JP6331813B2 - 現金処理装置 - Google Patents
現金処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6331813B2 JP6331813B2 JP2014148250A JP2014148250A JP6331813B2 JP 6331813 B2 JP6331813 B2 JP 6331813B2 JP 2014148250 A JP2014148250 A JP 2014148250A JP 2014148250 A JP2014148250 A JP 2014148250A JP 6331813 B2 JP6331813 B2 JP 6331813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- banknote
- deposit
- processing apparatus
- cash processing
- wall portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D9/00—Counting coins; Handling of coins not provided for in the other groups of this subclass
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
上記特許文献1のような、テラー操作方式の運用形態に用いる窓口用の紙幣処理機1は、図11に示すように、2人の窓口担当者(テラーT1、T2という。区別を必要としない場合はテラーTという。)の間に設置され、テラーT1、T2が操作する操作端末2と接続されている。
また、応対窓口におけるテラー操作方式の運用形態においては、操作者としてのテラーTと顧客Cとの間に設置されたカウンタ8によって、金融機関の職員であるテラーT1およびT2等が職務を行う領域(図11においてカウンタ8より下側)と、顧客C1およびC2(顧客Cともいう。)が各種取引や手続きを行う領域(図11においてカウンタ8より上側)とが区切られている。
このため、紙幣処理機1の上部は、テラーT側(装置の前面側)に引出せるようになっている。
前記のような窓口用の紙幣処理機1を用いたテラー操作方式による運用形態は、我国においては一般的であるが、国によっては、応対窓口に設置した紙幣処理機1を用いて顧客Cが、入金部3への紙幣Pの投入や出金部4からの紙幣Pの受取を行うという顧客操作方式によって窓口取引の運用を行っている場合がある。
この運用形態では、紙幣処理機1は、その後側部分をカウンタ8の下部に潜り込ませ、紙幣処理機1の前面側に配置された入金部3や出金部4等を顧客C側に向けた状態で設置される。また、カウンタ8上には、テラーTと対峙する位置に、テラーTが操作する操作端末2が設置される。
更に、紙幣処理機1の上部は、紙幣ジャム等の障害発生時に引出してテラーT等によるジャム除去等の復旧作業を行うことができるように構成されているが、復旧作業においてテラーTによる不正等がないことを顧客Cが確認できるように、紙幣処理機1の上部は、顧客C側(装置の前面側)に引出せるようになっている。
このため、テラー操作方式に用いる窓口用の紙幣処理機1をそのまま顧客操作方式の運用形態に適用すると、紙幣処理機1の入金部3の開口がロビー側に開放されているため、入金取引を行おうとする顧客C以外の他人に入金取引中の紙幣Pが見えてしまい、顧客Cによる入金取引中に他人が入金取引時の紙幣を抜取る等の不正行為が行われる場合があるという問題がある。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、顧客操作方式の運用形態における入金取引時の不正行為の発生を防止する手段を提供することを目的とする。
以下の説明においては、紙幣処理機1は、顧客操作方式の運用形態に用いる紙幣処理機1として説明する。従って、以下に説明する操作者は、顧客Cのことであり、紙幣処理機1は、図12に示す状態で応対窓口に設置されている。
本実施例の現金処理装置としての紙幣処理機1は、図1に示すように、金融機関の応対窓口に設置される、いわゆるテラーマシンである。この紙幣処理機1は、図示しない通信処理部からネットワークを介して操作端末2(図12参照)や図示しないホストコンピュータと接続されており、操作端末2やホストコンピュータとの間で各種情報を送受しながら、操作端末2からの動作指示に基づいて、紙幣Pの入出金処理等を実行するように構成されている。
入金部3は、その口元の開口である入金口3aから操作者(本説明では、顧客C)が投入した紙幣Pを1枚ずつに分離して紙幣処理機1内へ順次に繰出す繰出機構、紙幣Pの繰出時に、投入された紙幣Pを後面側に配置された繰出し機構に押付けて紙幣Pを正常に繰出すための紙幣押えとしてのビルプレス3bが設けられている。
また、入金部3の深さは、入金部3に投入された紙幣Pの上部が入金口3aから突出する程度の深さに形成されており、上記したように、シャッタ等の閉鎖装置は設けられていない。
表示操作部6は、タッチセンサが組み込まれた液晶ディスプレイである、いわゆるタッチパネルを備えており、メニュー画面や、各種の取引画面、その処理結果画面等を表示して操作者に各種情報を通知すると共に、操作者からの入力操作を受付ける機能等を有している。
図2において、11は紙幣処理機1の制御部であり、図示しないCPU(Central Processing Unit)を中心に構成されており、図示しないROMやフラッシュメモリ等から所定のプログラムを読出して実行することにより、入金処理や出金処理等の取引処理を実行する機能を有している。
図2、図3において、13は鑑別部であり、紙幣処理機1の筐体内の入金部3の後方下側に配置され、搬送された紙幣Pの金種、真偽、正損、走行状態等を基に、取扱うことのできる正常紙幣であるか、使用すべきでない紙幣Pであるために取扱うことのできないリジェクト紙幣であるかを鑑別して、その鑑別結果を制御部11へ送出する機能等を有している。
15は紙幣収納部であり、筐体内における下部に配置され、最も前側にリジェクトカセット16が配置され、その後側に前方から後方へ向けて紙幣カセット17a、17b、17c、17dが順に配置されている。
リジェクトカセット16は、搬送されてくるリジェクト紙幣を内部に集積して収納するように構成されている。
搬送部18は、上記各部の間を接続して紙幣を搬送するローラやベルト等からなる搬送路18a、およびこれを駆動するためのギアやモータ等により構成され、その搬送路18aの分岐部には、図示しない搬送路切替機構が配置されている。
また、搬送部18は、制御部11の指令に基づいて、搬送路18aに沿って紙幣Pを搬送すると共に、搬送路切替機構により当該紙幣Pの搬送先を切替える機能を有している。
また、本実施例の入金部3には、入金取引を行おうとする操作者(本説明では、顧客C)以外の他人から紙幣Pが見えにくくなるように、その開口である入金口3aの周囲を覆うカバー20が設けられており、紙幣処理機1の上面にネジ止めや接着等の固定手段で固定されている。
また、カバー20の後壁部21aの上端部には、図5に示すように、入金口3aを上方から見た場合に、ビルプレス3bに押圧された状態の紙幣Pの束に対してその両側の側端部の一部が重なるように形成された庇部23が設けられている。
これにより、紙幣処理機1の正面に立つ操作者に対して、入金取引における紙幣Pの表示操作部6の視認性および紙幣Pの投入容易性を確保している。
このとき制御部11は、鑑別部13から取得した鑑別結果、すなわち出金可能な正常紙幣または出金には適さないリジェクト紙幣のいずれであるかに基づいて当該紙幣の搬送先を決定し、鑑別結果が正常紙幣の場合は、搬送路18aにより出金部4または出金部5へ搬送して内部に集積し操作者に引渡す。
また、入金処理を実行する場合は、紙幣処理機1の制御部11は、操作者が入金口3aから紙幣Pを入金部3に投入すると、これを1枚ずつ分離して搬送路18aへ順次に繰出し、繰出した紙幣Pを搬送路18aによって鑑別部13へ搬送し、鑑別部13は、搬送された紙幣Pの真偽や正損等を1枚ずつ鑑別して、その鑑別結果を制御部11へ送出する。
また、本実施例のカバー20は、入金処理中にビルプレス3bにより入金口3aの後方に押付けられた紙幣Pの上端よりも後壁部21aの高さを高くしたことで、紙幣Pのみを掴むことを困難にしている。加えて表示操作部6に対応する位置の後壁部21aに凹部24を形成したことで、表示操作部6の視認性を確保している。
更に、庇部23が、入金処理中にビルプレス3bにより入金口3aの後方に押付けられた紙幣Pの上方を覆うことで、上方から入金口3aに手を入れようとしたときに紙幣Pと後壁部21aとの間へ指を入れづらくしている。
また、仮に紙幣Pのみを掴むことができたとしても、抜取り時に紙幣Pが庇部23に引っかかるので、紙幣Pの抜取りが困難になり、入金取引時に紙幣Pを抜取る不正行為を防止することができる(図6参照)。
また、本実施例では、庇部23は、後壁部21aの幅方向全体に亘って設けるとして説明したが、表示操作部6の視認性確保のために後壁部21aを低くした部分に庇部23を設けないようにしてもよい。
更に、本実施例のカバーは、シャッタの設置等に比べて安価に製造することができるので、テラー操作方式の運用形態に用いる紙幣処理機(テラーマシン)を顧客操作方式の運用形態に用いる紙幣処理機として安価に転用することができる。
本実施例のカバー20は、図8、図9に示すように、庇部23の両側の側端部が可倒式構造になっている。可倒式の庇部25は、カバー20とは別体に形成され、カバー20の後壁部21aとの結合部分に設けられた支点軸26で回動可能に支持されている。
このようにすれば、図10に示すように、入金取引を行おうとする操作者(顧客C)が入金口3aから紙幣Pを投入するときに、庇部25に紙幣Pや手が上方から接触したとしても、庇部25がバネ部材による付勢力に抗して支持軸26を中心に入金口3aに接近する方向に回動し、紙幣Pの投入時における間口が拡大する。
また、紙幣Pの入金口3aへの投入後に、手や紙幣Pが庇部25と接触しなくなった場合は、バネ部材による付勢力によって図9に示す係止位置へ復帰する。
なお、上記各実施例では、カバーの後壁部は、表示操作部の視認性を確保するために対応する部分に凹部を設けるとして説明したが、表示操作部が入金口の前側または側方に存在する場合は、凹部を設けずに両側の側部の高さと同等の高さにしてもよい。
更に、上記各実施例に示したカバーの壁部は、板状部材で形成するとして説明したが、壁部に穴が形成されていても、壁部外形だけの枠であってもよい。要は、壁部に設けた開口を通じて他人が紙幣Pに触手できたとしても、そのまま紙幣Pを抜取ることができない(開口から指を抜かなければ紙幣Pを抜取れない)ものであるならば、紙幣Pの抜取り防止の効果を損なうものではない。
2 操作端末
3 入金部
3a 入金口
3b ビルプレス
4 出金部
4a 出金口
5 出金部
5a 出金口
6 表示操作部
7a、7b 操作ボタン
8 カウンタ
11 制御部
12 記憶部
13 鑑別部
14 一時保留部
15 紙幣収納部
16 リジェクトカセット
17a〜17d 紙幣カセット
18 搬送部
18a 搬送路
20 カバー
21 壁部
21a 後壁部
21b、21c 側壁部
23、25 庇部
24 凹部
26 支点軸
27 係止部
Claims (5)
- 操作者からの紙幣の投入を受入れる入金部を筐体の上面側に備えた現金処理装置において、
前記筐体の上面に設けられ、前記入金部の開口である入金口と、前記筐体の上面における前記入金口の周囲の後側および両側の側方に前記入金部と反対方向に向かって立設された壁部と、
前記壁部に設けられ、前記入金部に投入された紙幣の上端を覆う庇部と、を有することを特徴とする現金処理装置。 - 請求項1に記載の現金処理装置において、
前記壁部の上端は、前記入金部に投入された紙幣の上端より上方に位置することを特徴とする現金処理装置。 - 請求項1または請求項2に記載の現金処理装置において、
前記庇部は、前記入金部に投入された紙幣の上端の両側の側端部の少なくとも一部を覆うことを特徴とする現金処理装置。 - 操作者からの紙幣の投入を受入れる入金部を備えた現金処理装置において、
前記入金部の開口である入金口の周囲の後側および両側の側方に立設された壁部と、
前記壁部に設けられ、前記入金部に投入された紙幣の上端を覆う庇部と、
前記入金口の周囲の後側の壁部である後壁部に設けられた凹部と、を有し、
前記凹部は、前記後壁部における当該凹部に隣接する部位よりも前記入金口からの高さを低くして設けたことを特徴とする現金処理装置。 - 操作者からの紙幣の投入を受入れる入金部を備えた現金処理装置において、
前記入金部の開口である入金口の周囲の後側および両側の側方に立設された壁部と、
前記壁部に設けられ、前記入金部に投入された紙幣の上端を覆う庇部と、を有し、
前記庇部を、前記壁部に回動可能に支持させ、
前記庇部を前記入金口から離間する方向に付勢するバネ部材と、前記バネ部材による前記庇部の回動を係止する係止部と、を設けたことを特徴とする現金処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014148250A JP6331813B2 (ja) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | 現金処理装置 |
CN201580022754.XA CN106463011B (zh) | 2014-07-18 | 2015-06-12 | 现金处理装置 |
PCT/JP2015/067077 WO2016009761A1 (ja) | 2014-07-18 | 2015-06-12 | 現金処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014148250A JP6331813B2 (ja) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | 現金処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016024628A JP2016024628A (ja) | 2016-02-08 |
JP6331813B2 true JP6331813B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=55078262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014148250A Active JP6331813B2 (ja) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | 現金処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6331813B2 (ja) |
CN (1) | CN106463011B (ja) |
WO (1) | WO2016009761A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018132872A (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | 沖電気工業株式会社 | 現金処理装置 |
JP7166835B2 (ja) * | 2018-08-09 | 2022-11-08 | 日立チャネルソリューションズ株式会社 | 紙幣取扱装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2512151B2 (ja) * | 1989-06-14 | 1996-07-03 | ローレルバンクマシン株式会社 | 紙幣放出口のシャッタ機構 |
CN1467139A (zh) * | 2002-07-12 | 2004-01-14 | 天津南开戈德软件有限公司 | 一种纸币对中快速装置 |
JP4799924B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2011-10-26 | ローレル精機株式会社 | 紙幣入出金機 |
EP2249318A4 (en) * | 2008-02-27 | 2011-03-16 | Glory Kogyo Kk | APPARATUS FOR MANIPULATING BANKNOTES |
JP5355364B2 (ja) * | 2009-12-02 | 2013-11-27 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 紙葉類処理装置 |
CN201622638U (zh) * | 2010-03-18 | 2010-11-03 | 江苏国光信息产业股份有限公司 | 带键盘防窥罩的穿墙式自助终端 |
JP5720024B2 (ja) * | 2011-10-03 | 2015-05-20 | ネッツエスアイ東洋株式会社 | 紙幣挿入ガイド部構造、紙幣処理装置、及び紙幣取扱装置 |
JP5786694B2 (ja) * | 2011-12-05 | 2015-09-30 | 沖電気工業株式会社 | 紙幣処理装置 |
CN202422261U (zh) * | 2012-01-16 | 2012-09-05 | 浪潮(山东)电子信息有限公司 | 自助低柜现金出纳机 |
CN202422264U (zh) * | 2012-02-06 | 2012-09-05 | 浙江亚通通信科技有限公司 | 一种防尘、防堵、防盗售卡终端机 |
-
2014
- 2014-07-18 JP JP2014148250A patent/JP6331813B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-12 CN CN201580022754.XA patent/CN106463011B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-06-12 WO PCT/JP2015/067077 patent/WO2016009761A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016009761A1 (ja) | 2016-01-21 |
JP2016024628A (ja) | 2016-02-08 |
CN106463011A (zh) | 2017-02-22 |
CN106463011B (zh) | 2019-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5540936B2 (ja) | 自動釣銭機 | |
JP5583534B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP2011113472A (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JP5500190B2 (ja) | 媒体取引装置 | |
WO2013084645A1 (ja) | 紙幣処理装置 | |
WO2013146172A1 (ja) | 紙葉類収納庫及び紙葉類取扱装置 | |
WO2011155276A1 (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP6162393B2 (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP5553134B2 (ja) | 媒体取引装置 | |
WO2015198760A1 (ja) | 媒体取引装置 | |
JP4872993B2 (ja) | 窓口用現金処理機および強制入金方法 | |
JP4839896B2 (ja) | 紙幣入出金機およびその紙幣入出金機を搭載した自動取引装置 | |
JP5115377B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP6331813B2 (ja) | 現金処理装置 | |
JP5564767B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP6813383B2 (ja) | 紙葉類処理装置 | |
KR101288643B1 (ko) | 일시 집적 장치 및 금융기기 | |
JP2012027661A (ja) | 貨幣処理装置および貨幣処理システム | |
JP6623546B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP6774867B2 (ja) | 貨幣処理機および貨幣処理方法 | |
JP2007334787A (ja) | 自動取引装置 | |
JP3157075B2 (ja) | 現金入出金装置 | |
JP5844417B2 (ja) | 貨幣処理装置および貨幣処理システム | |
JP7132737B2 (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JP6347870B2 (ja) | 紙幣処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6331813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |