JP6331653B2 - Equipment lifting device - Google Patents
Equipment lifting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6331653B2 JP6331653B2 JP2014091992A JP2014091992A JP6331653B2 JP 6331653 B2 JP6331653 B2 JP 6331653B2 JP 2014091992 A JP2014091992 A JP 2014091992A JP 2014091992 A JP2014091992 A JP 2014091992A JP 6331653 B2 JP6331653 B2 JP 6331653B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rack
- stopper
- lock lever
- gear
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、役物を昇降動作させるための役物昇降装置に関するものである。 The present invention relates to an accessory lifting device for moving an accessory up and down.
従来、駆動源から伝達される駆動力によって移動動作を行う役物を備えた遊技機が知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a gaming machine including an accessory that performs a moving operation by a driving force transmitted from a driving source is known.
例えば、特許文献1には、モータの駆動力によりパチンコ遊技機の上下方向に昇降動作を行う役物が開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses an accessory that moves up and down in a vertical direction of a pachinko gaming machine by a driving force of a motor.
ところで、役物を適切に動作させるためには、役物を所定の待機位置で待機させている期間中に役物が自重や外力によって上記待機位置から移動しないように保持しておく必要がある。 By the way, in order to properly operate the accessory, it is necessary to keep the accessory from moving from the standby position by its own weight or external force during the period in which the accessory is waiting at the predetermined standby position. .
しかしながら、上下方向に昇降動作を行う役物の場合、役物の自重や役物に作用する振動等の外力により、役物が所定の待機位置から降下して待機位置からずれてしまう場合がある。すなわち、役物は、一般に、ギヤの減速比に応じた動作抵抗やモータの回転抵抗などによって所定の待機位置から降下しないよう保持されているが、これらの保持手段は保持力が弱いため、振動や外力が作用すると役物が降下してしまう場合がある。 However, in the case of an accessory that moves up and down in the vertical direction, the accessory may fall from a predetermined standby position and deviate from the standby position due to external force such as the weight of the accessory or vibration acting on the accessory. . That is, the accessory is generally held so as not to descend from a predetermined standby position by an operating resistance corresponding to the gear reduction ratio or a rotational resistance of the motor. When an external force is applied, the object may drop.
なお、役物に作用する外力としては、例えば、(i)遊技中に生じる各種振動(遊技球の打出しや移動に伴う振動、他の役物の動作に伴う振動、ユーザの動作に起因する振動など)、(ii)係員が詰まり球の除去等を行う際に誤って役物に接触することによって作用する外力、(iii)遊技機の運搬、設置、移設等の際に作用する外力などが考えられる。 The external force acting on the accessory is, for example, (i) various vibrations that occur during the game (vibrations associated with the launching or movement of game balls, vibrations associated with the movement of other actors, or user actions). Vibration, etc.), (ii) external force that acts when the clerk makes contact with an object by mistake when removing a clogged ball, etc., (iii) external force that acts when the game machine is transported, installed, moved, etc. Can be considered.
そこで、役物を待機位置で確実に保持するために、役物を待機位置で保持するためのアクチュエータ等を備えることが考えられるが、その場合にはアクチュエータ等の追加により製造コストが増大してしまうという問題が生じる。 Therefore, in order to securely hold the accessory at the standby position, it may be possible to provide an actuator or the like for holding the accessory at the standby position. Problem arises.
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、昇降動作を行う役物が所定の待機位置から降下することを安価な構成で適切に防止することにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to appropriately prevent an accessory performing an ascending / descending operation from descending from a predetermined standby position with an inexpensive configuration.
本発明の一態様にかかる遊技機は、役物が取り付けられたラックと、上記ラックの移動方向に沿って並べて配置された、駆動源から伝達される駆動力を上記ラックに伝達する複数のギヤとを備え、上記駆動力によって上記ラックを昇降動作させる役物昇降装置であって、上記ラックが所定の待機位置に配置されたときに上記ラックの降下を防止するように上記ラックを係止するロックレバーと、上記ラックを係止している状態の上記ロックレバーに当接し、上記ラックの自重または上記ラックに作用する外力によって上記係止が解除されることを防止するストッパとを備えていることを特徴としている。 A gaming machine according to one aspect of the present invention includes a rack on which an accessory is attached, and a plurality of gears that are arranged side by side along the movement direction of the rack and transmit a driving force transmitted from a driving source to the rack. A lifting / lowering device for raising and lowering the rack by the driving force, and locking the rack so as to prevent the rack from being lowered when the rack is disposed at a predetermined standby position. A lock lever; and a stopper that abuts the lock lever in a state in which the rack is locked and prevents the lock from being released due to the weight of the rack or an external force acting on the rack. It is characterized by that.
上記の構成によれば、上記ラックが所定の待機位置に配置されたときに上記ロックレバーが上記ラックを係止する。また、上記ストッパが、上記ラックを係止している状態の上記ロックレバーに当接し、上記ラックの自重または上記ラックに作用する外力によって上記係止が解除されることを防止する。これにより、上記ラックの自重または上記ラックに作用する外力によって上記ラックおよび上記役物が降下することを安価な構成で確実に防止することができる。 According to the above configuration, the lock lever locks the rack when the rack is disposed at a predetermined standby position. Further, the stopper abuts against the lock lever in a state of locking the rack, and prevents the lock from being released due to the weight of the rack or an external force acting on the rack. Accordingly, it is possible to reliably prevent the rack and the accessory from descending due to the weight of the rack or an external force acting on the rack with an inexpensive configuration.
また、上記ラックは、上記ロックレバーに当接する突出部を備えており、上記ロックレバーは、下方から上方に向かって上記ストッパから遠ざかる方向に傾斜した第1傾斜部と、上記第1傾斜部よりも上方に設けられた、下方から上方に向かって上記ストッパに近づく方向に傾斜した第2傾斜部と、上記第1傾斜部の上端部と上記第2傾斜部の下端部とを接続する堤部とを備えており、上記ロックレバーにおける上記第2傾斜部よりも上方の位置において上記ロックレバーを回転可能に軸支する回転軸と、上記ロックレバーを上記ストッパから遠ざかる方向に付勢する付勢部材とを備え、上記ロックレバーは、上記突出部が上記第1傾斜部に当接した状態で上記ラックが上方に移動することにより上記ストッパに近づく方向に回転し、上記突出部が上記堤部を超えてさらに上方に移動したときに上記付勢部材の付勢力により上記ストッパから遠ざかる方向に回転し、上記第2傾斜部を上記突出部に押し当てることで上記ラックを係止する構成であってもよい。 In addition, the rack includes a protruding portion that contacts the lock lever. The lock lever includes a first inclined portion that is inclined in a direction away from the stopper from below and upward, and the first inclined portion. A second sloped portion that is also provided above and is inclined in a direction approaching the stopper from below to above, and a bank portion that connects an upper end portion of the first inclined portion and a lower end portion of the second inclined portion. A rotation shaft that rotatably supports the lock lever at a position above the second inclined portion of the lock lever, and a bias that biases the lock lever in a direction away from the stopper. And the lock lever rotates in a direction approaching the stopper when the rack moves upward in a state where the protruding portion is in contact with the first inclined portion. When the portion moves further upward beyond the bank portion, it rotates in a direction away from the stopper by the urging force of the urging member, and the second inclined portion is pressed against the protruding portion to engage the rack. The structure which stops may be sufficient.
上記の構成によれば、上記ラックが自重または外力によって上記待機位置から降下することを簡単かつ安価な構成により防止することができる。 According to the above configuration, the rack can be prevented from descending from the standby position by its own weight or external force with a simple and inexpensive configuration.
また、複数の上記ギヤのうちの一つとともに上記駆動力によって回転駆動されるストッパリングを備え、上記ストッパは、上記ストッパリングの外周面から径方向外側に突出するように配置されており、かつ、上記ストッパリングの径方向に沿った第1当接面と、上記ストッパリングの周方向に沿った第2当接面とを備え、上記ロックレバーは、上記第1当接面に当接する第1表面と上記第2当接面に当接する第2表面とを備えており、上記ラックの自重または上記ラックに作用する外力によって上記ロックレバーに当該ロックレバーを上記ストッパに近づく方向に回転させる力が作用したときに、上記第2表面と上記第2当接面とが当接することにより、上記ロックレバーの回転が規制される構成としてもよい。 A stopper ring that is rotationally driven by the driving force together with one of the plurality of gears, and the stopper is disposed so as to protrude radially outward from an outer peripheral surface of the stopper ring; and A first abutting surface along the radial direction of the stopper ring, and a second abutting surface along the circumferential direction of the stopper ring, wherein the lock lever abuts on the first abutting surface. A force that causes the lock lever to rotate the lock lever in a direction approaching the stopper by the weight of the rack or an external force acting on the rack. It is good also as a structure by which rotation of the said lock lever is controlled when the said 2nd surface and the said 2nd contact surface contact | abut.
上記の構成によれば、上記第2表面と上記第2当接面とが当接することにより上記ロックレバーの回転を規制し、上記突出部が上記堤部を超えて上記係止が解除されることを防止できる。 According to said structure, when said 2nd surface and said 2nd contact surface contact | abut, rotation of the said lock lever is controlled, The said protrusion part exceeds the said bank part, and the said latching is cancelled | released Can be prevented.
また、上記ラックは、複数の上記ギヤのうち最も下方に配置されたギヤである下端ギヤと噛み合う歯面を備え、複数の上記ギヤのうち上記下端ギヤ以外のギヤは上記歯面から離間しており、上記駆動力は、複数の上記ギヤのうち最も上方に配置されたギヤである上端ギヤから下方に配置されたギヤに順次伝達されるようになっており、上記ストッパリングは、上記上端ギヤとともに上記駆動力によって回転駆動され、上記ストッパは上記駆動力によって上記ストッパリングが回転駆動されることにより上記ロックレバーとの当接が解除される構成であってもよい。 Further, the rack includes a tooth surface that meshes with a lower end gear that is a lowermost gear among the plurality of gears, and gears other than the lower end gear among the plurality of gears are separated from the tooth surface. The driving force is sequentially transmitted from an upper end gear, which is the uppermost gear among the plurality of gears, to a gear disposed at the lower side, and the stopper ring includes the upper end gear. In addition, the stopper may be driven to rotate by the driving force, and the stopper may be released from contact with the lock lever when the stopper ring is rotated by the driving force.
上記の構成によれば、駆動源からの駆動力によって上記ストッパリングを回転駆動することにより上記ストッパと上記ロックレバーとの当接を解除することができる。また、上端ギヤの回転が開始されてから下端ギヤの回転が開始されてラックが移動し始めるまでには、各ギヤ間のバックラッシ(歯面間の隙間)によって時間差が生じる。このため、上端ギヤおよびストッパリングを回転させてストッパとロックレバーとの当接を解除してからラックを降下開始させることができるので、ラックの待機位置からの降下動作をスムーズに行わせることができる。 According to said structure, contact | abutting with the said stopper and the said lock lever can be cancelled | released by rotationally driving the said stopper ring with the drive force from a drive source. Further, there is a time difference due to backlash (gap between tooth surfaces) between the gears from the start of rotation of the upper end gear to the start of rotation of the lower end gear until the rack starts to move. For this reason, since the rack can be started to descend after the upper end gear and the stopper ring are rotated to release the contact between the stopper and the lock lever, the descending operation from the standby position of the rack can be smoothly performed. it can.
また、上記第2表面は、上記ストッパリングの回転方向に沿った形状であってもよい。 Further, the second surface may have a shape along the rotation direction of the stopper ring.
上記の構成によれば、上記第2表面が上記ストッパリングの回転軸を中心とする円弧形状なので、上記係止を解除する際に、上記駆動力によって上記ストッパリングを回転させることで上記第2表面と上記第2当接面との間に滑りを生じさせて上記第2表面と上記第2当接面との当接状態を容易に解除することができる。 According to the above configuration, since the second surface has an arc shape centered on the rotation axis of the stopper ring, the second ring is rotated by rotating the stopper ring with the driving force when releasing the locking. By causing slippage between the surface and the second contact surface, the contact state between the second surface and the second contact surface can be easily released.
また、上記ストッパリングに対して上記第1表面を上記第1当接面に押し付ける方向の付勢力を付与する第2付勢部材を備え、上記ストッパリングは、上記第2付勢部材の付勢力に反する方向の力が加えられたときに当該ストッパリングとともに回転する上記ギヤに対して相対的に回転可能であり、上記突出部が上記堤部に当接している状態では上記ストッパにおける上記第2当接面の下端部が上記ロックレバーにおける上記第2表面の上端部に干渉して上記第2表面と上記第2当接面とが面接触せず、上記突出部が上記第2傾斜部に当接しているときに上記第2表面と上記第2当接面とが面接触する構成としてもよい。 The stopper ring further includes a second biasing member that applies a biasing force in a direction in which the first surface is pressed against the first contact surface. The stopper ring has a biasing force of the second biasing member. When a force in a direction opposite to the direction is applied, the second gear can rotate relative to the gear that rotates together with the stopper ring, and the second portion of the stopper is in contact with the bank portion. The lower end portion of the abutting surface interferes with the upper end portion of the second surface of the lock lever so that the second surface and the second abutting surface do not come into surface contact, and the protruding portion becomes the second inclined portion. It is good also as a structure which the said 2nd surface and said 2nd contact surface contact | abut in surface contact.
上記の構成によれば、上記突出部が上記堤部に当接している状態では上記ストッパにおける上記第2当接面の下端部が上記ロックレバーにおける上記第2表面の上端部に干渉して上記第2表面と上記第2当接面とが面接触せず、上記突出部が上記第2傾斜部に当接しているときに上記第2表面と上記第2当接面とが面接触する。これにより、ラックの昇降動作に応じてストッパとロックレバーとの相対位置を適切に規定することができる。 According to the above configuration, the lower end portion of the second contact surface of the stopper interferes with the upper end portion of the second surface of the lock lever when the protruding portion is in contact with the bank portion. The second surface and the second contact surface are in surface contact when the second surface and the second contact surface are not in surface contact and the protrusion is in contact with the second inclined portion. Thereby, the relative position of the stopper and the lock lever can be appropriately defined in accordance with the lifting and lowering operation of the rack.
上記の遊技機によれば、ラックの自重またはラックに作用する外力によってラックおよび役物が降下することを、安価な構成で確実に防止することができる。 According to the above gaming machine, it is possible to reliably prevent the rack and the accessory from descending due to the weight of the rack or an external force acting on the rack with an inexpensive configuration.
本発明の一実施形態について説明する。 An embodiment of the present invention will be described.
(1−1.遊技機1の全体構成)
図1は、本実施形態にかかる遊技機1の構成を示す説明図である。なお、本実施形態では、本発明を遊技機の一例であるパチンコ機に適用する場合について説明するが、本発明の適用対象はこれに限るものではなく、例えば、スロット機、各種ゲーム機、各種展示装置等に適用することもできる。
(1-1. Overall configuration of gaming machine 1)
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the configuration of the gaming machine 1 according to the present embodiment. In the present embodiment, the case where the present invention is applied to a pachinko machine that is an example of a gaming machine will be described. However, the scope of application of the present invention is not limited to this, for example, a slot machine, various game machines, It can also be applied to an exhibition device or the like.
図1に示したように、遊技機1は、遊技領域11、表示装置12、ハンドル13、上皿14、下皿15、および役物(可動役物)16などを備えている。
As shown in FIG. 1, the gaming machine 1 includes a
遊技領域11は、ハンドル13によって打ち出された遊技球(遊技媒体)が移動する領域である。
The
ハンドル13は、遊技球の発射操作を行うための装置であり、利用者がハンドル13を捻った状態で保持すると、遊技球が連続発射されて遊技領域11に打ち出される。
The
上皿14には、遊技によって獲得した遊技球が貯留され、下皿15には上皿14から溢れた遊技球が貯留される。また、下皿15には遊技球を排出する排出口と排出口の開閉を行う排出シャッターとが設けられており(いずれも図示せず)、利用者が排出シャッターを開く操作を行うことにより、下皿15に貯留された遊技球が下皿15から当該下皿15の下方に排出される。
The
表示装置12には、遊技の状態に応じた各種演出画像や利用者に提示する操作ガイド情報などの各種画像や各種情報が表示される。
Various images and various information such as various effect images according to the state of the game and operation guide information presented to the user are displayed on the
役物16は、後述する役物昇降装置20により鉛直方向に昇降動作を行うように備えられている。なお、役物16は、非駆動時には鉛直方向の動作経路の上部に設定された所定の待機位置(元位置)に保持されるようになっている。
The
なお、遊技機1の各部の動作は、遊技機1に備えられる制御部(図示せず)によって制御される。上記制御部は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等からなり、遊技機1に備えられる各種センサの検出結果、およびROM等の記憶手段(図示せず)に格納されたプログラムや各種データなどに基づいて当該遊技機1の各部の動作を制御する。例えば、上記制御部は、遊技の進行状況や遊技上の抽選結果等に応じて遊技機1に備えられる役物16や電飾部材等の動作を制御する。
The operation of each part of the gaming machine 1 is controlled by a control unit (not shown) provided in the gaming machine 1. The control unit includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) and the like, and is used for detection results of various sensors provided in the gaming machine 1 and programs and various data stored in storage means (not shown) such as a ROM. Based on this, the operation of each part of the gaming machine 1 is controlled. For example, the control unit controls the operations of the
(1−2.役物昇降装置20の構成)
図2は、役物昇降装置20の構成を示す説明図である。この図に示すように、役物昇降装置20は、ラック30、ロックレバー40、ギヤ50〜55、およびストッパリング60を備えている。
(1-2. Configuration of the accessory lifting device 20)
FIG. 2 is an explanatory diagram showing the configuration of the
ラック30は、役物16の移動方向(鉛直方向)に沿って移動する棒状(あるいは板状)の部材であり、移動方向に沿った側端面のうちの一つの面にはギヤ55と噛み合うように形成された多数の歯からなる歯面31が形成されている。
The
ギヤ50〜55は、ラック30の移動方向に沿って上方から下方に向かってこの順で配置されており、ギヤ(下端ギヤ)55がラック30の歯面31と噛み合っている。また、ギヤ(上端ギヤ)50は図示しないモータ(駆動源)に直接または他のギヤ(図示せず)を介して接続されており、モータからの駆動力によってギヤ50が回転すると、その駆動力がギヤ(連結ギヤ)51〜54を介してギヤ55に伝達され、ギヤ55を介してラック30に伝達される。
The
また、ラック30の一部は役物昇降装置20に設けられた鉛直方向に沿って形成された溝21に挿入されており、モータの駆動力が伝達されることにより、この溝21に沿ってラック30および役物16が鉛直方向に昇降動作を行うようになっている。なお、本実施形態では、役物16の移動方向(溝21の形成方向)を鉛直方向としているが、必ずしも厳密に鉛直方向である必要はなく、鉛直方向に対して傾斜した方向であってもよい。
A part of the
ロックレバー40は、役物昇降装置20の筐体に固定された回転軸41によって回転可能に軸支されている。また、ロックレバー40は、バネ(付勢部材)42によって図2に示した矢印A方向に引っ張られている。これにより、ロックレバー40は、ラック30および役物16が所定の待機位置(図2に示した位置)に配置されたときにラック30に設けられた係止ボス(突出部)32に係合し、自重または外力によってラック30が降下することを防止する。
The
具体的には、図2に示したように、ロックレバー40の下端部には、下方から上方に向かってギヤ50〜55から遠ざかる方向に傾斜した第1傾斜部44aと、第1傾斜部44aよりも上方に設けられた、下方から上方に向かってギヤ50〜55に近づく方向に傾斜した第2傾斜部44cと、第1傾斜部44aの上端部と第2傾斜部44cの下端部とを接続する堤部44bとからなる係止部44が設けられている。
Specifically, as shown in FIG. 2, the lower end portion of the
これにより、待機位置では、第2傾斜部44cがバネ42の引張力によって係止ボス32に押し当てられ、係止ボス32が係止部44に引掛けられてラック30がロックレバー40に係止されるようになっている。
Thereby, in the standby position, the second
図3は、ギヤ50およびストッパリング60の構成を示す説明図である。この図に示すように、ギヤ50は、ギヤ50aおよびギヤ50bの2つの部材から形成されている。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing the configuration of the
ギヤ50aには当該ギヤ50aの回転軸方向に突出する円筒部50cと円筒部50cからさらに回転軸方向に突出した係合凸部50dとが設けられており、ギヤ50bには回転軸方向に切り抜かれた係合凹部50eが設けられている。これにより、ギヤ50aの係合凸部50dがギヤ50bの係合凹部50eに嵌め込まれ、ギヤ50aとギヤ50bとが一体的に回転するようになっている。なお、ギヤ50aはギヤ51と噛み合わされ、ギヤ50bはモータに直接または間接的に接続される。
The
ストッパリング60は、中空の略円筒形状を有しており、その中空部分にギヤ50aの円筒部50cが貫挿される。また、ストッパリング60とギヤ50aとの間にはバネ61(第2付勢部材)が挿入されている。また、バネ61の一端61aはギヤ50aに固定され、他端61bはストッパリング60に固定されており、ストッパリング60はバネ61によってラック30を上昇させる際のギヤ50の回転方向(図3の矢印B方向)に付勢されている。
The
これにより、ストッパリング60は、モータからの駆動力によりギヤ50とともに回転する。また、ストッパリング60の外周面の一部には径方向外側に突出したストッパ62が設けられており、このストッパ62にロックレバー40が当接してバネ61の付勢力に反する方向の外力が加えられると、ストッパリング60はギヤ50に対して所定の角度範囲内で相対的に回転できるようになっている。
Thereby, the
また、ストッパ62は、図2に示したように、ストッパリング60の径方向に沿った第1当接面62aと、ストッパリング60の周方向に沿った第2当接面62bとを備えている。
Further, as shown in FIG. 2, the
また、ロックレバー40におけるストッパリング60との対向部には、ストッパ62の第1当接面62aに当接する第1表面43aと、ストッパ62の第2当接面62bに当接する第2表面43bとが設けられている。なお、第2表面43bは、ストッパ62との当接位置においてストッパリング60の回転軸(回転中心)を中心とする円に略平行な円弧形状になっている。
The
また、ラック30が待機位置に配置されている状態では、ギヤ55の回転方向の位置(角度)はラック30の歯面31と噛み合う位置に規定され、ギヤ50〜54およびストッパリング60の位置はギヤ55の位置と各ギヤ間のバックラッシ(歯面間の隙間)とに応じて決まる。
Further, in the state where the
(1−3.役物昇降装置20の動作)
(1−3−1.降下動作)
図4は、ラック30が所定の待機位置(基準位置)に配置されている状態から、モータの駆動力により、ラック30を降下させるための方向(図4における反時計回りの方向)にギヤ50を少量(図4の例では9.9°)回転させた状態を示す説明図である。
(1-3. Operation of the accessory lifting device 20)
(1-3-1. Descent operation)
In FIG. 4, the
図4に示したように、ギヤ50を待機位置からラック30を降下させるための方向に少量回転させると、ラック30はロックレバー40の係止部44に接触するまで(図4の例では0.55mm)降下する。なお、各ギヤ間のバックラッシにより、ギヤ50がモータの駆動力によって回転し始めた後、所定角度回転するまではラック30に対してモータからの降下方向への駆動力は実質的に作用しない。
As shown in FIG. 4, when the
また、この状態では、ラック30および役物16の自重によりロックレバー40に対してギヤ50側へ回転させようとする力が作用するが、ストッパ62の第2当接面62bがロックレバー40の第2表面43bに当接してロックレバー40のギヤ50側への回転が規制されるので、ロックレバー40と係止ボス32との係止状態は解除されない。したがって、ラック30および役物16は、係止ボス32がロックレバー40に当接している位置で保持される。
Further, in this state, a force to rotate the
図5は、ギヤ50を待機位置からラック30を降下させるための方向にさらに回転させ、ロックレバーの第1表面43aから外れる位置(図5の例では19.9°)まで回転させたときの状態を示す説明図である。
FIG. 5 shows a state in which the
図5に示すように、ストッパリング60がモータの駆動力により回転してストッパ62の第1当接面62aの位置が基準位置から19.9°の位置に達すると、ロックレバー40の第2表面43bとストッパ62の第2当接面62bとの当接が解除される。これにより、ロックレバー40は係止ボス32を係止している位置よりもギヤ50側に回転可能な状態になり、自重とモータの駆動力とによってラック30の係止ボス32からロックレバー40の第2傾斜部44cに下向きの力が加わり、ロックレバー40はギヤ50側に回転する。その結果、ロックレバー40によるラック30の係止状態が解除され、ラック30が降下可能な状態になる。
As shown in FIG. 5, when the
図6は、ラック30が昇降動作の動作範囲の最短まで降下した状態を示す説明図である。この図に示すように、係止ボス32がロックレバー40との当接部よりも降下すると、ロックレバー40はバネ42の引張力によってストッパリング60から遠ざかる方向に回転し、役物昇降装置20の筐体に固定された退避ストッパ22と当接する退避位置まで退避する。ロックレバー40が退避位置まで退避した状態では、ストッパリング60が回転してもストッパ62とロックレバー40とは当接せず、ロックレバー40がストッパリング60の回転に干渉しないようになっている。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a state in which the
(1−3−2.上昇動作)
図7は、ラック30が上昇してストッパリング60およびギヤ50が基準位置まで19.9°の位置に達した状態を示す説明図である。この位置では、図7に示すように、ラック30の係止ボス32がロックレバー40の堤部44bに当接し、ロックレバー40がギヤ50側に押し広げられている。また、ストッパ62における第2当接面62bの下端部(第1当接面62aと第2当接面62bとが成す角部)がロックレバー40における第2表面43bの上端部(第2表面43bの上端部が成す角部)に干渉し、ストッパリング60の回転が阻害される。この際、ストッパリング60はバネ61によって付勢されており、バネ61の付勢力に反する方向の外力が加わるとギヤ50に対して相対的に回転するようになっているので、ストッパリング60の回転は阻害されて第2表面43bと第2当接面62bとは面接触せず、ギヤ50はストッパリング60に対して相対的に回転する。
(1-3-2. Ascending operation)
FIG. 7 is an explanatory view showing a state in which the
図8は、図7に示した状態からラック30がさらに上昇し、係止ボス32がロックレバー40の堤部44bの上端部付近に到達した状態を示している。また、図9は、図8におけるロックレバー40とストッパ62との当接部を拡大した図である。図8および図9に示す状態では、ロックレバー40の第1表面43aとギヤ50の基準面(ギヤ50におけるロックレバー40がストッパ62に当接していないときにストッパ62の第1当接面62aと平行になる断面)との成す角度は9.9°になり、ロックレバー40の第1表面43aとストッパ62の第1当接面62aとの成す角度は16.6°になる。
FIG. 8 shows a state where the
すなわち、ストッパリング60がギヤ50に固定されている場合にはストッパ62の第1当接面62aはギヤ50の基準面と同位置まで回転するが、本実施形態ではストッパリング60がバネ61に付勢された状態でギヤ50に対して相対的に回転可能に備えられている。このため、ストッパ62とロックレバー40とが当接することによりストッパリング60の退避機構が機能し、ストッパリング60がロックレバー40との当接位置(ストッパ62における第2当接面62bの下端部とロックレバー40における第2表面43bの上端部とが当接する位置)で停止する一方、ギヤ50はモータの駆動力により回転を続ける。
That is, when the
図10は、図8に示した状態からラック30がさらに上昇し、係止ボス32がロックレバー40の堤部44bとの当接部を超えて第2傾斜部44cと当接し始めた状態を示している。この状態では、ロックレバー40が、第2傾斜部44cと係止ボス32との当接状態を維持したままバネ42の付勢力によってギヤ50から遠ざかる方向に回転する。これにより、ストッパ62における第2当接面62bの下端部とロックレバー40における第2表面43bの上端部との干渉が解除される。このため、ストッパリング60が、バネ61の付勢力により、第2当接面62bとギヤ50の基準面とが一致する位置まで回転し、ストッパ62がロックレバー40のギヤ50側への回転を規制する位置(ストッパ62の第2当接面62bとロックレバー40の第2表面43bとが当接(面接触)する位置)に移動する。
FIG. 10 shows a state in which the
その後、ギヤ50をモータの駆動力によってさらに回転させることにより、ラック30が図2に示した所定の待機位置に配置される。
Thereafter, the
なお、ラック30が所定の待機位置に配置されている状態において役物16あるいはラック30にラック30を降下させる方向の外力が加わると、係止ボス32を介してロックレバー40に対してギヤ50側に回転させる方向の力が作用する。しかしながら、この状態では、ロックレバー40の第2表面43bがストッパ62の第2当接面62bに当接しているので、ロックレバー40の回転は阻害される。
When an external force in the direction of lowering the
また、役物16あるいはラック30にラック30を降下させる方向の外力が加わると、ラック30からギヤ55〜51を介してギヤ50にストッパリング60をストッパ62の第1当接面62aがロックレバー40の第1表面43aから離間する方向への力が作用する。この際、ストッパリング60が回転してストッパ62とロックレバー40との当接が解除されるとロックレバー40がギヤ50側に回転可能になって係止ボス32の係止が解除されてしまうが、本実施形態ではストッパ62の第2当接面62bがロックレバー40の第2表面43bに強く押し当てられているので、第2当接面62bと第2表面43bとの間に摩擦力が発生し、ストッパリング60は回転しない。
Further, when an external force in the direction of lowering the
したがって、役物16あるいはラック30にラック30を降下させる方向の外力が加わっても、ロックレバー40による係止ボス32の係止状態が維持されるので、役物16およびラック30は降下しない。
Therefore, even if an external force in the direction of lowering the
なお、モータを駆動させて役物を降下動作させる場合には、ロックレバー40の第2表面43bが、ストッパ62との当接位置においてギヤ50およびストッパリング60の回転軸(回転中心)を中心とする円弧に略平行になる形状なので、モータの駆動力によってストッパ62の第2当接面62bとロックレバー40の第2表面43bとの間に滑りが生じ、ストッパリング60を容易に回転させることができる。
When the accessory is lowered by driving the motor, the
また、モータからの駆動力によりギヤ50が回転し始めてから、ギヤ50の回転駆動力がギヤ51〜55を介してラック30の歯面31に伝達され、ラック30がモータの駆動力により降下し始めるまでには、各ギヤ間のバックラッシに応じたタイムラグが生じる。このため、モータの駆動力によりラック30を待機位置から降下させる際には、ギヤ50の回転によりストッパ62とロックレバー40との当接状態を解除してからラック30の降下を開始させることができるので、ラック30の降下動作を円滑に行わせることができる。
Further, after the
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.
本発明は、役物を昇降動作させるための役物昇降装置に利用することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for an accessory lifting device for moving an accessory up and down.
1 遊技機
16 役物
20 役物昇降装置
30 ラック
31 歯面
32 係止ボス(突出部)
40 ロックレバー
41 回転軸
42 バネ(付勢部材)
43a 第1表面
43b 第2表面
44 係止部
44a 第1傾斜部
44b 堤部
44c 第2傾斜部
50 ギヤ(上端ギヤ)
51〜54 ギヤ(連結ギヤ)
55 ギヤ(下端ギヤ)
60 ストッパリング
61 バネ(第2付勢部材)
62 ストッパ
62a 第1当接面
62b 第2当接面
1
40
51-54 gear (connection gear)
55 Gear (lower end gear)
60
62
Claims (5)
上記ラックが所定の待機位置に配置されたときに上記ラックの降下を防止するように上記ラックを係止するロックレバーと、
上記ラックを係止している状態の上記ロックレバーに当接し、上記ラックの自重または上記ラックに作用する外力によって上記係止が解除されることを防止するストッパとを備えていると共に、
上記ラックは、上記ロックレバーに当接する突出部を備えており、
上記ロックレバーは、
下方から上方に向かって上記ストッパから遠ざかる方向に傾斜した第1傾斜部と、
上記第1傾斜部よりも上方に設けられた、下方から上方に向かって上記ストッパに近づく方向に傾斜した第2傾斜部と、
上記第1傾斜部の上端部と上記第2傾斜部の下端部とを接続する堤部と、
上記ロックレバーにおける上記第2傾斜部よりも上方の位置において上記ロックレバーを回転可能に軸支する回転軸と、
上記ロックレバーを上記ストッパから遠ざかる方向に付勢する付勢部材とを備え、
上記ロックレバーは、
上記突出部が上記第1傾斜部に当接した状態で上記ラックが上方に移動することにより上記ストッパに近づく方向に回転し、上記突出部が上記堤部を超えてさらに上方に移動したときに上記付勢部材の付勢力により上記ストッパから遠ざかる方向に回転し、上記第2傾斜部を上記突出部に押し当てることで上記ラックを係止することを特徴とする役物昇降装置。 A rack to which the accessory is attached, and a plurality of gears arranged side by side along the moving direction of the rack and transmitting a driving force transmitted from a driving source to the rack. A lifting device that moves up and down,
A lock lever for locking the rack so as to prevent the rack from being lowered when the rack is disposed at a predetermined standby position;
A stopper that contacts the lock lever in a state of locking the rack and prevents the locking from being released by the weight of the rack or an external force acting on the rack ;
The rack includes a protrusion that contacts the lock lever,
The lock lever
A first inclined portion inclined in a direction away from the stopper from below to above;
A second inclined portion which is provided above the first inclined portion, and which is inclined in a direction approaching the stopper from below to above;
A bank connecting the upper end of the first inclined portion and the lower end of the second inclined portion;
A rotation shaft that rotatably supports the lock lever at a position above the second inclined portion of the lock lever;
A biasing member that biases the lock lever in a direction away from the stopper;
The lock lever
When the rack moves upward in a state in which the protruding portion is in contact with the first inclined portion, the rack rotates in a direction approaching the stopper, and the protruding portion moves further upward beyond the bank portion. An accessory lifting device that rotates in a direction away from the stopper by an urging force of the urging member and locks the rack by pressing the second inclined portion against the protruding portion .
上記ストッパは、上記ストッパリングの外周面から径方向外側に突出するように配置されており、かつ、上記ストッパリングの径方向に沿った第1当接面と、上記ストッパリングの周方向に沿った第2当接面とを備え、
上記ロックレバーは、上記第1当接面に当接する第1表面と上記第2当接面に当接する第2表面とを備えており、
上記ラックの自重または上記ラックに作用する外力によって上記ロックレバーに当該ロックレバーを上記ストッパに近づく方向に回転させる力が作用したときに、上記第2表面と上記第2当接面とが当接することにより、上記ロックレバーの回転が規制されることを特徴とする請求項1に記載の役物昇降装置。 A stopper ring that is rotated by the driving force together with one of the plurality of gears;
The stopper is disposed so as to protrude radially outward from the outer peripheral surface of the stopper ring, and the first contact surface along the radial direction of the stopper ring and the circumferential direction of the stopper ring. A second abutment surface,
The lock lever includes a first surface that contacts the first contact surface and a second surface that contacts the second contact surface,
When the force that rotates the lock lever in a direction approaching the stopper is applied to the lock lever by the weight of the rack or an external force acting on the rack, the second surface comes into contact with the second contact surface. Thus, the accessory lifting / lowering device according to claim 1 , wherein rotation of the lock lever is restricted.
上記駆動力は、複数の上記ギヤのうち最も上方に配置されたギヤである上端ギヤから下方に配置されたギヤに順次伝達されるようになっており、
上記ストッパリングは、上記上端ギヤとともに上記駆動力によって回転駆動され、
上記ストッパは上記駆動力によって上記ストッパリングが回転駆動されることにより上記ロックレバーとの当接が解除されることを特徴とする請求項2に記載の役物昇降装置。 The rack includes a tooth surface that meshes with a lower end gear that is a lowermost gear among the plurality of gears, and gears other than the lower end gear among the plurality of gears are separated from the tooth surface,
The driving force is sequentially transmitted from the upper end gear, which is the uppermost gear among the plurality of gears, to the lower gear.
The stopper ring is rotationally driven by the driving force together with the upper end gear,
The accessory lifting / lowering apparatus according to claim 2 , wherein the stopper is released from contact with the lock lever when the stopper ring is rotationally driven by the driving force.
上記ストッパリングは、上記第2付勢部材の付勢力に反する方向の力が加えられたときに当該ストッパリングとともに回転する上記ギヤに対して相対的に回転可能であり、
上記突出部が上記堤部に当接している状態では上記ストッパにおける上記第2当接面の下端部が上記ロックレバーにおける上記第2表面の上端部に干渉して上記第2表面と上記第2当接面とが面接触せず、上記突出部が上記第2傾斜部に当接しているときに上記第2表面と上記第2当接面とが面接触することを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の役物昇降装置。 A second biasing member that applies a biasing force in a direction in which the first surface is pressed against the first contact surface with respect to the stopper ring;
The stopper ring is rotatable relative to the gear rotating together with the stopper ring when a force in a direction opposite to the biasing force of the second biasing member is applied.
In a state where the protruding portion is in contact with the bank portion, the lower end portion of the second contact surface of the stopper interferes with the upper end portion of the second surface of the lock lever, and the second surface and the second abutment surface and is not in surface contact, according to claim 2 in which the protruding portion is characterized in that the said second surface and said second abutment surface is in surface contact when in contact with the second inclined portion The accessory lifting / lowering apparatus according to any one of claims 1 to 4 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014091992A JP6331653B2 (en) | 2014-04-25 | 2014-04-25 | Equipment lifting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014091992A JP6331653B2 (en) | 2014-04-25 | 2014-04-25 | Equipment lifting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015208483A JP2015208483A (en) | 2015-11-24 |
JP6331653B2 true JP6331653B2 (en) | 2018-05-30 |
Family
ID=54611210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014091992A Active JP6331653B2 (en) | 2014-04-25 | 2014-04-25 | Equipment lifting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6331653B2 (en) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5937454B2 (en) * | 2012-08-03 | 2016-06-22 | 日本ぱちんこ部品株式会社 | Movable direction device for gaming machine and gaming machine equipped with the same |
-
2014
- 2014-04-25 JP JP2014091992A patent/JP6331653B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015208483A (en) | 2015-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106458151B (en) | Coupling for a belt tensioner | |
JP6047115B2 (en) | Corded mower | |
EP2377794A1 (en) | Card raising/lowering device, card carrying-out/carrying-in device, and card issue/recovery apparatus | |
JP2007007057A (en) | Role object mechanism for game board | |
JP6331653B2 (en) | Equipment lifting device | |
JP2015208482A (en) | Game machine | |
JP2011103948A (en) | Movable-decoration device of game machine | |
JP2007176646A (en) | Screw feeder and multistage type screw jack having this screw feeder | |
JP6961627B2 (en) | Belt retractor for safety belt devices | |
JP5455794B2 (en) | Gate device release recovery mechanism | |
JP2010247933A (en) | Automatic storage shelf device | |
JP5963138B2 (en) | Reverse motion mechanism | |
JP5985677B2 (en) | Moving toy | |
JP2010158462A (en) | Gripping force adjusting mechanism of catcher arm | |
JP4729010B2 (en) | game machine | |
JP7087226B2 (en) | Decorative member lifting device | |
JP5963137B2 (en) | Reverse motion mechanism | |
JP2007241641A (en) | Apparatus having lower structure and upper structure | |
JP5463467B2 (en) | Operating method and operating program for mobile decoration device | |
JP2010122518A (en) | Optical mechanism | |
JP6508717B2 (en) | Double motor drive | |
JP6365098B2 (en) | Game ball delivery device, game machine | |
JP2011103949A (en) | Movable-decoration device of game machine | |
US967730A (en) | Apparatus for stopping winding-reels, &c., when a predetermined length of material has been wound thereon. | |
US843453A (en) | Clutch-operating mechanism. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20151023 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20151028 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160527 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6331653 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |