JP6537231B2 - 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6537231B2 JP6537231B2 JP2014163613A JP2014163613A JP6537231B2 JP 6537231 B2 JP6537231 B2 JP 6537231B2 JP 2014163613 A JP2014163613 A JP 2014163613A JP 2014163613 A JP2014163613 A JP 2014163613A JP 6537231 B2 JP6537231 B2 JP 6537231B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- images
- exposure
- area
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 63
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 68
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 52
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 43
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 42
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 39
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 25
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 6
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 40
- 238000004091 panning Methods 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/698—Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
- G06T3/4038—Image mosaicing, e.g. composing plane images from plane sub-images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/50—Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/695—Control of camera direction for changing a field of view, e.g. pan, tilt or based on tracking of objects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/73—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/61—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4"
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/222—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
- H04N5/262—Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
- H04N5/2624—Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects for obtaining an image which is composed of whole input images, e.g. splitscreen
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20212—Image combination
- G06T2207/20221—Image fusion; Image merging
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係るデジタルカメラ100の概略構成を示すブロック図である。デジタルカメラ100は、システム制御部101(以下「制御部101」と記す)、ROM102、RAM103、光学系104、撮像部105、A/D変換部106、画像処理部107、記憶媒体108、検出部110及び表示部111を備える。これら各ブロック間の通信は、バス109を介して行われる。
図3は、画像処理部107の構成を示すブロック図である。画像処理部107は、重複領域抽出部301、合成マップ作成部302及び広角画像合成部303を有する。重複領域抽出部301は、隣接するN−1枚目の画像312とN枚目の画像313との間で被写体が重なる重複領域を、N−1回目の重複領域として特定する。ここで、“N”は2以上の整数であるとし、この定義は以下の説明において常に適用される。
図4は、デジタルカメラ100で広角画像合成を行う場合の処理手順の一例を示すフローチャートである。本実施形態では、白飛びや黒潰れを改善した広角合成画像を生成する処理について説明する。
第1実施形態では、合成回数マップの作成における合成限度回数を2回、つまり、合成マップにおける撮影合成画像の合成回数の上限を2回としたが、合成回数の上限はこれに限定されず、より多い回数(3回以上)としてもよい。つまり、露出値の変更数を増やして撮影する画像の数を増やすにしたがって、より広いダイナミックレンジを実現して、白飛びや黒潰れを抑制した合成画像を得ることができる。そのため、低露出、適正露出、高露出の3枚(3段の露出段数)に限定せず、より多段の露出段数に設定して撮影を行って、広角画像合成を行ってもよい。その場合、画像の所定領域における合成回数(合成する画像の枚数)に応じて、合成回数の上限を決定すればよい。
上記第1実施形態では、隣接する撮影画像間の重複領域を、撮影画像全体での位置合わせ処理を行って求めた特徴量から特定した。ここで、更に、撮影画像全体の位置合わせ処理で求められた重複領域に対して、光学系104を構成するレンズの収差量や撮影時の焦点距離に応じて、重複領域を変更する処理を行ってもよい。
上記第1実施形態では、撮影開始時と撮影終了時の撮影画像に、最終的に生成される広角合成画像に使用しない撮影余白領域を設定した。これに限らず、合成マップでの合成回数の上限に応じて、撮影余白領域を変更する処理を行ってもよい。合成限度回数が大きくなるほど、合成限度回数に到達するまでに合成する撮影画像が増えるため、広角画像合成に用いることができる画角が狭くなってしまう。そこで、合成限度回数が多い場合には撮影余白領域を広く制御することを行う。
上記第1実施形態では、隣接する撮影画像について位置合わせ処理を行い、隣接する画像間の重複領域を特定した。しかし、これに限られず、デジタルカメラ100のパンニング位置や角度を検出部110の検出結果を用いて特定して、撮影画像間の重複領域を求めるようにしてもよい。つまり、検出部110の検出信号から算出したデジタルカメラ100の角度と位置を、基準値からの相対値として算出することで、隣接する撮影画像間の重複領域を特定することができる。この方法を用いることで、低コントラストや繰り返しパターンが含まれるような被写体を撮影した場合には、動きベクトル方式のような画像解析で重複領域を求める場合よりも、正しい重複領域を特定することができる。なお、画像解析により撮影画像間の重複領域を特定する処理と、検出部110の検出信号から撮影画像間の重複領域を特定する処理とを併用してもよい。例えば、画像解析により求めた撮影画像間の重複領域を、検出部110の検出信号を用いて補正するようにしてもよい。
上記第1実施形態では、合成マップの合成限度回数は予め固定されているものとしたが、これに限られず、合成マップの合成限度回数を撮影時のパンニング速度に応じて変更する構成としてもよい。例えば、パンニング速度が速い場合には、所望する広角合成画像を構成する画角を構成するための撮影画像の枚数が少なくなるため、パンニング速度が速くなるにつれて、合成マップの合成限度回数を減らすように制御する処理を行う。
第1実施形態では、合成マップの作成における合成限度回数を2回として、合成回数が2回に達した合成領域のみから広角合成画像を生成した。しかし、これに限定されず、更に画角を広げるために、合成限度回数に達していない画像の領域(合成回数が0回又は1回の領域)を広角合成画像に付加してもよい。
以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。さらに、上述した各実施形態は本発明の一実施形態を示すものにすぎず、各実施形態を適宜組み合わせることも可能である。
101 システム制御部
102 ROM
104 光学系
105 撮像部
107 画像処理部
110 検出部
901,902 1回目,2回目の合成回数マップ
903,906 3回目,6回目の合成回数マップ
Claims (12)
- 複数の異なる露出値での撮影を繰り返しながら連続的に撮影範囲を変えて撮影された複数の画像を取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した複数の画像について、隣接する画像間において被写体が重複する重複領域を検出する検出手段と、
前記検出手段が検出した前記重複領域を所定の回数を超えないように重複させた合成領域を作成する作成手段と、
前記取得手段が取得した前記複数の画像それぞれの前記合成領域での合成比率を、前記複数の画像それぞれの撮影時の露出値と信号値とに基づいて算出する算出手段と、
前記算出手段が算出した前記合成比率で、前記作成手段が作成した合成領域での画像合成を行うことにより広角合成画像を生成する生成手段と、備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記算出手段は、前記合成領域に含まれる、前記重複領域を重複させる回数が前記所定の回数に達していない領域を前記広角合成画像に付加する場合、前記所定の回数に達していない領域の信号値に応じて前記合成比率を調整することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記複数の画像は、適正露出での撮影に対して低露出と高露出でそれぞれ撮影された画像を含み、
前記算出手段は、前記低露出で撮影された画像の前記合成比率を信号値の小さい領域では下げると共に信号値の大きい領域では上げ、前記高露出で撮影された画像の前記合成比率を信号値の小さい領域では上げると共に信号値の大きい領域では下げることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。 - 前記算出手段は、前記適正露出で撮影された画像での輝度分布に基づいて、前記低露出で撮影された画像と前記高露出で撮影された画像のそれぞれの前記合成比率を調整することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
- 前記所定の回数は、前記複数の画像の撮影に用いられた前記異なる露出値の段数に応じて設定されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記所定の回数は、前記露出値の異なる画像が1枚ずつ重ねられて前記合成領域が作成されるように設定されることを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
- 前記生成手段は、前記複数の画像のうちの最後の画像が、適正露出で撮影された画像であって白飛びおよび黒潰れのない画像である場合には、前記最後の画像を前記広角合成画像に含めることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記検出手段は、前記複数の画像を撮影した撮像手段のレンズの焦点距離および収差量に基づいて、前記重複領域を補正することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記生成手段は、前記複数の画像を撮影するときの撮像装置の動きの速度に応じて、前記所定の数を変更することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 複数の異なる露出値での撮影を繰り返しながら連続的に撮影範囲を変えて撮影された複数の画像を取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した複数の画像を、隣接する画像間において撮影された被写体が重複するように、露出値の異なる画像を1枚ずつ重ね合わせる重ね合わせ手段と、
前記重ね合わせ手段によって、露出値の異なる画像が1枚ずつ重なり合った領域で画像合成を行うことによって広角合成画像を生成する生成手段と、を備え、
前記重ね合わせ手段は、同じ露出値で撮影された画像に共通する被写体範囲が存在しても、該共通する被写体範囲を二重に重ね合わせることのないように前記同じ露出値で撮影された画像の重ね合わせを制限することを特徴とする画像処理装置。 - 複数の異なる露出値での撮影を繰り返しながら連続的に撮影範囲を変えて撮影された複数の画像を合成する画像処理方法であって、
前記複数の画像を取得する取得ステップと、
前記取得ステップで取得した前記複数の画像について、順次、隣接する画像間で被写体が重複する重複領域を検出する検出ステップと、
前記検出ステップで検出した前記重複領域を所定の回数を超えないように重複させた合成領域を作成する作成ステップと、
前記取得ステップで取得した前記複数の画像それぞれの前記合成領域での合成比率を前記複数の画像それぞれの撮影時の露出値と信号値とに基づいて算出する算出ステップと、
前記算出ステップが算出した前記合成比率を用いて前記作成ステップで作成された前記合成領域での画像合成を行うことにより広角合成画像を生成する生成ステップと、を有することを特徴とする画像処理方法。 - 請求項11に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014163613A JP6537231B2 (ja) | 2014-08-11 | 2014-08-11 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
US14/820,193 US9973693B2 (en) | 2014-08-11 | 2015-08-06 | Image processing apparatus for generating wide-angle image by compositing plural images, image processing method, storage medium storing image processing program, and image pickup apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014163613A JP6537231B2 (ja) | 2014-08-11 | 2014-08-11 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016039598A JP2016039598A (ja) | 2016-03-22 |
JP6537231B2 true JP6537231B2 (ja) | 2019-07-03 |
Family
ID=55268400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014163613A Active JP6537231B2 (ja) | 2014-08-11 | 2014-08-11 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9973693B2 (ja) |
JP (1) | JP6537231B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106791298A (zh) * | 2016-12-01 | 2017-05-31 | 广东虹勤通讯技术有限公司 | 一种具有双摄像头的终端及拍照方法 |
US10528791B1 (en) * | 2017-03-02 | 2020-01-07 | Synaptics Incorporated | Biometric template updating systems and methods |
CN107018335A (zh) * | 2017-03-14 | 2017-08-04 | 上海小蚁科技有限公司 | 图像拼接方法、装置及终端 |
US10764496B2 (en) * | 2018-03-16 | 2020-09-01 | Arcsoft Corporation Limited | Fast scan-type panoramic image synthesis method and device |
JP7158892B2 (ja) * | 2018-05-17 | 2022-10-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置、プログラムおよび記録媒体 |
CN112752015B (zh) * | 2019-10-31 | 2022-05-13 | 北京达佳互联信息技术有限公司 | 拍摄角度推荐方法、装置、电子设备及存储介质 |
KR20230016367A (ko) * | 2021-07-26 | 2023-02-02 | 삼성전자주식회사 | 이미지를 생성하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
US12094075B2 (en) | 2021-07-26 | 2024-09-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device generating image and method for operating the same |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1165004A (ja) | 1997-08-12 | 1999-03-05 | Sony Corp | パノラマ撮像システム |
JP3780178B2 (ja) * | 2001-05-09 | 2006-05-31 | ファナック株式会社 | 視覚センサ |
US7394484B2 (en) * | 2002-06-10 | 2008-07-01 | Shimadzu Corporation | Photographic apparatus and photographic method using same |
JP2004048345A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Niles Co Ltd | 撮像システム |
JP2005191954A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Niles Co Ltd | 撮像システム |
JP2010050521A (ja) * | 2008-08-19 | 2010-03-04 | Olympus Corp | 撮像装置 |
JP5371845B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2013-12-18 | 富士フイルム株式会社 | 撮影装置及びその表示制御方法並びに3次元情報取得装置 |
JP4985808B2 (ja) * | 2010-03-19 | 2012-07-25 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、及びプログラム |
JP5655667B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2015-01-21 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置及び撮像制御方法、画像処理装置及び画像処理方法、並びにプログラム |
JP5578442B2 (ja) * | 2011-04-07 | 2014-08-27 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、画像合成方法、及びプログラム |
JP5754312B2 (ja) | 2011-09-08 | 2015-07-29 | カシオ計算機株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法、並びにプログラム |
-
2014
- 2014-08-11 JP JP2014163613A patent/JP6537231B2/ja active Active
-
2015
- 2015-08-06 US US14/820,193 patent/US9973693B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9973693B2 (en) | 2018-05-15 |
JP2016039598A (ja) | 2016-03-22 |
US20160044241A1 (en) | 2016-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6537231B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP6594180B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
JP6656035B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置および画像処理装置の制御方法 | |
US10885690B2 (en) | Image processing apparatus that performs an alignment process on a plurality of images, a related control method, and a related storage medium that stores a control program | |
US8731327B2 (en) | Image processing system and image processing method | |
JP6564284B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6391356B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
CN110784642B (zh) | 图像处理装置及其控制方法以及存储介质、摄像装置 | |
JP6961423B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体 | |
KR20150127015A (ko) | 파노라마의 생성 방법 | |
JP2008053787A (ja) | 多眼電子カメラ及び多眼電子カメラの視差補正方法 | |
JP2015095670A (ja) | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP7458769B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP6157274B2 (ja) | 撮像装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2011182084A (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
JP2017069939A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
TWI639338B (zh) | 影像擷取裝置及其影像平順縮放方法 | |
JP2016208118A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2014236226A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
US20180084201A1 (en) | Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP6415228B2 (ja) | 画像合成装置および画像合成装置の制御方法 | |
JP6161461B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP2022181027A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置、およびプログラム | |
JP6012167B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータプログラム | |
JP2015156552A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム、および、記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180626 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190205 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190604 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6537231 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |