スポット位置を、当該円形の領域の平面視の外接矩形における一対の対角の2次元座標系における座標位置として規定している。但し、この形態に限らず、例えば、上記円形に代えて、楕円形、矩形等の他の形状を適用する形態としてもよいし、上記2次元座標系における座標位置に代えて、緯度及び経度を適用する形態としてもよい。 Further, the excursion route is information indicating a recommended route for excursion in the corresponding target area, the spot name is information indicating the name of a spot included in the corresponding target area, and the spot position is information indicating the name of the spot included in the corresponding target area. , is information indicating the position where the corresponding spot exists. In the present embodiment, the spot is defined as an area surrounded by a circle in plan view, and the spot position is defined as a pair of diagonal coordinate positions in a two-dimensional coordinate system in a circumscribing rectangle of the circle area in plan view. are doing. However, the present invention is not limited to this form. For example, instead of the circular shape, other shapes such as an ellipse and a rectangle may be applied. It is good also as a form to apply.
なお、本実施形態では、上記回遊経路及びスポットを、SNSで投稿された情報からAI(Artificial Intelligence)技術等を用いて抽出しているが、これに限らない。例えば、紀行番組、グルメ番組、街歩き番組(所謂街ブラ番組)等の各地のスポットを紹介するテレビ番組のホームページから、回遊経路及びスポットを抽出する形態等としてもよい。 In this embodiment, the excursion routes and spots are extracted from information posted on SNS using AI (Artificial Intelligence) technology or the like, but the present invention is not limited to this. For example, excursion routes and spots may be extracted from the homepages of television programs that introduce spots in various places, such as travel programs, gourmet programs, and town walking programs (so-called street bra programs).
更に、上記総合評価値は、対応するスポットに対する、上述した総合評価値(本実施形態では、総合評価値WS、総合評価値YS、総合評価値BS、及び総合評価値SS)を示す情報である。なお、以下では、対象領域情報データベース13Cに記憶されている情報を総括して「対象領域情報」という。
Furthermore, the overall evaluation value is information indicating the above-described overall evaluation value (in this embodiment, the overall evaluation value WS, the overall evaluation value YS, the overall evaluation value BS, and the overall evaluation value SS) for the corresponding spot. . The information stored in the target
次に、図4を参照して、本実施形態に係る対象者情報データベース13Dについて説明する。図4に示すように、本実施形態に係る対象者情報データベース13Dは、対象者端末ID(IDentification)、対象者名、勤務先位置、訪問スポット、訪問日時、指標値、スポットコメント、推薦コメント、及びインセンティブの各情報が記憶される。
Next, the target
上記対象者端末IDは、回遊促進支援システム90を利用する各対象者が所有する対象者端末30を識別するために割り振られた情報であり、上記対象者名は、対応する対象者の名前を示す情報であり、上記勤務先位置は、対応する対象者の勤務先の位置を示す情報である。 The target person terminal ID is information assigned to identify the target person terminal 30 owned by each target person who uses the migration promotion support system 90, and the target person name is the name of the corresponding target person. The work location is information indicating the location of the work location of the corresponding subject.
また、上記訪問スポットは、対応する対象者が訪問したスポットの名称を示す情報であり、訪問日時は、対応する対象者が対応するスポットを訪問した日時を示す情報である。また、上記指標値は、対応する対象者の対応するスポットを訪問した際の当該スポットに関する上述した指標値(本実施形態では、わざわざ度WD、ゆったり度YD、ぶらぶら度BD、及び総合指標値SD)を示す情報である。 The visited spot is information indicating the name of the spot visited by the corresponding target person, and the visit date and time is information indicating the date and time when the corresponding target person visited the corresponding spot. In addition, the above index values are the above-described index values (in this embodiment, the botheriness degree WD, the looseness degree YD, the looseness degree BD, and the comprehensive index value SD ).
また、上記スポットコメントは、対応する対象者が対応するスポットを訪問した際に入力された、当該スポットに関する感想等のコメントを示す情報である。また、上記推薦コメントは、対応する対象者が対応するスポットを訪問した際に入力された、当該スポットに関して推薦する他のスポットを示す情報である。更に、上記インセンティブは、対応する対象者に付与されたインセンティブの値を示す情報である。なお、以下では、対象者情報データベース13Dに記憶されている情報を総括して「対象者情報」という。
Further, the spot comment is information indicating a comment such as an impression about the spot, which is input when the corresponding target person visits the corresponding spot. Also, the recommendation comment is information indicating other spots to be recommended in relation to the spot, which is input when the corresponding target person visits the corresponding spot. Further, the incentive is information indicating the value of the incentive given to the corresponding target person. In addition, below, the information memorize|stored in the
次に、図5~図11を参照して、本実施形態に係る回遊促進支援システム90の作用を説明する。まず、図5を参照して、対象者端末30の作用を説明する。何れかの対象者端末30のCPU31が回遊促進端末処理プログラム33Aを実行することによって、図5に示す回遊促進端末処理が実行される。図5に示す回遊促進端末処理は、例えば、何れかの対象者(以下、「実施対象者」という。)から自身の対象者端末30の入力部34を介して、回遊促進端末処理の実行指示が入力された場合に実行される。
Next, operation of the migration promotion support system 90 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 5 to 11. FIG. First, the operation of the
図5のステップ200で、CPU31は、GPS40から位置を示す情報(以下、「位置情報」という。)を取得し、次のステップ202で、送信部44は、取得した位置情報を、無線通信部42を介して回遊促進支援装置10に送信する。
In
回遊促進支援装置10は、後述する回遊促進支援処理(図6も参照。)において、対象者端末30から受信した位置情報により示される位置が含まれる対象領域(以下、「実施対象領域」という。)に関する対象領域情報(以下、「実施対象領域情報」という。)を対象領域情報データベース13Cから読み出す。また、回遊促進支援装置10は、実施対象領域情報に基づき、後述する初期画面を示す情報(以下、「初期画面情報」という。)を作成する。そして、回遊促進支援装置10は、実施対象領域情報及び初期画面情報を、位置情報の送信元の対象者端末30(以下、「実施対象者端末」という。)に送信する。
The migration
そこで、次のステップ204で、CPU31は、回遊促進支援装置10からの初期画面情報及び実施対象領域情報の受信待ちを行い、次のステップ206で、表示制御部46は、受信した初期画面情報により示される初期画面を表示部35により表示する制御を行う。
Therefore, in the
図7には、本実施形態に係る初期画面の一例が示されている。図7に示すように、本実施形態に係る初期画面は、実施対象領域のソーシャルヒートマップ画像に対して、実施対象領域に含まれる各スポットのスポット名及び回遊経路が、対応する位置に重畳されて表示される。そこで、実施対象者は、初期画面で表示された回遊経路に従って回遊を開始する。なお、錯綜を回避するために、本実施形態では、実施対象領域の候補が1つのみの場合について説明するが、これに限らない。例えば、実施対象領域の候補が複数存在する場合、含まれるスポットの総合評価値SSの合計値が最も大きい対象領域や、対象領域情報データベース13Cに直近に登録された対象領域等を実施対象領域として選択的に適用する形態としてもよい。また、図7に示すように、本実施形態に係る初期画面では、実施対象領域に含まれる各スポットの外接円を破線で表示しているが、これに限らないことは言うまでもない。
FIG. 7 shows an example of the initial screen according to this embodiment. As shown in FIG. 7, in the initial screen according to the present embodiment, the spot name and excursion route of each spot included in the implementation target area are superimposed on the social heat map image of the implementation target area at corresponding positions. displayed. Therefore, the target person starts to migrate according to the migratory route displayed on the initial screen. In order to avoid complication, the present embodiment describes a case where there is only one candidate for the target area, but the present invention is not limited to this. For example, when there are multiple candidates for the implementation target area, the target area having the largest total value of the total evaluation value SS of the included spots, the target area registered most recently in the target
次のステップ208で、CPU31は、GPS40から位置情報を取得する。次のステップ210で、CPU31は、取得した位置情報により示される位置が、受信した実施対象領域情報に含まれる何れかのスポットの領域に達するまで待機することにより、実施対象者が実施対象領域における何れかのスポットの領域に到着するまで待機する。
At the
次のステップ212で、CPU31は、加速度センサ41からの出力信号を用いた実施対象者の歩数の計数を開始すると共に、内蔵されている図示しない計時部を用いた計時を開始し、次のステップ214で、CPU31は、GPS40から位置情報を取得する。次のステップ216で、CPU31は、取得した位置情報により示される位置が、ステップ210の処理において到達したと判定されたスポット(以下、「離脱スポット」という。)から離脱する位置となるまで待機する。
In the
次のステップ218で、CPU31は、ステップ212の処理によって開始した歩数の計測及び計時を停止する。以上のステップ212~ステップ218の処理により、CPU31は、実施対象者の離脱スポットでの歩数PH、及び実施対象者の離脱スポットでの滞在時間PVを取得することができる。
At the
次のステップ220で、送信部44は、離脱スポットに対応するスポット名、歩数PH及び滞在時間PV(以下、当該スポット名、歩数PH及び滞在時間PVを、「指標基礎情報」という。)を、無線通信部42を介して回遊促進支援装置10に送信する制御を行う。回遊促進支援装置10は、実施対象者端末から指標基礎情報を受信すると、後述する回遊促進支援処理において、受信した指標基礎情報に基づいて、実施対象者に関する、上述した4種類の指標値(式(1)~式(4)参照。)を導出し、実施対象者端末に送信する。
In the
そこで、次のステップ222で、表示制御部46は、回遊促進支援装置10からの各指標値の受信待ちを行い、次のステップ224で、表示制御部46は、受信した指標値を主として表示する指標値表示画面を表示部35により表示する制御を行う。
Therefore, in the
図8には、本実施形態に係る指標値表示画面の一例が示されている。図8に示すように、本実施形態に係る指標値表示画面は、実施対象領域の名称及び実施対象者の名前を表示し、かつ、実施対象者の上記4種類の指標値を調整可能に表示する。また、指標値表示画面は、スポットコメントの入力領域35B及び推薦コメントの入力領域35Cを表示する。なお、本実施形態に係る指標値表示画面では、図8に示すように、わざわざ度WD、ゆったり度YD、及びぶらぶら度BDの各指標値については、対応する指標値の大きさに応じて、顔の表情を模擬した画像35Fを表示する。
FIG. 8 shows an example of an index value display screen according to this embodiment. As shown in FIG. 8, the index value display screen according to the present embodiment displays the name of the target region and the name of the target person, and displays the four types of index values of the target person in an adjustable manner. do. The index value display screen also displays a spot
図8に示される指標値表示画面が表示部35に表示されると、実施対象者は、上記4種類の指標値について、自身の離脱スポットに対する実際の状況に合致していない指標値がある場合は、当該指標値を調整する指示入力を行う。本実施形態では、上記指標値を調整する指示入力を、指標値を増加させたい場合は増加ボタン35Dを指定し、指標値を低下させたい場合は低下ボタン35Eを指定することにより行っているが、これに限らない。例えば、調整したい指標値の表示領域に調整後の値を直接入力する形態等としてもよい。また、実施対象者は、実施対象領域の離脱スポットに関する感想等のコメントを入力する場合、当該コメントを入力領域35Bに入力する。更に、実施対象者は、実施対象領域の離脱スポットに関して推薦する他のスポットを入力する場合、当該スポットの名称を入力領域35Cに入力する。そして、実施対象者は、指標値表示画面の表示を終了する場合は、終了ボタン35Aを指定する。
When the index value display screen shown in FIG. inputs an instruction to adjust the index value. In the present embodiment, the instruction input for adjusting the index value is performed by designating the
そこで、次のステップ226で、CPU31は、終了ボタン35Aが指定されるまで待機する。次のステップ228で、送信部44は、指標値表示画面において入力された各種情報(以下、「入力情報」という。)、及び終了ボタン35Aが指定された旨を示す情報(以下、「終了情報」という。)を、無線通信部42を介して回遊促進支援装置10に送信する。なお、指標値表示画面において入力情報が何ら入力されることなく、終了ボタン35Aが指定された場合、送信部44は、終了情報のみを回遊促進支援装置10に送信する。
Therefore, in the
次のステップ230で、CPU31は、実施対象領域の全てのスポットについて、以上の処理が終了したか否かを判定し、否定判定となった場合はステップ206に戻る一方、肯定判定となった時点で本回遊促進端末処理を終了する。
In the
次に、図6を参照して、回遊促進支援装置10の作用を説明する。回遊促進支援装置10のCPU11が回遊促進支援処理プログラム13Aを実行することによって、図6に示す回遊促進支援処理が実行される。図6に示す回遊促進支援処理は、例えば、回遊促進支援装置10の操作者から入力部14を介して、回遊促進支援処理の実行指示が入力された場合に実行される。
Next, with reference to FIG. 6, the operation of the migration
図6のステップ300で、取得部21は、何れかの対象者端末30から位置情報が受信されるまで待機し、次のステップ302で、導出部22は、受信した位置情報により示される位置が含まれる対象領域に関する対象領域情報(=実施対象領域情報)及び対象者情報を対象領域情報データベース13C及び対象者情報データベース13Dから読み出す。
In
次のステップ304で、導出部22は、読み出した実施対象領域情報を用いて、上述した初期画面情報を作成する。次のステップ306で、CPU11は、作成した初期画面情報及び読み出した実施対象領域情報を、実施対象者端末に通信I/F部18及びネットワーク80を介して送信する制御を行う。初期画面情報及び実施対象領域情報を受信すると、実施対象者端末では、上述した回遊促進端末処理により、訪問した対象領域の各スポットから離脱した場合に、指標基礎情報を回遊促進支援装置10に送信する。
At the
そこで、次のステップ308で、取得部21は、実施対象者端末から指標基礎情報が受信されるまで待機し、次のステップ310で、導出部22は、式(1)~式(4)を用いて、実施対象者についての上記4種類の指標値を算出する。
Therefore, in the
なお、ステップ310の処理を実行する場合に、導出部22は、実施対象者端末の対象者端末IDに対応する勤務先位置を対象者情報データベース13Dから読み出し、読み出した勤務先位置を上述した起点場所とする。また、導出部22は、受信した指標基礎情報に含まれるスポット名に対応するスポット位置を対象領域情報データベース13Cから読み出し、読み出したスポット位置により示される領域の何れかの位置(本実施形態では、当該領域の中心位置)を、起点距離PD及び起点移動時間PTを導出する場合のスポットの位置とする。そして、導出部22は、これらの情報を用いて、式(1)式によりわざわざ度WDを算出する。
When executing the processing of
また、導出部22は、受信した指標基礎情報に含まれる滞在時間PVを用いて式(2)式によりゆったり度YDを算出する。また、導出部22は、受信した指標基礎情報に含まれる歩数PHを用いて式(3)式によりぶらぶら度BDを算出する。更に、導出部22は、算出したわざわざ度WD、ゆったり度YD、及びぶらぶら度BDを式(4)に代入することで、総合指標値SDを算出する。
Further, the deriving
なお、導出部22は、式(1)~式(3)により適用する起点距離PD、起点移動時間PT、滞在時間PV、及び歩数PHの各値が、それまでに登録した、対応する値の最大値より大きい場合、適用する値に、対応する値の最大値を置き換えることにより、当該最大値を更新する。この最大値の更新を、本実施形態では、記憶部13の所定領域への最大値の書き込み(上書き)により行う。
Note that the
次のステップ312で、CPU11は、導出した各指標値を、実施対象者端末に送信する制御を行う。各指標値を受信すると、実施対象者端末では、上述したように、回遊促進端末処理によって指標値表示画面を表示し、当該指標値表示画面上で指標値の調整、スポットコメント、及び推薦コメントを受け付ける。そして、指標値の調整、スポットコメント、及び推薦コメントのうちの少なくとも1つが受け付けられた場合には上述した入力情報及び終了情報を、1つも受け付けられなかった場合には終了情報のみを、各々回遊促進支援装置10に送信する。
In the
そこで、次のステップ314で、受付部24は、実施対象者端末から終了情報を受信するまで待機する。次のステップ316で、付与部25は、終了情報と共に入力情報を受信し、かつ、入力情報に実施対象者による指標値の調整に関する情報が含まれているか否かを判定し、肯定判定となった場合はステップ318に移行する。
Therefore, in the
ステップ318で、付与部25は、実施対象者によって自身の指標値が調整された場合に当該実施対象者に付与するものとして予め定められた値のインセンティブ(本実施形態では、上述した仮想通貨のトークン。以下、同様。)を付与する。なお、本実施形態では、上記インセンティブの付与を、付与したインセンティブの値を、対象者情報データベース13Dにおける、実施利用者に対応するインセンティブの既登録の値に対して加算することによって行う。
In
次のステップ320で、登録部23は、入力情報に含まれる指標値の調整に関する情報に基づいて、調整後の指標値を対象者情報データベース13Dの実施対象者の対応する領域に記憶(登録)し、その後にステップ330に移行する。
In the
一方、ステップ316において否定判定となった場合、即ち、実施対象者端末から入力情報を受信していないか、又は、受信していても指標値の調整に関する情報が入力情報に含まれていない場合、ステップ322に移行する。
On the other hand, if a negative determination is made in
ステップ322で、付与部25は、終了情報と共に入力情報を受信し、かつ、入力情報にスポットコメント及び推薦コメントの少なくとも一方が含まれているか否かを判定し、肯定判定となった場合はステップ324に移行する。
In
ステップ324で、付与部25は、入力情報に含まれているコメントに応じて当該実施対象者に付与するものとして予め定められた値のインセンティブを付与し、その後にステップ326に移行する。なお、本実施形態では、入力情報にスポットコメント及び推薦コメントの双方が含まれている場合に付与するインセンティブの値を、スポットコメント及び推薦コメントの何れか一方のみが含まれている場合に付与するインセンティブの値の2倍の値としている。但し、この形態に限らず、付与するインセンティブの値は、付与時点の実施対象領域における経済状況等に応じて適宜変更されるものとしてもよい。
In step 324 , the granting
ステップ326で、登録部23は、入力情報に含まれるスポットコメント及び推薦コメントの少なくとも一方を対象者情報データベース13Dの対応する領域に記憶し、次のステップ328で、登録部23は、ステップ310の処理によって導出した指標値を対象者情報データベース13Dの実施対象者の対応する領域に記憶(登録)し、その後にステップ330に移行する。
In
ステップ330で、導出部22は、受信した指標基礎情報に含まれるスポット名に対応するスポットについて、それまでに対象者情報データベース13Dに登録されている全ての指標値を読み出し、上述した式(5)~式(8)を用いて上記4種類の総合評価値を算出する。そして、登録部23は、導出部22によって算出された総合評価値を、対象領域情報データベース13Cの対応する領域に記憶することで、対応するスポットの総合評価値を更新する。
At
次のステップ332で、CPU11は、実施対象領域の全てのスポットについてステップ308以降の処理が終了したか否かを判定し、否定判定となった場合はステップ308に戻る一方、肯定判定となった時点でステップ334に移行する。
In the
ステップ334で、CPU11は、予め定められた終了タイミングが到来したか否かを判定し、否定判定となった場合はステップ300に戻る一方、肯定判定となった時点で本回遊促進支援処理を終了する。なお、本実施形態では、上記終了タイミングとして、回遊促進支援装置10の操作者により、入力部14を介して回遊促進支援処理の終了指示が入力されたタイミングを適用しているが、これに限るものでない。
At
ところで、本実施形態に係る回遊促進支援システム90では、実施対象者が実施対象領域を回遊している場合に、実施対象領域の何れかのスポットを初期画面上で指定すると、当該スポットの総合評価値を表示する総合評価値表示機能を有している。 By the way, in the excursion promotion support system 90 according to the present embodiment, when the person to be implemented is wandering around the implementation target area, if any spot in the implementation target area is specified on the initial screen, the comprehensive evaluation of the spot is performed. It has a comprehensive evaluation value display function that displays the value.
次に、図9~図11を参照して、総合評価値表示機能の実行時における回遊促進支援システム90の作用を説明する。まず、図9を参照して、対象者端末30の作用を説明する。何れかの対象者端末30のCPU31が評価値表示処理プログラム33Bを実行することによって、図9に示す評価値表示処理が実行される。図9に示す評価値表示処理は、実施対象者が対象者端末30の入力部34を介して、初期画面(図7も参照。)上で何れかのスポットを指定した場合に実行される。
Next, with reference to FIGS. 9 to 11, the action of the migration promotion support system 90 when executing the comprehensive evaluation value display function will be described. First, the operation of the
図9のステップ400で、送信部44は、指定されたスポット(以下、「指定スポット」という。)を示す情報(以下、「指定スポット情報」という。)を、無線通信部42を介して回遊促進支援装置10に送信する制御を行う。指定スポット情報を受信すると、回遊促進支援装置10は、後述する総合評価値送信処理の実行を開始する。そして、回遊促進支援装置10は、受信した指定スポット情報に対応する総合評価値と、指定スポットに関して実施対象者を除く対象者が入力したスポットコメントと、指定スポットに対応する実施対象者を除く対象者の指標値とを、実施対象者端末に送信する。
In
そこで、次のステップ402で、表示制御部46は、指定スポットに対応する総合評価値、スポットコメント、及び指標値を受信するまで待機する。次のステップ404で、表示制御部46は、受信した総合評価値を主として表示する総合評価値表示画面を表示部35により表示する制御を行う。
Therefore, in the
図11には、本実施形態に係る総合評価値表示画面の一例が示されている。図11に示すように、本実施形態に係る総合評価値表示画面は、指定スポットの名称を表示し、かつ、指定スポットの4種類の総合評価値を表示する。また、総合評価値表示画面は、指定スポットに関する、実施対象者を除く対象者のスポットコメント及び指標値を表示する。なお、本実施形態に係る総合評価値表示画面でも、指標値表示画面と同様に、わざわざ度WD、ゆったり度YD、及びぶらぶら度BDの各指標値に対応する総合評価値については、対応する総合評価値の大きさに応じて、顔の表情を模擬した画像を表示する。 FIG. 11 shows an example of a comprehensive evaluation value display screen according to this embodiment. As shown in FIG. 11, the comprehensive evaluation value display screen according to the present embodiment displays the name of the designated spot, and also displays four types of comprehensive evaluation values of the designated spot. In addition, the comprehensive evaluation value display screen displays the spot comments and index values of the target persons other than the implementation target person regarding the specified spot. Note that in the overall evaluation value display screen according to the present embodiment, similarly to the index value display screen, the overall evaluation value corresponding to each index value of the botheriness degree WD, the looseness degree YD, and the looseness degree BD is An image simulating a facial expression is displayed according to the magnitude of the evaluation value.
図11に示される総合評価値表示画面が表示部35に表示されると、実施対象者は、当該総合評価値表示画面を参照した後、終了ボタン35Aを指定する。
When the comprehensive evaluation value display screen shown in FIG. 11 is displayed on the
そこで、次のステップ406で、表示制御部46は、終了ボタン35Aが指定されるまで待機した後、本評価値表示処理を終了する。
Therefore, in the
次に、図10を参照して、回遊促進支援装置10の作用を説明する。回遊促進支援装置10のCPU11が総合評価値送信処理プログラム13Bを実行することによって、図10に示す総合評価値送信処理が実行される。図10に示す総合評価値送信処理は、実施対象者端末から指定スポット情報が受信された場合に実行される。
Next, with reference to FIG. 10, the operation of the migration
図10のステップ500で、CPU11は、受信した指定スポット情報により示される指定スポットに対応する総合評価値を対象領域情報データベース13Cから読み出す。また、CPU11は、指定スポットに関し、かつ、実施対象者を除く全ての対象者のスポットコメントを対象者情報データベース13Dから読み出す。さらに、CPU11は、指定スポットに関し、かつ、実施対象者を除く全ての対象者の指標値を対象者情報データベース13Dから読み出す。
At
そして、次のステップ502で、CPU11は、読み出した総合評価値、スポットコメント及び指標値の各情報を、通信I/F部18を介して実施対象者端末に送信する制御を行い、その後に本総合評価値送信処理を終了する。
Then, in the
なお、本実施形態に係る回遊促進支援装置10によって得られた各指標値及び各総合評価値等の各種情報は、都市計画や、地方計画(所謂まちづくり)を行う場合等にも有効に活用することができる。
Various information such as each index value and each comprehensive evaluation value obtained by the migration
以上説明したように、本実施形態によれば、回遊の対象地(スポット)に対する対象者の実際の行動による当該対象地に対する興味の度合いを示す物理量を取得する取得部21と、取得部21によって取得された物理量を用いて、対象者の対象地に対する評価値を導出する導出部22と、導出部22によって導出された評価値を、他者が参照可能な状態で記憶部13に登録する登録部23と、を備えている。従って、効果的に回遊を促進することができる。
As described above, according to the present embodiment, the acquisition unit 21 acquires the physical quantity indicating the degree of interest in the target site (spot) of the excursion by the target person's actual behavior toward the target site, and the acquisition unit 21
また、本実施形態によれば、上記物理量に、対象者の対象地における滞在時間(滞在時間PV)、対象地までの所定の起点場所からの距離(起点距離PD)、及び対象地までの上記起点場所からの移動時間(起点移動時間PT)を含んでいる。従って、上記物理量として対象者の興味の度合いを示す定性的な物理量を用いる場合に比較して、より簡易に評価値を導出することができる。 Further, according to the present embodiment, the physical quantities include the time of stay of the subject at the target site (stay time PV), the distance from a predetermined starting point to the target site (starting point distance PD), and the above It includes the travel time (origin travel time PT) from the origin location. Therefore, the evaluation value can be derived more easily than when a qualitative physical quantity indicating the degree of interest of the subject is used as the physical quantity.
また、本実施形態によれば、導出部22により、評価値を、上記滞在時間、上記距離、及び上記移動時間の何れか1つ、又は複数の組み合わせを用いて導出している。従って、何れか1つを用いる場合は、より簡易に、複数の組み合わせを用いる場合は、より高精度に、各々評価値を導出することができる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、導出部22が、登録部23により複数の対象者に対応して登録された複数の評価値を用いて、複数の対象者による総合的な評価値である総合評価値を更に導出し、登録部23により、導出部22によって導出された総合評価値を他者が参照可能な状態で記憶部13に更に登録している。従って、より精度の高い評価値を他者が参照することができるようになる結果、より効果的に回遊を促進することができる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、対象者からの、評価値に対する調整指示、対象地についてのコメント(スポットコメント)、及び対象地に関するスポットを推薦するコメント(推薦コメント)の少なくとも1つの情報を受け付ける受付部24を備え、登録部23は、受付部24によって受け付けられた情報を、他者が参照可能な状態で記憶部13に更に登録している。従って、より効果的に回遊を促進することができる。
In addition, according to the present embodiment, at least one piece of information from the subject, including an instruction to adjust the evaluation value, a comment about the target site (spot comment), and a comment recommending a spot regarding the target site (recommendation comment), is accepted. A
更に、本実施形態によれば、受付部24によって受け付けられた情報に応じて、対象者にインセンティブを付与する付与部25を更に備えている。従って、より効果的に回遊を促進することができる。
Furthermore, according to this embodiment, the granting
なお、上記実施形態では、指標値表示画面及び総合評価値表示画面を初期画面とは異なる画面として表示する場合について説明したが、これに限定されない。例えば、指標値表示画面及び総合評価値表示画面を初期画面のポップアップ画面として表示する形態としてもよい。この場合、指標値表示画面を初期画面のポップアップ画面として表示する場合は、初期画面における離脱スポットの位置から、いわゆる吹き出しの形で指標値表示画面の少なくとも一部を表示する形態を例示することができる。同様に、総合評価値表示画面を初期画面のポップアップ画面として表示する場合は、初期画面における指定スポットの位置から、いわゆる吹き出しの形で総合評価値表示画面の少なくとも一部を表示する形態を例示することができる。 In the above embodiment, the case where the index value display screen and the total evaluation value display screen are displayed as screens different from the initial screen has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the index value display screen and the total evaluation value display screen may be displayed as pop-up screens of the initial screen. In this case, when the index value display screen is displayed as a pop-up screen of the initial screen, at least part of the index value display screen may be displayed in the form of a so-called balloon from the position of the exit spot on the initial screen. can. Similarly, when the comprehensive evaluation value display screen is displayed as a pop-up screen on the initial screen, an example is shown in which at least a portion of the comprehensive evaluation value display screen is displayed in the form of a so-called balloon from the position of the specified spot on the initial screen. be able to.
また、上記実施形態では、実施対象者端末が存在する位置を含む領域を対象領域として自動的に適用する場合について説明したが、これに限定されない。例えば、実施対象者端末が存在する位置とは離れた遠隔地を、実施対象者が電子地図上で指定したり、当該遠隔地の名称を入力したりすること等によって対象領域を指定する形態としてもよい。また、対象者の嗜好の傾向を示す情報を回遊促進支援装置10で予め取得しておき、対象者に対して、当該対象者の嗜好に応じた対象領域の情報を随時提供する形態としてもよい。
Further, in the above embodiment, a case has been described in which an area including the position where the target person's terminal exists is automatically applied as the target area, but the present invention is not limited to this. For example, as a form in which the target area is specified by the target person specifying a remote location away from the location where the target person terminal is located on an electronic map, or by entering the name of the remote location. good too. Alternatively, information indicating the tendency of the target person's preference may be acquired in advance by the excursion
また、上記実施形態では、実施対象者に対し、自身の指標値の調整、スポットコメント及び推薦コメントの入力に対してインセンティブを付与する場合について説明したが、これに限定されない。例えば、推薦コメントとして入力したスポットに対する総合評価値が所定閾値より大きくなった場合に、当該スポットを入力した対象者にインセンティブを付与する形態としてもよい。 Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which incentives are given to the person to be implemented for adjustment of their own index value and input of spot comments and recommended comments, but the present invention is not limited to this. For example, when the overall evaluation value for a spot input as a recommendation comment exceeds a predetermined threshold value, an incentive may be given to the target person who input the spot.
また、上記実施形態では、起点場所として勤務先の位置を適用した場合について説明したが、これに限定されない。例えば、起点場所として実施対象者の自宅の所在地を適用する形態としてもよい。また、起点場所として、回遊促進支援処理を平日に実行する場合は、起点場所として勤務先の位置を適用し、回遊促進支援処理を休日に実行する場合は、起点場所として自宅の所在地を適用する形態としてもよい。 Further, in the above embodiment, the case where the position of the place of work is applied as the starting point has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the starting point may be the location of the home of the target person. Also, as the starting point, if the excursion promotion support process is executed on weekdays, the position of the workplace is applied as the starting point, and if the excursion promotion support process is executed on a holiday, the home location is applied as the starting point. It may be in the form
また、上記実施形態では、実施対象者のスポット毎の指標値を、当該スポットを離脱したタイミングで導出して表示する場合について説明したが、これに限定されない。例えば、実施対象者が実施対象領域を離脱したタイミングで指標値を導出して表示する形態としてもよい。 Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the index value for each spot of the target person is derived and displayed at the timing of leaving the spot, but the present invention is not limited to this. For example, an index value may be derived and displayed at the timing when the target person leaves the target region.
また、上記実施形態では、各スポットで付与するインセンティブを同一とする場合について説明したが、これに限定されない。例えば、スポットによって付与するインセンティブを異なるようにする形態としてもよい。この場合、例えば、人が集まり難いスポットほどインセンティブを多くする形態等を例示することができる。 Also, in the above embodiment, the case where the same incentive is given to each spot has been described, but the present invention is not limited to this. For example, a form may be adopted in which incentives are given differently depending on the spot. In this case, for example, it is possible to exemplify a form in which incentives are increased for spots where it is difficult for people to gather.
また、上記実施形態では、指標値として、わざわざ度WD、ゆったり度YD、ぶらぶら度BD、及び総合指標値SDの4種類を適用した場合について説明したが、これに限定されない。例えば、スポットが店舗である場合には、ぶらぶら度BDを適用せず、わざわざ度WD、ゆったり度YD、及びこれらの指標値のみを加味した総合指標値SDの3種類の指標値のみを用いる形態としてもよい。 Further, in the above embodiment, a case has been described in which four types of index values, ie, the degree of bother WD, the degree of looseness YD, the degree of dizziness BD, and the comprehensive index value SD are applied, but the present invention is not limited to this. For example, when the spot is a store, only three types of index values, ie, the degree of wandering WD, the degree of looseness YD, and the total index value SD that takes into account only these index values, are used without applying the degree of idling BD. may be
また、上記実施形態では、回遊促進支援装置10において回遊促進支援処理を実行する場合について説明したが、これに限定されない。例えば、各対象者端末30によって回遊促進支援処理を実行する形態としてもよい。この形態の場合、本発明の回遊促進支援装置が対象者端末30に含まれることになる。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the migration
また、上記実施形態では、ソーシャルヒートマップ画像として、対象者のカテゴリーに適合した情報が多い場所を強調した地図を示す画像を適用した場合について説明したが、これに限定されない。例えば、総合評価値が高いスポットほど赤味が濃い画像をソーシャルヒートマップ画像として適用する形態としてもよい。 Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which, as the social heat map image, an image showing a map that emphasizes places where there is a lot of information that matches the category of the subject is applied, but the present invention is not limited to this. For example, an image with a darker reddish color may be applied as a social heat map image to a spot with a higher comprehensive evaluation value.
また、上記実施形態では、スポットコメントや推薦コメントを文字情報のみで入力する場合について説明したが、これに限定されない。例えば、これらのコメントを、マイク39を用いて音声情報として入力する形態としてもよいし、推薦コメントについては、推薦するスポットをカメラ38によって撮影することで画像情報として入力する形態としてもよい。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which spot comments and recommended comments are input using only character information, but the present invention is not limited to this. For example, these comments may be input as voice information using the
また、上記実施形態では、わざわざ度WD、ゆったり度YD及びぶらぶら度BDの各指標値を、対応する物理量の最大値に対する割合として算出しているが、これに限らず、例えば、当該最大値を用いることなく、当該物理量そのものを指標値として適用する形態としてもよい。 Further, in the above-described embodiment, each index value of the degree of bother WD, the degree of looseness YD, and the degree of dizziness BD is calculated as a ratio to the maximum value of the corresponding physical quantity. Alternatively, the physical quantity itself may be applied as the index value without using the index value.
その他、式(1)~式(8)の各演算式は一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において、適宜変更して適用することができることは言うまでもない。 In addition, each of the formulas (1) to (8) is an example, and it goes without saying that they can be modified as appropriate without departing from the gist of the present invention.
また、上記実施形態において、例えば、取得部21、導出部22、登録部23、受付部24、付与部25、送信部44、表示制御部46の各処理を実行する処理部(processing unit)のハードウェア的な構造としては、次に示す各種のプロセッサ(processor)を用いることができる。上記各種のプロセッサには、前述したように、ソフトウェア(プログラム)を実行して処理部として機能する汎用的なプロセッサであるCPUに加えて、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等の製造後に回路構成を変更可能なプロセッサであるプログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device:PLD)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路等が含まれる。
Further, in the above embodiment, for example, the acquisition unit 21, the
処理部は、これらの各種のプロセッサのうちの1つで構成されてもよいし、同種又は異種の2つ以上のプロセッサの組み合わせ(例えば、複数のFPGAの組み合わせや、CPUとFPGAとの組み合わせ)で構成されてもよい。また、処理部を1つのプロセッサで構成してもよい。 The processing unit may be configured with one of these various processors, or a combination of two or more processors of the same type or different types (for example, a combination of multiple FPGAs or a combination of a CPU and an FPGA). may consist of Also, the processing unit may be configured with a single processor.
処理部を1つのプロセッサで構成する例としては、第1に、クライアント及びサーバ等のコンピュータに代表されるように、1つ以上のCPUとソフトウェアの組み合わせで1つのプロセッサを構成し、このプロセッサが処理部として機能する形態がある。第2に、システムオンチップ(System On Chip:SoC)等に代表されるように、処理部を含むシステム全体の機能を1つのIC(Integrated Circuit)チップで実現するプロセッサを使用する形態がある。このように、処理部は、ハードウェア的な構造として、上記各種のプロセッサの1つ以上を用いて構成される。 As an example of configuring the processing unit with one processor, first, one processor is configured by combining one or more CPUs and software, as typified by computers such as clients and servers. There is a form that functions as a processing unit. Secondly, there is a form of using a processor that implements the functions of the entire system including the processing section with a single IC (Integrated Circuit) chip, as typified by a System On Chip (SoC). In this way, the processing unit is configured using one or more of the above various processors as a hardware structure.
更に、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構造としては、より具体的には、半導体素子などの回路素子を組み合わせた電気回路(circuitry)を用いることができる。 Furthermore, as the hardware structure of these various processors, more specifically, an electric circuit (circuitry) in which circuit elements such as semiconductor elements are combined can be used.
10 回遊促進支援装置
11 CPU
12 メモリ
13 記憶部
13A 回遊促進支援処理プログラム
13B 総合評価値送信処理プログラム
13C 対象領域情報データベース
13D 対象者情報データベース
14 入力部
15 表示部
16 媒体読み書き装置
17 記録媒体
18 通信I/F部
21 取得部
22 導出部
23 登録部
24 受付部
25 付与部
30 対象者端末
31 CPU
32 メモリ
33 記憶部
33A 回遊促進端末処理プログラム
33B 評価値表示処理プログラム
34 入力部
35 表示部
36 媒体読み書き装置
37 記録媒体
38 カメラ
39 マイク
40 GPS
41 加速度センサ
42 無線通信部
44 送信部
46 表示制御部
10 migration
12
32
41
Claims (12)
前記取得部によって取得された前記物理量を用いて、前記対象者の前記対象地に対する評価値を導出する導出部と、
前記導出部によって導出された前記評価値を、他者が参照可能な状態で記憶部に登録する登録部と、
を備え、
前記物理量は、前記対象者の前記対象地における歩数を含み、
前記評価値は、前記歩数を用いて導出され、かつ、前記対象者が前記対象地において、どれだけぶらぶらしていたかのレベルの高さを示す指標値であるぶらぶら度を含む、
回遊促進支援装置。 an acquisition unit that acquires a physical quantity indicating a degree of interest in a target site of excursion based on the actual behavior of the target person with respect to the target site;
a derivation unit that derives an evaluation value of the subject for the target location using the physical quantity acquired by the acquisition unit;
a registration unit that registers the evaluation value derived by the derivation unit in a storage unit in a state that can be referred to by others;
with
The physical quantity includes the number of steps of the subject at the target site,
The evaluation value is derived using the number of steps and includes a degree of wandering, which is an index value indicating the level of how long the subject was wandering in the target area,
Migration promotion support device.
請求項1に記載の回遊促進支援装置。 The physical quantity further includes at least one of a stay time of the subject at the target location, a distance from a predetermined starting location to the target location, and a travel time from the starting location to the target location,
The migration promotion support device according to claim 1.
請求項2に記載の回遊促進支援装置。 The derivation unit derives the evaluation value using the number of steps and any one or a combination of the staying time, the distance, and the moving time,
The migration promotion support device according to claim 2.
前記登録部は、前記導出部によって導出された前記総合評価値を他者が参照可能な状態で前記記憶部に更に登録する、
請求項1から請求項3の何れか1項に記載の回遊促進支援装置。 The derivation unit uses the plurality of evaluation values registered corresponding to the plurality of subjects by the registration unit to further derive a comprehensive evaluation value that is a comprehensive evaluation value by the plurality of subjects. ,
The registration unit further registers the comprehensive evaluation value derived by the derivation unit in the storage unit in a state in which others can refer to it.
The migration promotion support device according to any one of claims 1 to 3.
前記登録部は、前記受付部によって受け付けられた情報を、他者が参照可能な状態で前記記憶部に更に登録する、
請求項1から請求項4の何れか1項に記載の回遊促進支援装置。 further comprising a receiving unit that receives at least one piece of information from the subject, including an instruction to adjust the evaluation value, a comment about the target location, and a comment recommending a spot regarding the target location;
The registration unit further registers the information received by the reception unit in the storage unit in a state that can be referred to by others.
The migration promotion support device according to any one of claims 1 to 4.
を更に備えた請求項5に記載の回遊促進支援装置。 a granting unit that grants an incentive to the target person according to the information received by the receiving unit;
The migration promotion support device according to claim 5, further comprising:
請求項6に記載の回遊促進支援装置。 The migration promotion support device according to claim 6.
請求項6に記載の回遊促進支援装置。 The migration promotion support device according to claim 6.
請求項2に記載の回遊促進支援装置。 The migration promotion support device according to claim 2.
前記回遊促進支援装置の前記取得部に前記物理量を送信する送信部、及び前記回遊促進支援装置の前記登録部によって登録された情報を表示部に表示する制御を行う表示制御部、を備えた端末と、
を含む回遊促進支援システム。 a migration promotion support device according to any one of claims 1 to 9 ;
A terminal comprising: a transmission unit that transmits the physical quantity to the acquisition unit of the migration promotion support device; and a display control unit that performs control to display information registered by the registration unit of the migration promotion support device on a display unit. and,
Migration promotion support system including.
請求項10に記載の回遊促進支援システム。 The migration promotion support system according to claim 10.
取得した前記物理量を用いて、前記対象者の前記対象地に対する評価値を導出し、
導出した前記評価値を、他者が参照可能な状態で記憶部に登録する、
処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記物理量は、前記対象者の前記対象地における歩数を含み、
前記評価値は、前記歩数を用いて導出され、かつ、前記対象者が前記対象地において、どれだけぶらぶらしていたかのレベルの高さを示す指標値であるぶらぶら度を含む、
プログラム。 Acquire a physical quantity that indicates the degree of interest in the target area due to the actual behavior of the target person for the target area of the excursion,
Deriving an evaluation value for the target area of the subject using the acquired physical quantity,
Registering the derived evaluation value in a storage unit in a state that can be referred to by others;
A program for causing a computer to execute processing,
The physical quantity includes the number of steps of the subject at the target site,
The evaluation value is derived using the number of steps and includes a degree of wandering, which is an index value indicating the level of how long the subject was wandering in the target area,
program .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019000851A JP7257790B2 (en) | 2019-01-07 | 2019-01-07 | Migration Promotion Support Device, Migration Promotion Support System, and Program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019000851A JP7257790B2 (en) | 2019-01-07 | 2019-01-07 | Migration Promotion Support Device, Migration Promotion Support System, and Program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020109600A JP2020109600A (en) | 2020-07-16 |
JP7257790B2 true JP7257790B2 (en) | 2023-04-14 |
Family
ID=71570208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019000851A Active JP7257790B2 (en) | 2019-01-07 | 2019-01-07 | Migration Promotion Support Device, Migration Promotion Support System, and Program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7257790B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002071361A (en) | 2000-08-24 | 2002-03-08 | Eiji Takagi | Information-recording medium suitable for automobile trip plans and automobile trip plan supporting system utilizing information communication network |
JP2008033399A (en) | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Fujifilm Corp | Information providing system |
JP2009080828A (en) | 2008-11-13 | 2009-04-16 | Hitachi Ltd | Operation method of information service system |
JP2014044675A (en) | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Toyota Mapmaster Inc | Attractiveness evaluation device, attractiveness adjustment device, computer program for evaluating attractiveness, and computer program for adjusting attractiveness |
-
2019
- 2019-01-07 JP JP2019000851A patent/JP7257790B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002071361A (en) | 2000-08-24 | 2002-03-08 | Eiji Takagi | Information-recording medium suitable for automobile trip plans and automobile trip plan supporting system utilizing information communication network |
JP2008033399A (en) | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Fujifilm Corp | Information providing system |
JP2009080828A (en) | 2008-11-13 | 2009-04-16 | Hitachi Ltd | Operation method of information service system |
JP2014044675A (en) | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Toyota Mapmaster Inc | Attractiveness evaluation device, attractiveness adjustment device, computer program for evaluating attractiveness, and computer program for adjusting attractiveness |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020109600A (en) | 2020-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8983976B2 (en) | Dynamically expiring crowd-sourced content | |
JP4911536B2 (en) | Regional information retrieval device, regional information retrieval device control method, regional information retrieval system, and regional information retrieval system control method | |
Schweizer et al. | Noisemap: multi-tier incentive mechanisms for participative urban sensing | |
Saiz et al. | Crowdsourcing architectural beauty: Online photo frequency predicts building aesthetic ratings | |
Lin et al. | Three-dimensional visibility analysis and visual quality computation for urban open spaces aided by Google SketchUp and WebGIS | |
JP6932533B2 (en) | Analysis support device | |
CN111882112A (en) | Method and system for predicting arrival time | |
JP7272522B2 (en) | Data analysis device, data analysis system, data analysis method and data analysis program | |
JP7257790B2 (en) | Migration Promotion Support Device, Migration Promotion Support System, and Program | |
JP2014190952A (en) | Navigation system, navigation method and navigation program | |
CN107679742A (en) | Public good contributes book review and divides method, apparatus, equipment and computer-readable recording medium | |
JP7187597B2 (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP6048196B2 (en) | Navigation system, navigation method, and navigation program | |
JP7159373B2 (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
Reinoso et al. | A fitted B-spline method to derive a representative 3D axis from a set of multiple road traces | |
JP2023146834A (en) | Migration degree estimation device, migration degree estimation system and program | |
CN110177339B (en) | OD matrix construction method and device | |
US20230237544A1 (en) | Price calculation device | |
JP2023146835A (en) | Migration evaluation support device, migration evaluation support system, and program | |
US20210248538A1 (en) | Talent registration/search system and method | |
CN112785163A (en) | Occupation recognition method, device, equipment and medium | |
WO2022249348A1 (en) | Recommendation device, system and method, information disclosure control device and method, and computer-readable medium | |
JP7342195B1 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP2016153756A (en) | Sensing error correction device, sensing error correction system, sensing error correction method, and sensing error correction program | |
JP7145997B2 (en) | Information processing device, information processing method and information processing program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230116 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20230116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7257790 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |