JP7041639B2 - 選択装置、選択方法および選択プログラム - Google Patents
選択装置、選択方法および選択プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7041639B2 JP7041639B2 JP2019017780A JP2019017780A JP7041639B2 JP 7041639 B2 JP7041639 B2 JP 7041639B2 JP 2019017780 A JP2019017780 A JP 2019017780A JP 2019017780 A JP2019017780 A JP 2019017780A JP 7041639 B2 JP7041639 B2 JP 7041639B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- selection
- information
- provider
- nature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010187 selection method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 83
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 50
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 2
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 230000006403 short-term memory Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
〔1-1.情報提供装置の一例について〕
まず、図1を用いて、実施形態に係る選択装置の一例である情報提供装置10の一例について説明する。なお、以下の説明では、情報提供装置10が実行する選択処理の一例として、所謂Q&Aサイトに関するサービスにおいて実行させる選択処理の一例について説明するが、実施形態は、これに限定されるものではない。後述する説明で明らかとなるように、選択処理は、Q&Aサイトに関するサービス以外にも、各種のコミュニティーサイト等、利用者に対して提供される任意のサービスに対して適用可能である。
ここで、Q&Aサイトにおいては、各質問に対する回答の質を向上させることで、新たな質問の投稿を促すことができる結果、質問や回答の閲覧数を向上させ、サイト全体の活性化を図ることができると考えられる。一方で、回答の内容が正しいとしても、文章表現によっては、質問者の気分を害する結果、質問頻度を低下させ、サイト全体の活性化を図ることができなくなる恐れがある。
例えば、情報提供装置10は、選択処理に先駆けて、各利用者が入力した投稿情報から利用者の性質を推定するための学習モデルを生成する学習処理を実行する。例えば、図1に示す例では、情報提供装置10は、各利用者U1、U2の過去ログと、各利用者U1、U2の性格との関係性を学習モデルに学習させる(ステップS1)。
続いて、情報提供装置10は、情報提供先となる利用者のUGC情報等から、学習モデルを用いて、利用者の性格を推定し、推定した性格と対応する性格の提供者によって提供される情報を提供する。例えば、情報提供装置10は、回答者の性格を推定し、推定した性格と対応する性格の質問者によって投稿された質問を、回答者に対して提供する。すなわち、情報提供装置10は、単に質問者の質問と、回答者の回答との類似性や対応に応じたマッチングを行うのではなく、回答者の回答から垣間見える回答者の性格と、質問者の性格とのマッチングを行い、回答者に対し、回答者の性格とマッチする性格の質問者により投稿された質問を提供する。
以下、上記した情報提供装置10が有する機能構成の一例について説明する。なお、以下の説明では、Q&Aサイトにおいて選択処理を実行する情報提供装置10が有する機能構成の一例を示す。図2は、第1実施形態に係る情報提供装置の構成例を示す図である。図2に示すように、情報提供装置10は、通信部20、記憶部30、および制御部40を有する。
次に、図5を用いて、実施形態に係る情報提供装置10による学習処理の手順について説明する。図5は、第1実施形態に係る学習処理の流れの一例を示すフローチャートである。例えば、情報提供装置10は、利用者の性格診断結果を収集する(ステップS101)。そして、情報提供装置10は、性格のカテゴリごとに、各利用者の過去ログから特徴語を抽出し(ステップS102)、特徴語と性格のカテゴリとの関係性をモデルに学習させ(ステップS103)、処理を終了する。
上述した情報提供装置10は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてもよい。そこで、以下では、情報提供装置10の他の実施形態について説明する。
上述した説明では、情報提供装置10は、質問の配信要求を受付けた際に選択処理を実行し、回答者の性格とマッチする性格の質問者による質問を配信した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。情報提供装置10は、任意の実行タイミングで、上述した選択処理を実行して良い。
ここで、上述した処理以外にも、情報提供装置10は、情報提供元(例えば、質問を提供する質問者)のうち、情報適用先(例えば、回答を提供する回答者)の性格と対応する性格の情報提供元により提供される情報を、情報提供先に対して提供するのであれば、任意の処理において上述した選択処理を実行してよい。また、情報提供装置10は、情報提供先の性格と情報提供元の性格とが対応する場合に、情報提供元から提供される情報を情報提供先へと提供するのであれば、情報提供元の性格をキーにして情報提供先の選択を行ってもよく、情報提供先の性格をキーにして情報提供元の選択を行ってもよい。
〔5-1.広告配信について〕
情報提供装置10は、上述した選択処理を、所謂広告配信に適用してもよい。例えば、情報提供装置10aは、配信対象となる広告に含まれる文章等から、広告を作成した作成者や、広告を提供する仮想的な情報提供元の性格を推定する。そして、情報提供装置10aは、配信先となる利用者の性格と推定された性格がマッチする広告を、配信対象として選択してもよい。
以下、上記した情報提供装置10aが有する機能構成の一例について説明する。なお、以下の説明では、広告配信時に選択処理を実行する情報提供装置10aが有する機能構成の一例を示す。図8は、第2実施形態に係る情報提供装置の構成例を示す図である。図8に示すように、情報提供装置10aは、通信部20、記憶部30a、および制御部40aを有する。
〔6-1.問合せについて〕
情報提供装置10は、上述した選択処理を、電話等で利用者からの問い合わせを受けた際に、利用者の対応を行うオペレータの選択に適用してもよい。例えば、情報提供装置10bは、所定のサービスの提供を受ける際に利用者が入力した情報に基づいて、利用者の性質を推定し、所定のサービスを提供する提供者のうち、推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を選択してもよい。すなわち、情報提供装置10bは、利用者の性格と性格がマッチする提供者を選択し、選択した提供者により提供される情報を利用者に提供してもよい。
ここで、情報提供装置10bは、上述した学習処理により学習が行われた学習モデルを用いて、質問者の性格を推定してもよい。しかしながら、情報提供装置10bは、質問者の性格をより精度良く推定するため、例えば、利用者の性格診断結果と、利用者の声の抑制やスピード等といった、利用者が発生した声が有する特徴との関係性を学習した学習モデルを用いて、質問者の性格を推定してもよい。
以下、上記した情報提供装置10bが有する機能構成の一例について説明する。なお、以下の説明では、問い合わせを受けた際に選択処理を実行する情報提供装置10bが有する機能構成の一例を示す。図12は、第3実施形態に係る情報提供装置の構成例を示す図である。図12に示すように、情報提供装置10bは、通信部20、記憶部30b、および制御部40bを有する。
〔7-1.提供する情報について〕
上述した例では、情報提供装置10、10a、10b(以下、「情報提供装置10」と総称する。)は、回答者に対して提供する質問、利用者に対して提供する広告、若しくは、質問者に対してサービスを提供するオペレータの選択を行った。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。情報提供装置10は、任意の情報を情報提供先に対して提供する際に、情報提供先の性格と対応する性格の情報提供元により提供される情報を選択して良い。
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、逆に、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
また、上述した実施形態に係る情報提供装置10は、例えば図14に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図14は、ハードウェア構成の一例を示す図である。コンピュータ1000は、出力装置1010、入力装置1020と接続され、演算装置1030、一次記憶装置1040、二次記憶装置1050、出力IF(Interface)1060、入力IF1070、ネットワークIF1080がバス1090により接続された形態を有する。
上述してきたように、情報提供装置10は、利用者により入力された情報に基づいて、利用者の性質を推定し、推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、利用者に対して提供される提供対象として選択する。このような処理の結果、情報提供装置10は、利用者の性質とマッチした情報を提供することができるので、適切な情報を利用者に提供することができる。
20 通信部
30、30a、30b 記憶部
31、31a 利用者データベース
31b オペレータデータベース
32 投稿データベース
32a 広告データベース
33、33a、33b 学習モデル
40、40a、40b 制御部
41、41a、41b 収集部
42、42a、42b 学習部
43、43a、43b 受付部
44、44a、44b 推定部
45、45a、45b 選択部
46、46a、46b 提供部
QT1、RT1~RT3、PT1~PT3、UT1、T 端末装置
Claims (20)
- 利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定部と、
前記推定部により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択部と
を有し、
前記推定部は、入力された情報が有する特徴と、当該情報を入力した利用者の性質との間の関係性を学習した学習モデルを用いて、前記利用者により入力された情報から、当該利用者の性質を推定する
ことを特徴とする選択装置。 - 前記推定部は、前記提供者により入力された情報に基づいて、当該提供者の性質を推定し、
前記選択部は、前記推定部により推定された性質が前記利用者の性質と対応する提供者により提供される提供対象を選択する
ことを特徴とする請求項1に記載の選択装置。 - 前記推定部は、前記利用者が入力した文字列が有する特徴に基づいて、前記利用者の性質を推定する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の選択装置。 - 前記推定部は、前記学習モデルとして、入力された情報が有する特徴と、当該情報を入力した利用者の性質であって、所定の性質診断手法により予め診断された性質との共起性を学習した学習モデルを用いて、前記利用者の性質を推定する
ことを特徴とする請求項1~3のうちいずれか1つに記載の選択装置。 - 利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定部と、
前記推定部により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択部と
を有し、
前記推定部は、他の利用者により投稿された質問に対する回答として前記利用者により投稿された回答の履歴に基づいて、当該利用者の性質を推定し、
前記選択部は、投稿された質問のうち、前記推定部により推定された前記利用者の性質と対応する提供者により投稿された質問を、前記利用者に対して提供する提供対象として選択する
ことを特徴とする選択装置。 - 前記推定部は、前記提供者により投稿された質問の履歴に基づいて、当該提供者の性質を推定し、
前記選択部は、投稿された質問のうち、前記推定部により推定された性質が、前記利用者の性質と対応する提供者により投稿された質問を、前記利用者に対して提供する提供対象として選択する
ことを特徴とする請求項5に記載の選択装置。 - 前記推定部は、前記提供者により投稿された質問に対する回答のうち、当該提供者によって選択された回答の履歴に基づいて、当該提供者が好む回答者の性質を推定し、
前記選択部は、投稿された質問のうち、前記推定部により推定された性質が、前記利用者の性質と対応する提供者により投稿された質問を、前記利用者に対して提供する提供対象として選択する
ことを特徴とする請求項5または6に記載の選択装置。 - 利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定部と、
前記推定部により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択部と
を有し、
前記推定部は、所定のコンテンツの要約のうち、前記利用者が選択した要約に基づいて、当該利用者の性質を推定し、
前記選択部は、前記推定部により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供されるコンテンツの要約を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する
ことを特徴とする選択装置。 - 利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定部と、
前記推定部により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択部と
を有し、
前記選択部は、広告に関するコンテンツのうち、前記推定部により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により作成されたコンテンツを、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する
を有することを特徴とする選択装置。 - 前記推定部は、所定のサービスの提供を受ける際に前記利用者が入力した情報に基づいて、当該利用者の性質を推定し、
前記選択部は、前記所定のサービスを提供する提供者のうち、前記推定部により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を選択する
ことを特徴とする請求項1~4のうちいずれか1つに記載の選択装置。 - 前記推定部は、前記所定のサービスの提供を受ける前に行った前記利用者の発話に基づいて、当該利用者の性質を推定する
ことを特徴とする請求項10に記載の選択装置。 - 前記推定部は、前記利用者が発話した音声が有する特徴に基づいて、当該利用者の性質を推定する
ことを特徴とする請求項11に記載の選択装置。 - 選択装置が実行する選択方法であって、
利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定工程と、
前記推定工程により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択工程と
を有し、
前記推定工程は、入力された情報が有する特徴と、当該情報を入力した利用者の性質との間の関係性を学習した学習モデルを用いて、前記利用者により入力された情報から、当該利用者の性質を推定する
ことを特徴とする選択方法。 - 利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定手順と、
前記推定手順により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択手順と
を有し、
前記推定手順は、入力された情報が有する特徴と、当該情報を入力した利用者の性質との間の関係性を学習した学習モデルを用いて、前記利用者により入力された情報から、当該利用者の性質を推定する
ことをコンピュータに実行させるための選択プログラム。 - 選択装置が実行する選択方法であって、
利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定工程と、
前記推定工程により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択工程と
を有し、
前記推定工程は、他の利用者により投稿された質問に対する回答として前記利用者により投稿された回答の履歴に基づいて、当該利用者の性質を推定し、
前記選択工程は、投稿された質問のうち、前記推定工程により推定された前記利用者の性質と対応する提供者により投稿された質問を、前記利用者に対して提供する提供対象として選択する
ことを特徴とする選択方法。 - 利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定手順と、
前記推定手順により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択手順と
を有し、
前記推定手順は、他の利用者により投稿された質問に対する回答として前記利用者により投稿された回答の履歴に基づいて、当該利用者の性質を推定し、
前記選択手順は、投稿された質問のうち、前記推定手順により推定された前記利用者の性質と対応する提供者により投稿された質問を、前記利用者に対して提供する提供対象として選択する
ことをコンピュータに実行させるための選択プログラム。 - 選択装置が実行する選択方法であって、
利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定工程と、
前記推定工程により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択工程と
を有し、
前記推定工程は、所定のコンテンツの要約のうち、前記利用者が選択した要約に基づいて、当該利用者の性質を推定し、
前記選択工程は、前記推定工程により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供されるコンテンツの要約を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する
ことを特徴とする選択方法。 - 利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定手順と、
前記推定手順により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択手順と
を有し、
前記推定手順は、所定のコンテンツの要約のうち、前記利用者が選択した要約に基づいて、当該利用者の性質を推定し、
前記選択手順は、前記推定手順により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供されるコンテンツの要約を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する
ことをコンピュータに実行させるための選択プログラム。 - 選択装置が実行する選択方法であって、
利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定工程と、
前記推定工程により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択工程と
を有し、
前記選択工程は、広告に関するコンテンツのうち、前記推定工程により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により作成されたコンテンツを、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する
ことを特徴とする選択方法。 - 利用者により入力された情報に基づいて、当該利用者の性質を推定する推定手順と、
前記推定手順により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により提供される提供対象を、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する選択手順と
を有し、
前記選択手順は、広告に関するコンテンツのうち、前記推定手順により推定された利用者の性質と対応する性質を有する提供者により作成されたコンテンツを、前記利用者に対して提供される提供対象として選択する
ことをコンピュータに実行させるための選択プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019017780A JP7041639B2 (ja) | 2019-02-04 | 2019-02-04 | 選択装置、選択方法および選択プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019017780A JP7041639B2 (ja) | 2019-02-04 | 2019-02-04 | 選択装置、選択方法および選択プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020126392A JP2020126392A (ja) | 2020-08-20 |
JP7041639B2 true JP7041639B2 (ja) | 2022-03-24 |
Family
ID=72084948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019017780A Active JP7041639B2 (ja) | 2019-02-04 | 2019-02-04 | 選択装置、選択方法および選択プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7041639B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7572200B2 (ja) | 2020-10-05 | 2024-10-23 | 日本放送協会 | キーワード抽出装置、キーワード抽出プログラム及び発話生成装置 |
JP7174782B2 (ja) * | 2021-01-19 | 2022-11-17 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP7268070B2 (ja) * | 2021-02-19 | 2023-05-02 | ヤフー株式会社 | 回答装置、回答方法、回答プログラム |
JP7185792B1 (ja) | 2022-01-17 | 2022-12-07 | 株式会社ビデオリサーチ | 評価装置、及び評価方法 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004145834A (ja) | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Kankyoo Engineering Kk | 情報配信方法とそのシステム及び装置 |
JP2004310034A (ja) | 2003-03-24 | 2004-11-04 | Matsushita Electric Works Ltd | 対話エージェントシステム |
JP2005092897A (ja) | 2004-11-15 | 2005-04-07 | Kankyoo Engineering Kk | 好相性会員紹介方法と装置 |
JP2005150905A (ja) | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Yamada Bee Farm | 電話管理システム |
JP2006071936A (ja) | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Matsushita Electric Works Ltd | 対話エージェント |
JP2007148661A (ja) | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Ntt Docomo Inc | コミュニティ制御システム及びコミュニティ制御方法 |
JP2007324708A (ja) | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Nec Corp | 電話対応方法、コールセンターシステム、コールセンター用プログラムおよびプログラム記録媒体 |
JP2008217674A (ja) | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Nec Corp | 情報処理システム、情報処理方法、サーバコンピュータおよびプログラム |
JP2009145968A (ja) | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Yahoo Japan Corp | 広告配信装置、広告配信方法、広告配信プログラム及び広告入札方法 |
US20120101865A1 (en) | 2010-10-22 | 2012-04-26 | Slava Zhakov | System for Rating Agents and Customers for Use in Profile Compatibility Routing |
JP2015075806A (ja) | 2013-10-07 | 2015-04-20 | 株式会社アクアティカ | アシスタント管理装置、アシスタント管理方法及びアシスタント管理システム |
JP2016006504A (ja) | 2014-05-29 | 2016-01-14 | 日本電気株式会社 | 音声データ処理装置、音声データ処理方法、及び、音声データ処理プログラム |
-
2019
- 2019-02-04 JP JP2019017780A patent/JP7041639B2/ja active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004145834A (ja) | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Kankyoo Engineering Kk | 情報配信方法とそのシステム及び装置 |
JP2004310034A (ja) | 2003-03-24 | 2004-11-04 | Matsushita Electric Works Ltd | 対話エージェントシステム |
JP2005150905A (ja) | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Yamada Bee Farm | 電話管理システム |
JP2006071936A (ja) | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Matsushita Electric Works Ltd | 対話エージェント |
JP2005092897A (ja) | 2004-11-15 | 2005-04-07 | Kankyoo Engineering Kk | 好相性会員紹介方法と装置 |
JP2007148661A (ja) | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Ntt Docomo Inc | コミュニティ制御システム及びコミュニティ制御方法 |
JP2007324708A (ja) | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Nec Corp | 電話対応方法、コールセンターシステム、コールセンター用プログラムおよびプログラム記録媒体 |
JP2008217674A (ja) | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Nec Corp | 情報処理システム、情報処理方法、サーバコンピュータおよびプログラム |
JP2009145968A (ja) | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Yahoo Japan Corp | 広告配信装置、広告配信方法、広告配信プログラム及び広告入札方法 |
US20120101865A1 (en) | 2010-10-22 | 2012-04-26 | Slava Zhakov | System for Rating Agents and Customers for Use in Profile Compatibility Routing |
JP2015075806A (ja) | 2013-10-07 | 2015-04-20 | 株式会社アクアティカ | アシスタント管理装置、アシスタント管理方法及びアシスタント管理システム |
JP2016006504A (ja) | 2014-05-29 | 2016-01-14 | 日本電気株式会社 | 音声データ処理装置、音声データ処理方法、及び、音声データ処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020126392A (ja) | 2020-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10832008B2 (en) | Computerized system and method for automatically transforming and providing domain specific chatbot responses | |
US10635752B2 (en) | Method and system for creating interactive inquiry and assessment bots | |
US7925743B2 (en) | Method and system for qualifying user engagement with a website | |
JP7041639B2 (ja) | 選択装置、選択方法および選択プログラム | |
US9779327B2 (en) | Cognitive traits avatar for similarity matching | |
US20190303413A1 (en) | Embedding media content items in text of electronic documents | |
JP2009545076A (ja) | 情報検索システムにおけるポッドキャスティング及びビデオトレーニングの為の方法、システム及びコンピュータ読込可能ストレージ | |
US20230080271A1 (en) | Audience-based optimization of communication media | |
JP2014167722A (ja) | 商品情報提供システムおよび商品情報提供用プログラム | |
US11423223B2 (en) | Dynamic creation/expansion of cognitive model dictionaries based on analysis of natural language content | |
JP6074524B1 (ja) | 学習装置、学習方法及び学習プログラム | |
WO2019006365A1 (en) | OPTIMIZATION OF COMMUNICATION MEDIA BASED ON THE AUDITORY | |
KR20220007459A (ko) | 소셜 미디어 활동 분석을 통한 관계형성 서비스 제공방법 및 그 시스템 | |
Ikemoto et al. | Conversation strategy of a chatbot for interactive recommendations | |
JP2020057221A (ja) | 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム | |
Tosyali et al. | Role of tourist-chatbot interaction on visit intention in tourism: the mediating role of destination image | |
KR101199474B1 (ko) | 질의 및 응답 커뮤니티 서비스 제공방법 및 시스템과 퀴즈게임 제공방법 | |
JP6702625B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
Zou et al. | Automatic product copywriting for e‐commerce | |
JP7268070B2 (ja) | 回答装置、回答方法、回答プログラム | |
JP6243559B2 (ja) | 学習装置、学習方法及び学習プログラム | |
WO2022190404A1 (ja) | マンガ広告作成支援システム、及びマンガ広告作成支援方法 | |
Zhang et al. | Comparing Personalization Strategies in Social Network Advertising: The Role of Impression Motivation in Persuasion Outcomes | |
Mohamed et al. | {ATTention} Please! An Investigation of the App Tracking Transparency Permission | |
JP6983672B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20191101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191108 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7041639 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |