JP6574558B2 - 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6574558B2 JP6574558B2 JP2014209795A JP2014209795A JP6574558B2 JP 6574558 B2 JP6574558 B2 JP 6574558B2 JP 2014209795 A JP2014209795 A JP 2014209795A JP 2014209795 A JP2014209795 A JP 2014209795A JP 6574558 B2 JP6574558 B2 JP 6574558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- specific
- information processing
- processing apparatus
- setting value
- option
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0876—Aspects of the degree of configuration automation
- H04L41/0883—Semiautomatic configuration, e.g. proposals from system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/445—Program loading or initiating
- G06F9/44505—Configuring for program initiating, e.g. using registry, configuration files
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4416—Network booting; Remote initial program loading [RIPL]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
Description
その結果、頻繁に設定データ変更を反映させるために、画像形成装置側のユーザにボタンを押させる煩わしさが発生したり、反映処理により画像形成装置のダウンタイムが長くなってしまうという課題があった。
特定のオプション装置を着脱可能で且つ前記特定のオプション装置に関する特定項目の設定値を保持可能で且つ情報を表示する表示部を備える情報処理装置であって、外部装置から取得した更新データに基づいて前記特定項目の設定値を更新する手段と、前記更新データに基づく前記特定項目の設定値の更新にしたがって前記特定のオプション装置が装着されているか否かを確認し、前記特定のオプション装置が装着されていることに少なくとも基づいて前記情報処理装置を再起動させるための再起動ボタンを前記表示部に表示させる手段と、を有することを特徴とする。
<システム構成の説明>
〔第1実施形態〕
図1において、ネットワーク100には、設定値管理サーバ110、複合機120a,120bが接続されている。設定値管理サーバ110は、複合機120aや複合機120bの設定値のマスタデータ500(図5参照)を管理している。マスタデータ500に変更があった場合は、複合機120a、複合機120bにネットワーク100を介して変更情報を通知する。なお、複合機に代えて画像形成装置にも本発明を適用できる。
また、複合機120a、複合機120bどちらかの設定値に変更があった場合は、初めに、設定値管理サーバ110に変更情報が通知され、その後、設定値管理サーバ110経由で他方の複合機にも変更情報が通知される。設定値管理サーバ110、複合機120a,120bについての詳細な説明については後述する。
図2において、設定値管理サーバ110は、コントローラユニット200、操作部220、表示部230を含んでいる。コントローラユニット200は、CPU(Central Processing Unit)203を有し、CPU203は、ROM206に格納されているブートプログラムによりOS(Operating System)を起動する。
CPU203は、このOS上で、HDD(Hard Disk Drive)205に格納されているアプリケーションプログラムを実行し、これによって各種処理を実行する。このCPU203の作業領域としてはRAM(Random Access Memory)204が用いられる。HDD205は、上記アプリケーションプログラムと複合機120の設定値の500等を格納する。
CPU203には、システムバス210を介して、ROM206およびRAM204とともに、操作部I/F201、表示部I/F202、Network I/F207が接続される。
操作部I/F201は、マウス、キーボード等から成る操作部220とのインタフェースであり、操作部220によってユーザにより入力された情報をCPU203に送出する。表示部I/F202は、ディスプレイ等から成る表示部230に表示すべき画像データを表示部230に対して出力する。
また、Network I/F207は、ネットワーク100に接続され、ネットワーク100を介してネットワーク100上の各装置との間で情報の入出力を行う。
図3において、複合機120aは、コントローラユニット300、操作部320、スキャナ330、プリンタ340、MODEM350、オプション画像処理コントローラ360を含んでいる。
MODEM350は、複合機120aがファクス通信行うための追加オプションである。また、オプション画像処理コントローラ360は、ネットワーク100を経由して送受信される印刷データを変換するものであり、MODEM350とともに複合機120aの標準構成では装備されていない追加オプションである。
コントローラユニット300には、操作部320が接続されるとともに、画像入力デバイスであるスキャナ330や画像出力デバイスであるプリンタ340、および追加オプションであるモデム(MODEM)350,オプション画像処理コントローラ360が接続される。
CPU302は、このOS上で、HDD(Hard Disk Drive)305に格納されているアプリケーションプログラムを実行し、これによって各種処理を実行する。このCPU302の作業領域としてはRAM(Random Access Memory)303が用いられる。
CPU302には、システムバス310を介して、ROM306およびRAM303とともに、操作部I/F301、デバイスI/F304、Network I/F307、画像処理部308が接続される。操作部I/F301は、タッチパネルを有する操作部320とのインタフェースであり、操作部320に表示すべき画像データを操作部320に対して出力する。
図4において、そのため複合機120bはFAX通信やオプション画像処理コントローラ360を使った画像データの変更機能を利用できない仕様となっている。
図5に示す設定値管理サーバ110側には、マスタデータ500のデータを編集するサーバDB管理モジュール501があり、全てのデータはこのモジュールを介して編集される。このモジュールにアクセスするウェブアプリケーションを配置しマスタDBのブラウジングやデータの編集も可能である。同期制御サーバモジュール502はネットワーク100を利用してクライアントからのデータ取得要求や変更要求を受け、サーバDB管理モジュール501に対して読み書きの指示を行う。
設定値DB520で管理されるデータの例を図6の(A)に示す。
次に設定値反映ボタンDB530で管理されるデータの例を図6の(B)に示す。
これは設定値DB520の"スキャナ設定濃度調整"の値が変更された時に設定を有効にするのに追加の反映処理が必要である可能性があることを示している。また関連オプション列は設定データ変更時に考慮すべきオプションが何であるかを示している。"
図7において、図5に示した複合機120aとの違いは、オプションアプリケーションA517がインストールされていない点であり、オプションアプリケーションによって提供される機能が複合機120bでは利用できないように構成されている。
ここで、反映ボタン対象の設定データの変更であると設定値管理モジュール511が判断した場合、設定値管理モジュール511は、設定値反映ボタンDB530の情報から、変更した設定データに関連したオプション情報があるかを判断する(S703)。
S706では、設定値管理モジュール511がS704またはS705で取得した反映ボタン情報を確認し、反映ボタンが不要かどうかを判断する。ここで、反映ボタンが不要であると判断した場合、設定値更新処理を終了し、そうでなければ、S704、S705で取得していた反映ボタン情報に基づいて、操作部制御モジュールは、再起動ボタンまたは設定反映ボタンを操作部320に表示する(S707)。図10の(B)は再起動ボタンBT2を操作部320に表示した例である。
リモートオペレーション設定は反映ボタン対象であり、関連オプションであるオプションアプリケーションA517がインストールされているため、関連オプションありとS703では判断される。図6の(A)に示した設定値に対する反映ボタン情報のリモートオペレーション設定の関連オプションありの列から反映ボタン情報"再起動ボタン"を取得する(S705)。
DHCP設定の値が"OFF"から"ON"に変更になった場合、設定値管理モジュール511は設定値DB520で管理される設定データを更新する(S701)。
図9は、本実施形態を示す情報処理装置の制御方法を説明するフローチャートである。本例は、図1に示した複合機120aおよび複合機120bにおいて複数の設定値を一度に変更処理例である。S801〜S810は各処理ステップを示し、各ステップに対応する制御手順は複合機120a、および複合機120bのRAM304、HDD305、ROM306のいずれかの記憶手段に記憶されておりCPU302により実行される。
ここで、反映ボタン対象の設定データの変更であると設定値管理モジュール511が判断した場合、設定値管理モジュール511は、設定値反映ボタンDB530の情報から、変更した設定データに関連したオプション情報があるかを判断する(S803)。
ここで、反映ボタン情報が反映ボタン不要でなければ、反映ボタン情報を記憶する(S806,S807)。そして、変更のあった設定データすべてについて上記のS802からS807の処理を繰り返す。変更データすべてのチェックが終わったら(S808)、S807で記憶していた反映ボタン情報があるかを判断する(S809)。
図11は、本実施形態を示す情報処理装置の制御方法を説明するフローチャートである。本例は、図1に示した複合機120a、および複合機120bでの設定値変更処理例である。なお、S1001〜S1009は各処理ステップを示し、各ステップに対応する制御手順は複合機120a、および複合機120bのRAM304、HDD305、ROM306のいずれかの記憶手段に記憶されておりCPU302により実行される。
一方、S1102で押されたボタンが、再起動ボタンBT2であると判断した場合、複合機120のシステムを再起動させる(S1104)。本実施形態における複合機120a、120bではシステムの再起動に伴い、設定値DB520の設定データの変更をすべて反映させるようになっている。
120a…複合機
120b…複合機
Claims (23)
- 特定のオプション装置を着脱可能で且つ前記特定のオプション装置に関する特定項目の設定値を保持可能で且つ情報を表示する表示部を備える情報処理装置であって、
外部装置から取得した更新データに基づいて前記特定項目の設定値を更新する手段と、
前記更新データに基づく前記特定項目の設定値の更新にしたがって前記特定のオプション装置が装着されているか否かを確認し、前記特定のオプション装置が装着されていることに少なくとも基づいて前記情報処理装置を再起動させるための再起動ボタンを前記表示部に表示させる手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記再起動ボタンが選択されるまでは前記特定項目の更新された設定値を用いる処理の実行を許容せず、前記再起動ボタンが選択されてから前記特定項目の更新された設定値を用いる処理の実行を許容することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記再起動ボタンが選択されたことにしたがって前記特定項目の更新を前記特定のオプション装置に通知する処理を含む再起動処理を実行する手段を有することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
- 前記特定のオプション装置と異なる更なるオプション装置を装着可能であり、
前記再起動処理は、前記特定項目の更新を前記特定のオプション装置に通知する処理に加え、前記特定項目と異なる項目の更新を前記更なるオプション装置に通知する処理を含むことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記再起動ボタンが配置される画面には、設定値の更新内容を示す情報が含まれることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記再起動ボタンが配置される画面には、再起動を促すメッセージが含まれることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記更新データは、ユーザによるボタンの選択を要さない項目と、ユーザによる設定反映ボタンの選択を要する項目と、ユーザによる前記再起動ボタンの選択を要する項目と、を含む複数の項目のうちのいずれかの項目のデータを含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記特定のオプション装置と異なる更なるオプション装置を装着可能であり、前記特定項目は前記更なるオプション装置に関する項目であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記特定のオプション装置は、モデムであることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記特定のオプション装置は、スキャナであることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記特定のオプション装置は、オプションコントローラであることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 特定のオプション装置を着脱可能で且つ前記特定のオプション装置に関する特定項目の設定値を保持可能で且つ情報を表示する表示部を備える情報処理装置の制御方法であって、
外部装置から取得した更新データに基づいて前記特定項目の設定値を更新させる工程と、
前記更新データに基づく前記特定項目の設定値の更新にしたがって前記特定のオプション装置が装着されているか否かを確認し、前記特定のオプション装置が装着されていることに少なくとも基づいて前記情報処理装置を再起動させるための再起動ボタンを前記表示部に表示させる工程と、
を有することを特徴とする制御方法。 - 特定のオプション装置を着脱可能で且つ前記特定のオプション装置に関する特定項目の設定値を保持可能で且つ情報を表示する表示部を備える情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、前記制御方法は、
外部装置から取得した更新データに基づいて前記特定項目の設定値を更新させる工程と、
前記更新データに基づく前記特定項目の設定値の更新にしたがって前記特定のオプション装置が装着されているか否かを確認し、前記特定のオプション装置が装着されていることに少なくとも基づいて前記情報処理装置を再起動させるための再起動ボタンを前記表示部に表示させる工程と、
を有することを特徴とするプログラム。 - 特定のオプションプログラムをインストール可能で且つ前記特定のオプションプログラムに関する特定項目の設定値を保持可能で且つ情報を表示する表示部を備える情報処理装置であって、
外部装置から取得した更新データに基づいて、前記特定項目の設定値を更新する手段と、
前記更新データに基づく前記特定項目の設定値の更新にしたがって前記特定のオプションプログラムがインストールされているか否かを確認し、前記特定のオプションプログラムがインストールされていることに少なくとも基づいて前記情報処理装置を再起動させるための再起動ボタンを前記表示部に表示させる手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記再起動ボタンが選択されるまでは前記特定項目の更新された設定値を用いる処理の実行を許容せず、前記再起動ボタンが選択されてから前記特定項目の更新された設定値を用い処理の実行を許容することを特徴とする請求項14に記載の情報処理装置。
- 前記再起動ボタンが選択されたことにしたがって前記特定項目の更新を前記特定のオプションプログラムに通知する処理を含む再起動処理を実行する手段を有することを特徴とする請求項14または15に記載の情報処理装置。
- 前記特定のオプションプログラムと異なる更なるオプションプログラムをインストール可能であり、
前記再起動処理は、前記特定項目の更新を前記特定のオプションプログラムに通知する処理に加え、前記特定項目と異なる項目の更新を前記更なるオプショプログラムに通知する処理を含むことを特徴とする請求項16に記載の情報処理装置。 - 前記再起動ボタンが配置される画面には、設定値の更新内容を示す情報が付与されていることを特徴とする請求項14乃至17のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記再起動ボタンが配置される画面には、再起動を促すメッセージが含まれることを特徴とする請求項14乃至18のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記更新データは、ユーザによるボタンの選択を要さない項目と、ユーザによる設定反映ボタンの選択を要する項目と、ユーザによる前記再起動ボタンの選択を要する項目と、を含む複数の項目のうちのいずれかの項目のデータを少なくとも含むことを特徴とする請求項14乃至19のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記特定のオプションプログラムと異なる更なるオプションプログラムをインストール可能であり、前記特定項目は前記更なるオプションプログラムに関する項目であることを特徴とする請求項14乃至20のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 特定のオプションプログラムをインストール可能で且つ前記特定のオプションプログラムに関する特定項目の設定値を保持可能で且つ情報を表示する表示部を備える情報処理装置の制御方法であって、
外部装置から取得した更新データに基づいて前記特定項目の設定値を更新させる工程と、
前記更新データに基づく前記特定項目の設定値の更新にしたがって前記特定のオプションプログラムがインストールされているか否かを確認し、前記特定のオプションプログラムがインストールされていることに少なくとも基づいて前記情報処理装置を再起動させるための再起動ボタンを前記表示部に表示させる工程と、
を有することを特徴とする制御方法。 - 特定のオプションプログラムをインストール可能で且つ前記特定のオプションプログラムに関する特定項目の設定値を保持可能で且つ情報を表示する表示部を備える情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、前記制御方法は、
外部装置から取得した更新データに基づいて前記特定項目の設定値を更新させる工程と、
前記更新データに基づく前記特定項目の設定値の更新にしたがって前記特定のオプションプログラムがインストールされているか否かを確認し、前記特定のオプションプログラムがインストールされていることに少なくとも基づいて前記情報処理装置を再起動させるための再起動ボタンを前記表示部に表示させる工程と、
を有することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014209795A JP6574558B2 (ja) | 2014-10-14 | 2014-10-14 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
US14/880,811 US10075340B2 (en) | 2014-10-14 | 2015-10-12 | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and recording medium |
US16/055,578 US11296943B2 (en) | 2014-10-14 | 2018-08-06 | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014209795A JP6574558B2 (ja) | 2014-10-14 | 2014-10-14 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016081163A JP2016081163A (ja) | 2016-05-16 |
JP6574558B2 true JP6574558B2 (ja) | 2019-09-11 |
Family
ID=55656217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014209795A Active JP6574558B2 (ja) | 2014-10-14 | 2014-10-14 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10075340B2 (ja) |
JP (1) | JP6574558B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6576071B2 (ja) * | 2015-03-27 | 2019-09-18 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、サーバクライアントシステム、情報処理装置の制御方法及びプログラム |
JP6639363B2 (ja) * | 2016-09-12 | 2020-02-05 | キヤノン株式会社 | サーバ装置、情報処理方法及びプログラム |
JP6883196B2 (ja) * | 2017-01-24 | 2021-06-09 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 処理装置、情報処理装置、処理システム、処理プログラム及び情報処理プログラム |
KR102607122B1 (ko) | 2018-07-25 | 2023-11-28 | 삼성전자주식회사 | 전자장치 및 그 제어방법 |
JP7540145B2 (ja) * | 2019-09-19 | 2024-08-27 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法 |
CN112667270B (zh) * | 2020-12-23 | 2024-02-13 | 科大讯飞股份有限公司 | 语音处理资源的更新方法、计算机设备及存储装置 |
JP2022110509A (ja) * | 2021-01-18 | 2022-07-29 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6356585B1 (en) * | 1998-09-29 | 2002-03-12 | Conexant Systems, Inc. | Power cutback in splitterless ADSL systems |
JP4319093B2 (ja) | 2003-06-30 | 2009-08-26 | 株式会社リコー | 電子装置及びパラメータ更新方法 |
US8051410B2 (en) * | 2003-12-15 | 2011-11-01 | Evolveware, Inc. | Apparatus for migration and conversion of software code from any source platform to any target platform |
US7320103B2 (en) * | 2004-08-24 | 2008-01-15 | Kraft Foods Holdings, Inc. | Diagnostic data gathering apparatus and method |
US20070157266A1 (en) * | 2005-12-23 | 2007-07-05 | United Video Properties, Inc. | Interactive media guidance system having multiple devices |
JP4386051B2 (ja) * | 2006-05-25 | 2009-12-16 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | ソフトウエアインストール方法、プログラム及び記憶媒体 |
US8473938B1 (en) * | 2007-06-21 | 2013-06-25 | Open Invention Network Llc | Security patch update processor |
JP5039617B2 (ja) * | 2008-03-18 | 2012-10-03 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、制御方法、及びプログラム |
JP2010240909A (ja) * | 2009-04-02 | 2010-10-28 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び制御プログラム |
JP5402896B2 (ja) * | 2009-10-30 | 2014-01-29 | オムロン株式会社 | 設備状態検知装置および設備状態検知方法 |
US8713559B2 (en) * | 2010-11-15 | 2014-04-29 | Schneider Electric It Corporation | System and method for updating firmware |
JP5657475B2 (ja) * | 2011-06-08 | 2015-01-21 | 株式会社日立製作所 | 運用管理装置、及び方法 |
US9251027B2 (en) * | 2012-03-05 | 2016-02-02 | Dell Productes L.P. | Information handling system performance optimization system |
KR101915198B1 (ko) * | 2012-08-10 | 2018-11-05 | 한화테크윈 주식회사 | 프로세서간 메시지처리장치 및 방법 |
JP6066750B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2017-01-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US10496388B2 (en) * | 2016-03-24 | 2019-12-03 | Intel Corporation | Technologies for securing a firmware update |
-
2014
- 2014-10-14 JP JP2014209795A patent/JP6574558B2/ja active Active
-
2015
- 2015-10-12 US US14/880,811 patent/US10075340B2/en active Active
-
2018
- 2018-08-06 US US16/055,578 patent/US11296943B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016081163A (ja) | 2016-05-16 |
US10075340B2 (en) | 2018-09-11 |
US20180351807A1 (en) | 2018-12-06 |
US11296943B2 (en) | 2022-04-05 |
US20160105315A1 (en) | 2016-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6574558B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6376935B2 (ja) | ネットワークデバイス、ネットワークデバイスの制御方法およびそのプログラム | |
JP6355330B2 (ja) | ネットワークデバイス、ネットワークデバイスの制御方法およびそのプログラム | |
KR20160069999A (ko) | 화상 처리장치, 화상 처리장치의 제어방법, 및 기억매체 | |
JP2013190950A (ja) | 制御装置、及び起動方法 | |
JP2016046551A (ja) | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2009188940A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理システム | |
JP7146361B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP2008155374A (ja) | 画像形成装置、コンピュータプログラム、制御コンピュータ、画像形成システム | |
JP2014127783A (ja) | 情報処理装置の管理システム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6485227B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法およびプログラム | |
KR102427496B1 (ko) | 화상 형성 장치, 화상 형성 장치의 제어 방법 및 프로그램 | |
JP6460665B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム | |
US20190187878A1 (en) | Icon display control apparatus that prevents messed-up display of icons, method of controlling same, and storage medium | |
JP2017213827A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2013152509A (ja) | 画像処理装置 | |
JP6123109B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010252079A (ja) | 画像形成装置のジョブ登録及びその高速起動 | |
JP6825303B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP6614987B2 (ja) | 管理システム、管理装置及びその制御方法 | |
JP2012221326A (ja) | 電子機器 | |
JP2011054034A (ja) | 電子機器システム | |
JP6605077B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびそのプログラム | |
JP6874561B2 (ja) | 画像形成装置の管理装置、画像形成装置の管理方法、画像形成装置管理用プログラム、および、画像形成システム | |
JP2016139206A (ja) | 電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171013 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20171013 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190819 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6574558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |