Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6565776B2 - 乗員保護装置 - Google Patents

乗員保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6565776B2
JP6565776B2 JP2016080414A JP2016080414A JP6565776B2 JP 6565776 B2 JP6565776 B2 JP 6565776B2 JP 2016080414 A JP2016080414 A JP 2016080414A JP 2016080414 A JP2016080414 A JP 2016080414A JP 6565776 B2 JP6565776 B2 JP 6565776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collision
seat
airbag
vehicle
ecu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016080414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017190045A (ja
Inventor
和紀 杉江
和紀 杉江
大見 正宣
正宣 大見
山本 誠二
誠二 山本
善昭 松村
善昭 松村
孝典 榊原
孝典 榊原
美里 木下
美里 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016080414A priority Critical patent/JP6565776B2/ja
Priority to US15/429,582 priority patent/US10093266B2/en
Priority to DE102017103063.8A priority patent/DE102017103063B4/de
Priority to CN201710138499.6A priority patent/CN107415886B/zh
Publication of JP2017190045A publication Critical patent/JP2017190045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6565776B2 publication Critical patent/JP6565776B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01554Seat position sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0048Head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01204Actuation parameters of safety arrangents
    • B60R2021/01211Expansion of air bags
    • B60R2021/01231Expansion of air bags control of expansion timing or sequence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • B60R2021/2074Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats in head rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23308Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other the individual compartments defining the external shape of the bag

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、乗員保護装置に関する。
下記特許文献1に記載された自動車のエアバッグ装置では、シートバックの上方に突出するガス供給パイプがシートバックに固定されている。このガス供給パイプには、バッグ(エアバッグ)が取り付けられている。このエアバッグは、衝突時にガス供給パイプを通じてガスが供給され、乗員の頭部に対して前方及び左右両側方へ膨張展開する。これにより、乗員の頭部がエアバッグ及びヘッドレストによって前後左右から取り囲まれて保護される。
特開2000−344044号公報
上記構成のエアバッグ装置では、上記のように乗員の頭部がエアバッグ及びヘッドレストによって前後左右から取り囲まれるため、各種形態の衝突に対して乗員の頭部を保護することができる。ただし、衝突時の乗員の挙動は、衝突方向に対するシートの向きによって異なるため、衝突方向に応じたエアバッグの展開制御が求められる。
本発明は上記事実を考慮し、乗員の頭部に対して少なくとも前方及び左右両側方へ膨張展開するエアバッグがシートに設けられた構成において、車両の衝突方向に対するシートの向きに応じて適切なタイミングで乗員の頭部を保護することができる乗員保護装置を得ることを目的とする。
請求項1に記載の発明に係る乗員保護装置は、車両に設けられ、シートクッション、シートバック及びヘッドレストを有すると共に、前記シートバック及び前記ヘッドレストの少なくとも一方に収容され、着座した乗員の頭部を前方、左右両側方及び上方から覆うように膨張展開するエアバッグが設けられたシートと、前記車両の衝突を検知又は予知した場合、前記エアバッグを膨張展開させると共に、検知又は予知した衝突が後面衝突の場合、側面衝突又はロールオーバの場合よりも、前記エアバッグを膨張展開させるタイミングを遅らせる制御装置と、を備えている。
なお、請求項1に記載の「タイミング」は、エアバッグの内圧が最大になるタイミングである。
請求項1に記載の発明によれば、シートには、着座した乗員の頭部に対して前左右両側方及び上方に膨張展開するエアバッグが設けられている。このエアバッグは、制御装置が車両の衝突を検知又は予知した場合に膨張展開される。ここで、車両の後面衝突時にシートが衝突側とは反対側(以下、「反衝突側」と称する場合がある)を向いている場合、乗員の上体は一旦シートバック及びヘッドレスト側(衝突側)へ移動した後、シートバック及びヘッドレストからの反力によって反衝突側へ移動(リバウンド)する。この点、上記の制御装置は、検知又は予知した衝突が後面衝突の場合、側面衝突又はロールオーバの場合よりも、エアバッグを膨張展開させるタイミングを遅らせる。これにより、乗員の頭部を適切なタイミングでエアバッグにより保護することができる。
請求項に記載の発明に係る乗員保護装置は、請求項1において、前記制御装置は、前記エアバッグに膨張用ガスを供給するインフレータの作動タイミングを遅らせることで、前記エアバッグを膨張展開させるタイミングを遅らせる。
請求項に記載の発明によれば、制御装置は、車両の衝突を検知又は予知した際にシートが反衝突側を向いている場合、衝突側を向いている場合に比して、インフレータの作動タイミングを遅らせる。これにより、簡単な構成でエアバッグの膨張展開タイミングを遅らせることができる。
以上説明したように、本発明に係る乗員保護装置では、乗員の頭部に対して少なくとも前方及び左右両側方へ膨張展開するエアバッグがシートに設けられた構成において、車両の衝突方向に対するシートの向きに応じて適切なタイミングで乗員の頭部を保護することができる。
本発明の第1実施形態に係る乗員保護装置が適用された自動車のキャビン内を車両左側から見た側面図であり、多方位エアバッグが膨張展開した状態を示す図である。 同多方位エアバッグの膨張展開状態を示す正面図である。 (A)は、図1の3A−3A線に沿った切断面を示す断面図であり、(B)は、図1の3B−3B線に沿った切断面を示す断面図である。 第1実施形態に係る乗員保護装置が備える乗員保護ECUによる制御フローを示すフローチャートである。 多方位エアバッグの内圧と衝突検知からの時間との関係を示す線図である。 インフレータがデュアルステージインフレータである場合における、多方位エアバッグの内圧と衝突検知からの時間との関係を示す線図である。 本発明の第2実施形態に係る乗員保護装置が適用された自動車のキャビン内を車両左側から見た側面図であり、車両後方へ向けられたフロントシートから多方位エアバッグが膨張展開した状態を示す図である。 第2実施形態に係る乗員保護装置が備える乗員保護ECUによる制御フローを示すフローチャートである。 本発明の第3実施形態に係る乗員保護装置が適用された自動車のキャビン内を車両左側から見た側面図であり、フロントシート及びリヤシートから多方位エアバッグが膨張展開した状態を示す図である。
<第1の実施形態>
本発明の第1実施形態に係る乗員保護装置10について、図1〜図4に基づいて説明する。なお、各図においては符号を適宜省略している場合がある。また、各図に適宜記す矢印FR、矢印UP、矢印INは、それぞれ乗員保護装置10が適用された車両である自動車Vの前方向、上方向、車両幅方向の内方を示している。以下、単に前後、上下、左右の方向を用いて説明する場合は、特に断りのない限り、車両前後方向の前後、車両上下方向の上下、車両左右方向(車両幅方向)の左右を示すものとする。
図1には、乗員保護装置10が適用された自動車Vのキャビン(車室)C内が側面図にて示されている。この図に示されるように、乗員保護装置10は、自動車Vに設けられたシート(車両用シート)12と、制御装置である乗員保護ECU52とを備えている。シート12には、多方位エアバッグ装置20が設けられている。以下、上記各構成要素について具体的に説明する。
(シートの構成)
シート12は、例えば自動車Vの運転席とされており、キャビンC内の前部に配置されている。このシート12は、乗員Pが着座するシートクッション12Cと、乗員Pの背凭れを成すシートバック12Bと、乗員Pの頭部Hを支持するヘッドレスト12Hとを含んで構成されている。シートクッション12Cは、周知のシートスライド機構13を介してキャビンCのフロアFに連結されている。
シートクッション12Cの後端部には、周知のリクライニング機構(図示省略)を介してシートバック12Bの下端部が連結されている。このシートバック12Bの上端部には、ヘッドレスト12Hが連結されている。また、このシート12には、乗員Pを拘束するための3点式シートベルト装置12Sが配設されている。このシート12の前後左右上下の方向は、車両の前後左右上下の方向と一致している。つまり、このシート12は、車両前方を向いて配置されている。
(多方位エアバッグ装置の構成)
多方位エアバッグ装置20は、シート12の乗員Pを各種形態の衝突から保護するための装置であり、シート12のヘッドレスト12Hに設けられている。多方位エアバッグ装置20は、図1〜図4に適宜示されるように、多方位エアバッグ30と、インフレータ32とを有している。多方位エアバッグ30及びインフレータ32は、モジュール化され、ヘッドレスト12Hの後部に設けられたエアバッグケース50内に収容されている。このエアバッグケース50は、ヘッドレスト12Hの本体部を構成するヘッドレスト本体19のシート後方側に取り付けられている。
図1〜図4に示されるように、多方位エアバッグ30は、乗員Pの頭部Hを前方、左右両側方及び上方から覆う(囲む)ように膨張展開される一体の袋体として構成されている。具体的には、多方位エアバッグ30は、頭部Hに対する左右両側でかつ上方を含む領域に間隔をあけて膨張展開する左右一対のフレームダクト35と、頭部Hを前方から保護する前展開部36と、頭部Hを左右両側方から保護する一対の横展開部38と、頭部Hを上方から保護する上展開部48とを含んで構成されている。
フレームダクト35は、頭部Hに対するシート幅方向の両側にそれぞれ設けられて一対を成しており、それぞれ側面視で下向きに開口する略U字状に膨張展開される構成になっている。具体的には、フレームダクト35は、膨張展開状態における側面視で、ヘッドレスト12Hに沿って上下に延びる後ダクト35Rと、後ダクト35Rの上端から前方に延びる上ダクト35Uと、上ダクト35Uの前端から垂下される前ダクト35Fとを含んでいる。このフレームダクト35は、インフレータ32からのガスを前展開部36、横展開部38及び上展開部48に導く機能を備えている。
前展開部36は、頭部Hの前方で展開される部分を含む前膨張部40と、前膨張部40を複数の膨張部に区画する非膨張部42とを含んで構成されている。この実施形態では、前膨張部40は、それぞれ上下方向を長手方向としてシート幅方向と隣接して膨張展開される一対の上下膨張部40Aと、一対の上下膨張部40Aの下方に位置する下膨張部40Lとを含んで構成されている。下膨張部40L内は、フレームダクト35の前ダクト35F内と連通されており、一対の上下膨張部40A内は下膨張部40L内と連通されている。一対の上下膨張部40Aは、頭部Hの前方(正面)で膨張展開される構成とされており、下膨張部40Lは、乗員Pの胸部B及び肩部Sの前方で膨張展開される構成とされている。
非膨張部42は、一対の上下膨張部40Aをシート幅方向に区画する非膨張部42Aと、各上下膨張部40Aとフレームダクト35の前ダクト35Fとの間に介在される非膨張部42Bとを含んで構成されている。この実施形態では、非膨張部42Aは上下に延びる線状のシームにて構成され、非膨張部42Bは上下に延びる環(無端)状のシームにて囲まれた部分として構成されている。
横展開部38は、頭部Hの側方で膨張展開される横膨張部44と、横膨張部44を複数の膨張部に区画する非膨張部46とを含んで構成されている。横膨張部44内は、フレームダクト35の前ダクト35F内と連通されている。この実施形態では、膨張展開状態の横展開部38は、フレームダクト35によって後方、上方、前方の三方から囲まれており、側面視で略矩形状を成している。また、横展開部38は、側面視で頭部Hのほぼ全体にラップする大きさ(面積)を有している。この横展開部38の横膨張部44は、非膨張部46を構成するシームにおける下向きに開口する逆U字状を成すU字状シーム46Aによって、フレームダクト35と仕切られている。また、非膨張部46は、横膨張部44の下縁からU字状シーム46Aの開口内まで延びる前後一対の縦シーム46Bを含んで構成されている。
左右の横展開部38は、多方位エアバッグ30の膨張展開状態で、それぞれの横膨張部44の下端44Bが乗員Pの肩部S上に接触するようになっている。この横膨張部44の下端44Bの肩部Sに対する接触によって、膨張展開状態の多方位エアバッグ30の乗員P(の頭部H)に対する上下方向の位置が決まる構成である。この位置決め状態で多方位エアバッグ30は、通常の着座姿勢をとる乗員Pに対して、前展開部36、左右の横展開部38、及び後述する上展開部48の何れも頭部Hと接触しない(隙間が形成される)構成とされている。
上展開部48は、シート幅方向を長手方向として頭部Hの上方で膨張展開される展開部である。また、上展開部48には、図示しない非膨張部であるシームが設けられており、このシームによって上展開部48のシート上下方向の厚みが制限されている。この上展開部48内は、フレームダクト35の上ダクト35U内と連通されている。
以上のように構成された多方位エアバッグ30は、一例として、OPW(One Piece Wovenの略)により一体の袋体として形成されている。この多方位エアバッグ30は、通常時には、折り畳まれた状態でエアバッグケース50内に収納されている。なお、例えば2枚の織物の周縁を縫い合わせる方法(Cut & Sew)にて多方位エアバッグ30を一体の袋体として形成しても良い。
図1に示されるインフレータ32は、ガス発生器を1つだけ備えた1段式のインフレータであり、多方位エアバッグ30と共にエアバッグケース50内に設けられている。このインフレータ32は、ここではシリンダ型のインフレータとされており、シート幅方向を長手方向として配置されている。このインフレータ32は、燃焼式又はコールドガス式のものであり、前述した後ダクト35Rの下端に接続されている。これにより、インフレータ32から発生する膨張用ガスが多方位エアバッグ30内に供給される構成になっている。
(乗員保護ECUの構成)
乗員保護ECU52(以下、単に「ECU52」と称する)は、例えばキャビンCの前部の車両幅方向中央側に配置された図示しないセンタコンソールの下方でキャビンCのフロアFに取り付けられており、自動車Vの中央部付近に配設されている。このECU52には、多方位エアバッグ装置20のインフレータ32が電気的に接続されている。また、このECU52には、衝突センサ54が電気的に接続されている。
ECU52は、衝突センサ54からの信号に基づいて、自動車Vに対する各種形態の衝突を予知(予測)及び検知可能とされている。衝突センサ54は、自動車Vの車外の状況を撮影する車外カメラ、ミリ波レーダ及びレーザレーダのうち少なくとも1つを含んで構成されており、ECU52は、自動車Vに対する衝突の方向を予知及び検知可能とされている。
なお、上記の車外カメラには、例えば、ウインドシールドガラスの上部における車幅方向中央付近に設けられた図示しないステレオカメラが含まれている。そして、このステレオカメラによって自動車Vの前方側を撮影し、自動車Vへの衝突体を検出するようになっている。また、ステレオカメラによって検出された衝突体までの距離や自動車Vと衝突体との相対速度などを測定し、測定データをECU52へ出力するようになっている。そして、ECU52は、ステレオカメラからの測定データに基づいて自動車Vの衝突が不可避であるかどうかについて判断する。
また、衝突センサ54は、一例として、左右のフロントサイドメンバに配置された左右の加速度センサ(フロントサテライトセンサ)と、ECU52内に実装された加速度センサ(フロアセンサ)と、フロントサイドドア及びリヤサイドドア内に配設された圧力センサ又は加速度センサ(ドア内センサ)と、Bピラー内及びCピラー内に配設された加速度センサ(ピラー内センサ)と、を含んで構成されている。さらに、衝突センサ54は、自動車Vのロールオーバ(の不可避)を検出するロールオーバセンサを含んで構成されている。
なお、本実施形態において、単に「衝突」と記載する場合、前面衝突、後面衝突、側面衝突、及びロールオーバ(横転)が含まれるものとする。また、前面衝突及び後面衝突には、対称衝突(フルラップ衝突)及び非対称衝突が含まれるものとする。対称衝突は、自動車Vの前面又は後面の全面が他車両等の衝突体と衝突する衝突形態である。また、非対称衝突は、自動車Vの前面又は後面における左右何れか片側が他車両等の衝突体と衝突する衝突形態である。この非対称衝突には、斜め衝突、オフセット衝突、微小ラップ衝突などが含まれる。側面衝突は、自動車Vの側面が他車両等の衝突体と衝突する衝突形態である。
上記のECU52は、自動車Vの衝突を予知した場合、インフレータ32に作動信号を出力し、多方位エアバッグ30を膨張展開させる構成になっている。また、ECU52は、予知した衝突の方向に対するシート12の向きに応じて多方位エアバッグ30を膨張展開させるタイミングを変更する構成になっている。具体的には、ECU52は、自動車Vの衝突を予知した際にシート12が衝突側とは反対側(以下、「反衝突側」と称する)を向いている場合、反衝突側を向いていない場合(衝突側を向いている場合を含む)に比して、多方位エアバッグ30を膨張展開させるタイミングを遅らせる構成になっている。
すなわち、ECU52は、自動車Vの前面衝突を予知した場合、シート12が反衝突側(車両後方側)を向いていないため、前面衝突を検知した時点T0(図5参照)でインフレータ32に作動信号を出力する。同様に、ECU52は、自動車Vの側面衝突又はロールオーバを予知した場合にも、シート12が反衝突側を向いていない(車両前方を向いている)ため、側面衝突又はロールオーバを検知した時点T0でインフレータ32に作動信号を出力する。なお、図1において矢印FCは前面衝突の衝突荷重を示しており、矢印RCは後面衝突の衝突荷重を示している。
一方、ECU52は、自動車Vの後面衝突を予知した場合、シート12が反衝突側を向いているため、後面衝突を検知した時点T0から予め定められたディレイ時間(例えば、数ミリセカンド〜数十ミリセカンド)が経過した時点T1(図5参照)で、インフレータ32に作動信号を出力する。この図5に示されるように、ディレイ時間経過後の時点T1でインフレータ32が作動された場合(図5の一点鎖線参照)、衝突検知時点T0でインフレータ32が作動された場合(図5の実線参照)に比し、多方位エアバッグ30の内圧Pが最大値Pmaxに達するタイミングが遅くなる。
なお、ECU52が衝突を検知した時点T0以降にインフレータ32が作動される構成に限らず、衝突が不可避であるとECU52が判断した時点、すなわち衝突が検知される前の時点でインフレータ32が作動される構成にしても良い。また、衝突センサ54が検出した衝突体の大きさ等から想定される自動車Vへの入力荷重(衝突荷重)や、衝突体との相対速度(衝突速度)などに応じて、ECU52が上記のディレイ時間を変化させる構成にしても良い。また、予知された衝突が前面衝突である場合、側面衝突である場合又はロールオーバである場合のそれぞれの場合において、ECU52がインフレータ32を作動させるタイミングを異ならせる構成にしても良い。また、側面衝突が運転席側と助手席側との何れの側で予知又は検知されたか(ニアサイド及びファーサイドの何れか)に応じて、ECU52がインフレータ32を作動させるタイミングを異ならせる構成にしても良い。
また、本実施形態では、ECU52は、1段式のインフレータ32の作動タイミングを遅らせることで、多方位エアバッグ30の膨張展開タイミングを遅らせる構成になっているが、これに限るものではない。すなわち、例えばインフレータ32が2つのガス発生器を備えた2段式のインフレータ(所謂デュアルステージインフレータ)である場合、衝突方向に対するシート12の向きに応じて2段目のガス発生器の作動タイミングを変更する構成になる。
具体的には、ECU52は、自動車Vの前面衝突、側面衝突又はロールオーバを予知した場合、前面衝突、側面衝突又はロールオーバを検知した時点T0(図6参照)で1段目及び2段目のガス発生器に作動信号を出力する。一方、ECU52は、自動車Vの後面衝突を予知した場合、後面衝突を検知した時点T0で1段目のガス発生器に作動信号を出力し、ディレイ時間経過後の時点T1(図6参照)で2段目のガス発生器に作動信号を出力する。この図6に示されるように、後面衝突を検知した時点T0で1段目のガス発生器に作動され、ディレイ時間経過後の時点T1で2段目のガス発生器が作動された場合(図6の一点鎖線参照)、衝突検知時点T0でインフレータ32が作動された場合(図5の実線参照)に比し、多方位エアバッグ30の内圧Pが最大値Pmaxに達するタイミングが遅くなる。
(作用及び効果)
次に、本実施形態の作用及び効果について、図4に示されるECU52の制御フローを参照しつつ説明する。なお、図4では、多方位エアバッグ30を「多方位AB」と記載している。
先ずステップS10では、ECU52は、衝突センサ54の出力に基づき、自動車Vに衝突の可能性があるか否かを判断する。肯定判断の場合はステップS12に進み、否定判断の場合はステップS10での処理を繰り返す。
ステップS12では、ECU52はシート12が反衝突側を向いているか否かを判断する。否定判断の場合はステップS14に進み、肯定判断の場合はステップS16に進む。
ステップS14では、ECU52は、シート12が反衝突側を向いていないと判断したため、自動車Vの衝突を検知した時点でインフレータ32を作動させ、多方位エアバッグ30を膨張展開させる。このステップS14での処理が完了すると、制御(プログラム:以下同じ)が終了される。
一方、ステップS16では、ECU52は、シート12が反衝突側を向いていると判断したため、自動車Vの衝突を検知した時点から所定のディレイ時間が経過した時点でインフレータ32を作動させ、多方位エアバッグ30を膨張展開させる。このステップS16での処理が完了すると、制御が終了される。
ここで、自動車Vの衝突時にシート12が反衝突側を向いている場合、乗員Pの上体は一旦シートバック12B及びヘッドレスト12H側(衝突側)へ移動した後、シートバック12B及びヘッドレスト12Hからの反力によって反衝突側へ移動(リバウンド)する。このため、シート12が反衝突側を向いている場合には、衝突側を向いている場合に比して、乗員Pの頭部Hを多方位エアバッグ30によって保護すべきタイミングが遅くなる。
この点、本実施形態では、ECU52は、自動車Vの衝突を予知した際にシート12が反衝突側を向いている場合、衝突側を向いている場合に比して、多方位エアバッグ30を膨張展開させるタイミングを遅らせる。これにより、多方位エアバッグ30が膨張展開するタイミング(内圧が最大になるタイミング)と、乗員Pの上体がリバウンドするタイミングとを合わせることができるので、適切なタイミングで乗員Pの頭部Hを多方位エアバッグ30により保護する(受け止める)ことができる。その結果、乗員Pの頭部Hを多方位エアバッグ30により効果的に保護することができる。
また、本実施形態では、ECU52は、1段式のインフレータ32の作動タイミングを遅らせることで、多方位エアバッグ30の膨張展開を遅らせる。これにより、例えばデュアルステージインフレータを用いて多方位エアバッグ30の膨張展開を遅らせる場合と比較して、簡単な構成で多方位エアバッグ30の膨張展開タイミングを遅らせることができる。
次に、本発明の他の実施形態について説明する。なお、前記第1実施形態と基本的に同様の構成及び作用については、前記第1実施形態と同符号を付与しその説明を省略する。
<第2の実施形態>
図5には、本発明の第2実施形態に係る乗員保護装置60が適用された自動車VのキャビンC内が車両左側から見た側面図にて示されている。また、図6には、乗員保護装置60が備えるECU52の制御フローがフローチャートにて示されている。この実施形態は、前記第1実施形態と基本的に同様の構成とされているが、以下の点が異なっている。
この実施形態では、シートクッション12Cは、シートスライド機構13及びターンテーブル14を介してキャビンCのフロアFに連結されている。ターンテーブル14は、例えば手動式とされており、図示しないロック解除レバーを操作することにより、シートクッション12Cすなわちシート12を、車両上下方向の軸回りに回転可能とされている。これにより、シート12は、自動車Vに対して少なくとも前後の向きを変更可能とされている。具体的には、ターンテーブル14は、シート12が車両前方を向く前向き状態(図1参照)と、シート12が車両後方を向く後向き状態(図7図示状態)とを取り得る構成になっている。なお、ターンテーブル14は、上記の前向き状態及び対座状態に加え、シート12が車両幅方向を向く横向き状態をも取り得る構成であっても良い。また、ターンテーブル14は手動式に限らず、電動式であっても良い。
また、この実施形態では、シート12には、自動車Vに対するシート12の向きを検出するシート方向検出センサ62が設けられている。このシート方向検出センサ62は、ECU52に電気的に接続されており、ECU52と共に制御装置を構成している。このシート方向検出センサ62としては、例えばポテンショメータやロータリエンコーダ等の角度計測機器を用いることができるが、これに限定されない。例えば、シート方向検出センサ62としては、自動車Vに対するシート12の向きに応じてON、OFFする1又は複数のスイッチや、シート12を撮影するカメラ等を適用することができる。
ECU52は、衝突センサ54を用いて自動車Vの衝突を予知した場合、シート方向検出センサ62からの出力に基づいて、シート12が反衝突側を向いているか否かを判断する構成になっている。以下、図8に示されるフローチャートを用いてECU52の制御フローについて説明する。
この図8に示される制御フローでは、第1実施形態に係る制御フローに対して、ステップS18が追加されている。この制御フローでは、ステップS10での判断が肯定された場合、すなわちECU52が自動車Vの衝突を予知した場合、ステップS18に移行する。
ステップS18では、ECU52は、シート方向検出センサ62からの出力に基づいて、自動車Vに対するシート12の向きを検知する。このステップS18での処理が完了すると、前述したステップS12に移行する。
この実施形態では、例えば自動車Vが前面衝突をした際に、シート12が車両後方向きに配置されている場合(図7参照)、シート12が車両前方向きに配置されている場合に比して、ECU52が多方位エアバッグ30を膨張展開させるタイミングが遅くなる。これにより、車両後方向きに配置されたシート12の乗員Pを、適切なタイミングで多方位エアバッグ30により保護することができる。
<第3の実施形態>
図9には、本発明の第3実施形態に係る乗員保護装置70が適用された自動車VのキャビンC内が車両左側から見た側面図にて示されている。この実施形態では、シート12の構成が前記第2実施形態と同様とされている。また、この実施形態では、シート12の車両後方に、後方座席としてのリヤシート18(以下、単に「シート18」と称する)が配置されている。このシート18は、乗員PR(以下、「後席乗員PR」と称する)が着座するシートクッション18Cと、後席乗員PRの背凭れを成すシートバック18Bと、後席乗員PRの頭部HRを支持するヘッドレスト18Hとを含んで構成されている。このシート18には、後席乗員PRを拘束するための3点式シートベルト装置18Sが配設されている。
また、このシート18のヘッドレスト18Hには、多方位エアバッグ装置20が設けられている。つまり、この実施形態は、多方位エアバッグ装置20(多方位エアバッグ30)が設けられた複数のシート12、18を備えており、複数のシート12、18のうち少なくとも1つ(ここではシート12)が、自動車Vに対して少なくとも前後の向きを変更可能とされている。そして、シート18に設けられた多方位エアバッグ装置20のインフレータ32には、ECU52が電気的に接続されている。
この実施形態では、ECU12は、シート12の多方位エアバッグ装置20に対しては図8に示される制御フローに従って制御を行い、シート18の多方位エアバッグ装置20に対しては図4に示される制御フローに従って制御を行う。このため、例えば自動車Vが前面衝突をした際に、シート12が車両後方向きに配置され、シート18が車両前方向きに配置されている場合(図9図示状態)、ECU52は、シート12の多方位エアバッグ30を、シート18の多方位エアバッグ30に遅れて膨張展開させる。これにより、全ての多方位エアバッグ30が同時に膨張展開する場合と比較して、キャビンCの内圧上昇を抑制することができる。その結果、キャビンCの急激な内圧上昇から乗員P、PRの耳等を保護することができる。
(実施形態の補足説明)
前記第3実施形態では、前後一対のシート12、18が自動車V(車両)に設けられた例を示したが、本発明はこれに限らず、多方位エアバッグが設けられた3つ以上のシートが車両に設けられた構成にしても良い。
また、前記各実施形態では、ヘッドレスト12Hがシートバック12Bの上端部に連結された構成にしたが、本発明はこれに限らず、ヘッドレスト12Hがシートバック12Bの上端部に一体に設けられた構成にしてもよい。また、前記各実施形態では、多方位エアバッグ30がヘッドレスト12Hに収容された例を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、多方位エアバッグ30の一部又は全部がシートバック12Bの上端部に収容された構成としても良い。
また、前記各実施形態では、シート12が自動車Vの運転席とされた例を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、本発明に係るシートは、車両の助手席であっても良いし、3列以上のシートレイアウトの2列目以降のシートであっても良い。
また、前記各実施形態では、多方位エアバッグ30が、左右一対のフレームダクト35と、前展開部36と、左右一対の横展開部38と、上展開部48とを備えた構成にしたが、本発明はこれに限らず、多方位エアバッグ30の構成は適宜変更可能である。例えば、上展開部48が省略された構成にしても良い。
また、前記第1及び第4実施形態では、ステップS10においてECU52が自動車Vの衝突を予知する構成にしたが、これに限らず、ステップS10においてECU52が自動車Vの衝突を検知する構成にしても良い。
また、前記第2及び第3実施形態では、ステップS10の後のステップS18においてECU52が自動車Vに対するシート12の向きを検知する構成にしたが、これに限らず、ECU52がステップS10より前に自動車Vに対するシート12の向きを検知する構成にしても良い。
その他、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で各種変形して実施可能であることは言うまでもない。
10 乗員保護装置
12 フロントシート(車両用シート)
12B シートバック
12C シートクッション
12H ヘッドレスト
30 多方位エアバッグ(エアバッグ)
32 インフレータ
52 乗員保護ECU(制御装置)
60 乗員保護装置
62 シート方向検出センサ
70 乗員保護装置
P、PR 乗員
H 頭部
V 自動車(車両)

Claims (2)

  1. 車両に設けられ、シートクッション、シートバック及びヘッドレストを有すると共に、前記シートバック及び前記ヘッドレストの少なくとも一方に収容され、着座した乗員の頭部を前方、左右両側方及び上方から覆うように膨張展開するエアバッグが設けられたシートと、
    前記車両の衝突を検知又は予知した場合、前記エアバッグを膨張展開させると共に、検知又は予知した衝突が後面衝突の場合、側面衝突又はロールオーバの場合よりも、前記エアバッグを膨張展開させるタイミングを遅らせる制御装置と、
    を備え乗員保護装置。
  2. 前記制御装置は、前記エアバッグに膨張用ガスを供給するインフレータの作動タイミングを遅らせることで、前記エアバッグを膨張展開させるタイミングを遅らせる請求項1に記載の乗員保護装置。
JP2016080414A 2016-04-13 2016-04-13 乗員保護装置 Active JP6565776B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016080414A JP6565776B2 (ja) 2016-04-13 2016-04-13 乗員保護装置
US15/429,582 US10093266B2 (en) 2016-04-13 2017-02-10 Occupant protecting device
DE102017103063.8A DE102017103063B4 (de) 2016-04-13 2017-02-15 Insassenschutzvorrichtung
CN201710138499.6A CN107415886B (zh) 2016-04-13 2017-03-09 乘员保护装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016080414A JP6565776B2 (ja) 2016-04-13 2016-04-13 乗員保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017190045A JP2017190045A (ja) 2017-10-19
JP6565776B2 true JP6565776B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=59981126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016080414A Active JP6565776B2 (ja) 2016-04-13 2016-04-13 乗員保護装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10093266B2 (ja)
JP (1) JP6565776B2 (ja)
CN (1) CN107415886B (ja)
DE (1) DE102017103063B4 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017021358B1 (pt) * 2015-04-28 2022-05-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositivo de proteção de ocupante
JP6426590B2 (ja) 2015-12-04 2018-11-21 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
JP6504098B2 (ja) * 2016-04-08 2019-04-24 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
US10112570B2 (en) * 2017-01-12 2018-10-30 Ford Global Technologies, Llc Seat supported airbag
JP6767564B2 (ja) * 2017-03-16 2020-10-14 本田技研工業株式会社 乗員保護制御装置、乗員保護制御方法、およびプログラム
US10632958B2 (en) * 2018-01-15 2020-04-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating assembly with airbag tethers
US10710539B2 (en) * 2018-03-23 2020-07-14 Ford Global Technologies, Llc Seatback-mounted restraint system
US10479305B1 (en) * 2018-06-01 2019-11-19 The Boeing Company System and method of determining a seat back status of a passenger seat in a vehicle
DE102018115578B4 (de) * 2018-06-28 2020-03-19 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Anzeige für einen Fahrzeuginnenraum
JP2020050077A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 株式会社Subaru 車両の乗員監視装置、および乗員保護システム
JP7215064B2 (ja) * 2018-10-17 2023-01-31 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
US10730472B2 (en) 2018-10-23 2020-08-04 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Airbag and method for protecting an occupant of a vehicle
KR102156427B1 (ko) * 2019-02-26 2020-09-16 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차의 에어백 장치
US11752907B1 (en) * 2019-06-26 2023-09-12 Zoox, Inc. Actuation of restraint surface adjustment safety system
DE102019123622A1 (de) * 2019-09-04 2021-03-04 Zf Automotive Germany Gmbh Insassen-Rückhaltesystem mit einem Sitz sowie Fahrzeug mit einem Insassen-Rückhaltesystem
US11027683B1 (en) * 2019-12-04 2021-06-08 Continental Automotive Systems, Inc. Occupant restraint system and related methods
CN111169348A (zh) * 2020-03-02 2020-05-19 日照职业技术学院 一种紧急情况时可快速保护头部的汽车安全座椅
JP7517159B2 (ja) * 2021-01-13 2024-07-17 トヨタ自動車株式会社 車両用シート装置
JP7543986B2 (ja) * 2021-06-09 2024-09-03 トヨタ自動車株式会社 シート搭載型エアバッグ装置
CN117642313A (zh) * 2021-07-09 2024-03-01 奥托立夫开发公司 安全气囊装置
CN114802314A (zh) * 2022-03-14 2022-07-29 太原理工大学 一种内置安全气囊装置的矿用猴车
CN115257490B (zh) * 2022-06-22 2024-10-15 安闻科技集团股份有限公司 一种复合调节式头部支撑装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT981219B (it) * 1973-03-08 1974-10-10 Alfa Romeo Spa Dispositivo di protezione della testa dei passeggeri di autovei coli in caso di urto
JPH10324221A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Ikeda Bussan Co Ltd 車両用エアバッグ装置
JP3716589B2 (ja) * 1997-12-12 2005-11-16 マツダ株式会社 車両用エアバッグ制御装置
US6157881A (en) * 1998-11-09 2000-12-05 Delco Electronics Europe Gmbh Supplemental restraint rear impact deployment control method
JP3773088B2 (ja) * 1999-06-01 2006-05-10 関東自動車工業株式会社 自動車のエアバッグ装置
DE10029046A1 (de) * 2000-06-13 2001-12-20 Takata Europ Gmbh Schutzeinrichtung für die Insassen eines Fahrzeuges sowie Verfahren zum Schutz von Insassen
US20050156411A1 (en) 2004-01-20 2005-07-21 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for helping to protect an occupant of a vehicle
JP2006240367A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Toyota Motor Corp 乗員保護装置
JP2006273033A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Mitsubishi Electric Corp 乗員保護装置用起動制御装置
JP2007230395A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Takata Corp エアバッグ及びエアバッグ装置
JP5091881B2 (ja) * 2008-02-20 2012-12-05 カルソニックカンセイ株式会社 衝突検知装置
JP2009241643A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
DE102009001209B4 (de) 2009-02-27 2019-10-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zur Ansteuerung eines reversiblen Personenrückhaltemittels auf einer aufprallabgewandten Seite eines Fahrzeugs
ITVR20100042A1 (it) * 2010-03-09 2011-09-10 Dainese Spa Assieme di copertura per un sedile e sedile adatto per una protezione di un utilizzatore.
JP5798819B2 (ja) * 2011-07-12 2015-10-21 株式会社リニア・サーキット エアバッグ装置
US20130015642A1 (en) * 2011-07-12 2013-01-17 Zodiac Aerospace Bonnet airbag
US9238425B2 (en) * 2011-12-28 2016-01-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle seat
EP2799290B1 (en) * 2013-05-02 2016-11-02 Volvo Car Corporation Head restraint system
US8985622B1 (en) * 2014-01-10 2015-03-24 Winnie Cannon Personal protection assembly
US20160082915A1 (en) * 2014-08-01 2016-03-24 Stephen Madaras Vehicle Safety Seat
US9573553B2 (en) * 2014-10-30 2017-02-21 Hyundai Mobis Co., Ltd. Airbag apparatus
JP6197815B2 (ja) * 2015-03-19 2017-09-20 トヨタ自動車株式会社 乗員保護制御装置、乗員保護制御プログラム、及び車両
BR112017021358B1 (pt) 2015-04-28 2022-05-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositivo de proteção de ocupante
JP6278006B2 (ja) * 2015-07-13 2018-02-14 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
US9789840B2 (en) * 2016-03-18 2017-10-17 Ford Global Technologies, Llc Downwardly inflatable vehicle airbag
US9744932B1 (en) * 2016-03-30 2017-08-29 Ford Global Technologies, Llc Upwardly inflatable vehicle airbag

Also Published As

Publication number Publication date
CN107415886B (zh) 2020-06-19
CN107415886A (zh) 2017-12-01
DE102017103063B4 (de) 2020-11-12
JP2017190045A (ja) 2017-10-19
DE102017103063A1 (de) 2017-10-19
US20170297524A1 (en) 2017-10-19
US10093266B2 (en) 2018-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6565776B2 (ja) 乗員保護装置
JP6848762B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6428929B2 (ja) 乗員保護装置
US9434344B2 (en) Front passenger seat airbag device
US9290151B2 (en) Occupant protection system for vehicle
JP4420067B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
US11458922B2 (en) Floor-mounted occupant restraint system
EP3640093B1 (en) Occupant protection system
JP6350367B2 (ja) 車両用エアバッグシステム
US11865996B2 (en) Seat-mounted occupant restraint system
US20150158453A1 (en) Vehicle far-side airbag apparatus
JP6414157B2 (ja) 車両用乗員拘束装置
JP2014076702A (ja) 車両用乗員保護装置
JP6613855B2 (ja) 車両用後席乗員保護エアバッグ装置
CN114763120A (zh) 乘员约束系统
JP6515861B2 (ja) 乗員保護装置
JP2018075962A (ja) 乗員保護装置
US11358555B2 (en) Vehicle seat
JP6517662B2 (ja) 乗員保護装置
JP2015080969A (ja) エアバッグ装置
JP2017185953A (ja) 乗員保護装置
JP6871787B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JP2019171985A (ja) 車両用乗員保護装置
JP6098541B2 (ja) 車両用エアバッグシステム
JP2018012474A (ja) 車両用乗員拘束装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190514

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190715

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6565776

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151