Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6238305B2 - 無線通信システムにおけるビーム割り当て装置及び方法 - Google Patents

無線通信システムにおけるビーム割り当て装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6238305B2
JP6238305B2 JP2014530594A JP2014530594A JP6238305B2 JP 6238305 B2 JP6238305 B2 JP 6238305B2 JP 2014530594 A JP2014530594 A JP 2014530594A JP 2014530594 A JP2014530594 A JP 2014530594A JP 6238305 B2 JP6238305 B2 JP 6238305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candidate
transmission
transmit
information
transmit beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014530594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014526837A (ja
JP2014526837A5 (ja
Inventor
ヒュン−キュ・ユ
テ−ヨン・キム
ジョン−ホ・パク
ジ−ユン・ソル
ス−リョン・ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014526837A publication Critical patent/JP2014526837A/ja
Publication of JP2014526837A5 publication Critical patent/JP2014526837A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6238305B2 publication Critical patent/JP6238305B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0408Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0665Feed forward of transmit weights to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/088Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

本発明は、一般に無線通信システムに関し、特に、無線通信システムにおけるビーム割り当て装置及び方法に関する。
無線通信システムは、増加し続ける無線データトラフィックの需要を満たすため、より高いデータ伝送率を支援するための方向に発展してきた。
現在までの4世代(4th Generation、4G)システムは、データ伝送率の増加のために主に周波数の効率性(spectral efficiency)を改善する方向に技術開発を追求したが、このような周波数の効率性改善の技術だけでは急増する無線データトラフィックの需要を満たすのが困難になった。
このような問題点を解決するための一つの方法は、非常に広い周波数帯域を使用することであるが、現在、使用している周波数(10GHz以下)では広い周波数帯域の確保が非常に困難であるので、より高い周波数帯域を確保すべき必要性がある。
しかし、無線通信のための伝送周波数が高ければ高いほど電波の到達距離は、相対的に短くなってサービス領域(coverage)の減少を招くことになる。これを解決するための、即ち、電波の伝達距離を増加させるための重要技術の一つがビームフォーミング(beam forming)技術である。
送信ビームフォーミングは、一般に多数のアンテナを用いて電波の到達領域を特定の方向に集中させる方法である。多数のアンテナが集合した形態をアンテナ配列(antenna array)、配列に含まれているアンテナを配列要素(array element)とする。送信ビームフォーミングを使用すると、信号の伝送距離を増加させることができ、また、該当方向以外の他の方向には信号が殆ど伝送されないため、他のユーザの信号に干渉を非常に減らす長所がある。
一方、受信側でも受信アンテナ配列を用いて受信ビームフォーミングを行なうことができるが、前記受信ビームフォーミングも電波の受信を特定の方向に集中させて該当方向に入ってくる信号の利得(gain)を増加させ、また、該当方向以外の方向に入ってくる信号を受信信号から排除することにより干渉信号を遮断する。
このようなビームフォーミングを使用するためには、基本的に基地局と端末で送・受信ビームを測定/選択し、選択されたビーム情報を互いにフィードバックする技術が必要である。ビーム情報をフィードバックする時、ビームダイバーシティ、ビームスケジューリングの柔軟性(flexibility)などのために、基地局と端末は一つ以上の最適のビームに対する情報を互いに伝送することができ、このような場合に基地局ではデータ及び制御リソースの割り当ての際に多数のビームを同時に、又は多数のビームの中から選択してビームを割り当てることができる。したがって、端末と基地局での送・受信ビームフォーミングのために、基地局は、端末にビーム割り当て情報を明確に提供しなければならない。又は、データ及び制御リソースの割り当ての際、明確なビーム割り当て方法が予め定義されなければならない。
したがって、無線通信システムにおける送信ビームを効率的に割り当てる方法及び装置が必要である。
前述の情報は、単に本開示の理解を助けるため、背景情報として提示されたものである。このような情報が本発明に対する従来技術として適用されうるかに対する如何なる決定や主張も提起されてはならない。
本発明の実施例は、無線通信システムにおける送信ビームを効率的に割り当てる方法及び装置を提供することにある。
本発明の一実施例によれば、無線通信システムにおける基地局のビーム割り当て方法が提供される。前記方法は、多数の下向きリンク送信ビームを用いて基準信号を端末に伝送する過程と、前記基準信号の受信に応答して前記端末により決定された多数の候補下向きリンク送信ビームに対する情報を受信する過程と、前記多数の候補下向きリンク送信ビームの中から予め定められた規則によって少なくとも一つの下向きリンク送信ビームを選択する過程と、バースト伝送のための、前記選択された少なくとも一つの下向きリンク送信ビーム情報を含む制御情報を生成する過程と、前記選択された少なくとも一つの下向きリンク送信ビームを用いて前記制御情報を前記端末に伝送する過程と、前記制御情報に含まれた送信ビーム情報に基づいてデータバーストを伝送する過程と、を含む。
本発明の他の実施例によれば、無線通信システムにおける端末のビーム割り当て方法が提供される。前記方法は、多数の下向きリンク送信ビームを用いて伝送される基準信号を基地局から受信する過程と、前記基準信号の受信に応答して多数の候補下向きリンク送信ビームを決定する過程と、前記決定された多数の候補下向きリンク送信ビームに対する情報を前記基地局に伝送する過程と、前記多数の候補下向きリンク送信ビームの中から予め定められた規則によって選択された一つ以上の下向きリンク送信ビームの中から最適の下向きリンク送信ビームに対応する受信ビームを用いて前記基地局からの制御情報を受信する過程と、前記制御情報からデータバースト伝送のために使用された送信ビーム情報を抽出する過程と、前記抽出された送信ビーム情報に基づいて受信ビームを決定する過程と、前記決定された受信ビームを用いて前記基地局からのデータバーストを受信する過程と、を含む。
本発明のさらに他の実施例によれば、無線通信システムにおける基地局のビーム割り当て装置が提供される。前記装置は、多数の下向きリンク送信ビームを用いて基準信号を端末に伝送し、多数の候補下向きリンク送信ビームから選択された少なくとも一つの下向きリンク送信ビームを用いて制御情報を前記端末に伝送し、前記制御情報に含まれた送信ビーム情報に基づいてデータバーストを前記端末に伝送する送信機と、前記基準信号の受信に応答して前記端末によって決定された前記多数の候補下向きリンク送信ビームに対する情報を受信する受信機と、前記多数の候補下向きリンク送信ビームの中から予め定められた規則によって前記少なくとも一つの下向きリンク送信ビームを選択し、前記選択された候補下向きリンク送信ビーム情報を含み、バースト伝送のための前記制御情報を生成する制御部と、を含む。
本発明のさらに他の実施例によれば、無線通信システムにおける基地局のビーム割り当て装置が提供される。前記装置は、多数の下向きリンク送信ビームを用いて伝送される基準信号と、制御情報及びデータバーストを基地局から受信するための受信機と、多数の候補下向きリンク送信ビームに対する情報を送信するための送信機と、前記基準信号の受信に応答して前記多数の候補下向きリンク送信ビームを決定し、前記制御情報から前記データバースト伝送のために使用された送信ビーム情報を抽出し、前記抽出された送信ビーム情報に基づいて受信ビームを決定する制御部を含む。前記制御情報は、前記多数の候補下向きリンク送信ビームの中から予め定められた規則によって選択された一つ以上の送信ビームの中から最適の下向きリンク送信ビームに対応する受信ビームを用いて前記基地局から前記受信機によって受信される。前記データバーストは、前記決定された受信ビームを用いて前記基地局から前記受信機によって受信される。
前述のように、本発明の実施例は、無線通信システムにおける送信ビームを効果的に割り当てる方法を提供し、多数のビームを同時に、又は多数のビームの中から選択して伝送できるようにしてビームダイバーシティ、ビームスケジューリングの柔軟性などの利得を提供する。
本発明の実施例が適用される基地局と端末間の送・受信ビームパターンを示す。 本発明の実施例が適用される基地局と端末間の送・受信ビームパターンを示す。 本発明の実施例によって基地局と端末間で下向きリンク基準信号を送受信する動作を示す。 本発明の実施例によって基地局と端末間で上向きリンク基準信号を送受信する動作を示す。 本発明の第1実施例による基地局のビーム割り当てのための流れ図を示す。 本発明の第1実施例による端末のビーム割り当てのための流れ図を示す。 本発明の第2実施例による基地局のビーム割り当ての流れ図を示す。 本発明の第2実施例による端末のビーム割り当ての流れ図を示す。 本発明の第3実施例による基地局のビーム割り当ての流れ図を示す。 本発明の第3実施例による端末のビーム割り当ての流れ図を示す。 本発明の実施例による下向きリンク送信ビーム情報及び受信ビーム指示情報の構造を示す。 本発明の実施例によるビーム割り当て動作時に選択される最適の下向きリンク送信ビームと受信ビームペア(pair)の例を示す。 本発明の実施例による制御情報の構造を示す。 本発明の一実施例によるビーム割り当て動作のための基地局と端末間での流れを示す。 本発明の他の実施例によるビーム割り当て動作のための基地局と端末間での流れを示す。 本発明の実施例によるビーム割り当て動作のための基地局装置の構成を示す。 本発明の実施例によるビーム割り当て動作のための端末装置の構成を示す。
以下、本発明の望ましい実施例を添付された図面の参照とともに詳しく説明する。また、本発明を説明するにおいて、関連した公知機能、又は構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要に混乱させうると判断された場合、その詳細な説明は省略する。また、後述する用語は、本発明での機能を考慮して定義された用語であって、これは、ユーザ、運用者の意図、又は慣例などによって異なりうる。したがって、その定義は本明細書の全般にわたる内容に基づいて下されなければならないだろう。
以下、本発明は、無線通信システムにおけるビーム割り当て方法及び装置に対して説明する。
以下、本発明では、3つの実施例に対するビーム割り当て方法及び装置を提案する。第1実施例(図2及び図3)は、バースト(burst)(又は、パケット)に対する割り当て情報を含む制御情報(以下、『MAP』とする)の伝送時のビーム割り当て方法である。この場合、MAPは、下向きリンク信号に該当する。第2実施例(図4及び図5)は、MAPによって割り当てられたバーストを伝送する時のビーム割り当て方法である。この場合、バーストは下向きリンク及び上向きリンク信号をすべて含む。第3実施例(図6及び図7)は、MAP及びMAPによって割り当てられたバーストを伝送する時のビーム割り当て方法である。
以下、下向きリンクの場合、前記3つの実施例に対して基地局(Base Station、BS)が端末(Mobile Station、MS)から一つ以上(P個)の下向きリンクの最適の送信ビーム情報がフィードバックされ、上向きリンクの場合、第2及び第3実施例に対して基地局は、一つ以上(Q個)の上向きリンクの最適の送信ビームを推定して知っている。ここで、下向きリンク及び上向きリンクは、一つの端末が一つの基地局(又は、セクタ、RRH(Remote Radio Head)など)と通信する場合だけでなく、一つ以上の基地局(又は、セクタ、RRHなど)と通信する場合も含む。
図1a及び図1bは、本発明の実施例が適用される基地局と端末間の送・受信ビームパターンを示している。図1cは、本発明の実施例によって基地局と端末間で下向きリンク基準信号を送受信する動作を示している。図1dは、本発明の実施例によって基地局と端末間で上向きリンク基準信号を送受信する動作を示している。
前記図1aを参照すると、基地局110でK個の送信ビームパターンを生成することができ、端末120でL個の受信ビームパターンを生成する場合、前記基地局110は、特定の時間区間に計N=(K*L)個の下向きリンク基準信号を前記端末120に伝送し、前記端末120が最適の下向きリンク送信ビームパターンと最適の下向きリンク受信ビームパターンを決定しうる。ここで、端末120は、一つの下向きリンク基準信号を一つの受信ビームパターンのみを生成して受信できる場合を仮定したものであり(図1cの(a))、具現によって端末120は、一つの下向きリンク基準信号を同時に複数の受信ビームパターンを生成して受信しうる(図1cの(b))。即ち、端末の具現によって下向きリンク送受信ビームパターンを決定するのに必要な下向きリンク基準信号の個数は異なりうる。
前記図1bを参照すると、端末120でL個の送信ビームパターンを生成することができ、基地局110でK個の受信ビームパターンを生成する場合、前記端末120は、特定の時間区間に計N(=K*L)個の上向きリンク基準信号を前記基地局110に伝送し、前記基地局110が最適の上向きリンク送信ビームパターンと最適の上向きリンク受信ビームパターンを決定しうる。ここで、基地局は、一つの上向きリンク基準信号を一つの受信ビームパターンのみを生成して受信できる場合を仮定したものであり(図1dの(a))、具現によって基地局は、一つの上向きリンク基準信号を同時に複数の受信ビームパターンを生成して受信することができる(図1dの(b))。即ち、基地局の具現によって上向きリンク送受信ビームパターンを決定するのに必要な上向きリンク基準信号の個数は異なりうる。
図2は、本発明の第1実施例による基地局のビーム割り当てのための流れ図を示す。この実施例によれば、基地局は、初期MAPの伝送時、送信ビームを割り当てる。
前記図2を参照すると、基地局は段階200で図1aのように、N(=K*L)回繰り返して下向きリンク基準信号を伝送し、段階202で端末からP個(ここで、Pは1より大きく、Kより小さいか、又は同じ整数)の候補下向きリンク送信ビーム情報を受信する。段階200及び段階202は、MAP伝送時ごとに必ずしも行なう必要はなく、周期的に、又は特定時点に必要に応じて行うことができる。
以後、基地局は、段階204でP個の候補下向きリンク送信ビームの中から少なくとも一つの最適送信ビームを選択する。基地局がどのような送信ビームを選択するかに対する規則は、予め端末と基地局の間で約束されなければならない。前記規則は、予め基地局から端末に通知される。一例として放送チャンネルを通じて端末に通知されうる。前記規則に対する一つの方法として基地局は、端末からフィードバックされたP個の送信ビームのうち、基準信号の信号強度に基づいて最適の送信ビームを選択する。例えば、基地局は、基準信号(reference signal)のRSSI(received signalstrength indication)、CINR(carrier tointerference and noise ratio)、SIR(signal to interferenceratio)などに基づいて最適の送信ビームを選択する。
図9は、本発明の実施例によるビーム割り当て動作時に選択される下向きリンクで最適の送信ビームと受信ビームペア(pair)を例示的に示す。即ち、図1aのように基地局110は、K*L個の下向きリンク基準信号を端末120に伝送すると、端末は受信されたK*L個の下向きリンク基準信号のRSSI、CINR、SIRなどを測定し、P(ここで、Pは1より大きく、Kより小さいか、又は同じ整数)個の送・受信ビームペア(pair)を選択して基地局に伝送する。
前記図9を参照すると、P=4(送信ビームインデックス:3、4、6、9)の場合であり、例えば、最も最適の送信ビームが3である。送信ビーム3に対応する最適の受信ビームは1であり、送信ビーム4に対応する最適の受信ビームは3、送信ビーム6に対応する最適の受信ビームは1、送信ビーム9に対応する最適の受信ビームは5である。最適の送信ビームに対応する最適の受信ビームは、各送信ビームによって異なることもあり、基地局は、MAPの伝送のために3又は6送信ビームの一つを選択することができる。
図8は、本発明の実施例による下向きリンク送信ビーム情報及び受信ビーム指示情報の構造を示す。図8を参照すると、端末が基地局にP個の候補下向きリンク送信ビーム情報をフィードバックする時(図8の(a))、対応する最適の受信ビーム情報をともに伝達しない場合、基地局は、最も最適の送信ビーム(例えば、図6の送信ビームインデックス3)を選択する。
さらに他の具現によって、端末が基地局にP個の下向きリンク最適の送信ビーム情報のフィードバックの際(図8の(a))、以下のような指示情報(3つ例示)をともに伝達しうる(図8の(b)、(c)、(d))。この場合、基地局は、フィードバックされたP個の下向きリンク送信ビームのうち対応する最適の受信ビームが最も最適の送信ビーム(例えば、送信ビームインデックス3)に対応する最適の受信ビーム(例えば、受信ビームインデックス1)と同一の特定の送信ビーム(例えば、送信ビームインデックス6)を選択することもできる。
第1例として、前記指示情報は、P個の候補下向きリンク送信ビームが全て一つの下向きリンク最適受信ビームに対応するか否かに対する情報であって、1ビット(bit)で具現されうる(図8の(b))。
第2例として、前記指示情報は、Pビットから構成されたビットマップ(bitmap)形式の情報であり、各ビットは、フィードバックされる該当下向きリンク最適の送信ビームに対応する最適の受信ビームが最も最適の下向きリンク送信ビームに対応する最適の受信ビームと同一であるか否かを指示する(図8の(c))。
第3例として、前記指示情報は、フィードバックされる候補下向きリンク送信ビームに対応するすべての最適の受信ビームインデックス情報を指示する情報である(図8の(d))。
以後、基地局は、段階206で選択された一つの送信ビームパターンを用いて、バースト割り当てのための制御情報(例えば、MAP情報)を端末に伝送する。他の具現によって、図9のように、最適の送信ビーム3に対応する受信ビーム1と、また、受信ビーム1に対応する送信ビーム6が存在する場合、2つの送信ビーム(送信ビーム3と送信ビーム6)を用いてMAP情報を伝送しうる。さらに他の具現によって、P個の候補下向きリンク送信ビームを用いてMAP情報を伝送しうる。
前記図2で説明された基地局のビーム割り当ての方案は、端末が受信ビームフォーミングを支援する場合に制限的に適用されうる。即ち、基地局と端末は、予め端末の受信ビームフォーミング能力(capability)に対してネゴシエーション(negotiation)の過程を経て、受信ビームフォーミングを支援する端末に対してのみ前記割り当て規則を適用しうる。基地局は、受信ビームフォーミングを支援しない端末からフィードバックされたP個の送信ビームに基づいて基地局の任意にMAP送信のためのビームを選択することができる。また、基地局がネゴシエーションの過程を経て端末の受信RFチェーン(chain)の個数が2以上であることを確認した場合、前記方法を該当個数だけ拡張して適用しうる。
基地局がMAPの伝送時に多数個の送信ビーム幅の一つを選択できる場合、予め定められた規則によって、即ち、最も広いビーム幅を持つ送信ビームで伝送、又は最も狭いビーム幅を持つ送信ビームで伝送など、MAPの送信ビーム幅を選択する。
図3は、本発明の第1実施例による端末のビーム割り当てのための流れ図を示す。この実施例によれば、端末は、初期のMAPの受信時に受信ビームを割り当てる。
前記図3を参照すると、端末は、段階300でK個の特定の送信ビームで伝送する基準信号をN(=K*L)回繰り返して受信し、段階302で端末は受信された基準信号のRSSI、CINR、又はSIRなどが特定の臨界値(threshold)以上であるP個の候補送・受信ビームを選択する。具現によって、基準信号のRSSI、CINR、又はSIRなどを基準に送・受信ビームペア(pair)を整列した後、予め定義された個数だけ送・受信ビームペアを選択することができる。具現によって端末は、P個の送信ビームを選択し、各送信ビームに対応する多数の最適受信ビームを選択することができる。具現によって、基準信号のRSSI、CINR、又はSIRなどを基準に最も最適の送・受信ビームペアを決めた後、該当受信ビームに対応する最適の送信ビームP-1個を選択することができる。以後、端末は、段階304で選択したP個の送・受信ビームペア、又は送信ビームの情報を基地局に伝送する。具現によって、図8に示すように、P個の候補下向きリンク送信ビーム情報((a))とともに、P個の候補下向きリンク送信ビームが全て一つの下向きリンク受信ビームに対応するか否かに対する指示情報((b))、又は最適の送信ビームに対応する最適の受信ビームが最も最適の下向きリンク送信ビームに対応する受信ビームと同一であるか否かを指示する情報((c))、又はフィードバックされる候補下向きリンク送信ビームに対応するすべての受信ビームインデックス情報((d))を伝達しうる。
以後、端末は、段階306でP個の送信ビームのうち最適の送信ビームに対応する受信ビームを用いてMAP情報を基地局から受信する。
以後、本発明の手順を終了する。
段階300から段階304は、MAP受信時ごとに必ずしも行なう必要はなく、周期的に、又は特定時点に必要に応じて行うことができる。
図4は、本発明の第2実施例による基地局のビーム割り当ての流れ図を示す。この実施例によれば、基地局は、MAPによって割り当てられるバーストを伝送時、送信ビームを割り当てる。
前記図4を参照すると、基地局は、段階400で図1aのように、N(=K*L)回繰り返して下向きリンク基準信号を伝送し、段階402で端末からP個の候補下向きリンク送信ビーム情報を受信する。段階400及び段階402は、MAP伝送時ごとに、又はデータバーストの伝送時、必ずしも行なう必要はなく、周期的に、又は特定時点に必要に応じて行うことができる。
基地局は、段階404でP個の送信ビームのうち、バースト伝送のための少なくとも一つ以上の送信ビームを選択する。
以後、基地局は、段階406で前記バースト伝送のための少なくとも一つ以上の前記送信ビーム情報を含む制御情報(例:MAP)を生成し、段階408でも図2で説明された方案で選択された送信ビームを用いて制御情報を伝送する。
図10は、本発明の実施例による制御情報の構造を示す。
図10を参照すると、前記制御情報は、バースト割り当てのためのMAP1010と、バースト伝送のための少なくとも一つ以上の前記送信ビーム情報1020を含みうる。具現によって、前記送信ビーム情報1020は、バースト伝送のための少なくとも一つ以上の前記送信ビームインデックス1022を含みうる。
具現によって、前記送信ビーム情報1020は、以前の送信ビーム情報を更新するための情報を含みうる。例えば、以前のバースト伝送に使用した送信ビームに対して送信ビーム追加(add)、又は送信ビーム削除(delete)、又は送信ビーム修正(change)、又は変更無し(none)(送信ビームインデックス情報のない場合)を含みうる。
以後、基地局は、段階410でMAP情報に割り当てられたバースト伝送時点であるかを判断し、バースト伝送時点である場合に段階412へ進み、バースト伝送時点でない場合、段階410へ進む。
基地局は、段階412で制御情報に含まれた送信ビーム情報に基づいてデータバーストを伝送する。前記制御情報に含まれた送信ビーム関連情報は、P個の送信ビームに基づいて選択されたバースト伝送のための送信ビームインデックスであるか、又は以下のような機能を通じて以前の送信ビーム情報を更新するための送信ビームインデックスであることがある。
- 送信ビーム追加機能(ADD):HARQ再伝送時、以前のバーストを伝送する時に使用した送信ビームに現在制御情報に含まれた送信ビームを追加で使用してバーストを伝送する機能。HARQ初期伝送時には、HARQ以前に伝送がないのでADD機能が必須的に使用される。
- 送信ビーム変更機能(CHANGE):HARQ再伝送時、以前のバーストを伝送する時に使用した送信ビームの1つ以上を現在制御情報に含まれた送信ビームに変更してバーストを伝送する機能。
- 送信ビーム削除機能(DELETE):HARQ再伝送時、以前のバーストを伝送する時に使用した送信ビームの1つ以上を削除してバーストを伝送する機能。
- NONE:HARQ再伝送時、以前のバーストを伝送する時に使用した送信ビームをそのままに使用してバーストを伝送する機能。
また、MAPに含まれた送信ビーム関連情報は、次のような方法で(3つの方法例示)、シグナリングされうる。
段階408のシグナリング方法で、先ず、1回のバースト割り当ての際(HARQ再送信を含む)、一つの送信ビームに対する命令のみを行なう。例えば、一つの送信ビームに対してのみ、ADD、CHANGE、NONEの機能を行い、従って、MAPは、一つの送信ビームインデックスのみを伝送する。送信ビームインデックスは、フィードバックの際、伝送する該当インデックスとなることもあり、フィードバックされた、又は、フィードバックした送信ビーム内で再び新たなインデックスを作ってシグナリングオーバーヘッドを減少させることができる。
他の具現によって、1回のバースト割り当ての際(HARQ再送信を含む)、一つ以上の送信ビームに対する命令を行なう。例えば、多数の送信ビームに対して、ADD、CHANGE、DELETE、NONEの機能を行い、従って、MAPには送信ビームインデックスと各ビームインデックスに対する機能情報に関連したビットを伝送する。
さらに他の具現によって、1回のバースト割り当ての際(HARQ再送信を含む)、フィードバックされたすべての送信ビームに対する命令を行なう。例えば、フィードバックされたすべての送信ビームに対するビットマップを設定してon/offとしてバーストの伝送時に使用すべきである送信ビームを知らせることができる。このような方法は、前記ADD、CHANGE、DELETE、NONEのすべての機能を1回に行うことができる。
以後、本発明の手順を終了する。
前記図4で説明されたデータバーストに対する基地局のビーム割り当ての方案は、端末が受信ビームフォーミングを行なう場合に制限的に適用されうる。即ち、基地局と端末は、予め端末の受信ビームフォーミング能力(capability)に対してネゴシエーション(negotiation)の過程を経て、受信ビームフォーミングを支援する端末に対してのみMAPに前記のようなシグナリング情報を伝送しうる。基地局は、受信ビームフォーミングを支援しない端末に対してMAPに送信ビームに対する情報を伝送しないことがある。
基地局がデータの伝送時に多数個の送信ビーム幅の一つを選択できる場合、どのようなビーム幅の送信ビームを選択したかに対する情報を追加的にMAPに伝送しうる(図10の1030)。
図5は、本発明の第2実施例による端末のビーム割り当ての流れ図を示す。この実施例によれば、端末は、MAPによって割り当てられるバーストを受信する時、受信ビームを割り当てる。
前記図5を参照すると、端末は、段階500でK個の特定の送信ビームで伝送する基準信号をN(=K*L)回繰り返して受信し、段階502で端末は受信された基準信号のRSSI、CINR、又はSIRが特定の臨界値(threshold)以上であるP個の候補送・受信ビームを選択する。
端末は、段階504で前記選択したP個の送・受信ビームペア、又は送信ビーム情報を基地局に伝送する。
端末は、段階506で図3で説明された方法で受信ビームを選択し、バースト割り当てのための制御情報(例:MAP)を受信する。
以後、端末は、段階508で制御情報からバースト伝送のための送信ビームの情報を抽出し、段階510でバースト伝送のための送信ビームを決定し、前記決定された送信ビームに対応する受信ビームを確認する。すなわち、送・受信ビームペアに基づいて送信ビームに対応する受信ビームを確認することができる。
以後、端末は段階512で決定された受信ビームを用いて、バースト伝送時点にバーストデータを受信する。
以後、本発明の手順を終了する。
図6は、本発明の第3実施例による基地局のビーム割り当ての流れ図を示す。この実施例によれば、基地局は、MAP及びMAPによって割り当てられたバーストを伝送する時に送信ビームを割り当てる。
前記図6を参照すると、基地局は、段階600でK個の下向きリンク基準信号を伝送し、段階602で端末からP個の候補下向きリンク送信ビーム情報を受信する。段階600及び段階602は、MAP伝送時ごとに、又はデータバースト伝送時、必ずしも行なう必要はなく、周期的に、又は特定時点に必要に応じて行うことができる。
基地局は、段階604でP個の送信ビームに基づいて制御情報伝送のための少なくとも一つ以上の前記送信ビームを選択し、データバースト伝送のための少なくとも一つ以上の前記送信ビームを選択する。
基地局は、段階606で前記バースト伝送のための少なくとも一つ以上の送信ビーム情報を含む制御情報(例:MAP)を生成する。前記制御情報は、図10に示すようにバースト割り当てのためのMAP1010と、バースト伝送のための少なくとも一つ以上の前記送信ビーム情報1020を含みうる。具現によって、前記送信ビーム情報1020は、バースト伝送のための少なくとも一つ以上の送信ビームインデックス1022を含みうる。具現によって、前記送信ビーム情報1020は、以前の送信ビーム情報を更新するための情報を含みうる。例えば、以前のバースト伝送に使用した送信ビームに対して送信ビーム追加(add)、又は送信ビーム削除(delete)、又は送信ビーム修正(change)、又は変更無し(none)(送信ビームインデックス情報のない場合)を含みうる。
基地局は、段階608で前記選択された送信ビームを用いて制御情報を伝送する。段階608でMAPに含まれた送信ビーム関連情報は、次のような方法で(3つの方法例示)シグナリングされうる。一つの具現によって、1回のバースト割り当ての際(HARQ再伝送を含む)、一つの送信ビームに対する命令のみを行なう。他の具現によって、1回のバースト割り当ての際(HARQ再伝送を含む)、一つ以上の送信ビームに対する命令を行なう。さらに他の具現によって、1回のバースト割り当ての際(HARQ再伝送を含む)フィードバックされたすべての送信ビームに対する命令を行なう。
基地局は、段階610で制御情報に含まれた送信ビーム情報に基づいてデータバーストを伝送する。前記制御情報に含まれた送信ビーム関連情報は、P個の送信ビームに基づいて選択されたバースト伝送のための送信ビームインデックスであるか、又は以前の送信ビーム情報を更新するための送信ビームインデックスであることがある。
前記図6で説明されたデータバーストに対する基地局のビーム割り当ての方案は、端末が受信ビームフォーミングを行なう場合に制限的に適用されうる。即ち、基地局と端末は、予め端末の受信ビームフォーミング能力(capability)に対してネゴシエーション(negotiation)の過程を経て、受信ビームフォーミングを支援する端末に対してのみMAPに前記のようなシグナリング情報を伝送しうる。基地局は、受信ビームフォーミングを支援しない端末に対してMAPに送信ビームに対する情報を伝送しないことがある。
基地局が、データの伝送時、多数個の送信ビーム幅の一つを選択できる場合、どのようなビーム幅の送信ビームを選択したかに対する情報を追加的にMAPに伝送しうる(図10の1030)。
図7は、本発明の第3実施例による端末のビーム割り当ての流れ図を示す。この実施例によれば、端末はMAP及びMAPによって割り当てられたバーストを受信する時、受信ビームを割り当てる。
前記図7を参照すると、端末は段階700でK個の下向きリンク送信ビームを用いて伝送する基準信号を受信し、段階702で受信された基準信号のRSSI、CINR、又はSIRが特定の臨界値(threshold)以上であるP個の候補送信ビーム及び対応する受信ビームを選択する。端末は、段階704で前記選択されたP個の送信ビーム情報を基地局に伝送する。端末は、段階706でP個の送信ビームのうちに最適の送信ビームに対応する受信ビームを用いて制御情報(例:MAP)を受信する。端末は、段階708で前記制御情報からデータバースト伝送のために使用された送信ビーム情報を抽出し、段階710で前記送信ビーム情報に基づいて受信ビームを決定する。端末は、段階712で決定された受信ビームを用いてデータバーストを受信する。
図11は、本発明の一実施例によるビーム割り当て動作のための基地局と端末間での流れを示す。
図11を参照すると、端末120は、基地局110から受信された基準信号に基づいて多数の候補下向きリンク送信ビームを決定し、この決定された候補下向きリンク送信ビームに対する情報のみを基地局110に伝送する動作に該当する。基地局110は、MAP及びMAPによって割り当てられたバーストを送信する時に送信ビームを割り当て、端末120は、MAP及びMAPによって割り当てられたバーストを受信する時に受信ビームを割り当てる動作に該当する。
前記図11の段階1100で基地局110は、多数の下向きリンク送信ビームを用いて基準信号を端末120に伝送する。
段階1102で端末120は、多数の下向きリンク送信ビームを用いて伝送される基準信号を基地局110から受信する。段階1104で端末120は、前記基準信号の受信に応答して多数の候補下向きリンク送信ビームを決定する。段階1106で端末120は、前記決定された候補下向きリンク送信ビームに対する情報を前記基地局110に伝送する。前記候補下向きリンク送信ビームの数は、1より大きく、前記下向きリンク送信ビームの数より小さいか、又は同じ値に決定されうる。
段階1108で基地局110は、前記基準信号の受信に応答して前記端末120により決定された多数の候補下向きリンク送信ビームに対する情報を受信する。段階1110で基地局110は、前記候補下向きリンク送信ビームの中から予め定められた規則によって少なくとも一つ以上の下向きリンク送信ビームを選択する。前記定められた規則は、予め前記端末120に通知される。前記定められた規則は、予め放送チャンネルを通じて前記端末に通知されうる。例えば、前記定められた規則は信号強度によって前記候補下向きリンク送信ビームの中から少なくとも一つ以上の前記下向きリンク送信ビームを選択する。
段階1112で基地局110は、バースト伝送のための送信ビーム情報を含む制御情報を生成する。段階1114で基地局110は、前記選択された送信ビームを用いて前記制御情報を伝送する。前記選択された送信ビームの数は1より大きく、前記候補下向きリンク送信ビームの数より小さいか、又は同じ値に決定される。一例として、前記制御情報は、バースト割り当てのためのMAP情報を含みうる。他の例として、前記制御情報は、データバースト伝送のための少なくとも一つ以上の送信ビームインデックスを含む。さらに他の例として、前記制御情報は、以前に伝送された制御情報に含まれた送信ビーム情報を更新するための情報を含む。
段階1116で端末120は、前記候補下向きリンク送信ビームの中から予め定められた規則によって選択された送信ビームの中から最適の下向きリンク送信ビームに対応する受信ビームを用いて前記基地局110からの制御情報を受信する。段階1118で端末120は、前記制御情報からデータバースト伝送のために使用された送信ビーム情報を抽出する。1120段階で端末120は、前記抽出された送信ビーム情報に基づいて受信ビームを決定する。
段階1122で基地局110は、前記制御情報に含まれた送信ビーム情報に基づいてデータバーストを伝送する。
段階1124で端末120は、前記決定された受信ビームを用いて前記基地局110からのデータバーストを受信する。
図12は、本発明の他の実施例によるビーム割り当て動作のための基地局110と端末120間での流れを示す。
図12を参照すると、端末120は、基地局110から受信された基準信号に基づいて多数の候補下向きリンク送信ビームを決定し、この決定された候補下向きリンク送信ビームに対する情報と対応する下向きリンク受信ビームに対する情報をともに基地局に伝送する。基地局110は、MAP及びMAPによって割り当てられたバーストを送信する時、送信ビームを割り当てて、端末120は、MAP及びMAPによって割り当てられたバーストを受信する時に受信ビームを割り当てる。
前記図12の段階1200で基地局110は、多数の下向きリンク送信ビームを用いて基準信号を端末に伝送する。
段階1202で端末120は、多数の下向きリンク送信ビームを用いて伝送される基準信号を基地局110から受信する。段階1204で端末120は、前記基準信号の受信に応答して多数の候補下向きリンク送信ビーム及び対応する最適の受信ビームを決定する。段階1206で端末120は、前記決定された候補下向きリンク送信ビームに対する情報及び最適の下向きリンク受信ビームを指示する情報を前記基地局110に伝送する。前記候補下向きリンク送信ビームの数は、1より大きく、前記下向きリンク送信ビームの数より小さいか、又は同じ値に決定されうる。一例として、前記指示情報は、前記候補下向きリンク送信ビームが全て一つの最適の下向きリンク受信ビームに対応するか否かを指示する情報を含む。他の例として、前記指示情報は、前記候補下向きリンク送信ビームのそれぞれに対応するビットから構成されるビットマップ形式を持ち、各ビットは、前記候補下向きリンク送信ビームのそれぞれに対応する受信ビームのそれぞれが一つの最適の下向きリンク受信ビームと同一であるか否かを指示する情報を含む。さらに他の例として、前記指示情報は、前記候補下向きリンク送信ビームのそれぞれに対応する下向きリンク受信ビームを指示する情報を含む。
段階1208で基地局110は、前記基準信号の受信に応答して前記端末120により決定された多数の候補下向きリンク送信ビームに対する情報及び最適の下向きリンク受信ビームを指示する情報を受信する。段階1210で基地局110は、前記候補下向きリンク送信ビームの中から予め定められた規則によって少なくとも一つ以上の前記下向きリンク送信ビームを選択する。前記定められた規則は、予め前記端末120に通知される。前記定められた規則は、予め放送チャンネルを通じて前記端末120に通知されうる。例えば、前記定められた規則は、信号強度によって前記候補下向きリンク送信ビームの中から少なくとも一つ以上の下向きリンク送信ビームを選択する。
段階1212で基地局110は、バースト伝送のための送信ビーム情報を含む制御情報を生成する。段階1214で基地局110は、前記選択された送信ビームを用いて前記制御情報を伝送する。前記選択された送信ビームの数は、1より大きく、前記候補下向きリンク送信ビームの数より小さいか、又は同じ値に決定される。一例として、前記制御情報は、バースト割り当てのためのMAP情報を含みうる。他の例として、前記制御情報は、データバースト伝送のための少なくとも一つ以上の前記送信ビームインデックスを含む。さらに他の例として、前記制御情報は、以前に伝送された制御情報に含まれた送信ビーム情報を更新するための情報を含む。
段階1216で端末120は、前記候補下向きリンク送信ビームの中から予め定められた規則によって選択された送信ビームの中から最適の下向きリンク送信ビームに対応する受信ビームを用いて前記基地局からの制御情報を受信する。段階1218で端末120は、前記制御情報からデータバースト伝送のために使用された送信ビーム情報を抽出する。段階1220で端末120は、前記抽出された送信ビーム情報に基づいて受信ビームを決定する。
段階1222で基地局110は、前記制御情報に含まれた送信ビーム情報に基づいてデータバーストを伝送する。
段階1224で端末120は、前記決定された受信ビームを用いて前記基地局110からのデータバーストを受信する。
図13は、本発明の実施例によるビーム割り当て動作のための基地局装置を示す。図14は、本発明の実施例によるビーム割り当て動作のための端末装置の構成を示す。
前記図13及び図14を参照すると、端末120は、制御部1400、受信部1410、及び送信部1420を含んで構成され、同様に、基地局110も制御部1300、受信部1320、及び送信部1310を含んで構成される。
前記受信部1320、1410は、多数のアンテナを通じて受信されるRF(Radio Frequency)信号をベースバンド信号処理する。
例えば、OFDM方式を用いる場合、アナログ信号をサンプルデータに変換し、前記サンプルデータをFFT(Fast Fourier Transform)して周波数領域のデータに変換し、前記周波数領域のデータから実際に受信しようとする副搬送波のデータを選択して出力する。そして、前記データを予め定められた変調水準(MCSレベル)によって復調(demodulation)及び復号(decoding)して制御部1300、1400に提供する。さらに他の一例として、CDMA方式を用いる場合、前記受信部1320、1410は、データをチャンネルデコード(channel decoding)及び逆拡散(spreading)する機能を遂行することができる。
前記送信部1310、1420は、ベースバンド信号をRF(Radio Frequency)信号に変換して送信する。例えば、前記送信部1310、1420は、前記制御部1300、1400からのデータを予め定められた変調水準(MCSレベル)によって符号及び変調する。また、変調されたシンボルに対してIFFT(Inverse Fast Fourier Transform)してサンプルデータ(OFDMシンボル)を出力し、前記サンプルデータをアナログ信号に変換し、前記アナログ信号をRF(Radio Frequency)信号に変換してアンテナを通じて送信する。
さらに他の一例として、前記送信部1310、1420は、送信するデータをチャンネルコーディング(channel coding)及び拡散(spreading)する機能を遂行することができる。
前述の構成において、前記制御部1300、1400はプロトコル制御部であって、前記制御部1400は、全般的な端末120の動作を制御し、前記制御部1300は、全般的な基地局110の動作を制御する。また、前記制御部1300、1400は、プロトコル処理の遂行中に必要な情報を物理階層の該当構成部から提供されたり、物理階層の該当構成部に制御信号を発生したりする。
前記制御部1300、1400は、本発明の実施例によるビーム割り当てのために、図2ないし図12に説明された実施例による端末120及び基地局110の動作を制御する。
図13を参照すると、基地局110の制御部1300は、ビームフィードバック処理部1302、ビーム選択部1304、及びバースト及び制御情報生成部1306を含む。
ビームフィードバック処理部1302は、多数の下向きリンク送信ビームを用いて伝送された基準信号の受信に応答して前記端末120により決定された多数の候補下向きリンク送信ビームに対する情報を受信処理する。他の例として、ビームフィードバック処理部1302は、多数の下向きリンク送信ビームを用いて伝送された基準信号の受信に応答して前記端末120により決定された多数の候補下向きリンク送信ビームに対する情報及び最適の下向きリンク受信ビームを指示する情報を受信処理する。
ビーム選択部1304は、前記候補下向きリンク送信ビームの中から予め定められた規則によって少なくとも一つ以上の下向きリンク送信ビームを選択する。前記定められた規則は、予め前記端末120に通知される。前記定められた規則は、予め放送チャンネルを通じて前記端末120に通知されうる。例えば、前記定められた規則は信号強度によって前記候補下向きリンク送信ビームの中から少なくとも一つ以上の下向きリンク送信ビームを選択する。前記選択された送信ビームの数は1より大きく、前記候補下向きリンク送信ビームの数より小さいか、又は同じ値に決定される。
バースト及び制御情報生成部1306は、バースト伝送のための送信ビーム情報を含む制御情報を生成する。一例として、前記制御情報は、バースト割り当てのためのMAP情報を含みうる。他の例として、前記制御情報は、データバースト伝送のための少なくとも一つ以上の前記送信ビームインデックスを含む。さらに他の例として、前記制御情報は、以前に伝送された制御情報に含まれた送信ビーム情報を更新するための情報を含む。また、バースト及び制御情報生成部1306は、前記制御情報に含まれた送信ビーム情報に基づいてデータバーストを生成する。
図14を参照すると、端末120の制御部1400は、ビーム測定及び選択部1402、ビームフィードバック生成部1404、並びにバースト及び制御情報処理部1406を含む。
ビーム測定及び選択部1402は、基地局110から多数の下向きリンク送信ビームを用いて伝送された基準信号の受信に応答して多数の候補下向きリンク送信ビームを選択する。他の例として、ビーム測定及び選択部1402は、基地局110から多数の下向きリンク送信ビームを用いて伝送された基準信号の受信に応答して多数の候補下向きリンク送信ビーム及び対応する最適の受信ビームを選択する。
ビームフィードバック生成部1404は、前記決定された候補下向きリンク送信ビームに対する情報を生成する。他の例として、ビームフィードバック生成部1404は、前記決定された候補下向きリンク送信ビームに対する情報及び最適の下向きリンク受信ビームを指示する情報を生成する。前記候補下向きリンク送信ビームの数は、1より大きく、前記下向きリンク送信ビームの数より小さいか、又は同じ値に決定されうる。一例として、前記指示情報は、前記候補下向きリンク送信ビームが全て一つの最適の下向きリンク受信ビームに対応するか否かを指示する情報を含む。他の例として、前記指示情報は、前記候補下向きリンク送信ビームのそれぞれに対応するビットから構成されるビットマップ形式を持ち、各ビットは、前記候補下向きリンク送信ビームのそれぞれに対応する受信ビームのそれぞれが一つの最適の下向きリンク受信ビームと同一であるか否かを指示する情報を含む。さらに他の例として、前記指示情報は、前記候補下向きリンク送信ビームのそれぞれに対応する下向きリンク受信ビームを指示する情報を含む。
バースト及び制御情報処理部1406は、前記候補下向きリンク送信ビームの中から予め定められた規則によって選択された送信ビームの中から最適の下向きリンク送信ビームに対応する受信ビームを用いて受信された前記基地局110からの制御情報を処理する。バースト及び制御情報処理部1406は、前記制御情報からデータバースト伝送のために使用された送信ビーム情報を抽出し、前記抽出された送信ビーム情報に基づいて受信ビームを決定する。バースト及び制御情報処理部1406は、前記決定された受信ビームを用いて前記基地局110からの受信されたデータバーストを処理する。
例えば、図2及び図3に示された第1実施例によれば、基地局110の制御部1300は、繰り返して下向きリンク基準信号を伝送し、端末120からP個の候補下向きリンク送信ビーム情報を受信し、多数の候補下向きリンク送信ビームのうち、一つの最適の送信ビームを選択する。例えば、基地局110は、端末120からフィードバックされたP個の送信ビームのうち、最適の送信ビーム、即ち、基準信号のRSSI、CINR、SIRなどが最も大きな送信ビームを選択する。また、前記制御部1300は、選択された一つの送信ビームパターンを用いて、バースト割り当てのための制御情報(MAP情報)を端末120に伝送する。
具現によって、端末が基地局にP個の候補下向きリンク送信ビーム情報をフィードバックする時、対応する最適の受信ビーム情報をともに伝達しない場合、基地局は、最も最適の送信ビームを選択する。
さらに他の具現によって、端末が基地局にP個の下向きリンク最適の送信ビーム情報のフィードバックの際、P個の候補下向きリンク送信ビームが全て一つの下向きリンク最適受信ビームに対応するか否かに対する情報として1bitで伝達されるか、又はビットマップ(bitmap)の形式で各ビットは、フィードバックされる該当下向きリンク最適の送信ビームに対応する最適の受信ビームが、最も最適の下向きリンク送信ビームに対応する最適の受信ビームと同一であるか否かを指示する。又は、フィードバックされる候補下向きリンク送信ビームに対応するすべての最適の受信ビームインデックス情報を伝達しうる。
第1実施例によれば、端末120の制御部1400は、N個の特定の送信ビームで伝送する基準信号を受信し、基準信号のRSSI、CINR、又はSIRが特定の臨界値(threshold)以上のP個の候補送・受信ビームを選択する。具現によって、基準信号のRSSI、CINR、又はSIRを基準に送・受信ビームペアを整列した後、予め定義された個数だけ送・受信ビームペアを選択することができる。また、前記制御部1400は、選択したP個の送・受信ペア、又は送信ビーム情報を基地局に伝送する。具現によって、P個の候補下向きリンク送信ビーム情報とともに、P個の候補下向きリンク送信ビームが全て一つの下向きリンク最適受信ビームに対応するか否かに対する指示情報、又は最適の送信ビームに対応する最適の受信ビームが最も最適の下向きリンク送信ビームに対応する受信ビームと同一であるか否かを指示する情報、又は、フィードバックされる候補下向きリンク送信ビームに対応するすべての最適の受信ビームインデックス情報を伝達しうる。
図4及び図5に示された第2実施例によれば、基地局110の制御部1300は、P個の送信ビームのうち、バースト伝送のための少なくとも一つ以上の前記送信ビームを選択し、前記バースト伝送のための少なくとも一つ以上の送信ビーム情報を含む制御情報(例:MAP)を構成し、該当送信ビーム情報を用いてMAP情報を伝送する。具現によって、制御情報は、以前の送信ビーム情報を更新するための情報を含みうる。例えば、以前のバースト伝送に使用した送信ビームに対して送信ビーム追加(add)、又は送信ビーム削除(delete)、又は送信ビーム修正(change)、又は変更無し(none)(送信ビームインデックス情報のない場合)を含みうる。
また、前記制御部1300は、MAP情報に割り当てられたバースト伝送時点なのかを判断し、制御情報に含まれた送信ビーム情報に基づいてバーストデータを伝送する。前記制御情報に含まれた送信ビーム関連情報は、P個の送信ビームのうち、バースト伝送のための送信ビームインデックスであるか、又は以下のような機能を通じて以前の送信ビーム情報を更新するための送信ビームインデックスであることがある。
第2実施例によれば、端末120の制御部1400は、以前の受信ビーム情報に基づいて、バースト割り当てのための制御情報(例:MAP)を受信し、制御情報からバースト伝送のための送信ビームインデックス情報を抽出し、バースト伝送のための送信ビームを決定し、前記決定された送信ビームに対応する受信ビームを確認する。すなわち、送・受信ビームペアに基づいて送信ビームに対応する受信ビームを確認することができる。また、前記制御部1400は、決定された受信ビームを用いて、バースト伝送時点にバーストデータを受信する。
本発明は、下向きリンクビームの割り当てを例として説明したが、上向きリンクビームの割り当てにも適用できることは自明の事実である。
一方、本発明の詳細な説明では具体的な実施例について説明したが、本発明の範囲から外れない限度内で様々な変形が可能であることは言うまでもない。したがって、本発明の範囲は説明された実施例に限られて定められてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等なものによって定められなければならない。
1302 ビームフィードバック処理部
1304 ビーム選択部
1306 バースト及び制御情報生成部
1310 送信部
1320 受信部

Claims (52)

  1. 無線通信システムにおける基地局の動作方法であって、
    多数の送信ビームを介して多数の基準信号の各々を端末に伝送する過程と、
    前記端末から、前記多数の送信ビームの中から、前記多数の基準信号に基づいて決定された少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報を受信する過程と、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から決定された、データの伝送のための第1の送信ビームに対する情報を含む制御メッセージを第2の送信ビームを介して伝送する過程と、
    前記第1の送信ビームを介して前記端末に前記データを伝送する過程と、を含む方法。
  2. 前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から少なくとも一つの送信ビームを選択する過程をさらに含み
    記少なくとも一つの送信ビームは、前記第1の送信ビームと前記第2の送信ビームを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも一つの候補送信ビームは、
    前記多数の基準信号の各々の受信信号強度に基づいて前記多数の送信ビームの中から前記端末によって選択される請求項2に記載の方法。
  4. 前記少なくとも一つの候補送信ビームは、前記多数の送信ビームの中から、前記多数の送信ビームに対応する前記多数の基準信号の中の受信信号強度が予め定められた基準値より大きい基準信号に対応するビームを含む請求項3に記載の方法。
  5. 前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から前記少なくとも一つの送信ビームを選択する過程は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームを前記第2の送信ビームとして選択する過程と、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中からもう一つの送信ビームを前記第1の送信ビームとして選択する過程を含み、
    前記第2の送信ビームは前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を含む基準信号に対応するビームである請求項4に記載の方法。
  6. 前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から前記少なくとも一つの送信ビームを選択する過程は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームを前記第1の送信ビームと前記第2の送信ビームとして選択する過程を含み、
    前記第2の送信ビームは前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を含む基準信号に対応するビームである請求項4に記載の方法。
  7. 前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から前記少なくとも一つの送信ビームを選択する過程は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームを前記第2の送信ビームとして選択する過程と、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの送信ビームの中からもう一つの送信ビームを前記第1の送信ビームとして選択する過程を含む請求項4に記載の方法。
  8. 前記第1の送信ビームに対する情報は、
    前記第1の送信ビームを示すビームインデックスを含む請求項1に記載の方法。
  9. 前記制御メッセージは、
    予め伝送された制御メッセージを更新するための情報を含む請求項1に記載の方法。
  10. 前記制御メッセージは、
    前記データの伝送のための資源の割り当て情報をさらに含む請求項1に記載の方法。
  11. 前記少なくとも一つの候補送信ビームに対応する前記端末での一つ以上の受信ビームを指示する指示情報を受信する過程をさらに含む請求項1に記載の方法。
  12. 前記指示情報は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームの中の任意のビームが、前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を有する基準信号に対する受信ビームに対応するか否かを指示する情報を含む請求項11に記載の方法。
  13. 前記指示情報は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対応する少なくとも一つのビットから構成されるビットマップ形式を持ち、
    前記少なくとも一つのビットは、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームの各々に対応する受信ビームが前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を有する基準信号に対する受信ビームであるか否かを指示する情報を含む請求項11に記載の方法。
  14. 無線通信システムにおける基地局の装置であって、
    送信機と、
    受信機と、
    制御部と、を含み、
    前記送信機は、多数の送信ビームを介して基準信号の各々を端末に伝送し、
    前記受信機は、前記端末から前記多数の送信ビームの中から、前記多数の基準信号に基づいて決定された少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報を受信し、
    前記制御部は、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から決定された、データの伝送のための第1の送信ビームに対する情報を含む制御メッセージを生成し、
    前記送信機は、第2の送信ビームを介して前記制御メッセージを伝送し、前記第1の送信ビームを介して前記端末に前記データを伝送する装置。
  15. 前記制御メッセージは、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から少なくとも一つの送信ビームを選択するように追加的に構成され
    記少なくとも一つの送信ビームは、前記第1の送信ビームと前記第2の送信ビームを含む請求項14に記載の装置。
  16. 前記少なくとも一つの候補送信ビームは、
    前記多数の基準信号の各々の受信信号強度に基づいて前記多数の送信ビームの中から前記端末によって選択される請求項15に記載の装置。
  17. 前記少なくとも一つの候補送信ビームは、前記多数の送信ビームの中から、前記多数の送信ビームに対応する前記多数の基準信号の中の受信信号強度が予め定められた基準値より大きい基準信号に対応するビームを含む請求項16に記載の装置。
  18. 前記制御部は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームを前記第2の送信ビームとして選択し、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中からもう一つの送信ビームを前記第1の送信ビームとして選択し、
    前記第2の送信ビームは前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を含む基準信号に対応するビームである請求項17に記載の装置。
  19. 前記制御部は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームを前記第1の送信ビームと前記第2の送信ビームとして選択し、
    前記第2の送信ビームは前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を含む基準信号に対応するビームである請求項17に記載の装置。
  20. 前記制御部は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームを前記第2の送信ビームとして選択し、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中からもう一つの送信ビームを前記第1の送信ビームとして選択する請求項17に記載の装置。
  21. 前記第1の送信ビームに対する情報は、
    前記第1の送信ビームを示すビームインデックスを含む請求項14に記載の装置。
  22. 前記制御メッセージは、
    予め伝送された制御メッセージを更新するための情報を含む請求項14に記載の装置。
  23. 前記制御メッセージは、
    前記データの伝送のための資源の割り当て情報をさらに含む請求項14に記載の装置。
  24. 前記受信機は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対応する前記端末での一つ以上の受信ビームを指示する指示情報をさらに受信する請求項14に記載の装置。
  25. 前記指示情報は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームの中の任意のビームが前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を有する基準信号に対する受信ビームに対応するか否かを指示する情報を含む請求項24に記載の装置。
  26. 前記指示情報は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対応する少なくとも一つのビットから構成されるビットマップ形式を持ち、
    前記少なくとも一つのビットは、
    前記少なくとも一つの各候補送信ビームの各々に対応する受信ビームが前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を有する基準信号に対する受信ビームであるか否かを指示する情報を含む請求項24に記載の装置。
  27. 無線通信システムにおける端末の動作方法であって、
    多数の送信ビームを介して送信される多数の基準信号の各々を基地局から受信する過程と、
    前記多数の送信ビームの中から、前記多数の基準信号に基づいて決定された少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報を前記基地局に伝送する過程と、
    前記基地局から制御メッセージを受信する過程と、
    前記基地局からデータを受信する過程と、を含み、
    前記制御メッセージは、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から決定された、前記データの伝送のための第1の送信ビームに対する情報を含み、
    前記制御メッセージは、 第2の送信ビームを介して前記基地局から前記端末に送信され、
    前記データは、前記第1の送信ビームを用いて前記基地局から前記端末に送信される方法。
  28. 記第1の送信ビームと前記第2の送信ビームは前記基地局によって前記多数の送信ビームの中から決定される請求項27に記載の方法。
  29. 前記多数の基準信号の受信信号強度に基づいて前記多数の送信ビームの中から前記少なくとも一つの候補送信ビームを選択する過程をさらに含む請求項27に記載の方法。
  30. 前記少なくとも一つの候補送信ビームは、前記多数の送信ビームの中から、前記多数の送信ビームに対応する前記多数の基準信号の中の前記受信信号強度が予め定められた基準値より大きい基準信号に対応するビームを含む請求項29に記載の方法。
  31. 前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームが前記第2の送信ビームとして選択され、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中からもう一つの送信ビームが前記第1の送信ビームとして選択され、
    前記第2の送信ビームは前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を含む基準信号に対応するビームである請求項30に記載の方法。
  32. 前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームが前記第1の送信ビームと前記第2の送信ビームとして選択され、
    前記第2の送信ビームは前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を含む基準信号に対応するビームである請求項30に記載の方法。
  33. 前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームが前記第2の送信ビームとして選択され、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中からもう一つの送信ビームが前記第1の送信ビームとして選択される請求項30に記載の方法。
  34. 前記第1の送信ビームに対する情報は、
    前記第1の送信ビームを示すビームインデックスを含む請求項27に記載の方法。
  35. 前記制御メッセージは、
    予め伝送された制御メッセージを更新するための情報を含む請求項27に記載の方法。
  36. 前記制御メッセージは、
    前記データの伝送のための資源の割り当て情報をさらに含む請求項27に記載の方法。
  37. 前記少なくとも一つの候補送信ビームに対応する前記端末での一つ以上の受信ビームを指示する指示情報を送信する過程をさらに含む請求項27に記載の方法。
  38. 前記指示情報は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームの中の任意のビームが、前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を有する基準信号に対する受信ビームに対応するか否かを指示する情報を含む請求項37に記載の方法。
  39. 前記指示情報は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対応する少なくとも一つのビットから構成されるビットマップ形式を持ち、
    前記少なくとも一つのビットは、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームの各々に対応する受信ビームが前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を有する基準信号に対する最適の受信ビームであるか否かを指示する情報を含む請求項37に記載の方法。
  40. 無線通信システムにおける端末の装置であって、
    受信機と、
    送信機と、を含み、
    前記受信機は、多数の送信ビームを介して送信される多数の基準信号の各々を基地局から受信し、
    前記送信機は、前記多数の送信ビームの中から、前記多数の基準信号に基づいて決定された少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報を前記基地局に伝送し、
    前記受信機は、前記基地局から制御メッセージを受信し、前記基地局からデータを受信し、
    前記制御メッセージは、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から決定された、前記データの伝送のための第1の送信ビームに対する情報を含み、
    前記制御メッセージは、 第2の送信ビームを介して前記基地局から前記端末に送信され、
    前記データは、前記第1の送信ビームを用いて前記基地局から前記端末に送信される装置。
  41. 記第1の送信ビームと前記第2の送信ビームは前記基地局によって前記多数の送信ビームの中から決定される請求項40に記載の装置。
  42. 前記多数の基準信号の受信信号強度に基づいて前記多数の送信ビームの中から前記少なくとも一つの候補送信ビームを選択する制御部をさらに含む請求項40に記載の装置。
  43. 前記少なくとも一つの候補送信ビームは、前記多数の送信ビームの中から、前記多数の送信ビームに対応する前記多数の基準信号の中の前記受信信号強度が予め定められた基準値より大きい基準信号に対応するビームを含む請求項42に記載の装置。
  44. 前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームが前記第2の送信ビームとして選択され、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中からもう一つの送信ビームが前記第1の送信ビームとして選択され、
    前記第2の送信ビームは前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を含む基準信号に対応するビームである請求項43に記載の装置。
  45. 前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームが前記第1の送信ビームと前記第2の送信ビームとして選択され、
    前記第2の送信ビームは前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を含む基準信号に対応するビームである請求項43に記載の装置。
  46. 前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中から一つの送信ビームが前記第2の送信ビームとして選択され、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対する情報に基づいて、前記少なくとも一つの候補送信ビームの中からもう一つの送信ビームが前記第1の送信ビームとして選択される請求項43に記載の装置。
  47. 前記第1の送信ビームに対する情報は、
    前記第1の送信ビームを示すビームインデックスを含む請求項40に記載の装置。
  48. 前記制御メッセージは、
    予め伝送された制御メッセージを更新するための情報を含む請求項40に記載の装置。
  49. 前記制御メッセージは、
    前記データの伝送のための資源の割り当て情報をさらに含む請求項40に記載の装置。
  50. 前記送信機は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対応する、前記端末での一つ以上の受信ビームを指示する指示情報を送信する請求項40に記載の装置。
  51. 前記指示情報は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームの中の任意のビームが前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を有する基準信号に対する受信ビームに対応するか否かを指示する情報を含む請求項50に記載の装置。
  52. 前記指示情報は、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームに対応する少なくとも一つのビットから構成されるビットマップ形式を持ち、
    前記少なくとも一つのビットは、
    前記少なくとも一つの候補送信ビームの各々に対応する受信ビームが前記多数の基準信号の中の最大の受信信号強度を有する基準信号に対する受信ビームであるか否かを指示する情報を含む請求項50に記載の装置。
JP2014530594A 2011-09-16 2012-09-14 無線通信システムにおけるビーム割り当て装置及び方法 Active JP6238305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20110093267 2011-09-16
KR10-2011-0093267 2011-09-16
PCT/KR2012/007382 WO2013039352A2 (en) 2011-09-16 2012-09-14 Method and apparatus for beam allocation in wireless communication system
KR10-2012-0102040 2012-09-14
KR1020120102040A KR101980101B1 (ko) 2011-09-16 2012-09-14 무선통신 시스템에서의 빔 할당 장치 및 방법

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014526837A JP2014526837A (ja) 2014-10-06
JP2014526837A5 JP2014526837A5 (ja) 2015-10-08
JP6238305B2 true JP6238305B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=48179863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014530594A Active JP6238305B2 (ja) 2011-09-16 2012-09-14 無線通信システムにおけるビーム割り当て装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9014733B2 (ja)
EP (1) EP2756606B1 (ja)
JP (1) JP6238305B2 (ja)
KR (1) KR101980101B1 (ja)
CN (1) CN103918196B (ja)
IN (1) IN2014KN00830A (ja)
WO (1) WO2013039352A2 (ja)

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102085003B1 (ko) * 2013-04-30 2020-04-14 삼성전자주식회사 빔포밍 시스템에서 최적의 송수신 빔 제공 방법 및 장치
KR102079629B1 (ko) * 2013-05-02 2020-02-21 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 하이브리드 빔포밍의 복잡도 개선을 위한 방법 및 장치
KR102079590B1 (ko) * 2013-05-03 2020-02-21 삼성전자주식회사 빔포밍을 사용하는 통신 시스템에서 채널 정보 측정 및 피드백을 위한 방법 및 장치
US10003446B2 (en) 2013-07-08 2018-06-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving data in a communication system using beamforming
WO2015033661A1 (ja) * 2013-09-03 2015-03-12 ソニー株式会社 通信制御装置、通信制御方法及び端末装置
KR102299326B1 (ko) * 2013-09-27 2021-09-08 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 빔 정보 송수신 장치 및 방법
EP3046269B1 (en) * 2013-09-27 2018-09-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Communication method, base station and user equipment
EP2863695B1 (en) * 2013-10-16 2016-07-27 Telefonica S.A. A method and a system for beam coordination between base stations in wireless cellular systems and computer program thereof
KR102172442B1 (ko) * 2014-02-19 2020-10-30 삼성전자주식회사 우선 순위를 갖는 송신 빔 인덱스 선택 및 할당 방법 및 장치
KR102184318B1 (ko) * 2014-02-27 2020-11-30 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 빔 선택 방법 및 장치
EP3120642B1 (en) * 2014-03-17 2023-06-07 Ubiquiti Inc. Array antennas having a plurality of directional beams
KR101925698B1 (ko) 2014-03-25 2018-12-05 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 빔 기반의 물리적 랜덤 액세스를 위한 시스템 및 방법
US9680547B2 (en) * 2014-05-15 2017-06-13 Mediatek Inc. Methods for efficient beam training and network control device utilizing the same
US9876549B2 (en) 2014-05-23 2018-01-23 Mediatek Inc. Methods for efficient beam training and communications apparatus and network control device utilizing the same
US9954590B2 (en) 2014-05-23 2018-04-24 Mediatek Inc. Methods for efficient beam training and communications apparatus and network control device utilizing the same
KR102309726B1 (ko) 2014-07-10 2021-10-07 삼성전자 주식회사 빔 포밍 방식을 사용하는 무선 통신 시스템에서 통신 방법 및 시스템
KR102179044B1 (ko) * 2014-08-08 2020-11-16 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 수신 빔 이득 조정 장치 및 방법
US9578644B2 (en) 2014-09-26 2017-02-21 Mediatek Inc. Beam misalignment detection for wireless communication system with beamforming
US11171702B2 (en) 2014-09-30 2021-11-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Access nodes and beamforming method for receiving and transmitting signals in wireless communication network
US10164332B2 (en) 2014-10-14 2018-12-25 Ubiquiti Networks, Inc. Multi-sector antennas
KR102247162B1 (ko) * 2014-12-30 2021-05-03 한국전자통신연구원 빔 선택 장치 및 빔 선택 방법
US9596053B1 (en) * 2015-01-14 2017-03-14 Sprint Spectrum L.P. Method and system of serving a user equipment device using different modulation and coding schemes
US10284268B2 (en) 2015-02-23 2019-05-07 Ubiquiti Networks, Inc. Radio apparatuses for long-range communication of radio-frequency information
US9998184B2 (en) * 2015-03-28 2018-06-12 Intel Corporation Exploratory beamforming training techniques for 60 GHz devices
WO2016184214A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 Mediatek Inc. Methods for efficient beam training and communications apparatus and network control device utilizing the same
KR102306800B1 (ko) * 2015-05-27 2021-09-30 삼성전자주식회사 무선 통신시스템의 피드백 정보 송수신 장치 및 방법
US20170006593A1 (en) * 2015-07-02 2017-01-05 Futurewei Technologies, Inc. Beam Detection, Beam Tracking and Random Access in MM-Wave Small Cells in Heterogeneous Network
CN106374984A (zh) * 2015-07-20 2017-02-01 中兴通讯股份有限公司 一种波束更新的方法和装置
CN106412942A (zh) * 2015-07-31 2017-02-15 株式会社Ntt都科摩 波束参考信号的发送方法、波束选择方法、基站及用户终端
US10462820B2 (en) * 2015-08-04 2019-10-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and device for collision avoidance
CN107710654B (zh) * 2015-08-05 2019-05-14 三菱电机株式会社 无线通信装置
US10333608B2 (en) * 2015-08-27 2019-06-25 Intel IP Corporation Inter-beam mobility control in MIMO communication systems
WO2017061679A1 (ko) * 2015-10-07 2017-04-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하이브리드 빔포밍을 위한 단말의 빔 스캐닝 방법 및 이를 위한 장치
US9761954B2 (en) 2015-10-09 2017-09-12 Ubiquiti Networks, Inc. Synchronized multiple-radio antenna systems and methods
WO2017068547A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobility-handling aspects of user equipment beamforming
CN106856611B (zh) * 2015-12-08 2021-08-10 中兴通讯股份有限公司 波束处理方法、初始波束发现方法及基站和终端
KR102646840B1 (ko) * 2015-12-18 2024-03-12 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서 스케줄링 방법 및 장치
WO2017111642A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-29 Intel Corporation Beam discovery reporting for spatial multiplexing
WO2017123060A1 (en) 2016-01-14 2017-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. System, method, and apparatus of beam-tracking and beam feedback operation in a beam-forming based system
KR102461619B1 (ko) * 2016-02-12 2022-11-02 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서의 빔 포밍 장치 및 방법
CN108781147B (zh) * 2016-03-11 2021-08-06 苹果公司 用于第五代(5G)系统信息块(xSIB)的传输方案和小区间干扰缓解
US10624077B2 (en) 2016-03-21 2020-04-14 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method of scheduling and power saving in beam-formed system
WO2017176017A1 (en) 2016-04-04 2017-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving feedback in wireless communication system
KR20170114911A (ko) 2016-04-04 2017-10-16 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 피드백 송수신 방법 및 장치
US9960830B2 (en) 2016-04-04 2018-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing beam in beamforming system
WO2017179951A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving signal through beamforming in communication system
CN107317613B (zh) * 2016-04-25 2021-05-11 中兴通讯股份有限公司 数据传输方法及装置
WO2017196019A2 (ko) * 2016-05-10 2017-11-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 기지국과 단말이 데이터 신호를 송수신하는 방법 및 이를 지원하는 장치
US10498406B2 (en) * 2016-05-26 2019-12-03 Qualcomm Incorporated System and method for beam switching and reporting
US10651899B2 (en) 2016-05-26 2020-05-12 Qualcomm Incorporated System and method for beam switching and reporting
US10181891B2 (en) 2016-05-26 2019-01-15 Qualcomm Incorporated System and method for beam switching and reporting
US10425138B2 (en) * 2016-05-26 2019-09-24 Qualcomm Incorporated System and method for beam switching and reporting
US10541741B2 (en) * 2016-05-26 2020-01-21 Qualcomm Incorporated System and method for beam switching and reporting
US10917158B2 (en) * 2016-05-26 2021-02-09 Qualcomm Incorporated System and method for beam switching and reporting
WO2017206100A1 (en) * 2016-06-01 2017-12-07 Intel IP Corporation Cqi reporting for flexible transmission mode switching
KR101981856B1 (ko) * 2016-07-22 2019-05-23 아서스테크 컴퓨터 인코포레이션 무선 통신 시스템에서 빔포밍을 이용하는 전송 또는 수신 방법 및 장치
WO2018023646A1 (zh) * 2016-08-05 2018-02-08 华为技术有限公司 探测参考信号的发送方法和装置
US11438054B2 (en) 2016-08-11 2022-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for selecting antenna or beam in wireless communication system using beamforming technique
US10506639B2 (en) * 2016-08-12 2019-12-10 Qualcomm Incorporated RACH conveyance of DL synchronization beam information for various DL-UL correspondence states
CN107733473A (zh) * 2016-08-12 2018-02-23 电信科学技术研究院 一种波束管理方法和相关设备
CN107733513B (zh) 2016-08-12 2022-12-20 大唐移动通信设备有限公司 一种下行接收波束训练信号的传输方法及装置
EP3500036B1 (en) * 2016-08-12 2021-12-29 LG Electronics Inc. Signal transmission in wireless communication system
CN107888245B (zh) * 2016-09-30 2020-10-09 电信科学技术研究院 一种波束处理方法、基站及移动终端
CN107888259B (zh) * 2016-09-30 2021-07-09 大唐移动通信设备有限公司 一种天线波束管理方法及相关设备
CN107888263A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 中兴通讯股份有限公司 物理下行控制信道的传输方法和装置、基站及终端
CN107994936B (zh) * 2016-10-27 2021-03-16 中国移动通信有限公司研究院 下行波束处理方法及装置
CN106656435B (zh) * 2016-11-01 2019-06-25 深圳职业技术学院 一种数据首传、重传方法
CN108023629A (zh) * 2016-11-03 2018-05-11 株式会社Ntt都科摩 波束确定方法、下行传输解调方法、用户设备和基站
US10582397B2 (en) * 2016-11-09 2020-03-03 Qualcomm Incorporated Beam refinement reference signal transmissions during control symbol
CN109478922B (zh) * 2016-11-30 2021-01-29 华为技术有限公司 一种波束管理方法、装置及系统
CN108156662B (zh) * 2016-12-02 2020-09-29 华为技术有限公司 通信方法、基站和终端设备
EP3531571B1 (en) * 2016-12-13 2022-08-03 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Signal transmission method, terminal device and network device
US9900891B1 (en) * 2016-12-20 2018-02-20 Qualcomm Incorporated Fallback beam selection procedure during failure of beam change instruction reception
KR102713992B1 (ko) 2016-12-21 2024-10-07 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 빔 결정 방법 및 이를 위한 단말
CN115529070A (zh) 2016-12-28 2022-12-27 摩托罗拉移动有限责任公司 传输波束指示
US10897778B2 (en) * 2016-12-29 2021-01-19 Qualcomm Incorporated User equipment reporting of receive beam change indication
RU2727609C1 (ru) * 2016-12-30 2020-07-22 Гуандун Оппо Мобайл Телекоммьюникейшнс Корп., Лтд. Способ передачи информации, сетевое устройство и терминальное устройство
CN108270470B (zh) * 2016-12-30 2021-02-23 华为技术有限公司 一种数据传输的方法及发送端设备、接收端设备
CN107071796B (zh) * 2017-01-05 2020-05-19 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种基于beam的传输控制方法及其设备
US11239925B2 (en) 2017-02-15 2022-02-01 Lg Electronics Inc. Method for performing beam measurement in wireless communication system and device therefor
US11509364B2 (en) 2017-03-13 2022-11-22 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for uplink precoder determination using downlink reference signals or downlink precoder determination using uplink reference signals
CN108631889A (zh) 2017-03-22 2018-10-09 株式会社Ntt都科摩 无线链路失败检测方法和用户设备
EP3602838A1 (en) * 2017-03-23 2020-02-05 NTT DoCoMo, Inc. Beam management procedures for user equipment and transmission and reception point
US10454560B2 (en) * 2017-06-05 2019-10-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Beam management systems and methods
EP3469732B1 (en) * 2017-06-05 2021-10-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Beam mangement systems and methods
CN107342801B (zh) * 2017-06-15 2021-04-02 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种波束处理方法、用户设备及基站
CN109150273B (zh) * 2017-06-28 2022-06-10 捷开通讯(深圳)有限公司 波束管理方法及装置
WO2019013444A1 (ko) * 2017-07-13 2019-01-17 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 빔 다이버시티가 적용된 송수신 방법 및 장치
CN109302720B (zh) * 2017-07-25 2021-03-23 华为技术有限公司 一种选择波束的方法及设备
CN110034798A (zh) * 2018-01-11 2019-07-19 索尼公司 电子设备、无线通信方法和计算机可读存储介质
US11751183B2 (en) 2018-01-12 2023-09-05 Nokia Technologies Oy CORESET and QCL association in beam recovery procedure
KR20200119863A (ko) 2018-02-14 2020-10-20 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 신호 전송 방법 및 기기
KR102476108B1 (ko) * 2018-03-06 2022-12-12 삼성전자주식회사 안테나 어레이의 빔 인덱스를 결정하기 위한 장치 및 방법
US11057089B2 (en) 2018-06-29 2021-07-06 Qualcomm Incorporated Multi-beam simultaneous transmissions
EP3591856B1 (en) * 2018-07-04 2021-10-27 Intel Corporation Techniques for control of beam switching
US10958328B2 (en) * 2018-11-02 2021-03-23 Qualcomm Incorporated Beam management enhancements for mmWave operations
US11902990B2 (en) 2018-12-25 2024-02-13 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Data transmission method, base station, user equipment and storage medium
US10992354B2 (en) * 2019-01-17 2021-04-27 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Differential quantization of precoder matrix
US11296845B2 (en) * 2019-03-29 2022-04-05 Qualcomm Incorporated Reference signal designs for beam management in non-terrestrial networks in 5G systems
US10952236B2 (en) * 2019-05-10 2021-03-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Beam selection systems and methods
US11677452B2 (en) 2019-10-31 2023-06-13 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting and receiving signal for terminal-centric cooperative transmission
US20210235299A1 (en) * 2020-01-29 2021-07-29 Qualcomm Incorporated Indication of single or dual receive beams in group-based report
KR20210098667A (ko) * 2020-02-03 2021-08-11 엘지전자 주식회사 지능적 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치
KR102220451B1 (ko) * 2020-02-03 2021-02-25 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 빔 정보 송수신 장치 및 방법

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778507B1 (en) 1999-09-01 2004-08-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for beamforming in a wireless communication system
US7139324B1 (en) * 2000-06-02 2006-11-21 Nokia Networks Oy Closed loop feedback system for improved down link performance
JP3975054B2 (ja) * 2000-11-09 2007-09-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及びその装置
US7065383B1 (en) * 2002-04-16 2006-06-20 Omri Hovers Method and apparatus for synchronizing a smart antenna apparatus with a base station transceiver
MXPA04011049A (es) 2002-05-07 2005-09-20 Ipr Licensing Inc Adaptacion de antena en un sistema duplexado de division de tiempo.
JP4663369B2 (ja) * 2004-05-20 2011-04-06 パナソニック株式会社 無線通信システム、無線通信方法、基地局装置及び端末装置
KR101012553B1 (ko) * 2006-02-02 2011-02-07 후지쯔 가부시끼가이샤 무선 전송 방법과 무선 송신기 및 무선 수신기
US7809074B2 (en) * 2007-03-16 2010-10-05 Freescale Semiconductor, Inc. Generalized reference signaling scheme for multi-user, multiple input, multiple output (MU-MIMO) using arbitrarily precoded reference signals
WO2009004768A1 (ja) * 2007-07-05 2009-01-08 Panasonic Corporation 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
US8982779B2 (en) * 2007-07-16 2015-03-17 Blackberry Limited Providing space division multiple access in a wireless network
CN101359952B (zh) * 2007-07-30 2012-04-18 华为技术有限公司 时分双工模式下多输入多输出系统通信方法及设备
US8254487B2 (en) * 2007-08-09 2012-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus of codebook-based single-user closed-loop transmit beamforming (SU-CLTB) for OFDM wireless systems
US8009617B2 (en) * 2007-08-15 2011-08-30 Qualcomm Incorporated Beamforming of control information in a wireless communication system
KR101424280B1 (ko) * 2008-01-23 2014-07-31 엘지전자 주식회사 다중 입출력 시스템에서, 신호를 송신하는 방법
US8165595B2 (en) * 2008-01-25 2012-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for multi-stage antenna training of beamforming vectors
US8274930B2 (en) * 2008-03-10 2012-09-25 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Analog beamforming to reduce interference in WiMAX networks
JP5455912B2 (ja) * 2008-08-12 2014-03-26 パナソニック株式会社 基地局装置、端末装置、および、送信方法
US8274937B2 (en) * 2008-08-26 2012-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for beamforming in OFDM wireless system
US8565193B2 (en) * 2008-10-16 2013-10-22 Elektrobit Wireless Communications Oy Beam forming method, apparatus and system
EP2211483B1 (en) * 2009-01-23 2016-05-25 Sony Corporation Iterative beam selection method with receiver and transmitter diversity
CA2766061C (en) * 2009-06-19 2015-02-17 Research In Motion Limited Transparent relay using dual-layer beam forming association procedures
US8532042B2 (en) * 2009-09-02 2013-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Codebook for multiple input multiple output communication and communication device using the codebook
US9351293B2 (en) * 2009-09-11 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Multiple carrier indication and downlink control information interaction
US8559294B2 (en) * 2010-07-29 2013-10-15 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for major group scheduling in a fixed beam communication system
JP5337835B2 (ja) * 2011-04-04 2013-11-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システム、ユーザ装置及び送信方法
CN103733542A (zh) * 2011-08-15 2014-04-16 株式会社Ntt都科摩 无线基站、用户终端、无线通信系统以及无线通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101980101B1 (ko) 2019-05-21
CN103918196A (zh) 2014-07-09
JP2014526837A (ja) 2014-10-06
EP2756606B1 (en) 2021-05-19
US20130072243A1 (en) 2013-03-21
KR20130030225A (ko) 2013-03-26
WO2013039352A2 (en) 2013-03-21
EP2756606A2 (en) 2014-07-23
EP2756606A4 (en) 2015-06-17
WO2013039352A3 (en) 2013-05-10
US9014733B2 (en) 2015-04-21
IN2014KN00830A (ja) 2015-10-02
CN103918196B (zh) 2018-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6238305B2 (ja) 無線通信システムにおけるビーム割り当て装置及び方法
JP6431952B2 (ja) 無線通信システムにおけるビーム追跡方法及び装置
KR102016685B1 (ko) 무선통신 시스템에서 상향링크 제어 방법 및 장치
KR102061700B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 간섭 인지 검출 방법 및 장치
CN107070622B (zh) 终端装置、通信装置、通信方法和集成电路
CN103053201B (zh) 通信设定方法、无线基站、移动台
KR101878211B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 다중 빔포밍 송수신기를 운용하기 위한 장치 및 방법
JP5038924B2 (ja) リレー伝送システム、基地局、中継局及び方法
KR101669305B1 (ko) 무선 통신 네트워크에서의 업링크 구조 및 향상된 채널화 스킴을 제공하는 방법 및 시스템
US20060153227A1 (en) Apparatus and method for transmitting information data in a wireless communication system
US9398567B2 (en) Communication method and apparatus for jointly transmitting and receiving signal in mobile communication system
KR20150097939A (ko) 우선 순위를 갖는 송신 빔 인덱스 선택 및 할당 방법 및 장치
CN102474735A (zh) 通信系统,通信设备,通信方法和计算机程序产品
US9144073B2 (en) Radio base station and communication control method
EP3673585B1 (en) Method and device for controlling beamforming transmission
WO2008011320A3 (en) Systems and methods for reduced overhead in wireless communication networks having sdma modulation
CN107683570A (zh) 用于在移动通信系统中发送和接收数据的方法和装置
CN109104220B (zh) 一种波束训练方法及发起方设备、响应方设备
CN106028422B (zh) 一种多用户无线通信系统信道选择、功率控制及应答方法
CN106792776B (zh) 一种波束处理方法和基站
CN106973362A (zh) 一种蜂窝网络中基于网络编码的d2d通信方法
JP5433020B2 (ja) 基地局装置及び通信方法
JP5508973B2 (ja) 無線基地局及び通信制御方法
KR20110091394A (ko) 무선 통신 시스템에서 사운딩 신호 송/수신 장치 및 방법
KR20070023482A (ko) 무선 이동통신 시스템에서의 스케쥴링 셀 스위칭 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150817

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6238305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250