Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6692209B2 - 駐車管理システム及びその制御方法 - Google Patents

駐車管理システム及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6692209B2
JP6692209B2 JP2016095603A JP2016095603A JP6692209B2 JP 6692209 B2 JP6692209 B2 JP 6692209B2 JP 2016095603 A JP2016095603 A JP 2016095603A JP 2016095603 A JP2016095603 A JP 2016095603A JP 6692209 B2 JP6692209 B2 JP 6692209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
parking
space
information
reservation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016095603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017204151A (ja
Inventor
頼子 風間
頼子 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2016095603A priority Critical patent/JP6692209B2/ja
Priority to US15/455,565 priority patent/US10198006B2/en
Publication of JP2017204151A publication Critical patent/JP2017204151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6692209B2 publication Critical patent/JP6692209B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0225Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving docking at a fixed facility, e.g. base station or loading bay
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0011Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0287Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles involving a plurality of land vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2240/00Transportation facility access, e.g. fares, tolls or parking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は駐車管理システム及びその制御方法に関し、特に、大規模商業施設又は大規模娯楽施設等の大型施設に併設された大規模駐車場における大量の車両の駐車管理に好適な駐車管理システム及びその制御方法に関するものである。
従来の駐車管理システムとして、例えば、特開2011−089354号公報に記載された駐車装置が知られている。この駐車装置は、運転者が自走機能付車両を乗り捨てるだけで車両を自動的に機械式駐車装置に駐車できるようにすることを目的となされたものであり、外部から姿勢制御装置上に進入して停車する車両は車両計測装置により検出され、且つ受入側制御装置の演算制御器により車両の前後と位置と向きと大きさが演算され、演算制御器は無線通信により車両側制御装置の運転制御器から車両の駐車の承認を得ると共に車両を自動走行可能な状態に保持する指令を車両側制御装置に発し、更に、演算制御器により演算した車両の前後と向きに基づいて姿勢制御装置に転向指令を与えて車両の前後の向きを停車スペースの方向に向け、更に、受入側制御装置から車両側制御装置に入庫指令を与え、演算制御器で演算した軌道に沿うように運転制御器により車両を自動走行させて姿勢制御装置上の車両を停車スペースに入庫するように構成されている。
特開2011−089354号公報
大型商業施設、或いは、大型娯楽施設等の大型施設では、来場する大量の車両の駐車を管理しなければならないが、そもそも、従来の機械式駐車装置ではこれにとても適用できるものではなかった。そこで、大型施設に隣接して大量の車両が駐車できる土地や建屋を設け、来場者は車両を自身で移動させて駐車スペースに駐車させた後、大型施設のエントランスまで徒歩で移動するのが実情であった。
そして、大型施設が混雑している場合、来場者は車両の駐車スペースを探し当てるまで車両を長い時間走行させなければならなかったり、車両の駐車スペースがエントランスから遠方であると、エントランスまで長距離を移動しなければならなかったり等の不便さがあった。
一方、来場者の不便を解消できる駐車管理方式として、一部のホテルやレストラン等で行われているバレットパーキングが知られている。バレットパーキングによれば、来場者がエントランスで車両から降りると、施設の係員が車両を駐車スペースまで移動させてくれるため、来場者にとってみれば、自身で駐車をしなければならないことによる様々な不便さが解消されるという利点がある。
しかしながら、バレットパーキングにおける車両の駐車は人手に頼るものであるため、バレットパーキングは、大型施設に併設された大規模駐車場における駐車管理に到底馴染むことができるものではない。
そこで、本発明は、大型施設に併設された大規模駐車場における、車両を駐車させるための不便さを解消させながら、大量の車両の駐車を効率よく管理できる駐車管理システム及びその制御方法を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため本発明においては、車両の駐車を管理する駐車管理システムは、車両を乗降スペースから所定の駐車スペースまで自動誘導する誘導システムと、誘導システムを制御する制御システムと、端末システムから車両の駐車予約を受け付け、予約情報と、車両の識別情報とを制御システムに伝達する管理システムとを備え、制御システムは、予約情報と、識別情報とに基づいて、車両が乗降スペースに到達して乗員が降車した後、誘導システムによって所定の駐車スペースまで車両を誘導させて駐車させるようにした。
本発明によれば、大型施設に併設された大規模駐車場における、車両を駐車させるための不便さを解消させながら、大量の車両の駐車を効率よく管理できる駐車管理システム及びその制御方法を実現できる。
本発明の実施の形態による駐車管理システムの概略図である。 本発明の実施の形態による駐車管理システムのハードウェアブロック図である。 本発明の実施の形態による駐車管理システムの機能ブロック図である。 本発明の実施の形態による駐車管理システムの車両の経路図である。 本発明の実施の形態による予約情報テーブルである。 本発明の実施の形態による環境情報テーブルである。 本発明の実施の形態による車両情報テーブルである。 本発明の実施の形態による管制サーバの処理フローである。 本発明の実施の形態による駐車時のシーケンス図である。 本発明の実施の形態による出庫時のシーケンス図である。 本発明の実施の形態による誘導ロボットである。 本発明の実施の形態による制御ロボット及び制御ロボットである。 本発明の実施の形態によるユーザ履歴テーブルである。
本発明に係る駐車管理システムは、大型施設に併設された大規模駐車場でありながら、バレットパーキングを適用しても、大量の車両の駐車管理を効率よく達成できるものとして好適なものである。以下に、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(1)第1の実施の形態
(1−1)本実施の形態による駐車管理システムの構成
図1において符号1は全体として本実施の形態による駐車管理システムを示す。この駐車管理システム1は、駐車管理システム1のユーザが保持及び使用するユーザ端末11と、ユーザが乗員となって乗車する車両12と、ユーザ端末から予約を受け付け、車両12へ指示を行う管制センタ13と、環境情報(駐車場14内の後述のカメラ14B、圧力センサ14A及び車止めセンサ14C等からの情報)を取得し状態を管制センタ13へ通知する駐車場14とから構成される。
端末システムであるユーザ端末11は、スマートフォンやカーナビゲーション・システムであって、管制センタ13とのやり取りを行う機能を有しており、管制センタ13へ予約情報を送信する。管制センタ13は予約情報に応じて詳細情報をユーザ端末11へ送信する。
駐車場14は、図2に示すように、圧力センサ14A、カメラ14B及び車止めセンサ14Cを備えている。駐車場14は、圧力センサ14Aからその場所を車両12が通行したかの情報を取得し、車止めセンサ14Cから駐車場の空き情報を取得し、カメラ14Bから障害物を検出及び認識した後述の認識物情報(人や、管制センタ13が管理していない後述の自動誘導されない車両30等の情報)を取得する。駐車場14は、取得した情報を管制センタ13へ送信する。また駐車場14は図示せぬ表示灯、画面及びスピーカ等を備えており、管制センタ13からの指示により、表示灯、画面及びスピーカ等にアラート情報や駐車状況を表示する。
車両12は誘導システムである自動運転システムを備えており、駐車の際に後述の制御システムは予約情報に基づいて誘導システムに車両12を自動誘導する準備をさせ、誘導システムは管制センタからの指示により指定された後述の駐車スペース140へ車両12を駐車する。言い換えると制御システムは、誘導システムを介して車両12を後述の乗降スペース140Aから駐車スペース140まで遠隔操作する。
同様に、出庫の際に制御システムは予約情報に基づいて誘導システムに車両12を自動誘導する準備をさせ、誘導システムは管制センタ13からの指示により指定された駐車スペース140から車両12を出庫する。
管制センタ13は、図2に示すように、インタフェース13A、CPU13B、メモリ13C及び外部記憶装置13Dを有する管制サーバ130を備える。管制サーバ130は例えば、オーブン系のサーバや、メインフレームコンピュータなどのコンピュータであり、インタフェース13Aは、ユーザ端末11、車両12及び駐車場14とやり取りをする。
外部記憶装置13Dは、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)などである。メモリ13Cは、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などであり、CPU(Central Processing Unit)であるCPU13Bの処理に必要な各種データやプログラム等を記憶している。
外部記憶装置13Dは、後述の予約情報テーブルT1と環境情報テーブルT2とを有する管理データベース139(図3)を備える。また、メモリ13Cは、図3に示す予約モジュール131と、環境解析モジュール132と、位置選択モジュール133と、経路設計モジュール134と、経路指示モジュール135と、判定モジュール136と、状態受信モジュール137と、画像解析モジュール138とを備える。なお、予約モジュール131は管理システムであり、制御システムは環境解析モジュール132と、位置選択モジュール133と、経路設計モジュール134と、経路指示モジュール135と、判定モジュール136と、状態受信モジュール137と、画像解析モジュール138とを備える。管理データベース139は制御システムが使用するが、管理システムが使用してもよいものとする。なお、画像解析モジュール138は環境解析モジュール132の一部としてもよい。
予約モジュール131は、ユーザ端末11からのユーザIDと予約時間と現在位置である位置情報と入出情報とを含む予約情報を受け取り、判定モジュール136へ予約情報を送信する。判定モジュール136は、予約情報を基に停車位置を判定し、予約モジュール131へ送信する。予約モジュール131は、応答として停車位置を含む詳細情報をユーザ端末11へ送信する。なお、判定モジュール136は、停車位置として、混雑してない乗降スペース140A又は、後述の空きスペースが他の駐車場14と比べて多い駐車場14の、乗降スペース140Aを、判定してもよいものとする。
ユーザIDは、ユーザを駐車管理システム1が識別するための情報であり、各ユーザに対し一義的に決まっているものとする。予約時間は、駐車または出庫したい時間を、ユーザがユーザ端末11から入力するものとし、位置情報はユーザ端末11が持つGPS(Global Positioning System)等の情報とする。入出情報はユーザがユーザ端末から入力する情報で、駐車の予約(駐車予約)か出庫の予約(出庫予約)かの情報である。
出庫の予約の場合に、予約時間が入力されていない場合や予約時間に出庫が間に合わない場合には詳細情報(出庫情報とする)に停車位置の他に出庫予想時間を含み、出庫が完了した場合に再度詳細情報(出庫完了通知とする)を送信する。なお出庫の予約の場合は詳細情報に出庫位置としての停車位置の他に、ユーザIDと車ナンバを含んでもよいものとする。また出庫の予約の場合は、出庫指示情報としての予約情報に位置情報は含まなくてもよいものとする。駐車の予約の場合に予約時間が入力されていない場合は、予約時の時間を予約時間とする。なお、駐車の予約の場合に、その時点の駐車場14が混雑していると、ユーザが駐車場14に来る時間をずらしてもらうようにユーザが入力した予約時間とは異なる予約時間を詳細情報に含んでもよい。
なお、入出情報はユーザが入力しなくとも、予約モジュール131が位置情報等から自動で判断してもよいものとする。例えば、位置情報による位置が駐車場14から10km以上離れていてかつ当日の予約であれば、駐車の予約と判断してもよいものとする。また、当該予約の直前に同一ユーザの駐車の予約があれば、出庫の予約と判断してもよいものとする。
目的地を探すため、駐車の予約の場合は、どの駐車スペース140が空いているか(空きスペース)の情報を車止めセンサ14Cから環境解析モジュール132を介して判定モジュール136が受信する。この受信した情報に基づき判定モジュール136が判定情報を位置選択モジュール133へ送信し、この判定情報を基に位置選択モジュール133は各々の車両12を駐車する目的地としての駐車スペース140を選択する。言い換えると、制御システムは空きスペースを検索する。出庫の予約の場合は、駐車スペース140の代わりに後述の乗降スペース140Aを目的地とする。
どの経路が空いているかの情報を圧力センサ14Aから環境解析モジュール132を介して判定モジュール136が受信する。経路設計モジュール134は、位置選択モジュール133が選択した駐車スペース140へ各々の車両12がどのような経路で向かうかをこの受信した判定情報も考慮に入れて設計する。
経路指示モジュール135は、経路設計モジュール134からの設計情報を受信して、車両12へ移動指示として経路指示を行う。また、経路変更をする場合には経路指示モジュール135は状態受信モジュール137へ経路指示情報を送信する(移動経路修正指示)。
状態受信モジュール137は、車両12に搭載されたGPS等による位置情報や車両12に搭載された車速センサ等による速度情報を基に車両12からの車両状態を受信し、判定モジュール136へ車両状態を送信する(自車両位置通知等を行う)。判定モジュール136はこの車両状態から経路変更が必要かどうかを判定して、経路設計モジュールに指示を行う。なお屋内の場合はSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)によって位置を推定してもよいものとする。
なお、車両12と状態受信モジュール137とが通信を確立した後に、最初に車両12が車両状態を状態受信モジュール137へ送信する際、車両の識別情報である後述の車両情報テーブルT3の車両情報を車両12は状態受信モジュール137へ送信してもよいものとする。経路設計モジュール134は、判定モジュール136を介して車両情報テーブルT3の車両情報を取得し、内輪差等を考慮した経路を設計することができる。車両情報テーブルT3は管理データベース139に含まれる。
画像解析モジュール138は、カメラ14Bからの画像情報を取得し、画像情報を基にした認識物情報を判定モジュール136へ送信する。判定モジュール136は、認識物情報を基に位置選択モジュール133や経路設計モジュール134へ判定情報を送信し、判定情報を基に位置選択モジュール133は駐車スペース140を選択し、判定情報を基に経路設計モジュール134は経路を設計する。
(1−2)本実施の形態による駐車管理の概要
図4に駐車場14を示す。駐車場14は車両12の乗客であるユーザが車両12に乗り降りする乗降スペース140Aと、車両12が駐車される駐車エリア140Bと、車両12が仮置きされる仮置きスペース140Cとを備える。駐車エリア140Bは、各々の車両12が駐車する駐車スペース141、142、143及び144を備える。
なお、出庫の際に車両12が乗降スペース140Aに誘導システムによって自動誘導された後、車両12を使用する予定のユーザが乗降スペース140Aに到着せずに予め決めた所定の時間が経過したと制御システムが判断した場合に、制御システムは誘導システムに車両12を仮置きスペース140Cへ移動させる。なお、予約時間が経過したことを制御システムが判断して、制御システムが誘導システムに車両12を仮置きスペース140Cへ移動させてもよい。
図4において、車両12は、車両12A、12B及び12Cであり、いずれも自動誘導される。ユーザ端末11は、ユーザ端末11B及び11Cである。ユーザ端末11Bによって車両12Bは駐車の予約がされ、ユーザ端末11Cによって車両12Cは出庫の予約がされたものとする。また、駐車スペース140は、駐車スペース141、142、143及び144である。
車両12Aには位置選択モジュール133(図3)によって駐車スペース144が選択され、車両12Bには位置選択モジュール133によって駐車スペース141が選択され、車両12A及び12Bは経路指示モジュール135(図3)によって指示された経路に基づいて各々移動を開始している。また車両12Cは、経路指示モジュール135で指示された経路に基づいて移動し位置選択モジュール133によって選択された乗降スペース140Aに到着している。
なお、乗降スペース140A、駐車エリア140B及び仮置きスペース140Cは流動的に区切りを変更できるものとする。また、駐車エリア140B内は、自動誘導される車両12のみが通るエリアとしてもよいし、人や自動誘導されない車両30が通るエリアとしてもよいし、時間によって変更してもよい。また、駐車エリア140Bの一部のみを自動誘導される車両12のみが通るエリアとしてもよいし、時間によってそのエリアの区切りを変更してもよい。
(1−3)本実施の形態による各種テーブル
図5に予約情報テーブルT1を示す。予約情報テーブルT1は、ユーザID列T11と、予約時間列T12と、入出列T13と、停車位置列T14と、位置情報列T15と、ナンバ列T16とから構成される。
判定モジュール136は、ユーザ端末11から受け取る予約情報である、ユーザIDと予約時間と入出情報と位置情報とを管理データベース139の予約情報テーブルT1のユーザID列T11〜入出列T13及び位置情報列T15の各列に格納する。ユーザIDと車両12の車ナンバは1対1で管理データベース139内に対応づけられており、ユーザID列T11の内容が定まれば車ナンバ列T16の内容は自動的に決まる。
判定モジュール136は予約情報を基に詳細情報である停車位置を判定し、判定モジュール136は停車位置を管理データベース139の予約情報テーブルT1の停車位置列T14に格納する。
図6に環境情報テーブルT2を示す。環境情報テーブルT2は、認識ID列T21と、駐車場内位置(X座標)列T22と、駐車場内位置(Y座標)列T23と、目的地列T24と、認識物列T25とから構成される。
認識物情報である認識ID、駐車場内位置(X座標)、駐車場内位置(Y座標)、目的地、及び認識物は、認識ID列T21、駐車場内位置(X座標)列T22、駐車場内位置(Y座標)列T23、目的地列T24、及び認識物列T25に格納される。判定モジュール136が環境情報テーブルT2に認識物情報を格納する。画像解析モジュール138は、認識情報を画像情報から解析し、解析した認識情報を判定モジュール136へ送信する。
画像解析モジュール138はカメラ14Bから取得した画像情報を解析して認識した認識物に付ける認識IDを付ける。例えば、認識した順に認識IDとして1から順に番号を付けてもよいものとする。
画像解析モジュール138はカメラ14Bから取得した画像情報を解析して、図4に示す座標系の値(X座標、Y座標)である駐車場内位置(X座標)及び駐車場内位置(Y座標)を算出する。
画像解析モジュール138はカメラ14Bから取得した画像情報を解析して、認識物の輪郭を抽出し、その輪郭をフレーム間にまたがり追跡することで目的地を算出する。
画像解析モジュール138はカメラ14Bから取得した画像情報を解析して、認識物をパターンマッチング等で認識する。自動誘導されない車両30の場合にはその車ナンバをパターンマッチング等で認識する。
図6に示した環境情報テーブルT2は、画像解析モジュール138がカメラ14Bから取得した画像情報にのみ基づいて構成されているが、圧力センサ14A及び車止めセンサ14Cからの情報に基づいて内容を構成してもよい。
例えば、判定モジュール136は、環境解析モジュール132を介して圧力センサ14Aの情報を取得し、その情報に基づいて目的地を判定してもよい。また判定モジュール136は、環境解析モジュール132を介して車止めセンサ14Cの情報を取得し、駐車スペース140に向かっているかを判定してもよい。
図7に車両情報テーブルT3を示す。車両情報テーブルT3は、車両ID列T31と、長さ列T32と、高さ列T33と、タイプ列T34と、車種列T35と、車ナンバ列T36と色列T37と、所有者列T38とから構成される。
車両情報は、車両IDと、長さ情報と、高さ情報と、タイプ情報と、車種と、車ナンバと、色情報と、所有者情報とを含む。判定モジュール136は車両情報を車両情報テーブルT3の各列に格納する。
車両IDは、車両12を識別するための情報であり、識別した順に識別IDとして1から順に番号を付けてもよいものとする。長さ情報は、車両12の長さの情報であり、例えば車両12の内輪差を計算する際に使用してもよい。高さ情報は車両12の高さの情報であり、位置選択モジュール133が駐車スペース140を選択する際に参照し、駐車スペース140の高さ制限の情報等と比較してもよい。タイプ情報は、車両12のタイプの情報であり、タイプ毎に内輪差を固定の値としてもよい。
車種は車両12の車種の情報であり、車種毎に内輪差を固定としてもよい。車ナンバは車両12の車ナンバであり、色情報は車両12の色であり、所有者情報は、車両12の所有者の情報である。
(1−4)本実施の形態による各種処理
図8に管制サーバ130の処理フローを示す。まず位置選択モジュール133は、ユーザ端末11からの予約情報に応じて、車両12毎の駐車スペース140を選択し(SP11)、選択した内容を経路設計モジュール134へ送信する。次に判定モジュール136は、車両12毎に他の車両12の位置と状況(待ち時間等)を判定し(SP12)、経路設計モジュール134へ判定した内容を送信する。次に経路設計モジュール134は、車両12毎に当該駐車スペース140までの最短経路を設計する(SP13)。
判定モジュール136は、経路設計モジュール134が設計した最短経路上に他の車両が存在するかを判定する(SP14)。SP14の判定結果が肯定の場合(SP14、YES)、判定モジュール136は、最短経路の次に短い別経路(経路設計モジュール134が設計)を通る場合の所要時間から最短経路を通る場合の所要時間を減算する。判定モジュール136はこの減算結果が最短経路を選択した場合の待ち時間より短いか判定する(SP15)。なお所要時間及び待ち時間は各々の車両12の車両状態を参照して判定モジュール136が判定する。
SP15の判定結果が肯定の場合(SP15、YES)、経路指示モジュール135は別経路(迂回路)を車両12に指示する(SP16)。SP14の判定結果が否定の場合(SP14、NO)及びSP15の判定結果が否定の場合(SP15、NO)、経路指示モジュール135は最短経路を車両12に指示する(SP17)。
図9に車両12の駐車時のシーケンス図を示す。ユーザ端末11から管制サーバ130へユーザID及び現在位置を含む予約情報を送信する(SP21)。この予約情報に対して、管制サーバ130は停車位置を含む応答をユーザ端末11へ送信する(SP22)。
この応答を送信した後、管制サーバ130は車両12へ目的地及び経路情報を含む移動指示を送信する(SP23)。この移動指示に対して、車両12は管制サーバ130へ応答を送信する(SP24)。この応答を送信後に、車両12は管制サーバ130へ定期的に自車両位置通知を行う(SP25)。管制サーバ130は目的地及び経路情報を含む移動経路修正指示を車両12に対して送信してもよい(SP26)。
車両12は目的地に到着すると到着通知を管制サーバ130に対して送信する(SP27)。この到着通知を受信すると管制サーバ130はユーザ端末11へ駐車完了通知を送信してもよい(SP28)。
図10に車両12の出庫時のシーケンス図を示す。管制サーバ130と車両12とのやり取りであるステップSP33〜SP37はステップSP23〜SP27と同様であるため、説明を省略する。
ユーザ端末11から管制サーバ130へユーザIDを含む出庫指示情報を送信する(SP31)。この出庫指示情報に対して、管制サーバ130は車ナンバ、出庫予想時間及び出庫位置を含む出庫情報をユーザ端末11へ送信する(SP32)。この出庫情報を送信した後、管制サーバ130は車両12へ目的地及び経路情報を含む移動指示を送信する(SP33)。
車両12は目的地に到着すると到着通知を管制サーバ130に対して送信する(SP37)。この到着通知を受信すると管制サーバ130はユーザ端末11へユーザID、車ナンバ及び出庫位置を含む出庫完了通知を送信する(SP38)。
(1−5)本実施の形態の効果
以上のように管制センタ13によって駐車場を管理する本実施の形態の駐車管理システム1では、車両12を別個に管理するのではなく、管制センタ13を介することで、車両12間で情報を共有することができる。
従って、本駐車管理システム1によれば、複数の車両12を制御し効率的に大規模な駐車場14を管理することができる。
また出庫予想時間を知らせることで、ユーザにあとどれくらい店舗にいることができるかを把握させることで、無駄な待機時間を省くことができ、出庫予想時間までの間ユーザが商品を購入する機会を増やすことができる。
(2)第2の実施の形態
第1の実施の形態においては、車両12は誘導システムを備えており、管制センタ13によって管理ができ、自動誘導することができることが前提であり、車両12が誘導システムを備えていない場合には第1の実施の形態を適用することができない。
そこで、本実施の形態では、自動誘導されない車両30の下部に図11に示す搬送ロボットである誘導ロボット20を図12に示すように配設することで、自動誘導されない車両30を疑似的に車両12とみなせるようにする。なお誘導ロボット200は制御システムによって乗降スペース140A(図4)において待機させてもよいものとする。また誘導ロボット20は車両30が載置された状態で自力走行可能とする。
誘導ロボット20は自動誘導されない車両30の長さに合わせて伸縮可能な長さ方向伸縮モジュール21と、自動誘導されない車両30の幅に合わせて伸縮可能な幅方向伸縮モジュール22とを備える。誘導ロボット20は誘導システムを備えており、誘導ロボット20を自動誘導されない車両30に装着することで車両12と同等とみなすことができる。
従って、本実施の形態によれば、自動誘導されない車両30についても、第1の実施の形態と同様に自動誘導することが可能となる。
また図12のように制御システムを備えた制御ロボット40が誘導ロボット20を制御してもよいものとする。管制サーバも制御システムを備えていてもよく、制御ロボット40は補助的な役割を果たしてもよい。
(3)その他の実施の形態
なお第1及び第2の実施の形態において、図13に示すユーザ履歴テーブルT4を管理データベース139は有してもよく、ユーザの過去の行動パターンからその日に駐車をするかどうか、すでに駐車をしていれば出庫をするかどうかを予想し、ユーザに対してメール等で確認をとっても良いものとする。
ユーザ履歴テーブルT4は既述のユーザIDを格納するユーザID列T41と、既述の車ナンバを格納する車ナンバ列T42と、ユーザの来店日を格納する来店日列T43と、ユーザの店舗への来店時間を格納する来店時間列T44とユーザの店舗からの出店時間を格納する出店時間列T45とユーザが店舗で購入した商品(購入商品)を格納する購入履歴列T46とを備える。
なおここでの店舗とはショッピングモールのような複数の店舗に対して共用の駐車場がある場合は個々の店舗を別個に表示してもよいし、ショッピングモールを1つの店舗として表示してもよいものとする。判定モジュール136が管理データベース139のユーザ履歴テーブルT4の各列の内容を格納する。
来店日、来店時間、出店時間及び購入商品の情報は、ユーザ端末11で取得され、ユーザ端末11から予約モジュール131を介して判定モジュール136へ送信され、車両の移動履歴等として管理データベース139に保存される。
また第1及び第2の実施の形態においては、駐車スペース140は一様の大きさとしているが、可変のスペースとしてもよく、車両12からの車両情報に応じて位置選択モジュール133は車両12の駐車スペース140を選択してもよいものとする。駐車スペース140を可変とすることで駐車場14に対する車両12が駐車されている駐車スペース140を増加させることができる。つまり、駐車場14の面積である駐車面積の利用効率を高くすることができる。なお、駐車面積の利用効率は車両12からの車両情報に応じて経路を狭くしたり、減らしたりすることでも高くすることができる。
また第1及び第2の実施の形態においては、最短経路上に他の車両が存在する場合、2番目に短い経路のみを別経路として比較の対象としたが、比較する経路は2つとは限らないものとする。
また第1及び第2の実施の形態においては、目的地を探すために車止めセンサ14Cを使用したが、カメラ14Bを使用してもよいものとする。また経路が空いているかの判断に圧力センサ14Aを使用したが、カメラ14Bを使用してもよいものとする。
さらに第1及び第2の実施の形態では、車両12と誘導ロボット20が配設された誘導されない車両30は混在させていないが、混在させてもよいものとする。また、誘導ロボット20だけではなく、フォークリフト等を使用して誘導されない車両30を誘導してもよいものとする。
1……駐車管理システム、11……ユーザ端末、12、30……車両、13……管制センタ、130……管制サーバ、131……予約モジュール、133……位置選択モジュール、134……経路設計モジュール、135……経路指示モジュール、136……判定モジュール、137……状態受信モジュール、138……画像解析モジュール、139……管理データベース、14……駐車場、20……誘導ロボット、40……制御ロボット。

Claims (10)

  1. 車両の駐車を管理する駐車管理システムであって、
    前記車両を乗降スペースから所定の駐車スペースまで自動誘導する誘導システムと、
    前記誘導システムを制御する制御システムと、
    端末システムから前記車両の駐車予約を受け付け、予約情報と、前記車両の識別情報とを前記制御システムに伝達する管理システムとを備え、
    前記制御システムは、前記予約情報と、前記識別情報とに基づいて、前記車両が乗降スペースに到達して乗員が降車した後、前記誘導システムによって前記駐車スペースまで前記車両を誘導させて駐車させ
    前記管理システムは、前記車両の移動履歴に基づいて、前記端末システムに前記駐車予約の要否を通知する、
    駐車管理システム。
  2. 前記誘導システムは、前記車両に内蔵されている自動運転システムであり、
    前記制御システムは、前記自動運転システムを介して前記車両を前記乗降スペースから前記駐車スペースまで遠隔操作する
    請求項1記載の駐車管理システム。
  3. 前記誘導システムは、前記車両が載置された状態で自力走行可能な搬送ロボットであり、
    前記制御システムは、前記搬送ロボットを前記乗降スペースから前記駐車スペースまで遠隔操作する
    請求項1記載の駐車管理システム。
  4. 前記制御システムは、前記駐車スペースまでの経路を前記誘導システムに指示する際に、最短経路の経路上に他の前記車両が存在するかを判定し、当該最短経路の経路上に他の前記車両が存在する場合、当該最短経路と別経路との所要時間を比較して待機か迂回かの判断を行い、所要時間の短い方を前記誘導システムに指示する
    請求項1記載の駐車管理システム。
  5. 前記制御システムは、駐車エリア内の空きスペースを検索し、前記車両の前記識別情報に基づいて、駐車面積の利用効率が高くなるように当該車両を駐車する位置を決定し、
    決定した前記位置を前記誘導システムに指示する
    請求項1記載の駐車管理システム。
  6. 前記制御システムは、前記予約情報に基づいて、前記誘導システムを前記車両が到着する前記乗降スペースにおいて待機させる
    請求項3記載の駐車管理システム。
  7. 前記制御システムは、障害物を検出するセンサからの情報に基づいて前記誘導システムを制御する
    請求項1記載の駐車管理システム。
  8. 前記管理システムは、前記端末システムから、前記駐車スペースに駐車されている前記車両の出庫予約を受け付け、次いで、当該出庫予約に関する前記予約情報を前記制御システムに伝達し、
    前記制御システムは、前記出庫予約に関する前記予約情報に基づいて、前記誘導システムによって、前記駐車スペースから前記乗降スペースまで前記車両を誘導させる
    請求項1記載の駐車管理システム。
  9. 前記制御システムは、前記出庫予約に関する予約時間が経過したことを判定すると、
    前記誘導システムに、前記乗降スペースにある前記車両を仮置きスペースまで移動させる
    請求項記載の駐車管理システム。
  10. 車両の駐車を管理する駐車管理システムが実行する方法であって、
    前記駐車管理システムは、
    前記車両を乗降スペースから所定の駐車スペースまで自動誘導する誘導システムと、
    前記誘導システムを制御する制御システムと、
    端末システムから前記車両の駐車予約を受け付け、予約情報と、前記車両の識別情報とを前記制御システムに伝達する管理システムとを備え、
    前記制御システムは、前記予約情報と、前記識別情報とに基づいて、前記車両が乗降スペースに到達して乗員が降車した後、前記誘導システムによって前記駐車スペースまで前記車両を誘導させて駐車させ
    前記管理システムは、前記車両の移動履歴に基づいて、前記端末システムに前記駐車予約の要否を通知する、
    駐車管理方法。
JP2016095603A 2016-05-11 2016-05-11 駐車管理システム及びその制御方法 Expired - Fee Related JP6692209B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016095603A JP6692209B2 (ja) 2016-05-11 2016-05-11 駐車管理システム及びその制御方法
US15/455,565 US10198006B2 (en) 2016-05-11 2017-03-10 Parking management system and its control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016095603A JP6692209B2 (ja) 2016-05-11 2016-05-11 駐車管理システム及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017204151A JP2017204151A (ja) 2017-11-16
JP6692209B2 true JP6692209B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=60294704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016095603A Expired - Fee Related JP6692209B2 (ja) 2016-05-11 2016-05-11 駐車管理システム及びその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10198006B2 (ja)
JP (1) JP6692209B2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6692209B2 (ja) * 2016-05-11 2020-05-13 株式会社日立製作所 駐車管理システム及びその制御方法
US10593129B2 (en) * 2017-03-20 2020-03-17 International Business Machines Corporation Cognitive and dynamic vehicular parking
JP6843004B2 (ja) * 2017-06-14 2021-03-17 三菱電機株式会社 駐車場管理装置、および駐車場管理用プログラム
JP7095968B2 (ja) * 2017-10-02 2022-07-05 トヨタ自動車株式会社 管理装置
CN108230733A (zh) * 2017-12-31 2018-06-29 东莞市其思明想网络科技有限公司 一种停车系统及引导方法
CN110085049B (zh) * 2018-01-26 2021-05-25 京东方科技集团股份有限公司 一种停车管理装置、系统和方法
JP2019139345A (ja) * 2018-02-07 2019-08-22 株式会社Subaru 管制装置
JP7054353B2 (ja) * 2018-02-28 2022-04-13 Ihi運搬機械株式会社 車両搬送駐車システム
JP2019172231A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 迂回判断装置、迂回判断方法およびプログラム
JP7146443B2 (ja) * 2018-05-11 2022-10-04 株式会社デンソーテン 管理装置、管理システムおよび管理方法
US10580300B1 (en) * 2018-08-22 2020-03-03 Ford Global Technologies, Llc Parking management systems and methods
CN109087531A (zh) * 2018-10-15 2018-12-25 甘龙龙 一种地下车位管理系统
KR20200046160A (ko) * 2018-10-16 2020-05-07 현대자동차주식회사 자율 주차 장치 및 방법
KR20200056495A (ko) * 2018-11-09 2020-05-25 현대자동차주식회사 자율 발렛 주차를 지원하는 시스템 및 방법, 그리고 이를 위한 인프라 및 차량
CN109615910A (zh) * 2018-12-15 2019-04-12 深圳壹账通智能科技有限公司 智能停车方法、装置、计算机设备及存储介质
JP2022028093A (ja) * 2018-12-20 2022-02-15 ソニーグループ株式会社 車両制御装置、車両制御方法、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP7151526B2 (ja) * 2019-02-08 2022-10-12 トヨタ自動車株式会社 自動駐車管理装置
JP7125910B2 (ja) * 2019-03-29 2022-08-25 本田技研工業株式会社 車両管理装置、車両管理方法、およびプログラム
JP2020166719A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 駐車場管理装置、駐車場管理方法、およびプログラム
JP7133505B2 (ja) * 2019-03-29 2022-09-08 本田技研工業株式会社 管理装置、管理システム、管理方法、およびプログラム
JP7188249B2 (ja) * 2019-04-11 2022-12-13 トヨタ自動車株式会社 駐車場管理装置、駐車場管理方法および駐車場管理プログラム
JP2020186563A (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 本田技研工業株式会社 制御装置、駐車場システム、制御方法、及びプログラム
JP7120962B2 (ja) * 2019-05-16 2022-08-17 本田技研工業株式会社 駐車場管理装置、駐車場管理方法、及びプログラム
US20210362701A1 (en) * 2019-07-04 2021-11-25 Lg Electronics Inc. Electronic device and operating method of electronic device
CN110453951A (zh) * 2019-08-29 2019-11-15 浙江尚摩工贸有限公司 一种升降车库机器人及自动车库
JP7411357B2 (ja) * 2019-09-03 2024-01-11 株式会社デンソーテン 車両管制装置、車両管制方法および自動走行制御装置
JPWO2021095689A1 (ja) * 2019-11-13 2021-05-20
JP7238740B2 (ja) * 2019-11-20 2023-03-14 トヨタ自動車株式会社 自動バレー駐車の管理装置、管理システム、及びその管理方法
JP7294176B2 (ja) * 2020-02-12 2023-06-20 株式会社デンソー 駐車支援装置および駐車支援方法
US11878712B2 (en) 2020-02-26 2024-01-23 Baidu Usa Llc Trajectory planning with obstacle avoidance for autonomous driving vehicles
WO2021168698A1 (en) 2020-02-26 2021-09-02 Baidu.Com Times Technology (Beijing) Co., Ltd. A mixed regular and open-space trajectory planning method for autonomous driving vehicle
JP7431075B2 (ja) * 2020-03-24 2024-02-14 新明和工業株式会社 駐車システム及び駐車システムの制御装置
JP2022531030A (ja) * 2020-03-31 2022-07-06 バイドゥドットコム タイムズ テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド オフラインおよびオンラインソリューションを組み合わせた駐車軌跡生成方法、非一時的機械可読媒体、データ処理システムおよびコンピュータプログラム
CN115917618A (zh) * 2020-07-27 2023-04-04 株式会社电装 管制装置、管制方法以及程序
JP7322834B2 (ja) * 2020-08-07 2023-08-08 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびシステム
KR102473140B1 (ko) * 2021-01-25 2022-12-02 주식회사 파킹아미고 인공지능을 기반으로 하는 주차 로봇을 이용한 주차 관제 시스템
JP2022146458A (ja) * 2021-03-22 2022-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電制御装置、充電制御システム、充電制御方法、充電サービス提供方法及び情報提示方法
CN114220292B (zh) * 2021-12-17 2023-07-25 谭苏梦源 一种实现智能停车的方法和系统
CN114495550A (zh) * 2021-12-30 2022-05-13 北京四象网讯科技有限公司 停车场的自动停车方法及装置
CN114863710B (zh) * 2022-05-27 2023-01-17 芜湖宏景电子股份有限公司 基于自动导航的停车指示系统
CN115862359A (zh) * 2022-11-29 2023-03-28 广州高新兴机器人有限公司 一种机器人在停车场智能引路的方法、系统和存储介质

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09245297A (ja) * 1996-03-08 1997-09-19 Oki Electric Ind Co Ltd 駐車場管理システム
JP3548459B2 (ja) * 1998-11-20 2004-07-28 富士通株式会社 案内情報提示装置,案内情報提示処理方法,案内情報提示プログラムを記録した記録媒体,案内用スクリプト生成装置,案内情報提供装置,案内情報提供方法および案内情報提供プログラム記録媒体
JP2002309794A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Techno Sophia:Kk Itロボット駐車場
CA2345857A1 (en) * 2001-05-01 2002-11-01 Eric Meunier System and method for automating a vehicle rental process
JP2003315077A (ja) * 2002-04-25 2003-11-06 Mitsubishi Electric Corp 車載用ナビゲーション装置および車載用ナビゲーション方法
JP2007219738A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Fujitsu Ten Ltd 駐車管理システム、車載駐車制御装置、及び駐車制御装置
JP4955126B2 (ja) * 2009-04-14 2012-06-20 パイオニア株式会社 電力供給装置、充電装置、情報送信方法、情報受信方法、情報送信プログラム、情報受信プログラムおよび記録媒体
JP5361619B2 (ja) * 2009-09-04 2013-12-04 株式会社東芝 駐車場管理装置及び駐車場管理方法
JP5551410B2 (ja) 2009-10-26 2014-07-16 Ihi運搬機械株式会社 自走機能付車両の乗り捨て駐車装置
KR20120086140A (ko) * 2011-01-25 2012-08-02 한국전자통신연구원 맞춤 자동 주차 서비스를 제공하기 위한 단말과 장치 및 그 방법
FR2980879B1 (fr) * 2011-09-30 2021-02-12 Ier Systems Procede et systeme de gestion d'emplacements de stationnement dans le cadre de la location automatisee de vehicules, et installation de location de vehicules.
KR101339183B1 (ko) * 2012-07-13 2013-12-10 한국과학기술원 카트 시스템을 이용한 지능형 주차장 관리 시스템 및 방법
US9254363B2 (en) * 2012-07-17 2016-02-09 Elwha Llc Unmanned device interaction methods and systems
US20140025233A1 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Elwha Llc Unmanned device utilization methods and systems
MX341453B (es) * 2012-07-18 2016-08-19 Jorge Antonio Triana Alvarado Sistema electronico de autorizacion y busqueda de lugares de estacionamiento.
US8698895B2 (en) * 2012-08-06 2014-04-15 Cloudparc, Inc. Controlling use of parking spaces using multiple cameras
US11004337B2 (en) * 2012-12-28 2021-05-11 Balu Subramanya Advanced parking management system
CA2843287C (en) * 2013-02-21 2021-02-23 Applied Telemetrics Inc. Method of using virtual gantries to optimize the charging performance of in-vehicle parking systems
US9087453B2 (en) * 2013-03-01 2015-07-21 Palo Alto Research Center Incorporated Computer-implemented system and method for spontaneously identifying and directing users to available parking spaces
US10108910B2 (en) * 2013-09-03 2018-10-23 Verizon Patent And Licensing Inc. Mobile parking systems and methods for providing real-time parking guidance
US9323993B2 (en) * 2013-09-05 2016-04-26 Xerox Corporation On-street parking management methods and systems for identifying a vehicle via a camera and mobile communications devices
KR101748905B1 (ko) * 2013-12-02 2017-06-20 주식회사 모두컴퍼니 주차장 예약 방법 및 그 시스템
JP6179432B2 (ja) * 2014-03-17 2017-08-16 株式会社デンソー 車両管理システム
JP2015219811A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
JP5983680B2 (ja) * 2014-06-06 2016-09-06 トヨタ自動車株式会社 自動駐車システム
US20160180712A1 (en) * 2015-08-27 2016-06-23 Sparkcity.Com Ltd. Citywide parking reservation system and method
MX2017002542A (es) * 2014-08-27 2017-10-12 Sparkcity Com Ltd Sistema y metodo para la gestion de un espacio de estacionamiento.
US20160371607A1 (en) * 2014-08-27 2016-12-22 Sparkcity.Com Ltd. Citywide parking system and method
US9802571B2 (en) * 2014-10-01 2017-10-31 Conduent Business Services, Llc Method and system for vandalism and/or loitering detection using video
DE102014224106A1 (de) * 2014-11-26 2016-06-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Überwachen eines Parkplatzes
CN204457019U (zh) * 2015-02-05 2015-07-08 深圳怡丰自动化科技有限公司 一种基于搬运机器人和载车板的智能立体停车系统
JP6692209B2 (ja) * 2016-05-11 2020-05-13 株式会社日立製作所 駐車管理システム及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017204151A (ja) 2017-11-16
US20170329342A1 (en) 2017-11-16
US10198006B2 (en) 2019-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6692209B2 (ja) 駐車管理システム及びその制御方法
US11493348B2 (en) Methods for executing autonomous rideshare requests
US11599123B2 (en) Systems and methods for controlling autonomous vehicles that provide a vehicle service to users
EP3118581B1 (en) Vehicle operation device and method
CN104442807B (zh) 用于上车点取车时间设置的方法和装置
US20200143682A1 (en) Parking lot assistant
WO2017179282A1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、並びに移動体
US20200051001A1 (en) Systems and Methods for Autonomous Robot Delivery and Retrieval
JPWO2019220205A1 (ja) 乗降位置決定方法、乗降位置決定装置、ならびに、乗降位置決定システム
CN115440077B (zh) 自动代客泊车管理系统以及自动代客泊车管理方法
JP7372144B2 (ja) 車載処理装置、及び車載処理システム
TW201709000A (zh) 無人飛行載具帶位服務管理方法及系統
JP7087976B2 (ja) 交通管理装置、交通管理システム、交通管理方法、及び交通管理用コンピュータプログラム
JP7233638B2 (ja) 移動体及びサーバ装置
US20240027200A1 (en) Vehicle management system, vehicle, and storage medium
JP7393175B2 (ja) 駐車場管理システムおよび駐車場管理方法
JP7437181B2 (ja) 建屋内搬送システム及び建屋構造
JP2023176653A (ja) 案内装置、案内方法およびプログラム
JP2023060641A (ja) 自走カートシステム、自走カート制御方法およびプログラム
JP2023038628A (ja) 車両配車サーバ及び車両配車プログラム
WO2024010698A1 (en) Method and system for asynchronous negotiation of autonomous vehicle stop locations
CN118362142A (zh) 导航装置、导航方法以及存储介质
JP2022129423A (ja) 乗合車両及び自動運転車両の配車管理装置
JP2024010817A (ja) 配車装置、配車システム及び配車方法
CN110027545A (zh) 驾驶辅助装置以及驾驶辅助方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6692209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees