JP6806650B2 - 車両用表示システム - Google Patents
車両用表示システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6806650B2 JP6806650B2 JP2017174410A JP2017174410A JP6806650B2 JP 6806650 B2 JP6806650 B2 JP 6806650B2 JP 2017174410 A JP2017174410 A JP 2017174410A JP 2017174410 A JP2017174410 A JP 2017174410A JP 6806650 B2 JP6806650 B2 JP 6806650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- vehicle
- unit
- crystal unit
- projector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 241
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 44
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 60
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 42
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000003331 infrared imaging Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- -1 PolyEthylene Terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 239000005340 laminated glass Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/181—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R1/00—Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
- B60R1/002—Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles specially adapted for covering the peripheral part of the vehicle, e.g. for viewing tyres, bumpers or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/21—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
- B60K35/22—Display screens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R1/00—Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
- B60R1/12—Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/1313—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells specially adapted for a particular application
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/13306—Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1334—Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
- G03B21/60—Projection screens characterised by the nature of the surface
- G03B21/62—Translucent screens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
- B60K2360/27—Optical features of instruments using semi-transparent optical elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
- B60K2360/33—Illumination features
- B60K2360/334—Projection means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R1/00—Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
- B60R1/12—Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
- B60R2001/1253—Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with cameras, video cameras or video screens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/20—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
- B60R2300/205—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using a head-up display
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/70—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by an event-triggered choice to display a specific image among a selection of captured images
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B2027/0192—Supplementary details
- G02B2027/0196—Supplementary details having transparent supporting structure for display mounting, e.g. to a window or a windshield
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Description
また、本発明の車両用表示システムは、車両に取り付けられる透明板であるフロントドアウィンドウと、前記フロントドアウィンドウの車両内側に設けられ、透明度を切替可能な液晶部と、前記液晶部に画像又は映像を投影するためのプロジェクタと、前記液晶部及び前記プロジェクタを制御する制御部と、前記車両の後方を撮影する後方撮影部と、を備え、前記液晶部は、前記フロントドアウィンドウの車両内側に設けられる第三の液晶部と、前記第三の液晶部の一部の車両内側に設けられる第四の液晶部と、を備え、前記制御部は、前記第三の液晶部の透明度を前記第四の液晶部の透明度よりも高くした状態で前記後方撮影部の撮影結果を前記第四の液晶部に表示させるように、前記第三の液晶部、前記第四の液晶部及び前記プロジェクタを制御することを特徴とする。
図1に示すように、本発明の第一の実施形態に係る車両用表示システム1Aは、ウィンドウ2(2A)と、液晶部10Aと、記憶部3と、制御部4と、プロジェクタ5と、を備える。
ウィンドウ2は、車両の前面等に設けられる透明ガラス製又は透明樹脂製の板状部材である。ウィンドウ2としては、例えば以下に示すものが挙げられる。
・車両の前面に設けられるフロントウィンドウ
・車両の側面であって、前席(運転席、助手席)用のサイドドアの前端部に開閉不能に設けられるフロントクォータウィンドウ
・車両の側面であって、前席(運転席、助手席)用のサイドドアに開閉可能に設けられるフロントドアウィンドウ
・車両の側面であって、後席用のサイドドアに開閉可能に設けられるリヤドアウィンドウ
・車両の側面であって、後席用のサイドドアの後端部に開閉不能に設けられるリヤクォータウィンドウ
・車両の天井面に設けられるルーフウィンドウ
・車両の後面に設けられるリヤウィンドウ
・車両の後面であって、リヤウィンドウの下側に設けられるエクストラウィンドウ
液晶部10Aは、ウィンドウ2の車両内側面(フロントウィンドウ等の場合には、第二のウィンドウ層2bの車両内側面)の全面にわたって設けられており、液晶層11と、液晶層11の両面に設けられる一対の透明電極層12,12と、透明電極層12,12を挟むように設けられる一対の封止層13,13と、を備える。液晶層11は、高分子ポリマー内に液晶分子を分散させることによって形成されている。透明電極層12は、例えば導電性塗料等によって形成されている無色透明の導電層である。封止層13は、例えば絶縁性樹脂(PET(PolyEthylene Terephthalate resin)等)等によって形成されている無色透明の絶縁層である。
記憶部3は、例えばハードディスクによって構成されている。記憶部3には、画像又は映像を表示するための表示用データが記憶されている。
制御部4は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read-Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、入出力回路等によって構成されている。制御部4は、イグニッションスイッチ等の操作結果に基づいて、液晶部10Aを制御する。また、制御部4は、記憶部3に記憶された表示用データ、又は、外部装置から取得された表示用データを用いて、プロジェクタ5を制御する。
プロジェクタ5は、車両の車室内又は車室外に設けられており、液晶部10Aに画像又は映像を投影する。プロジェクタ5は、複数設けられていてもよく、投影先を変更できるような可動式であってもよい。また、プロジェクタ5は、車室内を自立走行可能なロボットとして構成されてもよい。プロジェクタ5の設置場所の具体例については、後に詳細に説明する。
制御部4は、液晶部10Aを制御することによって、当該液晶部10Aを無色透明にしたり(通電ON)、当該液晶部10Aを白色半透明又は灰色半透明としたりする(通電OFF)。また、制御部4は、記憶部3に記憶された表示用データを用いてプロジェクタ5を制御することによって、白色半透明又は灰色半透明の液晶部10Aに画像又は映像を投影して表示させる。表示された画像又は映像は、車両内の乗員及び/又は車両外のヒトによって視認可能である。
また、制御部4は、車両の運転時(イグニッションスイッチON、車両に乗り込む乗員によるドア開動作等に基づく)には、液晶部10Aへの通電のONとし、液晶部10Aを無色透明とする。
液晶部10Aへの通電がOFFの状態で、当該液晶部10Aが設けられるウィンドウ2は、室内温の上昇抑制、車室内のプライバシー保護のための遮光といった機能を実現する。
また、液晶部10Aへの通電がOFFの状態で、当該液晶部10Aが設けられるウィンドウ2のうち、主にフロントウィンドウ及びルーフウィンドウは、車両の乗員による視聴のための画像又は映像の投影先といった機能を実現する。
また、液晶部10Aへの通電がOFFの状態で、当該液晶部10Aが設けられるウィンドウ2のうち、フロントウィンドウ、フロントドアウィンドウ、リヤドアウィンドウ、リヤウィンドウ及びエクストラウィンドウは、車両外のヒトによる視聴のための画像又は映像の投影先といった機能を実現する。
したがって、車両用表示システム1Aは、画像又は映像を表示する際には、液晶部10Aの透明度を低くして表示性能を向上し、画像又は映像を表示しない運転時等には、液晶部10Aの透明度を高くして視認性を向上することができる。
本発明の第二の実施形態に係る車両用表示システムについて、第一の実施形態に係る車両用表示システム1Aとの相違点を中心に説明する。図2に示すように、本発明の第二の実施形態に係る車両用表示システム1Bは、ウィンドウ2Aに代えてウィンドウ2Bを備えるとともに、液晶部10Bとして、第一の液晶部10Xと、第二の液晶部10Yと、を備える。
例えばフロントウィンドウ等としてのウィンドウ2Bは、中間膜2c(図1参照)を備えておらず、中間膜2cの位置、すなわち、第一のウィンドウ層2aと第二のウィンドウ層2bとの間に第一の液晶部10Xが設けられている。
第一の液晶部10Xは、第一のウィンドウ層2aと第二のウィンドウ層2bとの間、すなわち、第一のウィンドウ層2aの車両内側面の全面にわたって設けられており、液晶層11と、液晶層11の両面に設けられる一対の透明電極層12,12と、透明電極層12,12を挟むように設けられる一対の封止層13,13と、を備える。第二の液晶部10Yは、第二のウィンドウ層2bの車両内側面の全面にわたって設けられており、液晶層11と、液晶層11の両面に設けられる一対の透明電極層12,12と、透明電極層12,12を挟むように設けられる一対の封止層13,13と、を備える。このように、第二の液晶部10Yは、第一の液晶部10Xの車両内側に、第二のウィンドウ層2bの厚み分だけ離間して設けられている。
本実施形態において、プロジェクタ5は、第二の液晶部10Yに対して、車室内側から画像又は映像を投影する。
制御部4は、車両の運転時(イグニッションスイッチON)、乗員が景色を眺めたい場合等には、第一の液晶部10X及び第二の液晶部10Yへの通電をONとし、第一の液晶部10X及び第二の液晶部10Yを無色透明とする。
したがって、車両用表示システム1Bは、車両の乗員による画像又は映像の視聴と、車室内のプライバシー保護とを同時に実行することができる。
したがって、車両用表示システム1Bは、車両の乗員による画像又は映像の視聴の際に、車室内のプライバシー保護をより好適に実行することができる。
続いて、本発明の第三の実施形態に係る車両用表示システムについて、第二の実施形態に係る車両用表示システム1Bとの相違点を中心に説明する。図3に示すように、本発明の第三の実施形態に係る車両用表示システム1Cにおいて、ウィンドウ2Cは、フロントクォータウィンドウが無い場合のフロントドアウィンドウであり、第一のウィンドウ層2aによって構成されている。また、液晶部10Cにおいて、第一の液晶部10Xは、ウィンドウ2Cの車両内側の全体に設けられており、第二の液晶部10Yは、第一の液晶部10Xの車両内側面の一部のみに設けられている。より詳細には、第二の液晶部10Yは、運転者の目の位置を代表する点(又は領域)であるアイポイントと車両のドアミラーDMとの間に設けられている。
また、車両用表示システム1Cは、車両の後方を撮影し、撮影結果を制御部4へ出力する後方撮影部6Cを備える。
本実施形態において、プロジェクタ5は、第二の液晶部10Yに対して、車室内側から画像又は映像を投影する。
制御部4は、車両の運転時(イグニッションスイッチON)、乗員が景色を眺めたい場合等には、第一の液晶部10X及び第二の液晶部10Yへの通電をONとし、第一の液晶部10X及び第二の液晶部10Yを無色透明とする。
かかる制御は、左右一対のフロントドアウィンドウであるウィンドウ2Cに対して適用可能である。また、第一の液晶部10Xは、省略可能である。
したがって、車両用表示システム1Cは、画像又は映像の表示性能と非表示状態におけるウィンドウ2としての視認性とを両立し、さらには、ドアミラーDMの代替機能を実行することができる。
続いて、本発明の第四の実施形態に係る車両用表示システムについて、第一の実施形態に係る車両用表示システム1Aとの相違点を中止に説明する。図5に示すように、本発明の第四の実施形態に係る車両用表示システム1Dは、車両の前方を撮影し、撮影結果を制御部4へ出力する前方撮影部6Dを備える。
制御部4は、プロジェクタ5を制御することによって、前方撮影部6Dの撮影結果を、フロントピラー7の内装部材8に表示させる。フロントピラー7は、フロントウィンドウ2の車幅方向両端部において上下方向に延設される金属製等の骨格部材である。フロントピラー7の下端部は、車両の車幅方向側壁を構成するボディパネルと繋がっており、フロントピラー7の上端部は、車両の天井を構成するルーフパネル41(図11参照)と繋がっている。ここで、制御部4は、前方撮影部6Dの撮影結果を、フロントピラー7が透明である場合に当該フロントピラー7を透過して運転者が見るであろう景色と同様の画角等に変換して内装部材8に表示させることができる(図6参照)。かかる制御は、左右一対のフロントピラー7の内装部材8に対して適用可能である。フロントピラー7の内装部材8は、画像又は映像を表示しやすい色(白等)であることが望ましい。
したがって、車両用表示システム1Dは、運転者に対してフロントピラー7による死角を解消することができる。
続いて、本発明の第五の実施形態に係る車両用表示システムについて、第一の実施形態に係る車両用表示システム1Aとの相違点を中心に説明する。図7に示すように、本発明の第五の実施形態に係る車両用表示システム1Eは、音声発生部21及び香り発生部22の少なくとも一方、本実施形態では両方を備える。
音声発生部21は、車両の外部に音声を発生するスピーカである。また、香り発生部22は、車両の外部に香りを発生する装置である。音声発生部21及び香り発生部22は、車体の所望の部位に適宜設置可能である。
制御部4は、車両外のヒトによる画像又は映像の視聴といった機能を実現する場合には、液晶部10Aへの通電をOFFとすると。そして、制御部4は、白色半透明又は灰色半透明となっている液晶部10Aに対して、プロジェクタ5によって画像又は映像を表示させる。さらに、制御部4は、音声発生部21を制御することによって、表示された画像又は映像に連動する音声を車両外のヒトに向けて発生したり、香り発生部22を制御することによって、表示された画像又は映像に連動する香りを車両外のヒトに向けて発生したりする。
したがって、車両用表示システム1Eは、画像又は映像の車両外への表示性能と非表示状態におけるウィンドウとしての視認性とを両立することができる。
したがって、車両用表示システム1Eは、車両外のヒトに対して、より効果的な広告、エンターテインメント等を提供することができる。
続いて、本発明の第六の実施形態に係る車両用表示システムについて、第一の実施形態に係る車両用表示システム1Aとの相違点を中心に説明する。図8に示すように、本発明の第六の実施形態に係る車両用表示システム1Fは、赤外線照射部23と、赤外線撮影部24と、を備える。
赤外線照射部23は、プロジェクタ5に一体化して設けられており、液晶部10Aへ向けて赤外線を照射する。赤外線撮影部24は、プロジェクタ5に一体化して設けられており、液晶部10Aを撮影する赤外線カメラである。赤外線照射部23及び赤外線撮影部24は、乗員が液晶部10Aに触れた位置を検出する位置検出部の一例である。
制御部4は、赤外線撮影部24の撮影結果に基づいてプロジェクタ5を制御し、車両の乗員が液晶部10Aを触れた位置に対応した画像又は映像を液晶部10Aに表示させる。すなわち、制御部4は、液晶部10Aをタッチパネルとして機能させることによって、車両の乗員にタブレット端末用のソフトのサービス等を提供することができる。
したがって、車両用表示システム1Fは、液晶部10Aにタッチパネルとしての機能を持たせることができる。
続いて、本発明の第七の実施形態に係る車両用表示システムについて、第一の実施形態に係る車両用表示システム1Aとの相違点を中心に説明する。図9に示すように、本発明の第七の実施形態に係る車両用表示システム1Gは、操舵角検出部25と、アクセル操作量検出部26と、ブレーキ操作量検出部27と、ギヤ位置検出部28と、のうち少なくとも一つ(本実施形態では全て)を備える。
操舵角検出部25は、車両のハンドルの操舵角を検出し、検出結果を制御部4へ出力する操舵角センサであるアクセル操作量検出部26は、車両のアクセルペダルの操作量を検出し、検出結果を制御部4へ出力するセンサである。ブレーキ操作量検出部27は、車両のブレーキペダルの操作量を検出し、検出結果を制御部4へ出力するセンサである。ギヤ位置検出部28は、車両の変速機のギヤ位置を検出し、検出結果を制御部4へ出力するセンサである。
制御部4は、駐車中の車両で液晶部10Aを白色半透明又は灰色半透明とし、各検出部25〜28の検出結果に基づいてプロジェクタ5を制御することによって、各検出部25〜28の検出結果に応じた画像又は映像を液晶部10に表示させることができる。すなわち、制御部4は、例えば、車両がEV等である場合の充電待ち時間に、クルマを題材としたゲームアプリ(ドライブ、レース等)を実際の車両に適用して車両の乗員に提供することができる。このようなゲームアプリ等を車両の乗員に対して提供する場合には、液晶部10Aは、前記した全てのウィンドウ2に設けられており、複数のプロジェクタ5は、全てのウィンドウ2に互いに連動する画像又は映像を表示させることが望ましい。
したがって、車両用表示システム1Gは、例えば車両の駐車中の操作状況に応じた画像又は映像を表示することができる。
続いて、本発明の実施形態に係る車両用表示システム1A等をフロントウィンドウに適用した場合における、ルームミラーの構造について図10を参照して説明する。図10に示すように、ルームミラー30は、車室内に設けられるバックミラーであって、ミラー31と、ミラーカバー32と、ステー33と、を備える。
したがって、車両用表示システム1Aは、フロントウィンドウへ画像又は映像を表示する際に、ルームミラー30が邪魔になることを防止することができる。
続いて、本発明の車両用表示システムにおけるプロジェクタ5の設置例について説明する。
図11に示すように、第一の設置例において、プロジェクタ5は、ダッシュボード50のリッド51に設置されている。リッド51の基端部(格納時における後端部)は、ダッシュボード50の本体に対してヒンジ等を介して連結されており、プロジェクタ5は、リッド51の一面(格納時における下面)に取り付けられている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がリッド51を後方に回動して開けることによって、フロントウィンドウ2に設けられた液晶部10Aに対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図12に示すように、第二の設置例において、プロジェクタ5は、運転席60及び助手席70の間に設けられた収納ボックス80のリッド81に設置されている。リッド81の基端部(格納時における後端部)は、収納ボックス80の本体に対してヒンジ等を介して連結されており、プロジェクタ5は、リッド81の一面(格納時における下面)に取り付けられている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がリッド81を後方に回動して開けることによって、フロントウィンドウ2に設けられた液晶部10A、ルーフウィンドウに設けられた液晶部、又は、ルーフ(ルーフパネル)41の下側に設けられたルーフ内装部材43に対して画像又は映像を投影可能な状態になる。なお、ルーフ内装部材43は、画像又は映像を表示しやすい色(白等)であることが望ましい。
図13に示すように、第三の設置例において、プロジェクタ5は、収納ボックス80内に上方に向けて設置されている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がリッド81を後方に回動して開けることによって、ルーフウィンドウに設けられた液晶部、又は、ルーフ(ルーフパネル)41の下側に設けられたルーフ内装部材43に対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図14に示すように、第四の設置例において、プロジェクタ5は、収納ボックス80内に、プロジェクタ5の向きを変更可能なアーム部90を介して設置されている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がリッド81を後方に回動して開けるとともに、アーム部90を操作することによって、前記した各種のウィンドウ2又は車両の内装部材に対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図15に示すように、第五の設置例において、プロジェクタ5は、運転席60の背面部61の側面に形成された凹部61a内にアーム部90を介して設置されている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がアーム部90を操作することによって、凹部61aから展開されるとともに上下方向に角度を調整され、フロントウィンドウ2に設けられた液晶部10A、ルーフウィンドウに設けられた液晶部、リヤウィンドウに設けられた液晶部、又は、ルーフ(ルーフパネル)41の下側に設けられたルーフ内装部材43に対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図16に示すように、第六の設置例において、プロジェクタ5は、助手席70のヘッドレスト72の車幅方向外側に設置されている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がヘッドレスト72を背面部71に対して上下軸周りに回動させるとともに上下方向及び左右方向に角度を調整されることによって、フロントウィンドウ2に設けられた液晶部10A、ルーフウィンドウに設けられた液晶部、又は、ルーフ(ルーフパネル)41の下側に設けられたルーフ内装部材43に対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図17に示すように、第七の設置例において、プロジェクタ5は、助手席70のヘッドレスト72の車幅方向内側に設置されている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がヘッドレスト72の車幅方向内部を車幅方向内方に引き出すとともに上下方向及び左右方向に角度を調整されることによって、フロントウィンドウ2に設けられた液晶部10A、ルーフウィンドウに設けられた液晶部、又は、ルーフ(ルーフパネル)41の下側に設けられたルーフ内装部材43に対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図18に示すように、第八の設置例において、プロジェクタ5は、ルーフ(ルーフパネル)41の下側に設けられたルーフ内装部材43の中央部に、アーム部90を介して設置されている。プロジェクタ5の格納時には、プロジェクタ5及びアーム部90は、ルーフ内装部材43に形成された凹部に収容されている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がアーム部90を操作することによって、凹部から展開されるとともに360度方向に角度を調整され、全てのウィンドウ2、車両のピラーの内装部材(特に、フロントピラー7の内装部材8(図6参照))に対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図19に示すように、第九の設置例において、プロジェクタ5は、運転席60及び助手席70の間に設けられたアームレスト100に設置されている。アームレスト100の基端部(格納時における後端部)は、車両の他部材に対してヒンジ等を介して連結されており、プロジェクタ5は、アームレスト100の一面(格納時における下面)に取り付けられている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がアームレスト100を後方に回動して開けることによって、フロントウィンドウ2に設けられた液晶部10A、ルーフウィンドウに設けられた液晶部、又は、ルーフ(ルーフパネル)41の下側に設けられたルーフ内装部材43に対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図20に示すように、第十の設置例において、プロジェクタ5は、後部座席110に設けられたアームレスト120に設置されている。アームレスト120の基端部(格納時における下端部)は、車両の他部材に対してヒンジ等を介して連結されており、プロジェクタ5は、アームレスト120の一面(格納時における後面)に形成された凹部121に取り付けられている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がアームレスト120を前方に回動して開けるとともに上下方向に角度を調整されることによって、フロントウィンドウ2に設けられた液晶部10A、ルーフウィンドウに設けられた液晶部、又は、ルーフ(ルーフパネル)41の下側に設けられたルーフ内装部材43に対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図21に示すように、第十一の設置例において、プロジェクタ5は、後部座席110に設けられたアームレスト130に設置されている。アームレスト130の基端部(格納時における後端部)は、車両の他部材に対して上下方向にスライド可能に連結されており、プロジェクタ5は、アームレスト130の一面(下面)に取り付けられている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がアームレスト130を上方にスライドさせるとともに上下方向に角度を調整されることによって、フロントウィンドウ2に設けられた液晶部10Aに対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図22に示すように、第十二の設置例において、プロジェクタ5は、後部座席110の後側のパーセルシェルフ140のリッド141に設置されている。リッド141の基端部(格納時における前端部)は、パーセルシェルフ140の本体に対してヒンジ等を介して連結されており、プロジェクタ5は、リッド141の一面(格納時における下面)に前向きに取り付けられている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がリッド141を後方に回動して開けることによって、リヤウィンドウ2に設けられた液晶部10Aに対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図23に示すように、第十三の設置例において、プロジェクタ5は、後部座席110の後側のパーセルシェルフ140のリッド141に設置されている。リッド141の基端部(格納時における前端部)は、パーセルシェルフ140の本体に対してヒンジ等を介して連結されており、プロジェクタ5は、リッド141の一面(格納時における下面)に後ろ向きに取り付けられている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がリッド141を後方に回動して第十二の設置例よりも小さめに開けることによって、リヤウィンドウ2に設けられた液晶部10Aに対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図24に示すように、第十四の設置例において、プロジェクタ5は、後部座席110のヘッドレスト112の後面に形成された凹部112a内に設置されている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、上下方向及び差中方向に角度を調整されることによって、リヤウィンドウ2に設けられた液晶部10Aに対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図25に示すように、第十五の設置例において、プロジェクタ5は、後部座席110のヘッドレスト112の下側に設置されている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がヘッドレスト112を座面部111に対して上下動させることによって、リヤウィンドウ2に設けられた液晶部10Aに対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図26に示すように、第十六の設置例において、プロジェクタ5は、後部座席110のヘッドレスト112の車幅方向内側に設置されている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、上下方向及び左右方向に角度を調整されることによって、リヤウィンドウ2に設けられた液晶部10Aに対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図27に示すように、第十七の設置例において、プロジェクタ5は、後部座席110のヘッドレスト112の車幅方向内側に設置されている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がヘッドレスト112の車幅方向内部を車幅方向内方に引き出すとともに上下方向及び左右方向に角度を調整されることによって、リヤウィンドウ2に設けられた液晶部10Aに対して画像又は映像を投影可能な状態になる。
図28に示すように、第十八の設置例において、プロジェクタ5は、車両前部の動力源室のフード120のリッド121に設置されている。リッド121の基端部(格納時における前端部)は、フード120の本体に対してヒンジ等を介して連結されており、プロジェクタ5は、リッド121の一面(格納時における下面)に取り付けられている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がボタン操作等によってリッド121を上方かつ前方に回動して開けることによって、フロントウィンドウ2に設けられた液晶部10Aに対して車室外から画像又は映像を投影可能な状態になる。なお、リッド121の形状、リッド121のフード120への連結構造等は、前記したものや図示したものに限定されない。
図29に示すように、第十九の設置例において、プロジェクタ5は、車両後部のトランクルームのフード130のリッド131に設置されている。リッド131の基端部(格納時における後端部)は、フード130の本体に対してヒンジ等を介して連結されており、プロジェクタ5は、リッド131の一面(格納時における下面)に取り付けられている。プロジェクタ5の使用時には、プロジェクタ5は、車両の乗員がボタン操作等によってリッド131を上方かつ後方に回動して開けることによって、リヤウィンドウ2に設けられた液晶部10Aに対して車室外から画像又は映像を投影可能な状態になる。なお、リッド131の形状、リッド131のフード130への連結構造等は、前記したものや図示したものに限定されない。
2,2A〜2C ウィンドウ
2a 第一のウィンドウ層(ウィンドウ)
10A〜10C 液晶部
10X 第一の液晶部、第三の液晶部
10Y 第二の液晶部、第四の液晶部
4 制御部
5 プロジェクタ
Claims (9)
- 車両に取り付けられる透明板であるウィンドウと、
前記ウィンドウの車両内側に設けられ、透明度を切替可能な液晶部と、
前記液晶部に画像又は映像を投影するためのプロジェクタと、
前記液晶部及び前記プロジェクタを制御する制御部と、
を備え、
前記液晶部は、
前記ウィンドウの車両内側に設けられる第一の液晶部と、
前記第一の液晶部の車両内側に当該第一の液晶部から離間して設けられる第二の液晶部と、
を備え、
前記制御部は、前記第一の液晶部及び前記第二の液晶部を制御するとともに、前記第二の液晶部を半透明とした状態で前記プロジェクタを制御することによって、前記第二の液晶部に画像又は映像を表示させ、
前記第一の液晶部は、前記第二の液晶部よりも暗色又は低透明度に設定可能である
ことを特徴とする車両用表示システム。 - 前記ウィンドウとしてのフロントウィンドウと、
前記フロントウィンドウの後方に設けられるバックミラーと、
を備え、
前記バックミラーは、前記車両の天井面に沿うように格納可能である
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用表示システム。 - 前記ウィンドウとしてのフロントドアウィンドウと、
前記車両の後方を撮影する後方撮影部と、
を備え、
前記液晶部は、
前記フロントドアウィンドウの車両内側に設けられる第三の液晶部と、
前記第三の液晶部の一部の車両内側に設けられる第四の液晶部と、
を備え、
前記制御部は、前記第三の液晶部の透明度を前記第四の液晶部の透明度よりも高くした状態で前記後方撮影部の撮影結果を前記第四の液晶部に表示させるように、前記第三の液晶部、前記第四の液晶部及び前記プロジェクタを制御する
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用表示システム。 - 前記車両の前方を撮影する前方撮影部を備え、
前記制御部は、前記前方撮影部の撮影結果を前記車両のフロントピラーの車室側に設けられた内装部材に表示させるように、前記プロジェクタを制御する
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の車両用表示システム。 - 乗員が前記液晶部に触れた位置を検出する位置検出部を備え、
前記制御部は、前記位置検出部の検出結果に基づいて、前記プロジェクタを制御する
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の車両用表示システム。 - 前記車両のハンドルの操舵角を検出する操舵角検出部、前記車両のアクセルの操作量を検出するアクセル操作量検出部、前記車両のブレーキの操作量を検出するブレーキ操作量検出部、及び、前記車両の変速機のギヤ位置を検出するギヤ位置検出部の少なくとも一つを備え、
前記制御部は、前記操舵角検出部、前記アクセル操作量検出部、前記ブレーキ操作量検出部及び前記ギヤ位置検出部の少なくとも一つの検出結果に基づいて、前記プロジェクタを制御する
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の車両用表示システム。 - 前記制御部は、前記車両外へ向けて画像又は映像を表示するように、前記液晶部及び前記プロジェクタを制御する
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用表示システム。 - 前記車両の外部に音声を発生する音声発生部、及び、前記車両の外部に香りを発生する香り発生部の少なくとも一方を備え、
前記制御部は、画像又は映像に連動して前記音声発生部及び前記香り発生部の少なくとも一方を制御する
ことを特徴とする請求項7に記載の車両用表示システム。 - 車両に取り付けられる透明板であるフロントドアウィンドウと、
前記フロントドアウィンドウの車両内側に設けられ、透明度を切替可能な液晶部と、
前記液晶部に画像又は映像を投影するためのプロジェクタと、
前記液晶部及び前記プロジェクタを制御する制御部と、
前記車両の後方を撮影する後方撮影部と、
を備え、
前記液晶部は、
前記フロントドアウィンドウの車両内側に設けられる第三の液晶部と、
前記第三の液晶部の一部の車両内側に設けられる第四の液晶部と、
を備え、
前記制御部は、前記第三の液晶部の透明度を前記第四の液晶部の透明度よりも高くした状態で前記後方撮影部の撮影結果を前記第四の液晶部に表示させるように、前記第三の液晶部、前記第四の液晶部及び前記プロジェクタを制御する
ことを特徴とする車両用表示システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017174410A JP6806650B2 (ja) | 2017-09-11 | 2017-09-11 | 車両用表示システム |
CN201811051208.0A CN109507802A (zh) | 2017-09-11 | 2018-09-10 | 车辆用显示系统 |
US16/125,964 US10703276B2 (en) | 2017-09-11 | 2018-09-10 | Vehicular display system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017174410A JP6806650B2 (ja) | 2017-09-11 | 2017-09-11 | 車両用表示システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019048578A JP2019048578A (ja) | 2019-03-28 |
JP6806650B2 true JP6806650B2 (ja) | 2021-01-06 |
Family
ID=65630465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017174410A Expired - Fee Related JP6806650B2 (ja) | 2017-09-11 | 2017-09-11 | 車両用表示システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10703276B2 (ja) |
JP (1) | JP6806650B2 (ja) |
CN (1) | CN109507802A (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11521525B2 (en) * | 2017-03-24 | 2022-12-06 | Gaurav Garg | Method and system of mobile projection system for implementing vehicle window displays |
EP3470908B1 (en) * | 2017-10-16 | 2021-03-24 | Volvo Car Corporation | Vehicle with overhead vehicle state indication |
DE102017221531B3 (de) * | 2017-11-30 | 2019-04-11 | Continental Automotive Gmbh | Head-Up-Display-System |
JP7095291B2 (ja) * | 2018-01-30 | 2022-07-05 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用表示装置 |
JP2019135122A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用遮光構造 |
CN110667345A (zh) * | 2019-11-08 | 2020-01-10 | 华域视觉科技(上海)有限公司 | 一种车用智能设备及其运用 |
CN111292656A (zh) * | 2020-02-20 | 2020-06-16 | 杭州迈锆科技有限公司 | 带有投影装置的车辆及其投影方法 |
CN111192537A (zh) * | 2020-02-20 | 2020-05-22 | 杭州迈锆科技有限公司 | 带有投影装置的车辆及其投影装置和投影方法 |
JP7426607B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2024-02-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 映像表示システム、映像表示方法、及び、車両 |
US20230179748A1 (en) * | 2020-05-14 | 2023-06-08 | Lg Electronics Inc. | Vehicle projector device, vehicle cabin system comprising same, and method for adjusting projection image position |
CN112208441A (zh) * | 2020-10-23 | 2021-01-12 | 常州机电职业技术学院 | 投影式汽车后视装置和汽车 |
CN114900676A (zh) * | 2022-05-11 | 2022-08-12 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 车窗双面显示方法、系统、设备及存储介质 |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60180650U (ja) * | 1984-05-11 | 1985-11-30 | 日産ディーゼル工業株式会社 | ル−ムミラ−装置 |
CA2209872A1 (en) * | 1996-07-12 | 1998-01-12 | Ronald Kim Mccreary | Method of displaying advertising messages |
US6124647A (en) * | 1998-12-16 | 2000-09-26 | Donnelly Corporation | Information display in a rearview mirror |
FR2808764B1 (fr) * | 2000-05-11 | 2002-08-09 | Valeo Systemes Dessuyage | Module d'equipement pour un ouvrant de vehicule automobile |
ES2287266T3 (es) * | 2001-01-23 | 2007-12-16 | Donnelly Corporation | Sistema de iluminacion de vehiculos mejorado. |
GB2376789B (en) * | 2001-06-23 | 2004-07-14 | John Pitt | Method and apparatus for displaying advertisments on a vehicle |
US6847487B2 (en) * | 2001-08-23 | 2005-01-25 | Donnelly Corporation | Vehicle information display |
GB0203209D0 (en) * | 2002-02-12 | 2002-03-27 | Pitt John | Method and apparatus for displaying advertisements on vehicles |
GB0302829D0 (en) * | 2003-02-07 | 2003-03-12 | Salehi Mahmood | Mobile display equipment |
DE602004004563T2 (de) * | 2003-03-31 | 2007-10-31 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Anzeigesystem |
US7772756B2 (en) * | 2003-08-01 | 2010-08-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting device including a dual emission panel |
US8411108B2 (en) * | 2004-07-21 | 2013-04-02 | Lightning Wheels, Llc | Rotational display system |
JP2006047534A (ja) * | 2004-08-03 | 2006-02-16 | Alpine Electronics Inc | 表示制御システム |
EP1949666B1 (en) * | 2005-11-01 | 2013-07-17 | Magna Mirrors of America, Inc. | Interior rearview mirror with display |
US20070146481A1 (en) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Volkswagen Ag | Rear view mirror for a motor vehicle |
JP4333697B2 (ja) * | 2006-06-06 | 2009-09-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用表示装置 |
JP2007331506A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Alpine Electronics Inc | リアウィンドウ表示装置 |
WO2009050935A1 (ja) * | 2007-10-17 | 2009-04-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | 液晶表示ユニット、遊技装置、及び、液晶表示ユニットの表示方法 |
US8154418B2 (en) * | 2008-03-31 | 2012-04-10 | Magna Mirrors Of America, Inc. | Interior rearview mirror system |
JP2010072365A (ja) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Toshiba Corp | ヘッドアップディスプレイ |
KR20100123433A (ko) * | 2009-05-15 | 2010-11-24 | 에스엠알 페턴츠 에스.에이.알.엘. | 영상을 표시하는 자동차용 인사이드 미러 |
JP5376223B2 (ja) * | 2009-05-18 | 2013-12-25 | アイシン精機株式会社 | 運転支援装置 |
US20110115990A1 (en) * | 2009-11-13 | 2011-05-19 | Joe Bhaktiar | Display system |
FR2954923B1 (fr) * | 2010-01-06 | 2012-05-04 | Delphi Tech Inc | Dispositif diffractif de signalisation pour retroviseur avec affichage 2d/3d |
JP2011213184A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Equos Research Co Ltd | シースルー表示装置 |
US9500864B2 (en) * | 2011-10-21 | 2016-11-22 | Jabil Circuit, Inc. | Combiner positioning system |
WO2013067082A1 (en) * | 2011-11-01 | 2013-05-10 | Magna Mirrors Of America, Inc. | Vision system with door mounted exterior mirror and display |
JP6135942B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2017-05-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 車載装置および制御方法 |
JP2015049842A (ja) * | 2013-09-04 | 2015-03-16 | トヨタ自動車株式会社 | 注意喚起表示装置及び注意喚起表示方法 |
US20160280136A1 (en) * | 2014-03-05 | 2016-09-29 | Guy M. Besson | Active-tracking vehicular-based systems and methods for generating adaptive image |
US10013951B2 (en) * | 2014-03-13 | 2018-07-03 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Display control device, display device, display control program, display control method, and recording medium |
JP6477026B2 (ja) | 2014-06-02 | 2019-03-06 | Agc株式会社 | 映像投影窓 |
JP6485732B2 (ja) * | 2014-12-10 | 2019-03-20 | 株式会社リコー | 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供用制御プログラム |
CN204567320U (zh) * | 2015-03-26 | 2015-08-19 | 李雨轩 | 一种汽车用车载抬头显示设备 |
US9403492B1 (en) * | 2015-03-27 | 2016-08-02 | Nissan North America, Inc. | Vehicle body structure |
KR102309316B1 (ko) * | 2015-06-02 | 2021-10-05 | 엘지전자 주식회사 | 차량용 디스플레이 장치 및 이를 구비한 차량 |
US20160379422A1 (en) * | 2015-06-26 | 2016-12-29 | Paccar Inc | Systems and methods for displaying vehicle information with see-through effect |
WO2017073249A1 (ja) * | 2015-10-27 | 2017-05-04 | 株式会社小糸製作所 | 車両ウインドウ表示装置 |
JP6636323B2 (ja) * | 2015-12-28 | 2020-01-29 | 株式会社日立エルジーデータストレージ | 調光器及びこれを用いた映像表示装置 |
CN205844639U (zh) * | 2016-07-22 | 2016-12-28 | 苏州汉朗光电有限公司 | 一种可实现vr与ar切换及混合现实的显示装置 |
US20180231772A1 (en) * | 2017-02-14 | 2018-08-16 | Hyundai Mobis Co., Ltd. | Head up display apparatus for realizing multi-display field capable of individual control and display control method thereof |
CN106950696A (zh) * | 2017-04-21 | 2017-07-14 | 苏州车萝卜汽车电子科技有限公司 | 一种分体式安装的抬头显示装置及其实现方法 |
US11046183B2 (en) * | 2018-04-03 | 2021-06-29 | Yazaki Corporation | Vehicle interior display system |
-
2017
- 2017-09-11 JP JP2017174410A patent/JP6806650B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-09-10 US US16/125,964 patent/US10703276B2/en active Active
- 2018-09-10 CN CN201811051208.0A patent/CN109507802A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10703276B2 (en) | 2020-07-07 |
JP2019048578A (ja) | 2019-03-28 |
US20190077313A1 (en) | 2019-03-14 |
CN109507802A (zh) | 2019-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6806650B2 (ja) | 車両用表示システム | |
US9646572B2 (en) | Image processing apparatus | |
US8733938B2 (en) | Virtual convertible tops, sunroofs, and back windows, and systems and methods for providing same | |
JP6886106B2 (ja) | 電子ミラーシステム、自動車用ドア及び自動車 | |
JP7006306B2 (ja) | 車両 | |
EP3508380B1 (en) | Display and illumination system for a vehicle interior | |
JP2004058828A (ja) | 車両前方表示システム | |
WO2018061680A1 (ja) | 車両用視認装置 | |
WO2020195625A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP2011189775A (ja) | 車両の後側方確認装置 | |
JP4496490B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
KR20170126149A (ko) | 차량용 전방필러 영상 제공 시스템 | |
JP6267487B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2009300572A (ja) | 車載用情報表示装置 | |
JP4239756B2 (ja) | 車載映像投射表示システムおよびそれを搭載した自動車 | |
WO2021172491A1 (ja) | 画像処理装置、表示システム、画像処理方法及び記録媒体 | |
JP6124183B2 (ja) | 車載用電子機器 | |
KR20190040841A (ko) | 차량의 에이 필러 프레임의 사각지대 영상을 제공하기 위한 프레임 영상 표시 장치 | |
JP2009119915A (ja) | 自動車 | |
CN202480981U (zh) | 车载四方位成像系统 | |
JP2005088759A (ja) | 幅寄せカメラ | |
JP7354854B2 (ja) | プロジェクタ付き車両用ドア | |
KR20160074110A (ko) | 차량 및 그 제어 방법 | |
JP7208378B2 (ja) | 表示装置及び移動体 | |
US20240109499A1 (en) | Systems With Movable Displays |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6806650 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |