Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6320528B2 - 空気調和システム - Google Patents

空気調和システム Download PDF

Info

Publication number
JP6320528B2
JP6320528B2 JP2016528696A JP2016528696A JP6320528B2 JP 6320528 B2 JP6320528 B2 JP 6320528B2 JP 2016528696 A JP2016528696 A JP 2016528696A JP 2016528696 A JP2016528696 A JP 2016528696A JP 6320528 B2 JP6320528 B2 JP 6320528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioning
control
remote controller
air
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016528696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015193976A1 (ja
Inventor
田中 靖彦
靖彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2015193976A1 publication Critical patent/JPWO2015193976A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6320528B2 publication Critical patent/JP6320528B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/54Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using one central controller connected to several sub-controllers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/61Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using timers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/64Electronic processing using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0205Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system
    • G05B13/026Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system using a predictor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • F24F2110/12Temperature of the outside air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/20Humidity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • F24F2120/10Occupancy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2130/00Control inputs relating to environmental factors not covered by group F24F2110/00
    • F24F2130/20Sunlight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2130/00Control inputs relating to environmental factors not covered by group F24F2110/00
    • F24F2130/30Artificial light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2140/00Control inputs relating to system states
    • F24F2140/60Energy consumption
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2614HVAC, heating, ventillation, climate control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2642Domotique, domestic, home control, automation, smart house
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40341Minimize energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

本発明は空気調和システムに関する。特にシステム内の空気調和装置をローテーション制御するものである。
従来の空気調和システムにおいて、複数の空気調和装置を備え、集中管理リモートコントローラーを用いて、所定のローテーション間隔で各空気調和装置の運転状態を切り換えてローテーション制御するものがあった(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−283530号公報(図1)
例えば、特許文献1等のような従来の空気調和システムにおいては、集中管理リモートコントローラーが、あらかじめ組み込まれた制御プログラムを実行して、空気調和装置のローテーション制御を行うものであった。このため、例えば所定のローテーション間隔が経過するまで、空気調和装置の運転状態を切り換えることができなかった。
そして、あらかじめ定められた制御プログラムに基づいてローテーション制御を行うことで、空調対象空間における負荷(空調負荷)の変動に応じた制御ができなかった。
このように、従来の空気調和システムでは、空気調和をする必要がない場合又は空調負荷が低いエリアであった場合でも、あらかじめ組み込まれた制御プログラムに従った制御を行うので、柔軟な制御を行うことができないという問題点があった。
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、空調負荷に応じた制御を行うことができる空気調和システムを提供することを目的とするものである。
本発明に係る空気調和システムは、空調対象空間の空気調和に係る空調機器で構成する空気調和装置を有し、空気調和装置の運転状態をローテーション間隔毎に切り換え設定して制御するローテーション制御を行う管理装置を備える空気調和システムにおいて、管理装置は空調機器と通信を行う通信部と、空気調和装置の運転状態を設定する際、通信部の通信により空調機器から送られるデータに基づいて、空気調和装置の空調負荷に応じてローテーション間隔を設定する制御部と、空気調和装置におけるローテーション間隔の時間を記憶する記憶部とを備え、制御部は、システム全体の消費電力量が規定電力量を超えるものと判断すると、記憶部が記憶する空気調和装置のローテーション間隔に基づいて、消費電力量を規定電力量内に収めるようにデマンド制御指令を送る空気調和装置の順序を決定するものである。
本発明は、各空調機器から送られたデータをローテーション制御及びローテーション間隔に反映した制御を行うようにしたので、各空気調和装置の一体的な制御を行う空気調和システムを提供することができる。したがって、システム全体における省エネルギーをはかることができ、快適性を向上させることができる。
本発明の実施の形態1における空気調和システム1の概略構成の一例を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る室外機20、室内機30及び空調制御リモートコントローラー60の構成を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る集中管理リモートコントローラー10の構成を示す図である。 本発明の実施の形態1における集中管理リモートコントローラー10が行うローテーション制御の一例に関するフローチャートを示す図である。 本発明の実施の形態1に係るローテーション制御編集画面の一例を示す図である。 本発明の実施の形態1における集中管理リモートコントローラー制御部101が行うローテーション制御指令の詳細例のフローチャートを示す図である。 本発明の実施の形態1における集中管理リモートコントローラー10が行うローテーション制御内容変更処理の一例に関するフローチャートを示す図である。 本発明の実施の形態1におけるローテーション制御データの一例を示す図である。 本発明の実施の形態1におけるローテーション制御データ記憶部104が記憶するデータの一例を示す図である。
以下、発明の実施の形態に係る空気調和システムについて図面等を参照しながら説明する。ここで、図1を含め、以下の図面において、同一の符号を付したものは、同一又はこれに相当するものであり、以下に記載する実施の形態の全文において共通することとする。そして、明細書全文に表わされている構成要素の形態は、あくまでも例示であって、明細書に記載された形態に限定するものではない。特に構成要素の組み合わせは、各実施の形態における組み合わせのみに限定するものではなく、他の実施の形態に記載した構成要素を別の実施の形態に適用することができる。例えば、集中管理リモートコントローラー10及び空気調和装置2は一例であり、構成については、以下に示すものに限定しない。
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1における空気調和システム1の概略構成の一例を示す図である。本実施の形態では、空気調和システム1において、複数の空気調和装置2の管理装置となる集中管理リモートコントローラー10が、専用伝送線50を介して空気調和装置2を構成する各機器について各種データの収集、管理及び制御することで、適切なローテーション制御をはかり、システム全体における省エネルギー性及び快適性を向上させるものである。このため、以下においては、空気調和システム1の通信及び制御系統に関する装置構成、動作等について主に説明する。
図1に示すように、空気調和システム1は、集中管理リモートコントローラー10及び1又は複数の空気調和装置2を備える。空気調和装置2は、1又は複数の室外機20、1又は複数の室内機30及び1又は複数の空調制御リモートコントローラー60を有する。例えば、図1では、各空気調和装置2は、1台の室外機20、2台の室内機30及び2台の空調制御リモートコントローラー60を有している。集中管理リモートコントローラー10と空気調和装置2(空気調和装置2を構成する機器)とは、専用伝送線50を介して通信可能に接続されている。
専用伝送線50は、例えば、空気調和システム1内独自の通信プロトコルに準拠した通信が行われる信号搬送媒体である。
次に、空気調和装置2に関して説明する。各空気調和装置2は、専用伝送線50を介して、集中管理リモートコントローラー10から送られる制御指令等を含む信号に基づいて制御される。また、集中管理リモートコントローラー10が制御を行うために必要となるデータを信号に含めて集中管理リモートコントローラー10に送る。
図2は本発明の実施の形態1に係る室外機20、室内機30及び空調制御リモートコントローラー60の構成を示す図である。室外機20及び室内機30は、集中管理リモートコントローラー10との間で各種信号を送受信する。また、集中管理リモートコントローラー10からの信号に含まれる各種制御指令に基づいて動作を行う。また、室外機20と、室内機30とは、冷媒配管40で接続されている。
室外機20は、室外機制御装置201及び室外機通信装置202を有している。室外機制御装置201は、室外機通信装置202を介して得られるデータ及び室外機温度センサー21の検出に係る温度に基づいて、室外機20が有する圧縮機等の機器を制御する。また、室外機制御装置201は、集中管理リモートコントローラー10が処理を行うためのデータを含む信号を室外機通信装置202に送信させる。室外機通信装置202は、室外機制御装置201が専用伝送線50を介して他の装置と通信(送受信)を行うためのインターフェースとなる。室外機温度センサー21は、室外機20周辺の温度(気温)を検知する検知装置である。ここで、室外機温度センサー21は室外機20の構成の一部として記載しているが、例えば別ユニットで設ける等、室外機20周辺の温度を検知できればよい。
室内機30は、室内機制御装置301及び室内機通信装置302を有している。室内機制御装置301は、室内機通信装置302を介して得られるデータ及び室外機温度センサー21の検出に係る温度に基づいて、室内機30が有する送風機等の機器を制御する。室内機制御装置301は、集中管理リモートコントローラー10が処理を行うためのデータを含む信号を室内機通信装置302に送信させる。室内機通信装置302は、室内機制御装置301が専用伝送線50を介して他の装置と通信(送受信)を行うためのインターフェースとなる。
また、室内機30は、室内機温度センサー31及び室内機湿度センサー32を有している。室内機温度センサー31は、室外機30周辺の温度(気温)を検知する検知装置である。また、室内機湿度センサー32は、室外機30周辺の湿度(相対湿度)を検知する検知装置である。ここで、室内機温度センサー31及び室内機湿度センサー32は室内機30の構成の一部として記載しているが、例えば別ユニットで設ける等、室外機30周辺の温度及び湿度を検知できればよい。
空調制御リモートコントローラー60は、例えば操作者(図示せず)が空気調和装置2に指示を送信する、表示等により操作者に空気調和装置2の状態を教示する機器である。ここで、図1では、例えば、2台の空調制御リモートコントローラー60のうち、1台は室内機30と接続しており、もう1台は専用伝送線50と直接接続している。室内機30と接続している空調制御リモートコントローラー60は、室内機30を介して、室内機30、室外機20及び集中管理リモートコントローラー10と各種信号等を送受信することができる。専用伝送線50と直接接続している空調制御リモートコントローラー60は、専用伝送線50に接続されている集中管理リモートコントローラー10、室外機20及び室内機30と各種信号等を送受信することができる。
空調制御リモートコントローラー60は、空調制御リモートコントローラー制御装置601及び空調制御リモートコントローラー通信装置602を有している。空調制御リモートコントローラー制御装置601は、空調制御リモートコントローラー操作部64を介して入力される指示及び空調制御リモートコントローラー60が有する各種センサーが検知した物理量等に基づくデータを含む信号を空調制御リモートコントローラー通信装置602に送信させる。空調制御リモートコントローラー通信装置602は、空調制御リモートコントローラー制御装置601が他の装置と通信(送受信)を行うためのインターフェースとなる。
また、本実施の形態の空調制御リモートコントローラー60は、人感センサー61、照度センサー62及び温度及び湿度センサー65を有している。人感センサー61は、赤外線センサー等で構成し、例えば人(物体)から放射される熱(温度)を検知する。空調制御リモートコントローラー制御装置601は人感センサー61の検知した熱に基づいて人の存否を判定する。照度センサー62は、空調制御リモートコントローラー60の周囲における照度を検知する。温度及び湿度センサー65は、空調制御リモートコントローラー60の周囲における温度及び湿度を検知する。
さらに、本実施の形態の空調制御リモートコントローラー60は、空調制御リモートコントローラー表示部63及び空調制御リモートコントローラー操作部64を有している。空調制御リモートコントローラー操作部64は、操作者が入力した、室外機20、室内機30等に対する、運転命令、停止命令、温度設定、湿度設定等の指示に関する信号を送信する。また、それらの信号は、専用伝送線50を介して集中管理リモートコントローラー10にも送信される。
空調制御リモートコントローラー表示部63は、空調制御リモートコントローラー制御装置601からの信号に基づいて、例えば、空気調和装置2の状態、専用伝送線50を介して送られた信号中のデータ等を表示する。ここで、空調制御リモートコントローラー制御装置601は、人感センサー61の検知に基づいて、人が不在であると判定すると、空調制御リモートコントローラー表示部63のバックライトを消灯させる。また、人が存在すると判定すると、空調制御リモートコントローラー表示部63のバックライトを点灯させる。省エネルギーをはかる。
本実施の形態では、空調制御リモートコントローラー表示部63を液晶ディスプレイとし、空調制御リモートコントローラー操作部64をタッチパネルとして、一体的に構成する。このため、操作性を向上することができる。このとき、空調制御リモートコントローラー表示部63に表示される内容は、空調制御リモートコントローラー操作部64に入力される指示に基づいて切りかわり、変化する。
ここで、空調制御リモートコントローラー操作部64を複数の押しボタン等で構成するようにしてもよい。また、照度センサー62、人感センサー61、温度及び湿度センサー65等の各種センサーを備えないものであってもよい。
以下においては、通信プロトコルが非公開の専用伝送線50に接続され、空調対象空間の空気の調和に関連する本実施の形態の空気調和装置2を構成する機器(室外機20、室内機30及び空調制御リモートコントローラー60)を空調機器とする。
図3は本発明の実施の形態1に係る集中管理リモートコントローラー10の構成を示す図である。空気調和システム1の管理装置となる集中管理リモートコントローラー10は、集中管理リモートコントローラー制御部101、集中管理リモートコントローラー通信部102、収集データ記憶部103、ローテーション制御データ記憶部104、集中管理リモートコントローラー表示部105、集中管理リモートコントローラー操作部106及び集中管理リモートコントローラー計時部107を有している。
集中管理リモートコントローラー制御部101は、集中管理リモートコントローラー10の各部を制御する。また、本実施の形態の空気調和システム1全体を制御する処理を行う。例えば集中管理リモートコントローラー通信部102を介して受信した信号に含まれるデータを処理し、制御対象の空気調和装置2(空調機器)を制御する。
特に、本実施の形態の集中管理リモートコントローラー制御部101は、後述するローテーション制御に係る処理を行い、受信した信号に含まれるデータに基づいてローテーション制御指令を作成し、集中管理リモートコントローラー通信部102を介して制御対象の空気調和装置2(空調機器)に送信させる。集中管理リモートコントローラー通信部102は、室内機通信装置302は、集中管理リモートコントローラー制御部101が専用伝送線50を介して他の装置と通信(送受信)を行うためのインターフェースとなる。
収集データ記憶部103は、集中管理リモートコントローラー通信部102を介して受信した信号に含まれるデータを記憶する。ローテーション制御データ記憶部104は、集中管理リモートコントローラー制御部101が行ったローテーション制御に係るデータを記憶する。
ここで、専用伝送線50により送られる信号で用いられる通信プロトコルに準拠した形式で形成されたものである。信号には、例えば、送信元アドレス、送信先アドレス、通信コマンドの電文長等の実データを含むヘッダー部と、通信コマンド部と、伝送エラーを検出するコード等を含むフレームチェック部とが含まれる。
通信コマンド部は、通信コマンドの分類を示す通信コマンド分類部、通信コマンドの動作内容を表す動作内容部及び通信コマンドの動作対象を表す動作対象部等で構成されている。ここで、信号は一例であり、特にこれに限定しない。
信号において、通信コマンド部には室内機湿度センサー32の検知に係る湿度、室内機温度センサー31の検知に係る温度、室外機温度センサー21の検知に係る温度等のデータが含まれる。また、人感センサー61の検知に係る熱、照度センサー62の検知に係る照度、温度及び湿度センサー65の検知に係る温度及び湿度、空調制御リモートコントローラー操作部64からの指示に係るデータ等が含まれる。
集中管理リモートコントローラー表示部105は、集中管理リモートコントローラー制御部101から送られる信号に基づいて、例えば、収集データ記憶部103及びローテーション制御データ記憶部104が記憶するデータ等を表示する。
また、集中管理リモートコントローラー操作部106は、操作者が入力した指示を集中管理リモートコントローラー制御部101に送る。特に本実施の形態では、操作者は、集中管理リモートコントローラー表示部105に表示された編集領域、入力ウィンドウ等の画面に基づいて、集中管理リモートコントローラー操作部106を介してローテーション制御の設定に関する指示を入力することができる。そして、集中管理リモートコントローラー計時部107は、空気調和装置2のローテーション間隔における時間等を計時(カウント)を行う。
図4は本発明の実施の形態1における集中管理リモートコントローラー10が行うローテーション制御の一例に関するフローチャートを示す図である。次に、上記で説明した内容に基づいて、ローテーション制御の動作について、図4に基づいて説明する。
図5は本発明の実施の形態1に係るローテーション制御編集画面の一例を示す図である。ステップS11において、集中管理リモートコントローラー10の集中管理リモートコントローラー制御部101は、集中管理リモートコントローラー表示部105にローテーション制御編集画面を表示させる。操作者は、集中管理リモートコントローラー操作部106を用いて、どの空調機器をローテーション制御の対象とするかを指定し、ローテーション制御内容を入力する。
ステップS12において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、操作者が集中管理リモートコントローラー操作部106を介して、空調機器の指定及びローテーション制御内容が入力されたか否かを判定する。そして、集中管理リモートコントローラー制御部101は、ローテーション制御内容が入力されるまで待機する。一方、集中管理リモートコントローラー制御部101は、ローテーション制御内容が入力されたものと判定すると、ステップS13に進む。
ステップS13において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、後述するローテーション制御指令を実行処理し、ローテーション制御指令の処理を終了すると、ステップS14に進む。
ステップS14において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、ステップS12において入力判定を行った制御内容及び後述するローテーション制御内容を表示して、ステップS15に進む。
ステップS15において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、後述するローテーション制御内容変更処理を実行して、ステップS16に進む。
ステップS16において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、あらかじめ定めた第1周期が経過したか否かを判定する。集中管理リモートコントローラー制御部101は、第1周期が経過するまで待機する。集中管理リモートコントローラー制御部101は、第1周期が経過したと判定すると、ステップS17に進む。
ステップS17において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、第1周期のカウント値をリセットし、ステップS18に進む。
ステップS18において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、第1周期のカウント値のカウントを開始し、ステップS13に戻る。
図6は本発明の実施の形態1における集中管理リモートコントローラー制御部101が行うローテーション制御指令の詳細例のフローチャートを示す図である。
ステップS21において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、集中管理リモートコントローラー操作部106からの信号に基づいて、ローテーション制御の対象となる空調機器に関するデータ(ローテーション制御対象データ)を得ると、ステップS22に進む。
ステップS22において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、ローテーション制御データ記憶部104からローテーション制御データを読み込み、ステップS23に進む。ローテーション制御データ記憶部104が記憶するローテーション制御データの内容に関しては後述する。
ステップS23において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、ローテーション制御対象データ及びローテーション制御データに基づいて、ローテーション制御の対象となる空調機器を決定する。そして、ローテーション制御データの内容を処理し、ローテーション制御指令を作成してステップS24に進む。
ステップS24において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、集中管理リモートコントローラー通信部102に、専用伝送線50を介して、ローテーション制御の対象となる空調機器にローテーション制御指令を送信させて、ステップS25に進む。
ステップS25において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、ローテーション制御の対象となるすべての空調機器にローテーション制御指令を送信したか否かを判定する。すべての空調機器にローテーション制御指令を送信したと判定すると、処理を終了する。一方、集中管理リモートコントローラー10は、すべての空調機器にローテーション制御指令を送信していないと判定すると、ステップS25に戻る。
図7は本発明の実施の形態1における集中管理リモートコントローラー10が行うローテーション制御内容変更処理の一例に関するフローチャートを示す図である。次に、ローテーション制御の内容変更に関する処理について、図7に基づいて説明する。
ステップS31において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、集中管理リモートコントローラー操作部106からの信号に基づいて、ローテーション制御変更の対象となる空調機器に関するデータ(ローテーション制御変更対象データ)を得ると、ステップS32に進む。
ステップS32において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、ローテーション制御データ記憶部104からローテーション制御データを読み込み、ステップS33に進む。
図8は本発明の実施の形態1におけるローテーション制御データの一例を示す図である。ローテーション制御データ記憶部104は、集中管理リモートコントローラー10が専用伝送線50を介して空調機器に送るローテーション制御指令の内容をデータとして記憶している。
制御内容の項目は、ローテーション制御において行う制御の内容を示す項目である。例えば、図8では「ローテーション間隔」、「運転」、「設定温度」及び「デマンド制御」の4つの制御内容をローテーション制御指令として空気調和装置2側に送り、空気調和装置2を制御する。また、設定の項目は、各制御内容の設定内容を示す項目である。例えば、制御内容が「ローテーション間隔」の場合においては、「無制限」、「30分」、「20分」又は「10分」を設定することができる。そして、空調機器から送られるデータに基づいて、空気調和装置2のローテーション間隔、運転状態等を設定するための基準値が各設定には定められている。
図9は本発明の実施の形態1におけるローテーション制御データ記憶部104が記憶するデータの一例を示す図である。ローテーション制御データ記憶部104には空調機器から収集するデータが示す結果と制御内容毎に定めた数値との関係をデータとして有している。
例えば、図9に示すように、空調制御リモートコントローラー60から受信した人感センサー61における検知結果が10人/hであった場合、「ローテーション間隔」における数値を−20とし、「設定温度」における数値を+10とする。
集中管理リモートコントローラー制御部101は、制御内容毎に得られた数値を加算した値を基準値とする。そして、集中管理リモートコントローラー制御部101は、処理を行った結果、例えばローテーション間隔の項目における基準値が80であれば、図8に示す基準値と対応した設定(「30分」)をローテーション制御指令に含める。また、「設定温度」の項目における基準値が30であれば、対応する設定「25℃」をローテーション制御指令に含める。
ステップS33において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、専用伝送線50を介してローテーション制御内容の変更に必要なデータを得るため、データ収集制御指令を空調機器に送信して、ステップS34に進む。
ステップS34において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、すべての空調機器にデータ収集制御指令を送信したか否かを判定する。集中管理リモートコントローラー制御部101は、すべての空調機器にデータ収集制御指令を送信したものと判定すると、ステップS35に進む。一方、集中管理リモートコントローラー制御部101は、すべての空調機器にデータ収集制御指令を送信していないと判定すると、ステップS33に戻り、送信していない空調機器にデータ収集制御指令を送信する。
ステップS35において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、すべての空調機器からのデータ収集を完了したか否かを判定する。集中管理リモートコントローラー制御部101は、すべての空調機器からデータ収集が完了したと判定すると、ステップS36に進む。一方、集中管理リモートコントローラー制御部101は、すべての空調機器からデータ収集を完了していないと判定すると、ステップS35に戻り、データ収集を継続する。
ステップS36において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、すべての空調機器からのデータに基づいてローテーション制御指令内容を変更して、ステップS37に進む。
ステップS37において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、変更したローテーション制御のデータをローテーション制御データ記憶部104に記憶して、ステップS38に進む。ここで、ローテーション制御データ記憶部104が記憶するデータを集中管理リモートコントローラー表示部105に表示させ、ユーザーが閲覧することができる。また、集中管理リモートコントローラー操作部106を介して、ユーザーがローテーション制御指令のデータを変更指示を入力し、編集することができる。
ステップS38において、集中管理リモートコントローラー制御部101は、収集したデータを収集データ記憶部103に記憶して処理を終了する。ここで、収集データ記憶部103が記憶するデータを、集中管理リモートコントローラー表示部105に表示させ、ユーザーが閲覧することができる。
以上のように、実施の形態1の空気調和システム1によれば、専用伝送線50を介して集中管理リモートコントローラー10と空調機器とを通信接続し、集中管理リモートコントローラー10は空調機器の運転状態に基づいてローテーション制御指令の内容を変化させる処理を行うようにしたので、空調負荷に応じて変更したローテーション制御指令を各空調機器に送信し、制御の変更を行うことができる。したがって、空気調和システム全体において省エネルギーをはかることができ、また、快適性を向上させることができる。
実施の形態2.
上述した実施の形態1では特に示さなかったが、空気調和システムにおいては、各空気調和装置2が行ったローテーション制御のデータをローテーション制御データ記憶部104に記憶しておくことができる。このため、例えば、空気調和システム1全体の消費電力量を規定の電力量内に収める必要がある場合に、ローテーション制御のデータに基づいてデマンド制御を行う順序を定めることができる。
例えば、空気調和装置2にローテーション間隔の合計に基づく累計運転時間を基準にして、累計運転時間が長い空気調和装置2からデマンド制御を行い、空気調和システム1全体の消費電力量を規定の電力量内に収める制御を行うことができる。
1 空気調和システム、2 空気調和装置、10 集中管理リモートコントローラー、20 室外機、21 室外機温度センサー、30 室内機、31 室内機温度センサー、32 室内機湿度センサー、40 冷媒配管、50 専用伝送線、60 空調制御リモートコントローラー、61 人感センサー、62 照度センサー、63 空調制御リモートコントローラー表示部、64 空調制御リモートコントローラー操作部、65 湿度センサー、101 集中管理リモートコントローラー制御部、102 集中管理リモートコントローラー通信部、103 収集データ記憶部、104 ローテーション制御データ記憶部、105 集中管理リモートコントローラー表示部、106 集中管理リモートコントローラー操作部、107 集中管理リモートコントローラー計時部、201 室外機制御装置、202 室外機通信装置、301 室内機制御装置、302 室内機通信装置、601 空調制御リモートコントローラー制御装置、602 空調制御リモートコントローラー通信装置。

Claims (10)

  1. 空調対象空間の空気調和に係る空調機器で構成する空気調和装置を有し、前記空気調和装置の運転状態をローテーション間隔毎に切り換え設定して制御するローテーション制御を行う管理装置を備える空気調和システムにおいて、
    前記管理装置は、
    前記空調機器と通信を行う通信部と、
    前記空気調和装置の運転状態を設定する際、前記通信部の通信により前記空調機器から送られるデータに基づいて、前記空気調和装置の空調負荷に応じて前記ローテーション間隔を設定する制御部と、
    前記空気調和装置における前記ローテーション間隔の時間を記憶する記憶部とを備え、
    前記制御部は、システム全体の消費電力量が規定電力量を超えるものと判断すると、前記記憶部が記憶する前記空気調和装置の前記ローテーション間隔に基づいて、前記消費電力量を規定電力量内に収めるようにデマンド制御指令を送る前記空気調和装置の順序を決定する空気調和システム。
  2. 前記空調対象空間に設置された照度センサー又は人感センサーの少なくとも1つを備える請求項1に記載の空気調和システム。
  3. 前記空気調和装置は、空調リモートコントローラーを備え、前記空調リモートコントローラーは、照度センサー又は人感センサーの少なくとも1つを備える請求項1又は請求項2に記載の空気調和システム。
  4. 前記制御部は、前記人感センサーで検知した前記空調対象空間の人数が、予め設定された人数よりも多いときに、前記ローテーション間隔を短く設定する請求項2又は請求項3に記載の空気調和システム。
  5. 前記制御部は、前記照度センサーで検知した前記空調対象空間の照度が、予め設定された照度よりも小さいときに、前記ローテーション間隔を長く設定する請求項〜請求項のいずれか一項に記載の空気調和システム。
  6. 前記制御部は、前記照度センサーで検知した前記空調対象空間の照度が、予め設定された照度よりも小さくなると、前記空調機器の運転時間を短く設定する請求項〜請求項のいずれか一項に記載の空気調和システム。
  7. 前記制御部は、前記人感センサーで検知した前記空調対象空間の人数が、予め設定された人数よりも少ないときに、前記消費電力量を規定電力量内に収めるようにデマンド制御指令を送る請求項2〜請求項6のいずれか一項に記載の空気調和システム。
  8. 前記制御部は、前記照度センサーで検知した前記空調対象空間の照度が、予め設定された照度よりも小さいときに、前記消費電力量を規定電力量内に収めるようにデマンド制御指令を送る請求項2〜請求項7のいずれか一項に記載の空気調和システム。
  9. 前記空調機器は、さらに温度センサー及び湿度センサーを備える請求項1〜請求項のいずれか一項に記載の空気調和システム。
  10. 前記管理装置は、前記ローテーション制御において行う前記運転状態の制御内容毎に、設定と基準値とを関連付けしたデータを有し、
    前記制御部は、前記ローテーション制御の制御内容毎に、前記空調機器から送られるデータを数値化し、対応する基準値と関連付けた設定で、前記運転状態及び前記ローテーション間隔を設定する請求項1〜請求項のいずれか一項に記載の空気調和システム。
JP2016528696A 2014-06-17 2014-06-17 空気調和システム Active JP6320528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/066064 WO2015193976A1 (ja) 2014-06-17 2014-06-17 空気調和システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015193976A1 JPWO2015193976A1 (ja) 2017-04-20
JP6320528B2 true JP6320528B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=54935008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528696A Active JP6320528B2 (ja) 2014-06-17 2014-06-17 空気調和システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170082309A1 (ja)
JP (1) JP6320528B2 (ja)
WO (1) WO2015193976A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10782039B2 (en) 2015-01-19 2020-09-22 Lennox Industries Inc. Programmable smart thermostat
JP6828249B2 (ja) * 2016-03-02 2021-02-10 ダイキン工業株式会社 空調システム
CN106322680B (zh) * 2016-09-07 2018-08-07 珠海格力电器股份有限公司 一种空调报警装置及方法
US10599294B2 (en) 2017-06-27 2020-03-24 Lennox Industries Inc. System and method for transferring images to multiple programmable smart thermostats
JP7030580B2 (ja) * 2018-03-19 2022-03-07 株式会社東芝 空調管理装置、空調管理設定方法及びプログラム
US11067305B2 (en) 2018-06-27 2021-07-20 Lennox Industries Inc. Method and system for heating auto-setback
JP6721008B2 (ja) * 2018-07-12 2020-07-08 ダイキン工業株式会社 空調機の通信システム及び空調機
US20200025405A1 (en) * 2018-07-19 2020-01-23 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Air conditioner unit having a control board with multiple preset personalities
KR20220003401A (ko) * 2020-07-01 2022-01-10 삼성전자주식회사 유선 리모컨 및 이의 절전 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04165248A (ja) * 1990-10-30 1992-06-11 Toshiba Corp 空気調和装置
JP3637831B2 (ja) * 2000-02-24 2005-04-13 三菱電機株式会社 空気調和機の制御装置
JP3992195B2 (ja) * 2003-11-26 2007-10-17 株式会社日立製作所 空気調和機
JP4552119B2 (ja) * 2004-07-16 2010-09-29 清水建設株式会社 マルチエアコンのデマンド制御システム
JP4346584B2 (ja) * 2004-08-12 2009-10-21 三洋電機株式会社 デマンド制御装置およびプログラム
JP2010038375A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Mitsubishi Electric Corp 空調制御装置および空調制御方法
WO2012053230A1 (ja) * 2010-10-18 2012-04-26 三菱電機株式会社 空調制御装置、空調制御方法及びプログラム
JP2013108693A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Daikin Industries Ltd 空気調和機の省電力運転方法、空気調和機の制御システム、及び空気調和システム
JP5667265B2 (ja) * 2013-09-26 2015-02-12 アズビル株式会社 環境調整システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015193976A1 (ja) 2017-04-20
US20170082309A1 (en) 2017-03-23
WO2015193976A1 (ja) 2015-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6320528B2 (ja) 空気調和システム
US9971364B2 (en) Method and system for configuring wireless sensors in an HVAC system
US9810445B2 (en) Air-conditioning system
KR101707787B1 (ko) 히트 펌프 시스템의 리모트 컨트롤 장치
KR102206459B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
WO2016001975A1 (ja) 空調システム
JP6005980B2 (ja) 空気調和機システム
JP2015017753A (ja) 空気調和機の制御装置および空気調和機の制御方法
JP5787842B2 (ja) 空調用リモートコントローラー、室内機、及び空気調和システム
JP6362677B2 (ja) コントローラ、ホームシステム、環境制御方法、及び、プログラム
KR102140067B1 (ko) 공기조화기 및 그 동작방법
JP6972340B2 (ja) 空気調和システム
CN109312950B (zh) 空调系统
KR20150039439A (ko) Hvac 컨트롤러
WO2017081721A1 (ja) 空調制御システム
JP6053577B2 (ja) 空気調和機リモコンおよび室内機
JP2018017467A (ja) マルチ空気調和機
KR101365167B1 (ko) 냉난방기 제어 모듈 및 그 제어방법
KR102155558B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JP2019090582A (ja) 空気調和機
KR102192787B1 (ko) 공기조화기 및 그 동작방법
JP6164851B2 (ja) 空気調和システム
WO2018011865A1 (ja) 空気調和機
JP5470457B2 (ja) 空調システム
JP7098879B2 (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6320528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250