JP6559272B2 - Display device - Google Patents
Display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6559272B2 JP6559272B2 JP2018009584A JP2018009584A JP6559272B2 JP 6559272 B2 JP6559272 B2 JP 6559272B2 JP 2018009584 A JP2018009584 A JP 2018009584A JP 2018009584 A JP2018009584 A JP 2018009584A JP 6559272 B2 JP6559272 B2 JP 6559272B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protective plate
- display
- display panel
- glass
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 116
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 62
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 54
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 54
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 47
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 35
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 14
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000010943 off-gassing Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
本発明は、表示装置に関するものであり、特に、表示装置の表示パネルを保護する保護カバーを好適にするものである。 The present invention relates to a display device, and particularly, a protective cover that protects a display panel of the display device.
液晶を用いる液晶表示装置などの表示装置においては屋外に配置されるものがある。このような表示装置においては、表示パネルにおける画像を表示する表示面を、外部からの衝撃及び降雨による浸水から保護するために保護カバーで覆うことが多い。当該保護カバーとしては、例えば、特許文献1に開示のガラス製の保護カバーや、特許文献2に開示の樹脂製の保護カバーが用いられている。
Some display devices such as a liquid crystal display device using liquid crystal are arranged outdoors. In such a display device, a display surface for displaying an image on the display panel is often covered with a protective cover in order to protect it from external impacts and flooding due to rain. As the protective cover, for example, a glass protective cover disclosed in
このような保護カバーを、フラットパネルなどの表示パネルに配置した場合に、表示パネルと保護カバーとの間に空気層が存在すると、表示パネルの表示面に向かう外光が、透明状の保護カバーの表裏面及び表示面において反射される。その結果、表示面に表示される画像の視認性が低下するという問題が生じる。 When such a protective cover is arranged on a display panel such as a flat panel, if there is an air layer between the display panel and the protective cover, the external light directed toward the display surface of the display panel is transparent. Are reflected on the front and back surfaces and the display surface. As a result, the problem that the visibility of the image displayed on a display surface falls arises.
この視認性が低下するという問題を解決すべく、特許文献1に開示の画像表示装置においては、表示パネルと保護カバーとの間隙に、透明樹脂を充填、または、光透過性粘着シート(以下「透明粘着シート」と呼ぶこともある)を配置している。
In order to solve the problem that the visibility is lowered, in the image display device disclosed in
さて、特許文献1に開示のように保護カバーとしてガラス製保護カバーを用いると、外部衝撃によって、ガラス製保護カバーが割れる場合がある。この場合には、表示上致命欠陥となるとともに、ガラス片が飛散する可能性がある。なお、特許文献1に開示の技術では、ガラスの飛散を防止するために、ガラス製保護カバーの表面にガラス飛散防止シートを貼り付けているが、ガラス飛散防止シートは外部衝撃を吸収する能力を有していないため、外部衝撃によるガラス製保護カバーの割れをほとんど防止することができない。
When a glass protective cover is used as a protective cover as disclosed in
一方、特許文献2に開示のように保護カバーとして樹脂製保護カバーを用いると、外部衝撃による割れは起こりにくいが、熱、吸湿等により、樹脂製保護カバーに反りが生じて、樹脂製保護カバーが表示パネルから剥がれやすくなる。さらに、樹脂製保護カバーに含まれる樹脂からのアウトガスにより、樹脂製保護カバー接着面に気泡が発生する場合にも、樹脂製保護カバーが表示パネルから剥がれやすくなる。 On the other hand, when a resin protective cover is used as a protective cover as disclosed in Patent Document 2, cracking due to external impact is unlikely to occur, but the resin protective cover warps due to heat, moisture absorption, etc. Is easily peeled off from the display panel. Furthermore, even when bubbles are generated on the adhesive surface of the resin protective cover due to outgas from the resin contained in the resin protective cover, the resin protective cover is easily peeled off from the display panel.
樹脂製保護カバーの剥がれを防止するためには、表示パネルと当該保護カバーとの間隙を充填する透明樹脂、または、透明粘着シートの接着力を強くすることが考えられる。しかし、樹脂製保護カバーが剥がれなくなったとしても、樹脂製保護カバーの反りによる応力が表示パネルの表示面に伝わる結果、表示パネルにおいて表示ムラ等の表示欠陥が生じ、表示品位が低下するという問題がある。また、樹脂製保護カバーからの気泡による剥がれ対策については、樹脂製保護カバーの接着面にアウトガスを抑制するバリアコートを設けることも有効であるが、表示装置のコストが高くなるという問題が生じる。 In order to prevent the protective cover made of resin from peeling off, it is conceivable to increase the adhesive force of the transparent resin or the transparent adhesive sheet that fills the gap between the display panel and the protective cover. However, even if the resin protective cover can no longer be peeled off, the stress caused by the warping of the resin protective cover is transmitted to the display surface of the display panel, resulting in display defects such as display unevenness in the display panel, and the display quality is deteriorated. There is. In addition, as a countermeasure against peeling due to bubbles from the resin protective cover, it is effective to provide a barrier coat for suppressing outgassing on the adhesive surface of the resin protective cover, but there arises a problem that the cost of the display device increases.
そこで、本発明は、上記のような問題点を鑑みてなされたものであり、保護カバーを割れにくくするとともに、表示パネルにおける表示品位の低下が抑制される技術を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a technique that makes it difficult to break the protective cover and suppresses deterioration of display quality in the display panel.
本発明に係る表示装置は、画像を表示する表示面を有する表示パネルと、透光性を有し、前記表示面を覆って保護する板状のガラス製保護板と、透光性を有し、前記表示面と前記ガラス製保護板との間隙に配設され、当該表示面と当該ガラス製保護板とを貼り合わせる第1透明接着材料とを備える。そして、透光性を有し、前記ガラス製保護板を前記第1透明接着材料と反対側で覆って保護する板状の樹脂製保護板と、透光性を有し、前記ガラス製保護板と前記樹脂製保護板との間隙に配設され、当該ガラス製保護板と当該樹脂製保護板とを貼り合わせる第2透明接着材料と、前記表示パネルの前記表示面を臨む開口が設けられ、前記表示パネルの表示面の周縁部を覆って保持する第1フレームとを備える。前記ガラス製保護板または前記樹脂製保護板の周辺部に防水加工が施されている。前記ガラス製保護板は、前記第1フレームのうち前記開口に隣接して前記表示パネルの前記周縁部を覆う部分が、前記第1フレームの前記部分の内面と対向する前記表示パネルの前記周縁部と、前記第1フレームの前記部分の外面と対向する前記ガラス製保護板の部分との間に位置するように、前記第1フレームの前記部分を覆う。
The display device according to the present invention has a display panel having a display surface for displaying an image, a plate-shaped glass protective plate having translucency and covering and protecting the display surface, and translucency. And a first transparent adhesive material that is disposed in a gap between the display surface and the glass protective plate and bonds the display surface and the glass protective plate together. And the plate-shaped resin protective plate which has translucency, and covers and protects the said glass protective plate on the opposite side to the said 1st transparent adhesive material, and has translucency, and the said glass protective plate A second transparent adhesive material that is disposed in a gap between the protective plate made of glass and the protective plate made of glass and the protective plate made of resin, and an opening that faces the display surface of the display panel is provided, A first frame that covers and holds the peripheral edge of the display surface of the display panel. Waterproofing is applied to the periphery of the glass protective plate or the resin protective plate. The peripheral portion of the display panel, wherein a portion of the first frame that covers the peripheral portion of the display panel adjacent to the opening is opposed to an inner surface of the portion of the first frame. And covering the portion of the first frame so as to be located between the outer surface of the portion of the first frame and the portion of the protective plate made of glass facing the outer surface .
本発明によれば、保護カバーを割れにくくするとともに、表示パネルにおける表示品位の低下を抑制することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while making a protective cover hard to break, the fall of the display quality in a display panel can be suppressed.
<実施の形態1>
図1は、本実施の形態1に係る表示装置11の構成を示す断面図である。この図1に示されるように、この表示装置11は、表示パネル1と、表フレーム3と、裏フレーム4と、第1及び第2透明接着材料5,7と、ガラス製保護板6と、樹脂製保護板8とを備えている。なお、本実施の形態において、表示装置11は液晶表示装置であり、表示パネル1は液晶表示パネルであるものとする。
<
FIG. 1 is a cross-sectional view showing the configuration of the
表示パネル1は、外部からの信号に応じて画像を表示するパネルであり、透光性を有する絶縁性基板1aと、対向基板1bと、背面側偏光板2aと、表示面側偏光板2bとを備える。
The
絶縁性基板1aの一方の主面には、図示しない薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor、略称「TFT」)をアレイ状に複数配設したTFTアレイなどが設けられている。対向基板1bは、図示しない液晶層を介して絶縁性基板1a(TFTアレイ)と対向して配置される。
One main surface of the insulating substrate 1a is provided with a TFT array or the like in which a plurality of thin film transistors (abbreviated as “TFT”) (not shown) are arranged in an array. The
背面側偏光板2aは、絶縁性基板1aの対向基板1bを臨む表面とは反対側の表面に設けられる。表示面側偏光板2bは、対向基板1bの絶縁性基板1を臨む表面とは反対側の表面に設けられる。なお、図1においては、表示装置11を簡単に図示するために、液晶を駆動するための駆動回路及び回路基板などの公知の構成要素が省略されている。
The back
以上のように構成される表示パネル1は、画像を表示する表示面を有している。具体的には、表示パネル1の背面側偏光板2a側に、図示しない面状光源装置が設けられており、当該装置からの光が、液晶の偏光に応じて表示パネル1の外部に放出される。この表示パネル1からの光の放出が、複数の画素において選択的に行われる結果、表示パネル1の表示面側偏光板2b側に画像が表示される。つまり、本実施の形態では、表示パネル1の表示面側偏光板2b側の表面が、表示面となっている。なお、以下の説明においては、液晶パネル1の表示面を、「表示面」と略して呼ぶこともある。また、表示パネル1の表示面と反対側(図1では紙面に向かって下側)の面を、「表示パネル1の背面」と呼ぶこともある。
The
本実施の形態においては、表示面を正面視した場合(図1では紙面に向かって上側から下側を視た場合)に、表示パネル1(絶縁性基板1a、対向基板1b、背面側偏光板2a及び表示面側偏光板2b)の形状が長方形状となっている。なお、図1では紙面に向かって左右方向が、表示パネル1の長手方向となっている。
In the present embodiment, when the display surface is viewed from the front (when viewed from the top to the bottom in FIG. 1), the display panel 1 (the insulating substrate 1a, the
表フレーム3及び裏フレーム4は、互いに嵌合した状態で表示パネル1を内包する。なお、表示面を正面視した場合に、表フレーム3及び裏フレーム4のそれぞれの形状は、表示パネル1と同様に、長方形状となっている。
The
表フレーム3は、裏フレーム4と一体となって表示パネル1を内包した場合に、当該表示パネル1の表示面側に位置するフレームである。この表フレーム3には、表示パネル1の表示面を臨む開口3aが設けられている。表フレーム3の長手方向における寸法(以下略して「長手寸法」と呼ぶ)と、その短手方向における寸法(以下略して「短手寸法」と呼ぶ)とのそれぞれに関して、開口3aは表示面側偏光板2bよりも短くなっている。そして、表フレーム3における開口3aに隣接する部分が、表示パネル1の表示面(表示面側偏光板2b)の周縁部を覆って保持している。
The
裏フレーム4は、表フレーム3と一体となって表示パネル1を内包した場合に、当該表示パネル1の背面側に位置するフレームである。この裏フレーム4は、表示パネル1(表示面)の背面を覆う、上記面状光源装置が内蔵された平面部4aと、平面部4aから起立して設けられた突起部4bとを有している。突起部4bは、平面部4aの周縁部に設けられており、表示パネル1(絶縁性基板1a)の側面を保持している。
The back frame 4 is a frame located on the back side of the
さて、本実施の形態においては、第1透明接着材料5、ガラス製保護板6、第2透明接着材料7、樹脂製保護板8が、この順に、表示パネル1の表示面上に形成されている。
In the present embodiment, the first transparent
ガラス製保護板6は、透光性を有するガラスからなる板状のカバーであり、表示パネル1の表示面を覆って保護する。具体的には、ガラス製保護板6は、表フレーム3の外側に設けられており、表示パネル1の表示面のうち開口3aを通して視ることが可能な部分と、表フレーム3のうち開口3aに隣接する部分とを覆って保護している。本実施の形態では、ガラス製保護板6の周辺部には防水加工が施されている。
The glass
第1透明接着材料5は、透光性を有する接着材料であって、表フレーム3の開口3a内における、表示面とガラス製保護板6との間隙に配設され、当該表示面と当該ガラス製保護板6とを貼り合わせている。
The first transparent
樹脂製保護板8は、透光性を有する樹脂からなる板状のカバーであり、ガラス製保護板6を第1透明接着材料5と反対側で覆って保護する。樹脂製保護板8としては、偏光板のようにシート状のものであっても、ガラスが割れたときの破片が飛散するのを防止する効果があるが、このような破片防止効果のみならず、ガラスの割れをも防止する効果を奏するためには、樹脂製保護板8の板厚は、望ましくは、1mm以上とすることが望ましい。本実施の形態では、樹脂製保護板8の周辺部には防水加工が施されている。また、表示面を正面視した場合に、表フレーム3、ガラス製保護板6及び樹脂製保護板8は互いにほぼ同じサイズとなっている。
The resin
第2透明接着材料7は、透光性を有する接着材料であって、ガラス製保護板6と樹脂製保護板8との間隙に配設され、当該ガラス製保護板6と当該樹脂製保護板8とを貼り合わせている。
The second transparent
以上のような本実施の形態に係る表示装置11によれば、樹脂製保護板8が、ガラス製保護板6等を介して表示パネル1の表示面上に位置することから、樹脂製保護板8の反りによって生じ、表示面に伝わる応力が、ガラス製保護板6等によって低減される。したがって、表示パネル1における表示ムラ等の表示欠陥を抑制することができ、表示品位の低下を抑制することができる。また、本実施の形態に係る表示装置11によれば、ガラス製保護板6の前面側(外側)には、第2透明接着材料7及び板状の樹脂製保護板8が位置することから、ガラス製保護板6に伝わる外部衝撃が、第2透明接着材料7及び樹脂製保護板8によって吸収される。したがって、外部衝撃によるガラス製保護板6の割れを低減することができる。
According to the
なお、以上の表示装置11においては、第2透明接着材料7の接着強度が、第1透明接着材料5の接着強度よりも高いことが望ましい。このような場合には、第2透明接着材料7の接着強度が比較的高いことから、樹脂製保護板8が反りやアウトガスによってガラス製保護板6から剥がれるのを抑制することができる。また、第1透明接着材料5の接着強度が比較的弱いことから、表示装置11完成後に欠陥が発見されて修理を行う場合に、比較的容易に分解することができる。なお、ガラス製保護板6は、樹脂製保護板8のように反りやアウトガスが生じないことから、第1透明接着材料5の接着強度を比較的弱くすることができる。
In the
また、以上の表示装置11においては、第1透明接着材料5の硬度が、第2透明接着材料7の硬度よりも低いことが望ましい。このような場合には、樹脂製保護板8の反りにより生じる応力が、第1透明接着材料5に吸収されやすくなる。したがって、表示パネル1における表示品位の低下を確実に抑制することができる。
In the
なお、以上の実施の形態1においては、表示パネル1を保持する手段として、表フレーム3を設けたが、必ずしも表示パネル1の保持を表フレーム3で行う必要は無く、他の保持手段(図示しない)を用いてもよい。
In the first embodiment, the
<実施の形態2>
図2は、本実施の形態2に係る表示装置11の構成を示す断面図である。以下、本実施の形態に係る表示装置11において、実施の形態1に係る表示装置11と同様の構成要素については同じ符号を付すものとし、重複する説明は省略する。
<Embodiment 2>
FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of the
実施の形態1においては、表示面を正面視した場合に、表フレーム3、ガラス製保護板6及び樹脂製保護板8は互いにほぼ同じサイズとなっている。このような場合に、表示装置11が、それを組み込む筐体等(図示せず)において固定されるためには、表フレーム3または裏フレーム4に、当該筐体等と固定される固定部分を設ける必要がある。しかしながら、当該固定部分を設ける対象を、表フレーム3または裏フレーム4に制限することは、当該筐体等の設計を制限することになり、表示装置11の適用範囲を狭めてしまうことになる。
In the first embodiment, when the display surface is viewed from the front, the
そこで、本実施の形態に係る表示装置11においては、表示パネル1の表示面を正面視した場合に、ガラス製保護板6は、樹脂製保護板8の外形から突き出た庇状部6aを有している。つまり、表示面を正面視した場合に、ガラス製保護板6のサイズが、樹脂製保護板8のサイズよりも大きくなっている。
Therefore, in the
以上のような本実施の形態に係る表示装置11によれば、樹脂製保護板8の外形から突き出た庇状部6aを挟み込むことにより、表示装置11を上記筐体等と固定することができる。よって、表示装置11の適用範囲を広げることができる。
According to the
<実施の形態3>
図3は、本実施の形態3に係る表示装置11の構成を示す断面図である。以下、本実施の形態に係る表示装置11において、実施の形態1に係る表示装置11と同様の構成要素については同じ符号を付すものとし、重複する説明は省略する。
<
FIG. 3 is a cross-sectional view showing the configuration of the
実施の形態1に係る表示装置11のように、ガラス製保護板6が表フレーム3の外側に設けられる構成では、第1透明接着材料5に大きな外部応力が加わりやすいことから、表示パネル1またはガラス製保護板6が、第1透明接着材料5の界面から剥がれる可能性が多少ある。特に、修理等の分解を容易にするために、第1透明接着材料5として接着強度が比較的弱い接着材料を使用する場合には、その可能性がより高くなる。
In the configuration in which the glass
そこで、本実施の形態に係る表示装置11においては、表示パネル1の表示面を正面視した場合に、開口3a、ガラス製保護板6、表フレーム3の順にサイズが大きくなっている。そして、表フレーム3(第1フレーム)における開口3aに隣接する部分が、ガラス製保護板6の第2透明接着材料7が配設された表面の周縁部を覆って保持している。
Therefore, in the
なお、第2透明接着材料7は、表フレーム3の開口3a内における、ガラス製保護板6と樹脂製保護板8との間隙に配設されている。そして、ガラス製保護板6及び樹脂製保護板8が、表フレーム3の内側及び外側にそれぞれ設けられる構成となっている。
The second transparent
以上のような本実施の形態に係る表示装置11によれば、表フレーム3が、ガラス製保護板6の周縁部を覆って保持していることから、第1透明接着材料5に加わる外部応力を低減することができる。よって、表示パネル1またはガラス製保護板6が、第1透明接着材料5から剥がれる可能性を低減することができる。
According to the
また、本実施の形態では、表示パネル1の表示面を正面視した場合に、ガラス製保護板6のサイズと、表示パネル1の絶縁性基板1aのサイズとがほぼ同じとなっている。そして、裏フレーム4が有する突起部4bの上端は、ガラス製保護板6の下端よりも上方に位置しており、当該突起部4b上部の側面は、ガラス製保護板6の側面と当接している。その結果、裏フレーム4(第2フレーム)が有する突起部4bは、表示パネル1(絶縁性基板1a)の側面及びガラス製保護板6の側面を保持するものとなっている。
In the present embodiment, when the display surface of the
このような本実施の形態に係る表示装置11によれば、突起部4bが表示パネル1の側面及びガラス製保護板6の側面を保持することから、ガラス製保護板6と表示パネル1との間のズレを抑制することができる。
According to such a
<実施の形態4>
図4及び図5は、本実施の形態4に係る表示装置11の構成を示す断面図である。以下、本実施の形態に係る表示装置11において、実施の形態1に係る表示装置11と同様の構成要素については同じ符号を付すものとし、重複する説明は省略する。
<Embodiment 4>
4 and 5 are cross-sectional views showing the configuration of the
以上の実施の形態においては、熱、吸湿等による樹脂製保護板8の反りを抑制すべく、樹脂製保護板8の厚みを均一にしていた。しかしながら、樹脂製保護板8の第2透明接着材料7と反対側の表面が、意匠面として用いられる場合に、樹脂製保護板8の厚みを均一としたのでは、デザイン設計を制約することになる。そこで、本実施の形態に係る表示装置11においては、樹脂製保護板8の厚みを不均一にしている。
In the above embodiment, the thickness of the resin
その一例として、図4に示されるように、樹脂製保護板8の厚みを、片側の辺から対向する辺に向かって徐々に厚くなるように変化させることで、樹脂製保護板8の一方の面(図4の下側の面)に対し、他方の面(図4の上側の面)に傾斜が設けられている。
As an example, as shown in FIG. 4, by changing the thickness of the resin
また別の例として、図5に示されるように、樹脂製保護板8の厚みを、両側の辺から中央部に向かって徐々に薄くなるように変化させることで、樹脂製保護板8の一方の面(図4の上側の面)を湾曲面としている。
As another example, as shown in FIG. 5, the thickness of the resin
以上のような本実施の形態に係る表示装置11によれば、樹脂製保護板8におけるデザインの設計自由度を向上させることができる。
According to the
1 表示パネル、3 表フレーム、3a 開口、4 裏フレーム、4a 平面部、4b 突起部、5 第1透明接着材料、6 ガラス製保護板、6a 庇状部、7 第2透明接着材料、8 樹脂製保護板、11 表示装置。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
透光性を有し、前記表示面を覆って保護する板状のガラス製保護板と、
透光性を有し、前記表示面と前記ガラス製保護板との間隙に配設され、当該表示面と当該ガラス製保護板とを貼り合わせる第1透明接着材料と、
透光性を有し、前記ガラス製保護板を前記第1透明接着材料と反対側で覆って保護する板状の樹脂製保護板と、
透光性を有し、前記ガラス製保護板と前記樹脂製保護板との間隙に配設され、当該ガラス製保護板と当該樹脂製保護板とを貼り合わせる第2透明接着材料と、
前記表示パネルの前記表示面を臨む開口が設けられ、前記表示パネルの表示面の周縁部を覆って保持する第1フレームとを備え、
前記ガラス製保護板または前記樹脂製保護板の周辺部に防水加工が施され、
前記ガラス製保護板は、前記第1フレームのうち前記開口に隣接して前記表示パネルの前記周縁部を覆う部分が、前記第1フレームの前記部分の内面と対向する前記表示パネルの前記周縁部と、前記第1フレームの前記部分の外面と対向する前記ガラス製保護板の部分との間に位置するように、前記第1フレームの前記部分を覆う、表示装置。 A display panel having a display surface for displaying an image;
A plate-shaped glass protective plate having translucency and covering and protecting the display surface;
A first transparent adhesive material having translucency, disposed in a gap between the display surface and the glass protective plate, and bonding the display surface and the glass protective plate;
A plate-shaped resin protective plate having translucency and covering and protecting the glass protective plate on the side opposite to the first transparent adhesive material;
A second transparent adhesive material having translucency, disposed in a gap between the glass protective plate and the resin protective plate, and bonding the glass protective plate and the resin protective plate;
An opening facing the display surface of the display panel, and a first frame that covers and holds a peripheral portion of the display surface of the display panel,
Waterproofing is applied to the periphery of the glass protective plate or the resin protective plate,
The peripheral portion of the display panel, wherein a portion of the first frame that covers the peripheral portion of the display panel adjacent to the opening is opposed to an inner surface of the portion of the first frame. And a portion of the first frame that covers the portion of the first frame so as to be positioned between the outer surface of the portion of the first frame and the portion of the protective plate made of glass .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018009584A JP6559272B2 (en) | 2018-01-24 | 2018-01-24 | Display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018009584A JP6559272B2 (en) | 2018-01-24 | 2018-01-24 | Display device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016207522A Division JP6289584B2 (en) | 2016-10-24 | 2016-10-24 | Display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018092177A JP2018092177A (en) | 2018-06-14 |
JP6559272B2 true JP6559272B2 (en) | 2019-08-14 |
Family
ID=62565967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018009584A Active JP6559272B2 (en) | 2018-01-24 | 2018-01-24 | Display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6559272B2 (en) |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3499419B2 (en) * | 1997-11-11 | 2004-02-23 | 河口湖精密株式会社 | Liquid crystal display |
KR100840670B1 (en) * | 2001-12-27 | 2008-06-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | Liquid Crystal Display Panel Associated With Touch Panel |
JP2003295780A (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Asahi Rubber:Kk | Image visibility improving structure for electronic apparatus, electronic apparatus having the structure, and transparent member used in the structure |
JP4466013B2 (en) * | 2003-08-27 | 2010-05-26 | ソニー株式会社 | Panel display |
JP2005316042A (en) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Furuno Electric Co Ltd | Display device |
JP5011676B2 (en) * | 2005-08-12 | 2012-08-29 | 株式会社日立製作所 | Equipment provided with display device |
JP4483833B2 (en) * | 2005-09-22 | 2010-06-16 | エプソンイメージングデバイス株式会社 | Electro-optical device, electronic apparatus, protective member, and manufacturing method of protective member |
US8289484B2 (en) * | 2007-01-31 | 2012-10-16 | Seiko Instruments Inc. | Display device |
KR101471662B1 (en) * | 2007-08-21 | 2014-12-10 | 삼성전자주식회사 | Display apparatus |
JP2009069333A (en) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Epson Imaging Devices Corp | Electro-optical apparatus and electronic apparatus |
JP2009093158A (en) * | 2007-09-21 | 2009-04-30 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | Display element |
JP4579956B2 (en) * | 2007-09-28 | 2010-11-10 | 株式会社 日立ディスプレイズ | Liquid crystal display |
JP5012609B2 (en) * | 2007-10-17 | 2012-08-29 | 三菱電機株式会社 | Display device |
JP5155826B2 (en) * | 2007-12-27 | 2013-03-06 | セイコーインスツル株式会社 | Manufacturing method of display device |
JP2009212700A (en) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Olympus Imaging Corp | Cover for display of imaging apparatus, and imaging apparatus |
JP2009216764A (en) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Hitachi Displays Ltd | Liquid crystal display |
JP2009251550A (en) * | 2008-04-11 | 2009-10-29 | Epson Imaging Devices Corp | Electrooptical device, input device, and electronic apparatus |
JP2010097070A (en) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Nitto Denko Corp | Transparent pressure-sensitive adhesive sheet for flat panel display, and flat panel display |
JP5315965B2 (en) * | 2008-12-11 | 2013-10-16 | カシオ計算機株式会社 | Protective plate integrated display panel and manufacturing method thereof |
JP2010181619A (en) * | 2009-02-05 | 2010-08-19 | Sony Corp | Display device and electronic equipment |
-
2018
- 2018-01-24 JP JP2018009584A patent/JP6559272B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018092177A (en) | 2018-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5353606B2 (en) | Protection plate integrated display device | |
JP4282611B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP5012609B2 (en) | Display device | |
JP5745811B2 (en) | Display device | |
US20090033826A1 (en) | Display device | |
WO2013172423A1 (en) | Display device | |
JP5818703B2 (en) | Display device | |
US7920224B2 (en) | Display device | |
JP2010157957A (en) | Display and portable terminal set equipped with display | |
JP2011013511A (en) | Electronic member with protective plate | |
JP6471226B2 (en) | Light source device and display device | |
JP6289584B2 (en) | Display device | |
JP6293701B2 (en) | Display device | |
JP6559272B2 (en) | Display device | |
JP2012028169A (en) | Organic electroluminescent display device | |
KR20100018430A (en) | Display device | |
JP2011033909A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2020170131A (en) | Display device | |
KR102376312B1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP5218262B2 (en) | Display panel and display module using the same | |
JP2014219437A (en) | Display device | |
WO2016175110A1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP5191158B2 (en) | Display device | |
KR20170080115A (en) | Display device | |
KR102429117B1 (en) | Back light unit and display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190515 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6559272 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |