JP7014558B2 - 油性インクジェットインクセット及び印刷物の製造方法 - Google Patents
油性インクジェットインクセット及び印刷物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7014558B2 JP7014558B2 JP2017189870A JP2017189870A JP7014558B2 JP 7014558 B2 JP7014558 B2 JP 7014558B2 JP 2017189870 A JP2017189870 A JP 2017189870A JP 2017189870 A JP2017189870 A JP 2017189870A JP 7014558 B2 JP7014558 B2 JP 7014558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aqueous solvent
- oil
- ink
- inkjet ink
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 43
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 claims description 178
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims description 171
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 164
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 136
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 135
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 93
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 60
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 57
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 57
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 57
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 56
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 52
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 46
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 43
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 43
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 41
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 29
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 29
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 29
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 25
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 25
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 claims description 19
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 19
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 claims description 11
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 claims description 6
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 claims description 6
- 239000003209 petroleum derivative Substances 0.000 claims description 4
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 421
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 89
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 61
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 45
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 41
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 40
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 35
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 31
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N methyl pentane Natural products CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 20
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 19
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 19
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 18
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical compound [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 12
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 12
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 11
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 9
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 9
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 8
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 8
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 8
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 8
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 8
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000219357 Cactaceae Species 0.000 description 7
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 6
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 6
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 5
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 5
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical compound CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 4
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 4
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole-5,6-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)C(=O)N=C21 FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 4
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- ZQTYRTSKQFQYPQ-UHFFFAOYSA-N trisiloxane Chemical compound [SiH3]O[SiH2]O[SiH3] ZQTYRTSKQFQYPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- CNPVJWYWYZMPDS-UHFFFAOYSA-N 2-methyldecane Chemical compound CCCCCCCCC(C)C CNPVJWYWYZMPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- RCNRJBWHLARWRP-UHFFFAOYSA-N ethenyl-[ethenyl(dimethyl)silyl]oxy-dimethylsilane;platinum Chemical compound [Pt].C=C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C=C RCNRJBWHLARWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 3
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- SWGZAKPJNWCPRY-UHFFFAOYSA-N methyl-bis(trimethylsilyloxy)silicon Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)O[Si](C)(C)C SWGZAKPJNWCPRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N n-alpha-hexadecene Natural products CCCCCCCCCCCCCCC=C GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 3
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- WAYINTBTZWQNSN-UHFFFAOYSA-N 11-methyldodecyl 3,5,5-trimethylhexanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCOC(=O)CC(C)CC(C)(C)C WAYINTBTZWQNSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDDVTIGTERZVBW-UHFFFAOYSA-N [dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C GDDVTIGTERZVBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 2
- FDWGGTLVZGTDGQ-UHFFFAOYSA-N bis(trimethylsilyloxy)silyloxy-trimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)O[SiH](O[Si](C)(C)C)O[Si](C)(C)C FDWGGTLVZGTDGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N but-2-ene Chemical compound CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 2
- XUKFPAQLGOOCNJ-UHFFFAOYSA-N dimethyl(trimethylsilyloxy)silicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(C)C XUKFPAQLGOOCNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N dioxazine Chemical compound O1ON=CC=C1 PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC=C MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N isoindolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NCC2=C1 PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YYVJAABUJYRQJO-UHFFFAOYSA-N isomyristic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCC(O)=O YYVJAABUJYRQJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940053080 isosol Drugs 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- UQDUPQYQJKYHQI-UHFFFAOYSA-N methyl laurate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC UQDUPQYQJKYHQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 2
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LINXHFKHZLOLEI-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[phenyl-bis(trimethylsilyloxy)silyl]oxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](O[Si](C)(C)C)(O[Si](C)(C)C)C1=CC=CC=C1 LINXHFKHZLOLEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- FNJOJJWNIKUCMT-FNORWQNLSA-N (3e)-hexadeca-1,3-diene Chemical compound CCCCCCCCCCCC\C=C\C=C FNJOJJWNIKUCMT-FNORWQNLSA-N 0.000 description 1
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- 239000001149 (9Z,12Z)-octadeca-9,12-dienoate Substances 0.000 description 1
- WTTJVINHCBCLGX-UHFFFAOYSA-N (9trans,12cis)-methyl linoleate Natural products CCCCCC=CCC=CCCCCCCCC(=O)OC WTTJVINHCBCLGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical compound C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWEKXPWNFQBJAY-UHFFFAOYSA-N (dimethyl-$l^{3}-silanyl)oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)C KWEKXPWNFQBJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOSLXTGMYNYCPW-UHFFFAOYSA-N 1,10-Undecadiene Chemical compound C=CCCCCCCCC=C VOSLXTGMYNYCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRBHEGAFLDMLAL-UHFFFAOYSA-N 1,5-Hexadiene Natural products CC=CCC=C PRBHEGAFLDMLAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWJBRBSPAODJER-UHFFFAOYSA-N 1,7-octadiene Chemical compound C=CCCCCC=C XWJBRBSPAODJER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJFCFNWLPJRCLR-UHFFFAOYSA-N 1-prop-2-enylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(CC=C)=CC=CC2=C1 RJFCFNWLPJRCLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butyl-4-ethenylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C=C)C=C1 QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-M 14-methylpentadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCC([O-])=O ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ISXOGOLHEGHGQF-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6,8,8,10,10,12,12,14,14,16,16,18,18-octadecamethyl-1,3,5,7,9,11,13,15,17-nonaoxa-2,4,6,8,10,12,14,16,18-nonasilacyclooctadecane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 ISXOGOLHEGHGQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAYHVMBQBLYQMT-UHFFFAOYSA-N 2-decyltetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCCCC CAYHVMBQBLYQMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTOVVHWKPVSLBI-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)=CC1=CC=CC=C1 BTOVVHWKPVSLBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILPBINAXDRFYPL-UHFFFAOYSA-N 2-octene Chemical compound CCCCCC=CC ILPBINAXDRFYPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUQZABZASNQFTG-UHFFFAOYSA-N 2-octyldecyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound C(C(C)(C)C)(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCC OUQZABZASNQFTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIVPNOBLHXUKDX-UHFFFAOYSA-N 3,5,5-trimethylhexyl 3,5,5-trimethylhexanoate Chemical compound CC(C)(C)CC(C)CCOC(=O)CC(C)CC(C)(C)C UIVPNOBLHXUKDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNJCGNRKWOHFFV-UHFFFAOYSA-N 3-(2-hydroxyethylsulfanyl)propanenitrile Chemical compound OCCSCCC#N LNJCGNRKWOHFFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMUTYVGRCVFCCD-UHFFFAOYSA-N 5,6-diaminopyridine-3-carboxylic acid Chemical compound NC1=CC(C(O)=O)=CN=C1N AMUTYVGRCVFCCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMEMLELAMQEAIA-UHFFFAOYSA-N 6-(tert-butyl)thieno[3,2-d]pyrimidin-4(3H)-one Chemical compound N1C=NC(=O)C2=C1C=C(C(C)(C)C)S2 AMEMLELAMQEAIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEOIWYCWCDBOPA-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-heptanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCC(O)=O OEOIWYCWCDBOPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRORPGSJXSLXKN-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl 3,5,5-trimethylhexanoate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)CC(C)CC(C)(C)C BRORPGSJXSLXKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJIDAAGFCNIAJP-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC(C)C SJIDAAGFCNIAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 0 C*C#CCC1*C(C)C*1 Chemical compound C*C#CCC1*C(C)C*1 0.000 description 1
- SEGDZUPPRUDXLW-UHFFFAOYSA-N C[SiH-](C)(O[Si](C)(C)C)O[Si](C)(C)CCCc1ccccc1 Chemical compound C[SiH-](C)(O[Si](C)(C)C)O[Si](C)(C)CCCc1ccccc1 SEGDZUPPRUDXLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUMSDRXLFWAGNT-UHFFFAOYSA-N Dodecamethylcyclohexasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 IUMSDRXLFWAGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N Hexyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- PKIXXJPMNDDDOS-UHFFFAOYSA-N Methyl linoleate Natural products CCCCC=CCCC=CCCCCCCCC(=O)OC PKIXXJPMNDDDOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGMZNZABJYWAEC-UHFFFAOYSA-N Methyltris(trimethylsiloxy)silane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(O[Si](C)(C)C)O[Si](C)(C)C RGMZNZABJYWAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTEISYFNYGDBRV-UHFFFAOYSA-N [(dimethyl-$l^{3}-silanyl)oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(C)O[Si](C)C YTEISYFNYGDBRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QROGIFZRVHSFLM-QHHAFSJGSA-N [(e)-prop-1-enyl]benzene Chemical compound C\C=C\C1=CC=CC=C1 QROGIFZRVHSFLM-QHHAFSJGSA-N 0.000 description 1
- ILBWBNOBGCYGSU-UHFFFAOYSA-N [[(dimethyl-$l^{3}-silanyl)oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)C ILBWBNOBGCYGSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWBVOMGZISVLGA-UHFFFAOYSA-N [[[(dimethyl-$l^{3}-silanyl)oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)C KWBVOMGZISVLGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEJKNMVFSMYBHE-UHFFFAOYSA-N [[[[(dimethyl-$l^{3}-silanyl)oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)C MEJKNMVFSMYBHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLVRNBDLEDGDOU-UHFFFAOYSA-N [[dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]oxy-methylsilyl]oxy-dimethyl-trimethylsilyloxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[SiH](C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C RLVRNBDLEDGDOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADANNTOYRVPQLJ-UHFFFAOYSA-N [dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]oxy-[[dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C ADANNTOYRVPQLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- QUSIXTNHZHDRQZ-UHFFFAOYSA-N bis(trimethylsilyloxy)silicon Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si]O[Si](C)(C)C QUSIXTNHZHDRQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBGVMIDTGGTBFS-UHFFFAOYSA-N but-3-enylbenzene Chemical compound C=CCCC1=CC=CC=C1 PBGVMIDTGGTBFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005626 carbonium group Chemical group 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L chembl2028348 Chemical compound [Ca+2].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- VVOLVFOSOPJKED-UHFFFAOYSA-N copper phthalocyanine Chemical compound [Cu].N=1C2=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC=1C1=CC=CC=C12 VVOLVFOSOPJKED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFYVSVZSPWHVHN-UHFFFAOYSA-N dimethyl-[methyl(trimethylsilyloxy)silyl]oxy-trimethylsilyloxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)O[SiH](C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C JFYVSVZSPWHVHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N dimethylacetylene Natural products CC#CC XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090934 diphenylsiloxy phenyl trimethicone Drugs 0.000 description 1
- IYPLTVKTLDQUGG-UHFFFAOYSA-N dodeca-1,11-diene Chemical compound C=CCCCCCCCCC=C IYPLTVKTLDQUGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- QYDYPVFESGNLHU-UHFFFAOYSA-N elaidic acid methyl ester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OC QYDYPVFESGNLHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)(C)C(=O)OC=C YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGBZOHMCHDADGY-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2-ethylhexanoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OC=C IGBZOHMCHDADGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMDXMIHZUJPRHG-UHFFFAOYSA-N ethenyl decanoate Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OC=C CMDXMIHZUJPRHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N ethenyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC=C GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJRIYYLGNDXVTA-UHFFFAOYSA-N ethenyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC=C UJRIYYLGNDXVTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZWYWAIOTBEZFN-UHFFFAOYSA-N ethenyl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OC=C LZWYWAIOTBEZFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWJTZFZQVYJIHU-UHFFFAOYSA-N ethenyl nonanoate Chemical compound CCCCCCCCC(=O)OC=C NWJTZFZQVYJIHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBDADGJLZNIRFQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl octanoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OC=C QBDADGJLZNIRFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLZSRIYYOIZLJL-UHFFFAOYSA-N ethenyl pentanoate Chemical compound CCCCC(=O)OC=C BLZSRIYYOIZLJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQZUENMXBZVXIZ-UHFFFAOYSA-N ethenyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OC=C ZQZUENMXBZVXIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDLDYFCCDKENPD-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclohexane Chemical compound C=CC1CCCCC1 LDLDYFCCDKENPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMMOOAYVCKXGMF-MURFETPASA-N ethyl linoleate Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC FMMOOAYVCKXGMF-MURFETPASA-N 0.000 description 1
- 229940031016 ethyl linoleate Drugs 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- FPVGTPBMTFTMRT-NSKUCRDLSA-L fast yellow Chemical compound [Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C(N)=CC=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 FPVGTPBMTFTMRT-NSKUCRDLSA-L 0.000 description 1
- 235000019233 fast yellow AB Nutrition 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- GEAWFZNTIFJMHR-UHFFFAOYSA-N hepta-1,6-diene Chemical compound C=CCCCC=C GEAWFZNTIFJMHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical compound C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKJMJYZFAWYREL-UHFFFAOYSA-N hexadecamethylcyclooctasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XKJMJYZFAWYREL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFVSFLUJRHRSJG-UHFFFAOYSA-N hexadecamethylheptasiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C NFVSFLUJRHRSJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIENEGBWDWHXGG-YPKPFQOOSA-N hexyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCCCCCC FIENEGBWDWHXGG-YPKPFQOOSA-N 0.000 description 1
- IOVYZELOJXWQKD-UHFFFAOYSA-N hexyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC IOVYZELOJXWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100463 hexyl laurate Drugs 0.000 description 1
- SMWDEDPRQFUXNH-UHFFFAOYSA-N hexyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC SMWDEDPRQFUXNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940100554 isononyl isononanoate Drugs 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940093629 isopropyl isostearate Drugs 0.000 description 1
- 229940033357 isopropyl laurate Drugs 0.000 description 1
- 229940074928 isopropyl myristate Drugs 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075495 isopropyl palmitate Drugs 0.000 description 1
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 1
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 1
- 229940049918 linoleate Drugs 0.000 description 1
- FMMOOAYVCKXGMF-UHFFFAOYSA-N linoleic acid ethyl ester Natural products CCCCCC=CCC=CCCCCCCCC(=O)OCC FMMOOAYVCKXGMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010187 litholrubine BK Nutrition 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- QYDYPVFESGNLHU-KHPPLWFESA-N methyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC QYDYPVFESGNLHU-KHPPLWFESA-N 0.000 description 1
- 229940073769 methyl oleate Drugs 0.000 description 1
- LAQFLZHBVPULPL-UHFFFAOYSA-N methyl(phenyl)silicon Chemical compound C[Si]C1=CC=CC=C1 LAQFLZHBVPULPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHSYWAVRSCQMHG-UHFFFAOYSA-N methyl-[methyl(trimethylsilyloxy)-$l^{3}-silanyl]oxy-trimethylsilyloxysilicon Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)O[Si](C)O[Si](C)(C)C OHSYWAVRSCQMHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHLASVAENYNAOW-UHFFFAOYSA-N methyl-bis[[methyl(diphenyl)silyl]oxy]-phenylsilane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](C)(C=1C=CC=CC=1)O[Si](C=1C=CC=CC=1)(C)O[Si](C)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 PHLASVAENYNAOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIBFFTLQMKKBLZ-SEYXRHQNSA-N n-butyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCCCC WIBFFTLQMKKBLZ-SEYXRHQNSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000001005 nitro dye Substances 0.000 description 1
- 239000001006 nitroso dye Substances 0.000 description 1
- VJHGSLHHMIELQD-UHFFFAOYSA-N nona-1,8-diene Chemical compound C=CCCCCCC=C VJHGSLHHMIELQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYZLKGVUSQXAMU-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-diene Chemical compound C=CCC=C QYZLKGVUSQXAMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229940057874 phenyl trimethicone Drugs 0.000 description 1
- 229930015698 phenylpropene Natural products 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N piperylene Natural products CC=CC=C PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- PZQSQRCNMZGWFT-QXMHVHEDSA-N propan-2-yl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC(C)C PZQSQRCNMZGWFT-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- NEOZOXKVMDBOSG-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C NEOZOXKVMDBOSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001008 quinone-imine dye Substances 0.000 description 1
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- XMRSTLBCBDIKFI-UHFFFAOYSA-N tetradeca-1,13-diene Chemical compound C=CCCCCCCCCCCC=C XMRSTLBCBDIKFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008424 tetradecamethylhexasiloxane Drugs 0.000 description 1
- VNRWTCZXQWOWIG-UHFFFAOYSA-N tetrakis(trimethylsilyl) silicate Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](O[Si](C)(C)C)(O[Si](C)(C)C)O[Si](C)(C)C VNRWTCZXQWOWIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- QROGIFZRVHSFLM-UHFFFAOYSA-N trans-beta-methyl styrene Natural products CC=CC1=CC=CC=C1 QROGIFZRVHSFLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229940117985 trimethyl pentaphenyl trisiloxane Drugs 0.000 description 1
- SCRSFLUHMDMRFP-UHFFFAOYSA-N trimethyl-(methyl-octyl-trimethylsilyloxysilyl)oxysilane Chemical compound CCCCCCCC[Si](C)(O[Si](C)(C)C)O[Si](C)(C)C SCRSFLUHMDMRFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGMTXJNPMOLWQX-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[phenyl(disilyloxy)silyl]oxysilane Chemical compound C1(=CC=CC=C1)[Si](O[SiH3])(O[SiH3])O[Si](C)(C)C VGMTXJNPMOLWQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYXYFYSDMOOWRX-UHFFFAOYSA-N tris(dimethylsilyloxy)-methylsilane Chemical compound C[SiH](C)O[Si](C)(O[SiH](C)C)O[SiH](C)C DYXYFYSDMOOWRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000001018 xanthene dye Substances 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/54—Inks based on two liquids, one liquid being the ink, the other liquid being a reaction solution, a fixer or a treatment solution for the ink
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/36—Inkjet printing inks based on non-aqueous solvents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/0023—Digital printing methods characterised by the inks used
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/03—Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
- C09D11/033—Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the solvent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/03—Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
- C09D11/037—Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/06—Printing inks based on fatty oils
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/322—Pigment inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/324—Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
特許文献2では、少なくとも沸点が100℃~250℃のシリコーン系溶媒を2~95wt(%)と、該溶媒に不溶な着色材を含有するインクジェット記録用インクによって、紙質によらず良好な印字品質が得られ、また印字後数秒で十分な耐刷性が得られ、カラー画像において混色の無い鮮明な画像が得られることを提案している。
本発明の他の目的は、印刷物を低コストで製造することができ、印刷物によるクリアファイルの変形を防止することが可能な、印刷物の製造方法を提供することである。
本発明の他の実施形態により、非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含む油性インクジェットインクAと、非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含む油性インクジェットインクBと、を含み、第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いて、前記第1のノズル部から油性インクジェットインクAを吐出し、前記第2のノズル部から油性インクジェットインクBを吐出し、記録媒体に画像を形成するインクジェット印刷用である、油性インクジェットインクが提供される。
本発明の他の実施形態により、2種以上のインクを記録媒体に吐出し画像を形成する印刷物の製造方法であって、前記2種以上のインクは、顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含む、印刷物の製造方法が提供される。
本発明の他の実施形態により、第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いて、前記第1のノズル部から油性インクジェットインクAを吐出し、前記第2のノズル部から油性インクジェットインクBを吐出し、記録媒体に画像を形成する印刷物の製造方法であって、前記油性インクジェットインクAは、非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、 前記油性インクジェットインクBは、非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含む、印刷物の製造方法が提供される。
本発明の他の実施形態によれば、印刷物を低コストで製造することができ、印刷物によるクリアファイルの変形を防止することが可能な、印刷物の製造方法を提供することができる。
以下、油性インクジェットインクを、単に「インク」と称することがある。また、油性インクジェットインクセットを、単に「インクセット」と称することがある。また、「油性インクジェットインクA」及び「油性インクジェットインクB」を、それぞれ、「インクA」及び「インクB」を称することがある。
<<第1の態様の油性インクジェットセット>>
本発明の一実施形態の油性インクジェットインクセットは、顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含む、油性インクジェットインクセットである。以下、この油性インクジェットセットを第1の態様の油性インクジェットセットまたは第1の態様のインクセットと称することがある。
これは、油性インクに用いられる非水系溶剤のうち、石油系炭化水素溶剤の構造がクリアファイルのポリプロピレンと似ていると、起こりやすくなる。石油系炭化水素溶剤と同様に、脂肪酸エステル系溶剤、高級脂肪酸系溶剤、高級アルコール系溶剤等においても、ポリプロピレンと構造が似ていると、同様にクリアファイルの変形が発生することがある。
この油性インクジェットインクセットは、油性インクジェットインクAが、非水系溶剤全量に対して15質量%以上のシリコーンオイルを含むため、印刷物によるクリアファイルの変形を防止することができる。
なお、黒色は、ブラックインクとカラーインクを混色して形成すると、減法混色の原理で濃く見える。このため、通常のシステムでは、ブラックインクに複数のカラーインクを組合せて黒色を印刷している。黒色を形成する混色に用いられるブラックインク及びカラーインクの中でもっとも多い量で用いられるのはブラックインクである。このため、ブラックインクにシリコーンオイルを加えることで、ブラックインクとカラーインクとの混色による黒画像の印刷直後の画像濃度を良好なものとすることができる。
インクAは、顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含むブラックインクである。
顔料としては、アゾ顔料、フタロシアニン顔料、多環式顔料、染付レーキ顔料等の有機顔料;及び、カーボンブラック、金属酸化物等の無機顔料を用いることができる。アゾ顔料としては、溶性アゾレーキ顔料、不溶性アゾ顔料及び縮合アゾ顔料等が挙げられる。フタロシアニン顔料としては、金属フタロシアニン顔料及び無金属フタロシアニン顔料等が挙げられる。多環式顔料としては、キナクリドン系顔料、ペリレン系顔料、ペリノン系顔料、イソインドリン系顔料、イソインドリノン系顔料、ジオキサジン系顔料、チオインジゴ系顔料、アンスラキノン系顔料、キノフタロン系顔料、金属錯体顔料及びジケトピロロピロール(DPP)等が挙げられる。カーボンブラックとしては、ファーネスカーボンブラック、ランプブラック、アセチレンブラック、チャンネルブラック等が挙げられる。金属酸化物としては、酸化チタン、酸化亜鉛等が挙げられる。これらの顔料は単独で、または2種以上を組み合わせて用いてもよい。
インクAは、顔料としてカーボンブラックを含むことが好ましく、例えば、カーボンブラックを主な顔料として含み、さらに、アゾ顔料、フタロシアニン顔料、多環式顔料、染付レーキ顔料、金属酸化物等の他の顔料を含んでいてもよい。
顔料は、インク全量に対し、通常0.01~20質量%であり、印刷濃度とインク粘度の観点から、1~15質量%であることが好ましく、5~10質量%であることが一層好ましい。
顔料分散剤としては、例えば、水酸基含有カルボン酸エステル、長鎖ポリアミノアマイドと高分子量酸エステルの塩、高分子量ポリカルボン酸の塩、長鎖ポリアミノアマイドと極性酸エステルの塩、高分子量不飽和酸エステル、ビニルピロリドンと長鎖アルケンとの共重合体、変性ポリウレタン、変性ポリアクリレート、ポリエーテルエステル型アニオン系活性剤、ポリオキシエチレンアルキルリン酸エステル、ポリエステルポリアミン等が好ましく用いられる。
日本ルーブリゾール株式会社製「ソルスパース13940(ポリエステルアミン系)、16000、17000、18000(脂肪酸アミン系)、11200、24000、28000」(いずれも商品名);
BASFジャパン株式会社製「エフカ400、401、402、403、450、451、453(変性ポリアクリレート)、46、47、48、49、4010、4055(変性ポリウレタン)」(いずれも商品名);
楠本化成株式会社製「ディスパロンKS-860、KS-873N4(ポリエステルのアミン塩)」(いずれも商品名);
第一工業製薬株式会社製「ディスコール202、206、OA-202、OA-600(多鎖型高分子非イオン系)」(いずれも商品名);
ビックケミー・ジャパン株式会社製「DISPERBYK2155、9077」(いずれも商品名);
クローダジャパン株式会社製「HypermerKD2、KD3、KD11、KD12」(いずれも商品名)等が挙げられる。
油性インクには、顔料分散剤を含む樹脂成分は、インク全量に対し10質量%以下で配合することができ、より好ましくは7質量%以下であり、さらに好ましくは5質量%以下である。これによって、インク粘度の上昇を防止し、吐出性能をより改善することができる。
シリコーンオイルとしては、シリル基を有する化合物、シリルオキシ基を有する化合物、シロキサン結合を有する化合物等を用いることができ、特にポリシロキサン化合物を好ましく用いることができる。
鎖状シリコーンオイルは、ケイ素数が2~30の鎖状ポリシロキサンであることが好ましく、2~20がより好ましく、3~10が一層好ましい。鎖状シリコーンオイルとしては、例えば、テトラデカメチルヘキサシロキサン、ヘキサデカメチルヘプタシロキサン等の直鎖ジメチルシリコーンオイル、メチルトリス(トリメチルシロキシ)シラン、テトラキス(トリメチルシロキシ)シラン等の分岐ジメチルシリコーンオイルが挙げられる。
環状シリコーンオイルとしては、ケイ素数が5~9の環状ポリシロキサンであることが好ましく、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、ヘキサデカメチルシクロオクタシロキサン、オクタデカメチルシクロノナシロキサン等の環状ジメチルシリコーンオイルを好ましく用いることができる。
変性シリコーンオイルとしては、例えば、鎖状又は環状のジメチルシリコーンオイルに含まれる少なくとも1つのメチル基が、アルキル基、カルボン酸エステル結合含有基、芳香環含有基、及びエーテル結合含有基からなる群から選択される1種以上によって置換された化合物を用いることができる。
また、変性シリコーンオイルとしては、例えば、鎖状又は環状のジメチルシリコーンオイルに含まれる、少なくとも1つのケイ素原子にアルキレン基を介してさらに別の鎖状又は環状のジメチルシリコーンオイルのケイ素原子が結合する化合物を用いることができる。この場合、アルキレン基を介して結合する鎖状又は環状のジメチルシリコーンオイルに含まれる、少なくとも1つのメチル基は、アルキル基、カルボン酸エステル結合含有基、芳香環含有基、及びエーテル結合含有基からなる群から選択される1種以上によって置換されていてもよい。
変性シリコーンオイルとしては、例えば、アルキル変性シリコーンオイル、フェニル変性シリコーンオイルやアラルキル変性シリコーンオイル等のアリール変性シリコーンオイル、カルボン酸エステル変性シリコーンオイル、アルキレン変性シリコーンオイル、ポリエーテル変性シリコーンオイル等が挙げられる。
変性シリコーンオイルとしては、ケイ素数が2~20であることが好ましく、2~10がより好ましく、2~6がさらに好ましく、3~6が一層好ましい。
(A)炭素数4以上のアルキル基。
(B)炭素数及び酸素数の合計が4以上であるカルボン酸エステル結合含有基。
(C)炭素数6以上の芳香環含有基。
(D)炭素数4以上のアルキレン基。
(A)主鎖のシロキサン結合と、炭素数4以上のアルキル基とを有する化合物。以下、アルキル変性シリコーンオイルSとも記す。
(B)主鎖のシロキサン結合と、炭素数及び酸素数の合計が4以上であるカルボン酸エステル結合含有基とを有する化合物。以下、エステル変性シリコーンオイルSとも記す。
(C)主鎖のシロキサン結合と、炭素数が6以上である芳香環含有基とを有する化合物。以下、アリール変性シリコーンオイルSとも記す。
(D)炭素数が4以上であるアルキレン基の両端の炭素原子うち、一方の炭素原子にシロキサン結合が結合し、他方の炭素原子にシリル基又はシロキサン結合が結合する化合物。以下、アルキレン変性シリコーンオイルSとも記す。
変性シリコーンオイルSは、1分子中の炭素数及び酸素数の合計が4以上である有機基に含まれる炭素数及び酸素数の合計が20以下であることが好ましく、より好ましくは16以下であり、さらに好ましくは12以下である。これによって、インクを低粘度として吐出性能を改善することができる。
変性シリコーンオイルSの1分子中に炭素数及び酸素数の合計が4以上である有機基が2個以上含まれる場合は、1分子中の炭素数及び酸素数の合計が4以上である有機基の炭素数及び酸素数の合計は、2個以上の炭素数及び酸素数の合計が4以上である有機基の炭素数及び酸素数の合計である。
また、変性シリコーンオイルSは、インクを低粘度化して吐出性能を改善する観点から、1分子中の炭素数及び酸素数の合計が4以上である有機基に含まれる炭素数及び酸素数の合計が8~20であることが好ましい。
変性シリコーンオイルSの一実施形態としては、2~6個のケイ素原子と、炭素数4以上のアルキル基とを有する化合物であり、好ましくは、主鎖のシロキサン結合と、主鎖のケイ素原子に炭素原子が直接結合し、炭素数4以上のアルキル基とを有する化合物(アルキル変性シリコーンオイルS)である。
この化合物をインクの溶剤として用いることで、印刷物をクリアファイルで保管する際に、クリアファイルの変形を防止することができる。
主鎖のシロキサン結合からトリメチルシリルオキシ基等の分岐鎖が側鎖として分岐していてもよい。
炭素数4以上のアルキル基は、主鎖のシロキサン結合の一方端又は両端のケイ素原子に結合してもよく、側鎖として結合していてもよく、一方端又は両端とともに側鎖に導入されていてもよい。
(1)主鎖のシロキサン結合の一方端に炭素数4以上のアルキル基を有する。
(2)主鎖のシロキサン結合の両端にそれぞれ炭素数4以上のアルキル基を有する。
(3)主鎖のシロキサン結合に側鎖として1個の炭素数4以上のアルキル基を有する。
(4)主鎖のシロキサン結合に側鎖として2個以上の炭素数4以上のアルキル基を有する。
アルキル基の炭素数が4以上、より好ましくは8以上、さらに好ましくは10以上であることで、ノズルプレートに対するインクの濡れ性を改善することができる。
アルキル基の炭素数が20以下、より好ましくは16以下、さらに好ましくは12以下であることで、クリアファイル変形を防止するとともに、インクの高粘度化を抑えて、吐出性能を改善することができる。
好ましくは、オクチル基、デシル基、ドデシル基、ヘキサデシル基であり、より好ましくはデシル基、ドデシル基である。
アルキル変性シリコーンオイルSで、1分子中の炭素数4以上のアルキル基の炭素数の合計は20以下であることが好ましく、より好ましくは16以下であり、さらに好ましくは12以下である。これによって、インクを低粘度として吐出性能を改善することができる。
アルキル変性シリコーンオイルS1分子中に炭素数4以上のアルキル基が2個以上含まれる場合は、1分子中の炭素数4以上のアルキル基の炭素数の合計は、2個以上の炭素数4以上のアルキル基の炭素数の合計である。
また、Rで表されるアルキル基の炭素数が20以下、より好ましくは16以下、さらに好ましくは12以下であることで、クリアファイル変形を防止するとともに、インクの高粘度化を抑えて、吐出性能を改善することができる。
好ましくは、オクチル基、デシル基、ドデシル基、ヘキサデシル基であり、より好ましくはデシル基、ドデシル基である。
例えば、シロキサン原料と、炭素数4以上のアルケンとを、有機溶媒中で反応させることで、アルキル変性シリコーンオイルを得ることができる。シロキサン原料とアルケンとは、モル比で1:1~1:1.5で反応させることが好ましい。シロキサン骨格に2箇所以上のアルキル基を導入する場合は、シロキサン原料の反応性基とアルケンとがモル比で1:1~1:1.5となるように反応させることが好ましい。また、反応に際し、0価白金のオレフィン錯体、0価白金のビニルシロキサン錯体、2価白金のオレフィン錯体ハロゲン化物、塩化白金酸等の白金触媒等の触媒を好ましく用いることができる。
例えば、一般式(1)においてRが水素原子であるシロキサン原料と、炭素数4~20の直鎖または分岐鎖を有するアルケンとを、有機溶媒中で反応させることで、一般式(1)で表される化合物を得ることができる。
また、アルケンの他にも、ビニルシクロヘキサン等のエチレン性不飽和2重結合を有する脂環式炭化水素基を用いることができる。
変性シリコーンオイルSの一実施形態としては、2~6個のケイ素原子と、炭素数及び酸素数の合計が4以上であるカルボン酸エステル結合含有基とを有する化合物であり、好ましくは、主鎖のシロキサン結合と、主鎖のケイ素原子に炭素原子が直接結合し、炭素数及び酸素数の合計が4以上であるカルボン酸エステル結合含有基(エステル変性シリコーンオイルS)である。
この化合物をインクの溶剤として用いることで、印刷物をクリアファイルで保管する際に、クリアファイルの変形を防止することができる。
主鎖のシロキサン結合からトリメチルシリルオキシ基等の分岐鎖が側鎖として分岐していてもよい。
カルボン酸エステル結合含有基は、主鎖のシロキサン結合の一方端又は両端のケイ素原子に結合してもよく、側鎖として結合していてもよく、一方端又は両端とともに側鎖に導入されていてもよい。
ここで、RBaは、炭素数1以上の直鎖または分岐鎖を有してもよく、鎖状または脂環式のアルキル基であることが好ましい。また、RBbは、炭素数1以上の直鎖又は分岐鎖を有してもよく、鎖状または脂環式のアルキレン基であることが好ましい。主鎖のシロキサン結合のケイ素原子とカルボン酸エステル結合を結ぶアルキレン基は、炭素数2以上であることがより好ましい。
カルボン酸エステル結合含有基の炭素数及び酸素数の合計は、4~20であることが好ましい。
カルボン酸エステル結合含有基の炭素数及び酸素数の合計が4以上、より好ましくは8以上、さらに好ましくは10以上であることで、ノズルプレートに対するインクの濡れ性を改善することができる。
カルボン酸エステル結合含有基の炭素数及び酸素数の合計が20以下、より好ましくは16以下、さらに好ましくは12以下であることで、クリアファイル変形を防止するとともに、インクの高粘度化を抑えて、吐出性能を改善することができる。
好ましくは、ペンチル基、ヘプチル基、ノニル基、トリデシル基であり、より好ましくはヘプチル基、ノニル基である。
エステル変性シリコーンオイルSで、1分子中の炭素数及び酸素数の合計が4以上のカルボン酸エステル結合含有基の炭素数及び酸素数の合計は20以下であることが好ましく、より好ましくは16以下であり、さらに好ましくは12以下である。これによって、インクを低粘度として吐出性能を改善することができる。
エステル変性シリコーンオイルS1分子中に炭素数及び酸素数の合計が4以上のカルボン酸エステル結合含有基が2個以上含まれる場合は、1分子中のカルボン酸エステル結合含有基の炭素数及び酸素数の合計は、2個以上のカルボン酸エステル結合含有基の炭素数及び酸素数の合計である。
カルボン酸エステル結合含有基は、上記した通りである。
例えば、シロキサン原料と、炭素数及び酸素数の合計が4以上の脂肪酸ビニル又は脂肪酸アリルとを、有機溶媒中で反応させることで、エステル変性シリコーンオイルSを得ることができる。シロキサン原料と脂肪酸ビニル又は脂肪酸アリルとは、シロキサン原料の反応性基と脂肪酸ビニル又は脂肪酸アリルとがモル比で1:1~1:1.5で反応させることが好ましい。また、反応に際し、0価白金のオレフィン錯体、0価白金のビニルシロキサン錯体、2価白金のオレフィン錯体ハロゲン化物、塩化白金酸等の白金触媒等の触媒を好ましく用いることができる。
脂肪酸ビニルとしては、例えば、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、イソブタン酸ビニル、ペンタン酸ビニル、ピバル酸ビニル、ヘキサン酸ビニル、ヘプタン酸ビニル、2-エチルヘキサン酸ビニル、オクタン酸ビニル、イソオクタン酸ビニル、ノナン酸ビニル、デカン酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ミリスチン酸ビニル、パルミチン酸ビニル、エイコサン酸ビニル等を用いることができ、脂肪酸アリルとしては、例えばヘキサン酸アリル等を用いることができる。
変性シリコーンオイルSの一実施形態としては、2~6個のケイ素原子と、炭素数の合計が6以上である芳香環含有基とを有する化合物であり、好ましくは、主鎖のシロキサン結合と、主鎖のケイ素原子に炭素原子が直接結合し、炭素数の合計が6以上である芳香環含有基(アリール変性シリコーンオイルS)である。
この化合物をインクの溶剤として用いることで、印刷物をクリアファイルで保管する際に、クリアファイルの変形を防止することができる。
芳香環は、同じ炭素数の直鎖アルカンと比べて沸点が高く、揮発しにくい特性がある。さらに、アリール変性シリコーンオイルSには、アルキル基と比べて嵩高い芳香環が分子中に存在するため、記録媒体に印刷した後に、クリアファイルに保管した状態で印刷物から溶剤成分が揮発してもクリアファイルに浸透しにくくなり、クリアファイルの変形をより低減することができる。
主鎖のシロキサン結合からトリメチルシリルオキシ基等の分岐鎖が側鎖として分岐していてもよい。
芳香環含有基は、主鎖のシロキサン結合の一方端又は両端のケイ素原子に結合してもよく、側鎖として結合していてもよく、一方端又は両端とともに側鎖に導入されていてもよい。
ここで、RCaは、炭素数6以上の芳香環であることが好ましい。また、RCbは、炭素数1以上の直鎖又は分岐鎖を有してもよく、鎖状または脂環式のアルキレン基であることが好ましい。
芳香環含有基が、主鎖のシロキサン結合のケイ素原子に芳香環が直接結合する-RCaで表される基である場合、主鎖のシロキサン結合からトリメチルシリルオキシ基等の分岐鎖が側鎖として分岐していることが好ましい。芳香環含有基は、主鎖のシロキサン結合のケイ素原子にアルキレン基を介して芳香環が結合する-RCb-RCaで表される基であることがより好ましい。
芳香環含有基の炭素数は、6~20であることが好ましい。
芳香環含有基の炭素数が6以上、より好ましくは8以上、さらに好ましくは10以上であることで、ノズルプレートに対するインクの濡れ性を改善することができる。
芳香環含有基の炭素数が20以下、より好ましくは16以下、さらに好ましくは12以下であることで、クリアファイル変形を防止するとともに、インクの高粘度化を抑えて、吐出性能を改善することができる。
芳香環含有基には、1個、又は2個以上の芳香環が含まれてもよいが、1分子中の炭素数6以上の芳香環含有基の炭素数が6~20であることが好ましい。
好ましくは、プロピレン基、メチルエチレン基、エチレン基である。
アリール変性シリコーンオイルSで、1分子中の炭素数6以上の芳香環含有基の炭素数の合計は20以下であることが好ましく、より好ましくは16以下であり、さらに好ましくは12以下である。これによって、インクを低粘度として吐出性能を改善することができる。
アリール変性シリコーンオイルS1分子中に炭素数6以上の芳香環含有基が2個以上含まれる場合は、1分子中の炭素数6以上の芳香環含有基の炭素数の合計は、2個以上の炭素数6以上の芳香環含有基の炭素数の合計である。
芳香環含有基は、上記した通りである。
一般式(C1)において、n=1であり、トリシロキサン骨格を有する化合物であることが好ましい。
例えば、シロキサン原料と、炭素数6~20の炭素2重結合を有するアリール化合物とを、有機溶媒中で反応させることで、アリール変性シリコーンオイルSを得ることができる。シロキサン原料とアリール化合物とは、シロキサン原料の反応性基とアリール化合物の炭素2重結合とがモル比で1:1~1:1.5で反応させることが好ましい。また、反応に際し、0価白金のオレフィン錯体、0価白金のビニルシロキサン錯体、2価白金のオレフィン錯体ハロゲン化物、塩化白金酸等の白金触媒等の触媒を好ましく用いることができる。
炭素2重結合を有するアリール化合物としては、例えば、スチレン、4-メチルスチレン、2-メチルスチレン、4-tert-ブチルスチレン、アリルベンゼン、1-アリルナフタレン、4-フェニル-1-ブテン、2,4-ジフェニル-4-メチル1-1ペンテン、1-ビニルナフタレン、α-メチルスチレン、2-メチル-1-フェニルプロペン、1,1-ジフェニルエチレン、トリフェニルエチレン、2,4,6-トリメチルスチレン、シス-β-メチルスチレン、トランス-β-メチルスチレン、3-フェニル-1-プロペン等を用いることができる。
変性シリコーンオイルSの一実施形態としては、2~6個のケイ素原子と、炭素数4以上のアルキレン基とを有する化合物であり、好ましくは、炭素数が4以上であるアルキレン基の両端の炭素原子のうち、一方の炭素原子にシロキサン結合が結合し、他方の炭素原子にシリル基又はシロキサン結合が結合する化合物(アルキレン変性シリコーンオイルS)である。
この化合物をインクの溶剤として用いることで、印刷物をクリアファイルで保管する際に、クリアファイルの変形を防止することができる。
アルキレン変性シリコーンオイルSにおいて、アルキレン基の一方端側のシリル基又はシロキサン結合のケイ素数は1~5であることが好ましく、1~4であることが好ましく、2~3であることがさらに好ましい。
アルキレン基の一方端側でケイ素数が3以上のシロキサン結合を有する場合では、主鎖のシロキサン結合からトリメチルシリルオキシ基等の分岐鎖が側鎖として分岐していてもよい。
アルキレン基の炭素数が4以上、より好ましくは8以上であることで、ノズルプレートに対するインクの濡れ性を改善することができる。
アルキレン基の炭素数が20以下、より好ましくは12以下、さらに好ましくは10以下であることで、クリアファイル変形を防止するとともに、インクの高粘度化を抑えて、吐出性能を改善することができる。
一般式(D1)において1≦a+b+c≦2、かつ1≦d+e+f≦2であることがより好ましい。
また、一般式(D1)においてRD1が炭素数8~10のアルキレン基であることが好ましい。
例えば、シロキサン原料と、炭素数4~20のジエン化合物とを、有機溶媒中で反応させることで、アルキレン変性シリコーンオイルを得ることができる。シロキサン原料とジエン化合物とは、モル比で2:1~3:1で反応させることが好ましい。また、反応に際し、0価白金のオレフィン錯体、0価白金のビニルシロキサン錯体、2価白金のオレフィン錯体ハロゲン化物、塩化白金酸等の白金触媒等の触媒を好ましく用いることができる。
インクA中のシリコーンオイルの量は、クリアファイルの変形防止、印刷直後の黒画像の画像濃度の向上、及び黒画像の経時画像濃度低下の抑制の観点から、インクA中の非水系溶剤全量に対し、15質量%以上が好ましく、20質量%以上がより好ましく、25質量%以上がさらに好ましく、30質量%以上がさらに好ましく、40質量%以上がさらに好ましく、50質量%以上がさらに好ましい。
インクA中のシリコーンオイルの量は、インクA中の非水系溶剤全量に対し、例えば、100質量%であってよい。インクA中のシリコーンオイルの量は、インクA中の非水系溶剤全量に対し、90質量%以下であってよい。
インクA全量に対するインクA中のシリコーンオイルの量は、例えば、95質量%以下、又は90質量%以下であってよい。
その他の非水系溶剤としては、非極性有機溶剤及び極性有機溶剤のいずれも使用できる。なお、本実施形態において、非水系溶剤には、1気圧20℃において同容量の水と均一に混合しない非水溶性有機溶剤を用いることが好ましい。
脂肪族炭化水素溶剤及び脂環式炭化水素溶剤としては、パラフィン系、イソパラフィン系、ナフテン系等の非水系溶剤を挙げることができる。市販品としては、0号ソルベントL、0号ソルベントM、0号ソルベントH、カクタスノルマルパラフィンN-10、カクタスノルマルパラフィンN-11、カクタスノルマルパラフィンN-12、カクタスノルマルパラフィンN-13、カクタスノルマルパラフィンN-14、カクタスノルマルパラフィンN-15H、カクタスノルマルパラフィンYHNP、カクタスノルマルパラフィンSHNP、アイソゾール300、アイソゾール400、テクリーンN-16、テクリーンN-20、テクリーンN-22、AFソルベント4号、AFソルベント5号、AFソルベント6号、AFソルベント7号、ナフテゾール160、ナフテゾール200、ナフテゾール220(いずれもJXTGエネルギー株式会社製);アイソパーG、アイソパーH、アイソパーL、アイソパーM、エクソールD40、エクソールD60、エクソールD80、エクソールD95、エクソールD110、エクソールD130(いずれもエクソンモービル社製);モレスコホワイトP-40、モレスコホワイトP-60、モレスコホワイトP-70、モレスコホワイトP-80、モレスコホワイトP-100、モレスコホワイトP-120、モレスコホワイトP-150、モレスコホワイトP-200、モレスコホワイトP-260、モレスコホワイトP-350P(いずれも株式会社MORESCO製)等を好ましく挙げることができる。
芳香族炭化水素溶剤としては、グレードアルケンL、グレードアルケン200P(いずれもJXTGエネルギー株式会社製)、ソルベッソ100、ソルベッソ150、ソルベッソ200、ソルベッソ200ND(いずれもエクソンモービル社製)等を好ましく挙げることができる。
石油系炭化水素溶剤の蒸留初留点は、100℃以上であることが好ましく、150℃以上であることがより好ましく、200℃以上であることがいっそう好ましい。蒸留初留点はJIS K0066「化学製品の蒸留試験方法」に従って測定することができる。
例えば、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸イソデシル、イソノナン酸イソトリデシル(炭素数22)、ラウリン酸メチル、ラウリン酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸ヘキシル、パルミチン酸イソオクチル、パルミチン酸イソステアリル、オレイン酸メチル、オレイン酸エチル、オレイン酸イソプロピル、オレイン酸ブチル、オレイン酸ヘキシル、リノール酸メチル、リノール酸エチル、リノール酸イソブチル、ステアリン酸ブチル、ステアリン酸ヘキシル、ステアリン酸イソオクチル、イソステアリン酸イソプロピル、ピバリン酸2-オクチルデシル、大豆油メチル、大豆油イソブチル、トール油メチル、トール油イソブチル等の1分子中の炭素数が13以上、好ましくは16~30の脂肪酸エステル系溶剤;
イソミリスチルアルコール、イソパルミチルアルコール、ステアリルアルコール(1-オクタデカノール)、イソステアリルアルコール、オレイルアルコール、イソエイコシルアルコール、デシルテトラデカノール等の1分子中の炭素数が6以上、好ましくは12~20の高級アルコール系溶剤;
ラウリン酸、イソミリスチン酸、パルミチン酸、イソパルミチン酸、α-リノレン酸、リノール酸、オレイン酸、イソステアリン酸等の1分子中の炭素数が12以上、好ましくは14~20の高級脂肪酸系溶剤等が挙げられる。
脂肪酸エステル系溶剤、高級アルコール系溶剤、高級脂肪酸系溶剤等の極性有機溶剤の沸点は、150℃以上であることが好ましく、200℃以上であることがより好ましく、250℃以上であることがさらに好ましい。なお、沸点が250℃以上の非水系溶剤には、沸点を示さない非水系溶剤も含まれる。
極性成分は、表面張力が高く、顔料及び顔料分散剤とのなじみがよい傾向がある。そのため、極性成分がインクAに含まれている場合、顔料及び分散剤が、極性成分とともに、シリコーンオイルよりも記録媒体の上層に留まりやすく、画像濃度が向上する。シリコーンオイルの表面張力と極性成分の表面張力とに差があると、画像濃度はより向上しやすい。また、極性成分は表面張力が高く、また極性基が撥インク性を向上させる。
インクAは、脂肪酸エステル系溶剤及び高級アルコール系溶剤からなる群から選択される少なくとも1つを、インクAの非水系溶剤全量に対して2~85質量%(より好ましくは5~80質量%、さらに好ましくは10~75質量%)含んでよい。
好ましくは、各成分を一括ないし分割して混合及び撹拌してインクを作製することができる。具体的には、ビーズミル等の分散機に全成分を一括又は分割して投入して分散させ、所望により、メンブレンフィルター等のろ過機を通すことにより調製できる。
インクBは、顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含むカラーインクである。
カラーインクとしては、例えば、マゼンタインク、シアンインク、イエローインク、ライトマゼンタインク、濃色のレッドインク、ライトシアンインク等の、ブラックインク以外の有色のインクを用いることができる。
インクBは、シアンインクであることが好ましい。黒濃度は、ブラックインクとカラーインクを混色すると減法混色の原理で濃く見えるが、その効果はカラーインクとしてシアンインクを用いた場合、例えば、イエローインク又はマゼンタインクを用いた場合よりも高い。
インクBに含まれる顔料の好ましい例として、アゾ顔料、フタロシアニン顔料、多環式顔料、染付レーキ顔料等の有機顔料;及び、金属酸化物等の無機顔料を挙げることができる。アゾ顔料としては、溶性アゾレーキ顔料、不溶性アゾ顔料及び縮合アゾ顔料等が挙げられる。フタロシアニン顔料としては、金属フタロシアニン顔料及び無金属フタロシアニン顔料等が挙げられる。多環式顔料としては、キナクリドン系顔料、ペリレン系顔料、ペリノン系顔料、イソインドリン系顔料、イソインドリノン系顔料、ジオキサジン系顔料、チオインジゴ系顔料、アンスラキノン系顔料、キノフタロン系顔料、金属錯体顔料及びジケトピロロピロール(DPP)等が挙げられる。金属酸化物としては、酸化チタン、酸化亜鉛等が挙げられる。
インクBはフタロシアニン顔料(さらに好ましくは金属フタロシアニン顔料)を含むことが、より好ましい。
インクB中の石油系炭化水素溶剤の量は、ノズルプレートの撥インク性改善の観点から、インクB中の非水系溶剤全量に対し、50質量%以上が好ましく、60質量%以上がより好ましく、70質量%以上がさらに好ましく、80質量%以上がさらに好ましい。
インクB中の石油系炭化水素溶剤の量は、インクB中の非水系溶剤全量に対し、例えば、100質量%であってよい。インクB中の石油系炭化水素溶剤の量は、インクB中の非水系溶剤全量に対し、95質量%以下、または85質量%以下であってよい。
インクB全量に対するインクB中の石油系炭化水素溶剤の量は、100質量%であってよい。インクB全量対するインクB中の石油系炭化水素溶剤の量は、例えば、95質量%以下、又は80質量%以下であってよい。
インクBは、その他の非水系溶剤を1種単独で、または複数種を組み合わせて用いることができる。
インクBが極性有機溶剤を含むとき、極性有機溶剤の量は、インクBの非水系溶剤全量に対して、2~40質量%が好ましく、10~35質量%がより好ましい。
インクBは、脂肪酸エステル系溶剤及び高級アルコール系溶剤からなる群から選択される少なくとも1つを、インクBの非水系溶剤全量に対して2~40質量%(より好ましくは10~35質量%)含んでよい。
インクBは、インクAにおいて説明した製造方法で製造することができる。また、インクBの粘度の好ましい範囲は、インクAと同様である。
インクBの表面張力は、25mN/m以上30mN/m以下が好ましく、26mN/m以上30mN/m以下がさらに好ましく、26mN以上28mN/m以下がさらに好ましい。
例えば、インクAの表面張力が19mN/m以上26mN/m未満であり、かつ、インクBの表面張力が26mN/m以上30mN/m以下であることも好ましい。
第1の態様のインクセットは、例えば、インクA及び/又はインクBをそれぞれ2以上含んでよい。第1の態様のインクセットは、必要に応じ、その他のインク及び/又は処理液等を含んでよい。
シリコーンオイルは表面張力が低いため、インクジェットヘッドのノズルプレートが濡れやすく、撥インク性が悪い傾向がある。しかし、インクBに含まれる石油系炭化水素溶剤は、比較的表面張力が高く、撥インク性に優れる傾向がある。一方、第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いると、1つのインクジェットヘッドを用いて、ノズル部ごとに異なる2種以上の液体を吐出することが可能である。このようなインクジェットヘッドから、シリコーンオイルを含むインクAと石油系炭化水素溶剤を含むインクBと吐出すると、ノズルプレートのワイプ動作時に、ノズルプレート上で2つのインクが混合する。このため、シリコーンオイルを含むインクのみを用いた場合と比較して、ノズルプレートの撥インク性を改善することができる。ノズルプレートの撥インク性が改善されると、ノズルヘッドへのインクの付着が抑制され、吐出性も改善し得る。
図1は、第1のノズル部及び第2のノズル部が、それぞれ主走査方向に線状に配置される複数のノズルを有するインクジェットヘッドの一例を模式的に示したものである。図1において符号100はインクジェットヘッドであり、符号10及び20はそれぞれ主走査方向に線状に配置された複数のノズルからなるノズル列である。図1のインクジェットヘッドは、第1のノズル部及び第2のノズル部として、これら2列のノズル列を有し、例えば、記録媒体上に、ノズル列10から第1のインクを吐出し、ノズル列20から第2のノズルを吐出することで、画像を形成することができる。
図1は、ノズル列が2列あり、第1の吐出部及び第2の吐出部を有するが、例えば、インクジェットヘッドがさらに、その他の吐出部を有していてもよく、例えば、インクジェットヘッドが3列以上のノズル列を有していてもよい。
以下、図2をより詳細に説明する。図2において、インクジェットヘッドユニット3は、記録媒体Pの搬送方向と直行する方向(主走査方向)に線状に配置される複数のノズルからなるノズル列が2列平行に配置されたライン型の複数のインクジェットヘッド110a~110f、112a~112f及び114a~114fを有する。インクジェットヘッド110a~110fはそれぞれ、1つのノズルプレートに2つのノズル列121及び123を有する。同様にインクジェットヘッド112a~112fはそれぞれ、1つのノズルプレートに2つのノズル列を有し、インクジェットヘッド114a~114fはそれぞれ、1つのノズルプレートに2列のノズル列を有する。
図2において、ノズル列121及び123はそれぞれ、千鳥状に配置された複数列からなっている。インクジェットヘッド112a~112f及び114a~114fの2つのノズル列も、ノズル列121及び123と同様の構造を有している。このように、インクジェットヘッドにおいて、1つのノズル列が、例えば千鳥状に配置された複数列からなるものであってもよいが、これに限定されない。
実施形態において、インクジェットヘッドは、図2に示されるようなインクジェットヘッドユニットに備えられていてもよいが、これに限定されない。
本発明の別の一実施形態の油性インクジェットインクセットは、非水系溶剤を含み、非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含む油性インクジェットインクAと、非水系溶剤を含み、非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含む油性インクジェットインクBとを含み、第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いて、第1のノズル部から油性インクジェットインクAを吐出し、第2のノズル部から油性インクジェットインクBを吐出し、記録媒体に画像を形成するインクジェット印刷用の油性インクジェットインクセットである。以下、この油性インクジェットセットを第2の態様の油性インクジェットセットまたは第2の態様のインクセットと称することがある。
顔料としては、第1の態様のインクセットで例示した物が例示され、インクA及びBそれぞれについて、顔料の好ましい範囲、平均粒子径及び量も第1のインクセットと同様である。顔料の分散形態は、顔料を非油溶性樹脂で被覆したいわゆるカプセル顔料や着色樹脂粒子、及びそれらを顔料分散剤で分散させた分散体であってもよいが、顔料表面に官能基を化学結合させたいわゆる自己分散顔料の分散体や、顔料分散剤を顔料表面に直接吸着させて分散させた分散体であることが好ましい。
また、インクに顔料が含まれる場合には、顔料分散剤がインクに含まれてよく、顔料分散剤の例及びその好ましい量も第1のインクセットと同様である。
油溶性染料としては、アゾ染料、金属錯塩染料、ナフトール染料、アントラキノン染料、インジゴ染料、カーボニウム染料、キノンイミン染料、キサンテン染料、シアニン染料、キノリン染料、ニトロ染料、ニトロソ染料、ベンゾキノン染料、ナフトキノン染料、フタロシアニン染料、金属フタロシアニン染料等を挙げることができる。これらは単独で、または複数種を組み合わせて使用してもよい。
染料は、インク全量に対し、通常0.01~20質量%であり、印刷濃度とインク粘度の観点から、1~15質量%であることが好ましく、5~10質量%であることが一層好ましい。
第2の態様のインクセットは、例えば、インクA及び/又はインクBをそれぞれ2以上含んでよい。第2の態様のインクセットは、必要に応じ、その他のインク及び/又は処理液等を含んでよい。
<<第1の態様の印刷物の製造方法>>
一実施形態による印刷物の製造方法は、2種以上のインクを記録媒体に吐出し画像を形成する印刷物の製造方法であって、2種以上のインクは、顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含む、印刷物の製造方法である。以下、この印刷方法を、第1の態様の印刷物の製造方法と称する場合がある。
この印刷物の製造方法によれば、インクBが安価な石油系炭化水素溶剤を、非水系溶剤全量に対して50質量%以上含むため、低コストで製造することができ、したがって、印刷物を低コストで製造することができる。また、インクAが、非水系溶剤全量に対して15質量%以上のシリコーンオイルを含むため、印刷物によるクリアファイルの変形を防止することができる。また、第1の態様のインクセット同様、印刷直後の画像濃度を良好なものとすることができる。
また、黒画像の経時画像濃度低下を抑制することができる。
印刷直後の黒画像濃度を良好とする観点から、インクAとインクBとを記録媒体に重ねて画像を形成することが好ましい。
油性インクジェットインクA及び油性インクジェットインクBの吐出の順番はとくに限定されない。
第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッド、及び、第1のノズル部から前記油性インクジェットインクAを吐出し、第2のノズル部から前記油性インクジェットインクBを吐出し、記録媒体に画像を形成することについは、第1の態様のインクセットの好ましい形態として述べたとおりである。これにより、ノズルプレートの撥インク性を改善することができる。
別の一実施形態による印刷物の製造方法は、第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いて、第1のノズル部から油性インクジェットインクAを吐出し、第2のノズル部から油性インクジェットインクBを吐出し、記録媒体に画像を形成する印刷物の製造方法であって、油性インクジェットインクAは、非水系溶剤を含み、非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、油性インクジェットインクBは、非水系溶剤を含み、非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含む、印刷物の製造方法である。以下、この印刷方法を、第2の態様の印刷物の製造方法と称する場合がある。
インクジェットインクを用いた印刷方法及び記録媒体については、第1の態様の印刷物の製造方法と同様であり、第1の態様の印刷物の製造方法におけるそれらの説明が適用される。
搬送部2は、インクジェットヘッドユニット3に対向して設けられた搬送ベルト21と、搬送ベルト21を周回駆動させる駆動ローラ22と、駆動ローラ22に従動する従動ローラ23,24,25とを備える。
搬送ベルト21は、駆動ローラ22および従動ローラ23,24,25に掛け渡され、印刷時において、駆動ローラ22の駆動により無端移動し、左側に設けられた図示しない給紙台から供給される用紙を保持して搬送する。
搬送部2は、印刷時における位置である印刷位置と、その下方の退避位置との間で移動可能に構成されている。搬送部2の退避位置への移動は、インクジェットヘッドユニット3のクリーニング(メンテナンス)を行う際に、メンテナンスユニット4を搬送部2とインクジェットヘッドユニット3との間に移動させるために行われる。
ワイパ432の上端部は、メンテナンス位置において、インクジェットヘッドド31のノズルプレートよりも高くなるように配置されている。これにより、ワイパ432は、前後方向に移動されてインクジェットヘッドド31と接すると、弾性変形されてノズルプレートを摺動する。
ワイパ駆動モータ421が駆動されると、ワイパ駆動モータ421の回転駆動力が、出力ギヤ421a、駆動ベルト422、駆動プーリ423a,423bを伝達して、ネジ歯車424a,424bを回転させる。この結果、ワイパ432が、ネジ歯車424a,424bに螺合されている取付台431とともに後方へと移動する。ワイパ432の上部がインクジェットヘッドと接触する位置まで移動すると、ワイパ432はインクジェットヘッド31に押圧されて弾性変形する。この状態でさらにワイパ432が後方へ移動すると、ワイパ432の後面が、インクジェットヘッドのノズルプレートを摺動する。
1.シリコーンオイル2
四つ口フラスコにヘキサン50質量部、1,1,1,3,5,5,5-ヘプタメチルトリシロキサン(東京化成工業株式会社製)を10質量部、酪酸ビニル(東京化成工業株式会社製)5.6質量部を仕込んだ。そこに白金触媒(シグマアルドリッチ社製1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン白金錯体)0.02質量部を添加し、室温で2~3時間撹拌した。その後、減圧蒸留により反応溶媒のヘキサンと未反応の原材料を除去し、下記構造の目的化合物を得た。
四つ口フラスコに、ヘキサン50質量部、1,1,1,3,3,5,5-ヘプタメチルトリシロキサン(Gelest社製)10質量部、及び3-フェニル-1-プロペン(東京化成工業株式会社製)5.7質量部を仕込んだ。そこに白金触媒(シグマアルドリッチ社製1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン白金錯体)0.02質量部を添加し、室温で2~3時間撹拌した。その後、減圧蒸留により反応溶媒のヘキサンと未反応の原材料を除去し、下記構造の目的化合物を得た。
四つ口フラスコに、ヘキサン50質量部、ペンタメチルジシロキサン(Gelest社製)20質量部、1,3-ブタジエン(東京化成工業株式会社製)4.0質量部を仕込んだ。そこに白金触媒(シグマアルドリッチ社製1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン白金錯体)0.02質量部を添加し、室温で2~3時間撹拌した。その後、減圧蒸留により反応溶媒のヘキサンと未反応の原材料を除去し、下記構造の目的化合物を得た。
インクの処方を表1及び2に示す。
表1及び2に示す配合量にしたがって、顔料、顔料分散剤、及び各表に示す各種溶剤を混合し、ビーズミル「ダイノーミルKDL-A」(株式会社シンマルエンタープライゼス製)により滞留時間15分間の条件で、十分に顔料を分散した。続いて、メンブレンフィルターで粗大粒子を除去し、インクを得た。
1.顔料
カーボンブラック: エボニックジャパン株式会社製「Special Black 350」
銅フタロシアニンブルー(シアン顔料):DIC株式会社製「FASTOGEN Blue LA5380」
溶性アゾレーキ顔料(マゼンタ顔料):DIC株式会社製「SYMULER Brilliant Carmine 6B 400S」
不溶性アゾ顔料(イエロー顔料):大日精化工業株式会社製「SEIKA FAST YELLOW 2700(B)」
S18000:日本ルーブリゾール株式会社製「ソルスパース18000」(脂肪酸アミン系、固形分100質量%)
Disperbyk 2155:ビックケミー・ジャパン株式会社製「DISPERBYK 2155」(固形分100質量%)
シリコーンオイル1:東レ・ダウコーニング株式会社製「DOW CORNING FZ-3196」(3-オクチルヘプタメチルトリシロキサン(アルキル変性シリコーンオイル))
シリコーンオイル2:上記で合成(カルボン酸エステル変性シリコーンオイル)
シリコーンオイル3:上記で合成(アリール変性シリコーンオイル(アラルキル変性シリコーンオイル))
シリコーンオイル4:上記で合成(アルキレン変性シリコーンオイル)
シリコーンオイル5:信越化学工業株式会社製「KF-96L-5cs」(ジメチルシリコーンオイル(直鎖ジメチルシリコーンオイル))
石油系炭化水素溶剤1:エクソンモービル社製「エクソールD-130」(ナフテン系)
石油系炭化水素溶剤2:エクソンモービル社製「アイソパーH」(イソパラフィン系)
脂肪酸エステル系溶剤:日清オイリオグループ株式会社製「サラコス913」(イソノナン酸イソトリデシル)
高級アルコール系溶剤:東京化成工業株式会社製「1-オクタデカノール」
上記のように調製したインクK1~K9、C1~C6、M1及びY1を用いて、以下の方法により評価を行った。これらの評価結果を表3に示す。表3において、K1~K9、C1~C6、M1及びY1は、インクK1~K9、C1~C6、M1及びY1を示す。
各実施例及び比較例について、表3に記載の2種のインクをライン式インクジェットプリンタ「オルフィスFW5230」(理想科学工業株式会社製)に装填し、印刷速度120ppm、解像度300dpi×300dpiで、普通紙「理想用紙薄口」(日本製紙株式会社製)にコンポジットブラックのベタ画像(黒ベタ画像)を印刷し、印刷物を作製した。
得られた印刷物の黒ベタ画像の画像濃度(表濃度)を測色計X-rite eXact(ビデオジェット・エックスライト製)で測定し、下記の評価基準で評価した。
(評価基準)
S:OD値が1.15以上
A:OD値が1.12以上1・15未満
B:OD値が1.07以上1.12未満
C:OD値が1.07以下
上記で得られた印刷物を23℃、50%RHの環境下に1週間放置し、その後、コンポジとブラックのベタ画像(黒ベタ画像)の画像濃度(表濃度)を測色計X-rite eXact(ビデオジェット・エックスライト製)で測定した。1週間放置後の黒ベタ画像のOD値と、印刷直後の黒ベタ画像のOD値の差を、下記の評価基準で評価した。
(評価基準)
A:OD値の差が0.05未満
B:OD値の差が0.05以上0.1未満
C:OD値の差が0.1以上
ノズルプレートの撥インク性は、印刷と、インクジェットヘッドのノズルからインクを押し出し(所謂パージ)、その後ノズルプレートのワイプを行うインクジェットヘッドのクリーニングとを行い、ノズルからの吐出性によって評価した。ノズルプレートの撥インク性が改善することで、ノズルヘッドへのインクの付着が抑制され、吐出性も改善するためである。
各実施例及び比較例について、表3に記載の2種のインクをライン式インクジェットプリンタ「オルフィスFW5230」(理想科学工業株式会社製)に装填し、印刷速度120ppm、解像度300dpi×300dpiでベタ画像を普通紙「理想用紙薄口」(日本製紙株式会社製)に連続1000枚印刷し、その後、インクジェットヘッドのクリーニング(インクジェットヘッドのノズルからインクを押出し、その後ノズルプレートのワイプを行う)を1回行った。その後、ベタ画像を1枚印刷し、白スジが発生するか、または発生した本数を観察した。下記の評価基準で評価した。
使用したインクジェットプリンタ「オルフィスFW5230」には、2列のノズル列を有するインクジェットヘッドが搭載されていた。一方のノズル列からインクAが吐出され、もう一方のノズル列からインクBが吐出された。
(評価基準)
S:白スジが発生しないか、発生しても2本以下
A:白スジが3本以上4本未満
B:白スジが4本以上5本未満
C:白スジが5本以上
各実施例及び比較例について、表3に記載の2種のインクをライン式インクジェットプリンタ「オルフィスFW5230」(理想科学工業株式会社製)に装填し、印刷速度120ppm、解像度300dpi×300dpiでベタ画像を普通紙「理想用紙薄口」(日本製紙株式会社製)に印刷し、印刷物を1枚作製した。得られた印刷物を、PP(ポリプロピレン)製クリアファイルに挟み、室温で1週間放置した後、平らな面にクリアファイルを置き、この平面から、クリアファイルが変形し、もち上がった最大の高さを測定し、クリアファイル変形量とした。このようにして測定されたクリアファイル変形量を、下記の評価基準で評価した。
(評価基準)
A:クリアファイルの変形量が5cm未満
B:クリアファイルの変形量が5cm以上10cm未満
C:クリアファイルの変形量が10cm以上
2 搬送部
3 インクジェットヘッドユニット
100、110a~110f、112a~112f、114a~114f、31 インクジェットヘッド
10、20、121、123 ノズル列
4 メンテナンスユニット
Claims (17)
- 顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、
顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、シリコーンオイルが非水系溶剤全量に対し15質量%未満であり、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含む、
油性インクジェットインクセット。 - 第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いて、
前記第1のノズル部から油性インクジェットインクAを吐出し、前記第2のノズル部から油性インクジェットインクBを吐出し、記録媒体に画像を形成するインクジェット印刷用である、請求項1に記載の油性インクジェットインクセット。 - 顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、
顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含み、
第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いて、
前記第1のノズル部から油性インクジェットインクAを吐出し、前記第2のノズル部から油性インクジェットインクBを吐出し、記録媒体に画像を形成するインクジェット印刷用である、油性インクジェットインクセット。 - 非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含む油性インクジェットインクAと、
非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含む油性インクジェットインクBと、を含み、
第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いて、
前記第1のノズル部から油性インクジェットインクAを吐出し、前記第2のノズル部から油性インクジェットインクBを吐出し、記録媒体に画像を形成するインクジェット印刷用である、
油性インクジェットインクセット。 - 顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、
顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含み、
前記油性インクジェットインクAの表面張力が19mN/m以上26mN/m未満であり、前記油性インクジェットインクBの表面張力が26mN/m以上30mN/m以下である、
油性インクジェットインクセット。 - 前記油性インクジェットインクAの表面張力が19mN/m以上26mN/m未満であり、前記油性インクジェットインクBの表面張力が26mN/m以上30mN/m以下である、請求項1~4のいずれか1項に記載の油性インクジェットインクセット。
- 顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、
顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含み、
前記油性インクジェットインクAの前記非水系溶剤が、脂肪酸エステル系溶剤及び高級アルコール系溶剤からなる群から選択される少なくとも1つを含む、
油性インクジェットインクセット。 - 前記油性インクジェットインクAの前記非水系溶剤が、脂肪酸エステル系溶剤及び高級アルコール系溶剤からなる群から選択される少なくとも1つを含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の油性インクジェットインクセット。
- 顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、
顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含み、
前記油性インクジェットインクBの前記非水系溶剤が、脂肪酸エステル系溶剤及び高級アルコール系溶剤からなる群から選択される少なくとも1つを含む、
油性インクジェットインクセット。 - 前記油性インクジェットインクBの前記非水系溶剤が、脂肪酸エステル系溶剤及び高級アルコール系溶剤からなる群から選択される少なくとも1つを含む、請求項1~8のいずれか1項に記載の油性インクジェットインクセット。
- 顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、
顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含み、
前記シリコーンオイルは、
1分子中のケイ素数が2~6であり、
ケイ素原子に炭素原子が直接結合し、炭素数及び酸素数の合計が4以上である有機基を有し、
1分子中の前記炭素数及び酸素数の合計が4以上である有機基に含まれる炭素数及び酸素数の合計が4~20である変性シリコーンオイルを含む、
油性インクジェットインクセット。 - 前記シリコーンオイルは、
1分子中のケイ素数が2~6であり、
ケイ素原子に炭素原子が直接結合し、炭素数及び酸素数の合計が4以上である有機基を有し、
1分子中の前記炭素数及び酸素数の合計が4以上である有機基に含まれる炭素数及び酸素数の合計が4~20である変性シリコーンオイルを含む、
請求項1~10のいずれか1項に記載の油性インクジェットインクセット。 - 2種以上のインクを記録媒体に吐出し画像を形成する印刷物の製造方法であって、
前記2種以上のインクは、
顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、
顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、シリコーンオイルが非水系溶剤全量に対し15質量%未満であり、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含む、
印刷物の製造方法。 - 第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いて、
前記第1のノズル部から前記油性インクジェットインクAを吐出し、前記第2のノズル部から前記油性インクジェットインクBを吐出し、記録媒体に画像を形成する、請求項13に記載の、印刷物の製造方法。 - 2種以上のインクを記録媒体に吐出し画像を形成する印刷物の製造方法であって、
前記2種以上のインクは、
顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、ブラックインクである油性インクジェットインクAと、
顔料、顔料分散剤及び非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含み、カラーインクである油性インクジェットインクBとを含み、
第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いて、
前記第1のノズル部から前記油性インクジェットインクAを吐出し、前記第2のノズル部から前記油性インクジェットインクBを吐出し、記録媒体に画像を形成する、
印刷物の製造方法。 - 第1のノズル部と第2のノズル部とを有するインクジェットヘッドを用いて、
前記第1のノズル部から油性インクジェットインクAを吐出し、前記第2のノズル部から油性インクジェットインクBを吐出し、
記録媒体に画像を形成する印刷物の製造方法であって、
前記油性インクジェットインクAは、非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し15質量%以上であるシリコーンオイルを含み、
前記油性インクジェットインクBは、非水系溶剤を含み、前記非水系溶剤は非水系溶剤全量に対し50質量%以上である石油系炭化水素溶剤を含む、
印刷物の製造方法。 - 前記油性インクジェットインクAと前記油性インクジェットインクBとを記録媒体に重ねて画像を形成する、請求項13~16のいずれか1項に記載の印刷物の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017189870A JP7014558B2 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | 油性インクジェットインクセット及び印刷物の製造方法 |
CN201810890687.9A CN109575687B (zh) | 2017-09-29 | 2018-08-07 | 油性喷墨墨套件和印刷物的制造方法 |
EP18192237.8A EP3461868B1 (en) | 2017-09-29 | 2018-09-03 | Oil-based inkjet ink set and method for producing printed item |
US16/141,054 US10889730B2 (en) | 2017-09-29 | 2018-09-25 | Oil-based inkjet ink set and method for producing printed item |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017189870A JP7014558B2 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | 油性インクジェットインクセット及び印刷物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019065109A JP2019065109A (ja) | 2019-04-25 |
JP7014558B2 true JP7014558B2 (ja) | 2022-02-01 |
Family
ID=63490319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017189870A Active JP7014558B2 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | 油性インクジェットインクセット及び印刷物の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10889730B2 (ja) |
EP (1) | EP3461868B1 (ja) |
JP (1) | JP7014558B2 (ja) |
CN (1) | CN109575687B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108504193B (zh) | 2017-02-28 | 2021-05-07 | 理想科学工业株式会社 | 油性喷墨墨 |
CN108504192B (zh) | 2017-02-28 | 2021-09-28 | 理想科学工业株式会社 | 油性喷墨墨 |
CN108504183B (zh) * | 2017-02-28 | 2021-05-07 | 理想科学工业株式会社 | 油性喷墨墨 |
US10865320B2 (en) | 2017-02-28 | 2020-12-15 | Riso Kagaku Corporation | Oil-based inkjet ink |
US10865321B2 (en) | 2017-02-28 | 2020-12-15 | Riso Kagaku Corporation | Oil-based inkjet ink |
EP3366734B1 (en) | 2017-02-28 | 2020-09-23 | Riso Kagaku Corporation | Oil-based inkjet ink |
JP7014558B2 (ja) | 2017-09-29 | 2022-02-01 | 理想科学工業株式会社 | 油性インクジェットインクセット及び印刷物の製造方法 |
JP6904865B2 (ja) | 2017-09-29 | 2021-07-21 | 理想科学工業株式会社 | 印刷物の製造方法 |
JP7030642B2 (ja) | 2018-07-31 | 2022-03-07 | 理想科学工業株式会社 | 油性インクジェットインク |
JP2023135219A (ja) * | 2022-03-15 | 2023-09-28 | セイコーエプソン株式会社 | 記録方法及び記録装置 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000119576A (ja) | 1998-10-20 | 2000-04-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 静電インクジェット用インク |
JP2001098196A (ja) | 1999-09-30 | 2001-04-10 | Brother Ind Ltd | 熱溶融性インク |
JP2005048188A (ja) | 2000-03-29 | 2005-02-24 | Hitachi Maxell Ltd | インクジェットプリンタ用インク |
JP2006188615A (ja) | 2005-01-07 | 2006-07-20 | Fuji Shikiso Kk | 顔料油性分散液組成物およびその製造方法 |
US20090090271A1 (en) | 2006-05-19 | 2009-04-09 | Agfa Graphics Nv | Stable non-aqueous inkjet inks |
JP2010248462A (ja) | 2009-03-25 | 2010-11-04 | Riso Kagaku Corp | 非水系顔料インク |
JP2013221042A (ja) | 2012-04-13 | 2013-10-28 | Ricoh Co Ltd | インクセット及びインクジェット記録方法 |
JP2017155179A (ja) | 2016-03-04 | 2017-09-07 | 理想科学工業株式会社 | 油性インクジェットインクセット |
CN107936695A (zh) | 2017-12-20 | 2018-04-20 | 广州市嵩达新材料科技有限公司 | 一种紫外光固化的uv喷墨墨水及其制备方法和应用 |
JP2018141123A (ja) | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 理想科学工業株式会社 | 油性インクジェットインク |
Family Cites Families (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5928591B2 (ja) | 1980-11-25 | 1984-07-13 | 大日本塗料株式会社 | ジエツト印刷用インク |
JPH01203482A (ja) | 1988-02-09 | 1989-08-16 | Kitsudo:Kk | プルービングインキ |
JPH03153774A (ja) * | 1989-11-10 | 1991-07-01 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録用インク組成物 |
JPH03292370A (ja) | 1990-04-10 | 1991-12-24 | Ricoh Co Ltd | 着色剤 |
JP2993096B2 (ja) * | 1990-10-24 | 1999-12-20 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェットプリンタ用インク |
JPH04248879A (ja) * | 1991-01-08 | 1992-09-04 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録用インク |
JPH10120962A (ja) | 1996-10-17 | 1998-05-12 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 油性インキ組成物 |
US5968244A (en) | 1997-02-21 | 1999-10-19 | Minolta Co., Ltd. | Ink for ink-jet recording |
US6113679A (en) | 1998-10-06 | 2000-09-05 | 3M Innovative Properties Company | Piezo inkjet inks and methods for making and using same |
JP3588058B2 (ja) | 2000-03-29 | 2004-11-10 | 日立マクセル株式会社 | インクジェットプリンタ用インク |
JP4833438B2 (ja) * | 2001-05-22 | 2011-12-07 | 日立マクセル株式会社 | インクジェットプリンター用インク |
JP2004002598A (ja) | 2002-04-18 | 2004-01-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | インクジェットプリンタ用油性インク組成物及び画像形成方法 |
US7135504B2 (en) | 2002-04-30 | 2006-11-14 | Dainippon Ink And Chemicals, Inc. | Ink composition for ultraviolet curable ink-jet recording |
JP2004115706A (ja) | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | インクジェットプリンタ用油性インク組成物及びその製造方法 |
US7135506B2 (en) | 2002-09-27 | 2006-11-14 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Oil based ink composition for inkjet printer and method of forming image using the same |
JP2004217703A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Dynic Corp | インクジェット用非水系顔料インク |
EP1493783A1 (en) | 2003-06-30 | 2005-01-05 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Pigment dispersant for non-aqueous solvent, ink composition for ink-jet system, and electrophotographic liquid developer |
JP2005060567A (ja) | 2003-08-14 | 2005-03-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | インクジェットインク組成物の製造方法およびインクジェットインク組成物 |
JP2005075998A (ja) | 2003-09-03 | 2005-03-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | インクジェット記録方法 |
JP4891082B2 (ja) | 2004-08-12 | 2012-03-07 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録用油性白色インキ |
EP1852477B1 (en) | 2005-02-21 | 2013-11-13 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | Ink set for inkjet recording and image forming method by use thereof |
JP2006307107A (ja) | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 静電インクジェット用インク組成物およびインクジェット記録方法 |
JP2006315363A (ja) | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録方法 |
US7393400B2 (en) | 2005-07-26 | 2008-07-01 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Non-aqueous ink composition for ink jet |
KR101031802B1 (ko) | 2005-10-24 | 2011-04-29 | 가부시키가이샤 리코 | 기록용 잉크, 기록용 잉크 세트, 기록물, 잉크 카트리지,기록 방법 및 잉크젯 기록 장치 |
JP2007154149A (ja) | 2005-12-08 | 2007-06-21 | Toshiba Tec Corp | インクジェット用非水系インク組成物 |
PL1935652T3 (pl) * | 2006-12-21 | 2010-09-30 | Agfa Nv | Sposób drukowania strumieniowego i zestawy tuszów |
AU2012247077B2 (en) | 2006-12-21 | 2014-01-09 | Agfa Nv | Inkjet printing methods and inkjet ink sets |
AU2008239213B2 (en) | 2007-03-29 | 2013-06-20 | The Inctec Inc. | Oil-based white ink for inkjet recording and method for producing the same |
JP4249230B2 (ja) | 2007-03-29 | 2009-04-02 | ザ・インクテック株式会社 | インクジェット記録用油性白色インク及びその製造方法 |
US7834072B2 (en) | 2007-06-07 | 2010-11-16 | Xerox Corporation | Non-aqueous compositions containing nanosized particles of monoazo laked pigment |
JP4977637B2 (ja) * | 2008-02-06 | 2012-07-18 | 理想科学工業株式会社 | インクジェット印刷方法及びインクセット |
JP5285325B2 (ja) * | 2008-05-09 | 2013-09-11 | 理想科学工業株式会社 | インクジェット用非水系顔料インクおよびインクジェット用非水系顔料インクセット |
JP5593024B2 (ja) | 2008-05-23 | 2014-09-17 | 理想科学工業株式会社 | 非水系顔料インク |
JP2010064478A (ja) | 2008-08-12 | 2010-03-25 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録方法 |
JP2010131785A (ja) | 2008-12-02 | 2010-06-17 | Fujifilm Corp | インクジェット記録方法 |
US8366819B2 (en) | 2010-03-25 | 2013-02-05 | Riso Kagaku Corporation | Oily inkjet ink |
JP5569865B2 (ja) | 2010-07-09 | 2014-08-13 | セイコーエプソン株式会社 | インク組成物 |
JP2012046581A (ja) | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Riso Kagaku Corp | 非水系インクジェットインク |
JP2014019766A (ja) | 2012-07-17 | 2014-02-03 | Riso Kagaku Corp | 非水系インクジェットインクおよびインクセット |
JP6371523B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2018-08-08 | 理想科学工業株式会社 | インクジェット印刷方法及び非水系インクセット |
JP6139401B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2017-05-31 | 理想科学工業株式会社 | 非水系インクジェット印刷方法 |
CN104610811B (zh) | 2014-12-24 | 2017-05-31 | 中钞油墨有限公司 | 可用于司法鉴定的防伪油墨组合物及其应用 |
JP6493670B2 (ja) | 2015-04-03 | 2019-04-03 | セイコーエプソン株式会社 | 非水系インクジェットインク組成物 |
US10190007B2 (en) | 2015-05-14 | 2019-01-29 | Ricoh Company, Ltd. | Ink, ink container, image forming method, image forming apparatus, and image formed matter |
JP6501651B2 (ja) * | 2015-06-26 | 2019-04-17 | 理想科学工業株式会社 | 非水系インクジェット印刷方法 |
TW201720881A (zh) | 2015-09-17 | 2017-06-16 | Toray Industries | 平版印刷用印墨、平版印墨用清漆及使用其之印刷物的製造方法 |
JP6958802B2 (ja) | 2016-06-17 | 2021-11-02 | 花王株式会社 | インクジェット記録方法 |
CN106084984A (zh) | 2016-08-29 | 2016-11-09 | 苏州安洁科技股份有限公司 | 一种印刷油墨 |
CN108504183B (zh) | 2017-02-28 | 2021-05-07 | 理想科学工业株式会社 | 油性喷墨墨 |
EP3366734B1 (en) | 2017-02-28 | 2020-09-23 | Riso Kagaku Corporation | Oil-based inkjet ink |
CN108504192B (zh) | 2017-02-28 | 2021-09-28 | 理想科学工业株式会社 | 油性喷墨墨 |
US10865321B2 (en) * | 2017-02-28 | 2020-12-15 | Riso Kagaku Corporation | Oil-based inkjet ink |
CN108504193B (zh) | 2017-02-28 | 2021-05-07 | 理想科学工业株式会社 | 油性喷墨墨 |
US10865320B2 (en) | 2017-02-28 | 2020-12-15 | Riso Kagaku Corporation | Oil-based inkjet ink |
JP6904865B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2021-07-21 | 理想科学工業株式会社 | 印刷物の製造方法 |
JP7014558B2 (ja) | 2017-09-29 | 2022-02-01 | 理想科学工業株式会社 | 油性インクジェットインクセット及び印刷物の製造方法 |
JP7105048B2 (ja) | 2017-09-29 | 2022-07-22 | 理想科学工業株式会社 | インクジェット印刷装置 |
US10920096B2 (en) | 2018-03-28 | 2021-02-16 | Riso Kagaku Corporation | Oil-based inkjet ink and method for producing oil-based inkjet ink |
JP7030642B2 (ja) | 2018-07-31 | 2022-03-07 | 理想科学工業株式会社 | 油性インクジェットインク |
-
2017
- 2017-09-29 JP JP2017189870A patent/JP7014558B2/ja active Active
-
2018
- 2018-08-07 CN CN201810890687.9A patent/CN109575687B/zh active Active
- 2018-09-03 EP EP18192237.8A patent/EP3461868B1/en active Active
- 2018-09-25 US US16/141,054 patent/US10889730B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000119576A (ja) | 1998-10-20 | 2000-04-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 静電インクジェット用インク |
JP2001098196A (ja) | 1999-09-30 | 2001-04-10 | Brother Ind Ltd | 熱溶融性インク |
JP2005048188A (ja) | 2000-03-29 | 2005-02-24 | Hitachi Maxell Ltd | インクジェットプリンタ用インク |
JP2006188615A (ja) | 2005-01-07 | 2006-07-20 | Fuji Shikiso Kk | 顔料油性分散液組成物およびその製造方法 |
US20090090271A1 (en) | 2006-05-19 | 2009-04-09 | Agfa Graphics Nv | Stable non-aqueous inkjet inks |
JP2010248462A (ja) | 2009-03-25 | 2010-11-04 | Riso Kagaku Corp | 非水系顔料インク |
JP2013221042A (ja) | 2012-04-13 | 2013-10-28 | Ricoh Co Ltd | インクセット及びインクジェット記録方法 |
JP2017155179A (ja) | 2016-03-04 | 2017-09-07 | 理想科学工業株式会社 | 油性インクジェットインクセット |
JP2018141123A (ja) | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 理想科学工業株式会社 | 油性インクジェットインク |
CN107936695A (zh) | 2017-12-20 | 2018-04-20 | 广州市嵩达新材料科技有限公司 | 一种紫外光固化的uv喷墨墨水及其制备方法和应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3461868A3 (en) | 2019-04-17 |
EP3461868A2 (en) | 2019-04-03 |
US20190100671A1 (en) | 2019-04-04 |
JP2019065109A (ja) | 2019-04-25 |
US10889730B2 (en) | 2021-01-12 |
CN109575687A (zh) | 2019-04-05 |
EP3461868B1 (en) | 2020-06-17 |
CN109575687B (zh) | 2022-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7014558B2 (ja) | 油性インクジェットインクセット及び印刷物の製造方法 | |
EP3366733B1 (en) | Oil-based inkjet ink | |
US11414560B2 (en) | Oil-based inkjet ink | |
US10717887B2 (en) | Oil-based inkjet ink | |
EP3366735B1 (en) | Oil-based inkjet ink | |
US10808137B2 (en) | Method for producing printed item | |
US10793734B2 (en) | Oil-based inkjet ink | |
CN108504187A (zh) | 油性喷墨墨 | |
JP6871120B2 (ja) | 油性インクジェットインク | |
JP2023087374A (ja) | 印刷物の製造方法及び油性インクジェットインクセット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7014558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |