JP6457144B1 - 半導体モジュール - Google Patents
半導体モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6457144B1 JP6457144B1 JP2018174899A JP2018174899A JP6457144B1 JP 6457144 B1 JP6457144 B1 JP 6457144B1 JP 2018174899 A JP2018174899 A JP 2018174899A JP 2018174899 A JP2018174899 A JP 2018174899A JP 6457144 B1 JP6457144 B1 JP 6457144B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die pad
- frame
- clip
- laser
- pad frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 199
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 56
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 51
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 51
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 12
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000003892 spreading Methods 0.000 claims description 3
- 238000009736 wetting Methods 0.000 claims description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/06—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
- H01L2224/0601—Structure
- H01L2224/0603—Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/2612—Auxiliary members for layer connectors, e.g. spacers
- H01L2224/26152—Auxiliary members for layer connectors, e.g. spacers being formed on an item to be connected not being a semiconductor or solid-state body
- H01L2224/26175—Flow barriers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/33—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
- H01L2224/331—Disposition
- H01L2224/3318—Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
- H01L2224/33181—On opposite sides of the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/34—Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/39—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
- H01L2224/40—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
- H01L2224/401—Disposition
- H01L2224/40151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/40221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/40245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】半導体モジュール100は、ダイパッドフレームDFと、ダイパッドフレームの上面に配置され、上面に第1電極が設けられ、且つ、下面に第2電極が設けられた半導体チップと、半導体チップの第2電極とダイパッドフレームの上面との間に位置し、半導体チップの第2電極とダイパッドフレームの上面とを電気的に接続するダイパッド用導電性接続部材A2と、半導体チップの上面に配置された第1のクリップフレームCF1と、半導体チップの第1電極と第1のクリップフレームの下面との間に位置し、半導体チップの第1電極と第1のクリップフレームの下面とを電気的に接続する第1のクリップ用導電性接続部材A1と、半導体チップ、ダイパッドフレーム、第1のクリップフレーム、第1のクリップ用導電性接続部材及びダイパッド用導電性接続部材A2を封止する封止樹脂Hと、を備える。
【選択図】図6
Description
ダイパッドフレームと、
前記ダイパッドフレームの上面のチップ領域に配置され、上面に第1電極が設けられ且つ下面に第2電極が設けられた半導体チップと、
前記半導体チップの前記第2電極と前記ダイパッドフレームの上面との間に位置し、前記半導体チップの前記第2電極と前記ダイパッドフレームの上面とを電気的に接続するダイパッド用導電性接続部材と、
前記半導体チップの上面に配置された第1のクリップフレームと、
前記半導体チップの前記第1電極と前記第1のクリップフレームの下面との間に位置し、前記半導体チップの前記第1電極と前記第1のクリップフレームの下面とを電気的に接続する第1のクリップ用導電性接続部材と、
前記半導体チップ、前記ダイパッドフレーム、前記第1のクリップフレーム、前記第1のクリップ用導電性接続部材、及び、前記ダイパッド用導電性接続部材を封止する封止樹脂と、を備え、
前記第1のクリップフレームの上面の端部には、前記半導体チップの上面から離間するように、前記第1のクリップフレームの上面よりも部分的に上方に位置するクリップ用係止部が設けられており、
前記クリップ用係止部の下面には、溝が形成されている
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部の下面の前記溝が延在する長さ方向に垂直な前記溝の断面形状は、V字状の形状を有する
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部の下面の前記溝は、レーザ照射、又は、押圧により形成されている
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部の下面の前記溝は、前記第1のクリップフレームの上面の端部の周囲に沿って、設けられている
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部は、前記第1のクリップフレームの上面の端部の周囲に沿って、連続的に設けられている
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部の下面の前記溝は、前記第1のクリップフレームの上面の端部の周囲に沿って、複数本並んで設けられている
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部は、前記第1のクリップフレームの上面の端部から上方に突出する段差を有する
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部は、前記第1のクリップフレームの上面の端部から上方に段階的に突出する複数の段差を有する
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部の端部は、矩形の形状、又は、湾曲した形状を有する
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部は、前記第1のクリップフレームの上面の端部を上方に押圧することで形成されている
ことを特徴とする。
前記封止樹脂の線膨張係数は、前記ダイパッドフレーム及び前記第1のクリップフレームの線膨張係数よりも、小さく、且つ、前記半導体チップの線膨張係数よりも、大きい
ことを特徴とする。
前記半導体チップは、上面に前記第1電極よりも上面の面積が小さい第3電極が設けられており、
前記半導体モジュールは、
前記半導体チップの上面に前記第1のクリップフレームと隣接して配置され、前記第1のクリップフレームよりも上面の面積が小さい第2のクリップフレームと、
前記半導体チップの前記第3電極と前記第2のクリップフレームの下面とを電気的に接続する第2のクリップ用導電性接続部材と、をさらに備える
ことを特徴とする。
前記半導体チップは、MOSトランジスタであり、
前記第1電極は、前記MOSトランジスタのソース電極であり、
前記第2電極は、前記MOSトランジスタのドレイン電極であり、
前記第3電極は、前記MOSトランジスタのゲート電極である
ことを特徴とする。
前記第1のクリップ用導電性接続部材、第2のクリップ用導電性接続部材、及びダイパッド用導電性接続部材は、はんだ部材である
ことを特徴とする。
前記ダイパッドフレームは、
前記ダイパッドフレームの本体の端部の上側に設けられ且つ前記ダイパッドフレームの前記本体の上面から前記ダイパッドフレームの前記本体の上面と平行な方向に延在し、前記封止樹脂との密着性を向上するための突起部を、有し、
前記突起部の先端には、前記突起部の上面よりも部分的に上方に位置する係止部が設けられている
ことを特徴とする。
前記ダイパッドフレームの前記突起部は、前記突起部Tの上面に、前記ダイパッドフレームの前記本体の端部に沿って延在するように、レーザ照射により形成された1つ又は複数のレーザ溝が設けられている
ことを特徴とする。
前記突起部の上面に前記レーザ溝が延在する長さ方向に垂直な前記レーザ溝の断面形状は、V字形状またはU字形状を有し、
前記レーザ溝のうち第1のレーザ溝の底は、前記第1のレーザ溝の幅の中心よりも前記半導体チップが配置されるチップ領域側に偏って位置している
ことを特徴とする。
前記突起部の上面の前記第1のレーザ溝が形成される溝領域に対する前記レーザ照射の方向は、前記突起部Tの上面の前記溝領域を通る垂直線から、前記係止部側に、傾いている
ことを特徴とする。
前記突起部の上面の前記レーザ溝が延在する長さ方向に垂直な前記レーザ溝の断面形状は、V字形状またはU字形状を有し、前記レーザ溝のうち第2のレーザ溝の底は、前記第2のレーザ溝の幅の中心よりも前記係止部側に偏って位置している
ことを特徴とする。
前記突起部の上面の前記第2のレーザ溝が形成される溝領域に対する前記レーザ照射の方向は、前記突起部の上面の前記溝領域を通る垂直線から、前記半導体チップが配置されるチップ領域側に、傾いている
ことを特徴とする。
前記レーザ照射によって、前記レーザ溝の内面および前記レーザ溝の周縁部が粗面化され、前記ダイパッドフレームの上面において、前記ダイパッド用導電性接続部材の濡れ広がりを抑制するようになっている
ことを特徴とする。
前記ダイパッドフレームは、第1の辺、一端が前記第1の辺の一端に交わる第2の辺、一端が前記第1の辺の他端に一端が交わる第3の辺、及び、一端が前記第2の辺の他端に交わり且つ他端が前記第3の辺に交わる第4の辺を有し、
前記突起部及び前記係止部は、前記第1、第2、及び第3の辺に沿った領域に形成されており、且つ、前記第4の辺に沿った領域には形成されておらず、
前記ダイパッドフレームの上面の前記第4の辺に沿った前記領域には、前記本体を貫通し、前記封止樹脂との密着性を向上するための貫通孔が形成されており、
前記突起部の上面に、前記ダイパッドフレームの前記第1、第2、及び第3の辺に沿って延在するように、レーザ照射により形成された前記レーザ溝が設けられており、
前記第4の辺に沿って、前記貫通孔が形成された前記領域と前記チップ領域との間に、レーザ照射により形成された1つ又は複数の追加レーザ溝が設けられている
ことを特徴とする。
前記レーザ溝は、前記ダイパッドフレームの前記第1、第2、及び第3の辺に沿って連続的に設けられており、
前記追加レーザ溝の本数は、前記レーザ溝の本数よりも、多い
ことを特徴とする。
前記レーザ溝と前記追加レーザ溝とが連通し、前記半導体チップが配置される前記ダイパッドフレームのチップ領域の外周を囲むように、形成されている
ことを特徴とする。
前記ダイパッドフレームを構成する導電性金属材料は、銅材、又は、銅材にSn、Zn、Fe、Cr、Niの何れかの異種金属を添加した合金であり、前記ダイパッドフレームの表面はめっき処理されていない
ことを特徴とする。
前記係止部の下面と前記突起部の下面との間の段差の高さは、前記係止部の上面と前記突起部の上面との間の段差の高さ以上である
ことを特徴とする。
前記係止部の下面は、前記係止部の端部に向かって上方に傾斜している
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部の下面は、前記クリップ用係止部の端部に向かって上方に傾斜している
ことを特徴とする。
前記クリップ用係止部の上面は、前記クリップ用係止部の端部に向かって下方に傾斜している
ことを特徴とする。
前記係止部の下面に繋がる前記突起部の下面の端部は、湾曲した形状を有する
ことを特徴とする。
前記係止部の下面の端部は、湾曲した形状を有する
ことを特徴とする。
DF ダイパッドフレーム(リードフレーム)
CX 半導体チップ
A2 ダイパッド用導電性接続部材
H 封止樹脂
CF1 第1のクリップフレーム
A1 第1のクリップ用導電性接続部材
CF2 第2のクリップフレーム
A3 第2のクリップ用導電性接続部材
DF1 第1の辺
DF2 第2の辺
DF3 第3の辺
DF4 第4の辺
T 突起部
B 本体
LM レーザ溝
LM1、LM2、LM3 レーザ溝
LM4a、LM4b、LM4c、LM4d 追加レーザ溝
Claims (10)
- ダイパッドフレームと、
前記ダイパッドフレームの上面のチップ領域に配置され、上面に第1電極が設けられ且つ下面に第2電極が設けられた半導体チップと、
前記半導体チップの前記第2電極と前記ダイパッドフレームの上面との間に位置し、前記半導体チップの前記第2電極と前記ダイパッドフレームの上面とを電気的に接続するダイパッド用導電性接続部材と、
前記半導体チップの上面に配置された第1のクリップフレームと、
前記半導体チップの前記第1電極と前記第1のクリップフレームの下面との間に位置し、前記半導体チップの前記第1電極と前記第1のクリップフレームの下面とを電気的に接続する第1のクリップ用導電性接続部材と、
前記半導体チップ、前記ダイパッドフレーム、前記第1のクリップフレーム、前記第1のクリップ用導電性接続部材、及び、前記ダイパッド用導電性接続部材を封止する封止樹脂と、を備え、
前記第1のクリップフレームの上面の端部には、前記半導体チップの上面から離間するように、前記第1のクリップフレームの上面よりも部分的に上方に位置するクリップ用係止部が設けられており、
前記クリップ用係止部の下面には、溝が形成されており、
前記ダイパッドフレームは、
前記ダイパッドフレームの本体の端部の上側に設けられ且つ前記ダイパッドフレームの前記本体の上面から前記ダイパッドフレームの前記本体の上面と平行な方向に延在し、前記封止樹脂との密着性を向上するための突起部を、有し、
前記突起部の先端には、前記突起部の上面よりも部分的に上方に位置する係止部が設けられており、
前記ダイパッドフレームの前記突起部は、前記突起部の上面に、前記ダイパッドフレームの前記本体の端部に沿って延在するように、レーザ照射により形成された1つ又は複数のレーザ溝が設けられている
ことを特徴とする半導体モジュール。 - 前記突起部の上面に前記レーザ溝が延在する長さ方向に垂直な前記レーザ溝の断面形状は、V字形状またはU字形状を有し、
前記レーザ溝のうち第1のレーザ溝の底は、前記第1のレーザ溝の幅の中心よりも前記半導体チップが配置されるチップ領域側に偏って位置している
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。 - 前記突起部の上面の前記第1のレーザ溝が形成される溝領域に対する前記レーザ照射の方向は、前記突起部の上面の前記溝領域を通る垂直線から、前記係止部側に、傾いている
ことを特徴とする請求項2に記載の半導体モジュール。 - 前記突起部の上面の前記レーザ溝が延在する長さ方向に垂直な前記レーザ溝の断面形状は、V字形状またはU字形状を有し、前記レーザ溝のうち第2のレーザ溝の底は、前記第2のレーザ溝の幅の中心よりも前記係止部側に偏って位置している
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の半導体モジュール。 - 前記突起部の上面の前記第2のレーザ溝が形成される溝領域に対する前記レーザ照射の方向は、前記突起部の上面の前記溝領域を通る垂直線から、前記半導体チップが配置されるチップ領域側に、傾いている
ことを特徴とする請求項4に記載の半導体モジュール。 - 前記レーザ照射によって、前記レーザ溝の内面および前記レーザ溝の周縁部が粗面化され、前記ダイパッドフレームの上面において、前記ダイパッド用導電性接続部材の濡れ広がりを抑制するようになっている
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。 - 前記ダイパッドフレームは、第1の辺、一端が前記第1の辺の一端に交わる第2の辺、一端が前記第1の辺の他端に一端が交わる第3の辺、及び、一端が前記第2の辺の他端に交わり且つ他端が前記第3の辺に交わる第4の辺を有し、
前記突起部及び前記係止部は、前記第1、第2、及び第3の辺に沿った領域に形成されており、且つ、前記第4の辺に沿った領域には形成されておらず、
前記ダイパッドフレームの上面の前記第4の辺に沿った前記領域には、前記本体を貫通し、前記封止樹脂との密着性を向上するための貫通孔が形成されており、
前記突起部の上面に、前記ダイパッドフレームの前記第1、第2、及び第3の辺に沿って延在するように、レーザ照射により形成された前記レーザ溝が設けられており、
前記第4の辺に沿って、前記貫通孔が形成された前記領域と前記チップ領域との間に、レーザ照射により形成された1つ又は複数の追加レーザ溝が設けられている
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。 - 前記レーザ溝は、前記ダイパッドフレームの前記第1、第2、及び第3の辺に沿って連続的に設けられており、
前記追加レーザ溝の本数は、前記レーザ溝の本数よりも、多い
ことを特徴とする請求項7に記載の半導体モジュール。 - 前記レーザ溝と前記追加レーザ溝とが連通し、前記半導体チップが配置される前記ダイパッドフレームのチップ領域の外周を囲むように、形成されている
ことを特徴とする請求項7に記載の半導体モジュール。 - 前記ダイパッドフレームを構成する導電性金属材料は、銅材、又は、銅材にSn、Zn、Fe、Cr、Niの何れかの異種金属を添加した合金であり、前記ダイパッドフレームの表面はめっき処理されていない
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018174899A JP6457144B1 (ja) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | 半導体モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018174899A JP6457144B1 (ja) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | 半導体モジュール |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018548148A Division JP6437700B1 (ja) | 2018-05-29 | 2018-05-29 | 半導体モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6457144B1 true JP6457144B1 (ja) | 2019-01-23 |
JP2019207999A JP2019207999A (ja) | 2019-12-05 |
Family
ID=65037049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018174899A Active JP6457144B1 (ja) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | 半導体モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6457144B1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH043450A (ja) * | 1990-04-19 | 1992-01-08 | Mitsubishi Electric Corp | 樹脂封止型半導体装置 |
JPH08204083A (ja) * | 1995-01-23 | 1996-08-09 | Tokin Corp | 半導体装置用リードフレーム |
JP2008294384A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-12-04 | Renesas Technology Corp | 半導体装置 |
WO2015178296A1 (ja) * | 2014-05-20 | 2015-11-26 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体装置 |
WO2016067414A1 (ja) * | 2014-10-30 | 2016-05-06 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2016149516A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-18 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
WO2017169485A1 (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体装置 |
-
2018
- 2018-09-19 JP JP2018174899A patent/JP6457144B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH043450A (ja) * | 1990-04-19 | 1992-01-08 | Mitsubishi Electric Corp | 樹脂封止型半導体装置 |
JPH08204083A (ja) * | 1995-01-23 | 1996-08-09 | Tokin Corp | 半導体装置用リードフレーム |
JP2008294384A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-12-04 | Renesas Technology Corp | 半導体装置 |
WO2015178296A1 (ja) * | 2014-05-20 | 2015-11-26 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体装置 |
WO2016067414A1 (ja) * | 2014-10-30 | 2016-05-06 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2016149516A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-18 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
WO2017169485A1 (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019207999A (ja) | 2019-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10262953B2 (en) | Semiconductor device | |
CN102986025B (zh) | 密封型半导体装置的制造方法 | |
JPWO2015151273A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP6437700B1 (ja) | 半導体モジュール | |
US10777489B2 (en) | Semiconductor module | |
JP6457144B1 (ja) | 半導体モジュール | |
US8581378B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP6498829B1 (ja) | 半導体モジュール | |
JP6437701B1 (ja) | 半導体モジュール | |
JP4537774B2 (ja) | リードフレームの製造方法 | |
CN110544675A (zh) | 半导体模块 | |
US20230105834A1 (en) | Semiconductor device | |
US20230101079A1 (en) | Semiconductor device | |
CN110544681A (zh) | 半导体模块 | |
JP6869602B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7222822B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2019186338A (ja) | 半導体装置 | |
JP5187043B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2016134511A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181010 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20181010 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20181010 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6457144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |