JP6421617B2 - Particulate matter detection sensor and particulate matter detection device - Google Patents
Particulate matter detection sensor and particulate matter detection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6421617B2 JP6421617B2 JP2015011908A JP2015011908A JP6421617B2 JP 6421617 B2 JP6421617 B2 JP 6421617B2 JP 2015011908 A JP2015011908 A JP 2015011908A JP 2015011908 A JP2015011908 A JP 2015011908A JP 6421617 B2 JP6421617 B2 JP 6421617B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- particulate matter
- detection sensor
- detection
- matter detection
- high resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
Description
本発明は、内燃機関の排ガスに含まれる粒子状物質を検出する粒子状物質検出センサ及び粒子状物質検出装置に関する。 The present invention relates to a particulate matter detection sensor and a particulate matter detection device that detect particulate matter contained in exhaust gas from an internal combustion engine.
内燃機関の排気管には、排ガスに含まれる粒子状物質(Particulate Matter:PM)を捕集する排ガス浄化装置が設けられている。この排ガス浄化装置は、排ガスに含まれる粒子状物質の量を検出する粒子状物質検出センサを有する粒子状物質検出装置を備えている。排ガス浄化装置においては、粒子状物質検出装置によって得られた情報を基に故障検知が行われている。 An exhaust gas purification apparatus that collects particulate matter (PM) contained in the exhaust gas is provided in an exhaust pipe of the internal combustion engine. This exhaust gas purification apparatus includes a particulate matter detection device having a particulate matter detection sensor that detects the amount of particulate matter contained in the exhaust gas. In the exhaust gas purification device, failure detection is performed based on information obtained by the particulate matter detection device.
排ガス浄化装置に用いられる粒子状物質検出センサとしては、例えば、特許文献1に示されたものがある。
特許文献1の粒子状物質検出センサは、耐熱性電気絶縁部材と一対の電極部とを有しており、耐熱性電気絶縁部材に粒子状物質を堆積させることにより、検出電極間において電気的特性が変化することを利用して、粒子状物質の量を検出することができる。
As a particulate matter detection sensor used in an exhaust gas purification apparatus, for example, there is one disclosed in
The particulate matter detection sensor of
しかしながら、特許文献1の粒子状物質検出センサには以下の課題がある。
特許文献1の粒子状物質検出センサは、一対の電極部間に粒子状物質が堆積しても、粒子状物質が電極部間に導通パスを形成するまでの間は粒子状物質の量を検出することができない。そのため、粒子状物質の捕集開始から、粒子状物質検出センサの出力開始までに不感時間が生じ、粒子状物質の検出に遅れが生じる。
However, the particulate matter detection sensor of
The particulate matter detection sensor of
また、自動車においては、内燃機関から発生した排ガスによる環境負荷を低減するための手段の一つとして、排ガスに含まれる粒子状物質の排出量が規制されている。これまでの排ガス規制においては、排ガスにおける粒子状物質の質量を規制していたが、今後、排ガス規制の強化に伴い、排ガスに含まれる粒子状物質の数量の規制が予想される。しかし、特許文献1の粒子状物質検出センサを用いた粒子状物質検出装置においては、粒子状物質の質量を検出できるものの、粒子状物質の数を検出することができない。
In automobiles, the amount of particulate matter contained in exhaust gas is regulated as one of the means for reducing the environmental load caused by the exhaust gas generated from the internal combustion engine. In the past exhaust gas regulations, the mass of particulate matter in the exhaust gas was regulated. However, with the strengthening of the exhaust gas regulation, the quantity of particulate matter contained in the exhaust gas is expected to be regulated in the future. However, in the particulate matter detection device using the particulate matter detection sensor of
本発明は、かかる背景に鑑みてなされたものであり、粒子状物質の堆積量を速やかに検出可能な粒子状物質検出センサ、及び粒子状物質の数を検出することができる粒子状物質検出装置を提供しようとするものである。 The present invention has been made in view of such a background, and a particulate matter detection sensor capable of quickly detecting the amount of particulate matter deposited, and a particulate matter detection device capable of detecting the number of particulate matter. Is to provide.
本発明の一態様は、内燃機関から排出される排ガスに含まれる粒子状物質の一部を堆積させる被堆積部と、該被堆積部に配置された少なくとも一対の検出電極とを備え、
該一対の検出電極に捕集電圧を印加することで発生する電界によって上記被堆積部上に上記粒子状物質を静電捕集すると共に、上記粒子状物質が上記被堆積部上に堆積することによる上記一対の検出電極間における電気抵抗値の変化に応じて電気信号の出力を変化させるように構成されており、
上記被堆積部の表面には、上記粒子状物質よりも電気抵抗値が大きい材料からなり、上記一対の検出電極をつなぐように形成された高抵抗部が露出して形成されていることを特徴とする粒子状物質検出センサにある。
One aspect of the present invention includes a deposition portion that deposits part of particulate matter contained in exhaust gas discharged from an internal combustion engine, and at least a pair of detection electrodes disposed in the deposition portion,
The particulate matter is electrostatically collected on the deposition portion by an electric field generated by applying a collection voltage to the pair of detection electrodes, and the particulate matter is deposited on the deposition portion. Is configured to change the output of the electrical signal according to the change in the electrical resistance value between the pair of detection electrodes by
The surface of the deposited portion is made of a material having an electric resistance value larger than that of the particulate matter, and is formed by exposing a high resistance portion formed so as to connect the pair of detection electrodes. It is in the particulate matter detection sensor.
本発明の他の態様は、上記粒子状物質検出センサを備えており、
上記粒子状物質検出センサによって出力された上記電気信号を基に上記排ガス中に含まれる粒子状物質の数を算出するよう構成された粒子数検出手段を備えていることを特徴とする粒子状物質検出装置にある。
Another aspect of the present invention includes the particulate matter detection sensor,
Particulate matter characterized by comprising particle number detection means configured to calculate the number of particulate matter contained in the exhaust gas based on the electrical signal output by the particulate matter detection sensor In the detection device.
上記粒子状物質検出センサは、上記高抵抗部を備えている。そのため、上記粒子状物質検出センサにおける上記一対の検出電極は、上記高抵抗部によって導通した状態にある。したがって、上記高抵抗部に粒子状物質が付着すると、粒子状物質の付着量に応じて、上記高抵抗部の電気抵抗値が低下する。これにより、上記被堆積部上に堆積した上記粒子状物質が導通パスを形成しなくとも、上記粒子状物質の捕集開始時から上記粒子状物質の堆積量を速やかに検出することができる。 The particulate matter detection sensor includes the high resistance portion. Therefore, the pair of detection electrodes in the particulate matter detection sensor are in a state of being conducted by the high resistance portion. Therefore, when particulate matter adheres to the high resistance portion, the electrical resistance value of the high resistance portion decreases according to the amount of particulate matter attached. Thereby, even if the particulate matter deposited on the deposition portion does not form a conduction path, it is possible to quickly detect the amount of the particulate matter deposited from the start of the collection of the particulate matter.
また、上記粒子状物質検出センサは、上記高抵抗部に上記粒子状物質を堆積させることで、上記粒子状物質の量を検出することができる。そのため、排ガスに含まれる灰分(Ash)の影響を抑制し、上記粒子状物質検出センサの耐久性を向上することができる。すなわち、排ガス中の灰分は、上記一対の検出電極の一方に堆積していき、該検出電極の表面を覆っていく。この灰分は絶縁体であるため、上記高抵抗部を備えていない粒子状物質検出センサにおいては、灰分によって検出電極と上記粒子状物質との導通が阻害され検出感度が低下する。一方、上記粒子状物質検出センサは、上記高抵抗部における電気抵抗値の変化を検出することができる。そのため、上記検出電極が上記灰分によって覆われたとしても、上記粒子状物質の量を検出することができる。それゆえ、上記粒子状物質検出センサにおける検出感度の低下を抑制し、耐久性を向上することができる。 Further, the particulate matter detection sensor can detect the amount of the particulate matter by depositing the particulate matter on the high resistance portion. Therefore, the influence of ash (Ash) contained in the exhaust gas can be suppressed, and the durability of the particulate matter detection sensor can be improved. That is, ash in the exhaust gas accumulates on one of the pair of detection electrodes and covers the surface of the detection electrode. Since this ash is an insulator, in the particulate matter detection sensor not provided with the high resistance portion, conduction between the detection electrode and the particulate matter is inhibited by the ash, and the detection sensitivity is lowered. On the other hand, the particulate matter detection sensor can detect a change in electrical resistance value in the high resistance portion. Therefore, even if the detection electrode is covered with the ash, the amount of the particulate matter can be detected. Therefore, a decrease in detection sensitivity in the particulate matter detection sensor can be suppressed, and durability can be improved.
また、上記粒子状物質検出センサは、上記一対の検出電極に捕集電圧を印加することで、上記被堆積部上に上記粒子状物質を引き寄せることができる。これにより、上記粒子状物質を効率良く捕集し、より速やかに上記粒子状物質の堆積量を検出することができる。 Further, the particulate matter detection sensor can attract the particulate matter onto the deposition target portion by applying a collection voltage to the pair of detection electrodes. Thereby, the particulate matter can be efficiently collected, and the amount of the particulate matter deposited can be detected more quickly.
また、上記粒子状物質検出装置は、上記粒子状物質検出センサと上記粒子数検出手段とを備えている。上記粒子状物質検出センサにおいては、上述のごとく、上記粒子状物質の堆積量に応じて、電気信号の出力値が変化する。したがって、上記粒子状物質検出センサの出力値は、上記粒子状物質の堆積量に関する情報を備えたものであり、その経時的変化から、上記被堆積部上に堆積した上記粒子状物質の数を精度よく算出することができる。 The particulate matter detection device includes the particulate matter detection sensor and the particle number detection means. In the particulate matter detection sensor, as described above, the output value of the electrical signal changes according to the amount of the particulate matter deposited. Therefore, the output value of the particulate matter detection sensor is provided with information on the amount of particulate matter deposited, and from the change over time, the number of particulate matter deposited on the deposition portion is calculated. It can be calculated with high accuracy.
以上のごとく、本発明によれば、粒子状物質の堆積量を速やかに検出可能な粒子状物質検出センサ及び粒子状物質の数を検出することができる粒子状物質検出装置を提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a particulate matter detection sensor capable of quickly detecting the amount of particulate matter deposited and a particulate matter detection device capable of detecting the number of particulate matter. .
上記粒子状物質検出センサにおいて、上記高抵抗部がセラミック材料により形成されていることが好ましい。この場合には、上記高抵抗部における耐熱性及び耐久性を向上することができる。 In the particulate matter detection sensor, the high resistance portion is preferably formed of a ceramic material. In this case, the heat resistance and durability in the high resistance portion can be improved.
また、上記高抵抗部を形成する材料の電気抵抗値が、107Ω〜1015Ωであることが好ましい。この場合には、上記高抵抗部が、上記粒子状物質よりも十分に大きな電気抵抗値を有し、上記高抵抗部における上記粒子状物質の堆積に伴う電気抵抗値の変化を効率良く検出することができる。
上記高抵抗部における材料の電気抵抗値が107Ω未満の場合、上記高抵抗部における導電性が高くなり、上記粒子状物質の電気抵抗値の変化を検出できない場合がある。また、上記高抵抗部における材料の電気抵抗値が1015Ωを超える場合、上記高抵抗部が絶縁体となり、不感時間が増大する場合がある。
Moreover, it is preferable that the electrical resistance value of the material which forms the said high resistance part is 10 < 7 > (omega | ohm) -10 < 15 > (omega | ohm). In this case, the high resistance portion has an electric resistance value sufficiently larger than that of the particulate matter, and the change in the electric resistance value accompanying the deposition of the particulate matter in the high resistance portion is efficiently detected. be able to.
When the electrical resistance value of the material in the high resistance portion is less than 10 7 Ω, the conductivity in the high resistance portion becomes high, and the change in the electrical resistance value of the particulate matter may not be detected. Moreover, when the electrical resistance value of the material in the high resistance portion exceeds 10 15 Ω, the high resistance portion becomes an insulator, and the dead time may increase.
また、上記検出電極の表面は、電極保護層によって被覆されていることが好ましい。排ガス中の灰分(Ash)が溶融した状態で上記被堆積部上に付着すると上記検出電極と上記被堆積部との間に浸入する場合がある。溶融した灰分が上記検出電極と上記被堆積部との間において固化すると、上記検出電極が上記灰分によって押上げられる。さらに、上記検出電極と上記被堆積部との間において、灰分の浸入が繰り返されると、上記検出電極の脱落や破損に到るおそれがある。上記粒子状物質検出センサは、上述のごとく、上記検出電極を露出させなくとも上記粒子状物質の量を検出することができる。したがって、上記検出電極が上記電極保護層によって覆われていても上記粒子状物質を検出することが可能であり、上記電極保護層を設けることにより、上記検出電極と上記被堆積部との間への灰分の浸入を抑制し耐久性を向上することができる。 The surface of the detection electrode is preferably covered with an electrode protective layer. If the ash content (Ash) in the exhaust gas adheres to the deposition portion in a molten state, it may enter between the detection electrode and the deposition portion. When the molten ash is solidified between the detection electrode and the portion to be deposited, the detection electrode is pushed up by the ash. Furthermore, if the infiltration of ash is repeated between the detection electrode and the portion to be deposited, the detection electrode may fall off or be damaged. As described above, the particulate matter detection sensor can detect the amount of the particulate matter without exposing the detection electrode. Therefore, it is possible to detect the particulate matter even if the detection electrode is covered with the electrode protective layer. By providing the electrode protective layer, the detection electrode and the deposition target portion are provided. It is possible to suppress the infiltration of ash and improve durability.
また、上記粒子状物質検出装置は、上記粒子状物質検出センサによって出力された上記電気信号を基に上記排ガス中に含まれる粒子状物質の数を算出するよう構成された粒子数検出手段を備えており、該粒子数検出手段は、上記粒子状物質検出センサにおける電気信号の出力値を時間微分して得られた時間微分値を基に、排ガス中における単位体積あたりの上記粒子状物質の数を算出することが好ましい。この場合には、上記電気信号を基に、上記粒子状物質の数を正確かつ速やかに検出することができる。 Further, the particulate matter detection device includes particle number detection means configured to calculate the number of particulate matter contained in the exhaust gas based on the electrical signal output by the particulate matter detection sensor. The particle number detecting means is based on the time differential value obtained by time differentiation of the output value of the electrical signal in the particulate matter detection sensor, and the number of the particulate matter per unit volume in the exhaust gas. Is preferably calculated. In this case, the number of the particulate matter can be accurately and quickly detected based on the electrical signal.
また、予め計測された排ガスにおける単位体積あたりの上記粒子状物質の数と上記時間微分値との関係を示す粒子数補正データを有し、上記粒子数補正データを用いて上記粒子状物質の数を算出することが好ましい。この場合には、粒子数補正データを用いることで上記時間微分値を基に、上記粒子状物質の数をより容易に検出することができる。 In addition, it has particle number correction data indicating the relationship between the number of the particulate matter per unit volume in the exhaust gas measured in advance and the time differential value, and the number of the particulate matter is calculated using the particle number correction data. Is preferably calculated. In this case, the number of the particulate matter can be more easily detected based on the time differential value by using the particle number correction data.
また、排ガスの温度を検出する温度検出手段と、
上記高抵抗部の温度と、上記高抵抗部の電気抵抗値との関係を示す温度特性データを有する抵抗値補正手段とを有しており、
該抵抗値補正手段は、上記温度検出手段によって検出された温度を基に、上記温度特性データを用いて上記高抵抗部における補正抵抗値を算出し、
上記補正抵抗値を用いて、上記粒子状物質検出センサから出力される電気信号を補正することが好ましい。排ガス等の影響により、上記高抵抗部の温度が変化した際に、該高抵抗部の電気抵抗値が変化する。上記補正抵抗値を用いて上記電気信号を補正することにより、上記電気信号から上記高抵抗部の電気抵抗値の変化による影響を除外することができる。これにより、上記粒子状物質の堆積に伴う上記一対の検出電極間における電気抵抗値の変化を正確に検出することができる。
A temperature detecting means for detecting the temperature of the exhaust gas;
Resistance value correcting means having temperature characteristic data indicating the relationship between the temperature of the high resistance portion and the electrical resistance value of the high resistance portion;
The resistance value correcting means calculates a corrected resistance value in the high resistance portion using the temperature characteristic data based on the temperature detected by the temperature detecting means,
It is preferable to correct the electric signal output from the particulate matter detection sensor using the correction resistance value. When the temperature of the high resistance portion changes due to the influence of exhaust gas or the like, the electrical resistance value of the high resistance portion changes. By correcting the electrical signal using the corrected resistance value, it is possible to eliminate the influence of the change in the electrical resistance value of the high resistance portion from the electrical signal. Thereby, the change of the electrical resistance value between the pair of detection electrodes accompanying the deposition of the particulate matter can be accurately detected.
(実施例1)
上記粒子状物質検出センサ及び上粒子状物質検出装置にかかる実施例について、図1〜図4を参照して説明する。
粒子状物質検出センサ1は、内燃機関から排出される排ガスに含まれる粒子状物質の一部を堆積させる被堆積部2と、該被堆積部2に配置された少なくとも一対の検出電極3とを備えている。粒子状物質検出センサ1は、一対の検出電極3に捕集電圧を印加することで発生する電界によって被堆積部2上に粒子状物質を静電捕集する。また、粒子状物質検出センサ1は、粒子状物質が被堆積部2上に堆積することによる一対の検出電極3間における電気抵抗値の変化に応じて電気信号の出力を変化させるように構成されている。
被堆積部2の表面には、粒子状物質よりも電気抵抗値が大きい材料からなり、一対の検出電極3をつなぐように形成された高抵抗部5が露出して形成されている。
Example 1
Examples relating to the particulate matter detection sensor and the upper particulate matter detection device will be described with reference to FIGS.
The particulate
On the surface of the
以下、さらに詳細に説明する。
図3に示すごとく、粒子状物質検出装置100は、自動車に搭載された内燃機関8から、排気管81を通じて排出される排ガスに含まれる粒子状物質を検出するためのものである。本例の内燃機関8は、過給器を搭載したディーゼルエンジンである。また、内燃機関8に接続された排気管51には、酸化触媒521(DOC)及びパティキュレートフィルタ522(DPF)を備えた浄化システム52が設けられている。
This will be described in more detail below.
As shown in FIG. 3, the particulate
粒子状物質検出装置100は、排ガスに含まれる粒子状物質の量を検出する粒子状物質検出センサ1と、粒子状物質検出センサ1から出力された電気信号を受信するコントロールユニット101とを備えている。
The particulate
図1及び図3に示すごとく、粒子状物質検出センサ1は、排気管における浄化システムの下流側に設けてある。粒子状物質検出センサ1は、粒子状物質の量を検出するPMセンサであり、粒子状物質の一部を堆積させる被堆積部2と、被堆積部2を加熱する加熱手段6とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 3, the particulate
被堆積部2は、略長方形の板状をなしており、絶縁性材料によって形成されている。被堆積部2における粒子状物質を堆積させる一面には、互いに離れて配置された一対の検出電極3と、一対の検出電極3同士をつなぐ高抵抗部5とが形成されている。一対の検出電極3は、導電性材料からなり、被堆積部2の表面にパターン印刷によって形成されている。一対の検出電極3は、被堆積部2における長手方向と平行に形成された電極基部31と、電極基部31から長手方向と直交して延設された複数の櫛歯部32とをそれぞれ有している。各検出電極3は、電極基部31が互いに向かい合うように配置されると共に、一方の検出電極3における櫛歯部32の間に、他方の検出電極3における櫛歯部32が入り込むように配置されている。粒子状物質の捕集時に一対の検出電極3には、捕集電圧が印加され、検出電極3の周囲に形成される電界によって、検出電極3へと粒子状物質を誘引することができる。
The deposited
高抵抗部5は、被堆積部2において、一対の検出電極3の電極基部31の外縁及び長手方向の両端に配設された櫛歯部32の外縁よりも内側の範囲の全面に形成されている。したがって、本例の粒子状物質検出センサ1は、上述の範囲内において、一対の検出電極3の表面が高抵抗部5によって覆われている。したがって、本例の粒子状物質検出センサ1において、高抵抗部5は、検出電極3の表面を覆う電極保護層51を兼ねるものである。
高抵抗部5は、粒子状物質よりも電気抵抗値が大きく、かつわずかな導電性を備えた材料からなり、例えば、ジルコニア等のセラミック材料を用いることができる。また、高抵抗部5における電気抵抗値は、107Ω〜1015Ωであることが好ましく、本例においては、1012Ωである。
The
The
粒子状物質検出センサ1において、高抵抗部5に粒子状物質が堆積すると、一対の検出電極3間の電気抵抗値が低下する。このとき、高抵抗部5によって、一対の検出電極3間が導通しているため、粒子状物質が一対の検出電極3間を繋ぐ導通パスを形成しなくとも、高抵抗部5上に粒子状物質が付着することによって一対の検出電極3間における電気抵抗値の低下が生じる。一対の検出電極3の間には電圧が印加されており、一対の検出電極3間の電気抵抗値の変化に伴い、検出電極3間を流れる電気信号としての電流量が変化する。これにより、粒子状物質検出センサ1からコントロールユニット101へと出力される電流値が変化する。つまり、粒子状物質検出センサ1から出力される電流値は、高抵抗部5における粒子状物質の堆積質量に応じて変化するものであり、粒子状物質の堆積量に関する情報を有するものである。コントロールユニット101は、シャント抵抗を備えており、出力された電流値とシャント抵抗の積で算出される電圧をECU102(エンジンコントロールユニット)へと出力する。
In the particulate
加熱手段6は、電源から供給される電流を流通することで発熱する熱線62と、熱線62が配設された絶縁性材料からなる加熱基部61とを有している。加熱手段6は、被堆積部2における一対の検出電極3が配置された側と反対側に、被堆積部2と積層して配置されている。加熱手段6は、被堆積部2に捕集された粒子状物質を除去するための加熱を行うように構成されている。
The heating means 6 includes a
粒子状物質検出装置100は、上述の粒子状物質検出センサ1と、排ガス中の単位体積あたりの粒子状物質の数を算出する粒子数検出手段71と、排ガスの温度を検出する温度検出手段72と、排ガスの温度に応じて高抵抗部5の電気抵抗値を補正する抵抗値補正手段73とを有している。尚、粒子数検出手段71及び抵抗値補正手段73は、コントロールユニット101に内蔵されている。
The particulate
粒子数検出手段71は、粒子状物質検出センサ1における電気信号の出力値である出力電圧を受信すると共に、出力電圧を時間微分して時間微分値を算出する。この時間微分値は、高抵抗部5に堆積した粒子状物質の数を示すものである。本例の粒子数検出手段71は、排ガス中の単位体積あたりの粒子状物質の数と時間微分値との関係を示す粒子数補正データを有しており、時間微分値を基に粒子数補正データを用いて、排ガス中の単位体積当たりの粒子状物質の数を算出することができる。
The particle number detection means 71 receives an output voltage that is an output value of an electric signal from the particulate
温度検出手段72は、排ガスの温度を検出する温度センサからなり、排気管81内の粒子状物質検出センサ1近傍に配設してあり、粒子状物質検出センサ1の高抵抗部5の温度を検出している。
抵抗値補正手段73は、高抵抗部5の温度と高抵抗部5の電気抵抗値との関係を示す温度特性データを有している。抵抗値補正手段73は、温度検出手段72によって検出された温度を基に、温度特性データを用いて高抵抗部5における補正抵抗値を算出することができる。この補正抵抗値を用いて、粒子状物質検出センサ1の電気信号から高抵抗部5の電気抵抗値の変化による影響を除外するよう補正を行う。
The temperature detection means 72 includes a temperature sensor that detects the temperature of the exhaust gas, and is disposed in the vicinity of the particulate
The resistance value correcting means 73 has temperature characteristic data indicating the relationship between the temperature of the
本例の粒子状物質検出装置においては、まず、粒子状物質検出センサ1の電気信号を、抵抗値補正手段73によって補正し、補正電気信号を算出する。そして、粒子数検出手段71において、補正された補正電気信号を時間微分して時間微分値を算出すると共に、粒子数補正データを用いて排ガス中の単位体積当たりの粒子状物質の数を算出する。
In the particulate matter detection device of this example, first, the electrical signal of the particulate
次に、本例の作用効果について説明する。
粒子状物質検出センサ1は、高抵抗部5を備えている。そのため、粒子状物質検出センサ1における一対の検出電極3は、高抵抗部5によって導通した状態にある。したがって、高抵抗部5に粒子状物質が付着すると、粒子状物質の付着量に応じて、高抵抗部5の電気抵抗値が低下する。これにより、被堆積部2上に堆積した粒子状物質が導通パスを形成しなくとも、粒子状物質の捕集開始時から粒子状物質の堆積量を速やかに検出することができる。
Next, the function and effect of this example will be described.
The particulate
また、粒子状物質検出センサ1は、高抵抗部5に粒子状物質を堆積させることで、粒子状物質の量を検出することができる。そのため、排ガスに含まれる灰分(Ash)の影響を抑制し、粒子状物質検出センサ1の耐久性を向上することができる。すなわち、排ガス中の灰分は、一対の検出電極3の一方に選択的に堆積していき、該検出電極3の表面を覆っていく。この灰分は絶縁体であるため、高抵抗部5を備えていない粒子状物質検出センサ1においては、灰分によって検出電極3と粒子状物質との導通が阻害され検出感度が低下する。一方、粒子状物質検出センサ1は、高抵抗部5における電気抵抗値の変化を検出することができる。そのため、検出電極3が灰分によって覆われたとしても、粒子状物質の量を検出することができる。それゆえ、粒子状物質検出センサ1における検出感度の低下を抑制し、耐久性を向上することができる。
Further, the particulate
また、粒子状物質検出センサ1は、一対の検出電極3に捕集電圧を印加することで、被堆積部2上に粒子状物質を引き寄せることができる。これにより、粒子状物質を効率良く捕集し、より速やかに粒子状物質の堆積量を検出することができる。
Further, the particulate
また、高抵抗部5は、セラミック材料により形成されている。そのため、耐熱性に優れ、適度な電気抵抗値を備えた高抵抗部5を得ることができる。
Further, the
また、高抵抗部5を形成する材料の電気抵抗値が、107Ω〜1015Ωである。そのため、高抵抗部5が粒子状物質よりも十分に大きな電気抵抗値を有し、高抵抗部5における粒子状物質の堆積に伴う電気抵抗値の変化を効率良く検出することができる。
The electric resistance value of the material forming the
また、検出電極3の表面は、電極保護層51によって被覆されている。排ガス中の灰分(Ash)が溶融した状態で被堆積部2上に付着すると検出電極3と被堆積部2との間に浸入する場合がある。溶融した灰分が検出電極3と被堆積部2との間において固化すると、検出電極3が灰分に押上げられる。そのため、灰分の浸入が繰り返されると、検出電極3の脱落や破損に到るおそれがある。粒子状物質検出センサ1は、上述のごとく、検出電極3を露出させなくとも粒子状物質の量を検出することができる。したがって、電極保護層51を形成しても粒子状物質を検出することができる。したがって、検出電極3が電極保護層51によって覆われていても粒子状物質を検出することが可能であり、電極保護層51を設けることにより、検出電極3と被堆積部5との間への灰分の浸入を抑制し耐久性を向上することができる。
The surface of the
図4は、粒子状物質検出センサに灰分を付着させるAsh耐久試験前後の出力電圧を示すグラフであり、縦軸を出力電圧とし、横軸を検出時間とした。図4において、実線L1は、粒子状物質検出センサ1におけるAsh耐久試験後の出力電圧、実線L2は検出電極5が電極保護層51によって被覆されていない粒子状物質検出センサの出力電圧を示している。尚、耐久試験前の粒子状物質検出センサの出力電圧は、いずれも破線B1によって示している。図4の実線L2に示すごとく、電極保護層51を設けていない粒子状物質検出センサにおいては、Ash耐久試験後に出力電圧の大幅な低下が見られた。また、図4の実線L1に示すごとく、電極保護層51を設けた粒子状物質検出センサ1においては、Ash耐久試験後の出力電圧の低下量は、電極保護層51を設けていない粒子状物質検出センサに比べて極めて小さく、粒子状物質検出センサ1の耐久性が向上していることが確認された。
FIG. 4 is a graph showing the output voltage before and after the Ash durability test in which ash is attached to the particulate matter detection sensor, where the vertical axis is the output voltage and the horizontal axis is the detection time. In FIG. 4, the solid line L1 indicates the output voltage after the Ash durability test in the particulate
また、被堆積部2に堆積した粒子状物質を除去する加熱手段6を備えている。そのため、検出開始時における誤差を低減し、高抵抗部5に堆積した粒子状物質の量を正しく検出することができる。
Moreover, the heating means 6 which removes the particulate matter deposited on the to-
また、粒子状物質検出装置100は、粒子状物質検出センサ1と粒子数検出手段71とを備えている。粒子状物質検出センサ1においては、上述のごとく、粒子状物質の堆積量に応じて、電気信号の出力値が変化する。したがって、粒子状物質検出センサ1の出力値は、粒子状物質の堆積量に関する情報を備えたものであり、その経時的変化から、被堆積部2上に堆積した粒子状物質の数を精度よく算出することができる。
The particulate
また、粒子状物質検出センサ1によって出力された電気信号を基に排ガス中に含まれる粒子状物質の数を算出するよう構成された粒子数検出手段71を備えており、粒子数検出手段71は、粒子状物質検出センサ1における電気信号の出力値を時間微分して得られた時間微分値を基に、排ガス中における単位体積あたりの粒子状物質の数を算出する。そのため、電気信号を基に、粒子状物質の数を正確かつ速やかに検出することができる。
Further, the apparatus includes a particle number detection means 71 configured to calculate the number of particulate substances contained in the exhaust gas based on the electrical signal output from the particulate
また、予め計測された粒子状物質の数と時間微分値との関係を示す粒子数補正データを有し、粒子数補正データを用いて粒子状物質の数を算出する。そのため、電気信号を基に、粒子状物質の数をより容易に検出することができる。 Moreover, it has the particle number correction data which shows the relationship between the number of particulate matter measured beforehand, and a time differential value, and calculates the number of particulate matter using particle number correction data. Therefore, the number of particulate substances can be detected more easily based on the electrical signal.
また、排ガスの温度を検出する温度検出手段72と、高抵抗部5の温度と、高抵抗部5の電気抵抗値との関係を示す温度特性データを有する抵抗値補正手段73とを有しており、該抵抗値補正手段73は、温度検出手段72によって検出された温度を基に、温度特性データを用いて高抵抗部5における補正抵抗値を算出し、補正抵抗値を用いて、粒子状物質検出センサ1から出力される電気信号を補正している。排ガス中において高抵抗部5の温度が変化した際に、高抵抗部5の電気抵抗値が変化する。補正抵抗値を用いて上記電気信号を補正することにより、電気信号から高抵抗部5の電気抵抗値の変化による影響を除外することができる。これにより、粒子状物質の堆積に伴う一対の検出電極3間における電気信号の変化を正確に検出することができる。
Moreover, it has the temperature detection means 72 which detects the temperature of waste gas, and the resistance value correction | amendment means 73 which has the temperature characteristic data which show the relationship between the temperature of the
以上のごとく、本例によれば、粒子状物質の堆積量を速やかに検出可能な粒子状物質検出センサ1及び粒子状物質の数を検出することができる粒子状物質検出装置100を提供することができる。
As described above, according to the present example, it is possible to provide the particulate
(比較試験)
本試験においては、粒子状物質検出装置100における検出結果と、定置型スート計測装置における検出結果との比較を行った。
本試験に用いた粒子状物質検出装置100は、実施例1に示したものと同一である。尚、時間微分値は、粒子状物質検出センサ1によって検出された出力電圧を時間微分したものであり、粒子数補正データによる補正を行う前のデータである。
定置型スート計測装置としては、TSI社製EEPS(Engine Exhaust Particle Sizer)を用いた。
(Comparative test)
In this test, the detection result in the particulate
The particulate
As the stationary soot measuring device, an EPS (Engine Exhaust Particle Sizer) manufactured by TSI was used.
本試験は、以下の2種類の試験条件1、2によって実施した。
試験条件1は、排ガスの温度を200℃、流量を35L/sec、粒子状物質濃度を約1.6×1013個/m3として、排ガス中に含まれる粒子状物質の数を検出した。
試験条件2は、排ガスの温度を200℃、流量を35L/secとし、排ガス中の粒子状物質濃度を一定時間おきに変化させ、粒子状物質の数を検出した。尚、排ガス中の粒子状物質濃度は、約2.0×1013個/m3と約1.0×1013個/m3に変化させた。
This test was carried out under the following two types of
In
図5(a)及び図5(b)は、試験条件1の結果を示すグラフである。
図5(a)は、縦軸を排ガス中の単位体積あたりの粒子状物質の数とし、横軸を検出時間としたグラフである。図5(a)における実線L3は、定置型スート計測装置における検出結果を示すものである。定置型スート計測装置において、粒子状物質の捕集を開始すると出力値が増大した後、一定の出力値にて安定する。そして、捕集を終了すると出力値が低下し0となる。
5A and 5B are graphs showing the results of
FIG. 5 (a) is a graph in which the vertical axis represents the number of particulate matter per unit volume in the exhaust gas, and the horizontal axis represents the detection time. A solid line L3 in FIG. 5A indicates the detection result in the stationary soot measuring device. In the stationary soot measuring device, when the collection of particulate matter is started, the output value increases and then stabilizes at a constant output value. When the collection is finished, the output value is reduced to zero.
図5(b)は、縦軸を出力電圧及び時間微分値とし、横軸を検出時間としたグラフである。
図5(b)における破線B2は、粒子状物質検出センサ1の出力電圧を示すグラフであり、実線L4は、出力電圧を基に粒子状物質検出装置100において算出された時間微分値を示すグラフである。
FIG. 5B is a graph in which the vertical axis represents the output voltage and the time differential value, and the horizontal axis represents the detection time.
A broken line B2 in FIG. 5B is a graph showing the output voltage of the particulate
破線B2に示すごとく、検出電極3に捕集電圧を印加した直後に出力電圧の上昇を開始した。これにより、粒子状物質検出センサ1によって、粒子状物質の堆積による電気抵抗値の減少を検出可能であることが確認された。また、実線L4に示すごとく、時間微分値は、定置型スート計測装置によって検出された粒子状物質の数と同様の挙動を示している。
As indicated by the broken line B2, the output voltage started to rise immediately after the collection voltage was applied to the
図6(a)及び図6(b)は、試験条件2の結果を示すグラフである。
図6(a)は、縦軸を単位体積あたりの粒子状物質の数とし、横軸を検出時間としたグラフである。図6(a)における実線L5は、定置型スート計測装置における検出結果を示すものである。定置型スート計測装置において、検出を開始すると出力値が上昇した後、一定の出力値にて安定する。そして、検出を終了すると出力値が低下する。また、再度、検出を開始すると出力値が上昇し、検出を開始すると出力値が低下する。
6 (a) and 6 (b) are graphs showing the results of
FIG. 6A is a graph in which the vertical axis represents the number of particulate matter per unit volume and the horizontal axis represents the detection time. A solid line L5 in FIG. 6A shows a detection result in the stationary soot measuring device. In the stationary soot measuring device, when detection is started, the output value rises and then stabilizes at a constant output value. When the detection ends, the output value decreases. Further, when the detection is started again, the output value increases, and when the detection is started, the output value decreases.
図6(b)は、縦軸を出力電圧及び時間微分値とし、横軸を検出時間としたグラフである。
図6(b)における破線B3は、粒子状物質検出センサ1の出力電圧を示すグラフであり、実線L6は、出力電圧を基に粒子状物質検出装置100において算出された時間微分値を示すグラフである。
破線B3に示すごとく、検出電極3に捕集電圧を印加すると出力電圧が上昇し、捕集電圧を停止すると出力電圧が停滞し、再度捕集電圧を印加すると出力電圧が上昇した。また、実線L6に示すごとく、時間微分値は、定置型スート計測装置によって検出された粒子状物質の数と同様の挙動を示している。
FIG. 6B is a graph in which the vertical axis represents the output voltage and the time differential value, and the horizontal axis represents the detection time.
The broken line B3 in FIG. 6B is a graph showing the output voltage of the particulate
As indicated by the broken line B3, the output voltage increased when the collection voltage was applied to the
上述のごとく、粒子状物質検出センサ1においては、粒子状物質の捕集開始から速やかに出力電圧の上昇が確認された。本例の粒子状物質検出センサ1においては、捕集開始から、数秒〜数分で、出力電圧の上昇が見られた。したがって、粒子状物質検出センサ1によれば、被堆積部2上に導通パスが形成されていなくとも、粒子状物質の量を検出することができる。また、出力電圧の時間微分値は、定置型スート計測装置の出力値と同様の挙動を示しており、粒子数補正データを用いて時間微分値を補正することにより、排ガス中に含まれる粒子状物質の単位体積あたりの数を算出することが可能となる。
As described above, in the particulate
(実施例2)
本例は、図7に示すごとく、実施例1の粒子状物質検出センサ1における構造を一部変更した例である。
本例の粒子状物質検出センサ1の高抵抗部5は、一対の検出電極3の上面には形成されておらず、一対の検出電極3間にのみ形成されている。一対の検出電極3の表面には、電気絶縁性及び排ガス温度に耐える耐熱性を備えた絶縁性材料からなる電極保護層51が形成されている。
その他の構成は実施例1と同様である。尚、本例又は本例に関する図面において用いた符号のうち、実施例1において用いた符号と同一のものは、特に示さない限り、実施例1と同様の構成要素等を表す。
本例においても実施例1と同様の作用効果を得ることができる。
(Example 2)
In this example, as shown in FIG. 7, the structure of the particulate
The
Other configurations are the same as those of the first embodiment. Of the reference numerals used in this example or the drawings relating to this example, the same reference numerals as those used in the first embodiment represent the same components as in the first embodiment unless otherwise specified.
Also in this example, it is possible to obtain the same effect as that of the first embodiment.
(実施例3)
本例は、図8及び図9に示すごとく、実施例1の粒子状物質検出センサ1における構造を一部変更した例である。
本例の粒子状物質検出センサ1の高抵抗部5は、一対の検出電極3の上面には形成されておらず、一対の検出電極3間にのみ形成されている。
その他の構成は実施例1と同様である。尚、本例又は本例に関する図面において用いた符号のうち、実施例1において用いた符号と同一のものは、特に示さない限り、実施例1と同様の構成要素等を表す。
本例においても実施例1と同様の作用効果を得ることができる。
(Example 3)
This example is an example in which the structure of the particulate
The
Other configurations are the same as those of the first embodiment. Of the reference numerals used in this example or the drawings relating to this example, the same reference numerals as those used in the first embodiment represent the same components as in the first embodiment unless otherwise specified.
Also in this example, it is possible to obtain the same effect as that of the first embodiment.
(実施例4)
本例は、図10〜12に示すごとく、実施例1とは構造の異なる粒子状物質検出センサ1の例を示すものである。
本例の粒子状物質検出センサ1において、被堆積部2は、絶縁性材料からなる6つの絶縁部材21と、絶縁部材21の間に配置された5つの検出電極3とを有している。
Example 4
This example shows an example of the particulate
In the particulate
絶縁部材21は、アルミナ、ジルコニア、マグネシア、ベリリアなどのセラミック材料を平板状に形成してなる。検出電極3は、焼結前の絶縁部材21の一面に白金ペーストや銀ペースト等を用いたスクリーン印刷により形成されている。この検出電極3が形成された絶縁部材21を積層することにより、絶縁部材21と検出電極3とを交互に積層した積層部4が形成されている。
The insulating
積層部4においては、正極と負極とが交互に配置されており、隣り合う検出電極3同士が一対の検出電極3を形成している。被堆積部2は、粒子状物絶縁部材21及び検出電極3の積層方向Dと直交する方向に配置された側面に、検出電極3の端面を露出して形成されている。本例の粒子状物質検出センサ1における被堆積部2には、検出電極3の表面と検出電極3の間の被堆積部2の表面を覆うように高抵抗部5が形成されている。
その他の構成は実施例1と同様である。尚、本例又は本例に関する図面において用いた符号のうち、実施例1において用いた符号と同一のものは、特に示さない限り、実施例1と同様の構成要素等を表す。
本例においても実施例1と同様の作用効果を得ることができる。
In the stacked portion 4, positive electrodes and negative electrodes are alternately arranged, and
Other configurations are the same as those of the first embodiment. Of the reference numerals used in this example or the drawings relating to this example, the same reference numerals as those used in the first embodiment represent the same components as in the first embodiment unless otherwise specified.
Also in this example, it is possible to obtain the same effect as that of the first embodiment.
1 粒子状物質検出センサ
2 被堆積部
3 検出電極
5 高抵抗部
DESCRIPTION OF
Claims (9)
該一対の検出電極(3)に捕集電圧を印加することで発生する電界によって上記被堆積部(2)上に上記粒子状物質を静電捕集すると共に、上記粒子状物質が上記被堆積部(2)上に堆積することによる上記一対の検出電極(3)間における電気抵抗値の変化に応じて電気信号の出力を変化させるように構成されており、
上記被堆積部(2)の表面には、上記粒子状物質よりも電気抵抗値が高い材料からなり、上記一対の検出電極(3)をつなぐように形成された高抵抗部(5)が形成されていることを特徴とする粒子状物質検出センサ(1)。 A deposition part (2) for depositing a part of the particulate matter contained in the exhaust gas discharged from the internal combustion engine, and at least a pair of detection electrodes (3) disposed in the deposition part (2);
The particulate matter is electrostatically collected on the deposition portion (2) by an electric field generated by applying a collection voltage to the pair of detection electrodes (3), and the particulate matter is deposited. An output of an electric signal is changed according to a change in an electric resistance value between the pair of detection electrodes (3) by being deposited on the part (2),
A high resistance portion (5) made of a material having an electric resistance higher than that of the particulate matter and formed so as to connect the pair of detection electrodes (3) is formed on the surface of the deposition portion (2). Particulate matter detection sensor (1) characterized by being made.
上記高抵抗部(5)の温度と、上記高抵抗部(5)の電気抵抗値との関係を示す温度特性データを有する抵抗値補正手段(73)とを有しており、
該抵抗値補正手段(73)は、上記温度検出手段(72)によって検出された温度を基に、上記温度特性データを用いて上記高抵抗部(5)における補正抵抗値を算出し、
該補正抵抗値を用いて、上記粒子状物質検出センサ(1)から出力される電気信号を補正することを特徴とする請求項6〜8のいずれか一項に記載の粒子状物質検出装置(100)。 Temperature detection means (72) for detecting the temperature of the exhaust gas;
Resistance value correction means (73) having temperature characteristic data indicating the relationship between the temperature of the high resistance portion (5) and the electrical resistance value of the high resistance portion (5);
The resistance value correcting means (73) calculates a corrected resistance value in the high resistance portion (5) using the temperature characteristic data based on the temperature detected by the temperature detecting means (72).
The particulate matter detection device according to any one of claims 6 to 8, wherein the electrical signal output from the particulate matter detection sensor (1) is corrected using the correction resistance value. 100).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015011908A JP6421617B2 (en) | 2015-01-26 | 2015-01-26 | Particulate matter detection sensor and particulate matter detection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015011908A JP6421617B2 (en) | 2015-01-26 | 2015-01-26 | Particulate matter detection sensor and particulate matter detection device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016138449A JP2016138449A (en) | 2016-08-04 |
JP6421617B2 true JP6421617B2 (en) | 2018-11-14 |
Family
ID=56559992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015011908A Expired - Fee Related JP6421617B2 (en) | 2015-01-26 | 2015-01-26 | Particulate matter detection sensor and particulate matter detection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6421617B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10539493B2 (en) | 2016-07-25 | 2020-01-21 | Denso Corporation | Particulate matter detection sensor and particulate matter detection apparatus |
JP6601977B2 (en) | 2016-10-12 | 2019-11-06 | 株式会社Soken | Particulate matter detection sensor and particulate matter detection device |
WO2018070344A1 (en) * | 2016-10-12 | 2018-04-19 | 株式会社デンソー | Particulate matter detecting sensor and particulate matter detecting device |
JP6596482B2 (en) * | 2016-12-15 | 2019-10-23 | 株式会社Soken | Particulate matter detector |
WO2018110660A1 (en) * | 2016-12-15 | 2018-06-21 | 株式会社Soken | Particulate matter detection apparatus |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0868313A (en) * | 1994-08-29 | 1996-03-12 | Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk | Control device for diesel particulate filter |
JP5223905B2 (en) * | 2010-10-28 | 2013-06-26 | 株式会社デンソー | Particulate matter detection element |
JP5924669B2 (en) * | 2012-03-27 | 2016-05-25 | 本田技研工業株式会社 | Particulate matter detector |
-
2015
- 2015-01-26 JP JP2015011908A patent/JP6421617B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016138449A (en) | 2016-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6421617B2 (en) | Particulate matter detection sensor and particulate matter detection device | |
JP5223905B2 (en) | Particulate matter detection element | |
EP2539561B1 (en) | Soot sensor system | |
JP5582084B2 (en) | Particulate matter detection sensor and manufacturing method thereof | |
US10539493B2 (en) | Particulate matter detection sensor and particulate matter detection apparatus | |
JP5606356B2 (en) | Particulate matter detector | |
JP2006266961A (en) | Soot sensor | |
US20190293541A1 (en) | Particulate matter detection apparatus | |
CN107076691B (en) | Granular substance detection sensor | |
US20150253233A1 (en) | Sensor for detecting particles | |
US20170122179A1 (en) | Particulate matter detection apparatus | |
JP2011080780A (en) | Particulate detection element | |
KR102125393B1 (en) | Particulater matter detection sensor | |
JP2012068148A (en) | Particulate material detection sensor | |
WO2016104428A1 (en) | Particulate matter detection element | |
JP6739363B2 (en) | Particulate matter detection sensor and particulate matter detection device | |
JP2016099169A (en) | Particulate substance detection sensor | |
JP6601977B2 (en) | Particulate matter detection sensor and particulate matter detection device | |
JP6552444B2 (en) | Particulate matter detection device and exhaust gas purification device for internal combustion engine | |
JP2015519558A (en) | Manufacturing method of sensor element | |
WO2016185841A1 (en) | Particulate matter detection sensor | |
CN211148360U (en) | Chip type particle sensor ceramic chip | |
JP6678084B2 (en) | Particulate matter detection sensor and particulate matter detection device | |
KR20160124384A (en) | Sensor element for sensing particle concentration | |
US10914668B2 (en) | Sensor for detecting particles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6421617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |