JP6507615B2 - 光コヒーレンストモグラフィ装置、及びプログラム - Google Patents
光コヒーレンストモグラフィ装置、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6507615B2 JP6507615B2 JP2014251349A JP2014251349A JP6507615B2 JP 6507615 B2 JP6507615 B2 JP 6507615B2 JP 2014251349 A JP2014251349 A JP 2014251349A JP 2014251349 A JP2014251349 A JP 2014251349A JP 6507615 B2 JP6507615 B2 JP 6507615B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oct
- image data
- functional
- image
- oct image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 title claims description 241
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 77
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 70
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 56
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 45
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 20
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 32
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 30
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 28
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 description 14
- 210000004220 fundus oculi Anatomy 0.000 description 10
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 8
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 6
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 4
- 210000003583 retinal pigment epithelium Anatomy 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 210000004126 nerve fiber Anatomy 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 208000003098 Ganglion Cysts Diseases 0.000 description 1
- 208000005400 Synovial Cyst Diseases 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000004148 unit process Methods 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/0209—Low-coherence interferometers
- G01B9/02091—Tomographic interferometers, e.g. based on optical coherence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0016—Operational features thereof
- A61B3/0025—Operational features thereof characterised by electronic signal processing, e.g. eye models
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/102—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
- A61B5/0062—Arrangements for scanning
- A61B5/0066—Optical coherence imaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7203—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02001—Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties
- G01B9/0201—Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties using temporal phase variation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02041—Interferometers characterised by particular imaging or detection techniques
- G01B9/02045—Interferometers characterised by particular imaging or detection techniques using the Doppler effect
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02083—Interferometers characterised by particular signal processing and presentation
- G01B9/02087—Combining two or more images of the same region
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10072—Tomographic images
- G06T2207/10101—Optical tomography; Optical coherence tomography [OCT]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physiology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
(2) 被検物に照射された測定光と参照光によるOCT信号を検出するためのOCT光学系と、前記被検物上の同一位置に関して時間的に異なる複数のOCT信号を処理して前記被検物における機能OCT画像データを生成する解析処理手段と、を備える光コヒーレンストモグラフィ装置において実行される光コヒーレンストモグラフィ装置用プログラムであって、前記光コヒーレンストモグラフィ装置のプロセッサによって実行されることで、前記複数のOCT信号に対する第1解析手法によって第1機能OCT画像データを生成する第1生成ステップと、前記複数のOCT信号に対する前記第1解析手法とは異なる第2解析手法によって第2機能OCT画像データを生成する第2生成ステップと、前記第1機能OCT画像データと、前記第2機能OCT画像データと、に基づいて前記機能OCT画像データを生成する第3生成ステップと、を前記光コヒーレンストモグラフィ装置に実行させることを特徴とする。
以下、本実施形態の概要を説明する。
光コヒーレンストモグラフィ装置1は、OCT光学系(OCT干渉計)100と、解析処理部(例えば、制御部70)と、を主に備える。
本装置1は、例えば、時間の異なる同じ位置における少なくとも2つの検出信号から2種類以上の手法で試料のモーションコントラストを機能OCT画像として算出してもよい。そして、それらを基にした結果を組み合わせたものを試料画像としてもよい。
D法ともいう)、スペックルバリアンス(SV: Speckle Variance)を用いる方法(非特許文献2参照。以下、SV法ともいう)等がある。
解析処理部(例えば、制御部70)は、OCT信号を処理して被検物におけるモーションコントラストデータを生成してもよい。モーションコントラストとは、例えば、被検物の動き、時間的な変化等の検出情報である。例えば、フロー画像等もモーションコントラストの一種とする。なお、フロー画像は、例えば、流体等の動き等を検出し、画像化したものである。血液の動きを検出して得られた血管位置を造影した血管造影画像等は、モーションコントラストの一種と言える。
タにドップラーOCT画像(位相差画像)を基にした画像データが採用され、第2の画像データに、Polarization Sensitive OCT等から取得されたOCT信号を処理して得られた画像データが採用されてもよい。
以下、典型的な実施例の1つについて、図面を参照して説明する。図1は本実施例に係る光コヒーレンストモグラフィ装置の構成について説明するブロック図である。
OCT光学系100は、いわゆる眼科用光断層干渉計(OCT:Optical coherence tomography)の装置構成を持ち、眼Eの断層像を撮像する。OCT光学系100は、測定光源102から出射された光をカップラー(光分割器)104によって測定光(試料光)と参照光に分割する。そして、OCT光学系100は、測定光学系106によって測定光を眼Eの眼底Efに導き,また、参照光を参照光学系110に導く。その後、眼底Efによって反射された測定光と,参照光との合成による干渉光を検出器(受光素子)120に受光させる。
が挙げられる。また、Time-domain OCT(TD−OCT)であってもよい。
正面観察光学系200は、眼底Efの正面画像を得るために設けられている。観察光学系200は、例えば、光源から発せられた測定光(例えば、赤外光)を眼底上で二次元的に走査させる光スキャナと、眼底と略共役位置に配置された共焦点開口を介して眼底反射光を受光する第2の受光素子と、を備え、いわゆる眼科用走査型レーザ検眼鏡(SLO)の装置構成を持つ。
固視標投影ユニット300は、眼Eの視線方向を誘導するための光学系を有する。投影ユニット300は、眼Eに呈示する固視標を有し、複数の方向に眼Eを誘導できる。
制御部70は、CPU(プロセッサ)、RAM、ROM等を備える。制御部70のCPUは、各構成100〜300の各部材など、装置全体(OCTデバイス1、OCT光学系100)の制御を司る。RAMは、各種情報を一時的に記憶する。制御部70のROMには、装置全体の動作を制御するための各種プログラム、初期値等が記憶されている。なお、制御部70は、複数の制御部(つまり、複数のプロセッサ)によって構成されてもよい。
本装置1では、断層像が取得される。以下、本装置の撮影動作について説明する。検者は、固視標投影ユニット300の固視標を注視するように被検者に指示した後、図示無き前眼部観察用カメラで撮影される前眼部観察像をモニタ75で見ながら、被検眼の瞳孔中心に測定光軸がくるように、操作部76(例えば、図示無きジョイスティック)を用いて、アライメント操作を行う。
時間の異なる同じ位置での干渉信号を取得する場合、例えば、制御部70は、第1の走査ラインS1において測定光を主走査方向に複数回走査する。つまり、第1の走査ラインS1における始点から終点までの最初の走査が終了したら、制御部70は、再び第1の走査ラインS1における始点に測定光の走査位置を戻し、再度第1の走査ラインS1での走査を行う。
本実施例の信号処理方法を図4に基づいて説明する。制御部70は、各種制御処理を司るプロセッサ(例えば、CPU)と、プログラムを記憶する記憶媒体とを備える。プロセッサは、プログラムに従って、以下に説明する処理を実行する。なお、以下に説明するステップ7〜ステップ10の処理は、ドップラー位相差法に関する処理である。またステップ11〜ステップ13の処理は、ベクトル差分法に関する処理である。なお、以下の説明において、制御の各ステップを識別するための番号を付与するが、付与した番号の順番と実際の制御の順番は必ずしも一致しない。また、以下の説明では、Nフレーム中n枚目の(x,z)の位置の信号をAn(x,z)で表す。
まず、制御部70は、OCT光学系によって取得された干渉信号をフーリエ変換する。制御部70は、フーリエ変換によって、複素OCT信号An(x,z)が得られる。複素OCT信号An(x,z)は、実数成分と虚数成分とを含む。
血流信号を得るには、時間が異なる同じ位置の画像を比較することが必要である。このため、制御部70は、画像情報を基に画像の位置合わせをすることが好ましい(図5参照)。イメージのレジストレーションは、同じ場面の複数のイメージを揃えて配置するプロセスである。イメージの位置がずれる原因として、例えば、撮影中の被検眼の動き等が考えられる。
ステップ2でフレーム間の位置合わせをしても、同じ画像内でA−Line間に位相ずれが生じる場合がある(図6参照)。したがって、位相補正を行うことが好ましい。
制御部70は、取得した複素OCT信号の強度情報を取得する。信号強度In(x,z)は、式(1)によって表現される。
制御部70は、ステップ4にて強度画像を複数枚(例えば、8枚)取得する。制御部70は、例えば、式(2)を用いて複数の強度画像を加算平均する。これによって、フレームごとに存在するスペックルノイズ等が低減される。例えば、網膜層によって反射した測定光による信号は、複数の画像においても略同様の値が検出されるため、加算平均後も大きな変化はない。一方、ノイズ成分は、8枚の画像中にランダムに存在するため、加算平均後は、ノイズ成分の強度はシグナル成分に比べて小さくなる。
制御部70は、加算平均した画像から、各網膜層の境界を検出し、細胞領域を分ける。例えば、神経線維層(nerve fiber layer: NFL)、神経節細胞層(ganglion cell layer: GCL)、網膜色素上皮(retinal pigment epithelium: RPE)等に区別される。
次に、制御部70は、同じ位置の少なくとも2つ以上の異なる時間に取得された複素OCT信号A(x,z)に対して、位相差を算出する。例えば、図7に示すように、時刻T1に測定された信号を信号A1、時刻T2に測定された信号を信号A2とする。制御部70は、例えば、式(3)を用いて、位相の時間変化を算出する。本実施例では、例えば、8つの異なる時間に測定を行うため、T1とT2、T2とT3、T3とT4、T4とT5、T5とT6、T6とT7、T7とT8、の計7回の計算が行われ、7つのデータが算出される。なお、数式中の*は複素共役を示している。
制御部70は、S/N比(信号雑音比)が低い領域に存在するランダムな位相差を取り除く。例えば、制御部70は、図8のような強度のヒストグラムを作成し、累積値が75%になる閾値を探索する。そして、制御部70は、閾値未満の強度を持つ領域(図8の斜線領域)の位相差とベクトル差分の値を0にする。これによって、画像のノイズが低減される。
制御部70は、位相差の小さい部分を取り除く。これは、NFL(神経線維層)などの高反射部からの反射信号を取り除くためである。これによって、高反射部からの信号なのか、血管からの信号なのか、区別し易くなる。
制御部70は、以上の処理を施した7フレームの信号を加算平均し、ノイズを除去する。制御部70は、例えば、式(4)を用いて加算平均処理を行う。
続いて、ベクトル差分の説明を行う。OCT光学系によって検出された複素OCT信号のベクトル差分を算出する。例えば、図9のように、複素OCT信号は、複素平面上のベクトルとして表すことができる。そこで、ある時間T1とT2における同じ位置での信号A1,A2を検出し、式(5)によって、ベクトル差分ΔAを算出することで、被検体内の造影画像データを生成する。なお、ベクトル差分ΔAを画像化する場合、例えば、差分ΔAの大きさの他に、位相情報に基づいて画像化を行ってよい。
ステップ8と同様に、S/N比が低い領域に存在するランダムな位相差成分を取り除く。
制御部70は、以上の処理を施した7フレーム分の信号を加算平均し、ノイズを除去する。制御部70は、例えば、式(6)を用いて、ベクトル差分の加算平均処理を行う。
制御部70は、ベクトル差分の算出結果に、位相差の算出結果をフィルタとして用いる。なお、本実施例の説明において、「フィルタを掛ける」とは、例えば、ある数値に重み付けを行うことである。例えば、制御部70は、ベクトル差分の算出結果に、位相差の算出結果を掛けることで重み付けを行う。つまり、位相差の小さい部分のベクトル差分は、弱められ、位相差の大きい部分のベクトル差分は、強められる。これによって、ベクトル差分の算出結果は、位相差の算出結果によって重み付けされる。
成する。
制御部70は、ステップ6のセグメンテーションによって分けられた眼底の各層ごとに、式(7)から求められた断面血管像CAをz方向に積算してエンフェイス血管像EA(En Face Angiogram)を生成する。例えば、眼底の内境界膜(inner limiting membrane: ILM)から視細胞内節外節接合部(IS/OS)までの積算画像を生成する場合は、式(8)が
用いられる。
なお、ステップ14において、ベクトル差分の算出結果と位相差の算出結果とを掛け合わせるものとしたが、これに限らない。例えば、ベクトル差分の算出結果に位相差の算出結果によるマスクを用いてもよい。本実施形態において、「マスク」とは、例えば、ある閾値より大きい値は、そのままの値を用い、ある閾値より小さい値は、0とする処理であるとする。したがって、位相差によるマスクを用いる場合、例えば、制御部70は、位相差が0.4ラジアン以下の領域において、ベクトル差分の算出結果に0を掛ける。一方、制御部70は、位相差が0.4ラジアン以上の領域において、ベクトル差分の算出結果に1を掛ける。
てもよい。なお、DOPUは偏光の均一性を表す値である。つまり、本装置は、複数の機能OCT画像データ及び画像データの少なくとも2つを組み合わせることで、新たな機能OCT画像を生成してもよい。
以下、第2実施例において、第1実施例と異なる点を説明する。第1実施例では、制御部70は、PD法での結果をフィルタ等として用いた。第2実施例では、制御部70、VD法での測定結果をマスクとして用いる。例えば、第2実施例では、PD法での測定結果に対して、VD法での測定結果をマスクとして用いる。
70 制御部
72 メモリ
75 モニタ
76 操作部
100 干渉光学系(OCT光学系)
108 光スキャナ
120 検出器
200 正面観察光学系
300 固視標投影ユニット
Claims (5)
- 被検物に照射された測定光と参照光によるOCT信号を検出するためのOCT光学系と、前記被検物上の同一位置に関して時間的に異なる複数のOCT信号を処理して前記被検物における機能OCT画像データを生成する解析処理手段と、を備える光コヒーレンストモグラフィ装置であって、
前記解析処理手段は、前記複数のOCT信号に対する第1解析手法によって第1機能OCT画像データを生成する第1生成手段と、前記複数のOCT信号に対する前記第1解析手法とは異なる第2解析手法によって第2機能OCT画像データを生成する第2生成手段と、を備え、前記第1機能OCT画像データと、前記第2機能OCT画像データと、に基づいて前記機能OCT画像データを生成することを特徴とする光コヒーレンストモグラフィ装置。 - 前記第1機能OCT画像データは、前記複数のOCT信号における強度のDecorrelationに基づいて生成され、
前記第2機能OCT画像データは、前記複数のOCT信号におけるベクトル差分に基づいて生成されることを特徴とする請求項1の光コヒーレンストモグラフィ装置。 - 前記解析処理手段は、前記第2機能OCT画像データに対し、前記第1機能OCT画像データに基づいて調整されたフィルタをかけることを特徴とする請求項1または2の光コヒーレンストモグラフィ装置。
- 前記フィルタは、前記第2機能OCT画像データにおける高反射部のノイズを除去することを特徴とする請求項3の光コヒーレンストモグラフィ装置。
- 被検物に照射された測定光と参照光によるOCT信号を検出するためのOCT光学系と、前記被検物上の同一位置に関して時間的に異なる複数のOCT信号を処理して前記被検物における機能OCT画像データを生成する解析処理手段と、を備える光コヒーレンストモグラフィ装置において実行される光コヒーレンストモグラフィ装置用プログラムであって、前記光コヒーレンストモグラフィ装置のプロセッサによって実行されることで、
前記複数のOCT信号に対する第1解析手法によって第1機能OCT画像データを生成する第1生成ステップと、
前記複数のOCT信号に対する前記第1解析手法とは異なる第2解析手法によって第2機能OCT画像データを生成する第2生成ステップと、
前記第1機能OCT画像データと、前記第2機能OCT画像データと、に基づいて前記機能OCT画像データを生成する第3生成ステップと、
を前記光コヒーレンストモグラフィ装置に実行させることを特徴とする光コヒーレンストモグラフィ装置用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014251349A JP6507615B2 (ja) | 2013-12-13 | 2014-12-11 | 光コヒーレンストモグラフィ装置、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013258410 | 2013-12-13 | ||
JP2013258410 | 2013-12-13 | ||
JP2014251349A JP6507615B2 (ja) | 2013-12-13 | 2014-12-11 | 光コヒーレンストモグラフィ装置、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015131107A JP2015131107A (ja) | 2015-07-23 |
JP2015131107A5 JP2015131107A5 (ja) | 2018-01-18 |
JP6507615B2 true JP6507615B2 (ja) | 2019-05-08 |
Family
ID=52016509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014251349A Active JP6507615B2 (ja) | 2013-12-13 | 2014-12-11 | 光コヒーレンストモグラフィ装置、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9933246B2 (ja) |
EP (1) | EP2884223B1 (ja) |
JP (1) | JP6507615B2 (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6606881B2 (ja) * | 2015-06-16 | 2019-11-20 | 株式会社ニデック | Oct信号処理装置、oct信号処理プログラム、およびoct装置 |
JP6551081B2 (ja) | 2015-09-04 | 2019-07-31 | 株式会社ニデック | 眼科撮影装置および眼科撮影プログラム |
JP6627342B2 (ja) | 2015-09-04 | 2020-01-08 | 株式会社ニデック | Octモーションコントラストデータ解析装置、octモーションコントラストデータ解析プログラム。 |
FR3041423B1 (fr) * | 2015-09-22 | 2019-10-04 | Idemia Identity And Security | Procede d'extraction de caracteristiques morphologiques d'un echantillon de materiel biologique |
US10264963B2 (en) | 2015-09-24 | 2019-04-23 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Methods for high sensitivity flow visualization |
JP6922151B2 (ja) * | 2015-10-21 | 2021-08-18 | 株式会社ニデック | 眼科解析装置、眼科解析プログラム |
US10492682B2 (en) | 2015-10-21 | 2019-12-03 | Nidek Co., Ltd. | Ophthalmic analysis device and ophthalmic analysis program |
WO2017119437A1 (ja) * | 2016-01-07 | 2017-07-13 | 株式会社ニデック | Oct信号処理装置、およびoct信号処理プログラム |
JP6624945B2 (ja) * | 2016-01-21 | 2019-12-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成方法及び装置 |
JP6682291B2 (ja) * | 2016-02-12 | 2020-04-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2017143994A (ja) * | 2016-02-16 | 2017-08-24 | 株式会社トプコン | 眼科撮影装置 |
JP6746960B2 (ja) | 2016-03-02 | 2020-08-26 | 株式会社ニデック | 眼科用レーザ治療装置 |
EP3213668B1 (en) | 2016-03-03 | 2021-07-28 | Nidek Co., Ltd. | Ophthalmic image processing apparatus |
JP6988058B2 (ja) * | 2016-03-03 | 2022-01-05 | 株式会社ニデック | 眼科画像処理装置、眼科画像処理プログラム |
JP6702764B2 (ja) * | 2016-03-08 | 2020-06-03 | キヤノン株式会社 | 光干渉断層データの処理方法、該方法を実行するためのプログラム、及び処理装置 |
EP3216387B1 (en) | 2016-03-10 | 2018-10-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and system for motion artefacts removal in optical coherence tomograpy |
GB2549515A (en) * | 2016-04-20 | 2017-10-25 | Michelson Diagnostics Ltd | Processing optical coherence tomography scans |
JP6843521B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2021-03-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP6703730B2 (ja) | 2016-06-16 | 2020-06-03 | 株式会社ニデック | 光コヒーレンストモグラフィ装置、および光コヒーレンストモグラフィ制御プログラム |
JP7182350B2 (ja) | 2016-09-07 | 2022-12-02 | 株式会社ニデック | 眼科解析装置、眼科解析プログラム |
JP6971559B2 (ja) * | 2016-10-31 | 2021-11-24 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP6843602B2 (ja) | 2016-12-05 | 2021-03-17 | キヤノン株式会社 | 画像表示装置、画像表示方法、及びプログラム |
JP6866167B2 (ja) * | 2017-01-18 | 2021-04-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US10888220B2 (en) | 2017-03-17 | 2021-01-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, image generation method, and computer-readable medium, with acquisition of correction coefficient by performing arithmetic operation on first and second parameters |
EP3599987A4 (en) * | 2017-03-23 | 2020-12-16 | Doheny Eye Institute | SYSTEMS, METHODS AND DEVICES FOR OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY WITH MULTI-ENFACE ANGIOGRAPHY MEANS |
US10102682B1 (en) * | 2017-04-17 | 2018-10-16 | Raytheon Company | System and method for combining 3D images in color |
JP6949628B2 (ja) * | 2017-09-04 | 2021-10-13 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、光干渉断層撮像装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP6900280B2 (ja) | 2017-09-04 | 2021-07-07 | キヤノン株式会社 | 光干渉断層撮影装置、画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US11771321B2 (en) | 2017-10-13 | 2023-10-03 | The Research Foundation For Suny | System, method, and computer-accessible medium for subsurface capillary flow imaging by wavelength-division-multiplexing swept-source optical doppler tomography |
JP2019080808A (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-30 | キヤノン株式会社 | 検査装置、該検査装置の制御方法、及びプログラム |
US10916015B2 (en) * | 2017-11-30 | 2021-02-09 | Alcon Inc. | Segmentation in optical coherence tomography imaging |
CN112203579A (zh) * | 2018-04-02 | 2021-01-08 | 俄勒冈健康与科学大学 | 基于相位的功能光学相干层析成像中的体运动补偿的系统和方法 |
JP7164339B2 (ja) | 2018-07-11 | 2022-11-01 | 株式会社トプコン | 光凝固装置 |
US11478147B2 (en) * | 2018-12-03 | 2022-10-25 | Nidek Co., Ltd. | Optometry system and storage medium |
WO2020209012A1 (ja) * | 2019-04-09 | 2020-10-15 | キヤノン株式会社 | 画像解析方法及び画像解析装置 |
JP2020171664A (ja) * | 2019-04-09 | 2020-10-22 | キヤノン株式会社 | 画像解析方法及び画像解析装置 |
JP2020146489A (ja) * | 2020-06-01 | 2020-09-17 | 株式会社トプコン | 眼科撮影装置 |
KR20200002108U (ko) * | 2020-09-08 | 2020-09-28 | 이주형 | 전광역 oct의 이미지 품질을 향상시키는 장치 |
US11974806B2 (en) * | 2021-02-19 | 2024-05-07 | Topcon Corporation | Ophthalmologic information processing apparatus, ophthalmologic apparatus, ophthalmologic information processing method, and recording medium |
CN117760572B (zh) * | 2023-07-14 | 2024-11-01 | 淮阴师范学院 | 基于两帧差分与镜像移相的低载频干涉条纹动态解调方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2517616A3 (en) | 2006-05-10 | 2013-03-06 | The General Hospital Corporation | Processes, arrangements and systems for providing frequency domain imaging of a sample |
US20070291277A1 (en) * | 2006-06-20 | 2007-12-20 | Everett Matthew J | Spectral domain optical coherence tomography system |
JP5626687B2 (ja) * | 2009-06-11 | 2014-11-19 | 国立大学法人 筑波大学 | 2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置 |
WO2012135946A1 (en) * | 2011-04-07 | 2012-10-11 | Farhat Golnaz | Computing device and method for detecting cell death in a biological sample |
WO2012170722A2 (en) | 2011-06-07 | 2012-12-13 | California Institute Of Technology | Enhanced optical angiography using intensity contrast and phase contrast imaging methods |
US8433393B2 (en) | 2011-07-07 | 2013-04-30 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Inter-frame complex OCT data analysis techniques |
US8857988B2 (en) * | 2011-07-07 | 2014-10-14 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Data acquisition methods for reduced motion artifacts and applications in OCT angiography |
JP2014527434A (ja) * | 2011-08-09 | 2014-10-16 | オプトビュー,インコーポレーテッド | 光干渉断層法におけるフィーチャの動き補正及び正規化 |
US9243887B2 (en) * | 2012-01-04 | 2016-01-26 | The Johns Hopkins University | Lateral distortion corrected optical coherence tomography system |
WO2013116689A1 (en) * | 2012-02-03 | 2013-08-08 | Oregon Health & Science University | In vivo optical flow imaging |
US9357916B2 (en) | 2012-05-10 | 2016-06-07 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Analysis and visualization of OCT angiography data |
US9046339B2 (en) * | 2013-09-30 | 2015-06-02 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Systems and methods for bidirectional functional optical coherence tomography |
-
2014
- 2014-12-11 JP JP2014251349A patent/JP6507615B2/ja active Active
- 2014-12-11 US US14/566,778 patent/US9933246B2/en active Active
- 2014-12-12 EP EP14197600.1A patent/EP2884223B1/en active Active
-
2018
- 2018-02-20 US US15/899,575 patent/US10718601B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150168127A1 (en) | 2015-06-18 |
US9933246B2 (en) | 2018-04-03 |
EP2884223B1 (en) | 2022-04-06 |
JP2015131107A (ja) | 2015-07-23 |
US10718601B2 (en) | 2020-07-21 |
US20180172426A1 (en) | 2018-06-21 |
EP2884223A1 (en) | 2015-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6507615B2 (ja) | 光コヒーレンストモグラフィ装置、及びプログラム | |
JP6551081B2 (ja) | 眼科撮影装置および眼科撮影プログラム | |
US11071452B2 (en) | Optical coherence tomography device, optical coherence tomography calculation method, and optical coherence tomography calculation program | |
JP6520099B2 (ja) | 光コヒーレンストモグラフィ装置、及びデータ処理プログラム | |
JP6402902B2 (ja) | 光コヒーレンストモグラフィ装置及び光コヒーレンストモグラフィ演算プログラム | |
US9687147B2 (en) | Optical coherence tomography device and control program | |
JP6535985B2 (ja) | 光コヒーレンストモグラフィ装置、光コヒーレンストモグラフィ演算方法及び光コヒーレンストモグラフィ演算プログラム | |
JP6402901B2 (ja) | 光コヒーレンストモグラフィ装置、光コヒーレンストモグラフィ演算方法及び光コヒーレンストモグラフィ演算プログラム | |
US20170209037A1 (en) | Image display method, image display apparatus, and storage medium | |
JP6798095B2 (ja) | 光コヒーレンストモグラフィ装置、及びそれに用いる制御プログラム | |
JP2012213617A (ja) | 光断層撮像装置及びその制御方法 | |
JP2016112267A (ja) | 眼科装置、画像生成方法およびプログラム | |
JP4994911B2 (ja) | 光画像計測装置 | |
JP2017046976A (ja) | 眼科撮影装置及び眼科撮影プログラム | |
JP6471593B2 (ja) | Oct信号処理装置、およびoct信号処理プログラム | |
JP2017046975A (ja) | 眼科撮影装置及び眼科撮影プログラム | |
JP2018068578A (ja) | Oct装置、およびoct制御プログラム | |
JP6375760B2 (ja) | 光コヒーレンストモグラフィー装置、および眼底画像処理プログラム | |
JP6503665B2 (ja) | 光コヒーレンストモグラフィー装置及びプログラム | |
EP3106083B1 (en) | Optical coherence tomography device and method of controlling an optical coherence tomography device | |
JP6402921B2 (ja) | 光コヒーレンストモグラフィ装置、および速度測定用プログラム | |
JP6166509B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
US11412925B2 (en) | Ophthalmic imaging apparatus and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6507615 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |