JP6808355B2 - 光学フィルタおよびそれを有する光学系、撮像装置 - Google Patents
光学フィルタおよびそれを有する光学系、撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6808355B2 JP6808355B2 JP2016103855A JP2016103855A JP6808355B2 JP 6808355 B2 JP6808355 B2 JP 6808355B2 JP 2016103855 A JP2016103855 A JP 2016103855A JP 2016103855 A JP2016103855 A JP 2016103855A JP 6808355 B2 JP6808355 B2 JP 6808355B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- optical filter
- thickness
- substrate
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/205—Neutral density filters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/22—Absorbing filters
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B11/00—Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/54—Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/55—Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Blocking Light For Cameras (AREA)
Description
0.05≦k≦0.35
|Re(η sub )/Y 0 −N abs |<0.25
なる条件式を満たすことを特徴とする。
0<k≦0.5
|Re(η sub )/Y 0 −N abs |<0.25
なる条件式を満たすことを特徴とする。
また、本発明の他の側面としての光学フィルタは、透過率が第1の方向に変化する領域を有する光学フィルタであって、前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って、基板と、中間層と、第1の層を有し、前記第1の層の前記第2の方向における厚さは、前記第1の方向に変化し、前記第1の層の消衰係数をk、空気側から光が入射した場合の前記基板から前記中間層までの等価アドミタンスをη air 、自由空間のアドミタンスをY 0 、前記第1の層の屈折率をN abs とするとき、波長550nmの光に対して、
0.05≦k≦0.35
|Re(η air )/Y 0 −N abs |<0.25
を満たすことを特徴とする。
また、本発明の他の側面としての光学フィルタは、透過率が第1の方向に変化する領域を有する光学フィルタであって、前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って順に、基板と、位相補償層と、第1の層を有し、前記光学フィルタは前記基板と前記第1の層との間に中間層を更に有し、前記第1の層の厚さは前記第1の方向に変化し、前記位相補償層の厚さは、前記第1の層の厚さの増加する方向とは反対の方向に増加し、前記第1の層の消衰係数をk、空気側から光が入射した場合の前記基板から前記中間層までの等価アドミタンスをη air 、自由空間のアドミタンスをY 0 、前記第1の層の屈折率をN abs とするとき、
0<k≦0.5
|Re(η air )/Y 0 −N abs |<0.25
を満たすことを特徴とする。
また、本発明の他の側面としての光学フィルタは、透過率が第1の方向に変化する領域を有する光学フィルタであって、前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って順に、基板と、位相補償層と、第1の層を有し、前記第1の層の厚さは前記第1の方向に変化し、前記位相補償層の厚さは、前記第1の層の厚さの増加する方向とは反対の方向に増加し、前記第1の層の消衰係数kは、
0<k≦0.5
を満たし、光の波長をλ、前記第1の層の厚さが最も薄い位置と最も厚い位置との間における光路長の差をOPDとするとき、波長550nmの光に対して、
|OPD/λ|≦0.3
を満たすように、前記位相補償層の厚さが変化していることを特徴とする。
これにより、例えば空気側から光が入射した場合、均一な厚さを有する表面反射防止層4を吸収層3(膜31)の上部に設けるだけの単純な構成でありながら、光学濃度(吸収層3の厚さ)に依らず低い反射率を実現することができる。同様に、基板側から光が入射した場合、均一な厚さを有する中間反射防止層2を吸収層3の下部に設けるだけの単純な構成でありながら、光学濃度に依らず低い反射率を実現することができる。従って、本実施形態の光学フィルタ100のような簡易な構成でありながら、光の入射方向に依らない優れた反射防止性能を得ることができる。
なお、反射率の低減と光路長差の低減とを両立させるには、消衰係数kは、以下の条件式(3)を満たすことがより好ましい。
また、吸収層3の厚さの変化により生じる、基板1から吸収層3までの等価アドミタンスの変化、および、空気から吸収層3までの等価アドミタンスの変化を小さくするには、波長550nmの光に対して、以下の条件式(4)、(5)を満たすことが好ましい。
|Re(ηsub)/Y0−Nabs|<0.25 … (5)
ここで、ηairは空気側から光が入射した場合における基板1から中間反射防止層2までの等価アドミタンス、ηsubは基板側から光が入射した場合における空気から表面反射防止層4までの等価アドミタンスである。また、Y0は自由空間のアドミタンス、Nabsは吸収層3の屈折率である。
|Re(ηsub)/Y0−Nabs|<0.15 … (7)
条件式(4)、(6)を満たすには、中間反射防止層2を構成する膜のうち少なくとも1層の屈折率Nmが、波長550nmの光に対して、以下の条件式(8)、(9)を満たす膜材料を用いることが好ましい。
Nsub>Nm>Nabs(Nabs<Nsub) … (9)
条件式(8)、(9)において、Nsubは基板1の屈折率である。
条件式(8)、(9)、(10)を満たす膜材料を適切な厚さで成膜することにより、条件式(4)、(5)を満たすことができる。
条件式(11)を満たす位相補償層5の材料を用いることにより、基板1と位相補償層5との界面における反射を実質的に無視することができる。従って、基板1と位相補償層5との間に余分な反射防止膜を用いることなく、光路長差OPDを補償することができる。
式(12)において、λは光の波長である。条件式(12)を満たすことにより、図6(b)、(c)に示されるように、光学フィルタ200は吸収層3の厚さの変化により生じる透過率の変化を有しながら、光路長差OPDを十分小さい値に低減することができる。
条件式(13)を満たすことにより、基板1と吸収層3の屈折率(アドミタンスの実数部に相当)の不整合が低減されるため、基板1と吸収層3との間の界面反射を低減することができる。このような構成により、少ない積層数で高い反射防止性能を有するグラデーションNDフィルタを実現することができる。なお、吸収層3および表面反射防止層4は、光学フィルタ100、200の場合と同様の役割を有する。従って、光学フィルタ400の吸収層3および表面反射防止層4は、前述の各条件式を満たすことが好ましい。
1 基板
3 吸収層(第1の層)
Claims (21)
- 透過率が第1の方向に変化する領域を有する光学フィルタであって、
前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って、基板と、第1の層と、第2の層を有し、
前記第1の層の前記第2の方向における厚さは、前記第1の方向に変化し、
前記第1の層の消衰係数をk、基板側から光が入射した場合の空気から前記第2の層までの等価アドミタンスをη sub 、自由空間のアドミタンスをY 0 、前記第1の層の屈折率をN abs とするとき、波長550nmの光に対して、
0.05≦k≦0.35
|Re(η sub )/Y 0 −N abs |<0.25
なる条件式を満たすことを特徴とする光学フィルタ。 - 前記基板に隣接する位相補償層を更に有し、
前記位相補償層の厚さは、前記第1の層の厚さの増加方向と逆方向に増加し、
前記基板の屈折率をNsub、前記位相補償層の屈折率をNcとするとき、波長550nmの光に対して、
|Nc−Nsub|≦0.1
を満たすことを特徴とする請求項1に記載の光学フィルタ。 - 透過率が第1の方向に変化する領域を有する光学フィルタであって、
前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って順に、基板と、位相補償層と、第1の層と、第2の層を有し、
前記第1の層の前記第2の方向における厚さは前記第1の方向に変化し、
前記位相補償層の前記第2の方向における厚さは、前記第1の層の厚さの増加する方向とは反対の方向に増加し、
前記第1の層の消衰係数をk、基板側から光が入射した場合の空気から前記第2の層までの等価アドミタンスをη sub 、自由空間のアドミタンスをY 0 、前記第1の層の屈折率をN abs とするとき、波長550nmの光に対して、
0<k≦0.5
|Re(η sub )/Y 0 −N abs |<0.25
なる条件式を満たすことを特徴とする光学フィルタ。 - 前記位相補償層は、前記基板に隣接した位置に配置されており、
前記基板の屈折率をNsub、前記位相補償層の屈折率をNcとするとき、波長550nmの光に対して、
|Nc−Nsub|≦0.1
を満たすことを特徴とする請求項3に記載の光学フィルタ。 - 光の波長をλ、前記第1の層の厚さが最も薄い位置と最も厚い位置との間における光路長の差をOPDとするとき、波長550nmの光に対して、
|OPD/λ|≦0.3
を満たすように、前記位相補償層の厚さが変化していることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の光学フィルタ。 - 前記第2の層は、少なくとも2つの膜を含み、
前記第2の層の前記第2の方向における厚さは一定であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光学フィルタ。 - 前記第2の層を構成する膜のうち少なくとも1つの膜の屈折率Ntは、波長550nmの光に対して、
1<Nt<Nabs
を満たすことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光学フィルタ。 - 前記領域は、前記透過率が前記第1の方向に連続的に変化する領域であり、
前記第1の層の厚さは、前記第1の方向に連続的に変化することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の光学フィルタ。 - 前記第1の方向は、前記基板の面内方向であり、
前記第2の方向は、前記面内方向と直交する方向である、ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の光学フィルタ。 - 前記基板と前記第1の層との間に中間層を更に有する、ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の光学フィルタ。
- 空気側から光が入射した場合の前記基板から前記中間層までの等価アドミタンスをηair とするとき、波長550nmの光に対して、
|Re(ηair)/Y0−Nabs|<0.25
を満たすことを特徴とする請求項10に記載の光学フィルタ。 - 透過率が第1の方向に変化する領域を有する光学フィルタであって、
前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って、基板と、中間層と、第1の層を有し、
前記第1の層の前記第2の方向における厚さは、前記第1の方向に変化し、
前記第1の層の消衰係数をk、空気側から光が入射した場合の前記基板から前記中間層までの等価アドミタンスをη air 、自由空間のアドミタンスをY 0 、前記第1の層の屈折率をN abs とするとき、波長550nmの光に対して、
0.05≦k≦0.35
|Re(η air )/Y 0 −N abs |<0.25
を満たすことを特徴とする光学フィルタ。 - 透過率が第1の方向に変化する領域を有する光学フィルタであって、
前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って順に、基板と、位相補償層と、第1の層を有し、
前記光学フィルタは前記基板と前記第1の層との間に中間層を更に有し、
前記第1の層の厚さは前記第1の方向に変化し、
前記位相補償層の厚さは、前記第1の層の厚さの増加する方向とは反対の方向に増加し、
前記第1の層の消衰係数をk、空気側から光が入射した場合の前記基板から前記中間層までの等価アドミタンスをη air 、自由空間のアドミタンスをY 0 、前記第1の層の屈折率をN abs とするとき、
0<k≦0.5
|Re(η air )/Y 0 −N abs |<0.25
を満たすことを特徴とする光学フィルタ。 - 前記基板の屈折率をNsub とするとき、前記中間層を構成する膜のうち少なくとも1つの層の屈折率Nmは、波長550nmの光に対して、
Nsub<Nm<Nabs 、または、
Nsub>Nm>Nabs
を満たすことを特徴とする請求項10乃至13のいずれか1項に記載の光学フィルタ。 - 前記基板の屈折率をNsub とするとき、波長550nmの光に対して、
|Nsub−Nabs|≦0.2
を満たすことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の光学フィルタ。 - 前記第1の層は、同心円状の厚さの分布を有することを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記載の光学フィルタ。
- 前記第1の層は、中心から周辺に向かって前記厚さが増加することを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項に記載の光学フィルタ。
- 前記基板は、曲面であることを特徴とする請求項1乃至17のいずれか1項に記載の光学フィルタ。
- 透過率が第1の方向に変化する領域を有する光学フィルタであって、
前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って順に、基板と、位相補償層と、第1の層を有し、
前記第1の層の厚さは前記第1の方向に変化し、
前記位相補償層の厚さは、前記第1の層の厚さの増加する方向とは反対の方向に増加し、
前記第1の層の消衰係数kは、
0<k≦0.5
を満たし、
光の波長をλ、前記第1の層の厚さが最も薄い位置と最も厚い位置との間における光路長の差をOPDとするとき、波長550nmの光に対して、
|OPD/λ|≦0.3
を満たすように、前記位相補償層の厚さが変化していることを特徴とする光学フィルタ。 - 光学素子と、
請求項1乃至19のいずれか1項に記載の光学フィルタと、を有することを特徴とする光学系。 - 請求項20に記載の光学系と、
前記光学系を介して形成された光学像を光電変換して画像データを出力する撮像素子と、を有することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP16836779.5A EP3289395B1 (en) | 2015-08-19 | 2016-08-03 | Optical filter and optical system, image pickup apparatus, and lens apparatus which include the same |
CN201680048341.3A CN107923999B (zh) | 2015-08-19 | 2016-08-03 | 光学滤光器和包括光学滤光器的光学系统、图像拾取装置和透镜装置 |
US15/580,345 US10502877B2 (en) | 2015-08-19 | 2016-08-03 | Optical filter and optical system, image pickup apparatus, and lens apparatus which include the same |
PCT/JP2016/003577 WO2017029781A1 (en) | 2015-08-19 | 2016-08-03 | Optical filter and optical system, image pickup apparatus, and lens apparatus which include the same |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015161627 | 2015-08-19 | ||
JP2015161627 | 2015-08-19 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017040909A JP2017040909A (ja) | 2017-02-23 |
JP2017040909A5 JP2017040909A5 (ja) | 2019-06-27 |
JP6808355B2 true JP6808355B2 (ja) | 2021-01-06 |
Family
ID=58206374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016103855A Active JP6808355B2 (ja) | 2015-08-19 | 2016-05-25 | 光学フィルタおよびそれを有する光学系、撮像装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10502877B2 (ja) |
EP (1) | EP3289395B1 (ja) |
JP (1) | JP6808355B2 (ja) |
CN (1) | CN107923999B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6991798B2 (ja) * | 2017-08-31 | 2022-02-03 | キヤノン株式会社 | 光学系およびそれを有する光学機器 |
DE102018121258A1 (de) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | Vr Coaster Gmbh & Co. Kg | Head Mounted Display sowie Vergnügungseinrichtung mit einem solchen Head Mounted Display |
JP2020079853A (ja) | 2018-11-13 | 2020-05-28 | キヤノン株式会社 | 光学素子、光学系、および、光学機器 |
DE102018129346A1 (de) * | 2018-11-21 | 2020-05-28 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Halbleiterlaser und herstellungsverfahren für einen halbleiterlaser |
JP2020134571A (ja) * | 2019-02-14 | 2020-08-31 | キヤノン株式会社 | 光学素子、光学系、撮像装置、およびレンズ装置 |
US11435507B2 (en) | 2019-02-12 | 2022-09-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical element, optical system, and imaging apparatus |
JP7378114B2 (ja) * | 2019-03-15 | 2023-11-13 | 東海光学株式会社 | Ndフィルタ |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0973001A (ja) * | 1995-07-06 | 1997-03-18 | Sony Corp | 反射防止膜 |
FR2810118B1 (fr) * | 2000-06-07 | 2005-01-21 | Saint Gobain Vitrage | Substrat transparent comportant un revetement antireflet |
EP1445648A4 (en) * | 2001-10-12 | 2009-08-05 | Canon Kk | DEVICE FOR CONTROLLING THE LIGHT QUANTITY AND OPTICAL SYSTEM COMPRISING SAID DEVICE, AND VIEWING DEVICE |
JP2003121603A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-23 | Bridgestone Corp | 反射防止フィルム |
JP4052044B2 (ja) | 2002-07-09 | 2008-02-27 | セイコーエプソン株式会社 | 光学装置およびプロジェクタ |
JP2005084474A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学フィルタおよびこれを用いたディスプレイ |
FR2864251B1 (fr) * | 2003-12-17 | 2006-04-28 | Essilor Int | Article d'optique revetu d'un revetement anti-reflets multicouches absorbant dans le visible et procede de fabrication |
KR100983088B1 (ko) * | 2004-02-25 | 2010-09-20 | 에이지씨 플랫 글래스 노스 아메리카, 인코퍼레이티드 | 열안정화된 아화학량론적 유전체 |
JP2006091694A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Nidec Copal Corp | Ndフィルタ及びその製造方法と光量絞り装置 |
JP4466457B2 (ja) * | 2005-04-27 | 2010-05-26 | 住友金属鉱山株式会社 | 吸収型多層膜ndフィルターとその製造方法 |
JP4801442B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-10-26 | キヤノン電子株式会社 | 光量絞り用ndフィルタ |
CN102692662B (zh) * | 2006-08-30 | 2015-06-24 | 佳能电子株式会社 | 光学滤光器以及摄像装置 |
JP5067133B2 (ja) | 2007-11-13 | 2012-11-07 | 住友金属鉱山株式会社 | 吸収型ndフィルター |
JP4862829B2 (ja) * | 2008-01-22 | 2012-01-25 | 住友金属鉱山株式会社 | 吸収型多層膜ndフィルター |
JP2011118251A (ja) * | 2009-12-07 | 2011-06-16 | Koshin Kogaku Kogyo Kk | Ndフィルタの製造方法およびndフィルタ |
JP2013156619A (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Tanaka Engineering Inc | Irカット機能付きndフィルタ |
WO2013161767A1 (ja) * | 2012-04-26 | 2013-10-31 | 旭硝子株式会社 | 光学素子 |
CN103592714B (zh) * | 2013-10-17 | 2015-07-08 | 同济大学 | 一种易于制备的反射式多通道滤光元件的设计方法 |
JP6289526B2 (ja) | 2016-03-03 | 2018-03-07 | キヤノン株式会社 | 光学素子及びそれを有する光学系 |
-
2016
- 2016-05-25 JP JP2016103855A patent/JP6808355B2/ja active Active
- 2016-08-03 US US15/580,345 patent/US10502877B2/en active Active
- 2016-08-03 CN CN201680048341.3A patent/CN107923999B/zh active Active
- 2016-08-03 EP EP16836779.5A patent/EP3289395B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107923999B (zh) | 2021-01-01 |
JP2017040909A (ja) | 2017-02-23 |
US10502877B2 (en) | 2019-12-10 |
EP3289395A1 (en) | 2018-03-07 |
EP3289395A4 (en) | 2019-04-17 |
US20180164479A1 (en) | 2018-06-14 |
CN107923999A (zh) | 2018-04-17 |
EP3289395B1 (en) | 2023-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6808355B2 (ja) | 光学フィルタおよびそれを有する光学系、撮像装置 | |
JP6119747B2 (ja) | 近赤外線カットフィルタ | |
US9715044B2 (en) | Antireflection film, and optical element and optical system that include the same | |
US10551534B2 (en) | Optical element, optical system, image pickup apparatus, and lens apparatus | |
JP5885649B2 (ja) | 反射防止膜を有する光学素子、光学系および光学機器 | |
JP2010032867A (ja) | Irカットフィルタ | |
TWI611199B (zh) | 具有阻擋紅外線功能之光學鏡頭與其光學鏡片 | |
JP5294584B2 (ja) | 光学素子及び光学機器 | |
JP6136661B2 (ja) | 近赤外線カットフィルタ | |
US10996376B2 (en) | Optical element and optical system including the same | |
US7710670B2 (en) | ND filter | |
CN111766655B (zh) | 一种超宽通带短波通滤光膜及其制备方法 | |
JP6957135B2 (ja) | 光学素子、光学系、撮像装置及びレンズ装置 | |
US11513440B2 (en) | Optical element, optical system, and optical apparatus | |
JP6776215B2 (ja) | 光学素子及びそれを有する光学系 | |
JP2009265579A (ja) | 多層膜ndフィルター | |
JP2023172718A (ja) | 光学フィルタ、およびそれを有する光学素子、および光学系、撮像装置 | |
JP6236776B2 (ja) | 反射防止膜、それを用いた光学部材、及び光学機器 | |
WO2017029781A1 (en) | Optical filter and optical system, image pickup apparatus, and lens apparatus which include the same | |
JP6361095B2 (ja) | 反射防止膜、それを用いた光学部材、及び光学機器 | |
JP2020129092A (ja) | 光学素子、光学系、および、光学機器 | |
JP2008180844A (ja) | 吸収型多層膜片面ndフィルター | |
JP2020134571A (ja) | 光学素子、光学系、撮像装置、およびレンズ装置 | |
JP2004029577A (ja) | 光量調節装置、撮像光学系および撮像装置 | |
JP2018072624A (ja) | 光学素子およびそれを有する光学系、撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190521 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201209 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6808355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |