JP6595668B1 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6595668B1 JP6595668B1 JP2018123005A JP2018123005A JP6595668B1 JP 6595668 B1 JP6595668 B1 JP 6595668B1 JP 2018123005 A JP2018123005 A JP 2018123005A JP 2018123005 A JP2018123005 A JP 2018123005A JP 6595668 B1 JP6595668 B1 JP 6595668B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring pattern
- area
- seal
- arrangement
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
【課題】遊技機に非正規の基板を取り付ける不正行為を有効に抑止する。【解決手段】基板100の表面100aに配置されたグランド用の配線パターン101と、基板100の裏面100bに配置されたグランド用の配線パターン104と、これらの配線パターンを接続するスルーホール106と、表面100aにシルク印刷または刻印により形成される部品情報150と、読取機を用いることにより基板100の識別情報の読み取りが可能になるQRコード(登録商標)120と、表面にQRコード(登録商標)120が形成され、裏面に接着剤が塗布されたシール131とが備えられ、シール131は表面100a側の所定の貼付領域132に貼り付けられ、貼付領域132全ては単一のベタ配線パターンである配線パターン101上にあり、スルーホール106および部品情報150は貼付領域132を避けるように配置されている。【選択図】図4An illegal act of attaching an unauthorized board to a gaming machine is effectively suppressed. A ground wiring pattern 101 disposed on a front surface 100a of a substrate 100, a ground wiring pattern 104 disposed on a back surface 100b of the substrate 100, a through hole 106 connecting these wiring patterns, Component information 150 formed on the surface 100a by silk printing or engraving, QR code (registered trademark) 120 that enables reading of identification information of the substrate 100 by using a reader, and QR code (registered trademark) on the surface 120 is formed, and a seal 131 having an adhesive applied on the back surface thereof is provided. The seal 131 is affixed to a predetermined affixing area 132 on the front surface 100a side, and the affixing area 132 is a single solid wiring pattern. On the wiring pattern 101, the through hole 106 and the component information 150 avoid the pasting area 132. It is arranged to so that. [Selection] Figure 4
Description
本発明は、セキュリティ対策の必要な基板を備える遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine including a board that requires security measures.
従来、パチンコ機やスロットマシン等の遊技機では、遊技機の動作を制御するための例えばCPU、RAM、ROMの各種部品が実装された基板(メイン制御基板やサブ制御基板)が、合成樹脂性の基板ケースの内部に収容されている。 Conventionally, in gaming machines such as pachinko machines and slot machines, a board (main control board or sub-control board) on which various components such as CPU, RAM, and ROM for controlling the operation of the gaming machine are mounted is made of synthetic resin. Is housed inside the substrate case.
ところが、基板ケースをこじあけて基板を不正なものと取り替えて、予め定められている以上の確率で賞球やメダルの払い出しを受ける不正行為が行われる虞がある。このような不正行為に対抗するために、例えば、特許文献1に記載の遊技機では、基板ケースを形成するカバー部材とベース部材それぞれに正規の基板ケースか否かを識別する同一かつ固有の識別表記を個別に設けるようにしている。
However, there is a possibility that a fraudulent act in which a prize ball or a medal is paid out with a probability higher than a predetermined probability by prying out the board case and replacing the board with an unauthorized one. In order to counter such fraud, for example, in the gaming machine described in
しかしながら、特許文献1のように正規の基板ケースに識別表記を設けても、ホールの従業員等は正規の基板ケース内に非正規の基板を収容するという不正行為に気が付かない虞があり、不正対策として有効性に欠けると思われる。
However, even if an identification notation is provided on a regular board case as in
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、遊技機に非正規の基板を取り付ける不正行為を有効に抑止することを可能にすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to make it possible to effectively suppress an illegal act of attaching an unauthorized board to a gaming machine.
上記目的を達成するために、本発明にかかる遊技機は、基板を備える遊技機であって、前記基板の一の面に配置された単一のベタ配線パターンであって、電位が所定値である第1配線パターンと、前記基板の前記一の面と反対側の他の面に配置され、電位が前記所定値である第2配線パターンと、前記第1配線パターンと前記第2配線パターンとを接続する複数のスルーホールと、前記第1配線パターン上にシルク印刷または刻印により形成される特定情報と、読取機を用いることにより前記基板の識別情報の読み取りが可能になる識別記号と、表面に前記識別記号が形成され、裏面に接着剤が塗布されたシールとを備え、前記複数のスルーホールは、前記一の面側に実装される部品が上に載っていないスルーホールを含み、前記シールは前記一の面側の所定の貼付領域に貼り付けられ、前記貼付領域全ては前記単一のベタ配線パターン上にあり、前記複数のスルーホールおよび前記特定情報は前記貼付領域を避けるように配置されていることを特徴としている。 In order to achieve the above object, a gaming machine according to the present invention is a gaming machine including a board, which is a single solid wiring pattern arranged on one surface of the board, and the potential is a predetermined value. A first wiring pattern, a second wiring pattern disposed on another surface opposite to the one surface of the substrate and having a predetermined potential, the first wiring pattern, and the second wiring pattern; A plurality of through-holes that connect the first wiring pattern, specific information formed by silk printing or engraving on the first wiring pattern, an identification symbol that enables reading of the identification information of the substrate by using a reader, and a surface The identification symbol is formed, and a seal with an adhesive applied to the back surface thereof, and the plurality of through holes include a through hole on which a component mounted on the one surface side is not placed, The seal is in front Attached to a predetermined attaching area of the one surface side, the attaching area all is on said single solid wiring pattern, said plurality of through-holes and the specific information is arranged so as to avoid the sticking area It is characterized by being.
この構成によれば、正規の基板が非正規の基板に取り替えられても、基板の一の面に識別記号が形成されたシールが貼付されているため、取り替えられたことを容易に把握することができ、遊技機に非正規の基板を取り付ける不正行為を有効に防止することができる。また、識別記号自体は英数字等の人が見て容易に読み取ることができるものではないため、不正行為者が識別記号を見たとしても容易に複製することができず、この点からも不正行為を有効に防止することができる。 According to this configuration, even when a regular board is replaced with a non-regular board, a seal with an identification symbol is affixed to one surface of the board, so that it is easily grasped that the board has been replaced. It is possible to effectively prevent an illegal act of attaching an unauthorized board to a gaming machine. In addition, since the identification symbol itself cannot be easily read by human beings such as alphanumeric characters, even if the fraudster sees the identification symbol, it cannot be easily duplicated. Actions can be effectively prevented.
また、特定情報がシルク印刷により形成された場合には当該特定情報はその形成面から盛り上がるように形成されることになり、特定情報が刻印により形成された場合には当該特定情報がその形成面から窪むように形成されることになる。また、スルーホールの端はその形成面に対して凸凹になることがある。また、基板の表面上に形成された第1配線パターンは、当該第1配線パターンの縁の部分で基板の表面に対して段差が形成されることになる。 In addition, when the specific information is formed by silk printing, the specific information is formed so as to rise from the formation surface. When the specific information is formed by engraving, the specific information is displayed on the formation surface. It will be formed so as to be recessed. In addition, the end of the through hole may be uneven with respect to the formation surface. Further, the first wiring pattern formed on the surface of the substrate forms a step with respect to the surface of the substrate at the edge portion of the first wiring pattern.
このため、仮にスルーホール及び特定情報が貼付領域を避けるようにして配置されていない場合や、貼付領域の一部が単一のベタ配線パターンである第1配線パターン上にあり、その他の部分が当該第1配線パターン上にない場合には、シールが、スルーホールや特定情報の上に貼付されたり、シールの一部が第1配線パターン上からはみ出すように貼付されたりして、シールの表面が凸凹になることがある。このような凸凹になったシールの表面に形成された識別記号を読取機で撮像した場合には、撮像した識別記号が歪んだものとなってしまい、これにより、識別記号の誤認識を招く可能性がある。また、シールがスルーホールや特定情報の上に貼り付けられたり、シールの一部が第1配線パターンからはみ出すように貼付されたりして、凸凹がある面に貼付された場合、シールは経年変化により剥がれやすくなったり、傷つきやすくなったりする。仮に、シールが剥がれたり、傷ついたりした場合には、不正行為があったと誤認される恐れがあり、このような場合には遊技機を稼動することができなくなるという不具合がある。 For this reason, if the through hole and the specific information are not arranged so as to avoid the pasting area, or if a part of the pasting area is on the first wiring pattern which is a single solid wiring pattern, the other part is If it is not on the first wiring pattern, a seal is affixed on the through hole or specific information, or a part of the seal is affixed so as to protrude from the first wiring pattern. May become uneven. When an identification symbol formed on the surface of such an uneven seal is imaged by a reader, the captured identification symbol is distorted, which may lead to erroneous recognition of the identification symbol. There is sex. Also, if the sticker is affixed on a through-hole or specific information, or if a part of the sticker sticks out of the first wiring pattern and is attached to a surface with irregularities, the seal will change over time. May be easily peeled off or easily damaged. If the seal is peeled off or damaged, there is a risk of misconception that there has been an illegal act. In such a case, there is a problem that the gaming machine cannot be operated.
これに対して、上記の構成によれば、シールの貼付領域全体が単一のベタ配線パターンである第1配線パターン上にあり、スルーホールや特定情報は貼付領域を避けるように配置されているため、シールはスルーホールや特定情報を避けて、その全体が単一のベタ配線パターンである第1配線パターン上に存在するように、当該第1配線パターン上の貼付領域に貼付されることになる。これにより、シールの表面は略平面になり、このような略平面のシールの表面に形成された識別記号を読取機で撮像した場合には、撮像した識別記号がほとんど歪むことがなく、これにより、識別記号の誤認識を防止することができる。また、シールはスルーホールや特定情報を避け、その一部が単一のベタ配線パターンである第1配線パターンからはみ出すことなくその全体が当該第1配線パターン上に存在するように、略平面上に貼付されるため、スルーホールや特定情報による凸凹や、第1配線パターンの縁での段差に起因してシールが経年変化により剥がれやすくなったり、傷つきやすくなったりすることが防止でき、上記の不具合を効果的に抑えることができる。 On the other hand, according to the above configuration, the entire sticking area of the seal is on the first wiring pattern which is a single solid wiring pattern, and the through holes and specific information are arranged so as to avoid the sticking area. Therefore, the seal is affixed to the affixing region on the first wiring pattern so that the whole exists on the first wiring pattern which is a single solid wiring pattern, avoiding through holes and specific information. Become. As a result, the surface of the seal becomes substantially flat, and when the identification symbol formed on the surface of such a substantially planar seal is imaged with a reader, the captured identification symbol is hardly distorted. Thus, erroneous recognition of the identification symbol can be prevented. In addition, the seal avoids through holes and specific information, and a part of the seal does not protrude from the first wiring pattern which is a single solid wiring pattern, so that the whole is present on the first wiring pattern. Therefore, it is possible to prevent the seal from being easily peeled or damaged due to secular change due to unevenness due to through holes, specific information, or steps at the edge of the first wiring pattern. Problems can be effectively suppressed.
また、スルーホールや特定情報、各種配線パターンの段差に起因してシール131の表面が凸凹になるのを避けるためには、シール131の貼付領域132全体が、単一のベタ配線パターンである第1配線パターン上に存在するようにする場合(以下、適宜、「第1貼付領域形成領域パターン」と記載する。)と、基板の表面のうちの配線パターンのない部分(以下、「非配線パターン部分」と記載する。)上に存在するようにする場合(以下、適宜、「第2貼付領域形成領域パターン」と記載する。)と、が考えられる。このとき、例えば光を使う読取機を識別記号の読み取りに用いる場合を考える。基板として一般的に使用されるガラス基板やフレキシブル基板は光が透過してしまうこともあるので、非配線パターン部分上に全体が貼付されたシールの表面に形成された識別記号を読み取ろうとしても、読み取れないことがある(第2貼付領域形成領域パターンの場合)。これに対して、第1配線パターンは金属配線層により光を透過することがないので、第1配線パターン上に全体が貼付されたシール131の表面に形成された識別記号を、光が透過してしまうことに起因して読み取ることができないことが起こらず、読み取ることができる(第1貼付領域形成領域パターンの場合)。この点から、第1貼付領域形成領域パターンは第2貼付領域形成領域パターンに比べて、優れていると言える。
Further, in order to avoid the surface of the
また、前記スルーホールは前記貼付領域に隣接する所定の第1隣接領域を避けるように配置されているとしてもよい。 The through hole may be arranged so as to avoid a predetermined first adjacent area adjacent to the pasting area.
ところで、識別記号内またはその近傍にスルーホールが存在し、識別記号を読取機で撮像した場合には、読取機による撮像画像にスルーホールが写りこみ、この写りこんだスルーホールを識別記号と区別できずに識別記号の一部として認識してしまい、これにより、識別記号の誤認識を招く可能性がある。これに対して、上記の構成によれば、識別記号が形成されたシールの貼付領域及び当該識別記号の貼付領域に隣接する所定の第1隣接領域を避けるようにスルーホールが配置されているので、読取機がスルーホールを識別記号の一部として読み取ることに起因する識別記号の誤認識を防止することができる。 By the way, if there is a through hole in or near the identification symbol and the identification symbol is captured by a reader, the through hole appears in the image captured by the reader, and this reflected through hole is distinguished from the identification symbol. It is not possible to recognize it as a part of the identification symbol, which may lead to erroneous recognition of the identification symbol. On the other hand, according to the above configuration, the through hole is arranged so as to avoid the sticking area of the seal on which the identification symbol is formed and the predetermined first adjacent area adjacent to the sticking area of the identification symbol. Thus, it is possible to prevent erroneous recognition of the identification symbol caused by the reader reading the through hole as a part of the identification symbol.
また、前記識別記号の配置領域および当該配置領域に隣接する所定の第2隣接領域は、前記一の面からの背の高さが所定値以上となる可能性がある特定部品を設置しない禁止領域とし、前記配置領域の中心と前記所定の第2隣接領域の中心とが一致していないとしてもよい。 In addition, in the arrangement area of the identification symbol and the predetermined second adjacent area adjacent to the arrangement area, a prohibited area in which a specific part whose height from the one surface may be a predetermined value or more is not installed. In addition, the center of the arrangement region may not coincide with the center of the predetermined second adjacent region .
この構成によれば、読取機で識別記号を読み取る際に、部品に焦点が合って識別記号が大きくボケてしまい、識別記号を正しく読み取ることができなくなってしまうことを防止することができる。 According to this configuration, when the identification symbol is read by the reader, it is possible to prevent the identification symbol from being greatly blurred due to focusing on the component, and the identification symbol from being read correctly.
また、前記一の面に配置された複数の部品のうち、当該一の面からの背の高さが一番高い部品を、前記識別記号の配置領域および当該配置領域に隣接する所定の第2隣接領域には設置しないようにし、前記配置領域の中心と前記所定の第2隣接領域の中心とが一致していないとしてもよい。 Of the plurality of components arranged on the one surface, a component having the highest height from the one surface is defined as an identification symbol arrangement region and a predetermined second adjacent to the arrangement region. It may not be installed in an adjacent area, and the center of the arrangement area may not coincide with the center of the predetermined second adjacent area .
この構成によれば、読取機で識別記号を読み取る際に、部品に焦点が合って識別記号が大きくボケてしまい、識別記号を正しく読み取ることができなくなってしまうことを防止することができる。 According to this configuration, when the identification symbol is read by the reader, it is possible to prevent the identification symbol from being greatly blurred due to focusing on the component, and the identification symbol from being read correctly.
<第1実施形態>
本発明の第1実施形態に係る遊技機の一例であるスロットマシン1について、図1〜図6を参照して説明する。
<First Embodiment>
A
(構成)
スロットマシン1の構成の概略について図1、図2を参照して説明する。
(Constitution)
An outline of the configuration of the
この実施形態におけるスロットマシン1は、予め設定された複数の遊技状態のうちのいずれかの遊技状態において、メダルなどの遊技媒体が規定数投入されることを条件とする遊技者の操作に基づいて一回の遊技が実行されるものであって、例えば図1に示すように構成されている。すなわち、このスロットマシン1では、筐体3の前面が前面扉5により開閉自在に閉塞され、この前面扉5のほぼ中央高さの位置に操作板7が配設されると共に、この操作板7の上方に正面板9が配設されている。
The
そして、この正面板9には横長矩形の表示窓11が設けられている。また、表示窓11の内側には、図1、図2に示すように、複数種類の図柄を予め定められた順序で可変表示する左・中・右リール13L,13M,13Rが配置されている。これら左・中・右リール13L,13M,13Rには、複数種類の図柄が合計21個、所定の配列でそれぞれ設けられている。また、各図柄には、0番から20番までのコマ番号が順に付されている。そして、例えば、コマ番号0番から20番までの図柄が印刷されたリールテープがリールの周面に貼り付けられて各リール13L,13M,13Rがそれぞれ形成される。また、各リール13L,13M,13Rが回転すると、コマ番号20番、19番、…、0番、20番、…の予め定められた順に複数の図柄がそれぞれ表示窓11に変動表示される。表示窓11からは、各リール13L,13M,13Rの回転が停止すると、図柄が上段、中段および下段にそれぞれ1個の合計3個ずつ覗くように設定されている。すなわち、3個すべてのリール13L,13M,13Rが停止すると、縦3列横3行に配列された合計9個の図柄が表示窓11に停止表示されるようになっている。なお、例えば、上段ライン、中段ライン、下段ライン、右上がりライン、右下がりラインの5ラインが入賞ラインとして設定されている。
The front plate 9 is provided with a horizontally
また、各リール13L,13M,13Rをそれぞれ独立して回転駆動できるように、各リール13L,13M,13Rには、それぞれステッピングモータにより構成される図3に示すリールモータ14L,14M,14Rが連結されている。
Further, the
更に、操作板7には、内部に貯留されているクレジットメダルから1枚ずつのメダル投入を指示するためのベットスイッチ15、クレジットメダルから1ゲーム(遊技)あたりの最大投入枚数(3枚に設定されている)のメダル投入を指示するための最大ベットスイッチ17、各リール13L,13M,13Rを回転させて各図柄の可変表示を開始させるレバー状のスタートスイッチ19、左・中・右リール13L,13M,13Rの回転をそれぞれ停止させて各図柄の可変表示を停止させる左・中・右ストップスイッチ21L,21M,21R、クレジットメダルを払い出すための精算スイッチ23、およびメダル投入口25が設けられている。また、各リール13L,13M,13Rにより複数種類の図柄を可変表示する複数の可変表示列が形成されており、各ストップスイッチ21L,21M,21Rは、各リール13L,13M,13Rそれぞれに対応して設けられている。
Further, the operation panel 7 has a
また、正面板9の上方のほぼ中央には、動画などを表示して遊技者に当選や入賞などを告知したり、各ストップスイッチ21L,21M,21Rの操作態様を報知したりする演出を行うための液晶表示器27が設けられている。また、液晶表示器27のすぐ上方には、各種の入賞図柄が表示された説明パネル29が設けられ、液晶表示器27および説明パネル29の左右には、音楽や音声などによる演出を行うためのスピーカ31L,31Rがそれぞれ設けられている。なお、図2に示すように、後述するメダル払出口39の左右にもスピーカ31L,31Rがそれぞれ設けられている。また、説明パネル29およびスピーカ31L,31Rの上辺には中央ランプ部33Mが配設され、その左右には左・右ランプ部33L,33Rがそれぞれ配設されている。各ランプ部33M,33L,33Rには、それぞれ発光ダイオードなどの光源が配設されている。これらのランプ部33M,33L,33Rは一体的に形成され、遊技者に当選や入賞を告知するなどの演出を行うための上部ランプ部33を構成している。
In addition, an animation or the like is displayed almost at the center above the front plate 9 to notify the player of winning or winning, or to notify the operation mode of each stop switch 21L, 21M, 21R. A
また、操作板7の下方には、装飾画などが表示された下部パネル35が設けられ、この下部パネル35の左右には、それぞれ複数の光源が例えば2列に並んで配置された下部ランプ部37L,37Rが設けられている。また、下部パネル35の下方には、メダル払出口39や、このメダル払出口39から払い出されるメダルを受けるメダル受け41が設けられている。また、正面板9の右下隅には、3つのリールに対する入賞ラインの位置を示す図形(図示省略)が描かれ、正面板9の左下隅にはクレジットメダルの貯留枚数を表示するクレジット表示器45が配設されている。このクレジット表示器45は、例えば2個の7セグメントLEDで構成され、2桁の貯留枚数(最大で50枚)が表示可能になっている。
In addition, a
また、図2に示すように、各リール13L,13M,13Rを支持する支持枠体13が、筐体3内の後壁に固定されている。筐体3内の支持枠体13の下方には、図2に示すように、メダルをメダル払出口39に排出するためのホッパーユニット43が配設されている。また、メダル投入口25付近の裏面側には、図2に示すように、メダル投入口25に投入されたメダルが正規のものか否かを選別して正規のメダルのみをホッパーユニット43に導くメダルセレクタ48が配設されている。なお、筐体3内部には、メダル通路が設けられており、メダルセレクタ48において非正規のメダルとして排除されたメダルや、ホッパーユニット43から払い出されたメダルが、このメダル通路を通過してメダル払出口39から払い出される。また、ホッパーユニット43の左側には、図2に示すように、操作ボックス49が筐体3内の左側壁に固定されている。この操作ボックス49には、電源のオンオフを切り替える電源スイッチ50(図3参照)が設けられるとともに、オンとオフとが切り替えられる設定変更開始処理用のキーシリンダからなる変更処理開始スイッチ56(図3参照)、設定変更時の設定値の切り替えを行うのに用いられるリセットスイッチ52(図3参照)が設けられている。ただし、変更処理開始スイッチ56がオンの状態で電源スイッチ50がオンにされると、リセットスイッチ52を用いた設定変更処理が開始される。
As shown in FIG. 2, the
続いて、スロットマシン1の電気的な構成について図3を参照して説明する。図3はスロットマシンの電気的構成を示すブロック図である。
Next, the electrical configuration of the
図3において、投入センサ53は、筐体3内部のメダル投入口25近傍であってメダルセレクタ48部分に設けられ、メダル投入口25に投入されたメダルを1枚ずつ検出するものである。払出センサ54は、ホッパーユニット43の出口に設けられ、メダル払出口39に払い出されるメダルを1枚ずつ検出するものである。
In FIG. 3, the
左・中・右位置センサ55L,55M,55Rは、左・中・右リール13L,13M,13Rの回転位置をそれぞれ検出するためのもので、例えば左・中・右リール13L,13M,13Rにそれぞれ設けられた突起部を検出するフォトインタラプタからなり、左・中・右リール13L,13M,13Rが回転すると、一周ごとに突起部を検出してその検出信号をメイン制御基板63に出力する。この実施形態では、例えば左・中・右位置センサ55L,55M,55Rが上記突起部を検出したときに、それぞれコマ番号20番の図柄が表示窓11の中段に位置するように構成されている。
The left / middle /
ホッパーモータ57はホッパーユニット43に配設され、その駆動によりメダルをメダル払出口39に向けて払い出すものである。
The
また、このスロットマシン1では、遊技の進行に関する制御を行うメインCPU61が実装されたメイン制御基板63と、メイン制御基板63に実装されたメインCPU61から送信された情報に基づき所定の演出(例えば、遊技の進行に合わせた演出)に関する制御を行うサブCPU71が実装されたサブ制御基板73とが別々に設けられており、メイン制御基板63からサブ制御基板73に対して各種の遊技情報が一方向で送信される。メイン制御基板63、サブ制御基板73それぞれは、外部から不正にアクセスすることが困難なように、基板ケース内に収容された上、基板ケースが痕跡を残さずに開放することが困難なように厳重に封印されている。また、これらの基板ケースには、不正に開放されたことを視認することができるように、種々の対策が講じられている。メイン制御基板63を収容した基板ケースは図2に示すように筐体3内の後側壁に支持枠体13より高い位置に設置されており、サブ制御基板73を収容した基板ケースは図2に示すように筐体3内の左側壁にメイン制御基板63を収容した基板ケースと略同じ高さの位置に設置されている。
In the
また、メイン制御基板63、サブ制御基板73それぞれには、読取機を用いることにより当該基板の識別情報の読み取りが可能になる識別記号が形成されたシールが貼付されており、この詳細については図4〜図6を用いて後に詳述する。
Further, each of the
メイン制御基板63のRAM65はスロットマシン1の遊技状態などの遊技に関するデータを一時的に記憶するものであり、各種のデータを格納するための各種の記憶領域が形成されている。
The
また、メイン制御基板63のROM67は予め設定されたデータを含む遊技機用プログラム(スロットマシン1用のプログラム)を記憶する。
The
また、メイン制御基板63のメインCPU61は、タイマ割込などの割込機能を有し、ROM67に記憶された遊技機用プログラムを実行することにより、遊技の進行に関する処理を行う。また、メインCPU61は、役抽選結果に関する情報、各ストップスイッチ21L,21M,21R、スタートスイッチ19等の遊技者により操作される操作器具の操作に関する情報などの種々の遊技情報をコマンド形式でサブ制御基板73(サブCPU71)に送信する。
Further, the
また、サブ制御基板73のメモリ75は、各種データを一時的に記憶するRAM部と、演出用の各種プログラムなどを記憶するROM部とを備えている。また、サブ制御基板73のサブCPU71は、タイマ割込などの割込機能を有し、サブCPU71は、メインCPU61から送信されるスロットマシン1に関する各種の遊技情報等に基づいてメモリ75に格納されたプログラムを実行することで、遊技者に対する遊技に関連する演出の内容を決定する。また、サブ制御基板73のサブCPU71は、決定された演出の内容に基づいて、サブ制御基板73が有するI/Oポートを介して、液晶表示器27やスピーカ31L,31Rなどの演出機器の制御を行う。
The
(メイン制御基板)
次に、メイン制御基板63について説明する。
(Main control board)
Next, the
メイン制御基板63は、ROM67に格納されたプログラムを実行することにより実現される種々の機能や、ハードウェアが制御されることにより実現される種々の機能を備えている。
The
メインCPU61は、当選した当選役グループ(1または複数の役を構成役として有する。)の種類や役の入賞・非入賞等により、スロットマシン1が備える複数の遊技状態のうちいずれか一つの遊技状態にスロットマシン1の遊技を制御する。
The
また、メインCPU61は、電源スイッチ50、変更処理開始スイッチ56、リセットスイッチ52に対する所定の設定変更操作に基づいて、出玉率(獲得メダル数÷投入メダル数×100[%])の調整をするための設定(設定1〜設定6)を変更する。
Further, the
また、メインCPU61は、制御した遊技状態の種類、および、設定した設定値(設定1から設定6)に基づき、複数の役抽選テーブルから1つの役抽選テーブルを選択する。この役抽選テーブルには、予め設定された複数の当選役グループそれぞれについて、当選役グループと当該当選役グループが役抽選において当選となる抽選値の範囲とが対応づけて記憶されている。
Further, the
また、メインCPU61は、スタートスイッチ19が遊技者により操作されると、役抽選用の乱数を所定の範囲内で発生させ、発生させた乱数値を抽選値としてスタートスイッチ19が操作されたタイミングで抽出する。そして、メインCPU61は、選択した役抽選値テーブルと抽出した抽選値とを用いてどの当選役グループに当選したかどうかの決定を行う。
Further, when the
また、メインCPU61は、スタートスイッチ19が遊技者により操作されると、各リール13L,13M,13Rの回転を開始させ、左・中・右位置センサ55L,55M,55Rの検出信号と、左・中・右リール13L,13M,13Rを駆動する各リールモータ14L,14M,14Rへの供給パルス数とに基づき、左・中・右リール13L,13M,13Rの回転位置をそれぞれ検出する。メインCPU61は、全てのリール13L,13M,13Rが定速回転となったときに、各ストップスイッチ21L,21M,21Rの操作を有効操作として受付ける状態となる。この状態で各ストップスイッチ21L,21M,21Rの操作が遊技者により行われると、メインCPU61は、検出した各左・中・右リール13L,13M,13Rの回転位置と、遊技者による各ストップスイッチ21L,21M,21Rの操作態様(例えば押し順や操作タイミング)と、役抽選結果とに基づき、予め設定されているすべりコマ数(引き込み可能範囲:通常、最大4コマ)の範囲内で各リール13L,13M,13Rが停止するように停止制御を行う。
When the
全てのリール13L,13M,13Rの回転が停止した後、メインCPU61は、リール13L,13M,13Rの入賞ラインの図柄組合せが、役抽選により当選した当選役グループを構成する役に対応する図柄組合せであるかどうかの判定を行い、入賞ラインの図柄組合せが当該役に対応する図柄組合せである場合は、当該役に入賞したと判定し、そうでない場合はハズレと判定する。メインCPU61は、役抽選により当選した当選役グループを構成する役に入賞したと判定したときに、それがメダル払い出しのある役の入賞であれば、ホッパーユニット43を動作させて、入賞した役に対応した払出数だけメダルを払い出すものである。ただし、メインCPU61はクレジットメダルの貯留枚数が上限値(この実施形態では例えば50枚)に達していない場合は、払出数分だけクレジットメダルの枚数を増加させる。
After the rotation of all the
また、メインCPU61は、メダルセレクタ48の動作を制御することにより、メダル受入可と受入不可とを切り替える。
Further, the
また、メインCPU61は、設定値、遊技状態、役抽選結果に関する情報、図柄判定結果に関する情報、各リール13L,13M,13Rの回転・停止状態、メダルの払出状態、前面扉5の開放または閉塞の状態、スロットマシン1のエラー状態などスロットマシン1の状態を表すデータ、各ストップスイッチ21L,21M,21R、スタートスイッチ19等の遊技者により操作される操作器具の操作に関する情報などの種々の情報をサブ制御基板73(サブCPU71)に送信するためのコマンドを生成し、生成したコマンドをサブ制御基板73のサブCPU71に送信する。なお、コマンドはメイン制御基板63からサブ制御基板73に一方通行で送信される。
In addition, the
(サブ制御基板)
次に、サブ制御基板73について説明する。サブ制御基板73は、メイン制御基板63から送信されたコマンドを受信し、メイン制御基板63の動作や状態に応じた演出を行うものである。サブ制御基板73は、メモリ75に格納されたプログラムを実行することにより実現される種々の機能や、ハードウェアにより実現される種々の機能を備えている。
(Sub control board)
Next, the
サブCPU71は、メイン制御基板63(メインCPU61)により送信された種々のデータを含むコマンドを受信する。そして、サブCPU71は、受信したコマンドに応じて、演出の内容を決定し、決定した演出の内容に応じて、例えば、液晶表示器27に動画等の画像を表示する表示制御を行ったり、スピーカ31L,31Rからの音声の出力制御を行ったり、上部ランプ部33や下部ランプ部37L,37Rの光源を一斉にあるいは個別に点滅させる制御を行ったりする。
The
(識別記号が形成されたシールの配置位置等)
続いて、メイン制御基板63、サブ制御基板73における識別記号が形成されたシールの配置位置等について図4〜図6を参照して説明する。ただし、識別記号が形成されたシールの配置位置等について、メイン制御基板63とサブ制御基板73とでは同じ考えに則っているため、メイン制御基板63及びサブ制御基板73を基板100と記載して説明する。なお、スロットマシン1がメイン制御基板63及びサブ制御基板73以外にも基板を備え、当該基板に識別記号が形成されたシールが貼付される場合、識別記号が形成されたシールの配置位置等は、メイン制御基板63及びサブ制御基板73に対する識別記号が形成されたシールの配置位置等に関する考えと同じ考えに則ることができる。
(Arrangement position etc. of the seal on which the identification symbol is formed)
Subsequently, an arrangement position of the seal on which the identification symbols are formed on the
基板100において、その表面100aには、図4及び図5に示すように、電位が所定値0であるグランド用の単一のベタ配線パターンである配線パターン101、電位が所定値VDDである電源用の配線パターン109、信号用の配線パターン102が配置されるとともに、部品103A,103B,103C(例えば、CPU(メインCPU61、サブCPU71))が実装されている。なお、この実施の形態では、基板100の表面100aには部品103A,103B,103Cの3つのみが実装されているものとして説明するが、実装される部品数はこれに限定されるものではない。また、表面100aが本発明の「一の面」に相当し、グランド用の配線パターン101が本発明の「第1配線パターン」に相当する。
As shown in FIGS. 4 and 5, in the
また、基板100において、その表面100aに配置された配線パターン101には、図4及び図5に示すように、部品103Aを表す部品情報150がシルク印刷により形成されている。この部品情報150は、図5に示すように、その形成面から盛り上がるように形成されることになる。なお、部品情報150が本発明の「特定情報」に相当する。ただし、図4では、シルク印刷により形成される情報は部品103Aの部品情報150のみとしているが、これ以外の部品103B,103Cの部品情報がシルク印刷により形成されるようにしてもよいし、部品情報以外の情報がシルク印刷により形成されるようにしてもよく、これらの場合にはシルク印刷により形成される各種情報も本発明の「特定情報」に相当することになる。
Further, in the
また、基板100において、その裏面100bには、図5に示すように、電位が所定値0であるグランド用の配線パターン104、電位が所定値VDDである電源用の配線パターン(不図示)、信号用の配線パターン(不図示)が配置されている。なお、裏面100bが本発明の「他の面」に相当し、グランド用の配線パターン104が本発明の「第2配線パターン」に相当する。
Further, on the
また、基板100には、図4及び図5に示すように、表面100aに配置されたグランド用の配線パターン101と裏面100bに配置されたグランド用の配線パターン104とを電気的に接続するスルーホール106が形成されている。また、基板100には、表面100aに配置された電源用の配線パターン109と裏面100bに配置された電源用の配線パターンとを接続するスルーホール110が形成されている(図4参照)。また、基板100には、表面100aに配置された信号用の配線パターン102と、裏面100bに配置された信号用の配線パターンとを接続するスルーホール107が形成されている(図4参照)。
Further, as shown in FIGS. 4 and 5, the
また、基板100の表面100a側には、シール131を貼付する所定の領域(以下、「貼付領域」と記載する。)132が予め定められており、貼付領域132全ては単一のベタ配線パターンである配線パターン101上にある。
Further, a predetermined area (hereinafter referred to as “applied area”) 132 to which the
この貼付領域132内にシール131が配置されている。この実施形態では、シール131と貼付領域132とは同じ寸法及び同じ形状であるとし、シール131全体が貼付領域132内に収まるように、シール131は貼付されることになる。なお、この実施形態では、シール131と貼付領域132とは同じ寸法及び同じ形状であるとするが、これに限定されるものではなく、貼付領域132はシール131全体が貼付領域132内に収まるような寸法及び形状であればよく、この場合も、シール131全体が貼付領域132内に収まるように、シール131が貼付されるように、シール131が貼付されるようにすればよい。
A
このシール131の表面には、読取機を用いることにより基板100の識別情報の読み取りが可能になるQRコード(登録商標)120が形成され、その裏面(貼付時に基板100側になる面)には接着剤が塗布されている。シール131の裏面に塗布された接着剤により、シール131は配線パターン101上の貼付領域132に貼付されることになる。なお、QRコード(登録商標)120が本発明の「識別記号」に相当する。
A QR code (registered trademark) 120 is formed on the surface of the
QRコード(登録商標)120は、読取機が備えるカメラ等で撮像され、読取機が備えるコンピュータ等により撮像画像が解析されることにより、その情報(この実施形態では、基板100の識別情報)が読み取られるようになっている。なお、QRコード(登録商標)120の読取機による読み取りは既知技術であるので、詳細は省略する。
The QR code (registered trademark) 120 is captured by a camera or the like provided in the reader, and the captured image is analyzed by a computer or the like provided in the reader, so that information (identification information of the
QRコード(登録商標)120の配置領域121は図4における点線で囲む矩形をしており、印刷部分(図4の点線で囲む部分のうちの黒色部分)と被印刷部分(図4の点線で囲む部分のうちの白色部分)とを含んでいる。ここで、配置領域121を形成する矩形の3つの角はそれぞれQRコード(登録商標)120のファインダパターン(切り出しシンボル、位置検出パターン)それぞれの最も外側の角に対応している。
The
上述した通り、貼付領域132全ては単一のベタ配線パターンである配線パターン101上にある。したがって、貼付領域132内に貼付されたシール131全体は配線パターン101上に存在することになる。また、シール131に形成されたQRコード(登録商標)120全体及びその配置領域121全体も当然ながら配線パターン101上に存在することになる。
As described above, all the
上述したスルーホール106は、その一部でも貼付領域132内に含まれることがないように、貼付領域132を避けるように配置される。つまり、スルーホール106の一部でも貼付領域132内には存在していない。また、部品情報150は、その一部でも貼付領域132内に含まれることがないように、貼付領域132を避けるように配置される。つまり、部品情報150の一部でも貼付領域132内には存在していない。したがって、貼付領域132に貼付されたシール131の下にはスルーホール106及び部品情報150が存在しないことになる。なお、シール131が貼付される貼付領域132全体が配線パターン101上にあるので、当然ながらスルーホール106以外のスルーホール107,110が貼付領域132に貼付されたシール131の下に存在することはない。
The through
QRコード(登録商標)120の配置領域121及び当該配置領域121に隣接する所定の領域(以下、「配置隣接領域」と記載する。)140を含む領域145を、表面100a(単一のベタ配線パターンである配線パターン101)からの背の高さが所定値H以上となる可能性がある特定部品(例えば、一部のコンデンサ、フィルタ、ICで使用される一方向挿入実装型またはTO型のパッケージをしたもの、コネクタ)を配置しない領域とする。この領域145を配置禁止領域145と記載する。なお、背の高さが所定値H以上となる可能性がある特定部品は、その一部でも配置禁止領域145内に含まれるように配置されることは禁止される。なお、配置隣接領域140が本発明の「第2隣接領域」に相当し、配置禁止領域145が本発明の「禁止領域」に相当する。
An
この実施形態では、配置隣接領域140は、配置領域121の中心を中心とした、外形が正方形をした枠状をしており、配置領域121の各辺と配置隣接領域140の外形の各辺との距離を予め定めた値としている。なお、配置隣接領域140を先に設定した場合、例えば、背の高さが異なる複数の特定部品を用意してQRコード(登録商標)120の誤認識をするかどうかのテストを行って、テスト結果に応じて実際に用いる所定値Hを決めるようにしてもよい。また、所定値Hを先に設定した場合、例えば、サイズや形状の異なる複数の配置隣接領域140を用意してQRコード(登録商標)120の誤認識をするかどうかのテストを行って、テスト結果に応じて実際に用いる配置隣接領域140のサイズや形状を決めるようにしてもよい。
In this embodiment, the arrangement
なお、配置禁止領域145は、所定値H以上の部品を配置することを禁止する領域とする代わりに、特定パッケージの部品(例えば、一方向挿入実装型またはTO型のパッケージの部品)や、決まった部品(大容量コンデンサ、大型フィルタ、コネクタ等)を配置することを禁止する領域としてもよい。
The
なお、配置隣接領域140の中心と配置領域121の中心とが一致すものに限定されるものではなく、例えばQRコード(登録商標)120が形成されたシール131を貼付する貼付領域132が基板100の縁の近くにあるような場合には配置隣接領域140の中心と配置領域121の中心とが一致しないように配置隣接領域140を設定してもよい。
The center of the arrangement
上述したように、基板100の表面100aには部品103A,103B,103Cが実装されている。図4及び図5に示すように、配置禁止領域145に部品103Aが配置されているが、図5に示すように、部品103Aの背の高さは所定値H未満である。また、図5に示すように、部品103Bの背の高さは所定値H以上であるが、図4及び図5に示すように部品103B全体が配置禁止領域145外になるように配置されている。また、部品103Cは、その全体が図4及び図5に示すように配置禁止領域145外になるように配置され、その背の高さは所定値H未満である。したがって、背の高さが所定値H以上となる可能性がある特定部品は配置禁止領域145に配置されていない。つまり、図5は、背の高さが所定値H以上となる可能性がある特定部品を配置禁止領域145に設置しないという条件を満たす部品配置となっている。
As described above, the
なお、図6(a)の場合、基板100の表面100aには部品103A,103B,103Cのみが配置されており、部品103A,103B,103Cのうち部品103Aが一番背の高い部品であるが、背の高さが所定値H未満の部品であるとする。図6(a)に示すように、配置禁止領域145に部品103Aが配置されているが、部品103Aは部品103A,103B,103Cのうち一番背の高い部品であるもののその背の高さは所定値H未満である。また、図6(a)に示すように、部品103B,103Cは、その全体が配置禁止領域145外になるように配置され、その背の高さは所定値H未満である。したがって、背の高さが所定値H以上となる可能性がある特定部品は配置禁止領域145に配置されていない。つまり、図6(a)は、背の高さが所定値H以上となる可能性がある特定部品を配置禁止領域145に設置しないという条件を満たす部品配置となっている。
In the case of FIG. 6A, only the
ただし、配置禁止領域145内に一番背の高い部品103Aが配置される図6(a)は、背の高さが一番高い部品を配置禁止領域145に設置しないという、図8を用いて後述する第3実施形態における条件を満たさない、部品配置となっている。
However, FIG. 6A in which the
また、図6(b)の場合、基板100の表面100aには部品103B,103Cのみが配置されている。図6(b)に示すように、部品103B,103Cは、その全体が配置禁止領域145外になるように配置されている。したがって、背の高さが所定値H以上となる可能性がある特定部品は配置禁止領域145に配置されていない。つまり、図6(b)は、背の高さが所定値H以上となる可能性がある特定部品を配置禁止領域145に設置しないという条件を満たす部品配置となっている。
In the case of FIG. 6B, only the
なお、図6(b)のように、QRコード(登録商標)120に最も近い部品103Bの背の高さが所定値H以上であっても、部品103Bが配置禁止領域145外に存在するように配置されれば、上記の条件を満たす部品配置である。
As shown in FIG. 6B, even if the height of the
基板100が筐体3の所定の内壁面に取り付けられた状態において、裏面100bが当該所定の内壁面と向かい合う。なお、基板100が図2に示すように取り付けられるメイン制御基板63の場合、表面100aが筐体3の前面側に、裏面100bが筐体3の後側の内壁面側に位置するようにメイン制御基板63が筐体3内の後側の内壁面に取り付けられ、裏面100bが後側の内壁面と向かい合うようになる。また、基板100が図2に示すように取り付けられるサブ制御基板73の場合、表面100aが筐体3の右側の内壁面側に、裏面100bが筐体3の左側の内壁面側に位置するようにサブ制御基板73が筐体3内の左側の内壁面に取り付けられ、裏面100bが左側の内壁面と向かい合うようになる。なお、「左」、「右」は、図2において、スロットマシン1の前方側からスロットマシン1を見た場合の「左」、「右」を意味する。
In a state where the
したがって上記した第1実施形態によれば、正規の基板100が非正規の基板に取り替えられても、基板100(メイン制御基板63、サブ制御基板73)の表面100aにQRコード(登録商標)120が形成されたシール131を貼付しているため、取り替えられたことを容易に把握することができ、スロットマシン1に非正規の基板を取り付ける不正行為を有効に防止することができる。また、QRコード(登録商標)120自体は英数字等の人が見て容易に読み取ることができるものではないため、不正行為者がQRコード(登録商標)120を見たとしても容易に複製することができず、この点からも不正行為を有効に防止することができる。
Therefore, according to the first embodiment described above, even if the
また、部品情報150がシルク印刷により形成された場合には部品情報150はその形成面から盛り上がるように形成されることになる(図5、図6(a),(b)参照)。また、スルーホール106の端はその形成面に対して凸凹になることがある。また、基板100の表面100a上に形成された単一のベタ配線パターンである配線パターン101は、当該配線パターン101の縁の部分で基板の表面に対して段差が形成されることになる。
Further, when the
このため、仮にスルーホール106及び部品情報150が貼付領域132を避けるようにして配置されていない場合や、貼付領域132の一部が単一のベタ配線パターンである配線パターン101上にあり、その他の部分が当該配線パターン101上にない場合には、シール131が、スルーホール106や部品情報150の上に貼付されたり、シール131の一部が配線パターン101からはみ出すように貼付されたりして、シール131の表面が凸凹になってしまうことがある。このような凸凹になったシール131の表面に形成されたQRコード(登録商標)120を読取機で撮像した場合には、撮像したQRコード(登録商標)120が歪んだものとなってしまい、これにより、QRコード(登録商標)120の誤認識を招く可能性がある。また、シール131がスルーホール106や部品情報150の上に貼り付けられたり、シール131の一部が配線パターン101からはみ出すように貼付されたりして、凸凹がある面に貼付された場合、シール131は経年変化により剥がれやすくなったり、傷つきやすくなったりする。仮に、シール131が剥がれたり、傷ついたりした場合には、不正行為があったと誤認される恐れがあり、このような場合にはスロットマシン1を稼動することができなくなるという不具合がある。
For this reason, if the through
これに対して、上記した第1実施形態によれば、シール131の貼付領域132全体が単一のベタ配線パターンである配線パターン101上にあり、スルーホール106や部品情報150は貼付領域132を避けるように配置されている。このため、シール131はスルーホール106や部品情報150を避けて、その全体が単一のベタ配線パターンである配線パターン101上に存在するように、当該配線パターン101上の貼付領域132に貼付されることになる。これにより、シール131の表面は略平面になり、このような略平面のシール131の表面に形成されたQRコード(登録商標)120を読取機で撮像した場合には、撮像したQRコード(登録商標)120がほとんど歪むことがなく、これにより、QRコード(登録商標)120の誤認識を防止することができる。また、シール131はスルーホール106や部品情報150を避け、その一部が単一のベタ配線パターンである配線パターン101からはみ出すことなくその全体が当該配線パターン101上に存在するように、略平面上に貼付されるため、スルーホール106や部品情報150による凸凹や、配線パターン101の縁での段差に起因してシール131が経年変化により剥がれやすくなったり、傷つきやすくなったりすることが防止でき、上記の不具合を効果的に抑えることができる。
On the other hand, according to the first embodiment described above, the
また、スルーホール106や部品情報150、各種配線パターンの段差に起因してシール131の表面が凸凹になるのを避けるためには、シール131の貼付領域132全体が、第1実施形態のように配線パターン101のような単一のベタ配線パターン上に存在するようにする場合(以下、適宜、「第1貼付領域形成領域パターン」と記載する。)と、基板100の表面100aのうちの配線パターンのない部分(以下、「非配線パターン部分」と記載する。)上に存在するようにする場合(以下、適宜、「第2貼付領域形成領域パターン」と記載する。)と、が考えられる。このとき、例えば光を使う読取機をQRコード(登録商標)120の読み取りに用いる場合を考える。基板100として一般的に使用されるガラス基板やフレキシブル基板は光が透過してしまうこともあるので、非配線パターン部分上に全体が貼付されたシール131の表面に形成されたQRコード(登録商標)120を読み取ろうとしても、読み取れないことがある(第2貼付領域形成領域パターンの場合)。これに対して、配線パターン101等の配線パターンは金属配線層により光を透過することがないので、配線パターン101等の配線パターン上に全体が貼付されたシール131の表面に形成されたQRコード(登録商標)120を、光が透過してしまうことに起因して読み取ることができないことが起こらず、読み取ることができる(第1貼付領域形成領域パターンの場合)。この点から、第1貼付領域形成領域パターンは第2貼付領域形成領域パターンに比べて、優れていると言える。
In order to prevent the surface of the
また、上記した実施形態では、QRコード(登録商標)120の配置領域121及びこの配置領域121に隣接する配置隣接領域140を含む領域を、背の高さが所定値H以上の特定部品を配置することを禁止する配置禁止領域145としている。このようにすると、読取機でQRコード(登録商標)120を読み取る際に、部品に焦点が合ってQRコード(登録商標)120が大きくボケてしまい、QRコード(登録商標)120を正しく読み取ることができなくなってしまうことを防止することができる。
In the above-described embodiment, a specific part having a height of a predetermined value H or more is arranged in an area including the
また、例えばシール131が不透明である場合に、例えば、複数の配置パターン(例えば、配置パターン101、配置パターン102)をまたがるようにシール131を貼付した場合などには、シール131の下に配線パターンが存在しているかどうか把握しにくいという不具合などがある。一方、第1実施形態では、シール131の貼付領域132全てを単一のベタ配線パターンである配線パターン101上にすることにより、前述の不具合が生じることを効果的に抑えることができる。
For example, when the
<第2実施形態>
本発明の第2実施形態に係る遊技機の一例であるスロットマシンについて、図7を参照して説明する。
Second Embodiment
A slot machine as an example of a gaming machine according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
第1実施形態ではスルーホール106は貼付領域132を避けるように配置されているのに対して、第2実施形態ではスルーホール106は貼付領域132及びこの貼付領域132に隣接する所定の領域(以下、「貼付隣接領域」と記載する。)160を避けるように配置されている点で、異なっている。なお、この点以外は第1実施形態と第2実施形態とは同じであり、第2実施形態では第1実施形態の構成と対応する構成には同じ符号を付し、第1実施形態の説明が適用できるためその説明を省略する。また、第2実施形態では第1実施形態の構成と対応する構成により第1実施形態と同様の効果が奏されることになるが、第1実施形態の説明が適用できるためその説明を省略する。
In the first embodiment, the through
スルーホール106は貼付領域132及び貼付領域132に隣接する所定の領域(貼付隣接領域)160を避けるように配置される。つまり、貼付領域132と貼付隣接領域160は、スルーホールを配置することを禁止する領域(以下、「スルーホール配置禁止領域」と記載する。)165である。なお、スルーホール106は、その一部でもスルーホール配置禁止領域165内に含まれるように配置されることはない。なお、貼付隣接領域160が本発明の「第1隣接領域」に相当する。
The through
この実施形態では、貼付隣接領域160は、貼付領域132の各辺と貼付隣接領域160の外形の各辺との距離が、互いに等しい、予め定めた値となるように定められている。なお、例えば、貼付隣接領域160のサイズは、予め貼付領域132の近傍にスルーホール106を設けた複数のパターンを用意してQRコード(登録商標)120の誤認識をするかどうかのテストを行って、テスト結果に応じて実際に用いる所定の隣接領域のサイズを決めるようにしてもよい。
In this embodiment, the pasting
なお、貼付隣接領域160は、貼付領域132の各辺と貼付隣接領域160の外形の各辺との距離が互いに等しくなるものに限定されるものではなく、例えば、次のようなものであってもよい。QRコード(登録商標)120が形成されたシール131を貼付する貼付領域132が基板100の縁の近くにあるような場合には、貼付領域132の基板100の縁の近くにある辺と貼付隣接領域160の基板100の縁の近くにある辺との距離を、貼付領域132のそれ以外の各辺と貼付隣接領域160のそれ以外の各辺との距離よりも小さくなるように、貼付隣接領域160を設定してもよい。
Note that the pasting
なお、仮にスルーホール配置禁止領域165の一部が配線パターン101からはみ出して、例えば配線パターン102や配線パターン109上にある場合には、スルーホール107,110はスルーホール配置禁止領域165を避けるように配置するようにしてもよい。
If a part of the through hole
したがって上記した第2実施形態によれば、QRコード(登録商標)120が形成されたシール131を貼付する貼付領域132及び当該貼付領域132に隣接する貼付隣接領域160により形成されるスルーホール配置禁止領域165にスルーホール106が存在しないようになっている。このため、読取機がスルーホール106をQRコード(登録商標)120の印刷部分(図4(a)の点線で囲む部分のうちの黒色部分)と誤ってQRコード(登録商標)120の一部として読み取ることに起因するQRコード(登録商標)120の誤認識を防止することができる。例えば、QRコード(登録商標)120のファインダパターンやアライメントパターン等は基板100の表面100aに垂直な方向から当該表面100aを見た平面視におけるスルーホール106の形状と類似した形状であるので、スルーホール106をQRコード(登録商標)120のファインダパターンやアライメントパターン等に誤認することが考えられる。しかしながら、第2実施形態ではスルーホール106がスルーホール配置禁止領域165に存在しないようになっているので、スルーホール106をQRコード(登録商標)120のファインダパターンやアライメントパターン等に誤って読み取ること防止することができる。
Therefore, according to the second embodiment described above, the through-hole arrangement prohibition formed by the
<第3実施形態>
本発明の第3実施形態に係る遊技機の一例であるスロットマシンについて、図8を参照して説明する。
<Third Embodiment>
A slot machine which is an example of a gaming machine according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
第1実施形態では配置禁止領域145に配置するのを禁止する部品は背の高さが所定値H以上である部品であるのに対して、第3実施形態では配置禁止領域145に配置するのを禁止する表面100aに実装された複数の部品のうちの背の高さが一番高い部品である点で、異なっている。なお、この点以外は第1実施形態と第3実施形態とは同じであり、第3実施形態では第1実施形態の構成と対応する構成には同じ符号を付し、第1実施形態の説明が適用できるためその説明を省略する。また、第3実施形態では第1実施形態の構成と対応する構成により第1実施形態と同様の効果が奏されることになるが、第1実施形態の説明が適用できるためその説明を省略する。
In the first embodiment, the parts that are prohibited from being placed in the placement prohibited
なお、第3実施形態では、配置禁止領域145に配置するのを禁止する部品はその背の高さが所定値H以上であるかどうかは無関係であるが、第1実施形態との対比を可能にするため、図8(a)〜(c)には表面100aから高さが所定値Hである位置に実線を付している。
In the third embodiment, it is irrelevant whether or not the height of a part prohibited from being placed in the placement prohibited
また、第3実施形態では、基板100の表面100aには、図8(a),(b)の場合には部品203A,203B,203Cの3つのみが実装されており、図8(c)の場合には部品203A,203Bの2つのみが実装されているものとして説明するが、実装される部品数はこれに限定されるものではない。
In the third embodiment, only three
また、例えば、基板100の表面100aに配置されることが想定される部品のうち一番背が高い部品と、サイズや形状の異なる複数の配置隣接領域140を用意して、QRコード(登録商標)120の誤認識をするかどうかのテストを行って、テスト結果に応じて実際に用いる配置隣接領域140のサイズや形状を決めるようにしてもよい。
Further, for example, a tallest component among components supposed to be arranged on the
図8(a)の場合、部品203A,203B,203Cのうち部品203Bが表面100a(単一のベタ配線パターンである配線パターン101)からの背の高さが一番背の高い部品であるとする。図8(a)に示すように、配置禁止領域145に部品203Aが配置されているが、部品203Aは部品203A,203B,203Cのうち一番背の高い部品ではない。また、図8(a)に示すように、部品203A,203B,203Cのうち一番背の高い部品203Bは、その全体が配置禁止領域145外になるように配置され、部品203Cはその全体が配置禁止領域145外になるように配置されている。したがって、一番背の高い部品203Bは配置禁止領域145に配置されていない。つまり、図8(a)は、一番背の高い部品203Bを配置禁止領域145に設置しないという条件を満たす部品配置となっている。
In the case of FIG. 8A, among the
図8(b)の場合、部品203A,203B,203Cのうち部品203Bが表面100a(単一のベタ配線パターンである配線パターン101)からの背の高さが一番背の高い部品であるとする。図8(b)に示すように、配置禁止領域145に部品203Aが配置されているが、部品203Aは背の高さが所定値H以上であるが、部品203A,203B,203Cのうち一番背の高い部品ではない。また、図8(b)に示すように、部品203A,203B,203Cのうち一番背の高い部品203Bは、その全体が配置禁止領域145外になるように配置され、部品203Cはその全体が配置禁止領域145外になるように配置されている。したがって、一番背の高い部品203Bは配置禁止領域145に配置されていない。つまり、図8(b)は、一番背の高い部品203Bを配置禁止領域145に設置しないという条件を満たす部品配置となっている。
In the case of FIG. 8B, the
ただし、配置禁止領域145内に背の高さが所定値H以上の部品203Aが配置される図8(b)は、背の高さが所定値H以上の部品を配置禁止領域145に設置しないという、第1実施形態における条件を満たさない、部品配置となっている。
However, in FIG. 8B in which the
図8(c)の場合、部品203B,203Cのうち部品203Bが表面100a(単一のベタ配線パターンである配線パターン101)からの背の高さが一番背の高い部品であるとする。図8(c)に示すように、部品203B,203Cのうち一番背の高い部品203Bは、その全体が配置禁止領域145外になるように配置され、部品203Cはその全体が配置禁止領域145外になるように配置されている。したがって、一番背の高い部品203Bは配置禁止領域145に配置されていない。つまり、図8(c)は、一番背の高い部品203Bを配置禁止領域145に設置しないという条件を満たす部品配置となっている。
In the case of FIG. 8C, it is assumed that the
なお、図8(c)のように、QRコード(登録商標)120に最も近い部品203Bが一番背の高い部品であっても、部品203Bが配置禁止領域145外に存在するように配置されれば、上記の条件を満たす部品配置である。
As shown in FIG. 8C, even if the
上述したように、第3実施形態では、基板100の表面100aに配置された複数の部品(図8(a),(b)では部品203A,203B,203C、図8(c)では部品203B,203C)のうち、背の高さが一番高い部品を、QRコード(登録商標)120の配置領域121及び当該配置領域121に隣接する所定の配置隣接領域140には設置しないようになっている。
As described above, in the third embodiment, a plurality of components arranged on the
したがって上記した第3実施形態によれば、QRコード(登録商標)120の配置領域121及びこの配置領域121に隣接する配置隣接領域140には、一番背の高い部品203Bが設置されない。このようにすると、読取機でQRコード(登録商標)120を読み取る際に、部品に焦点が合ってQRコード(登録商標)120が大きくボケてしまい、QRコード(登録商標)120を正しく読み取ることができなくなってしまうことを防止することができる。
Therefore, according to the third embodiment described above, the
なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、上記したもの以外に種々の変更を行うことが可能である。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications other than those described above can be made without departing from the spirit of the present invention.
例えば、上記した各実施形態では、部品情報150をシルク印刷により形成するとしたが、これに限定されるものではなく、例えばレーザ等による刻印により形成するようにしてもよい。刻印により部品情報150を形成した場合、シルク印刷により形成された場合とは異なり、部品情報150はその形成面から窪むように形成されることになる。また、スルーホール106の端はその形成面に対して凸凹になることがある。また、基板100の表面100a上に形成された単一のベタ配線パターンである配線パターン101は、当該配線パターン101の縁の部分で基板の表面に対して段差が形成されることになる。
For example, in each of the embodiments described above, the
このため、仮にスルーホール106及び部品情報150が貼付領域132を避けるようにして配置されていない場合や、貼付領域132の一部が単一のベタ配線パターンである配線パターン101上にあり、その他の部分が当該配線パターン101上にない場合には、シール131が、スルーホール106や部品情報150の上に貼付されたり、シール131の一部が配線パターン101からはみ出すように貼付されたりして、シール131の表面が凸凹になってしまうことがある。このような凸凹になったシール131の表面に形成されたQRコード(登録商標)120を読取機で撮像した場合には、撮像したQRコード(登録商標)120が歪んだものとなってしまい、これにより、QRコード(登録商標)120の誤認識を招く可能性がある。また、シール131がスルーホール106や部品情報150の上に貼り付けられたり、シール131の一部が配線パターン101からはみ出すように貼付されたりして、凸凹がある面に貼付された場合、シール131は経年変化により剥がれやすくなったり、傷つきやすくなったりする。仮に、シール131が剥がれたり、傷ついたりした場合には、不正行為があったと誤認される恐れがあり、このような場合にはスロットマシン1を稼動することができなくなるという不具合がある。
For this reason, if the through
これに対して、上記した変形例によれば、シール131の貼付領域132全体が単一のベタ配線パターンである配線パターン101上にあり、スルーホール106や部品情報150は貼付領域132を避けるように配置されている。このため、シール131はスルーホール106や部品情報150を避けて、その全体が単一のベタ配線パターンである配線パターン101上に存在するように、当該配線パターン101上の貼付領域132に貼付されることになる。これにより、シール131の表面は略平面になり、このような略平面のシール131の表面に形成されたQRコード(登録商標)120を読取機で撮像した場合には、撮像したQRコード(登録商標)120がほとんど歪むことがなく、これにより、QRコード(登録商標)120の誤認識を防止することができる。また、シール131はスルーホール106や部品情報150を避け、その一部が単一のベタ配線パターンである配線パターン101からはみ出すことなくその全体が当該配線パターン101上に存在するように、略平面上に貼付されるため、スルーホール106や部品情報150による凸凹や、配線パターン101の縁での段差に起因してシール131が経年変化により剥がれやすくなったり、傷つきやすくなったりすることが防止でき、上記の不具合を効果的に抑えることができる。
On the other hand, according to the above-described modification, the
また、上記した各実施形態では、識別記号が2次元コードであるQRコード(登録商標)120であるとしたが、これに限定されるものではなく、QRコード(登録商標)120以外の2次元コードであってもよい。また、識別記号は、人が見て直接識別記号により表される識別情報が読み取られるようなものではなく、読取機を用いることにより識別記号により表される識別情報の読み取りが可能になる例えば1次元コード、2次元コードなどとしてもよい。 In each of the above-described embodiments, the identification symbol is the QR code (registered trademark) 120 which is a two-dimensional code. However, the present invention is not limited to this, and a two-dimensional code other than the QR code (registered trademark) 120 is used. It may be a code. Further, the identification symbol is not such that identification information directly represented by the identification symbol is read by a person, and the identification information represented by the identification symbol can be read by using a reader, for example, 1 A dimensional code, a two-dimensional code, or the like may be used.
また、上記した各実施形態では、シール131の貼付領域132全てが単一のベタ配線パターンであるグランド用の配線パターン101上にあるが、これに限定されるものではなく、例えば、電位が所定値VDDである電源用の配線パターン109が単一のベタ配線パターンである場合には、シール131の貼付領域132全てが単一のベタ配線パターン109上にあるようにしてもよい。
Further, in each of the above-described embodiments, the
また、上記した第1、第2実施形態では、背の高さが所定値H以上の部品をQRコード(登録商標)120の配置領域121及び当該配置領域121に隣接する所定の配置隣接領域140には設置しないようにし、第3実施形態では、基板100の表面100aに実装された複数の部品のうち、一番背の高い部品をQRコード(登録商標)120の配置領域121及び当該配置領域121に隣接する所定の配置隣接領域140には設置しないようにしているが、これに限定されるものではなく、例えば次のようなものであってもよい。基板100の表面100aに実装された複数の部品のうち、QRコード(登録商標)120に最も近い部品を、一番背の高い部品とならないように、各部品を配置するようにしてもよい。この場合、図6(b)、図8(c)の部品配置は許容されないことになる。
In the first and second embodiments described above, a part having a height of a predetermined value H or more is placed in the QR code (registered trademark) 120
また、上記した各実施形態では、QRコード(登録商標)120は、基板100の部品が配置されている表面100a側に配置されているが、これに限定されるものではなく、基板100の部品が配置されていない裏面100b側に配置されるようにしてもよい。この場合、シールの貼付領域全てが単一のベタ配線パターン(例えば、電位が所定値0であるグランド用の単一のベタ配線パターン、電位が所定値VDDである電源用の配線パターン)上にあり、シール全体が当該貼付領域内に収まるように貼付され、スルーホール及びシルク印刷または刻印により形成された特定情報が、貼付領域を避けるように配置されるようにしてもよい。
In each of the above-described embodiments, the QR code (registered trademark) 120 is disposed on the
また、上記した各実施形態では、スロットマシンを対象として説明したが、これに限定されるものではなく、上記した識別記号が形成されたシールの配置位置等はパチンコ機、カジノマシンなどの他の遊技機にも適用することができる。 In each of the above-described embodiments, the slot machine has been described. However, the present invention is not limited to this, and the arrangement position of the seal on which the above-described identification symbol is formed is other than a pachinko machine, a casino machine, or the like. It can also be applied to gaming machines.
また、上記実施形態や上記変形例等の内容を適宜組み合わせることができる。 In addition, the contents of the above embodiment, the above modification, and the like can be combined as appropriate.
本発明は、セキュリティ対策の必要な基板を備える遊技機に適用することができる。 The present invention can be applied to a gaming machine including a board that requires security measures.
1…スロットマシン
100…基板
100a…表面
100b…裏面
101…配線パターン
104…配線パターン
106…スルーホール
120…QRコード(登録商標)
121…配置領域
131…シール
132…貼付領域
140…配置隣接領域
145…配置禁止領域
150…部品情報
160…貼付隣接領域
165…スルーホール配置禁止領域
103A,103B,103C…部品
203A、203B、203C…部品
DESCRIPTION OF
121 ...
Claims (4)
前記基板の一の面に配置された単一のベタ配線パターンであって、電位が所定値である第1配線パターンと、
前記基板の前記一の面と反対側の他の面に配置され、電位が前記所定値である第2配線パターンと、
前記第1配線パターンと前記第2配線パターンとを接続する複数のスルーホールと、
前記第1配線パターン上にシルク印刷または刻印により形成される特定情報と、
読取機を用いることにより前記基板の識別情報の読み取りが可能になる識別記号と、
表面に前記識別記号が形成され、裏面に接着剤が塗布されたシールと
を備え、
前記複数のスルーホールは、前記一の面側に実装される部品が上に載っていないスルーホールを含み、
前記シールは前記一の面側の所定の貼付領域に貼り付けられ、
前記貼付領域全ては前記単一のベタ配線パターン上にあり、
前記複数のスルーホールおよび前記特定情報は前記貼付領域を避けるように配置されている
ことを特徴とする遊技機。 A gaming machine comprising a substrate,
A single solid wiring pattern disposed on one surface of the substrate, the first wiring pattern having a predetermined potential;
A second wiring pattern disposed on the other surface opposite to the one surface of the substrate and having a predetermined electric potential;
A plurality of through holes connecting the first wiring pattern and the second wiring pattern;
Specific information formed by silk printing or engraving on the first wiring pattern;
An identification symbol that enables reading of the identification information of the substrate by using a reader;
A seal having the identification symbol formed on the front surface and an adhesive applied on the back surface;
The plurality of through-holes include a through-hole on which a component mounted on the one surface side is not placed,
The seal is affixed to a predetermined affixing region on the one surface side,
All the pasting areas are on the single solid wiring pattern,
The plurality of through holes and the specific information are arranged so as to avoid the pasting area.
前記配置領域の中心と前記所定の第2隣接領域の中心とが一致していないことを特徴とする請求項1または2に記載の遊技機。 Predetermined second adjacent region adjacent to the placement area and the arrangement region of the identification symbol, the forbidden area height of the back does not set up a specific part that may be equal to or greater than a predetermined value from said one face ,
3. The gaming machine according to claim 1 , wherein a center of the arrangement area does not coincide with a center of the predetermined second adjacent area .
前記配置領域の中心と前記所定の第2隣接領域の中心とが一致していない
ことを特徴とする請求項1または2に記載の遊技機。 Of the plurality of components arranged on the one surface, a component having the highest height from the one surface is defined as an arrangement region of the identification symbol and a predetermined second adjacent region adjacent to the arrangement region. Do not install in the
The gaming machine according to claim 1 or 2, wherein a center of the arrangement area and a center of the predetermined second adjacent area do not coincide with each other .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018123005A JP6595668B1 (en) | 2018-06-28 | 2018-06-28 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018123005A JP6595668B1 (en) | 2018-06-28 | 2018-06-28 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6595668B1 true JP6595668B1 (en) | 2019-10-23 |
JP2020000500A JP2020000500A (en) | 2020-01-09 |
Family
ID=68314164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018123005A Active JP6595668B1 (en) | 2018-06-28 | 2018-06-28 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6595668B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021097943A (en) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | サミー株式会社 | Game machine |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04261098A (en) * | 1991-01-29 | 1992-09-17 | Mitsubishi Electric Corp | Multilayer printed board and manufacture thereof |
JPH04339750A (en) * | 1991-05-13 | 1992-11-26 | Nitto Denko Corp | Bar-code labeling method |
JP2001212332A (en) * | 2000-02-02 | 2001-08-07 | Heiwa Corp | Identification information adding method to game substrate and game substrate |
JP4441652B2 (en) * | 2004-09-15 | 2010-03-31 | タイヨーエレック株式会社 | Game machine |
JP5125068B2 (en) * | 2006-11-08 | 2013-01-23 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP5406084B2 (en) * | 2010-03-16 | 2014-02-05 | 株式会社ニューギン | Board for game machines |
JP5842240B2 (en) * | 2013-03-25 | 2016-01-13 | 株式会社大都技研 | Game board circuit board |
-
2018
- 2018-06-28 JP JP2018123005A patent/JP6595668B1/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021097943A (en) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | サミー株式会社 | Game machine |
JP7456768B2 (en) | 2019-12-23 | 2024-03-27 | サミー株式会社 | gaming machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020000500A (en) | 2020-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6873447B1 (en) | Pachinko machine | |
ES2307859T3 (en) | RECREATIONAL MACHINE. | |
JP5181241B2 (en) | Amusement stand | |
JP6367435B1 (en) | Game machine | |
JP5640205B2 (en) | Amusement stand | |
JP2005087623A (en) | Label and game machine | |
JP6595668B1 (en) | Game machine | |
JP2005130909A (en) | Circuit board storage case and game machine provided with the same | |
JP6833234B1 (en) | Game machine | |
JP6438619B1 (en) | Game machine | |
JP2015003249A (en) | Game machine | |
JP6679011B1 (en) | Amusement machine | |
JP6679012B1 (en) | Amusement machine | |
JP3123538B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2000202138A (en) | Game machine | |
JP7289525B2 (en) | game machine | |
JP7289530B2 (en) | game machine | |
JP6813204B1 (en) | Game machine | |
JP7289532B2 (en) | game machine | |
JP7289526B2 (en) | game machine | |
JP7289528B2 (en) | game machine | |
JP7289527B2 (en) | game machine | |
JP7289531B2 (en) | game machine | |
JP7289529B2 (en) | game machine | |
JP7551951B2 (en) | Gaming Machines |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180831 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190116 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6595668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |