JP7016144B2 - 体組成計及び体組成測定プログラム - Google Patents
体組成計及び体組成測定プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7016144B2 JP7016144B2 JP2017215847A JP2017215847A JP7016144B2 JP 7016144 B2 JP7016144 B2 JP 7016144B2 JP 2017215847 A JP2017215847 A JP 2017215847A JP 2017215847 A JP2017215847 A JP 2017215847A JP 7016144 B2 JP7016144 B2 JP 7016144B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- impedance
- subject
- core circle
- body composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 523
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 252
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 claims description 89
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 238000012951 Remeasurement Methods 0.000 claims description 25
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 20
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 14
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 10
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 3
- 210000001596 intra-abdominal fat Anatomy 0.000 description 3
- 210000002977 intracellular fluid Anatomy 0.000 description 3
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 3
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010020710 Hyperphagia Diseases 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 210000000476 body water Anatomy 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000037323 metabolic rate Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/053—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
- A61B5/0537—Measuring body composition by impedance, e.g. tissue hydration or fat content
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/053—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
- A61B5/0531—Measuring skin impedance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/683—Means for maintaining contact with the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/6843—Monitoring or controlling sensor contact pressure
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Description
Σe’(f)2=Σ{e(f)/r}2・・・(1)
Σe’’(f)2=Σ{e(f)/h}2・・・(2)
ここで、e(f)は、周波数fにおける生体電気インピーダンスと、測定した各周波数における生体電気インピーダンスから算出したインピーダンス軌跡との間の所定方向における距離を表し、rは、インピーダンス軌跡の半径を表し、hは、被験者の身長を表す。
・被験者の手又は脚が電極にきちんと接触していない場合
・被験者の手又は脚が極端に乾燥している場合
・被験者の掌又は脚の裏の皮膚が極端に厚い場合
・被験者の上肢と体幹、あるいは左右下肢同士等の、被験者の身体の部位同士が接触している場合(被験者の皮膚同士の接触で、被験者の身体の部位同士に通電が生じる場合)
・被験者の身体が金属等の導電体に接触している場合
といったことが挙げられる。
<1.体組成計の構成>
図1は、本発明の第1の実施形態の体組成計の電気的ブロック構成を示す。体組成計1は、被験者の生体電気インピーダンスの測定時に、被験者の左右の手のひらに接触される電流印加用電極2a,3a及び電圧測定用電極2b,3bと、被験者の左右の足裏に接触される電流印加用電極4a,5a及び電圧測定用電極4b,5bを備えている。すなわち、この体組成計1は、被験者の両手と両脚に合計8つの測定用電極(電流印加用電極2a,3a,4a,5a、及び電圧測定用電極2b,3b,4b,5b)を接触させて、被験者の生体電気インピーダンスを測定する8電極式体組成計である。なお、本明細書において、上記の電流印加用電極2a,3a,4a,5a、及び電圧測定用電極2b,3b,4b,5bを、手脚電極と総称することがある。
<2-1.インピーダンス測定異常の種類>
インピーダンス測定回路11によって測定される被験者の生体電気インピーダンスZについては、様々な理由によって、本来測定されるべきインピーダンスZと異なる値のインピーダンスZが測定される状況が発生し得る。このような状況を、インピーダンス測定異常ともいう。インピーダンス測定異常が発生する主な原因として、(1)被験者の身体の部位同士が接触している、(2)被験者の手及び脚が電極にきちんと接触できていない(手脚電極と被験者の身体との接触不良)、(3)被験者の手又は脚が極端に乾燥している、といった原因が考えられる。本発明の体組成計は、少なくとも(1)に起因するインピーダンス測定異常の発生を判定する。
次に、図2を参照して、本実施形態の体組成計1における、被験者の身体の部位同士の接触に起因する、生体電気インピーダンスの測定異常の判定処理の概要について説明する。本体組成計1は、主に、正常データCole円算出回路13により算出された正常データのCole円に対する、測定データCole円算出回路12により算出された測定データのCole円のずれ量に基づいて、生体電気インピーダンスZの測定異常の有無を判定する。上記のように、正常データCole円算出回路13は、正常データベースに記憶された測定対象部位の各周波数における正常な生体電気インピーダンスZ’のデータにおけるレジスタンスR’とリアクタンスX’を用いて、図2中の正常データのCole円C0を算出する。また、測定データCole円算出回路12は、上記のインピーダンス測定回路11によって測定された、測定対象部位の各周波数におけるレジスタンスRとリアクタンスXを用いて、測定データのCole円を算出する。図2には、測定データのCole円の例として、測定データ1のCole円C1と、測定データ1とは異なる測定データである測定データ2のCole円2が示されている。なお、図2では、Cole円が、いわゆるCole-Coleの円弧則に従った円であるという前提から、Cole円C0、C1、及びC2の円弧を、リアクタンスXの正の領域にも描いているが、生体は、コイル成分を含まないため、リアクタンスXの正の領域には、実際の測定値は存在しない。
また、上記(2)手脚電極と被験者の身体との接触不良に起因する測定異常については、特許文献1に記載の装置と同様な方法により、この原因による測定異常を検出することができる。具体的には、接触インピーダンス(接触抵抗)がある閾値よりも大きくなった場合に、被験者の手及び脚が手脚電極にきちんと接触できていないと考えられることから、測定異常判定回路14は、接触インピーダンス測定回路18によって閾値以上の大きさを持つ接触インピーダンスを測定した場合に、手脚電極と被験者の身体との接触不良に起因する測定異常が発生したと検出する。すなわち、測定異常判定回路14は、接触インピーダンス測定回路18によって測定された接触インピーダンスに基づいて、測定用電極(手脚電極)と被験者の身体との接触不良に起因する、生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する。
また、上記(3)(被験者の手又は脚の極端な乾燥)に起因する測定異常については、接触インピーダンスの時系列データを用いて検出することができる。この接触インピーダンスの時系列データは、以下のようにして作成される。すなわち、CPU10(の測定異常判定回路14)が、上記の測定方法で、所定のサンプリング周期で接触インピーダンス測定回路18により測定した接触インピーダンスを、RAM21又はフラッシュROM20に記憶していくことにより、上記の接触インピーダンスの時系列データを、作成する。測定異常判定回路14は、この接触インピーダンス測定回路18によって測定された接触インピーダンスの時系列データに基づいて、被験者の手又は脚の乾燥に起因する、生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する。
図11は、本体組成計1が行う処理のうち、生体電気インピーダンスの測定異常の判定に関わる処理を示すフローチャートである。図11に示す処理において、体組成計1のCPU10は、生体電気インピーダンスの測定異常の原因を特定する処理と、被験者の身体における上記測定異常の発生源となる部位(異常部位)を特定する処理と、異常部位がある場合に、測定経路を変更して再測定する(測定し直す)処理とを行う。
なお、本発明は、上記の各実施形態の構成に限られず、発明の趣旨を変更しない範囲で種々の変形が可能である。次に、本発明の変形例について説明する。
上記第1の実施形態では、複数の測定経路のうちのいずれかの測定経路で測定異常があったときに、CPU10が、この測定経路により測定されるべき部位の生体電気インピーダンスを、測定経路を変更して、測定し直すようにした。けれども、いずれかの測定経路で測定異常があった場合でも、この測定経路において、3つ以上の周波数で、生体電気インピーダンスを正しく測定できている場合には、これら3つ以上の周波数で測定した生体電気インピーダンス(レジスタンスとリアクタンス)から、適切なCole円を推定し(求め)、正しく測定できなかった(測定異常があった)時の周波数で測定した生体電気インピーダンスの値(測定データ)を補正するようにしてもよい。この場合に、CPU10は、正しく測定できたか否かを、図4に示す各周波数でのインピーダンス正常範囲(集団正常データから算出された正常範囲、又は個人内正常データから算出された正常範囲)から逸脱しているかどうかで判断する。具体的な補正方法は、図15に示すように、例えば5[kHz]における測定データが、異常であった場合(5[kHz]におけるインピーダンス正常範囲から逸脱している場合)、5[kHz]以外の正しく測定できた(インピーダンス正常範囲から逸脱していない)データを用いて、Cole円を推定し、5[kHz]における測定データを補正する。すなわち、5[kHz]における測定データを、Cole円上の5[kHz]の周波数に対応する点の生体電気インピーダンス(レジスタンスとリアクタンス)の値(図15中の補正データ)で置き換える。
また、被験者毎の「身体の部位同士接触に起因する測定異常判定」(図11のS5参照)の結果を、所定期間分、フラッシュROM20に記憶しておいて、この所定期間分の測定異常の判定結果のデータに基づいて、被験者の性格分析を行ってもよい。具体的には、被験者の身体の部位同士の接触(主に、被験者の上肢と体幹との接触、及び被験者の左右下肢同士の接触)が多いということは、その被験者は測定姿勢が不規則であるということを示し、測定姿勢が不規則であるということは、その被験者が不真面目の傾向があるということを示す。従って、上記所定期間分の測定異常の判定結果のデータのうち、身体の部位同士接触に起因する測定異常が有ると判定されたデータの割合から、被験者の性格分析(被験者が不真面目の傾向があるか否かの分析)を行うことができる。
また、上記の被験者毎の「身体の部位同士接触に起因する測定異常」の判定結果とBMI(Body Mass Index)とから、被験者の体型を予測(検出)してもよい。例えば、被験者のBMIの値が、被験者が痩せ型であることを示している時に、その被験者について、左右下肢同士の接触が検出された場合、その被験者は股が接触しやすい骨格をしていると考えられる。従って、この場合には、CPU10は、被験者がX脚であると検出する。ここで、CPU10は、上記の左右下肢同士の接触を以下のようにして検出する。すなわち、例えば、測定異常判定回路14が、被験者の身体の部位同士の接触に起因する、生体電気インピーダンスの測定異常が有ったと判定したときに、測定対象の部位が、両脚であった場合(図12参照)に、CPU10は、被験者の左右下肢同士の接触を検出する。また、CPU10が、上記の検出(予測)した体型に合わせた洋服を、被験者に提案するようにしてもよい。
また、体組成計1において、どの被験者についても、同様な(生体電気インピーダンスの)測定異常の判定結果が出る場合、被験者の身体の部位同士の接触、測定用電極と被験者の身体との接触不良、被験者の手又は脚の乾燥といった、被験者の人体に起因する測定異常ではなく、体組成計1の機器自体の異常に起因する測定異常である可能性が高い。従って、この場合には、CPU10は、体組成計1の機器自体の故障の可能性が高いことを、被験者等のユーザに提示するように制御してもよい。具体的には、例えば、「体組成計の故障の可能性が高いです」等のメッセージを、表示装置19に表示する。
上記の各実施形態では、体組成計1のCPU10内の正常データCole円算出回路13により、正常データのCole円を算出して、算出した正常データのCole円を用いて、生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する場合の例を示した。けれども、本発明の体組成計は、これに限られず、例えば、体組成計の出荷時に、集団正常データから作成(算出)した正常データのCole円をフラッシュROMに記憶しておいて、この正常データのCole円を用いて、生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定してもよい。
また、体組成測定回路は、測定異常判定回路によって生体電気インピーダンスの測定異常が無かったと判定されたときに限り、インピーダンス測定回路によって測定された生体電気インピーダンスに基づいて、被験者の体組成に関する指標を求めるようにしてもよいし、測定異常判定回路によって生体電気インピーダンスの測定異常が無かったと判定されたときだけではなく、測定異常が有ったと判定されたときにも、被験者の体組成に関する指標を求めるようにしてもよい。
上記の各実施形態では、体組成計1が、8つの電極を用いる体組成計(両手両足測定タイプの体組成計)である場合の例について述べたが、本発明の体組成計は、これに限られず、4つの電極を用いる体組成計(両足測定タイプの体組成計)であってもよい。
上述した本発明の第2の実施形態の体組成計1では、再測定制御回路17(図1参照)を備えていない。しかしながら、第2の実施形態の体組成計1の変形例として、再測定制御回路17をさらに備えてもよい。すなわち、再測定制御回路17による再測定の結果に対して、測定異常判定回路14が生体電気インピーダンスの測定異常が有ったと判定したときには、報知制御回路31は、測定異常の原因に応じて、被験者に(適切な姿勢をとる等の)適切な対応策をとらせるように促すための報知を行うように制御してもよい。
上記の各実施形態において、必ずしも異常部位特定回路16を備える必要はない。この場合、測定異常判定回路14によって異常部位があると判定されとき(図11のフローチャートのS7でYES)には、報知制御回路31は異常部位がある旨の報知を行うように制御してもよい。
上記の実施形態では、体組成計1のCPU10が、インピーダンス測定回路11と、測定データCole円算出回路12と、正常データCole円算出回路13と、測定異常判定回路14と、体組成測定回路15と、異常部位特定回路16と、再測定制御回路17と、接触インピーダンス測定回路18と、報知制御回路31とを備えている。しかしながら、体組成計1とは別体の、少なくとも、CPU等の処理部と、フラッシュROM、RAM等の記憶部と、を備えるコンピュータの処理部が、インピーダンス測定回路11、測定データCole円算出回路12、正常データCole円算出回路13、測定異常判定回路14、体組成測定回路15、異常部位特定回路16、再測定制御回路17、接触インピーダンス測定回路18、及び報知制御回路31の少なくとも1つとして機能してもよい。この場合、当該コンピュータの記憶部又は当該コンピュータに接続される記憶装置である記憶媒体が、当該コンピュータの処理部を各回路として機能させるようなプログラム(体組成測定プログラム)を、格納している。すなわち、当該コンピュータは、当該プログラムを実行することによって、有線又は無線を介して接続される一般的な体組成計から、出力された交流電流の電流値と、検出された電圧値とを受け取り、上記各実施形態で説明したようなインピーダンス測定異常の判定に係る工程を実行する。なお、このようなコンピュータの例としては、PC(Personal Computer)、及びスマートフォン等のモバイル端末等がある。
7 マルチ周波数電流印加回路(マルチ周波数電流印加部)
11 インピーダンス測定回路(インピーダンス測定部)
12 測定データCole円算出回路(測定データCole円算出部)
14 測定異常判定回路(測定異常判定部)
15 体組成測定回路(体組成測定部)
16 異常部位特定回路(異常部位特定部)
17 再測定制御回路(再測定制御部)
18 接触インピーダンス測定回路(接触インピーダンス測定部)
31 報知制御回路(報知制御部)
C0 正常データのCole円
C1 測定データのCole円
O0 正常データのCole円の中心
O1、O3 測定データのCole円の中心
AR1 正常データのCole円の内側に含まれない部分
r0 正常データのCole円の半径
r2 測定データのCole円の半径
|vx| x軸方向の距離
Claims (12)
- 複数の周波数の交流電流を、被験者の身体に印加するマルチ周波数電流印加部と、
前記マルチ周波数電流印加部による各周波数の交流電流印加時における、前記被験者の生体電気インピーダンスを測定するインピーダンス測定部と、
前記インピーダンス測定部によって測定された生体電気インピーダンスに基づいて、前記被験者の体組成に関する指標を求める体組成測定部とを備える体組成計において、
前記インピーダンス測定部によって測定された各周波数の生体電気インピーダンスにおけるレジスタンスとリアクタンスを用いて、測定データのCole円を算出する測定データCole円算出部と、
正常な生体電気インピーダンスのデータを用いて算出した正常データのCole円に対する、前記測定データCole円算出部により算出された測定データのCole円のずれ量に基づいて、前記被験者の身体における部位同士の接触に起因する、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する測定異常判定部とをさらに備える体組成計。 - 前記測定異常判定部は、前記正常データのCole円の中心に対する、前記測定データCole円算出部により算出された測定データのCole円の中心のずれ量に基づいて、前記被験者の身体の部位同士の接触に起因する、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する、請求項1に記載の体組成計。
- 前記測定異常判定部は、前記測定データCole円算出部により算出された測定データのCole円の内側における領域のうち、前記正常データのCole円の内側に含まれない部分の面積に基づいて、前記被験者の身体の部位同士の接触に起因する、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する、請求項1又は請求項2に記載の体組成計。
- 複数の周波数の交流電流を、被験者の身体に印加するマルチ周波数電流印加部と、
前記マルチ周波数電流印加部による各周波数の交流電流印加時における、前記被験者の生体電気インピーダンスを測定するインピーダンス測定部と、
前記インピーダンス測定部によって測定された生体電気インピーダンスに基づいて、前記被験者の体組成に関する指標を求める体組成測定部とを備える体組成計において、
前記インピーダンス測定部によって測定された各周波数の生体電気インピーダンスにおけるレジスタンスとリアクタンスを用いて、測定データのCole円を算出する測定データCole円算出部と、
正常な生体電気インピーダンスのデータを用いて算出した正常データのCole円の中心に対する、前記測定データCole円算出部により算出された測定データのCole円の中心の方向とx軸方向の距離に基づいて、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する測定異常判定部とをさらに備える体組成計。 - 複数の周波数の交流電流を、被験者の身体に印加するマルチ周波数電流印加部と、
前記マルチ周波数電流印加部による各周波数の交流電流印加時における、前記被験者の生体電気インピーダンスを測定するインピーダンス測定部と、
前記インピーダンス測定部によって測定された生体電気インピーダンスに基づいて、前記被験者の体組成に関する指標を求める体組成測定部とを備える体組成計において、
前記インピーダンス測定部によって測定された各周波数の生体電気インピーダンスにおけるレジスタンスとリアクタンスを用いて、測定データのCole円を算出する測定データCole円算出部と、
正常な生体電気インピーダンスのデータを用いて算出した正常データのCole円に対する、前記測定データCole円算出部により算出された測定データのCole円のずれ量に基づいて、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する測定異常判定部とをさらに備え、
前記測定異常判定部は、前記正常データのCole円の中心に対する、前記測定データCole円算出部により算出された測定データのCole円の中心のずれ量に基づいて、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する体組成計。 - 複数の周波数の交流電流を、被験者の身体に印加するマルチ周波数電流印加部と、
前記マルチ周波数電流印加部による各周波数の交流電流印加時における、前記被験者の生体電気インピーダンスを測定するインピーダンス測定部と、
前記インピーダンス測定部によって測定された生体電気インピーダンスに基づいて、前記被験者の体組成に関する指標を求める体組成測定部とを備える体組成計において、
前記インピーダンス測定部によって測定された各周波数の生体電気インピーダンスにおけるレジスタンスとリアクタンスを用いて、測定データのCole円を算出する測定データCole円算出部と、
正常な生体電気インピーダンスのデータを用いて算出した正常データのCole円に対する、前記測定データCole円算出部により算出された測定データのCole円のずれ量に基づいて、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する測定異常判定部とをさらに備え、
前記測定異常判定部は、前記測定データCole円算出部により算出された測定データのCole円の内側における領域のうち、前記正常データのCole円の内側に含まれない部分の面積に基づいて、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する体組成計。 - 前記被験者の生体電気インピーダンスの測定に用いられる測定用電極と前記被験者の身体との間に発生する接触インピーダンスを測定する接触インピーダンス測定部をさらに備え、
前記測定異常判定部は、前記接触インピーダンス測定部によって測定された接触インピーダンスの時系列データに基づいて、前記被験者の手又は脚の乾燥に起因する、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する処理をさらに行うことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の体組成計。 - 複数の周波数の交流電流を、被験者の身体に印加するマルチ周波数電流印加部と、
前記マルチ周波数電流印加部による各周波数の交流電流印加時における、前記被験者の生体電気インピーダンスを測定するインピーダンス測定部と、
前記インピーダンス測定部によって測定された生体電気インピーダンスに基づいて、前記被験者の体組成に関する指標を求める体組成測定部とを備える体組成計において、
前記インピーダンス測定部によって測定された各周波数の生体電気インピーダンスにおけるレジスタンスとリアクタンスを用いて、測定データのCole円を算出する測定データCole円算出部と、
正常な生体電気インピーダンスのデータを用いて算出した正常データのCole円に対する、前記測定データCole円算出部により算出された測定データのCole円のずれ量に基づいて、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する測定異常判定部と、
前記測定異常判定部によって、前記被験者の身体における複数のインピーダンス測定経路での、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定し、前記複数のインピーダンス測定経路のうちのいずれかのインピーダンス測定経路で測定異常があったときに、前記複数のインピーダンス測定経路での測定異常の判定結果に基づいて、前記被験者の身体における測定異常の発生源となる部位を特定する異常部位特定部とをさらに備える体組成計。 - 前記複数のインピーダンス測定経路のうちのいずれかのインピーダンス測定経路で測定異常があったときに、このインピーダンス測定経路により測定されるべき部位の生体電気インピーダンスを、この部位のインピーダンス測定に通常使用する測定経路ではない測定経路を用いて、前記インピーダンス測定部により測定し直すように制御する再測定制御部をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の体組成計。
- 前記測定異常判定部によって前記生体電気インピーダンスの測定異常が有ったと判定されたときに、前記測定異常の原因に応じて、前記被験者に適切な対応策をとらせるように促すための報知を行うように制御する報知制御部をさらに備えることを特徴とする請求項1、請求項7又は請求項8に記載の体組成計。
- 前記測定データCole円算出部は、前記インピーダンス測定部によって、少なくとも3つ以上の周波数、又は20kHz以上で100kHz以下の周波数を1つ以上含む2つ以上の周波数で測定したレジスタンスとリアクタンスを用いて、前記測定データのCole円を算出することを特徴とする請求項1乃至請求項10のいずれか一項に記載の体組成計。
- 被験者の身体に印加される複数の周波数の交流電流の各周波数の交流電流印加時における、前記被験者の生体電気インピーダンスを測定する工程と、
前記被験者の生体電気インピーダンスを測定する工程によって測定された生体電気インピーダンスに基づいて、前記被験者の体組成に関する指標を求める工程と、
前記被験者の生体電気インピーダンスを測定する工程によって測定された各周波数の生体電気インピーダンスにおけるレジスタンスとリアクタンスを用いて、測定データのCole円を算出する工程と、
正常な生体電気インピーダンスのデータを用いて算出した正常データのCole円に対する、前記測定データのCole円を算出する工程により算出された測定データのCole円のずれ量に基づいて、前記被験者の身体における部位同士の接触に起因する、前記生体電気インピーダンスの測定異常の有無を判定する工程と、をコンピュータに実行させる体組成測定プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017215847A JP7016144B2 (ja) | 2017-11-08 | 2017-11-08 | 体組成計及び体組成測定プログラム |
EP18875170.5A EP3708076A4 (en) | 2017-11-08 | 2018-10-23 | BODY COMPOSITION SCALE AND BODY COMPOSITION MEASUREMENT PROGRAM |
CN201880085837.7A CN111565636A (zh) | 2017-11-08 | 2018-10-23 | 体组成计以及体组成测定程序 |
PCT/JP2018/039292 WO2019093115A1 (ja) | 2017-11-08 | 2018-10-23 | 体組成計及び体組成測定プログラム |
US16/861,444 US20200359931A1 (en) | 2017-11-08 | 2020-04-29 | Body Composition Scale and Body Composition Measurement Program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017215847A JP7016144B2 (ja) | 2017-11-08 | 2017-11-08 | 体組成計及び体組成測定プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019084156A JP2019084156A (ja) | 2019-06-06 |
JP7016144B2 true JP7016144B2 (ja) | 2022-02-04 |
Family
ID=66437692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017215847A Active JP7016144B2 (ja) | 2017-11-08 | 2017-11-08 | 体組成計及び体組成測定プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200359931A1 (ja) |
EP (1) | EP3708076A4 (ja) |
JP (1) | JP7016144B2 (ja) |
CN (1) | CN111565636A (ja) |
WO (1) | WO2019093115A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7321509B2 (ja) | 2019-08-02 | 2023-08-07 | 株式会社タニタ | 生体測定システム |
CN113425280B (zh) * | 2020-03-19 | 2023-10-31 | 芯海科技(深圳)股份有限公司 | 人体阻抗异常测量的识别方法、测量设备及存储介质 |
RU2752594C1 (ru) * | 2020-05-15 | 2021-07-29 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Юго-Западный государственный университет" (ЮЗГУ) | Способ классификации биологических объектов на основе многомерного биоимпедансного анализа и устройство для его реализации |
NO348019B1 (en) * | 2020-09-30 | 2024-06-24 | Mode Sensors As | Tissue fluid measurement device |
CN114847916A (zh) * | 2022-05-07 | 2022-08-05 | 芯海科技(深圳)股份有限公司 | 一种人体阻抗测量方法、装置及存储介质 |
JP2024145708A (ja) * | 2023-03-31 | 2024-10-15 | テルモ株式会社 | 身体組成計測装置、制御方法、および制御プログラム |
JP2024145703A (ja) * | 2023-03-31 | 2024-10-15 | テルモ株式会社 | 身体組成計測装置、制御方法、および制御プログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002010988A (ja) | 2000-06-28 | 2002-01-15 | Tanita Corp | 生体電気インピーダンス測定装置 |
JP2004337308A (ja) | 2003-05-14 | 2004-12-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 電気特性測定装置 |
JP2009112554A (ja) | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Sekisui Chem Co Ltd | 身体組成推計装置及び身体組成推計方法 |
US20130172776A1 (en) | 2010-07-02 | 2013-07-04 | Impedimed Limited | Tissue indicator determination |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5110277B2 (ja) | 1971-08-24 | 1976-04-02 | ||
JP2001198098A (ja) * | 2000-01-21 | 2001-07-24 | Tanita Corp | むくみ測定方法及びむくみ測定装置 |
JP2004255120A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-16 | Tanita Corp | 体組成推定法及び体組成測定装置 |
JP5088185B2 (ja) * | 2008-03-18 | 2012-12-05 | オムロンヘルスケア株式会社 | 体組成計 |
US20110208084A1 (en) * | 2008-09-09 | 2011-08-25 | Fernando Seoane Martinez | Method and apparatus for brain damage detection |
JP2012213458A (ja) | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Omron Healthcare Co Ltd | 生体インピーダンス測定装置 |
US10653333B2 (en) * | 2014-11-13 | 2020-05-19 | Ori Diagnostic Instruments, LLC | Systems and methods for high frequency impedance spectroscopy detection of daily changes of dielectric properties of the human body to measure body composition and hydration status |
KR101739656B1 (ko) * | 2015-11-23 | 2017-05-24 | 이경호 | 핸디형 유방암 검진기 |
-
2017
- 2017-11-08 JP JP2017215847A patent/JP7016144B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-23 WO PCT/JP2018/039292 patent/WO2019093115A1/ja unknown
- 2018-10-23 CN CN201880085837.7A patent/CN111565636A/zh active Pending
- 2018-10-23 EP EP18875170.5A patent/EP3708076A4/en not_active Withdrawn
-
2020
- 2020-04-29 US US16/861,444 patent/US20200359931A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002010988A (ja) | 2000-06-28 | 2002-01-15 | Tanita Corp | 生体電気インピーダンス測定装置 |
JP2004337308A (ja) | 2003-05-14 | 2004-12-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 電気特性測定装置 |
JP2009112554A (ja) | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Sekisui Chem Co Ltd | 身体組成推計装置及び身体組成推計方法 |
US20130172776A1 (en) | 2010-07-02 | 2013-07-04 | Impedimed Limited | Tissue indicator determination |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019093115A1 (ja) | 2019-05-16 |
EP3708076A4 (en) | 2021-06-23 |
CN111565636A (zh) | 2020-08-21 |
JP2019084156A (ja) | 2019-06-06 |
EP3708076A1 (en) | 2020-09-16 |
US20200359931A1 (en) | 2020-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7016144B2 (ja) | 体組成計及び体組成測定プログラム | |
US20210401320A1 (en) | Indicator | |
JP4024774B2 (ja) | 体脂肪測定装置 | |
US9615767B2 (en) | Fluid level indicator determination | |
JP2002045346A (ja) | 多周波生体インピーダンス測定による体水分量状態判定装置 | |
JP5970476B2 (ja) | 組織量指標の決定 | |
US10327692B2 (en) | Apparatus for assessing muscle quality | |
US20140296662A1 (en) | Method and device for detecting the state of hydration of a human or animal body | |
US20230178249A1 (en) | Health level determination system, health level determination program, and health level determination server | |
CN108055823A (zh) | 流体水平确定 | |
JP2015093133A (ja) | 生体測定装置 | |
CN111526787B (zh) | 状况评价装置、状况评价方法以及存储介质 | |
AU2011274290B2 (en) | Tissue indicator determination | |
JP4647639B2 (ja) | 体脂肪測定装置 | |
JP2003093361A (ja) | 生体インピーダンス検出装置 | |
WO2023163116A1 (ja) | 患部判定装置、患部判定方法、患部判定プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体 | |
CN110785122A (zh) | 指标确定 | |
AU2014200697B2 (en) | Indicator | |
AU2014202075B2 (en) | Fluid level indicator determination | |
JP2011251158A (ja) | 皮下脂肪厚測定装置 | |
JP2004065282A (ja) | 体水分測定装置 | |
JP2012175992A (ja) | 体組成計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210330 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7016144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |