JP6651821B2 - ハードコートフィルムの製造方法、ハードコートフィルムを備える偏光板の製造方法、ハードコートフィルムを備える透過型液晶ディスプレイの製造方法 - Google Patents
ハードコートフィルムの製造方法、ハードコートフィルムを備える偏光板の製造方法、ハードコートフィルムを備える透過型液晶ディスプレイの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6651821B2 JP6651821B2 JP2015237891A JP2015237891A JP6651821B2 JP 6651821 B2 JP6651821 B2 JP 6651821B2 JP 2015237891 A JP2015237891 A JP 2015237891A JP 2015237891 A JP2015237891 A JP 2015237891A JP 6651821 B2 JP6651821 B2 JP 6651821B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hard coat
- coat film
- film
- weight
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 71
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 61
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 54
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 38
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 13
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 10
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 5
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 102
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 71
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 36
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 19
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 19
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 19
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 18
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- -1 methacryloyl groups Chemical group 0.000 description 8
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 6
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 5
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 3
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 2
- GJKGAPPUXSSCFI-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxy-4'-(2-hydroxyethoxy)-2-methylpropiophenone Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=C(OCCO)C=C1 GJKGAPPUXSSCFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-2-(dimethylamino)-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=CC=C1 UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 101000720524 Gordonia sp. (strain TY-5) Acetone monooxygenase (methyl acetate-forming) Proteins 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 2
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 2
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 2
- GUCYFKSBFREPBC-UHFFFAOYSA-N [phenyl-(2,4,6-trimethylbenzoyl)phosphoryl]-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C(=O)C1=C(C)C=C(C)C=C1C GUCYFKSBFREPBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 2
- LJCFOYOSGPHIOO-UHFFFAOYSA-N antimony pentoxide Chemical compound O=[Sb](=O)O[Sb](=O)=O LJCFOYOSGPHIOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 2
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 2
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLIJPAHLBJIQHE-UHFFFAOYSA-N butylphosphane Chemical compound CCCCP DLIJPAHLBJIQHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 2
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N oxidophosphanium Chemical class [PH3]=O MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 2
- XDRLAGOBLZATBG-UHFFFAOYSA-N 1-phenylpenta-1,4-dien-3-one Chemical compound C=CC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 XDRLAGOBLZATBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C=C INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical class OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 125000006841 cyclic skeleton Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007759 kiss coating Methods 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
Description
引張伸度={(破断時の長さ)−(引張前の初期長さ)}/引張前の初期長さ
・・・式(I)
引張伸度={(破断時の長さ)−(引張前の初期長さ)}/引張前の初期長さ
・・・式(I)
支持基材は、アクリル系の第1の光硬化性樹脂と光重合開始剤とを含有する第1の光硬化性樹脂組成物の塗液を支持体上に塗布し、塗膜を光硬化させた後に支持体から剥離して得た硬化膜よりなる。第1の光硬化性樹脂としては、1個以上の(メタ)アクリロイル基と、ウレタン骨格、環状構造、芳香環の少なくとも1つとを有するものを使用する。第1の光硬化性樹脂組成物に仕様する樹脂材料は、1種類であっても良いし、複数種類の混合物であっても良い。支持基材に使用可能な光硬化性樹脂を例示すると、1個の(メタ)アクリロイル基を有するアクリレートには、ACMO(KJケミカルズ)などを用いることができ、2から3個の(メタ)アクリロイル基を有するアクリレートには、紫光UV−7000B(日本合成化学工業)、紫光UV−3520EA(日本合成化学工業)、ライトアクリレート DCP−4EO−A(共栄社化学)、アロニックスM−211B(東亞合成)、エポキシエステル3002A(共栄社化学)などを用いることができる。
引張伸度={(破断時の長さ)−(引張前の初期長さ)}/引張前の初期長さ
・・・式(I)
この範囲であれば、比較的強度特性及び靭性に優れたハードコートフィルムを得ることができる。
ハードコート層は、アクリル系の第2の光硬化性樹脂と光重合開始剤とを含有する第2の光硬化性樹脂組成物の塗液を支持基材に塗布し、塗膜を光硬化させて得た硬化膜よりなる。本発明でハードコート層に使用される第2の光硬化性樹脂としては、多官能(2個以上)の(メタ)アクリロイル基を有するアクリレートを用いる。例として、UA−306I(共栄社化学)や、ライトアクリレートDPE−6A(共栄社化学)などを用いることができる。
(1)引張特性試験
得られた支持基材(光硬化性樹脂成形体)から100mm×15mmの短冊状のフィルムサンプルを形成し、島津製作所社製小型卓上試験機EZ−LXを用い、測定開始時のチャック間距離を50mmとし、引張速度5mm/minにて試験をおこなった。また、引張伸度は下記の式(I)を用いて算出した。
引張伸度={(破断時の長さ)−(引張前の初期長さ)}/引張前の初期長さ
・・・式(I)
(1)密着性試験
得られたハードコートフィルムについて、塗料一般試験法JIS−K5600−5−6:1999(ISO2409:1992)の付着性試験方法(碁盤目テープ法)に準拠して、光学フィルム表面の塗膜の残存数にて評価した。
目視にて確認した評価は、○、△、×の3段階とし、
○:剥離が確認することができない
△:20マス以下の剥離が確認できる
×:20マス以上の剥離が確認できる
とした。
クレメンス型引掻き硬度試験機(テスター産業社製、HA−301)を用いて、JIS−K5600−5−4:1999(ISO/DIS15184:1996)に従い、ハードコートフィルム表面に500gの荷重をかけた硬度Fから4Hの鉛筆(三菱UNI)を用いて試験を行い、キズによる外観の変化を目視で評価し、2H以上を良品とした。
ハードコートフィルムが形成された反対面をサンドペーパーで擦り、その後、つや消しの黒色塗料を塗布し、ハードコート層形成側からハードコートフィルムを観察し、評価した。評価基準としては、
〇:干渉縞が見えない
×:干渉縞が見える
とした。
冷却管、攪拌装置及び温度計を取り付けた反応容器に、イソホロンジイソシアネート31.5重量部及びジブチル錫ジラウレート0.1重量部を仕込み、50℃に昇温した。次に、ε−カプロラクトン1mol変性2−ヒドロキシエチルアクリレート(ダイセル化学株式会社製「PLACCEL FA1DDM」)68.4重量部を1時間かけて滴下した後、90℃で10時間攪拌して反応を行った。この反応液中の残存イソシアネート量をFT−IRを使用して測定したところ、ウレタン化反応が定量的に行われ、最終的にはイソシアネートが無くなり、下記の化学式で表されるウレタンアクリレート(以下、ウレタン1)99.9重量部を得た。式中Aは、アクリロイルオキシ基である。
[支持基材]
・ウレタン1 57.1重量部
・Irgacure 184(BASF) 2.9重量部
・メチルエチルケトン 40重量部
を攪拌、混合した塗布液を、PETフィルム(ルミラーT60−75μm:東レ)にバーコート法により硬化膜厚20μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し塗膜を硬化させた。PETフィルムから光硬化した塗膜を剥離し、得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は65N/mm2、引張伸度は5%であった。露光条件を露光量50mJ/cm2に変更して得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は30N/mm2、引張伸度は25%であった。実施例1では、露光量50mJ/cm2で作製した支持基材を使用してハードコート層を形成した。
・UA−306I(共栄社化学) 19.05重量部
・ライトアクリレートDPE−6A(共栄社化学) 19.05重量部
・Irgacure 184(BASF) 1.9重量部
・メチルエチルケトン 60重量部
を攪拌、混合した塗布液を、支持基材の片面にバーコート法により硬化膜厚2μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量250mJ/cm2で紫外線を照射し、ハードコートフィルムを得た。このハードコートフィルムの密着性試験の結果では、剥離が確認されず、鉛筆硬度は2H、干渉縞は見えなかった。
[支持基材]
・ウレタン1 40重量部
・紫光UV−7000(日本合成化学工業) 17.1重量部
・Irgacure 184(BASF) 2.9重量部
・メチルエチルケトン 40重量部
を攪拌、混合した塗布液を、PETフィルム(ルミラーT60−75μm:東レ)にバーコート法により硬化膜厚45μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し塗膜を硬化させた。PETフィルムから光硬化した塗膜を剥離し、得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は60N/mm2、引張伸度は10%であった。露光条件を露光量100mJ/cm2に変更して得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は35N/mm2、引張伸度は40%であった。実施例2では、露光量100mJ/cm2で作製した支持基材を使用してハードコート層を形成した。
・UA−306I(共栄社化学) 15.2重量部
・ライトアクリレートDPE−6A(共栄社化学) 22.9重量部
・Irgacure 184(BASF) 1.9重量部
・メチルエチルケトン 60重量部
を攪拌、混合した塗布液を、支持基材の片面にバーコート法により硬化膜厚5μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量200mJ/cm2で紫外線を照射し、ハードコートフィルムを得た。このハードコートフィルムの密着性試験の結果では、剥離が確認されず、鉛筆硬度は2H、干渉縞は見えなかった。
[支持基材]
・ウレタン1 40重量部
・紫光UV−3520EA(日本合成化学工業) 17.1重量部
・Irgacure 184(BASF) 2.9重量部
・メチルエチルケトン 40重量部
を攪拌、混合した塗布液を、PETフィルム(ルミラーT60−75μm:東レ)にバーコート法により硬化膜厚60μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し塗膜を硬化させた。PETフィルムから光硬化した塗膜を剥離し、得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は55N/mm2、引張伸度は25%であった。露光条件を露光量100mJ/cm2に変更して得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は30N/mm2、引張伸度は30%であった。実施例3では、露光量100mJ/cm2で作製した支持基材を使用してハードコート層を形成した。
・UA−306I(共栄社化学) 19.05重量部
・ライトアクリレートDPE−6A(共栄社化学) 19.05重量部
・Irgacure 184(BASF) 1.9重量部
・メチルエチルケトン 60重量部
を攪拌、混合した塗布液を、支持基材の片面にバーコート法により硬化膜厚10μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し、ハードコートフィルムを得た。このハードコートフィルムの密着性試験の結果では、剥離が確認されず、鉛筆硬度は2H、干渉縞は見えなかった。
[支持基材]
・エポキシエステル3002A(共栄社化学) 57.1重量部・Irgacure 184(BASF) 2.9重量部・メチルエチルケトン 40重量部を攪拌、混合した塗布液を、PETフィルム(ルミラーT60−75μm:東レ)にバーコート法により硬化膜厚60μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し塗膜を硬化させた。PETフィルムから光硬化した塗膜を剥離し、得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は45N/mm2、引張伸度は20%であった。露光条件を露光量150mJ/cm2に変更して得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は30N/mm2、引張伸度は30%であった。参考例4では、露光量150mJ/cm2で作製した支持基材を使用してハードコート層を形成した。
・UA−306I(共栄社化学) 11.4重量部
・ライトアクリレートDPE−6A(共栄社化学) 26.7重量部
・Irgacure 184(BASF) 1.9重量部
・メチルエチルケトン 60重量部
を攪拌、混合した塗布液を、支持基材の片面にバーコート法により硬化膜厚10μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し、ハードコートフィルムを得た。このハードコートフィルムの密着性試験の結果では、剥離が確認されず、鉛筆硬度は2H、干渉縞は見えなかった。
[支持基材]
・ACMO(KJケミカルズ) 40重量部
・紫光UV−7000(日本合成化学工業) 17.1重量部
・Irgacure 184(BASF) 2.9重量部
・メチルエチルケトン 40重量部
を攪拌、混合した塗布液を、PETフィルム(ルミラーT60−75μm:東レ)にバーコート法により硬化膜厚45μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し塗膜を硬化させた。PETフィルムから光硬化した塗膜を剥離し、得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は55N/mm2、引張伸度は80%であった。露光条件を露光量100mJ/cm2に変更して得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は30N/mm2、引張伸度は100%であった。実施例5では、露光量100mJ/cm2で作製した支持基材を使用してハードコート層を形成した。
・UA−306I(共栄社化学) 19.05重量部
・ライトアクリレートDPE−6A(共栄社化学) 19.05重量部
・Irgacure 184(BASF) 1.9重量部
・メチルエチルケトン 60重量部
を攪拌、混合した塗布液を、支持基材の片面にバーコート法により硬化膜厚5μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し、ハードコートフィルムを得た。このハードコートフィルムの密着性試験の結果では、剥離が確認されず、鉛筆硬度は2H、干渉縞は見えなかった。
[支持基材]
・アロニックスM−211B(東亞合成) 40重量部・ライトアクリレートDCP−4EO−A(共栄社化学) 17.1重量部・Irgacure 184(BASF) 2.9重量部・メチルエチルケトン 40重量部を攪拌、混合した塗布液を、PETフィルム(ルミラーT60−75μm:東レ)にバーコート法により硬化膜厚100μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し塗膜を硬化させた。PETフィルムから光硬化した塗膜を剥離し、得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は45N/mm2、引張伸度は7%であった。露光条件を露光量150mJ/cm2に変更して得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は30N/mm2、引張伸度は15%であった。参考例6では、露光量150mJ/cm2で作製した支持基材使用してハードコート層を形成した。
・UA−306I(共栄社化学) 11.4重量部
・ライトアクリレートDPE−6A(共栄社化学) 26.7重量部
・Irgacure 184(BASF) 1.9重量部
・メチルエチルケトン 60重量部
を攪拌、混合した塗布液を、支持基材の片面にバーコート法により硬化膜厚15μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し、ハードコートフィルムを得た。このハードコートフィルムの密着性試験の結果では、剥離が確認されず、鉛筆硬度は2H、干渉縞は見えなかった。
[支持基材]
・ウレタン1 40重量部
・紫光UV−7000(日本合成化学工業) 17.1重量部
・Irgacure 184(BASF) 2.9重量部
・メチルエチルケトン 40重量部
を攪拌、混合した塗布液を、PETフィルム(ルミラーT60−75μm:東レ)にバーコート法により硬化膜厚45μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し塗膜を硬化させた。PETフィルムから光硬化した塗膜を剥離し、得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は60N/mm2、引張伸度は10%であった。露光条件を露光量200mJ/cm2に変更して得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は50N/mm2、引張伸度は20%であり、UV照射量が多かったために、強度の高い支持基材が形成された。比較例1では、露光量200mJ/cm2で作製した支持基材を使用してハードコート層を形成した。
・UA−306I(共栄社化学) 15.2重量部
・ライトアクリレートDPE−6A(共栄社化学) 22.9重量部
・Irgacure 184(BASF) 1.9重量部
・メチルエチルケトン 60重量部
を攪拌、混合した塗布液を、支持基材の片面にバーコート法により硬化膜厚5μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量200mJ/cm2で紫外線を照射し、ハードコートフィルムを得た。このハードコートフィルムの密着性試験の結果では、支持基材の硬化が進みすぎていたため、密着性が低下し、20マス以上の剥離が確認され、鉛筆硬度は2H、干渉縞が確認された。
[支持基材]
・ウレタン1 40重量部
・紫光UV−7000(日本合成化学工業) 17.1重量部
・Irgacure 184(BASF) 2.9重量部
・メチルエチルケトン 40重量部
を攪拌、混合した塗布液を、PETフィルム(ルミラーT60−75μm:東レ)にバーコート法により硬化膜厚45μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し塗膜を硬化させた。PETフィルムから光硬化した塗膜を剥離し、得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は60N/mm2、引張伸度は10%であった。露光条件を露光量100mJ/cm2に変更して得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は35N/mm2、引張伸度は40%であった。比較例2では、露光量100mJ/cm2で作製した支持基材を使用してハードコート層を形成した。
・UA−306I(共栄社化学) 15.2重量部
・ライトアクリレートDPE−6A(共栄社化学) 22.9重量部
・Irgacure 184(BASF) 1.9重量部
・メチルエチルケトン 60重量部
を攪拌、混合した塗布液を、支持基材の片面にバーコート法により硬化膜厚5μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量50mJ/cm2で紫外線を照射し、ハードコートフィルムを得た。このハードコートフィルムの密着性試験の結果では、ハードコート形成時のUV照射量が少なかったため、密着性が低下し、20マス以上の剥離が確認され、鉛筆硬度はHに低下し、干渉縞も確認された。
[支持基材]
・ライトアクリレート 3EG−A(共栄社化学) 57.1重量部
・Irgacure 184 (BASF) 2.9重量部
・メチルエチルケトン 40重量部
を攪拌、混合した塗布液を、PETフィルム(ルミラーT60−75μm:東レ)にバーコート法により硬化膜厚50μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し塗膜を硬化させた。PETフィルムから光硬化した塗膜を剥離し、得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は10N/mm2、引張伸度は10%であった。露光条件を露光量100mJ/cm2に変更して得られた支持基材の引張特性を測定したところ、強度は5N/mm2、引張伸度は15%となり、ライトアクリレート3EG−Aは、ウレタン、環状のいずれの骨格も持たないため、強度の低い支持基材が形成された。比較例3では、露光量100mJ/cm2で作製した樹脂成形体を支持基材として使用してハードコート層を形成した。
・UA−306I(共栄社化学) 15.2重量部
・ライトアクリレートDPE−6A(共栄社化学) 22.9重量部
・Irgacure 184(BASF) 1.9重量部
・メチルエチルケトン 60重量部
を攪拌、混合した塗布液を、支持基材の片面にバーコート法により硬化膜厚5μmになるように塗布し、メタルハライドランプにより露光量300mJ/cm2で紫外線を照射し、ハードコートフィルムを得た。このハードコートフィルムの密着性試験の結果では、剥離が確認されず、干渉縞も見えなかったが、支持基材の強度が弱いため、鉛筆硬度がFと低下した。
Claims (7)
- 支持基材と、前記支持基材の片面に積層されたハードコート層とからなるハードコートフィルムの製造方法であって、
(メタ)アクリロイル基と、ウレタン骨格とを有する第1の光硬化性樹脂と、光重合開始剤とを含有する第1の光硬化性組成物の塗膜に対して、紫外線を露光量50〜150mJ/cm2で照射し、前記支持基材を形成する工程と、
前記支持基材の片面に、2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する第2の光硬化性樹脂と、光重合開始剤とを含有する第2の光硬化性組成物を塗布して塗膜を形成し、前記第2の光硬化性組成物の塗膜に対して、紫外線を露光量200mJ/cm2以上で照射して、前記ハードコート層を形成する工程とを備え、
前記支持基材を形成する工程の後であって、かつ、前記ハードコート層を形成する工程の前における、前記支持基材の引張強度が30〜35N/mm 2 であり、下記の式(I)で定義される前記支持基材の引張伸度が25%以上である、ハードコートフィルムの製造方法。
引張伸度={(破断時の長さ)−(引張前の初期長さ)}/引張前の初期長さ
・・・式(I) - 前記第1の光硬化性組成物の塗膜に対して、紫外線を露光量300mJ/cm2で照射して硬化させたときの樹脂成形体の引張強度が55N/mm2以上であり、前記式(I)で定義される前記樹脂成形体の引張伸度が5%以上であることを特徴とする、請求項1に記載のハードコートフィルムの製造方法。
- JIS−K5600−5−4:1999で規定される鉛筆硬度が2H以上であることを特徴とする、請求項1または2に記載のハードコートフィルムの製造方法。
- 前記ハードコート層の厚さが2μm以上15μm以下であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のハードコートフィルムの製造方法。
- 前記支持基材の厚さが20μm以上100μm以下であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載のハードコートフィルムの製造方法。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の方法によりハードコートフィルムを製造することを含んだ偏光板の製造方法。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の方法によりハードコートフィルムを製造することを含んだ透過型液晶ディスプレイの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015237891A JP6651821B2 (ja) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | ハードコートフィルムの製造方法、ハードコートフィルムを備える偏光板の製造方法、ハードコートフィルムを備える透過型液晶ディスプレイの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015237891A JP6651821B2 (ja) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | ハードコートフィルムの製造方法、ハードコートフィルムを備える偏光板の製造方法、ハードコートフィルムを備える透過型液晶ディスプレイの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017102407A JP2017102407A (ja) | 2017-06-08 |
JP6651821B2 true JP6651821B2 (ja) | 2020-02-19 |
Family
ID=59015482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015237891A Active JP6651821B2 (ja) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | ハードコートフィルムの製造方法、ハードコートフィルムを備える偏光板の製造方法、ハードコートフィルムを備える透過型液晶ディスプレイの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6651821B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020095079A (ja) * | 2018-12-10 | 2020-06-18 | 住友化学株式会社 | 積層体およびそれを用いた画像表示装置 |
-
2015
- 2015-12-04 JP JP2015237891A patent/JP6651821B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017102407A (ja) | 2017-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6300838B2 (ja) | プラスチックフィルム | |
TWI608935B (zh) | 塑膠膜疊層板 | |
TWI301096B (en) | Anti glare hard coat film | |
KR101415841B1 (ko) | 하드코팅 필름 | |
TWI488910B (zh) | 光硬化性樹脂組成物、使用其的光學膜的製造方法及含有其的光學膜 | |
CN104487494A (zh) | 硬涂膜及其制备方法 | |
KR20140027021A (ko) | 하드코팅 필름 | |
JP2007023147A (ja) | 光学材料用活性エネルギー線硬化型組成物 | |
WO2021235493A1 (ja) | 積層フィルムおよび成形体、ならびにこれらの製造方法 | |
TWI655252B (zh) | 紫外線硬化性塗佈組成物、硬塗薄膜及該硬塗薄膜之製造方法 | |
JP2009287017A (ja) | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、硬化物及び物品 | |
JP2017210579A (ja) | ウレタンアクリレートを用いた光硬化性樹脂成形体 | |
JP2019167489A (ja) | 光硬化樹脂組成物および自己修復フィルム | |
JPWO2015019758A1 (ja) | 屈折率調整用コート材組成物及びその積層体 | |
JP2015025067A (ja) | 耐指紋性を有する硬化被膜を形成可能な光硬化性組成物、その被膜およびその被覆基材 | |
WO2014189075A1 (ja) | 積層体 | |
JP6651821B2 (ja) | ハードコートフィルムの製造方法、ハードコートフィルムを備える偏光板の製造方法、ハードコートフィルムを備える透過型液晶ディスプレイの製造方法 | |
JP6364719B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物、硬化物、積層体、ハードコートフィルム及びフィルム積層体 | |
JP2008120011A (ja) | ハードコートフィルム | |
KR101851364B1 (ko) | 하드코팅용 수지조성물, 이를 이용한 하드코팅필름, 이를 포함하는 편광판 및 화상표시장치 | |
KR101251457B1 (ko) | 아크릴 아크릴레이트 화합물 및 이를 포함하는 수지 조성물 | |
JP6690385B2 (ja) | ハードコートフィルム、偏光板、および透過型液晶ディスプレイ | |
JP6657875B2 (ja) | ハードコートフィルム、偏光板、および透過型液晶ディスプレイ | |
KR20150121250A (ko) | 고리형 올레핀 수지용 자외선 경화성 조성물 및 그것을 사용한 고리형 올레핀 수지 필름 | |
CN111093843A (zh) | 薄膜的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6651821 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |