JP6824207B2 - パネル装置 - Google Patents
パネル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6824207B2 JP6824207B2 JP2018023745A JP2018023745A JP6824207B2 JP 6824207 B2 JP6824207 B2 JP 6824207B2 JP 2018023745 A JP2018023745 A JP 2018023745A JP 2018023745 A JP2018023745 A JP 2018023745A JP 6824207 B2 JP6824207 B2 JP 6824207B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- design surface
- guide hole
- guide
- console
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Description
前記第1パネルに向かって固定方向に移動されることにより、前記第1パネルに固定される第2パネルとを備えたパネル装置であって、
前記第2パネルは、第2意匠面を有するパネル本体と、前記パネル本体と接続して前記パネル本体よりも前記固定方向で前記第1パネルに向って突出し、前記第2パネルを前記第1パネルに案内する案内突起とを有し、
前記第1パネルは、前記案内突起が進入する案内孔を有し、
前記第1パネルに前記第2パネルが固定された状態では、前記第1意匠面と前記第2意匠面との隙間が第1距離に設定され、
前記案内突起には、前記案内孔と摺接しつつ前記案内孔に進入することにより、前記パネル本体を変形させて前記第1意匠面と前記第2意匠面とを前記第1距離よりも長い第2距離で離間させる第1作用部と、
前記第1作用部と連続し、前記第1作用部よりも後に前記案内孔に進入することにより、前記隙間を前記第1距離にする第2作用部とが形成されていることを特徴とする。
図1に示すように、実施例1のパネル装置は、インスツルメントパネル1と、コンソールパネル3とを備えている。これらのインスツルメントパネル1及びコンソールパネル3は、車両(図示略)の車室CR内に設けられている。インスツルメントパネル1は、本発明の「第1パネル」の一例である。また、コンソールパネル3は、本発明の「第2パネル」の一例である。
図4に示すように、実施例2のパネル装置では、第1案内突起41に溝部414と、係合爪415とが形成されている。係合爪415は、本発明における「係合部」の一例である。より具体的には、溝部414及び係合爪415は、立壁41aに形成されている。溝部414は、立壁41aにおいて、第2作用部413に対応する位置に形成されている。係合爪415は、立壁41aに接続した状態で溝部414内に配置されている。これにより、係合爪415は、溝部414内で弾性変形可能となっている。なお、図示を省略するものの、第2案内突起43にも同様に、溝部414及び係合爪415が形成されている。また、このパネル装置では、第1、2側面パネル31、33に固定部が形成されていない。このパネル装置における他の構成は実施例1のパネル装置と同様であり、同一の構成については、同一の符号を付して構成に関する詳細な説明を省略する。
3…コンソールパネル(第2パネル)
17a…第1案内孔(案内孔)
17b…第2案内孔(案内孔)
31…第1側面パネル(パネル本体)
33…第2側面パネル(パネル本体)
41…第1案内突起(案内突起)
43…第2案内突起(案内突起)
150…第1意匠面
300…第2意匠面
411…第1作用部
413…第2作用部
415…係合爪(係合部)
CR…車室
L1…第1距離
L2…第2距離
Claims (3)
- 車室内に配置され、第1意匠面を有する第1パネルと、
前記第1パネルに向かって固定方向に移動されることにより、前記第1パネルに固定される第2パネルとを備えたパネル装置であって、
前記第2パネルは、第2意匠面を有するパネル本体と、前記パネル本体と接続して前記パネル本体よりも前記固定方向で前記第1パネルに向って突出し、前記第2パネルを前記第1パネルに案内する案内突起とを有し、
前記第1パネルは、前記案内突起が進入する案内孔を有し、
前記第1パネルに前記第2パネルが固定された状態では、前記第1意匠面と前記第2意匠面との隙間が第1距離に設定され、
前記案内突起には、前記案内孔と摺接しつつ前記案内孔に進入することにより、前記パネル本体を変形させて前記第1意匠面と前記第2意匠面とを前記第1距離よりも長い第2距離で離間させる第1作用部と、
前記第1作用部と連続し、前記第1作用部よりも後に前記案内孔に進入することにより、前記隙間を前記第1距離にする第2作用部とが形成されていることを特徴とするパネル装置 - 前記案内突起には、前記第2作用部が前記案内孔に進入することにより、前記案内孔に係合して前記第2パネルを前記第1パネルに固定する係合部が形成されている請求項1記載のパネル装置。
- 前記第1パネルは、前記固定方向に交差して延びるインスツルメントパネルであり、
前記第2パネルは、前記固定方向に延びるコンソールパネルであり、
前記パネル本体は、前記第1意匠面を挟んで互いに対向し、前記コンソールパネルの側面を構成する第1側面パネル及び第2側面パネルであり、
前記案内突起は、前記第1側面パネル及び前記第2側面パネルにそれぞれ形成されている請求項1又は2記載のパネル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018023745A JP6824207B2 (ja) | 2018-02-14 | 2018-02-14 | パネル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018023745A JP6824207B2 (ja) | 2018-02-14 | 2018-02-14 | パネル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019137300A JP2019137300A (ja) | 2019-08-22 |
JP6824207B2 true JP6824207B2 (ja) | 2021-02-03 |
Family
ID=67694874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018023745A Active JP6824207B2 (ja) | 2018-02-14 | 2018-02-14 | パネル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6824207B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7268521B2 (ja) * | 2019-07-25 | 2023-05-08 | Tdk株式会社 | 軟磁性粉末、磁心および電子部品 |
-
2018
- 2018-02-14 JP JP2018023745A patent/JP6824207B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019137300A (ja) | 2019-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5428784B2 (ja) | 車両内装品の組付構造 | |
US8075034B2 (en) | Mounting structure for vehicle interior parts | |
US9193310B2 (en) | Vehicular door trim | |
JP6470962B2 (ja) | 照明装置の取付構造、車両用内装部品及びドアパネル | |
US8434810B2 (en) | Surrounding structure of storage compartment of instrument panel | |
JP6824207B2 (ja) | パネル装置 | |
US20170120844A1 (en) | Side door trim for vehicle | |
JP2010064518A (ja) | カウルトップカバーの取付構造 | |
JP6193002B2 (ja) | 照明装置の取付構造 | |
US11358653B2 (en) | Member attachment structure | |
JP2007055440A (ja) | フロントピラートリムとインストルメントパネルとの合わせ部構造 | |
JP2013252800A (ja) | インストルメントパネルの取り付け構造 | |
JP5793441B2 (ja) | エア吹き出し装置の取付構造 | |
JP2022048562A (ja) | ルーフライニングの取付構造 | |
JP4203580B2 (ja) | 車両の収納装置 | |
JP2005075036A (ja) | 樹脂部品の取り付け構造 | |
US20230173997A1 (en) | Attachment device | |
WO2024029296A1 (ja) | 車載機器用ブラケット | |
JP4458343B2 (ja) | 別部品の取付構造 | |
JP6975892B2 (ja) | パネル構造 | |
JP4839327B2 (ja) | 車両のインストルメントパネル構造 | |
JP7052654B2 (ja) | パネル構造 | |
JP7035919B2 (ja) | パネル構造 | |
JP2019137309A (ja) | 乗物用内装材 | |
JP2014221597A (ja) | インストルメントパネルとaピラーガーニッシュとの組付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6824207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |