Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6657963B2 - Mosfet - Google Patents

Mosfet Download PDF

Info

Publication number
JP6657963B2
JP6657963B2 JP2016000568A JP2016000568A JP6657963B2 JP 6657963 B2 JP6657963 B2 JP 6657963B2 JP 2016000568 A JP2016000568 A JP 2016000568A JP 2016000568 A JP2016000568 A JP 2016000568A JP 6657963 B2 JP6657963 B2 JP 6657963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
region
epitaxial layer
mosfet
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016000568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017123378A (ja
Inventor
上野 勝典
勝典 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2016000568A priority Critical patent/JP6657963B2/ja
Priority to CN201611076028.9A priority patent/CN107017300B/zh
Priority to US15/364,260 priority patent/US10069003B2/en
Publication of JP2017123378A publication Critical patent/JP2017123378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6657963B2 publication Critical patent/JP6657963B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/207Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds further characterised by the doping material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66522Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66666Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

本発明は、MOSFETに関する。
従来、サファイア基板上に窒化ガリウム(GaN)をエピタキシャル成長して、トランジスタを形成していた(例えば、特許文献1および非特許文献1参照)。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1] 特開2008−243927号公報
[非特許文献]
[非特許文献1] Semiconductor Science and Technology 25 (2010) 125006 (14pp)
[非特許文献2] 1.8mΩ・cm vertical GaN‐based trench metal‐oxide‐semiconductor field‐effect‐transistors on a free‐standing GaN substrate for 1.2‐kV‐class operation, Applied Physics Express 8 054101(2015)
MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)のチャネル形成領域をGaNで形成した場合には、閾値電圧(Vth)が設計値よりも低くなることがあった。また、チャネル形成領域をGaNで形成した場合には、オン状態におけるキャリアの移動度(μ)が設計値よりも低くなる場合があった。閾値電圧(Vth)およびキャリアの移動度(μ)設計値よりも低くなる原因は、不明であった。
本発明の第1の態様においては、窒化ガリウム基板と、エピタキシャル層と、ゲート絶縁膜と、ゲート電極とを備えるMOSFETを提供する。エピタキシャル層は、窒化ガリウムのエピタキシャル層であってよい。エピタキシャル層は、窒化ガリウム基板上に設けられてよい。ゲート絶縁膜は、エピタキシャル層に直接接して設けられてよい。ゲート電極は、ゲート絶縁膜に接して設けられてよい。窒化ガリウム基板は1E+6cm−2以下の転位密度を有してよい。エピタキシャル層は5E+17cm−3以下のp型不純物の濃度を有する領域を含んでよい。
エピタキシャル層の領域は、5E+16cm−3以下のp型の不純物濃度を有してよい。
p型不純物は、マグネシウムを有してよい。
ゲート絶縁膜は、二酸化シリコンおよび酸化アルミニウムのいずれか、または、二酸化シリコンおよび酸化アルミニウムの積層膜を有してよい。
エピタキシャル層の領域はウェル領域であってよい。
MOSFETは、ゲート絶縁膜がエピタキシャル層の領域上に直接接して設けられる、プレーナーゲート型MOSFETであってよい。
エピタキシャル層は、トレンチ部を有してよい。トレンチ部には、ゲート絶縁膜およびゲート電極が設けられてよい。MSOFETは、トレンチ部の側壁に接して設けられたゲート絶縁膜がエピタキシャル層の領域に直接接して設けられる、トレンチゲート型MOSFETであってよい。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
第1実施形態におけるMOSFET100を示す断面概略図である。 第2実施形態におけるMOSFET200を示す断面概略図である。 Mg濃度に対する移動度μおよび閾値電圧Vthを示す図である。 第3実施形態におけるMOSFET300を示す断面概略図である。 MOSFET300を製造する第1製法を示す図である。 MOSFET300を製造する第2製法を示す図である。 第4実施形態におけるMOSFET400を示す断面概略図である。 MOSFET400を製造する第1製法を示す図である。 MOSFET400を製造する第2製法を示す図である。 第5実施形態におけるMOSFET500を示す断面概略図である。 MOSFET500を製造する第1製法を示す図である。 MOSFET500を製造する第2製法を示す図である。 第6実施形態におけるMOSFET600を示す断面概略図である。 MOSFET600を製造する第1製法を示す図である。 MOSFET600を製造する第2製法を示す図である。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、第1実施形態におけるMOSFET100を示す断面概略図である。MOSFET100は、基板10と、エピタキシャル層20と、ゲート絶縁膜32と、ゲート電極34と、ソース電極36と、ドレイン電極38とを備える。本例のMOSFET100は、平坦なゲート電極34およびゲート絶縁膜32がエピタキシャル層20のp型領域22上に接して設けられる、プレーナーゲート型MOSFETである。なお、ゲート絶縁膜32は、エピタキシャル層20のp型領域22上に直接接して設けられる。
本例において、「上」および「上方」とは、基板10からエピタキシャル層20に向かう方向であって、基板10の主面に対する垂直な方向を意味する。図1において「上」および「上方」をZ方向として示す。また、「下」および「下方」とは、「上」および「上方」の逆方向を意味する。
本例の基板10は、窒化ガリウム(以下、GaN)の単結晶基板である。他の例において、基板10は、n型不純物を有する基板、すなわち、n型GaN基板であってもよい。本例において、nまたはpは、それぞれ電子または正孔が多数キャリアであることを意味する。また、nまたはpの右肩に記載した+または−について、+はそれが記載されていないものよりもキャリア濃度が高く、−はそれが記載されていないものよりもキャリア濃度が低いことを意味する。
本例のエピタキシャル層20は、基板10上に設けられたGaNのエピタキシャル層である。本例のエピタキシャル層20は、p型のエピタキシャル層である。本例のエピタキシャル層20は、5E+17[cm−3]以下のp型不純物を有する。なお、Eは10のべき乗を意味し、例えば1E+16は1×1016を意味する。エピタキシャル層20のZ方向の面方位は、極性面であるc面以外の面であることが好ましい。本例において、エピタキシャル層20のZ方向の面方位は、m面またはa面であってよい。
エピタキシャル層20は、有機金属気相成長法(MOCVD)、ハライド気相成長法(HVPE)または分子線エピタキシー法(MBE)を用いて形成することができる。GaNにおけるp型不純物は、マグネシウム(Mg)およびベリリウム(Be)のうち一種類以上の元素であってよい。また、GaNにおけるn型不純物は、酸素(O)およびシリコン(Si)のうち一種類以上の元素であってよい。
本例では、有機金属気相成長法(MOCVD)を用いる。この場合、TMGa(Trimethylgalium)ガスと、アンモニア(NH)ガスと、CpMg(Cyclopentadienyl Magnesium)とを含む混合ガスをチャンバ内に導入する。チャンバ内を温度800℃〜1,200℃および雰囲気圧力を大気圧(1013hPa)以下として、エピタキシャル層20を形成してよい。なお、他の例において、Mgに代えて、Beをp型不純物として用いてよい。この場合、CpMgに代えて、DMBe(Dimethylberyllium)、DEBe(Diethylberyllium)および(MeCp)Be(Bismethyl Cyclopentadienyl Beryllium)のいずれかを用いてもよい。
本例のエピタキシャル層20におけるp型不純物は、マグネシウム(Mg)である。エピタキシャル層20におけるp型不純物の濃度は、チャンバ内へのCpMgの導入量により制御することができる。Beと比較してMgはドーピング濃度の制御方法が確立されているので、p型不純物としてMgを用いることにより精密な濃度制御が可能である。
本例では、液体のCpMgをNガスでバブリングすることにより、気体のCpMgをチャンバ内へ導入する。その際、液体CpMgの温度に応じてエピタキシャル層20中のMgの濃度を制御することができる。具体的には、液体CpMgの温度を下げると、エピタキシャル層20中のMgの濃度を下げることをでき、液体CpMgの温度を上げると、エピタキシャル層20中のMgの濃度を上げることをできる。また、バブリングするNガスの流量を制御することで、Mgの濃度を制御することも可能である。本例では、液体CpMgの温度を−20℃以上−10℃以下の範囲で制御する。これにより、エピタキシャル層20中のp型不純物濃度を5E+17[cm−3]以下に制御した。
エピタキシャル層20は、n型のソース領域24およびn型のドレイン領域25を有する。ソース領域24およびドレイン領域25は、エピタキシャル層20の一部は最上面に露出する。ソース領域24とドレイン領域25とは離間して設けられる。ソース領域24およびドレイン領域25のn型の不純物濃度は、1E+19[cm−3]以上5E+20[cm−3]以下であってよい。ソース領域24およびドレイン領域25は、エピタキシャル層20の一部をエッチング除去した後にn型GaNを選択再成長させることにより形成してよい。また、ソース領域24およびドレイン領域25は、エピタキシャル層20の一部にn型不純物をイオン注入することにより形成してよい。
ソース領域24およびドレイン領域25上に直接接してソース電極36およびドレイン電極38が各々設けられる。ソース電極36およびドレイン電極38は、チタン(Ti)膜とアルミニウム(Al)膜との積層金属膜であってよい。本例では、半導体領域であるソース領域24およびドレイン領域25上に直接接して、Ti膜が設けられる。また、Ti膜上にAl膜が設けられる。ソース電極36およびドレイン電極38は、MOSFET100のソース端子およびドレイン端子に各々電気的に接続する。
p型のエピタキシャル層20は、p型領域22を有する。p型領域22は、5E+17[cm−3]以下のp型不純物の濃度を有する。エピタキシャル層20は、ソース領域24とドレイン領域25との間においてp型領域22を有する。ゲート電極34の直下であって、ソース領域24とドレイン領域25との間に位置するp型領域22は、チャネル形成領域として機能する。ゲート絶縁膜32は、p型領域22上の全てに直接接して設けられる必要はない。ゲート絶縁膜32は、チャネル形成領域となるp型領域22の少なくとも一部の上に直接接して設けられてよい。
ゲート絶縁膜32は、二酸化シリコン(SiO)および酸化アルミニウム(Al)のいずれかを有してよい。これに代えて、ゲート絶縁膜32は、二酸化シリコンおよび酸化アルミニウムの積層膜としてもよい。ゲート絶縁膜32としての積層膜は、二酸化シリコン上に酸化アルミニウムを設ける二重層としてよく、酸化アルミニウム上に二酸化シリコンを設ける二重層としてよい。また、ゲート絶縁膜32としての積層膜は、二酸化シリコン上に酸化アルミニウムを設けて、さらに当該酸化アルミニウム上に二酸化シリコンを設ける三重層としてもよい。また、ゲート絶縁膜32としての積層膜は、酸化アルミニウム上に二酸化シリコンを設けて、さらに当該二酸化シリコン上に酸化アルミニウムを設ける三重層としてもよい。二酸化シリコンおよび酸化アルミニウムは、窒化シリコン(Si)に比べてバンドギャップ(band gap)が大きいので、窒化シリコンに比べてゲート絶縁膜に適している。ゲート絶縁膜32は、プラズマCVDおよびALD等の堆積法により形成してよい。
ゲート絶縁膜32上に直接接してゲート電極34が設けられる。ゲート電極34は、ポリシリコンであってよい。ゲート電極は34、MOSFET100のゲート端子に電気的に接続する。ゲート電極34に所定の正バイアスが印加されると、p型領域22のチャネル形成領域に電荷反転層が形成される。このとき、ソース電極36とドレイン電極38との間に所定の電位差が形成されていると、ソース電極36、ソース領域24、チャネル形成領域、ドレイン領域25およびドレイン電極38の経路で電流が流れる。これに対して、ゲート電極34にゼロバイアスまたは所定の負バイアスが印加されると、チャネル形成領域の電荷反転層は消滅する。これにより、ソース電極36とドレイン電極38との間の電流は遮断される。
本例の基板10は、1E+6[cm−2]以下の転位密度を有するGaN単結晶基板である。エピタキシャル層20は、基板10上にホモエピタキシャル形成される。それゆえ、エピタキシャル層20は、基板10の転位密度とほぼ等しい転位密度を有する。従って、本例のエピタキシャル層20は、基板10と同等である1E+6[cm−2]以下の転位密度を有する。これにより、本例のエピタキシャル層20の転位密度を、サファイア基板上に直接ヘテロエピタキシャル形成する場合、または、バッファ層を介してサファイア基板上にヘテロエピタキシャル形成する場合と比較して低くすることができる。
基板10の転位密度が1E+6[cm−2]よりも大きい場合、エピタキシャル層20においても転位密度が高くなる。エピタキシャル層20の転位発生箇所には、p型不純物原子が凝集すると考えられる。転位発生個所に凝集したp型不純物原子により、閾値電圧(Vth)およびキャリアの移動度が設計値よりも低くなる現象が、本件の発明者によって見いだされた。さらに、転位密度1E+6[cm−2]以下のGaN基板を用いた場合に、理論的に求められる閾値とほぼ同程度の閾値となることが見出された。また、p型不純物原子の凝集は、p型不純物濃度が高くなるほど生じやすいと考えられる。
従来、サファイア基板上またはSi基板上に設けられた転位密度の大きいGaN結晶内では、1,000℃以上の高温熱処理でGaN結晶中のMg原子が熱拡散することが知られていた。これに対して、我々の実験において、転位密度の少ない(1E+6[cm−2]以下)GaN基板上のエピタキシャル層中にあるMg原子は1,200℃以上の熱処理でも拡散しないことを確認した。Mg原子の熱拡散のメカニズムとしては、転位にMg原子が凝集して、その後、転位に沿ってMg原子が拡散していると考えられる。そこで、本例では、p型不純物の濃度を5E+17[cm−3]以下とした。閾値を制御するためには、転位密度1E+6[cm−2]およびp型不純物の濃度が5E+17[cm−2]を同時に満たすことが必要である。このことは、GaN結晶基板を使っているにもかかわらず、p型の濃度が高い場合に、MOSFETの閾値が低下している例からも裏付けられる(非特許文献2)。
これにより、エピタキシャル層20においてp型不純物の凝集を防ぐことができるので、MOSFETの特性を制御することができる。具体的には、閾値電圧(Vth)を3[V]以上18[V]以下の範囲で制御することができ、キャリアの移動度(μ)を10[cm/Vs]以上2,000[cm/Vs]以下の範囲で制御することができる。それゆえ、閾値電圧(Vth)およびキャリアの移動度(μ)が設計値よりも低くなることを防ぐことができる。
図2は、第2実施形態におけるMOSFET200を示す断面概略図である。本例において、エピタキシャル層20のp型領域22は、特に、5E+16[cm−3]以下のp型の不純物濃度を有する。p型領域22は、SIMS(Secondary Ion Mass Spectroscopy)分析の検出限界である1E+16[cm−3]以下のp型不純物濃度を有してもよい。例えば、p型領域22は、5E+15[cm−3]のp型不純物濃度を有する。係る点において、第1実施形態と異なる。チャネル形成領域となるp型領域22のp型不純物濃度が低いほど、閾値電圧(Vth)を低くすることができ、かつ、キャリアの移動度(μ)を高くすることができる。
図3は、Mg濃度に対する移動度μおよび閾値電圧Vthを示す図である。横軸は、エピタキシャル層20中のMgの濃度を示す。左側の縦軸はキャリアの移動度μを示し、右側の縦軸は閾値電圧Vthを示す。本例では、1E+6[cm−2]以下の転位密度を有する基板10上にMg濃度が異なるエピタキシャル層20を各々有する4つのMOSFETを準備した。エピタキシャル層20のMg濃度以外の条件、すなわち構造および不純物濃度等は4つのMOSFETにおいて同じとした。なお、ゲート絶縁膜32の材料としは二酸化シリコン(SiO)を用いた。そして、4つのMOSFET各々について、移動度μおよび閾値電圧Vthを測定した。
なお、閾値電圧Vthは、ゲート絶縁膜32の厚みに応じて制御してもよい。ゲート絶縁膜32が厚いほど閾値電圧Vthは高くなり、ゲート絶縁膜32が薄いほど閾値電圧Vthは低くなる。本例では、ゲート絶縁膜32の厚みは4つのMOSFETにおいてともに100[nm]とした。
Mg濃度は、エピタキシャル層20をSIMS分析することにより測定することができる。現時点のSIMS分析において、Mgの検出限界は1E+16[cm−3]である。本例において、4つのうち1つのMOSFETは、エピタキシャル層20のMg濃度が1E+16[cm−3]よりも低い。例えば、当該1E+16[cm−3]よりも低いMg濃度は、5E+15[cm−3]である。当該5E+15[cm−3]というMg濃度は、SIMS分析により検出限界以下であることから確認した。加えて、電気的測定であるHall測定の温度依存性によりアクセプタ濃度を確認した。これにより、Mg濃度が5E+15[cm−3]であることを確認した。
Mg濃度5E+15[cm−3]において、移動度μは2,000[cm/Vs]となり、閾値電圧Vthは3[V]となった。Mg濃度5E+16[cm−3]において、移動度μは300[cm/Vs]となり、閾値電圧Vthは6[V]となった。Mg濃度1E+17[cm−3]において、移動度μは100[cm/Vs]となり、閾値電圧Vthは9[V]となった。Mg濃度5E+17[cm−3]において、移動度μは10[cm/Vs]となり、閾値電圧Vthは18[V]となった。上述したように、測定された閾値電圧Vthは、理論的に求められる閾値電圧値とほぼ一致した。
本件の出願人は、Mg濃度を上げるにつれて、移動度μが減少し、かつ、閾値電圧Vthが増加ずることを見出した。このように、Mg濃度に応じて移動度μおよび閾値電圧Vthを制御することができた。この結果は、GaNを用いた半導体装置において特性制御の指針を与えるものである。
なお、MOSFETをオン/オフするドライバの出力電圧を考慮すると、閾値電圧Vthは5[V]前後が望ましい。それゆえ、p型領域22のMg濃度は、1E+16[cm−3]以上5E+16[cm−3]以下が好適である。
図4は、第3実施形態におけるMOSFET300を示す断面概略図である。本例のMOSFET300は、いわゆる縦型のMOSFETである。また、MOSFET300は、n型の基板15と、n型のドリフト領域23と、p型のコンタクト領域26とを有する。さらに、ドレイン電極38が基板15の−Z方向の主面に直接接して設けられる。加えて、エピタキシャル層20のp型領域22はウェル領域である。係る点において、第1実施形態と異なる。ただし、本例においても、n型のGaN基板15およびp型領域22は1E+6[cm−2]以下の転位密度を有し、p型領域22は5E+17[cm−3]以下のp型不純物の濃度を有する。
ウェル形状のp型領域22には、n型のソース領域24およびp型のコンタクト領域26が設けられる。ソース領域24およびコンタクト領域26は、ウェル形状のp型領域22の下方の底部よりも上に設けられる。p型のコンタクト領域26の不純物濃度は1E+19[cm−3]以上5E+20[cm−3]以下であってよい。ソース領域24およびコンタクト領域26は、エピタキシャル層20の最上面において外部に露出してよい。少なくともコンタクト領域26上にはソース電極36が設けられる。ソース電極36およびドレイン電極38は、GaN半導体領域に接するチタン膜と当該チタン膜に接して設けられたアルミニウム膜とを有する金属積層膜であってよい。
一対のp型領域22は、ゲート電極34の直下におけるドリフト領域23のメサ部分を挟む。なお、本例において「挟む」とは、Z方向に垂直な平面の一方向において、構成要素の少なくとも一部の両端を挟むことを意味する。メサ部分を挟むp型領域22のうち、ゲート電極34の直下はチャネル形成領域となる。一対のソース領域24およびコンタクト領域26も、ゲート電極34の直下のメサ部分を挟む。ただし、メサ部分を中心として、p型領域22のチャネル形成領域、ソース領域およびコンタクト領域26の順に外に向かって配置される。
本例においても、エピタキシャル層20においてp型不純物の凝集を防ぐことができる。これにより、MOSFETの特性を制御することができる。具体的には、エピタキシャル層20中のMgの濃度を5E+15[cm−3]以上5E+17[cm−3]以下とした場合に、閾値電圧(Vth)を3[V]以上18[V]以下の範囲で制御することができ、キャリアの移動度を10[cm/Vs]以上2,000[cm/Vs]以下の範囲で制御することができる。それゆえ、閾値電圧(Vth)およびキャリアの移動度(μ)が設計値よりも低くなることを防ぐことができる。
さらに、本例のp型領域22の転位密度は1E+6[cm−2]以下と低いので、ドープした不純物は熱処理を施すことにより活性化するが拡散しにくい。それゆえ、p型領域22の転位密度が1E+6[cm−2]よりも高い場合と比較して、n型のソース領域24とp型のコンタクト領域26とを近接して設けることができる。したがって、素子構造をより微細化することができる。なお、エピタキシャル層20にp型不純物をドープすることによりp型領域22を形成してもよい。この場合、p型領域22と、n型のソース領域24と、p型のコンタクト領域26とを近接して設けることができるので、素子構造をさらに微細化することができる。
図5は、MOSFET300を製造する第1製法を示す図である。第1製法では、p型領域22を選択再成長により形成する。なお、再成長とは層または領域をエピタキシャル形成することを意味する。図5(a)は、n型の基板15上にn型のドリフト領域23をエピタキシャル形成する段階を示す図である。図5(b)は、図5(a)の後の段階である。図5(b)は、n型のドリフト領域23の一部を除去する段階を示す図である。ドリフト領域23の一部の除去は、既知のエッチング手法により実行してよい。例えば、RIE(Reactive Ion Etching)エッチングによりドリフト領域23の一部を除去する。
図5(c)は、図5(b)の後の段階である。図5(c)は、ドリフト領域23の一部が除去された位置に、p型領域22を選択再成長する段階を示す図である。例えば、ドリフト領域23のメサ部の上部にマスクを選択的に設けたうえで、p型GaNのエピタキシャル層を再成長させる。これにより、ドリフト領域23の一部が除去された位置に、p型領域22を選択再成長させることができる。なお、p型領域22をイオン注入により形成する場合には、イオン注入後に1,200℃から1,400℃程度の温度での熱処理が必要になる。選択再成長の場合には、このような高温での熱処理が不要である。GaNのエピタキシャル層20を1,200℃から1,400℃程度の温度で熱処理する場合、表面におけるGaN結晶構造から窒素(N)が抜ける場合がある。本例では、p型領域22形成時に1,200℃から1,400℃程度の温度での熱処理が不要であるので、エピタキシャル層20の表面から窒素が抜けることを防止することができる。
図5(d)は、図5(c)の後の段階である。図5(d)は、p型領域22にn型およびp型の不純物をイオン注入して、その後に熱処理を施す段階を示す図である。これにより、n型のソース領域24およびp型のコンタクト領域26を形成する。その後、ゲート絶縁膜32,ゲート電極34、ソース電極36およびドレイン電極38を形成してMOSFET300が完成する。
図6は、MOSFET300を製造する第2製法を示す図である。第2製法では、p型領域22を選択再成長により形成しない。第2製法では、n型のドリフト領域23の一部にp型不純物をイオン注入することにより、p型領域22を形成する。係る点が、第1製法と異なる。
図6(a)は、n型の基板15上にn型のドリフト領域23をエピタキシャル形成する段階を示す図である。図6(b)は、図6(a)の後の段階である。図6(b)は、n型のドリフト領域23の一部にp型不純物をイオン注入して、その後に熱処理を施す段階を示す図である。これにより、p型領域22を形成する。なお、イオン注入後にエピタキシャル層20上に窒素抜けを防止するキャップ層を設けたうえで、熱処理を施してよい。図6(c)は、図6(b)の後の段階である。図6(c)は、p型領域22にn型およびp型の不純物をイオン注入して、その後に熱処理を施す段階を示す図である。これにより、n型のソース領域24およびp型のコンタクト領域26を形成する。その後、ゲート絶縁膜32,ゲート電極34、ソース電極36およびドレイン電極38を形成してMOSFET300が完成する。
図7は、第4実施形態におけるMOSFET400を示す断面概略図である。本例は、n型のドリフト領域23のメサ部分の最上部において、1E+6[cm−2]以下の転位密度を有し、5E+16[cm−3]以下のp型不純物濃度を有するp型領域28を備える。係る点において、第3実施形態と異なる。なお、本例のp型領域22は、1E+6[cm−2]以下の転位密度を有する。p型領域22のp型不純物は、p型領域28と同じであってよく、p型領域28よりも高く5E+17[cm−3]以下のp型不純物濃度を有してもよい。
本例のp型領域28は、ゲート絶縁膜32およびゲート電極34の直下であって、一対のソース領域24の間に位置する。p型領域28は、チャネル形成領域として機能する。p型領域28は、SIMS分析の検出限界である1E+16[cm−3]以下のp型不純物濃度を有してよい。例えば、p型領域28は、5E+15[cm−3]のp型不純物濃度を有する。p型領域28のp型不純物濃度が低いほど、閾値電圧(Vth)を低くすることができ、かつ、キャリアの移動度(μ)を高くすることができる。
図8は、MOSFET400を製造する第1製法を示す図である。本例では、p型領域22、n型のソース領域24、p型のコンタクト領域26およびp型領域28を選択再成長により形成する。図8(a)は、n型の基板15上にn型のドリフト領域23をエピタキシャル形成する段階を示す図である。図8(b)は、図8(a)の後の段階である。図8(b)は、n型のドリフト領域23の一部を除去する段階を示す図である。ドリフト領域23の一部の除去は、既知のエッチングにより実行してよい。
図8(c)は、図8(b)の後の段階である。図8(c)は、ドリフト領域23の一部が除去された位置に、p型領域22を選択再成長し、その後、p型領域28を再成長する段階を示す図である。例えば、ドリフト領域23の上面にマスクを選択的に設けた上で、p型GaNのエピタキシャル層を再成長させる。これによりp型領域22を形成する。その後、p型領域28を再成長する。
図8(d)は、図8(c)の後の段階である。図8(d)は、p型領域22およびp型領域28にn型およびp型の不純物をイオン注入して、その後に熱処理を施す段階を示す図である。これにより、n型のソース領域24およびp型のコンタクト領域26を形成する。その後、ゲート絶縁膜32、ゲート電極34、ソース電極36およびドレイン電極38を形成してMOSFET400が完成する。
図9は、MOSFET400を製造する第2製法を示す図である。図9(a)は、n型の基板15上にn型のドリフト領域23をエピタキシャル形成する段階を示す図である。図9(b)は、図9(a)の後の段階である。図9(b)は、n型のドリフト領域23にn型およびp型の不純物をイオン注入して、その後に熱処理を施す段階を示す図である。これにより、p型領域22、n型のソース領域24、p型のコンタクト領域26およびp型領域28を形成する。その後、ゲート絶縁膜32,ゲート電極34、ソース電極36およびドレイン電極38を形成してMOSFET400が完成する。
図10は、第5実施形態におけるMOSFET500を示す断面概略図である。本例のMOSFET500は、トレンチゲート型MOSFETである。本例のMOSFET500は、エピタキシャル層20に、トレンチ部40を有する。また、エピタキシャル層20のp型領域22は、トレンチ部40の側壁42に接して設けられるウェル領域である。係る点において、第3実施形態と異なる。他の点は、第3実施形態と同じである。
トレンチ部40は、側壁42および底部44を有する。例えば、トレンチ部40は紙面奥方向に長手部を有するトレンチ形状である。底部44は、トレンチ部40の下面である。本例の底部44は、Z方向に垂直な平面に平行な面であってよい。他の例において、底部44は、−Z方向に凸形状の曲面であってもよい。
トレンチ部40において底部44以外の面は側壁42である。本例において、側壁42は+Z方向に平行な面である。トレンチ部40の側壁42および底部44に接してゲート絶縁膜32が設けられる。ゲート絶縁膜32に直接接してゲート電極34が設けられる。側壁42に接して設けられたゲート絶縁膜32は、エピタキシャル層20のp型領域22に直接接する。p型領域22のうち側壁42のゲート絶縁膜32と接する領域が、ゲート電極34に所定の電圧を印加した際のチャネル形成領域となる。
図11は、MOSFET500を製造する第1製法を示す図である。第1製法では、p型領域22を選択再成長により形成する。図11(a)は、n型の基板15上にn型のドリフト領域23をエピタキシャル形成する段階を示す図である。図11(b)は、図11(a)の後の段階である。図11(b)は、p型領域22を選択再成長する段階を示す図である。ドリフト領域23上の領域のうち、トレンチ部40が形成される領域以外の部分において、p型領域22を選択再成長する。
図11(c)は、図11(b)の後の段階である。図11(c)は、トレンチ部40にゲート絶縁膜32およびゲート電極34を形成する段階を示す図である。図11(d)は、図11(c)の後の段階である。図11(d)は、p型領域22にn型およびp型の不純物をイオン注入して、その後に熱処理を施す段階を示す図である。これにより、n型のソース領域24およびp型のコンタクト領域26を形成する。その後、ゲート絶縁膜32,ゲート電極34、ソース電極36およびドレイン電極38を形成してMOSFET500が完成する。
図12は、MOSFET500を製造する第2製法を示す図である。第2製法では、トレンチ部40をエッチングにより形成する。または、n型のドリフト領域23の一部にp型不純物をイオン注入することにより、p型領域22を形成する。係る点が、第1製法と異なる。
図12(a)は、n型の基板15上にn型のドリフト領域23をエピタキシャル形成する段階を示す図である。図12(b)は、図12(a)の後の段階である。図12(b)は、トレンチ部40が形成される位置におけるドリフト領域23を除去する段階を示す図である。図12(c)は、図12(b)の後の段階を示す図である。図12(c)はトレンチ部40にゲート絶縁膜32およびゲート電極34を形成する段階を示す図である。
図12(d)は、図12(c)の後の段階である。図12(d)は、n型のドリフト領域23の一部にp型不純物をイオン注入して、その後に熱処理を施す段階を示す図である。これにより、p型領域22、n型のソース領域24およびp型のコンタクト領域26を形成する。その後、ゲート絶縁膜32,ゲート電極34、ソース電極36およびドレイン電極38を形成してMOSFET500が完成する。
図13は、第6実施形態におけるMOSFET600を示す断面概略図である。本例は、トレンチ部40の側壁42とp型領域22との間において、1E+6[cm−2]以下の転位密度を有し、5E+16[cm−3]以下のp型不純物濃度を有するp型領域28を備える。係る点において、第5実施形態と異なる。なお、本例のp型領域22は、1E+6[cm−2]以下の転位密度を有する。p型領域22のp型不純物は、p型領域28と同じであってよく、p型領域28よりも高く5E+17[cm−3]以下のp型不純物濃度を有してもよい。
図14は、MOSFET600を製造する第1製法を示す図である。第1製法では、p型領域22およびp型領域28を選択再成長により形成する。図14(a)は、n型の基板15上にn型のドリフト領域23をエピタキシャル形成する段階を示す図である。
図14(b)は、図14(a)の後の段階である。図14(b)は、p型領域22およびp型領域28を選択再成長する段階を示す図である。ドリフト領域23上において、トレンチ部40が形成される領域を挟むようにp型領域22およびp型領域28を選択再成長する。なお、p型領域22の底部をトレンチ部40の底部44よりも上にするべく、ドリフト領域23を選択再成長してよい。また、なお、p型領域22およびp型領域28のp型不純物濃度が同じである場合には、p型領域22およびp型領域28をまとめて選択再成長することができる。これに対して、p型領域22がp型領域28よりも高いp型不純物濃度を有する場合には、p型領域22およびp型領域28をまとめて選択再成長した後に、p型領域22に追加的にp型不純物を注入してよい。
図14(c)は、図14(b)の後の段階である。図14(c)は、トレンチ部40にゲート絶縁膜32およびゲート電極34を形成する段階を示す図である。図14(d)は、図14(c)の後の段階である。図14(d)は、p型領域22にn型およびp型の不純物をイオン注入して、その後に熱処理を施す段階を示す図である。これにより、n型のソース領域24およびp型のコンタクト領域26を形成する。その後、ソース電極36およびドレイン電極38を形成してMOSFET600が完成する。
図15は、MOSFET600を製造する第2製法を示す図である。第2製法では、トレンチ部40をエッチングにより形成する。また、n型のドリフト領域23の一部にp型不純物をイオン注入することにより、p型領域22およびp型領域28を形成する。係る点が、第1製法と異なる。
図15(a)は、n型の基板15上にn型のドリフト領域23をエピタキシャル形成する段階を示す図である。図15(b)は、図15(a)の後の段階である。図15(b)は、トレンチ部40が形成される位置におけるドリフト領域23を除去する段階を示す図である。図15(c)は、図15(b)の後の段階を示す図である。図15(c)はトレンチ部40にゲート絶縁膜32およびゲート電極34を形成する段階を示す図である。
図15(d)は、図15(c)の後の段階である。図15(d)は、n型のドリフト領域23の一部にn型およびp型不純物をイオン注入して、その後に熱処理を施す段階を示す図である。これにより、p型領域22、n型のソース領域24、p型のコンタクト領域26およびp型領域28を形成する。その後、ソース電極36およびドレイン電極38を形成してMOSFET600が完成する。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順序で実施することが必須であることを意味するものではない。
10・・基板、15・・基板、20・・エピタキシャル層、22・・p型領域、23・・ドリフト領域、24・・ソース領域、25・・ドレイン領域、26・・コンタクト領域、28・・p型領域、32・・ゲート絶縁膜、34・・ゲート電極、36・・ソース電極、38・・ドレイン電極、40・・トレンチ部、42・・側壁、44・・底部、100・・MOSFET、200・・MOSFET、300・・MOSFET、400・・MOSFET、500・・MOSFET、600・・MOSFET

Claims (9)

  1. 窒化ガリウム基板と、
    前記窒化ガリウム基板上に設けられた窒化ガリウムのエピタキシャル層と、
    前記エピタキシャル層に直接接して設けられたゲート絶縁膜と、
    前記ゲート絶縁膜に接して設けられたゲート電極と
    を備え、
    前記窒化ガリウム基板は1E+6cm−2以下の転位密度を有し、
    前記エピタキシャル層は、
    前記エピタキシャル層の最上面に露出し、前記ゲート絶縁膜と接して設けられたn型の不純物濃度を有する少なくとも2つのソース領域と、
    前記ソース領域の周囲に設けられた5E+17cm−3以下のp型の不純物濃度を有するウェル領域と、
    前記ゲート絶縁膜および2つの前記ソース領域と接して設けられた5E+16cm −3 以下の前記p型の不純物濃度を有するp型領域と
    を含む
    MOSFET。
  2. 前記ゲート絶縁膜が前記エピタキシャル層の前記ウェル領域上に直接接して設けられる、プレーナーゲート型MOSFETである
    請求項1に記載のMOSFET。
  3. 窒化ガリウム基板と、
    前記窒化ガリウム基板上に設けられた窒化ガリウムのエピタキシャル層と、
    前記エピタキシャル層に直接接して設けられたゲート絶縁膜と、
    前記ゲート絶縁膜に接して設けられたゲート電極と
    を備え、
    前記窒化ガリウム基板は1E+6cm −2 以下の転位密度を有し、
    前記エピタキシャル層は、
    前記エピタキシャル層の最上面に露出して設けられたn型の不純物濃度を有するソース領域と、
    前記ゲート絶縁膜および前記ゲート電極が設けられるトレンチ部と、
    前記窒化ガリウム基板の表面において、前記ソース領域と前記トレンチ部の間に設けられ、5E+16cm −3 以下のp型の不純物濃度を有するp型領域と
    を含む
    MOSFET。
  4. 前記エピタキシャル層は、
    5E+17cm−3以下の前記p型の不純物濃度を有するウェル領域を更に含み、
    前記p型領域は、前記トレンチ部と前記ウェル領域の間に設けられる
    請求項3に記載のMOSFET。
  5. 前記トレンチ部の側壁に接して設けられた前記ゲート絶縁膜が前記エピタキシャル層の前記ウェル領域に直接接して設けられる、トレンチゲート型MOSFETである
    請求項4に記載のMOSFET。
  6. 前記ウェル領域の前記p型の不純物濃度は、前記p型領域の前記p型の不純物濃度と同じである
    請求項1、2、4および5のいずれか一項に記載のMOSFET。
  7. 前記ウェル領域の前記p型の不純物濃度は、前記p型領域の前記p型の不純物濃度より高い
    請求項1、2、4および5のいずれか一項に記載のMOSFET。
  8. 前記p型不純物は、マグネシウムを有する
    請求項1から7のいずれか一項に記載のMOSFET。
  9. 前記ゲート絶縁膜は、二酸化シリコンおよび酸化アルミニウムのいずれか、または、二酸化シリコンおよび酸化アルミニウムの積層膜を有する
    請求項1からのいずれか一項に記載のMOSFET。
JP2016000568A 2016-01-05 2016-01-05 Mosfet Active JP6657963B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000568A JP6657963B2 (ja) 2016-01-05 2016-01-05 Mosfet
CN201611076028.9A CN107017300B (zh) 2016-01-05 2016-11-29 金属氧化物半导体场效应晶体管
US15/364,260 US10069003B2 (en) 2016-01-05 2016-11-30 Mosfet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000568A JP6657963B2 (ja) 2016-01-05 2016-01-05 Mosfet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017123378A JP2017123378A (ja) 2017-07-13
JP6657963B2 true JP6657963B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=59235859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000568A Active JP6657963B2 (ja) 2016-01-05 2016-01-05 Mosfet

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10069003B2 (ja)
JP (1) JP6657963B2 (ja)
CN (1) CN107017300B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6657963B2 (ja) * 2016-01-05 2020-03-04 富士電機株式会社 Mosfet
JP6683044B2 (ja) * 2016-07-12 2020-04-15 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法
SK289027B6 (sk) * 2017-11-24 2023-01-11 Elektrotechnický ústav SAV, v. v. i. Vertikálny GaN tranzistor s izolačným kanálom a spôsob jeho prípravy
JP7107093B2 (ja) * 2018-08-22 2022-07-27 株式会社デンソー スイッチング素子
JP7115145B2 (ja) * 2018-08-29 2022-08-09 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法
JP7103920B2 (ja) * 2018-11-09 2022-07-20 トヨタ自動車株式会社 スイッチング素子の製造方法
JP7120886B2 (ja) * 2018-11-09 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 スイッチング素子の製造方法
JP7312604B2 (ja) * 2019-05-13 2023-07-21 ローム株式会社 半導体装置
US20200411647A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-31 Fuji Electric Co., Ltd. Nitride semiconductor device
CN113611746B (zh) * 2021-08-04 2024-04-02 济南市半导体元件实验所 快恢复平面栅mosfet器件及其加工工艺

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4477191B2 (ja) * 2000-04-25 2010-06-09 古河電気工業株式会社 絶縁ゲート型半導体装置
US8089097B2 (en) * 2002-12-27 2012-01-03 Momentive Performance Materials Inc. Homoepitaxial gallium-nitride-based electronic devices and method for producing same
EP1579486B1 (en) * 2002-12-27 2017-04-12 Soraa Inc. Gallium nitride crystal, homoepitaxial gallium-nitride-based devices and method for producing same
JP3711989B2 (ja) * 2003-06-24 2005-11-02 日産自動車株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2006100801A (ja) * 2004-09-01 2006-04-13 Sumitomo Electric Ind Ltd エピタキシャル基板および半導体素子
JP4956771B2 (ja) * 2005-03-30 2012-06-20 日産自動車株式会社 半導体装置
JP4984467B2 (ja) * 2005-09-22 2012-07-25 住友電気工業株式会社 窒化ガリウム系misトランジスタ
JP4929677B2 (ja) * 2005-10-21 2012-05-09 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体素子の製造方法
EP2052414B1 (en) * 2006-08-17 2016-03-30 Cree, Inc. High power insulated gate bipolar transistors
JP5048382B2 (ja) * 2006-12-21 2012-10-17 株式会社豊田中央研究所 半導体装置とその製造方法
JP5101143B2 (ja) 2007-03-26 2012-12-19 国立大学法人名古屋大学 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2010087397A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 炭化珪素半導体装置
JP2010109276A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体素子の製造方法および半導体素子
JP5144585B2 (ja) * 2009-05-08 2013-02-13 住友電気工業株式会社 半導体装置およびその製造方法
US20110056429A1 (en) * 2009-08-21 2011-03-10 Soraa, Inc. Rapid Growth Method and Structures for Gallium and Nitrogen Containing Ultra-Thin Epitaxial Structures for Devices
FR2953328B1 (fr) * 2009-12-01 2012-03-30 S O I Tec Silicon On Insulator Tech Heterostructure pour composants electroniques de puissance, composants optoelectroniques ou photovoltaiques
JP5506036B2 (ja) * 2010-03-02 2014-05-28 古河電気工業株式会社 半導体トランジスタ
JP2013219161A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6095902B2 (ja) * 2012-06-05 2017-03-15 株式会社日立製作所 ワイドバンドギャップ半導体装置およびその製造方法
JP5995701B2 (ja) * 2012-12-18 2016-09-21 三菱電機株式会社 炭化珪素半導体装置及びその製造方法
JP2014146738A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
KR20150021814A (ko) * 2013-08-21 2015-03-03 삼성전자주식회사 Led 구동 장치 및 조명 장치
JP6052420B2 (ja) * 2013-08-27 2016-12-27 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP2015056486A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
KR101591677B1 (ko) * 2014-09-26 2016-02-18 광주과학기술원 고품위 질화물계 반도체 성장방법
JP6394545B2 (ja) * 2015-09-10 2018-09-26 豊田合成株式会社 半導体装置およびその製造方法ならびに電力変換装置
JP2017108060A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 富士電機株式会社 縦型mosfet
JP6657963B2 (ja) * 2016-01-05 2020-03-04 富士電機株式会社 Mosfet

Also Published As

Publication number Publication date
US20170194478A1 (en) 2017-07-06
US10069003B2 (en) 2018-09-04
JP2017123378A (ja) 2017-07-13
CN107017300B (zh) 2021-11-16
CN107017300A (zh) 2017-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6657963B2 (ja) Mosfet
US11038047B2 (en) Normally-off HEMT transistor with selective generation of 2DEG channel, and manufacturing method thereof
US8093626B2 (en) Normally-off field effect transistor using III-nitride semiconductor and method for manufacturing such transistor
US8072002B2 (en) Field effect transistor
US7084441B2 (en) Semiconductor devices having a hybrid channel layer, current aperture transistors and methods of fabricating same
JP5295496B2 (ja) 注入領域および保護層を含む半導体デバイスおよびそれを形成する方法
JP5506938B2 (ja) エピタキシャルウエハ及び半導体装置
JP6543814B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US10388779B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2009016655A (ja) 電界効果半導体装置及びその製造方法
US20110215424A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
US10134908B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2008227073A (ja) 窒化物半導体積層構造の形成方法および窒化物半導体素子の製造方法
US8841179B2 (en) Nitride semiconductor device using selective growth and manufacturing method thereof
JP2010232503A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2008198787A (ja) GaN系半導体素子
JP2013149959A (ja) 窒化物系半導体装置
WO2021243603A1 (zh) 半导体结构及其制作方法
JP2010272632A (ja) 電界効果トランジスタ
JP7037801B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP6714841B2 (ja) 窒化物半導体装置の製造方法
JP6701945B2 (ja) 窒化物半導体装置および窒化物半導体装置の製造方法
CN114695507A (zh) 一种半导体器件的外延结构及其制备方法、半导体器件
KR20180070076A (ko) 수직형 질화물 반도체 소자 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6657963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250