JP6732492B2 - 在宅勤務管理システム及び在宅勤務管理用プログラム - Google Patents
在宅勤務管理システム及び在宅勤務管理用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6732492B2 JP6732492B2 JP2016062666A JP2016062666A JP6732492B2 JP 6732492 B2 JP6732492 B2 JP 6732492B2 JP 2016062666 A JP2016062666 A JP 2016062666A JP 2016062666 A JP2016062666 A JP 2016062666A JP 6732492 B2 JP6732492 B2 JP 6732492B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- unit
- terminal
- administrator
- working
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 61
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 55
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 32
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 25
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 48
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、所属組織の本拠地とは異なる場所(主として自宅)で勤務を行う在宅勤務者の勤務を、本拠地にいる管理者が円滑に管理でき、予め定められた必要勤務時間のうち在宅勤務者が実質的に勤務した勤務済の時間及び/又は残り勤務時間を容易に認識できる、在宅勤務管理システム及び在宅勤務管理用プログラムである。
図2(a)に示すように、勤務者端末3は、送受信部32と、コミュニケーション部33と、勤務情報表示部34(勤務時間表示部34aを含む)と、タスク登録部35と、勤務報告登録部36と、使用状況取得部37と、勤務状態判定部38と、勤務時間計時部39と、これらの動作を制御する制御部31と、を有し、これらは勤務者端末3に搭載されているハードウェア及びインストールされるソフトウェアによって構成される。以下、各構成について説明する。
勤務状態判定テーブルは、在宅勤務者の属する組織、部署、在宅勤務者個人の特性に合わせて予め設定しておけばよく、これにより、勤務状態判定テーブルに沿った客観的な在宅勤務者の勤務中状態又は勤務外状態の判定が可能となる。例えば、「勤務中状態」と判定すべきマウス及びキーボードいずれの入力信号も検出されない時間(閾値)、「勤務中状態」と判定すべきディスプレイの出力信号が検出されない時間(閾値)、「勤務中状態」又は「勤務外状態」と判定すべきプログラムのリストを決定しておく。これにより、勤務状態判定部38は、勤務者端末3のマウス及びキーボードいずれの入力信号も検出されない時間が所定時間(閾値)以内である場合には「勤務中状態」、所定時間(閾値)を超えた場合は「勤務外状態」と判定でき、また、勤務者端末3のディスプレイの出力信号が検出されない時間が所定時間(閾値)以内である場合には「勤務中状態」、所定時間(閾値)を超えた場合は「勤務外状態」と判定でき、さらに、勤務者端末3で起動されているプログラムが、「勤務状態」と判定すべきプログラムリストに存在すれば「勤務中状態」、「勤務外状態」と判定すべきプログラムリストに存在すれば「勤務外状態」と判定できる。
図2(b)に示すように、管理サーバ7は、送受信部72と、勤務情報管理部74と、管理者特定部75と、記憶部76と、これらの動作を制御する制御部71と、を有し、これらは管理サーバ7に搭載されているハードウェア及びインストールされるソフトウェアによって構成される。以下、各構成について説明する。
図2(c)に示すように、管理者端末5は、送受信部52と、コミュニケーション部53と、勤務情報表示部54と、申請処理部55と、これらの動作を制御する制御部51と、を有し、これらは管理者端末5に搭載されているハードウェア及びインストールされるソフトウェアによって構成される。以下、各構成について説明する。
次に、勤務者端末3における操作画面について、図3及び図4を参照して説明する。図3に示す勤務者端末3における操作画面は、上記のとおり、勤務情報表示部34と、タスク登録部35と、勤務報告登録部36とが一体的に構成されたものである。
図4(a)の状態で、在宅勤務者が勤務開始申請をするために「申請をする」ボタン34c1をクリックすると、図4(b)に示すように、「申請をする」ボタン34c1もクリック操作ができない状態に変化する。このとき、申請表示34d1は「未承認」と変化して点灯し、勤務開始申請が未承認状態にあることが、在宅勤務者に対して報知される。
勤務開始申請に対して否認を内容とする応答情報が受信された場合、図4(d)に示すように、申請表示34d1は「否認済」と変化して点灯し、「申請をする」ボタン34c1は再びクリック操作ができる状態に変化する。これにより、勤務開始申請が否認されたことが在宅勤務者に対して報知され、在宅勤務者は改めて勤務開始申請を行うことが可能となる。
一方、勤務開始申請に対して承認を内容とする応答情報が受信された場合、図4(c)に示すように、申請表示34d1は「承認済」と変化して点灯するとともに、「申請をする」ボタン34c1はクリック操作ができない状態に変化し、「開始」ボタン34c2はクリック操作ができる状態に変化する。これにより、勤務開始申請が承認されたことが在宅勤務者に対して報知され、在宅勤務者は所望のタイミングで「開始」ボタン34c2をクリックすれば、いつでも在宅勤務を開始できる状態となる。
図4(c)の状態で、在宅勤務者が在宅勤務を開始するために「開始」ボタン34c2をクリックすると、図4(e)に示すように、「開始」ボタン34c2はクリック操作ができない状態に変化し、「終了」ボタン34c3はクリック操作ができる状態に変化するとともに、申請表示34d1が消灯、勤務中表示34d2は「勤務中」と点灯する。
図4(e)の状態で、在宅勤務者が在宅勤務を終了するために「終了」ボタン34c3をクリックすると、図4(f)に示すように、「終了」ボタン34c3はクリック操作ができない状態に変化し、「開始」ボタン34c2は「再開始」の表示に変更されてクリック操作ができる状態に変化するとともに、勤務中表示34d2が消灯、完了済表示34d3は「完了済」と点灯する。
タスクタイトル登録部35aは、在宅勤務で業務するタスクのタイトルが入力、登録、表示されるようになっており、図3では、登録された「タスクタイトルA」及び「タスクタイトルB」という2つのタスクとそのタイトルが表示されている。なお、タスクのタイトルのみならず、タスクの具体的内容の説明文を登録してもよい。
関連メンバー登録部35bは、在宅勤務で業務するタスクに関連するメンバーを入力、登録、表示されるようになっており、図3では、「タスクタイトルA」について登録された関連メンバーの氏名「△△ △△」、「タスクタイトルB」について登録された関連メンバーの氏名「□□ □□」がそれぞれ表示されている。
なお、タスク追加アイコン35cをクリックすることにより、新たなタスクを登録するための行が追加され、上記と同様に、タスクタイトルや関連メンバーを入力、登録、表示ができる。また、タスク削除アイコン35dをクリックすることにより、タスク削除アイコン35dが表示されている行に表示されているタスクの登録を削除することができる。
勤務レポート登録部36aでは、在宅勤務で業務したタスクに関する勤務レポートが入力、登録、表示される。図3(a)の勤務開始前の状態では、タスクタイトルA、タスクタイトルBのいずれについても、勤務レポート登録部36aには未だ何も入力されていないが、在宅勤務を進める中でその時点で完成しているタスクについて随時勤務レポートを入力できるようになっており、図3(b)に示すように、タスクタイトルAについての勤務レポートが「作業完了しました。」と入力、登録、表示されている。
関連資料登録部36bは、タスクに関して作成した関連資料(成果物)を、タスクごとに登録できる。関連資料登録部36bをクリックすることにより、在宅勤務の業務で作成したドキュメントファイルその他のデータファイルを登録することができる。
進捗率登録部36cは、在宅勤務で業務したタスクの進捗率が、タスクごとに入力、登録、表示される。進捗率は、在宅勤務者による判断で、進捗率を入力する時点における進捗率を、例えば0〜100%で入力できるようになっており、「0%」の場合は「未着手」と表示され、「100%」の場合は「完了」と表示される。図3(a)の勤務開始前の状態では、タスクタイトルA、タスクタイトルBのいずれについても進捗率は「未着手」と表示されているのに対して、在宅勤務を進めた場合の例として、図3(b)に示すように、タスクタイトルAの進捗率は「完了(100%)」、タスクタイトルBの進捗率は「50%」と表示されている。
更新ボタン36dは、クリックされることによって、タスク登録部35で入力・登録された事項や、勤務報告登録部36で入力・登録された事項を最新情報として管理サーバ7に送信し、管理サーバ7内の情報を、勤務者端末3におけるタスク及び勤務報告に関する最新情報と同期させて更新することができる。更新ボタン36は、勤務開始操作後、勤務終了操作前の勤務中であればいつでもクリックすることで上記事項を随時更新することができる。管理サーバ7の情報が勤務者端末3におけるタスク及び勤務報告に関する最新情報と同期されると、管理者端末5においても勤務者端末3おけるタスク及び勤務報告に関する最新情報が表示されるので、管理者による在宅勤務者のタイムリーな勤務管理を実現できる。
次に、管理者端末5における操作画面について、図5及び図6を参照して説明する。図5及び図6に示す管理者端末5における操作画面は、上記のとおり、管理者端末5の勤務情報表示部54及び申請処理部55により構成されたものである。
次に、在宅勤務者が在宅勤務を開始するまでの、在宅勤務管理システム1の勤務開始時のシーケンスについて、図7を参照して説明する。図7は、本発明に係る在宅勤務管理システム1における勤務開始時の処理の流れを示す処理シーケンス図である。
次に、図7に示す在宅勤務開始シーケンスの後の、在宅勤務管理システム1の在宅勤務中のシーケンスについて、図8を参照して説明する。図8は、本発明に係る在宅勤務管理システム1における在宅勤務中の処理の流れを示す処理シーケンス図である。
次に、在宅勤務者が在宅勤務を終了するときの、在宅勤務管理システム1の勤務終了時のシーケンスについて、図9を参照して説明する。図9、本発明に係る在宅勤務管理システム1における勤務終了時の処理の流れを示す処理シーケンス図である。
以下、図10及び図11を参照して、本発明に係る在宅勤務管理システムの第1実施形態の変形例1を説明する。図10は、本発明に係る変形例1による在宅勤務管理システムの機能ブロック図であり、(a)は勤務者端末の機能ブロック図、(b)は管理サーバの機能ブロック図、(c)は管理者端末の機能ブロック図、図11は、本発明に係る変形例1による在宅勤務管理システムにおける在宅勤務中の処理の示す処理シーケンス図である。なお、上記の第1実施形態と同じ構成及び機能を有するものについては、同じ符号を付し、詳細な説明は割愛する。
以下、図12及び図13を参照して、本発明に係る在宅勤務管理システムの第1実施形態の変形例2を説明する。図12は、本発明に係る変形例2による在宅勤務管理システムの機能ブロック図であり、(a)は勤務者端末の機能ブロック図、(b)は管理サーバの機能ブロック図、(c)は管理者端末の機能ブロック図、図13は、本発明に係る変形例2による在宅勤務管理システムにおける在宅勤務中の処理の示す処理シーケンス図である。なお、上記の第1実施形態と同じ構成及び機能を有するものについては、同じ符号を付し、詳細な説明は割愛する。
次に、本発明に係る在宅勤務管理システムの第1実施形態の変形例3を説明する。上記の第1実施形態による在宅勤務管理システム1では、勤務者端末3において入力されたタスク及び勤務開始申請については、管理者が、そのタスクの内容を確認した上で勤務開始申請に対する応答情報を管理者端末5に入力することにより、その応答情報が勤務者端末3で受信されて、勤務開始可能状態に移行するシーケンスを説明した。これに対して、変形例3として、本発明に係る在宅勤務管理システムは、勤務者端末3において入力されたタスク及び勤務開始申請を、管理サーバ7又は管理者端末5において許否判定を行って応答情報を発信する構成としてもよい。
コンピュータが広く普及した現在、デスクワークを行う勤務者は、職場で貸与されたパーソナルコンピュータや自宅のパーソナルコンピュータを用いて業務をすることが極めて多い。また、フレックスタイム制が導入されていることも多く、勤務開始時刻及び勤務終了時刻を一定条件のもとに勤務者の判断で変更して勤務されている事例も多数ある。このようなデスクワーカーが多数所属する組織では、コンピュータでどのような業務を行い、また、そのコンピュータでどのようなソフトウェア(プログラム)を用いて業務を行い、更には、どのような勤務スタイルの勤務者が、評価の高い勤務結果を出しているのかを把握することが、全体の業務効率の向上を図る上で重要な情報となっている。
このことは、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方として普及推進されている在宅勤務を行う勤務者を抱える組織にも同様のことが言える。即ち、在宅勤務者による在宅勤務の業務は、出勤勤務者による組織拠点における業務と比較すると、勤務の時間帯や勤務環境などが著しく異なる。そのため、いかなる在宅勤務による業務が評価の高い勤務結果につながるのかという情報は重要であり、特に在宅勤務申請の許否判断を行う管理者にとっては、許否判断を行う際に有効な情報でもある。
そのため、そのような情報を収集及び分析のできる勤務管理システムが要求される。そこで、本発明に係る第2実施形態では、勤務報告に対する管理者による評価情報を集計することで、勤務報告に対する評価傾向を分析可能な勤務管理システムについて説明する。
3 勤務者端末
5 管理者端末
7 管理サーバ
9 通信ネットワーク
31 制御部
32 送受信部
33 コミュニケーション部
34 勤務情報表示部
34a 勤務時間表示部
34b ユーザ表示部
34c 申請部
34c1 「申請をする」ボタン
34c2 「開始」ボタン
34c3 「終了」ボタン
34d 勤務ステータス表示部
34d1 申請表示
34d2 勤務中表示
34d3 完了済表示
34e カレンダー表示部
34f 個人情報設定ボタン
35 タスク登録部
35a タスクタイトル登録部
35b 関連メンバー登録部
35c タスク追加アイコン
35d タスク削除アイコン
36 勤務報告登録部
36a 勤務レポート登録部
36b 関連資料登録部
36c 進捗率登録部
36d 更新ボタン
37 使用状況取得部
38 勤務状態判定部
39 勤務時間計時部
51 制御部
52 送受信部
53 コミュニケーション部
54 勤務情報表示部
55 申請処理部
71 制御部
72 送受信部
74 勤務情報管理部
75 管理者特定部
76 記憶部
78 勤務状態判定部
79 勤務時間計時部
100 勤務管理システム
Claims (16)
- 在宅勤務者が用いる1以上の勤務者端末と、管理者が用いる1以上の管理者端末と、前記勤務者端末及び前記管理者端末を管理する管理サーバと、からなる在宅勤務管理システムであって、
前記管理サーバは、
前記在宅勤務者と前記管理者との対応関係を記憶する記憶部と、
勤務開始申請を送信した前記勤務者端末を用いる前記在宅勤務者に対する管理権限のある管理者を、前記対応関係に基づいて特定する管理者特定部と、
前記勤務者端末から前記勤務開始申請を受信し、前記管理者特定部により特定された前記管理者が用いる前記管理者端末に対して前記勤務開始申請を送信し、前記勤務開始申請に関して承認又は否認を内容とする応答情報を前記管理者端末から受信し、前記勤務者端末に対して前記応答情報を送信する送受信部と、を有し、
前記勤務者端末は、前記管理サーバの前記送受信部から、承認を内容とする応答情報を受信した後に、勤務時間の表示の更新が開始される勤務時間表示部を有すること
を特徴とする在宅勤務管理システム。 - 前記記憶部は、勤務開始申請を送信した勤務者端末を用いる在宅勤務者の属性と前記在宅勤務者の属性に合致して管理権限がある管理者とを対応させることにより、前記対応関係を記憶するものであることを特徴とする請求項1に記載の在宅勤務管理システム。
- 前記勤務者端末は、
前記勤務時間表示部に表示する勤務時間を計時する勤務時間計時部と、
前記勤務者端末の使用状況データを取得する使用状況取得部と、
前記使用状況取得部が取得した前記使用状況データに基づいて、前記勤務者端末を用いる前記在宅勤務者の勤務状態を判定する勤務状態判定部と、を有し、
前記勤務時間計時部は、前記勤務状態判定部が勤務外状態と判定した時間を、前記勤務時間として計時しないこと
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の在宅勤務管理システム。 - 前記勤務者端末は、
前記勤務時間表示部に表示する勤務時間を計時する勤務時間計時部と、
前記勤務者端末の使用状況データを取得する使用状況取得部と、を有し、
前記管理サーバは、前記使用状況取得部が取得した前記使用状況データに基づいて、前記勤務者端末を用いる前記在宅勤務者の勤務状態を判定する勤務状態判定部を有し、
前記勤務時間計時部は、前記勤務状態判定部が勤務外状態と判定した時間を、前記勤務時間として計時しないこと
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の在宅勤務管理システム。 - 前記勤務者端末は、前記勤務者端末の使用状況データを取得する使用状況取得部を有し、
前記管理サーバは、
前記勤務時間表示部に表示する勤務時間を計時する勤務時間計時部と、
前記使用状況取得部が取得した前記使用状況データに基づいて、前記勤務者端末を用いる前記在宅勤務者の勤務状態を判定する勤務状態判定部と、を有し、
前記勤務時間計時部は、前記勤務状態判定部が勤務外状態と判定した時間を、前記勤務時間として計時しないこと
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の在宅勤務管理システム。 - 前記使用状況取得部が取得する前記使用状況データは、前記勤務者端末の入力装置の入力信号、及び/又は、前記勤務者端末の所定のプログラムの起動状態、に関するデータであることを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の在宅勤務者管理システム。
- 前記勤務状態判定部は、前記勤務者端末の入力装置の入力信号に関するデータが予め対応付けられた勤務状態判定テーブルに、前記使用状況取得部から取得した前記使用状況データを適用して、前記在宅勤務者は勤務中状態又は勤務外状態であると判定することを特徴とする請求項6に記載の在宅勤務管理システム。
- 前記勤務状態判定部は、前記勤務者端末の所定のプログラムの起動状態に関するデータが予め対応付けられた勤務状態判定テーブルに、前記使用状況取得部から取得した前記使用状況データを適用して、前記在宅勤務者は勤務中状態又は勤務外状態であると判定することを特徴とする請求項6又は請求項7に記載の在宅勤務管理システム。
- 前記勤務者端末は、前記在宅勤務者のタスクの入力を受け付けて登録するタスク登録部を有し、前記管理サーバの前記送受信部は、前記タスク登録部で登録された前記タスクを受信し、前記管理者端末に対して、前記タスクを又は前記タスク受信通知を送信することを特徴とする請求項1乃至請求項8のうち、いずれか1に記載の在宅勤務者管理システム。
- 前記勤務者端末は、前記在宅勤務者の勤務報告を受け付けて登録する勤務報告登録部を有し、前記管理サーバの前記送受信部は、前記勤務報告登録部で登録された前記勤務報告を受信し、前記管理者端末に対して、前記勤務報告を又は前記勤務報告受信通知を送信することを特徴とする請求項1乃至請求項9のうち、いずれか1に記載の在宅勤務者管理システム。
- 前記勤務時間表示部は、前記管理サーバの前記送受信部から、前記承認を内容とする応答情報を受信した後であって、勤務開始操作を受け付けたときから勤務時間の表示の更新を開始することを特徴とする請求項1乃至請求項10のうち、いずれか1に記載の在宅勤務者管理システム。
- 前記管理サーバは、前記管理者端末から受信した前記勤務報告に対する評価情報を集計し、前記勤務報告に対する評価傾向を分析する勤務情報管理部を有することを特徴とする請求項10に記載の在宅勤務者管理システム。
- 前記勤務情報管理部は、勤務時間の勤務開始時刻と勤務終了時刻を集計し、勤務の時間帯に関する情報と共に前記評価傾向を分析することを特徴とする請求項12に記載の在宅勤務者管理システム。
- 前記勤務情報管理部は、勤務時間中に前記勤務者端末において起動していたプログラムとその使用頻度を集計し、起動プログラムに関する情報と共に前記評価傾向を分析することを特徴とする請求項12に記載の在宅勤務者管理システム。
- 在宅勤務者が用いる1以上の勤務者端末と、管理者が用いる1以上の管理者端末と、前記勤務者端末及び前記管理者端末を管理する管理サーバとにより在宅勤務を管理するための在宅勤務管理用プログラムであって、
予め定められた在宅勤務者と管理者との対応関係に基づいて、勤務開始申請を送信した勤務者端末を用いる在宅勤務者に対する管理権限のある管理者を特定する管理者特定処理と、
前記勤務者端末から前記勤務開始申請を受信し、前記管理者特定処理により特定された前記管理者が用いる前記管理者端末に対して前記勤務開始申請を送信し、前記勤務開始申請に関して承認又は否認を内容とする応答情報を前記管理者端末から受信し、前記勤務者端末に対して前記応答情報を送信する送受信処理と、
前記勤務者端末から取得する前記勤務者端末の使用状況データに基づいて、前記勤務者端末を用いる前記在宅勤務者の勤務状態を判定する勤務状態判定処理と、
を在宅勤務管理システム用の管理サーバに実行させること
を特徴とする在宅勤務管理用プログラム。 - 在宅勤務者が用いる1以上の勤務者端末と、管理者が用いる1以上の管理者端末と、前記勤務者端末及び前記管理者端末を管理する管理サーバとにより在宅勤務を管理するための在宅勤務管理用プログラムであって、
勤務開始申請を送信する勤務開始申請処理と、
前記勤務開始申請に対する管理者による承認又は否認を内容とする応答情報を前記管理サーバから受信する申請結果受信処理と、
前記管理サーバから、承認を内容とする応答情報を受信した後に、勤務時間の表示の更新を開始する勤務時間表示処理と、
前記勤務時間表示処理で表示する勤務時間を計時する勤務時間計時処理と、
前記勤務者端末の使用状況データを取得する使用状況取得処理と、
前記使用状況取得処理で取得された前記使用状況データに基づいて前記勤務者端末を用いる前記在宅勤務者の勤務状態を判定する勤務状態判定処理と、
を在宅勤務管理システムの勤務者端末に実行させ、
前記勤務時間計時処理は、前記勤務状態判定処理で勤務外状態と判定した時間を、前記勤務時間として計時しないこと
を特徴とする在宅勤務管理用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016062666A JP6732492B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 在宅勤務管理システム及び在宅勤務管理用プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016062666A JP6732492B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 在宅勤務管理システム及び在宅勤務管理用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017174353A JP2017174353A (ja) | 2017-09-28 |
JP6732492B2 true JP6732492B2 (ja) | 2020-07-29 |
Family
ID=59973099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016062666A Active JP6732492B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 在宅勤務管理システム及び在宅勤務管理用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6732492B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6508728B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2019-05-08 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
JP2019159771A (ja) * | 2018-03-13 | 2019-09-19 | 東京瓦斯株式会社 | 業務支援システム、プログラムおよび方法 |
JP7222628B2 (ja) * | 2018-08-03 | 2023-02-15 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | ゲームシステム及びプログラム |
JP7049695B2 (ja) * | 2019-08-13 | 2022-04-07 | 株式会社ノグチHd | 情報処理システム |
JP6810295B1 (ja) * | 2019-09-25 | 2021-01-06 | 宇雄 丹野 | 勤怠管理方法、勤怠管理プログラム、および勤怠管理システム |
CN112053064B (zh) * | 2020-09-09 | 2023-09-26 | 青岛大学 | 一种远程办公质量评估系统及方法 |
JP7546447B2 (ja) | 2020-10-21 | 2024-09-06 | 東京瓦斯株式会社 | 対話型コミュニケーション装置 |
JP6902302B1 (ja) * | 2020-11-11 | 2021-07-14 | 祐次 廣田 | 自撮り顔動画が出勤するai電子勤務システム |
KR102637647B1 (ko) * | 2021-04-14 | 2024-02-16 | 주식회사 이노와이어리스 | 재택근무 관리 시스템 및 이에 적용되는 재택근무 관리기 및 재택근무 관리 방법 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002197240A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Casio Comput Co Ltd | 在宅者管理装置及び在宅者管理システム並びにコンピュータが読み取り可能な記録媒体 |
JP2012069096A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-04-05 | Telework Management:Kk | 情報伝達システム、情報端末及び情報伝達方法 |
-
2016
- 2016-03-25 JP JP2016062666A patent/JP6732492B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017174353A (ja) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6732492B2 (ja) | 在宅勤務管理システム及び在宅勤務管理用プログラム | |
US7499869B2 (en) | System and method for scheduling employee shifts | |
US11763227B2 (en) | Reminder system | |
US8365080B2 (en) | Document reminder system | |
US10282683B2 (en) | Technician control system | |
US8219431B2 (en) | Workflow management system, method and device for managing a workflow including plural hierarchically-classified tasks | |
US20170116552A1 (en) | System and Method to Measure, Aggregate and Analyze Exact Effort and Time Productivity | |
US8566438B2 (en) | Communication tagging | |
US8364513B2 (en) | Technician control system | |
US20100268705A1 (en) | Database and data access layer | |
JPH07110831A (ja) | 予定厳守システム | |
AU2009251163A1 (en) | Individual productivity and utilization tracking tool | |
JP2006506750A (ja) | バーチャルナレッジ管理システム | |
US20050209904A1 (en) | Program for managing workflow and workflow support system | |
CA2497221A1 (en) | Report generation and distribution system and method for a time and attendance recording system | |
JP6606651B1 (ja) | 労務管理システム | |
KR20180096230A (ko) | 워크 플로우 기반의 업무 관리 시스템 | |
JP2000315234A (ja) | ワークフロー・サーバおよびワークフロー・システム制御方法 | |
CN110866729A (zh) | 项目管理系统 | |
JP6612710B2 (ja) | Pc管理システム、pc管理方法およびpc管理プログラム | |
JP7277877B2 (ja) | 看板基盤の業務処理装置及び業務処理方法 | |
JP2004246640A (ja) | 勤務シフト表自動作成システム | |
JP2010140430A (ja) | 勤怠管理システム、勤怠管理方法及び勤怠管理プログラム | |
US20040153335A1 (en) | Web-based method and system for managing public relations functions | |
KR20030004838A (ko) | 기업 업무 관리 시스템 및 그 제어방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160629 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6732492 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |