JP6346478B2 - 中継装置、中継方法、中継システム、及びプログラム - Google Patents
中継装置、中継方法、中継システム、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6346478B2 JP6346478B2 JP2014059081A JP2014059081A JP6346478B2 JP 6346478 B2 JP6346478 B2 JP 6346478B2 JP 2014059081 A JP2014059081 A JP 2014059081A JP 2014059081 A JP2014059081 A JP 2014059081A JP 6346478 B2 JP6346478 B2 JP 6346478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authorization
- relay
- response
- communication
- request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/08—Access security
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/40—Security arrangements using identity modules
- H04W12/43—Security arrangements using identity modules using shared identity modules, e.g. SIM sharing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本実施形態は、ユーザ30が通信装置10を操作して、通信装置10から認可処理を開始するケースである。図1は、本実施形態に係る認可中継システムの構成例を示す図である。通信装置10は、本発明における通信装置であり、表示機能、操作機能、IEEE802.11に則った無線LAN(Local Area Network)通信機能、及びNFC(Near Field Communication)通信機能、を有する。一方、本実施形態において、通信装置10は、Webブラウザ機能を備えない、またはWebブラウザ機能を備えていても使用できない状態にあるものとする。通信装置10の具体例は、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、プリンタ、テレビ、ビデオレコーダ、などである。通信装置10は、第1の無線通信としてNFC通信機能を用いる。本実施形態では、通信装置10は、第1の無線通信としてNFC通信機能を用いたが、これに限らず、Bluetooth(登録商標)、ZigBee(登録商標)、RFID、などの他の近距離無線通信規格を利用しても良い。一方、通信装置10は、第2の無線通信として無線LAN機能を用いる。本実施形態では、通信装置10は、第2の無線通信として無線LAN通信機能を用いたが、これに限らず、有線LAN通信機能、WAN(Wide Area Network)通信機能、などの他の通信規格を利用しても良い。
本実施形態は、ユーザ30が中継装置20を操作して、認可アプリケーション部513を起動してから認可処理を開始するケースである。なお、本実施形態において、第1実施形態と同じ項目については説明を省略し、差分を記述する。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (19)
- 通信装置とサーバとの間の通信を中継することが可能な中継装置であって、
前記通信装置から送信された、所望のリソースに対するアクセス権限の認可の要求を検出する検出手段と、
前記検出手段により前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該認可を要求する認可リクエストを前記サーバに送信し、前記サーバから該認可リクエストの応答である認可レスポンスを受信する通信手段と、
前記通信手段により受信された前記認可レスポンスを保存する保存手段と、
前記認可レスポンスに基づいて認可中継レスポンスを作成する作成手段と、
表示部を制御する表示制御手段と、を有し、
前記作成手段は、前記通信装置とは異なる他の通信装置から送信された前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該要求に対する認可中継レスポンスを前記保存手段により保存されている前記認可レスポンスに基づいて作成し、
前記検出手段により前記アクセス権限の認可の要求が検出された後、前記表示制御手段は、前記表示部に表示された複数の認可モードからユーザによる一のモードの選択を検出することを特徴とする中継装置。 - 前記通信手段は、前記作成手段により作成された前記認可中継レスポンスを、前記検出手段により検出された前記アクセス権限の認可の要求の送信元の通信装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の中継装置。
- 前記保存手段は、所定のアプリケーションが終了する時点まで前記認可レスポンスを保存することを特徴とする請求項1または2に記載の中継装置。
- 前記保存手段は、所定のアプリケーションにより指示された時点まで前記認可レスポンスを保存することを特徴とする請求項1または2に記載の中継装置。
- 前記表示制御手段は、OAuthプロトコルに基づくプライベートモードまたはグループモードのいずれかを検出することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の中継装置。
- 前記表示制御手段により前記グループモードが検出されたことを条件に、前記保存手段は前記認可レスポンスを保存することを特徴とする請求項5に記載の中継装置。
- 前記保存手段により前記認可レスポンスが保存された場合、
前記表示制御手段は前記表示部に前記アクセス権限の認可を行なえることを示すことを表示することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の中継装置。 - 前記検出手段はNFC(Near Field Communication)により検出を行うことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の中継装置。
- 通信装置とサーバとの間の通信を中継することが可能な中継装置であって、
前記通信装置から送信された、所望のリソースに対するアクセス権限の認可の要求をNFC(Near Field Communication)により検出する検出手段と、
前記検出手段により前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該認可を要求する認可リクエストを前記サーバに送信し、前記サーバから該認可リクエストの応答である認可レスポンスを受信する通信手段と、
前記通信手段により受信された前記認可レスポンスを保存する保存手段と、
前記認可レスポンスに基づいて認可中継レスポンスを作成する作成手段と、を有し、
前記作成手段は、前記通信装置とは異なる他の通信装置から送信された前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該要求に対する認可中継レスポンスを前記保存手段により保存されている前記認可レスポンスに基づいて作成することを特徴とする中継装置。 - 前記通信手段は、前記作成手段により作成された前記認可中継レスポンスを、前記検出手段により検出された前記アクセス権限の認可の要求の送信元の通信装置に送信することを特徴とする請求項9に記載の中継装置。
- 前記保存手段は、所定のアプリケーションが終了する時点まで前記認可レスポンスを保存することを特徴とする請求項9または10に記載の中継装置。
- 前記保存手段は、所定のアプリケーションにより指示された時点まで前記認可レスポンスを保存することを特徴とする請求項9または10に記載の中継装置。
- 前記通信手段は無線LANにより通信を行うことを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の中継装置。
- 前記中継装置は、所定のアプリケーションに則って通信装置とサーバとの間の通信を中継し、当該所定のアプリケーションはユーザの指示に応じて開始されることを特徴とする請求項1に記載の中継装置。
- 通信装置とサーバとの間の通信を中継することが可能な中継方法であって、
前記通信装置から送信された、所望のリソースに対するアクセス権限の認可の要求を検出する検出工程と、
前記検出工程において前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該認可を要求する認可リクエストを前記サーバに送信し、前記サーバから該認可リクエストの応答である認可レスポンスを受信する通信工程と、
前記通信工程において受信された前記認可レスポンスを保存部に保存する保存工程と、
前記認可レスポンスに基づいて認可中継レスポンスを作成する作成工程と、
表示部を制御する表示制御工程と、を有し、
前記作成工程では、前記通信装置とは異なる他の通信装置から送信された前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該要求に対する認可中継レスポンスを前記保存部により保存されている前記認可レスポンスに基づいて作成し、
前記検出工程において前記アクセス権限の認可の要求が検出された後、前記表示制御工程では、前記表示部に表示された複数の認可モードからユーザによる一のモードの選択を検出することを特徴とする中継方法。 - 通信装置とサーバとの間の通信を中継することが可能な中継方法であって、
前記通信装置から送信された、所望のリソースに対するアクセス権限の認可の要求をNFC(Near Field Communication)により検出する検出工程と、
前記検出工程において前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該認可を要求する認可リクエストを前記サーバに送信し、前記サーバから該認可リクエストの応答である認可レスポンスを受信する通信工程と、
前記通信工程において受信された前記認可レスポンスを保存部に保存する保存工程と、
前記認可レスポンスに基づいて認可中継レスポンスを作成する作成工程と、を有し、
前記作成工程では、前記通信装置とは異なる他の通信装置から送信された前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該要求に対する認可中継レスポンスを前記保存部により保存されている前記認可レスポンスに基づいて作成することを特徴とする中継方法。 - 請求項1乃至請求項14のいずれか1項に記載の中継装置としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
- 通信装置とサーバとの間の通信を中継する中継システムであって、
前記通信装置から送信された、所望のリソースに対するアクセス権限の認可の要求を検出する検出手段と、
前記検出手段により前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該認可を要求する認可リクエストを前記サーバに送信し、前記サーバから該認可リクエストの応答である認可レスポンスを受信する通信手段と、
前記通信手段により受信された前記認可レスポンスを保存する保存手段と、
前記認可レスポンスに基づいて認可中継レスポンスを作成する作成手段と、
表示部を制御する表示制御手段と、を有し、
前記作成手段は、前記通信装置とは異なる他の通信装置から送信された前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該要求に対する認可中継レスポンスを前記保存手段により保存されている前記認可レスポンスに基づいて作成し、
前記検出手段により前記アクセス権限の認可の要求が検出された後、前記表示制御手段は、前記表示部に表示された複数の認可モードからユーザによる一のモードの選択を検出することを特徴とする中継システム。 - 通信装置とサーバとの間の通信を中継する中継システムであって、
前記通信装置から送信された、所望のリソースに対するアクセス権限の認可の要求をNFC(Near Field Communication)により検出する検出手段と、
前記検出手段により前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該認可を要求する認可リクエストを前記サーバに送信し、前記サーバから該認可リクエストの応答である認可レスポンスを受信する通信手段と、
前記通信手段により受信された前記認可レスポンスを保存する保存手段と、
前記認可レスポンスに基づいて認可中継レスポンスを作成する作成手段と、を有し、
前記作成手段は、前記通信装置とは異なる他の通信装置から送信された前記アクセス権限の認可の要求が検出された場合に、該要求に対する認可中継レスポンスを前記保存手段により保存されている前記認可レスポンスに基づいて作成することを特徴とする中継システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014059081A JP6346478B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | 中継装置、中継方法、中継システム、及びプログラム |
US14/644,309 US9554278B2 (en) | 2014-03-20 | 2015-03-11 | Relay apparatus, relay method, relay system, and non-transitory computer-readable storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014059081A JP6346478B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | 中継装置、中継方法、中継システム、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015184826A JP2015184826A (ja) | 2015-10-22 |
JP2015184826A5 JP2015184826A5 (ja) | 2017-04-20 |
JP6346478B2 true JP6346478B2 (ja) | 2018-06-20 |
Family
ID=54143397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014059081A Active JP6346478B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | 中継装置、中継方法、中継システム、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9554278B2 (ja) |
JP (1) | JP6346478B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6932781B2 (ja) * | 2016-12-09 | 2021-09-08 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス |
US10901037B2 (en) * | 2017-11-28 | 2021-01-26 | Ontario Power Generation Inc. | Method and apparatus for monitoring status of relay |
IL313089A (en) * | 2021-11-24 | 2024-07-01 | Island Tech Inc | Enforcement of corporate browser use |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004163999A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Fujitsu Ltd | 中継装置 |
US8010670B2 (en) * | 2003-12-23 | 2011-08-30 | Slipstream Data Inc. | Meta-data based method for local cache utilization |
JP5473471B2 (ja) | 2009-08-11 | 2014-04-16 | キヤノン株式会社 | 通信システム、通信装置およびその制御方法 |
US8595494B2 (en) * | 2009-10-22 | 2013-11-26 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Method for managing access to protected resources in a computer network, physical entities and computer programs therefor |
JP2011133951A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Hitachi Ltd | 認証状態継承システム |
US8850554B2 (en) * | 2010-02-17 | 2014-09-30 | Nokia Corporation | Method and apparatus for providing an authentication context-based session |
JP5673453B2 (ja) * | 2011-09-07 | 2015-02-18 | ブラザー工業株式会社 | 通信システム |
CN104169935B (zh) * | 2012-03-28 | 2017-10-31 | 索尼公司 | 信息处理装置、信息处理系统、信息处理方法 |
JP6006533B2 (ja) * | 2012-05-25 | 2016-10-12 | キヤノン株式会社 | 認可サーバー及びクライアント装置、サーバー連携システム、トークン管理方法 |
JP6004752B2 (ja) * | 2012-06-04 | 2016-10-12 | キヤノン株式会社 | 通信装置、その制御方法、プログラム |
US9122554B2 (en) * | 2013-02-08 | 2015-09-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Pervasive service providing device-specific updates |
-
2014
- 2014-03-20 JP JP2014059081A patent/JP6346478B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-11 US US14/644,309 patent/US9554278B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015184826A (ja) | 2015-10-22 |
US20150271678A1 (en) | 2015-09-24 |
US9554278B2 (en) | 2017-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3425566B1 (en) | Electronic device and method of registering personal cloud apparatus in user portal server thereof | |
US9386445B2 (en) | Electronic device, personal cloud apparatus, personal cloud system and method for registering personal cloud apparatus in user portal server thereof | |
EP3148160B1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
US20140092413A1 (en) | System, server, communication device, and computer readable medium therefor | |
KR20160076371A (ko) | 워크플로우를 처리하는 방법 및 이를 수행하는 모바일 디바이스 | |
US9578190B2 (en) | Communication apparatus, control method and recording medium | |
EP2733599B1 (en) | Control server, data processing device, and control device for data processing device | |
JP2012083945A (ja) | 印刷システム、印刷変換サーバ、ポータブルデバイス、および制御方法、およびプログラム | |
JP2014186655A (ja) | 携帯型情報端末装置、プログラム及びサービス利用システム | |
JP2015146561A (ja) | ネットワーク電子機器、その制御方法及びプログラム | |
JP2018022408A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP6346478B2 (ja) | 中継装置、中継方法、中継システム、及びプログラム | |
JP2011108109A (ja) | 通信端末機器、及び通信中継機器、及びその制御方法 | |
JP6454076B2 (ja) | 中継装置、通信装置、それらの制御方法、システム、及びプログラム | |
JP2013251835A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP6984954B2 (ja) | クラウドシステム及びアプリケーション実行装置の遠隔操作方法 | |
JP5988841B2 (ja) | 通信装置、通信システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2014158088A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2022064194A (ja) | 情報処理システム、出力システム、出力方法、プログラム | |
KR20160076421A (ko) | Byod 서비스를 이용한 워크폼의 생성 방법 및 이를 수행하기 위한 모바일 디바이스 | |
JP6288167B2 (ja) | 制御サーバ、データ処理装置、及び、データ処理装置のための制御装置 | |
CN112188023B (zh) | 信息处理系统及其控制方法和存储介质 | |
JP2016213662A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2017212648A (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム装置 | |
JP6428156B2 (ja) | 印刷装置、端末、印刷システム及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170315 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180525 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6346478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |