Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6325072B2 - 炭酸カルシウム及び焼成粘土の相乗的ブレンド - Google Patents

炭酸カルシウム及び焼成粘土の相乗的ブレンド Download PDF

Info

Publication number
JP6325072B2
JP6325072B2 JP2016500383A JP2016500383A JP6325072B2 JP 6325072 B2 JP6325072 B2 JP 6325072B2 JP 2016500383 A JP2016500383 A JP 2016500383A JP 2016500383 A JP2016500383 A JP 2016500383A JP 6325072 B2 JP6325072 B2 JP 6325072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
pvc
calcium carbonate
calcined clay
weight percent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016500383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016519168A (ja
Inventor
デイ・チュアン・リー
バーラト・アイ・チャウダリー
ブレット・ピー・ニーズ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2016519168A publication Critical patent/JP2016519168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6325072B2 publication Critical patent/JP6325072B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/443Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/02Organic and inorganic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/02Disposition of insulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/202Applications use in electrical or conductive gadgets use in electrical wires or wirecoating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/04Thermoplastic elastomer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C08L23/286Chlorinated polyethylene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)

Description

本発明は、ワイヤ及びケーブルに関する。一態様において、本発明は、ワイヤ及びケーブル用の絶縁シースに関し、一方別の態様において、本発明は、ワイヤ及びケーブル用のポリ塩化ビニル(PVC)絶縁の電気抵抗を改善することに関する。
石油系あるいは生物系の可塑剤と、焼成粘土充填剤とを含む可撓性PVC配合物は、比較的乏しい絶縁抵抗を有する。成分をブレンドすることにより、典型的には、個々の成分の性能の平均に近い複合性能をもたらされる。
米国特許第7,030,179号は、非電気的PVC用途に関して、炭酸カルシウム(CaCO)充填剤の最適化を教示する。
米国特許第4,447,569号は、PVC中の固定CaCO/カオリン粘土組成に加えた鉛含有組成物の実施例を使用して、100樹脂当たり(phr)5.0部の酸化マグネシウム(MgO)の添加が、鉛ノニルフェノラートによって付加される体積抵抗率を著しく改善することを示す。それはまた、塩基性硫酸ケイ酸鉛複合体(実施例の対照C及びD)は、最初に極めて高い体積抵抗率を示すが、その値は、老化時にかなり急速に落ちていくことも教示する。エポキシを含む鉛ノニルフェノラート(実施例6〜12)は、50℃でわずか3分の1の値であるが、75℃では81%の値を提示する。
米国特許第4,447,569号は、PVCの電気的性能におけるアルキルフェノール鉛の特有性に注目し、制御体として、アルキルフェノール鉛の非存在化でCaCO単独、及びCaCO/カオリン粘土のブレンドを含むが、充填剤としてのカオリン粘土の単独使用との比較を提示していない。
鉛含有成分の使用に対する環境への懸念が存在する。現在の商業的関心は、向上した電気熱可塑性高耐熱ナイロンコーティング(THHN)性能を示す、環境に優しい鉛不含配合物である。
一実施形態において、本発明は、CaCOと焼成粘土とのブレンドを使用することによって相乗的に改善された、生物可塑剤(Bioplasticizer)を含有する、PVCワイヤ絶縁である。本発明は、制御体として、CaCOあるいはカオリン粘土を単独使用するのと比較して、充填剤CaCOが、カオリン粘土と一緒に使用されるとき、生物可塑剤を含有するPVC化合物の電気的性能が、大幅に改善されることを示す。この相乗性能は、化合物が向上した性能によって、低コストでTHHNケーブル規格を合格し得ることを確実にするため、これは重要である。
一実施形態において、本発明は、無鉛組成物であって、
(A) ポリ塩化ビニル(PVC)と、
(B) 生物可塑剤と、
(C) 炭酸カルシウムと、
(D) 焼成粘土と、を含み、
本組成物中の炭酸カルシウム及び焼成粘土を合わせた重量が、1〜15重量パーセントの範囲であり、炭酸カルシウムと焼成粘土との重量比が、15:85〜85:15の範囲である。
一実施形態において、本発明は、前述の実施形態に記載される無鉛組成物から作製される、ワイヤまたはケーブル用の絶縁シースである。
一実施形態において、本発明は、前述の実施形態の絶縁シースを備えるワイヤまたはケーブルである。
定義
別段の記載がある場合、文脈から黙示的である場合、または当技術分野において慣例的である場合を除き、全ての部分及びパーセントは重量に基づき、かつ全ての試験方法は本開示の出願日時点のものである。米国特許の慣例を目的として、いかなる参照特許、特許出願、または公開物の内容も、特に定義(本開示において明確に提供されるいかなる定義とも矛盾しない限り)、ならびに当技術分野における一般知識の開示に関して、参照によりそれらの全体が組み込まれる(またはその等価の米国版が参照により組み込まれる)。
本開示における数値範囲はおよそであり、したがって、別段の指示がない限り、その範囲外の値を含み得る。数値範囲は、1単位の増分における、より低い値及びより高い値を含む、全ての値を含むが、但し、いかなるより低い値といかなるより高い値との間にも、少なくとも2単位の分離があることを条件とする。一例として、例えば、温度などの組成的、物理的、または他の特性が100〜1,000である場合、100、101、102などの全ての個別の値、及び100〜144、155〜170、197〜200などの部分的範囲は明示的に列挙されることが意図される。1未満の値を包含するか、または1を超える分数を包含する範囲(例えば、1.1、1.5など)については、1単位は必要に応じて0.0001、0.001、0.01、または0.1と見なされる。10未満の1桁の数を包含する範囲(例えば、1〜5)については、1単位は典型的に0.1と見なされる。これらは明確に意図されるものの例に過ぎず、列挙される最低値と最高値との間の数値のあらゆる可能性のある組み合わせが、本開示において明示的に記載されると見なされるものとする。数値範囲は、とりわけ、炭酸カルシウムと焼成粘土との相対量のために、本開示において提供される。
「含む(Comprising)」、「含む(including)」、「有する」などの用語は、組成物、プロセスなどが、開示される成分、ステップなどに限定されず、むしろ、他の非開示の成分、ステップなどを含み得ることを意味する。対照的に、用語「から本質的に成る(consisting essentially of)」は、組成物、プロセスなどの性能、操作性などに対して本質的でないものを除き、一切の他の成分、ステップなどを、一切の組成物、プロセスなどの範囲から除外する。用語「から成る(consisting of)」は、具体的に開示されない、一切の成分、ステップなどを、組成物、プロセスなどから除外する。用語「または」は、別途記述されない限り、個別にならびに任意の組み合わせで開示される成分を指す。
「ケーブル」、「電力ケーブル」などの用語は、保護用外被またはシース内の少なくとも1つの導電ワイヤまたは光ファイバを意味する。典型的に、ケーブルは、典型的に共通の保護用外被またはシース内で、共に結合された2本以上のワイヤまたは光ファイバである。個別のワイヤまたはファイバは、裸であるか、被覆されているか、または絶縁されていてよい。結合ケーブルは、電気ワイヤと光ファイバとの両方を包含し得る。ケーブルなどは、低、中、または高電圧用途として設計され得る。典型的なケーブル設計は、米国特許第5,246,783号、同第6,496,629号、及び同第6,714,707号に例示されている。
ポリ塩化ビニル樹脂
本発明の組成物のポリ塩化ビニル樹脂(塩化ビニル系ポリマーとしても称される)の成分は、ポリ塩化ビニルホモポリマー、または1つ以上の追加のコモノマーの共重合単位を有する塩化ビニルのコポリマーであり得る、固体の高分子量ポリマーである。市販されるPVCホモポリマーの例として、Oxy Vinyls240FがOxy Vinyls,LPから入手可能である。コモノマーが存在する場合、それらは典型的にはコポリマーの最大20重量パーセントを占める。好適なコモノマーの例として、C−Cオレフィン、例えばエチレン及びプロピレン;ビニルアセテート、プロピオン酸ビニル、及びビニル2−エチルヘキサン酸などの直鎖または分枝C−Cカルボン酸のビニルエステル;ハロゲン化ビニル、例えばフッ化ビニル、フッ化ビニリデン、または塩化ビニリデン;ビニルメチルエーテル及びブチルビニルエーテルなどのビニルエーテル;ビニルピリジン;不飽和酸、例えばマレイン酸、フマル酸、メタクリル酸、及びC−C10モノアルコールまたはジアルコールを含むそれらのモノエステルまたはジエステル;無水マイレン酸、マレイン酸イミド、ならびに芳香族、シクロ脂肪族、及び任意選択的に分枝脂肪族置換基を含むマレイン酸イミドのN−置換生成物;アクリロニトリル及びスチレンが挙げられる。塩化ビニルのグラフトコポリマーも、本組成物中で使用するには好適である。例えば、塩化ビニルによってグラフト化される、エチレンビニルアセテートなどのエチレンコポリマー、ならびにEPDM(エチレン、プロピレン、及びジエンの共重合単位を含むコポリマー)及びEPR(エチレン及びプロピレンの共重合単位を含むコポリマー)などのエチレンコポリマーエラストマーは、塩化ビニル系ポリマー成分として使用され得る。
本組成物は、典型的には、組成物の総重量に基づき、20〜80重量パーセントのポリ塩化ビニル樹脂を含む。これは、本組成物が、組成物の総重量に基づき、25〜75重量パーセントのポリ塩化ビニル樹脂を含む実施形態を含み、本組成物が、組成物の総重量に基づき、30〜60重量パーセントの塩化ビニル樹脂を含む実施形態をさらに含む。
熱可塑性エラストマー
本組成物は、任意選択的に、耐衝撃性改質剤として作用し得る1つ以上の熱可塑性エラストマーを含む。本組成物が、著しい可撓性を必要とする用途において使用される意図がある場合、かかるエラストマーの包含は、望ましいことがある。「エラストマー」は、少なくともその元の長さの2倍に伸長し得、伸長を及ぼす力が放出されると、かなり急速にほぼその元の長さに収縮する、ゴムのようなポリマーである。エラストマーは、ASTM D638−72の方法を使用して室温で、未架橋状態において、約10,000psi(68.95MPa)以下の弾性率、及び通常200%を超える伸長性を有する。「熱可塑性エラストマー」(TPE)は、エラストマーの特性を有するが、熱可塑性物質のように加工されることが可能な材料である。TPEは、概して、特別なブロック共重合、またはグラフト重合、または2つのポリマーをブレンドすることによって作製される。各事例において、熱可塑性エラストマーは、1つの部分が熱可塑性及び他のエラストマー性である、少なくとも2つの部分を含有する。
熱可塑性ポリオレフィンエラストマーは、本発明の組成物で使用するには好適である熱可塑性エラストマーの例である。「ポリオレフィン」、「PO」などの用語は、単純オレフィン由来のポリマーを意味する。エチレン/アルファ−オレフィンコポリマーなどのポリオレフィンエラストマーは、少なくとも1つのC−Cアルファ−オレフィン(好ましくは脂肪族アルファ−オレフィン)コモノマー、及び任意選択的に、ポリエンコモノマー、例えば、共役ジエン、非共役ジエン、トリエンなどを含む、エチレンのコポリマーである。C−Cアルファ−オレフィンの例として、プロペン、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、及び1−オクテンが挙げられる。アルファ−オレフィンは、シクロヘキサンまたはシクロペンタンなどの環状構造も含有し得、3−シクロヘキシル−1−プロペン(アリル−シクロヘキサン)及びビニル−シクロヘキサンなどのアルファ−オレフィンをもたらす。用語の古典的な意味でのアルファ−オレフィンではないが、本発明の目的に関しては、ノルボルネン及び関連するオレフィンなどの特定の環状オレフィンは、アルファ−オレフィンであり、上述のアルファ−オレフィンの一部または全部の代わりに使用することができる。同様に、スチレン及びその関連するオレフィン(例えば、アルファ−メチルスチレンなど)は、本発明の目的のためのアルファ−オレフィンである。典型的なコポリマーとして、エチレン/プロピレン、エチレン/ブテン、エチレン/1−オクテン、エチレン/5−エチリデン−2−ノルボルネン、エチレン/5−ビニル−2−ノルボルネン、エチレン/−1,7−オクタジエン、エチレン/7−メチル−1,6−オクタジエン、エチレン/スチレン、及びエチレン/1,3,5−ヘキサトリエンが挙げられる。
本発明の組成物が、熱可塑性エラストマーを含む場合、それらは、概して、組成物の総重量に基づき、40重量パーセント以下の熱可塑性エラストマーを含む。これは、組成物の総重量に基づき、35重量パーセント以下の熱可塑性エラストマーを含む組成物を含み、30重量パーセント以下の熱可塑性エラストマーを含む組成物をさらに含む。本組成物中の熱可塑性エラストマーの重量百分率に対する典型的な範囲は、組成物の総重量に基づき、10〜40重量パーセント、15〜35重量パーセント、及び20〜30重量パーセントである。
Teknor Apexから入手可能なFLEXALLOY(登録商標)は、市販されるPVC樹脂と熱可塑性エラストマーと相溶化剤とのブレンドの例である。
相溶化剤
相溶化剤は、PVC樹脂と熱可塑性エラストマーなどの他のポリマー成分との混和性を向上させるために使用される。しかし、本発明の組成物において、相溶化剤は、生化学可塑剤(biochemical plasticizer)とPVC樹脂とを適度に十分に相溶させるための役割も果たすことができ、組成物中で、化学的可塑剤が、第1の可塑剤、またはいくつかの事例においては単独の可塑剤としての役割を果たすことを可能にする。したがって、本発明の組成物において、相溶化剤は、熱可塑性エラストマー成分の非存在下でさえ有用である。
相溶化剤は、本組成物中で耐衝撃性改質剤としても作用し得る。明確に述べると、上で言及された熱可塑性エラストマーの重量百分率は、一切の熱可塑性エラストマー相溶化剤を含まない。
好適な相溶化剤の例として、塩素化ポリオレフィン、エチレンビニルアセテートコポリマー、エチレンメチルアクリレートコポリマー、エチレンブチルアクリレートコポリマー、エチレン/アセテート/一酸化炭素ターポリマー、エチレン/アクリレート/一酸化炭素ターポリマー、フッ化ポリビニリデン、ニトリルブタジエンゴム、エポキシ化ポリブタジエン、エポキシ化天然ゴム、ポリ(テトラメチレンオキシド)、グルタルイミドコポリマー、熱可塑性ポリウレタン、及び塩素化ポリウレタンが挙げられるが、これらに限定されない。本組成物の塩素化ポリオレフィン成分は、例えば、a)塩素化ポリエチレンホモポリマー、b)i)エチレン及びii)共重合可能モノマーの共重合単位を含有する塩素化コポリマー、またはc)それらの組み合わせであり得る。代表的な塩素化オレフィンポリマーは、C−C10アルファモノオレフィン、C−C20モノカルボン酸のC−C12アルキルエステル、不飽和C−C20モノカルボン酸またはジカルボン酸、不飽和C−Cジカルボン酸の無水物、及び飽和C−C18カルボン酸のビニルエステルから成る群から選択される、a)エチレンの塩素化ホモポリマー、ならびにb)エチレン及び少なくとも1つのエチレン性不飽和モノマーの塩素化コポリマーを含む。塩素化グラフトコポリマーも含まれる。好適なポリマーの具体的な例として、塩素化ポリエチレン(CPE);塩素化エチレンビニルアセテートコポリマー;塩素化エチレンアクリル酸コポリマー;塩素化エチレンメタクリル酸コポリマー;塩素化エチレンメチルアクリレートコポリマー;塩素化エチレンメチルメタクリレートコポリマー;塩素化エチレンn−ブチルメタクリレートコポリマー;塩素化エチレングリシジルメタクリレートコポリマー;エチレン及び無水マレイン酸の塩素化グラフトコポリマー;及びプロピレン、ブテン、3−メチル−1−ペンテン、またはオクテンを含むエチレンの塩素化コポリマーが挙げられる。コポリマーは、ジポリマー、ターポリマー、または高次コポリマーであり得る。好ましい塩素化オレフィンポリマーは、塩素化ポリエチレン、及びエチレンビニルアセテートの塩素化コポリマーである。市販される塩素化ポリエチレン相溶化剤の例は、The Dow Chemical Companyから入手可能なTYRIN(登録商標)4211P CPEである。
CPEが、相溶化剤として使用されるとき、CPEが、約5%〜約50重量%の塩素含有量を有することが好ましい。CPEの塩素含有量が高いほど、そのPVCとの混和性または相溶性は、より良好である。本組成物は、典型的には、組成物の総重量に基づき、1〜30重量パーセントの相溶化剤を含有する。これは、組成物の総重量に基づき、2〜20重量パーセントの相溶化剤を含む組成物を含み、組成物の総重量に基づき、3〜16重量パーセントの相溶化剤を含む組成物をさらに含む。
生化学可塑剤
「可塑剤」は、それが加えられるPVC樹脂の、引張応力及び引張強度を落とし、かつ可撓性、伸長性、衝撃強度、及び引き裂き強度を高める物質である。可塑剤は、PVC樹脂の融解点も落とし得、それが加えられるPVC樹脂のガラス転移温度を落とし、かつ加工適性を向上させ得る。
生化学可塑剤は、植物油などの再生可能な、天然素材由来である可塑剤である。本組成物は、単一の生化学可塑剤または2つ以上の生化学可塑剤のブレンドを含み得る。米国特許出願公開第2010/0010127号は、生化学可塑剤(「生物可塑剤」)及びそれらの生成方法を記載する。
エポキシ化大豆油及びエポキシ化亜麻仁油などのエポキシ化野菜油は、本発明の組成物中に含まれ得る生化学可塑剤の例である。本開示の目的のために、可塑剤は、それが、少なくとも1つのエポキシ基を含有する場合、エポキシ化される。「エポキシ基」は、酸素原子が、既に互いに結合している2つの炭素原子の各々に結合する三員環状エーテル(オキシランまたはアルキレンオキシドとも呼称される)である。
エポキシ化脂肪酸メチルエステルなどの野菜油由来の脂肪酸のエステルは、好適な生化学可塑剤の他の例である。脂肪酸エステルは、アルコールと植物油などの再生可能源由来の脂肪酸との反応から得られ得る。エポキシ化大豆脂肪酸エステルは、この基に属する好適な生化学可塑剤の例である。
植物由来のアセチル化ワックスまたは油は、本発明の組成物中に含まれ得る、生化学可塑剤の別のクラスである。アセチル化カスターワックスは、1つの好適なワックスの例である。アセチル化カスター油は、1つの好適なワックスの例である。市販されるアセチル化カスターワックス、油、及び他の誘導体は、Vertellus Specialties,Incから入手可能なFLEXRICIN(登録商標)P−8及びPARICIN(登録商標)8、ならびにDaniscoから入手可能なGrindsted Soft−N−Safeを含む。
1つ以上の生化学可塑剤は、本発明の組成物中で第1の可塑剤として使用される。本開示の目的のために、可塑剤は、それらが樹脂組成物中で十分な混和性または相溶性を有する場合、第1の可塑剤であり、それらは組成物中で大半または唯一の可塑剤でさえあり得る。したがって、いくつかの実施形態において、生化学可塑剤は、本組成物中の総可塑剤の少なくとも50重量パーセントを占める。本組成物のいくつかの実施形態において、生化学可塑剤は、本組成物中の総可塑剤の少なくとも90重量パーセントを占める。野菜油のエポキシ化誘導体、野菜油のアセチル化ワックス誘導体、及びそれらの混合物は、特に生化学可塑剤として有用である。
本組成物は、かなりの量の生化学可塑剤を含有する。例えば、いくつかの実施形態において、本組成物は、組成物の総重量に基づき、5〜60重量パーセントの生化学可塑剤を含む。これは、本組成物が、組成物の総重量に基づき、7〜50重量パーセントの生化学可塑剤を含む実施形態を含み、本組成物が、組成物の総重量に基づき、10〜40重量パーセントの生化学可塑剤を含む実施形態をさらに含む。
いくつかの実施形態において、本組成物は、フタル酸、トリメリテート(trimellitate)、及びアジピンポリエステルなどの石油化学製品由来の可塑剤を含まない。用語「フタル酸不含組成物」は、本明細書で使用される場合、フタル酸が含まれていない組成物である。「フタル酸」は、以下の構造(I)を含む化合物であり、
Figure 0006325072
構造中、R及びR′は、同じであり得るか、または異なり得る。R及びR′の各々は、1〜20個の炭素原子を有する、置換/非置換ハイドロカルビル基から選択される。本明細書で使用される場合、用語「ハイドロカルビル」及び「ハイドロカーボン」は、水素及び炭素原子のみを含有する置換基を指し、本置換基は、分枝または非分枝、飽和または不飽和、環状、多環状、融合、または非環状種、及びそれらの組み合わせを含む。ハイドロカルビル基の非限定的な例は、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルカジエニル、シクロアルケニル、シクロアルカジエニル、アリール、アラルキル、アルキルアリール、及びアルキニルの基を含む。各位置3、4、5、及び6は、水素または別の成分によって集められ得る。
いくつかの実施形態において、本組成物は、実質的に非生化学可塑剤不含である。本組成物が、非生化学可塑剤不含である場合、または本組成物中に存在する非生化学可塑剤の量が、本組成物の有効性に対してわずかにしか影響を与えないと見なされる場合、本組成物は、実質的に非生化学可塑剤不含と見なされる。
炭酸カルシウム及び焼成粘土
炭酸カルシウムは、式CaCOを有する、化学化合物である。それは、種々の純度グレード、及び種々の粒径で広く市販される。本発明の実践において、既知の量及び既知の方法で使用される。平均粒径(「PS」)は、変化し得るが、PVC組成物の押出に際し、表面の粗さを回避するために典型的には、それは、100ミクロン未満である。CaCO粒径が、0.1ミクロンよりも小さい場合、その粉末は非常に埃っぽくなり、取扱いが困難になる。好ましくは、CaCOは、約0.5〜2.0ミクロンの平均PSを有し、PVC組成物の総重量に基づき、3〜15、好ましくは5〜10重量パーセントの範囲の量で使用される。粒子は、概して、球状である。典型的には、CaCOは、少なくとも90、より典型的には少なくとも95、及びさらにより典型的には少なくとも98パーセントの純度を有する。
本発明の実践で使用され得る粘土は、焼成され、処理され得るか、または処理され得ない。焼成粘土は、揮発性化合物を除去するために、例えば、熱せられるなどして処理された粘土である。代表的な粘土は、モンモリロナイト、ノントロナイト、バイデライト、ボルコンスコイト、ヘクトライト、サポナイト、ソーコナイト、バーミキュライト、ハロイサイト(halloisite)、セリサイト、またはそれらの混合物を含むが、これらに限定されない。処理済みまたは未処理の焼成モンモリロナイトは、特に好ましい。種々のCLOISITE粘土は、本発明の実践で使用され得る、処理済みのモンモリロナイト粘土の代表である。
粘土は、PVC組成物の総重量に基づき、0.15〜12.75、典型的には0.3〜11.25、及びさらにより典型的には0.45〜8.25重量パーセントの範囲の量で使用される。典型的に、かつ好ましくは、粘土のPSは、CaCOのPSと同じまたはほぼ同じである。CaCOと焼成粘土との重量比は、典型的には、15:85〜85:15、より典型的には30:70〜70:30、及びさらにより典型的には45:55〜55:45の範囲である。PVC組成物の典型的な総CaCO及び焼成粘土の装填量は、PVC組成物の総重量に基づき、1〜15、より典型的には2〜13、及びさらにより典型的には3〜11重量パーセントである。
追加の充填剤及び添加剤
本組成物は、他の充填剤及び添加剤をさらに含有してもよいが、追加の充填剤は、CaCO及び焼成粘土の両方が存在するという点から、通常必要ではない。他の有用な充填剤が存在する場合、それらには、ケイ酸、二酸化チタン、滑石、及び他の鉱質充填剤などが含まれる。本組成物は、熱安定剤及び光安定剤、膨張剤、潤滑剤、顔料、着色剤、プロセス助剤、抗酸化剤、架橋剤、難燃剤、防滴剤、硬化剤、ブースター及び抑制剤、カップリング剤、帯電防止剤、核化剤、スリップ剤、粘度制御剤、粘着付与剤、ブロッキング防止剤、界面活性剤、伸展油、掃酸剤、金属不活性化剤などの他の複合成分をさらに含有し得る。かかる追加の成分の使用は、本組成物を種々の用途における使用に適合させることを可能にする。特に、有用な複合成分は、すず、バリウム/亜鉛、及びカルシウム/亜鉛熱安定剤を含む。添加剤及び他の充填剤が存在する場合、それらは、典型的には、組成物の総重量に基づき、PVC組成物の約15重量パーセント以下を占める。これは、組成物の総重量に基づき、10以下、及び5以下、及び2以下、及び1重量パーセント以下の添加剤及び他の充填剤を含む組成物を含む。
鉛化合物の非存在
本発明のPVC組成物は、鉛含有成分不含、特に鉛アルキルフェノール、硫酸ケイ酸鉛複合体などの鉛添加剤不含である。「不含」は、鉛含有成分が、PVC組成物の成分として意図的に添加されていないことを意味する。しかし、一部の鉛は、組成物の成分のうちの1つ以上と関連する汚染物質として、または組成物の混合または加工中に機器または環境源から得られる汚染物質として、存在し得る。かかる源からの鉛の存在は、典型的には、組成物の総重量に基づき、0.1重量パーセント未満の量で存在する。
化合
PVC組成物は、概して、PVC化合の当業者に既知である従来の乾燥ブレンドまたは湿潤ブレンド方法に従って調製される。ブレンド工程から取得された混合物は、Banburyバッチ混合器、Farrel Continuous混合器、または単軸もしくは二軸押出成形機などの混合器を用いてさらに化合され得る。
実施形態において、本発明のPVC組成物を、PVC粉末中で生化学可塑剤を吸収して、乾燥ブレンドを作製することによって作製する。いずれの好適な方法/装置も、乾燥ブレンドを作製するために使用されてもよく、それらはBrabender混合器、Henschel混合器、またはリボンブレンダーを含むが、これらに限定されない。ポリマー組成物は、PVC及び生化学可塑剤に加えて、他の添加剤を含有してもよい。次に、乾燥ブレンドは、さらに(例えば、溶融押出成形によって)化合され得、いずれの所望の形状(膜、ペレットなど)にも形成され得る。
物品
本発明の別の態様は、本発明の1つ以上の組成物を含む、成形または押出成形物品などの物品を提供する。
物品は、ワイヤ及びケーブル外被及び絶縁体を含む。したがって、いくつかの実施形態において、物品は、送電能力を有する「絶縁された」ワイヤを提供するための金属導体及び金属導体上のコーティングを備える。「金属導体」は、本明細書で使用される場合、電力及び/または電気信号のどちらかを伝送するために使用される少なくとも1つの金属成分である。ワイヤ及びケーブルの可撓性は、所望される場合が多く、そのため金属導体は、中実断面を有し得るか、または供される全体的な導体直径に対して改善された可撓性を提供する、より小さなより線から構成され得るか、どちらでもよい。ケーブルは、内核中に形成される多重の絶縁ワイヤなどの複数の構成要素から成り、次いで保護及び外観を提供するケーブルシース系によって包囲される場合が多い。ケーブルシース系は、金属の薄片または鋼板などの金属層を組み込むことができ、典型的には、表面にポリマー層を有する。保護/外観ケーブルシース中に組み込まれる1つ以上のポリマー層は、ケーブル「外被」として称されることが多い。いくつかのケーブルに対して、シースは、ケーブル核を包囲するたった1つのポリマー外被層である。導体を包囲する、単一のポリマー層を有するいくつかのケーブルも存在し、それらは絶縁体及び外被の両方の役割を果たす。本発明の組成物は、電力ケーブル、ならびに金属及びファイバ光通信用途の両方を含む、ワイヤ及びケーブル製品の全範囲において、ポリマー成分としてまたはポリマー成分中で使用され得る。
以下の実施例は、本発明の特定の実施形態を例示する。別段の記載がない限り、全ての部分及び百分率は重量を単位とする。
特定の実施例
表1は、これらの実施例で使用される組成物を報告する。アセチル化カスターワックス(ACW)及びエポキシ化大豆油(ESO)を、最低1時間60℃に熱し、振って、LPLAS HT可塑剤混合物を作製するために混ぜ合わせる。固体混合物を、容器中の可塑剤、粘土、及び三酸化アンチモン以外の全てを手で混合することによって作製する。シグマブレードが備えられた250cmのBRABENDER混合ボウルを使用して、90℃及び40rpmで、乾燥ブレンドを混合する。混合器をまず2分間予熱し、次に固体混合物を添加して、60秒間混合する。続いて、可塑剤を添加し、10分間混合する。次に、粘土及び三酸化アンチモンを添加し、60秒間混合する。その後、混合器を停止させ、乾燥ブレンドを取り出す。
溶融混合も250cmのBRABENDER混合ボウル中で、40rpmのカムローターを用いて実行する。乾燥ブレンドを混合器に添加し、装填時から10分間、180℃で混合する。
化合物を、160、165、170、175℃の温度プロファイル及び45rpmで、コニカル形二軸押出成形機中でペレットに加工する。15秒の転移があり、押出成形機を、サンプル間で乾燥実行する。
溶融混合されたPVC化合物ペレットを、180℃で5分間(およそ500psiで2分、その後およそ2000psiで3分)、プラーク中に圧縮成形する。次に、プラークを、圧盤から取り出し、サンプルを冷却して、体積抵抗率を決定する。
25:1の単軸押出成形機及びミニワイヤラインが備えられたBRABENDER押出成形機を仕様して、ワイヤを作製する。押出成形機を、40rpm、及び170、175、180、185℃の温度プロファイルに設定する。導体は、0.064′′(14AWG)固体銅導体及び絶縁厚は、およそ0.015′′である。導体を、熱圧縮空気噴射器を用いて予熱し、100フィートのコーティングされたワイヤを収集する。ワイヤを使用して、絶縁抵抗を決定する。
体積抵抗率(VR)試験を、ASTM D257に従って、室温(23℃)及び室湿で行う。圧縮成形から取得された試料(4インチ×4インチ平方の40ミル)を、ディスク形の抜型を使用することによって直径3.5インチに切り取る。サンプル毎に、5つの異なる位置から5つの厚みの読取りを行う。サンプルを、HEWLETT PACKARD(HP)16008A Resistivity Cell of HP4329A High Resistance計器中に配置し、サンプルに500ボルトの直流を45秒間適用して、サンプルの体積抵抗を測定する。
表1のVRデータは、CaCOとカオリン粘土とのブレンドは、CaCOとカオリン粘土(SATINTONE SP−33)との算術平均よりもはるかに良好な体積抵抗率(VR)をもたらすことを示す。
Figure 0006325072
SATINTONE SP−33粘土は、中から高電圧のPVCワイヤ絶縁化合物中で使用するために設計され、BASFから入手可能な微細粒径、低輝度グレードのカオリン粘土である。
OMYACARB FTは、Omya,Incから入手可能な高純度、微細、湿式粉砕、表面処理済みの天然炭酸カルシウムである。
BAEROPAN MC90249KAは、Baerlocherから入手可能なカルシウム−亜鉛熱安定剤である。
IRGANOX1076は、Ciba Chemicalsから入手可能なヒンダードフェノール抗酸化剤である。
MICROFINE(登録商標)AO9は、0.9ミクロンの平均粒径を有する、Chemturaから入手可能なサブミクロン粒径の三酸化アンチモンである。
絶縁抵抗(IR)は、97℃のアルミニウムの箱内で老化させた10フットの長さの巻きワイヤ上で、UL83/2556に従って実行され、絶縁抵抗計に連結される。500ボルトの電圧を60秒間適用し、QUADTECH1868a絶縁抵抗測定計器を用いて、直流(DC)抵抗を測定する。97℃で、最初の測定を、24時間後に(電圧に適用無し)行い、その後の全測定を、3週間にわたり7日間毎の頻度(サンプルを、600Vの交流電流下で継続的に老化させながら)で行う。抵抗測定をオーム/10ftで取得し、まず100で除して、次に1,000,000で除すことによって、メガオーム/1000ftに変換する。
表2のデータは、CaCOとカオリン粘土とのブレンドの老化ワイヤの乾燥IR値もまた、CaCOとカオリン粘土(SATINTONE SP−33)との算術平均よりもはるかに良好なIRになることを示す。これは、THHN用途にとって重要である。
Figure 0006325072
本発明は、好ましい実施形態の前述の説明を通して特定の詳細を用いて記載されるが、この詳細の第1の目的は例示である。多くの変更及び修正は、以下の特許請求の範囲に記載されるような本発明の真意及び範囲から逸脱することなく、当業者によって行われ得る。
上記の開示によって提供される発明として、以下のものが挙げられる。
[1] 無鉛組成物であって、(A)ポリ塩化ビニル(PVC)と、(B)生物可塑剤(Bioplasticizer)と、(C)炭酸カルシウムと、(D)焼成粘土と、を含み、
前記組成物中の前記炭酸カルシウム及び焼成粘土を合わせた重量が、1〜15重量パーセントの範囲であり、炭酸カルシウムと焼成粘土との重量比が、15:85〜85:15の範囲である、前記無鉛組成物。
[2] 前記PVCが、20〜80重量パーセントの量で存在する、[1]に記載の前記組成物。
[3] 前記生物可塑剤が、5〜60重量パーセントの量で存在する、[2]に記載の前記組成物。
[4] 前記生物可塑剤が、エポキシ化野菜油、野菜油由来の脂肪酸のエステル、及び植物由来のアセチル化ワックスまたは油のうちの少なくとも1つである、[3]に記載の前記組成物。
[5] 前記炭酸カルシウム及び焼成粘土が、およそ同じ平均粒径のものである、[1]に記載の前記組成物。
[6] 前記焼成粘土が、モンモリロナイト粘土である、[1]に記載の前記組成物。
[7] 熱可塑性エラストマー及び相溶化剤をさらに含む、[1]に記載の前記組成物。
[8] ワイヤまたはケーブル用の絶縁シースであって、[1]に記載の前記組成物から作製される、前記絶縁シース。
[9] [8]に記載の前記絶縁シースを備える、ワイヤまたはケーブル。

Claims (8)

  1. 無鉛組成物であって、
    (A)ポリ塩化ビニル(PVC)と、
    (B)生物可塑剤(bioplasticizer)と、
    (C)炭酸カルシウムと、
    (D)焼成粘土と、を含み、
    但し、(1)前記組成物中の炭酸カルシウム及び焼成粘土を合わせた重量が、1〜15重量パーセントの範囲であり、(2)炭酸カルシウムと焼成粘土との重量比が、15:85〜85:15の範囲であり、(3)前記炭酸カルシウムが、0.5〜2.0ミクロンの平均粒径を有し(4)前記焼成粘土が0.5〜2.0ミクロンの平均粒径を有し、かつ(5)ASTM D257により測定した体積抵抗率(VR)が1.04×10 15 (Ωcm)以上であることを条件とする、前記無鉛組成物。
  2. 前記PVCが、20〜80重量パーセントの量で存在する、請求項1に記載の前記組成物。
  3. 前記生物可塑剤が、5〜60重量パーセントの量で存在する、請求項2に記載の前記組成物。
  4. 前記生物可塑剤が、エポキシ化野菜油、野菜油由来の脂肪酸のエステル、及び植物由来のアセチル化ワックスまたは油のうちの少なくとも1つである、請求項3に記載の前記組成物。
  5. 前記焼成粘土が、モンモリロナイト粘土である、請求項1に記載の前記組成物。
  6. 熱可塑性エラストマー及び相溶化剤をさらに含む、請求項1に記載の前記組成物。
  7. ワイヤまたはケーブル用の絶縁シースであって、請求項1に記載の前記組成物から作製される、前記絶縁シース。
  8. 請求項7に記載の前記絶縁シースを備える、ワイヤまたはケーブル。
JP2016500383A 2013-03-11 2014-02-25 炭酸カルシウム及び焼成粘土の相乗的ブレンド Active JP6325072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361776441P 2013-03-11 2013-03-11
US61/776,441 2013-03-11
PCT/US2014/018299 WO2014163871A1 (en) 2013-03-11 2014-02-25 Synergistic blends of calcium carbonate and calcined clay

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016519168A JP2016519168A (ja) 2016-06-30
JP6325072B2 true JP6325072B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=50288279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500383A Active JP6325072B2 (ja) 2013-03-11 2014-02-25 炭酸カルシウム及び焼成粘土の相乗的ブレンド

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9685255B2 (ja)
EP (1) EP2970625A1 (ja)
JP (1) JP6325072B2 (ja)
KR (1) KR20150126614A (ja)
CN (1) CN105008444A (ja)
BR (1) BR112015019362B1 (ja)
CA (1) CA2903335C (ja)
MX (1) MX2015012530A (ja)
WO (1) WO2014163871A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6319055B2 (ja) * 2014-11-11 2018-05-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線被覆材用組成物および絶縁電線
CN105482320B (zh) * 2016-01-28 2017-10-13 西安科技大学 一种聚氯乙烯增韧增强母粒及其制备方法和应用
CN109370108B (zh) * 2018-10-24 2021-03-19 江苏名阳高分子新材料有限公司 一种阻燃电缆包皮薄膜及其制备方法
JP7424253B2 (ja) * 2020-09-07 2024-01-30 株式会社プロテリアル ケーブルおよび絶縁電線

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4447569A (en) 1982-10-08 1984-05-08 Argus Chemical Corporation Polyvinyl chloride resin compositions having a high volume resistivity and resistance to deterioration when heated at temperatures above 100 degrees C.
JPS6431850A (en) * 1987-07-28 1989-02-02 Tatsuta Densen Kk Vinyl chloride polymer composition
US5246783A (en) 1991-08-15 1993-09-21 Exxon Chemical Patents Inc. Electrical devices comprising polymeric insulating or semiconducting members
US6496629B2 (en) 1999-05-28 2002-12-17 Tycom (Us) Inc. Undersea telecommunications cable
US6784230B1 (en) 1999-09-23 2004-08-31 Rohm And Haas Company Chlorinated vinyl resin/cellulosic blends: compositions, processes, composites, and articles therefrom
US6714707B2 (en) 2002-01-24 2004-03-30 Alcatel Optical cable housing an optical unit surrounded by a plurality of gel layers
MX341364B (es) 2008-06-17 2016-08-18 Resinas Y Mat S A De C V Bioplastificantes o plastificantes oleoquimicos primarios, que a su vez actuan como estabilizadores termicos y de radiacion ultravioleta en resinas moldeables de pvc y proceso para obtencion de los mismos.
CA2775930C (en) * 2009-09-30 2017-02-14 Dow Global Technologies Inc. Acetylated derivatives of castor oil and their blends with epoxidized fatty acid esters
WO2011041372A1 (en) * 2009-09-30 2011-04-07 Dow Global Technologies Llc. Acetylated polyglycerine fatty acid ester and a pvc insulator plasticised therewith
CN102666696B (zh) * 2009-09-30 2014-10-29 陶氏环球技术有限责任公司 乙酰基化的甘油酯和它们与环氧化的脂肪酸酯的共混物
EP2569371B1 (en) * 2010-05-10 2016-09-07 Dow Global Technologies LLC Flexible pvc compositions made with plasticizers derived from renewable sources
JP2012089287A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Yamazol Co Ltd 電線・ケーブル被覆用塩化ビニル樹脂組成物
CN102675768A (zh) * 2012-03-19 2012-09-19 江苏凯诺电缆集团有限公司 一种环保型阻燃聚氯乙烯电缆绝缘料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150371729A1 (en) 2015-12-24
CA2903335A1 (en) 2014-10-09
MX2015012530A (es) 2016-01-12
EP2970625A1 (en) 2016-01-20
US9685255B2 (en) 2017-06-20
BR112015019362B1 (pt) 2020-06-23
JP2016519168A (ja) 2016-06-30
CN105008444A (zh) 2015-10-28
KR20150126614A (ko) 2015-11-12
WO2014163871A1 (en) 2014-10-09
BR112015019362A2 (pt) 2017-07-18
CA2903335C (en) 2021-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5797260B2 (ja) 再生可能資源から誘導される可塑剤を用いて作製される可撓性pvc組成物
AU2017421247B2 (en) Flame retardant, low smoke, cold resistant electric cable
JP6325072B2 (ja) 炭酸カルシウム及び焼成粘土の相乗的ブレンド
KR20150023859A (ko) 전도성 외피
KR101012908B1 (ko) 나노점토와 붕산아연계 보조 난연제를 적용한 비할로겐난연 수지 조성물
KR100742867B1 (ko) 에폭시계 도료에 대한 내성을 갖는 고분자수지 조성물 및이를 이용하여 제조된 고분자수지재
KR102254422B1 (ko) 바이오 가소제 및 가소된 폴리머 조성물
KR102094560B1 (ko) 가소제 및 가소화된 중합체 조성물
KR102234147B1 (ko) 케이블 시스용 수지 조성물 및 이를 포함하는 전선
KR101843876B1 (ko) 케이블 구조물
JP2016152185A (ja) 絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6325072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250