JP7249450B1 - 鋳物製造用構造体 - Google Patents
鋳物製造用構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7249450B1 JP7249450B1 JP2022062156A JP2022062156A JP7249450B1 JP 7249450 B1 JP7249450 B1 JP 7249450B1 JP 2022062156 A JP2022062156 A JP 2022062156A JP 2022062156 A JP2022062156 A JP 2022062156A JP 7249450 B1 JP7249450 B1 JP 7249450B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diameter
- male fitting
- specific
- fitting portion
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005266 casting Methods 0.000 title claims abstract description 117
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 113
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 22
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 37
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 36
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 36
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 34
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 22
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 8
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 7
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- 229910001208 Crucible steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 description 3
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 3
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 3
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 3
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 3
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 bentonite Chemical compound 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052914 metal silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 239000002557 mineral fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 229910052604 silicate mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Chemical group 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Chemical group 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 1
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 1
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 1
- 229910052900 illite Inorganic materials 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical group NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- VGIBGUSAECPPNB-UHFFFAOYSA-L nonaaluminum;magnesium;tripotassium;1,3-dioxido-2,4,5-trioxa-1,3-disilabicyclo[1.1.1]pentane;iron(2+);oxygen(2-);fluoride;hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[F-].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[K+].[K+].[K+].[Fe+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2 VGIBGUSAECPPNB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 239000010450 olivine Substances 0.000 description 1
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000011134 resol-type phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea group Chemical group NC(=O)N XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22C—FOUNDRY MOULDING
- B22C9/00—Moulds or cores; Moulding processes
- B22C9/08—Features with respect to supply of molten metal, e.g. ingates, circular gates, skim gates
- B22C9/082—Sprues, pouring cups
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mold Materials And Core Materials (AREA)
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
Abstract
Description
前記鋳物製造用構造体は、オス型嵌合部に、軸方向に沿って外径が一定の円柱部及び該嵌合部の開口部側に向かって外径が漸減する縮径部を有することが好ましい。
前記鋳物製造用構造体は、メス型嵌合部に、軸方向に沿って内径が一定の円柱部及び該嵌合部の開口部側に向かって内径が漸増する拡径部を有していることが好ましい。
前記円柱部は、前記縮径部又は前記拡径部よりも前記開口部側に位置することが好ましい。
前記連結構造体は、連結された前記鋳物製造用構造体の一方が、上述した本発明の鋳物製造用構造体であることが好ましい。
前記一方の鋳物製造用構造体は、前記オス型嵌合部に、前記軸方向に沿って外径が一定の前記円柱部及び前記縮径部を有し、該オス型嵌合部が、他方の鋳物製造用構造体の主管路の端部に位置するメス型嵌合部に接続されていることが好ましい。
前記一方の鋳物製造用構造体は、前記メス型嵌合部に、前記軸方向に沿って内径が一定の前記円柱部及び前記拡径部を有し、該メス型嵌合部が、他方の鋳物製造用構造体の主管路の端部に位置するオス型嵌合部に接続されていることが好ましい。
構造体1は、主管路2を有する。
一例において、主管路2は、一方向Xに長い筒状形状を有する。本発明の鋳物製造用構造体は、主管路の端部にメス型嵌合部又はオス型嵌合部を有するところ、本実施形態の構造体1は、主管路2の端部にオス型嵌合部3を有する。これらの要件を備えた例を図1に示す。
メス型嵌合部を有する実施形態については、後述する。
特定オス型嵌合部3は、図3に示すように、メス型嵌合部と接続されるようになっている。図3には、通常メス型嵌合部14が示されている。
チーズ形状のような分岐を有する場合、典型的には構造体1は、主管路2から、筒状部16が分岐している。筒状部16は、特定オス型嵌合部3、特定メス型嵌合部4、通常メス型嵌合部14、又は通常オス型嵌合部15であってもよい。
円柱部32は、軸方向Xに沿って外径が一定となっている。ここで、外径が一定とは、円柱部32を軸方向Xに沿って見たときに、該円柱部32の最大外径と最小外径との差が、0mm以上0.6mm以下であることを意味する。
円柱部32は、内部が中空の筒状形状を有している。円柱部32の内径は、軸方向Xに沿って一定であってもよいし、開口部31側に向かって漸減又は漸増していてもよいが、材料の使用量、必要強度の確保の観点から軸方向Xに沿って一定であることが好ましい。
特定オス型嵌合部3において、円柱部32が縮径部33よりも開口部31側に位置している構造体は、特定オス型嵌合部3を、メス型嵌合部に容易に挿入し嵌合させることができる。具体的には、縮径部33よりも、相対的に開口部31側に位置する円柱部32の方が、外径が小さいので、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすく、簡便に嵌合させることができる。
この円周方向凸部5の長さW1は、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすくする観点から、軸方向Xにおいて、円柱部32の長さの三分の一以下であることが好ましい。
円柱部32の外面に円周方向凸部5を有することにより、特定オス型嵌合部3を、メス型嵌合部に挿入したときに、特定オス型嵌合部3が傾くことを防ぐことができる。そして、特定オス型嵌合部3とメス型嵌合部との間に隙間が生じることを一層効果的に防ぐことができる。つまり、一層効果的に湯漏れを防ぐことができる。
この効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、円周方向凸部5は、開口部31寄りに位置していることが好ましい。具体的には、円周方向凸部は円柱部の長さの半分より開口部側に位置することが好ましい。言い換えれば、図3に示すように、円柱部32を軸方向Xに二等分する仮想線Lよりも開口部31側に位置することが好ましい。
円周方向凸部5は、円柱部32の全周に亘って連続していてもよいし、不連続であってもよい。また、円周方向凸部5を1つのみ有していてもよいし、2つ以上有していてもよい。
また、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすく、かつ抜けにくくする観点から、好ましくは90%以下、より好ましくは80%以下、更に好ましくは70%以下である。
円柱部32の長さは、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入したときに、特定オス型嵌合部3を抜けにくくする観点から、好ましくは0.5cm以上、より好ましくは1cm以上である。
また、円柱部32の長さは、縮径部33の長さよりも長くても短くても同一でもよい。
湯漏れを防ぐ効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、前記最大外径D1に対する前記最大外径D2の比D2/D1は、好ましくは0.7以上、より好ましくは0.75以上、更に好ましくは0.8以上である。
また、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすくする観点から、比D2/D1は、好ましくは1未満、より好ましくは0.99以下である。
また、搬送時の梱包形態、構造体どうしを連結させる際の把持性、湯道として使用する際の溶融金属の使用量低減の観点から、D1は、好ましくは30.1cm以下、より好ましくは20.1cm以下、更に好ましくは15.1cm以下である。
また、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすくする効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、D2は、好ましくは30cm以下、より好ましくは20cm以下、更に好ましくは15cm以下である。
特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすくする効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、前記長さW1に対する前記長さW2の比W2/W1は、好ましくは2以上、より好ましくは5以上、更に好ましくは10以上である。
また、特定オス型嵌合部3の傾斜を抑制し、湯漏れを防ぐ効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、W2/W1は、好ましくは1000以下、より好ましくは800以下、更に好ましくは660以下である。円周方向凸部5の長さは投影機を用いて測定する。
また、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすくする観点から、W1は、好ましくは1.5cm以下、より好ましくは1cm以下、更に好ましくは0.5cm以下である。
また、構造体1の製造時の余分な材料を省く観点から、W2は、好ましくは10cm以下、より好ましくは8cm以下、更に好ましくは6.6cm以下である。
軸方向凸部6は、円柱部32の外面のみならず、縮径部33の外面にも形成されていることが好ましい。軸方向凸部6は、特定オス型嵌合部3の開口端から、縮径部33における開口部31とは反対側の端部付近まで連続して延びている。換言すれば、軸方向凸部6は、特定オス型嵌合部3の軸方向Xの略全長に亘って延びていることが好ましい。図示例の構造体1は、4個の軸方向凸部6を有するところ、軸方向凸部6の数は4個に限られず、1個~3個、又は5個以上であってもよい。
この効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、前記突出高さT1に対する前記突出高さT2の比T2/T1は、好ましくは1.2以上、より好ましくは1.5以上、更に好ましくは2以上である。
また、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすくする観点から、比T2/T1は、好ましくは30以下、より好ましくは25以下、更に好ましくは20以下である。
また、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすくする観点から、T1は、好ましくは0.3cm未満、より好ましくは0.24cm以下、更に好ましくは0.2cm未満である。
また、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすくする観点から、T2は、好ましくは0.3cm以下、より好ましくは0.25cm以下、更に好ましくは0.2cm以下である。
湯漏れを防ぐ効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、前記最大外径D1に対する前記最大外径D3の比D3/D1は、好ましくは0.9以上、より好ましくは0.93以上、更に好ましくは0.95以上である。
また、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすくする効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、比D3/D1は、好ましくは1未満、より好ましくは0.999以下、更に好ましくは0.99以下である。
また、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすくする観点から、D3は、好ましくは30.1cm未満、より好ましくは20.1cm未満、更に好ましくは15.1cm未満である。
また、縮径部33の軸方向Xの長さが長くなることを防ぎ、構造体1の製造コストを抑える観点からは、前記傾斜角度αは小さいことが好ましい。具体的には、前記傾斜角度αは、好ましくは10度以下、より好ましくは8度以下、更に好ましくは6度以下である。
また、特定オス型嵌合部3の長さが過剰に長くなることを防ぎ、構造体1の製造に必要な材料の無駄を省く観点から、構造体1の全長Wに対する、縮径部33軸方向Xの長さW2の割合は、好ましくは20%以下であり、より好ましくは15%以下、更に好ましくは10%以下である。
構造体1の全長W、縮径部33軸方向Xの長さW2はそれぞれ投影機を用いて測定する。構造体1が、例えば図7(b)に示すように軸方向の全体が円弧状に湾曲しているエルボ形状である場合、軸方向Xの長さWx及び該軸方向Xに直交する方向Yの長さWyのうち長い方の長さを、構造体1の全長Wとする。
例えば、主管路2は、筒状の本体部11と、本体部11の内周面を被覆する被覆層12とを有していることが好ましい。そして、特定オス型嵌合部3は、本体部11により形成されていることが好ましい。この一例を図4に示す。
本体部11及び被覆層12としては、この種の鋳物製造用構造体に用いられている通常のものを制限なく用いることができる。
特定オス型嵌合部3が、本体部11及び被覆層12を有していてもよい。
特定オス型嵌合部3が、縮径部33を2個以上有する場合も、特定オス型嵌合部3をメス型嵌合部に挿入しやすく、簡便に嵌合させることができる。また、特定オス型嵌合部3とメス型嵌合部との間に隙間が生じることを防ぐことができるので、湯漏れを防ぐこともできる。この一例を図6に示す。
特定オス型嵌合部3が縮径部33を2個以上有している場合は、開口部31側から該開口部31とは反対側に向かって縮径部33の最大外径D1が順次大きくなることが好ましい。複数の縮径部33の最大外径の大小関係をこのようにすることによって、一層簡便に嵌合させることができるようになるとともに、湯漏れを一層防ぐことができるようになる。
図6に示す例では、開口部31に最も近い縮径部33’の最大外径D1’よりも、開口部31に2番目に近い該縮径部33’’の最大外径D1’’が大きくなっている。
この場合であっても、各特定オス型嵌合部は円周方向凸部を有することが好ましい。該円周方向凸部は円柱部の長さの半分より、隣接する他の特定オス型嵌合部の縮径部の最大径部側に位置することが好ましい。
特定オス型嵌合部3が7個連続して配されている例を図7(a)に示す。
特定オス型嵌合部3を複数有することにより、構造体1の具体的な用途に応じ、構造体1を軸方向Xの任意の位置で切断し、構造体1の軸方向Xの長さを、所望の長さとすることができる。
構造体1は、主管路2の両端部のいずれか一方のみに特定メス型嵌合部4を有していてもよいし、主管路2の両端部それぞれに特定メス型嵌合部4を有していてもよい。
特定メス型嵌合部4は、オス型嵌合部と接続されるようになっている。図8には、通常オス型嵌合部15が示されている。
円柱部42は、軸方向Xに沿って内径が一定となっている。ここで、内径が一定とは、円柱部42を軸方向Xに沿って見たときに、該円柱部42の最大内径と最小内径との差が、0mm以上0.6mm以下であることを意味する。円柱部42は、内部が中空の筒状形状を有している。円柱部42の外径は、軸方向Xに沿って一定であってもよいし、開口部41側に向かって漸減又は漸増していてもよい。
特定メス型嵌合部4において、円柱部42が拡径部43よりも開口部41側に位置している構造体は、特定メス型嵌合部4に容易に挿入し嵌合させることができる。具体的には、拡径部43よりも、相対的に開口部41側に位置する円柱部42の方が、内径が大きいので、オス型嵌合部を特定メス型嵌合部4に挿入しやすい。このように、本実施形態の構造体1によれば、オス型嵌合部を特定メス型嵌合部4に容易に挿入することができるので、簡便に嵌合させることができる。
円柱部42の内面に円周方向凸部5を有することにより、通常オス型嵌合部15を、特定メス型嵌合部4に挿入したときに、オス型嵌合部が傾くことを防ぐことができるようになる。そして、オス型嵌合部と特定メス型嵌合部4との間に隙間が生じることを一層効果的に防ぐことができる。つまり、一層効果的に湯漏れを防ぐことができる。
この効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、円周方向凸部5は、開口部41寄りに位置していることが好ましい。具体的には、円周方向凸部は円柱部の長さの半分より開口部側に位置することが好ましい。言い換えれば、図8に示すように、円柱部42を軸方向Xに二等分する仮想線Lよりも開口部41側に位置することが好ましい。
円周方向凸部5は、円柱部42の全周に亘って連続していてもよいし、不連続であってもよい。また、円周方向凸部5を1つのみ有していてもよいし、2つ以上有していてもよい。
この円周方向凸部5の長さW1は、特定メス型嵌合部4にオス型嵌合部を挿入しやすくする観点から、軸方向Xにおいて、円柱部42の長さの三分の一以下であることが好ましい。
また、特定メス型嵌合部4にオス型嵌合部を挿入しやすく、かつ抜けにくくする観点から、好ましくは90%以下、より好ましくは80%以下、更に好ましくは70%以下である。
特定メス型嵌合部4にオス型嵌合部を挿入したときに、オス型嵌合部が抜けにくくする観点から、円柱部42の長さは、好ましくは0.5cm以上、より好ましくは1cm以上である。円柱部42の長さは、拡径部43の長さよりも長くても短くても同一でもよい。
オス型嵌合部を特定メス型嵌合部4に挿入しやすくする効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、前記長さW1に対する前記長さW3の比W3/W1は、好ましくは2以上、より好ましくは5以上、更に好ましくは10以上である。
また、オス型嵌合部の傾斜を抑制し、湯漏れを防ぐ効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、比W3/W1は、好ましくは1000以下、より好ましくは800以下、更に好ましくは660以下である。
前記長さW3は、湯漏れを防ぐ効果が一層顕著に奏されるようにする観点から、好ましくは0.5cm以上、より好ましくは1cm以上、更に好ましくは1.2cm以上である。
また、構造体1の製造時の余分な材料を省く観点から、W3は、好ましくは10cm以下、より好ましくは8cm以下、更に好ましくは6.6cm以下である。
また、拡径部43の軸方向Xの長さが長くなることを防ぎ、構造体1の製造コストを抑える観点からは、前記傾斜角度βは小さいことが好ましい。具体的には、前記傾斜角度βは、好ましくは10度以下、より好ましくは8度以下、更に好ましくは6度以下である。
また、特定メス型嵌合部4の長さが過剰に長くなることを防ぎ、構造体1の製造に必要な材料の無駄を省く観点から、構造体1の全長Wに対する、拡径部43軸方向Xの長さW3の割合は、好ましくは20%以下であり、より好ましくは15%以下、更に好ましくは10%以下である。
例えば、主管路2は、筒状の本体部11と、本体部11の内周面を被覆する被覆層12とを有していることが好ましい。
本体部11及び被覆層12としては、この種の鋳物製造用構造体に用いられている通常のものを制限なく用いることができる。本体部11及び被覆層12の構成材料については、後述する。
主管路2が本体部11と被覆層12とを有していることにより、構造体1を、鋳鉄鋳物の製造のみならず、鋳鋼鋳物の製造に用いることができるようになる。
特定メス型嵌合部4は、本体部11のみから構成されていてもよいし、本体部11及び被覆層12から構成されていてもよい。
特定メス型嵌合部4を有する構造体1の形状は、上述の特定オス型嵌合部を有する場合と同様にすることができる。
構造体1は、特定メス型嵌合部4を2個以上有していてもよいが、注湯した溶融金属の湯流れの観点から1個のみを有することが好ましい。
本体部11は、典型的には、有機繊維、無機繊維、無機粒子(以下、第1無機粒子ともいう)、バインダー(以下、第1バインダーともいう)を含有する。斯かる本体部11は、典型的には、有機繊維、無機繊維、第1無機粒子、第1バインダー及び分散媒を含有するスラリー状組成物(以下、原料スラリーという)を調製し、抄造・脱水成形用の金型を用いて本体部11の中間成形体、例えば含水状態の本体部を抄造し、次に金型を用いて該中間成形体を加熱・乾燥することにより形成することができる。
これらの中でも紙繊維を含むことが好ましい。その理由は、抄造により多様な形態に成形でき、脱水、乾燥された成形体の強度特性が優れ、紙繊維の入手性が容易且つ安定的で、経済的であるためである。
紙繊維には、木材パルプの他、コットンパルプ、リンターパルプ、竹や藁その他の非木材パルプを含むことができる。バージンパルプ若しくは古紙パルプ(回収品)を単独又は二種以上を混合して含むことができる。
入手の容易性、環境保護、製造費用の低減等の点から、新聞古紙などの古紙パルプを含むことが好ましい。
これらの中でも、前記の熱収縮を抑える点から金属が溶融するような高温でも高強度を有する炭素繊維を含むことが好ましい。
製造費用を抑える点からはロックウールを含むことが好ましい。
また第1無機粒子の平均粒子径は、本体部11の成形性を向上させる観点から、好ましくは100μm以下である。
第1無機粒子の平均粒子径が上記の下限以上であれば、本体部11の通気性が良くなり、鋳造時の鋳型内のガス圧力が適度に減少する。また、本体部11の通気性が上がることで、本体部11の材料間の空隙が増加し、後述する塗液組成物の本体部11への浸透性が向上し、本体部11から被覆層12が剥離しにくくなる。
第1無機粒子が上記の上限以下であれば、本体部11の表面から無機粒子が脱落しにくくなるとともに、成形性が良くなる。
リカ系バインダー、シリコン系バインダーが挙げられ、それらを単独で又は二種以上混合して含むことができる。
第1バインダーは有機バインダーと無機バインダーと併用して含んでも良い。
紙力強化材としては、ラテックス、アクリル系エマルジョン、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース、ポリアクリルアミド樹脂、ポリアミドエピクロロヒドリン樹脂等が挙げられ、それらを単独で又は二種以上混合して含むことができる。
第2無機粒子は、金属酸化物、及び金属のケイ酸塩からなる群から選ばれるものが挙げられる。具体的には、ムライト、ジルコン、ジルコニア、アルミナ、オリビン、スピネル、マグネシア、クロマイト等が挙げられ、それらを単独で又は二種以上混合して含むことができる。鋳物のガス欠陥を改善する観点から、ジルコンを含むことが好ましい。
鋳鉄(1.7~6.7%C)よりも炭素含有量の低い鋳鋼(0.03~1.7%C)では、炭素質以外の骨材粒子を含むことが好ましく、融点が高く、溶融金属との濡れ性が低いジルコンを含むことが、より好ましい。
また第2無機粒子の平均粒子径は、100μm以下が好ましく、70μm以下がより好ましく、40μm以下が更に好ましい。
また、本体部11が含有する第1無機粒子の平均粒子径と、被覆層12が含有する第2無機粒子の平均粒子径との比は、〔第1無機粒子の平均粒子径〕/〔第2無機粒子の平均粒子径〕で35以下が好ましく、30以下がより好ましく、20以下が更に好ましく、6以下が殊更好ましい。
構造体1においては、被覆層12中、第2無機粒子の割合が50質量%以上、更に60質量%以上、更に70質量%以上、より更に90質量%以上であり、100質量%未満であることが好ましい。
粘土鉱物としては、層状ケイ酸塩鉱物、複鎖構造型鉱物などが挙げられ、それらを単独で又は二種以上混合して含むことができる。これらは天然、合成を問わない。
層状ケイ酸塩鉱物としては、スメクタイト属、カオリン属、イライト属に属する粘土鉱物、例えばベントナイト、スメクタイト、ヘクトライト、活性白土、木節粘土、ゼオライト等が挙げられる。
複鎖構造型鉱物としては、アタパルジャイト、セピオライト、パリゴルスカイト等が挙げられる。熱間強度向上の観点や塗布時の粘度を確保する観点から好ましくは、アタパルジャイト、セピオライト、ベントナイト、スメクタイトより選ばれる一種以上が挙げられる。より好ましくは、アタパルジャイト、セピオライト群より選ばれる一種以上が挙げられる。
粘土鉱物は、耐火性無機粒子100質量部に対して、0.5質量部以上含まれることが好ましく、1質量部以上含まれることがより好ましい。
粘土鉱物は、耐火性無機粒子100質量部に対して、30質量部以下含まれることが好ましく、20質量部以下含まれることがより好ましく、10質量部以下含まれること更に好ましい。
この比率において粘土鉱物が上記の下限以上であれば、分散液に適度な粘度を付与することができ、分散液中での原料沈降・浮遊を防止できる。
第2バインダーとしては、有機バインダーと無機バインダーを使用することができ、それらを単独で又は二種以上混合して含むことができる。
有機バインダーとしては、例えば、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、フラン樹脂、水溶性アルキド樹脂、水溶性ブチラール樹脂、ポリビニルアルコール、水溶性アクリル樹脂、水溶性多糖類、酢酸ビニル樹脂又はその共重合体などが挙げられる。
無機バインダーとしては、硫酸塩、ケイ酸塩、リン酸塩、リチウムシリケート、ジルコニアゾル、コロイダルシリカ、アルミナゾルなど各種ゾルなどが挙げられる。好ましくは無機バインダーであり、無機バインダーの中でもより好ましくは、コロイダルシリカ及びリン酸アルミニウムからなる群より選ばれる一種以上、更に好ましくはコロイダルシリカが挙げられる。
前記第2バインダーは単独又は二種以上混合して用いても良く、有機バインダーと無機バインダーとを併用しても良い。
第2バインダーは、第2無機粒子100質量部に対して、有効分換算で、50質量部以下含まれることが好ましく、40質量部以下含まれることがより好ましく、7質量部以下含まれることが更に好ましい。
また、構造体1は、主管路2の一端に、特定メス型嵌合部4を有し、該主管路2の他端に、通常オス型嵌合部15を有していてもよい。通常オス型嵌合部15は、軸方向Xに沿って外径が一定であることが好ましい。
メス型嵌合部と接続されるオス型嵌合部、又はオス型嵌合部と接続されるメス型嵌合部を、主管路の端部に有する鋳物製造用構造体であって、
オス型嵌合部に、軸方向に沿って外径が一定の円柱部及び該嵌合部の開口部側に向かって外径が漸減する縮径部を有するか、又は
メス型嵌合部に、軸方向に沿って内径が一定の円柱部及び該嵌合部の開口部側に向かって内径が漸増する拡径部を有しており、
前記円柱部は、前記縮径部又は前記拡径部よりも前記開口部側に位置する、鋳物製造用構造体。
メス型嵌合部と接続されるオス型嵌合部を、主管路の端部に有する鋳物製造用構造体であって、
オス型嵌合部に、軸方向に沿って外径が一定の円柱部及び該嵌合部の開口部側に向かって外径が漸減する縮径部を有しており、
前記円柱部は、前記縮径部よりも前記開口部側に位置する、鋳物製造用構造体。
<3>
前記オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、円周方向に沿って延び、軸方向における長さが前記円柱部の三分の一以下である、円周方向凸部を有する、前記<1>又は前記<2>に記載の鋳物製造用構造体。
前記オス型嵌合部が、前記軸方向に沿って外径が一定の前記円柱部及び前記縮径部を有しており、
前記オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、前記円周方向凸部を有しており、
前記円周方向凸部における前記オス型嵌合部の最大外径が、前記縮径部の最大外径よりも小さい、前記<1>~前記<3>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
<5>
前記縮径部の最大外径D1に対する前記円周方向凸部における特定オス型嵌合部3の最大外径D2の比D2/D1は、0.7以上1未満、好ましくは0.75以上0.99以下、より好ましくは0.8以上0.99以下である、前記<4>に記載の鋳物製造用構造体。
<6>
前記縮径部の長さW2に対する前記円周方向凸部の長さW1の比W2/W1は、2以上1000以下、好ましくは5以上800以下、より好ましくは10以上660以下である、前記<3>~前記<6>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
前記オス型嵌合部が、前記軸方向に沿って外径が一定の前記円柱部及び前記縮径部を有しており、
前記オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、前記軸方向に沿って延びる軸方向凸部を有し、
前記円周方向凸部の突出高さが、前記軸方向凸部の突出高さよりも低い、前記<1>~<6>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
<8>
前記軸方向凸部の突出高さT2に対する前記円周方向凸部の突出高さT1の比T2/T1は、1.2以上30以下、好ましくは1.5以上25以下、より好ましくは2以上20以下である、前記<7>に記載の鋳物製造用構造体。
<9>
前記円柱部の外面に、前記軸方向に沿って延びる軸方向凸部を有する、前記<1>~前記<8>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
前記オス型嵌合部が、前記軸方向に沿って外径が一定の前記円柱部及び前記縮径部を有しており、
前記オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、前記軸方向に沿って延びる軸方向凸部を有し、
前記軸方向凸部における前記オス型嵌合部の最大外径が、前記縮径部の最大外径よりも小さい、前記<1>~前記<9>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
<11>
前記軸方向凸部における前記オス型嵌合部の最大外径D3に対する前記縮径部33の最大外径D1の比D3/D1は、0.9以上1未満、好ましくは0.93以上0.999以下、より好ましくは0.95以上0.99以下である、前記<10>に記載の鋳物製造用構造体。
<12>
前記鋳物製造用構造体の全長Wに対する、前記縮径部の前記軸方向の長さW2の割合は、2%以上20%以下であり、好ましくは3%以上15%以下、より好ましくは4%以上15%以下である、前記<1>~前記<11>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
前記オス型嵌合部が、前記軸方向に沿って外径が一定の前記円柱部及び前記縮径部を有しており、
前記主管路が、筒状の本体部と、該本体部の内周面を被覆する被覆層とを有している、前記<1>~前記<12>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
<14>
前記主管路の一端に、前記オス型嵌合部を有し、該主管路の他端に、軸方向に沿って内径が一定で、該オス型嵌合部の前記円柱部及び前記縮径部が挿入される第2メス型嵌合部を有する、前記<1>~前記<13>のいずれか一項に記載の鋳物製造用構造体。
前記オス型嵌合部が、前記縮径部を1個又は2個以上有する、前記<1>~前記<14>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
<16>
前記オス型嵌合部が、前記縮径部を2個以上有し、各該縮径部の間には円柱部を有さず、各該細径部が隣接している前記<15>のに記載の鋳物製造用構造体。
<17>
前記オス型嵌合部が、前記縮径部を2個以上有し、開口部側から該開口部とは反対側に向かって該縮径部の最大外径が順次大きくなっている、前記<15>又は前記<16>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
前記鋳物製造用構造体は、前記軸方向に沿って外径が一定の前記円柱部及び前記縮径部を有する前記オス型嵌合部を1個又は2個以上有する、前記<1>~前記<17>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
<19>
前記鋳物製造用構造体は、前記軸方向に沿って外径が一定の前記円柱部及び前記縮径部を有する前記オス型嵌合部を2個以上有し、
前記オス型嵌合部が、軸方向に2個以上並ぶ、前記<1>~前記<18>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
<20>
前記軸方向に隣接した前記円柱部と前記縮径部とを有する1個の前記オス型嵌合部が、軸方向に2個以上並ぶ、前記<19>に記載の鋳物製造用構造体。
<21>
一の前記オス型嵌合部の前記縮径部における最大外径部の隣に、他の前記オス型嵌合部の前記円柱部が隣接している、前記<19>又は前記<20>に記載の鋳物製造用構造体。
<22>
各前記オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、円周方向に沿って延びる円周方向凸部を有する、前記<19>~前記<21>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
<23>
一の前記オス型嵌合部が有する前記円周方向凸部は、前記円柱部の長さの半分より、該一のオス型嵌合部に隣接する他の前記オス型嵌合部の前記縮径部の最大径部側に位置する、前記<22>に記載の鋳物製造用構造体。
オス型嵌合部と接続されるメス型嵌合部を、主管路の端部に有する鋳物製造用構造体であって、
メス型嵌合部に、軸方向に沿って内径が一定の円柱部及び該嵌合部の開口部側に向かって内径が漸増する拡径部を有しており、
前記円柱部は、前記拡径部よりも前記開口部側に位置する、鋳物製造用構造体。
<25>
前記メス型嵌合部の前記円柱部の内面に、円周方向に沿って延び、軸方向における長さが前記円柱部の三分の一以下である、円周方向凸部を有する、前記<1>又は前記<24>に記載の鋳物製造用構造体。
前記オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、円周方向に沿って延び、軸方向における長さが前記円柱部の三分の一以下である、円周方向凸部を有するか、又は
前記メス型嵌合部の前記円柱部の内面に、円周方向に沿って延び、軸方向における長さが前記円柱部の三分の一以下である、円周方向凸部を有しており、
前記円周方向凸部は、前記円柱部の長さの半分より前記開口部側に位置している、前記<1>~前記<25>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
<27>
前記オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、円周方向に沿って延びる円周方向凸部を有するか、又は
前記メス型嵌合部の前記円柱部の内面に、円周方向に沿って延びる円周方向凸部を有しており、
前記軸方向において、前記円周方向凸部の長さが、前記縮径部又は前記拡径部の長さよりも短い、前記<1>~前記<26>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
前記オス型嵌合部の前記円柱部の外面に対する、前記縮径部の外面の傾斜角度、又は
前記メス型嵌合部の前記円柱部の内面に対する、前記拡径部の内面の傾斜角度が1度以上10度以下である、前記<1>~前記<27>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
<29>
前記傾斜角度は、1度以上10度以下、好ましくは2度以上8度以下、より好ましくは3度以上6度以下である、前記<28>に記載の鋳物製造用構造体。
<30>
前記鋳物製造用構造体の全長に対する、前記縮径部又は前記拡径部の前記軸方向の長さの割合が3%以上20%以下である、前記<1>~前記<29>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
下記(1)及び(2)のいずれか一方又は両方を満たす、前記<1>~前記<31>のいずれか1に記載の鋳物製造用構造体。
(1)前記オス型嵌合部が、前記軸方向に沿って外径が一定の前記円柱部及び前記縮径部を有しており、且つ該円柱部は、該円柱部を前記軸方向に沿って見たときに、該円柱部の最大外径と最小外径との差が、0mm以上0.6mm以下である。
(2)前記メス型嵌合部が、前記軸方向に沿って内径が一定の前記円柱部及び前記拡径部を有しており、且つ該円柱部は、該円柱部を前記軸方向に沿って見たときに、該円柱部の最大内径と最小内径との差が、0mm以上0.6mm以下である。
<32>
鋳物製造用構造体どうしが連結された連結構造体であって、
連結された前記鋳物製造用構造体の一方が、前記<1>~前記<31>のいずれか1に記載された鋳物製造用構造体であり、
前記一方の鋳物製造用構造体は、前記オス型嵌合部に、前記軸方向に沿って外径が一定の前記円柱部及び前記縮径部を有し、該オス型嵌合部が、他方の鋳物製造用構造体の主管路の端部に位置するメス型嵌合部に接続されているか、又は
前記一方の鋳物製造用構造体は、前記メス型嵌合部に、前記軸方向に沿って内径が一定の前記円柱部及び前記拡径部を有し、該メス型嵌合部が、他方の鋳物製造用構造体の主管路の端部に位置するオス型嵌合部に接続されている、連結構造体。
2 主管路
3 特定オス型嵌合部
31 開口部
32 円柱部
33 縮径部
4 特定メス型嵌合部
41 開口部
42 円柱部
43 拡径部
5 円周方向凸部
6 軸方向凸部
R 円周方向
X 軸方向
Claims (12)
- メス型嵌合部と接続されるオス型嵌合部を、主管路の端部に有する鋳物製造用構造体であって、
前記オス型嵌合部が、軸方向に沿って外径が一定の円柱部及び該嵌合部の開口部側に向かって外径が漸減する縮径部を有する特定オス型嵌合部であり、
前記円柱部は、前記縮径部よりも前記開口部側に位置する、鋳物製造用構造体。 - 前記特定オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、円周方向に沿って延び、軸方向における長さが前記円柱部の三分の一以下である、円周方向凸部を有しており、
前記円周方向凸部における前記特定オス型嵌合部の最大外径が、前記縮径部の最大外径よりも小さい、請求項1に記載の鋳物製造用構造体。 - 前記特定オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、前記軸方向に沿って延びる軸方向凸部、及び円周方向に沿って延び、軸方向における長さが前記円柱部の三分の一以下である、円周方向凸部を有し、
前記円周方向凸部の突出高さが、前記軸方向凸部の突出高さよりも低い、請求項1に記載の鋳物製造用構造体。 - 前記特定オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、前記軸方向に沿って延びる軸方向凸部を有し、
前記軸方向凸部における前記特定オス型嵌合部の最大外径が、前記縮径部の最大外径よりも小さい、請求項1に記載の鋳物製造用構造体。 - 前記主管路が、筒状の本体部と、該本体部の内周面を被覆する被覆層とを有している、請求項1に記載の鋳物製造用構造体。
- 前記主管路の一端に、前記特定オス型嵌合部を有し、該主管路の他端に、軸方向に沿って内径が一定で、該特定オス型嵌合部の前記円柱部及び前記縮径部が挿入される第2メス型嵌合部を有する、請求項1に記載の鋳物製造用構造体。
- メス型嵌合部と接続されるオス型嵌合部であって、軸方向に沿って外径が一定の円柱部及び該オス型嵌合部の開口部側に向かって外径が漸減する縮径部を有する特定オス型嵌合部、又は
オス型嵌合部と接続されるメス型嵌合部であって、軸方向に沿って内径が一定の円柱部及び該メス型嵌合部の開口部側に向かって内径が漸増する拡径部を有する特定メス型嵌合部を、
主管路の端部に有し、
前記円柱部は、前記縮径部又は前記拡径部よりも前記開口部側に位置しており、
前記特定オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、円周方向に沿って延び、軸方向における長さが前記円柱部の三分の一以下である、円周方向凸部を有するか、又は
前記特定メス型嵌合部の前記円柱部の内面に、円周方向に沿って延び、軸方向における長さが前記円柱部の三分の一以下である、円周方向凸部を有する、鋳物製造用構造体。 - 前記特定オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、円周方向に沿って延び、軸方向における長さが前記円柱部の三分の一以下である、円周方向凸部を有しており、
前記特定オス型嵌合部において、前記円周方向凸部は、前記円柱部の長さの半分より前記開口部側に位置している、請求項1又は7に記載の鋳物製造用構造体。 - 前記特定オス型嵌合部の前記円柱部の外面に、円周方向に沿って延び、軸方向における長さが前記円柱部の三分の一以下である、円周方向凸部を有しており、
前記軸方向において、前記円周方向凸部の長さが、前記縮径部の長さよりも短い、請求項1又は7に記載の鋳物製造用構造体。 - 前記特定オス型嵌合部の前記円柱部の外面に対する、前記縮径部の外面の傾斜角度が1度以上10度以下である、請求項1又は7に記載の鋳物製造用構造体。
- 前記鋳物製造用構造体の全長に対する、前記縮径部の前記軸方向の長さの割合が3%以上20%以下である、請求項1又は7に記載の鋳物製造用構造体。
- 鋳物製造用構造体どうしが連結された連結構造体であって、
連結された前記鋳物製造用構造体の一方が、請求項1又は7に記載された鋳物製造用構造体であり、
前記一方の鋳物製造用構造体は、前記特定オス型嵌合部を有し、該特定オス型嵌合部が、他方の鋳物製造用構造体の主管路の端部に位置するメス型嵌合部に接続されている、連結構造体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022062156A JP7249450B1 (ja) | 2022-04-01 | 2022-04-01 | 鋳物製造用構造体 |
CN202310330084.4A CN116890093A (zh) | 2022-04-01 | 2023-03-30 | 铸件制造用结构体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022062156A JP7249450B1 (ja) | 2022-04-01 | 2022-04-01 | 鋳物製造用構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7249450B1 true JP7249450B1 (ja) | 2023-03-30 |
JP2023152176A JP2023152176A (ja) | 2023-10-16 |
Family
ID=85772190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022062156A Active JP7249450B1 (ja) | 2022-04-01 | 2022-04-01 | 鋳物製造用構造体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7249450B1 (ja) |
CN (1) | CN116890093A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7421020B1 (ja) | 2023-09-19 | 2024-01-23 | 花王株式会社 | 鋳物製造用構造体 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN206185090U (zh) | 2016-10-08 | 2017-05-24 | 常州万兴纸塑有限公司 | 一种铸造用硅酸盐浇道管 |
CN206229977U (zh) | 2016-10-08 | 2017-06-09 | 常州万兴纸塑有限公司 | 铸造用硅酸盐浇道管 |
CN207770761U (zh) | 2017-12-31 | 2018-08-28 | 湘潭市双环机械设备开发有限公司 | 一种铸造用承插组合式纸质浇道管 |
-
2022
- 2022-04-01 JP JP2022062156A patent/JP7249450B1/ja active Active
-
2023
- 2023-03-30 CN CN202310330084.4A patent/CN116890093A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN206185090U (zh) | 2016-10-08 | 2017-05-24 | 常州万兴纸塑有限公司 | 一种铸造用硅酸盐浇道管 |
CN206229977U (zh) | 2016-10-08 | 2017-06-09 | 常州万兴纸塑有限公司 | 铸造用硅酸盐浇道管 |
CN207770761U (zh) | 2017-12-31 | 2018-08-28 | 湘潭市双环机械设备开发有限公司 | 一种铸造用承插组合式纸质浇道管 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7421020B1 (ja) | 2023-09-19 | 2024-01-23 | 花王株式会社 | 鋳物製造用構造体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023152176A (ja) | 2023-10-16 |
CN116890093A (zh) | 2023-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7815774B2 (en) | Elements made by paper-making technique for the production of molded articles and production method thereof | |
JP5680490B2 (ja) | 鋳物製造用構造体 | |
US8656982B2 (en) | Part for removing impurities from a molten metal | |
JP7217218B2 (ja) | 鋳物製造用構造体 | |
JP7249450B1 (ja) | 鋳物製造用構造体 | |
US5691259A (en) | Process of making a self sintering ceramic composition | |
EP2919929B1 (en) | Riser sleeve with air gap | |
JP7245369B1 (ja) | 鋳物製造用構造体 | |
JP3241628U (ja) | 鋳物製造用構造体 | |
JP7295310B1 (ja) | 鋳物製造用構造体、その製造方法、及びそれを用いた鋳物の製造方法 | |
JP7421020B1 (ja) | 鋳物製造用構造体 | |
JP4407962B2 (ja) | 鋳物製造用抄造部品 | |
CN117102435A (zh) | 铸件制造用结构体 | |
JPH0433762A (ja) | セラミック管鋳ぐるみ用中子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20220831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221124 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7249450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |