Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6237396B2 - 産業車両の走行制御装置 - Google Patents

産業車両の走行制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6237396B2
JP6237396B2 JP2014064794A JP2014064794A JP6237396B2 JP 6237396 B2 JP6237396 B2 JP 6237396B2 JP 2014064794 A JP2014064794 A JP 2014064794A JP 2014064794 A JP2014064794 A JP 2014064794A JP 6237396 B2 JP6237396 B2 JP 6237396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
engine
vehicle
control device
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014064794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015187412A (ja
Inventor
幸和 小出
幸和 小出
加藤 紀彦
紀彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2014064794A priority Critical patent/JP6237396B2/ja
Priority to EP15160460.0A priority patent/EP2937240B1/en
Priority to US14/667,776 priority patent/US9261035B2/en
Priority to CA2886477A priority patent/CA2886477C/en
Publication of JP2015187412A publication Critical patent/JP2015187412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6237396B2 publication Critical patent/JP6237396B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18054Propelling the vehicle related to particular drive situations at stand still, e.g. engine in idling state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18063Creeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/07572Propulsion arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/20Means for actuating or controlling masts, platforms, or forks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/20Means for actuating or controlling masts, platforms, or forks
    • B66F9/22Hydraulic devices or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K2031/0091Speed limiters or speed cutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/20Reducing vibrations in the driveline
    • B60W2030/206Reducing vibrations in the driveline related or induced by the engine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/12Trucks; Load vehicles
    • B60W2300/121Fork lift trucks, Clarks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0644Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0644Engine speed
    • B60W2710/065Idle condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/15Fork lift trucks, Industrial trucks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • F02D41/0225Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission in relation with the gear ratio or shift lever position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

本発明は、エンジンの動力を駆動輪に伝達する動力伝達機構を介して伝達される動力によってクリープ走行が生じる産業車両の走行制御装置に関する。
エンジンの動力を伝達する動力伝達機構を備え、動力伝達機構を介して伝達される動力によってクリープ走行が生じる車両がある(例えば、特許文献1参照)。このようなクリープ走行は、例えば車両の円滑な発進を実現する上で有用である。
特開2001−323826号公報
エンジンを搭載したフォークリフトなどの産業車両では、車体サイズの関係上、運転席の直下にエンジンを配設している場合があり、このような構成の場合にはエンジンの振動が運転席に伝わり易くなる。そのため、エンジンの振動の抑制が求められる。また、フォークリフトは、例えば荷棚などの付近で荷役作業を行うことから、停車中での荷役作業中におけるエンジンの安定性も求められる。このため、フォークリフトでは、車両の振動の抑制やエンジンの安定性などの目的で、アイドル回転数を敢えて高めに設定する場合がある。
ところで、フォークリフトなどの産業車両においても、エンジンの動力伝達機構をトルクコンバータと自動の変速機を用いて構成した場合には、クリープ走行が生じる。このため、前述のようにアイドル回転数を高めに設定しているフォークリフトでは、例えば荷棚などの付近で停車又は微速走行で荷役作業を行うことを考慮すると、クリープ走行を所望の速度に安定化させることも求められる。
この発明は、このような従来の技術に存在する問題点に着目してなされたものであり、その目的は、所望のクリープ速度を実現することができる産業車両の走行制御装置を提供することにある。
上記課題を解決する産業車両の走行制御装置は、エンジンと、前記エンジンの動力を駆動輪に伝達する動力伝達機構と、を備え、前記動力伝達機構を介して伝達される動力によってクリープ走行が生じる産業車両の走行制御装置において、エンジン回転数を制御する制御部と、車速を検出する車速検出部と、を備え、前記制御部は、走行停止状態でのエンジン回転数を第1回転数で制御し、前記エンジンの動力を駆動輪に伝達する動力伝達状態への移行に伴って前記車速が所定車速を越えたことが検出されたときに、エンジン回転数を前記第1回転数から前記第1回転数よりも低い回転数である第2回転数に切り替える制御を行い、前記第2回転数は、所望のクリープ速度を満たす回転数である。
これによれば、走行停止状態のエンジンを第1回転数で制御し、動力伝達状態への移行に伴って所定車速を越えた場合にエンジン回転数が第1回転数から第2回転数へ切り替えられる。このため、走行停止状態においてエンジン回転数が高めに設定されている場合であっても、所望のクリープ速度を実現し、クリープ走行を安定化させることができる。
上記産業車両の走行制御装置において、アクセル開度を検出するアクセル開度検出部を備え、前記制御部は、アクセル開度及び車速が零であることが検出されたときに、エンジン回転数を前記第1回転数で制御する。
上記産業車両の走行制御装置において、前記制御部は、車速が零となっている状態が予め定めた経過時間、継続した場合に前記エンジン回転数を前記第1回転数で制御する。これによれば、停車状態であることを確実に検知し、その状態においてエンジン回転数を第1回転数で制御することによって車両の振動を抑制できる。
上記産業車両の走行制御装置において、前記制御部は、前記第1回転数から前記第2回転数へ切り替える場合、回転数を徐々に変化させる。これによれば、エンジン回転数の切り替えに伴う、車速の急激な変化を抑制できる。
上記産業車両の走行制御装置において、アクセル開度を検出するアクセル開度検出部を備え、前記制御部は、アクセル開度に応じた回転数で制御する。これによれば、アクセル開度が零の場合には所望のクリープ速度を実現し、アクセル開度の増加に伴ってエンジン回転数を制御することができる。
本発明によれば、所望のクリープ速度を実現することができる。
フォークリフトの全体構成を示す模式図。 回転数指令とアクセル開度の関係の一例を示すグラフ。 (a)は車速の変化の一例を示すグラフ、(b)は(a)の車速の変化に応じた回転数指令の変化を示すグラフ。
以下、産業車両の走行制御装置を具体化した一実施形態を図1〜図3にしたがって説明する。
図1に示すように、産業車両としてのフォークリフト10の車体には、荷役装置11が装備されている。荷役装置11は、左右一対のアウタマスト12とインナマスト13とからなる多段式のマスト14を備え、アウタマスト12には油圧式のティルトシリンダ15が連結されているとともにインナマスト13には油圧式のリフトシリンダ16が連結されている。マスト14は、ティルトシリンダ15に対する作動油の給排によって車体の前後方向に前傾動作又は後傾動作を行う。インナマスト13は、リフトシリンダ16に対する作動油の給排によって車体の上下方向に昇降動作を行う。また、インナマスト13には、リフトブラケット17を介してフォーク18が設けられている。フォーク18は、リフトシリンダ16の作動によってインナマスト13がアウタマスト12に沿って昇降動作を行うことにより、リフトブラケット17とともに昇降動作を行う。
フォークリフト10の車体には、走行動作及び荷役動作の駆動源となるエンジン19と、エンジン19によって駆動される油圧ポンプ20と、油圧ポンプ20から吐出された作動油が供給される油圧機構21と、エンジン19の出力を伝達する動力伝達機構22と、が搭載されている。
油圧機構21は、コントロール弁23を有する。コントロール弁23は、ティルトシリンダ15やリフトシリンダ16への作動油の給排を制御する。また、コントロール弁23には、運転者の操作によってティルトシリンダ15やリフトシリンダ16の動作を指示する荷役操作部材24が機械的に連結されている。コントロール弁23は、荷役操作部材24の操作によって開閉状態が切り替わる。油タンク25の作動油は、油圧ポンプ20によって汲み上げられ、油圧機構21を介してティルトシリンダ15やリフトシリンダ16に供給される。また、ティルトシリンダ15やリフトシリンダ16から排出された作動油は、油圧機構21を介して油タンク25に戻される。
動力伝達機構22は、トルクコンバータ26や変速機27などの動力を伝達するための機構を有している。エンジン19には、動力伝達機構22とディファレンシャルギア28を介して車軸29が連結されている。車軸29には、駆動輪30が連結されている。エンジン19の出力は、動力伝達機構22と、ディファレンシャルギア28と、車軸29と、を介して駆動輪30に伝達される。
また、フォークリフト10の車体には、制御部としての車両制御装置31と、エンジン制御装置32と、が搭載されている。エンジン制御装置32は、車両制御装置31に電気的に接続されている。車両制御装置31には、荷役操作部材24の操作状態を検出する検出センサ33と、運転者の操作によってフォークリフト10の加速を指示するアクセル操作部材34の操作量に応じたアクセル開度を検出するアクセル開度検出部としてのアクセルセンサ35と、が電気的に接続されている。また、車両制御装置31には、車速を検出する車速検出部としての車速センサ36が電気的に接続されている。
車両制御装置31は、エンジン19の回転数指令をエンジン制御装置32に出力することによってエンジン回転数の制御を行う。エンジン制御装置32は、入力した回転数指令をもとにエンジン19を制御する。エンジン制御装置32は、回転数センサ37が検出したエンジン19の回転数を車両制御装置31に出力する。なお、油圧ポンプ20をエンジン19によって駆動するフォークリフト10では、アクセル操作部材34を踏み込むとともに荷役操作部材24を操作することにより、ティルトシリンダ15やリフトシリンダ16を動作させることができる。
以下、図2及び図3にしたがって、この実施形態のフォークリフト10におけるエンジン回転数の制御についてその作用とともに説明する。
図2に示すように、車両制御装置31は、アクセル開度に応じて回転数指令を算出し、その回転数指令を出力する。この実施形態の車両制御装置31は、アクセル開度が「0%」のとき、エンジン回転数として回転数R1を指令する回転数指令を出力する。回転数R1は、アクセル開度が0%(停車状態(車速0km/h))であって、走行停止状態でのアイドル回転数である。そして、車両制御装置31は、アクセル操作部材34が操作されてアクセル開度が増加すると、その増加に応じてエンジン回転数を上昇させるように回転数指令を出力する。
フォークリフト10は、運転席の直下にエンジン19を配設している場合がある。このようにエンジン19を配設した場合、エンジン19の振動は、運転席に伝わりやすい。停止状態でのアイドル回転数においてもエンジンの振動の抑制が必要となる。また、フォークリフト10は、例えば荷棚などの付近で荷役作業を行うことから、停車中でのエンジン19の安定性も必要である。このため、この実施形態のフォークリフト10では、車両の振動の抑制とエンジンの安定性を確保するなどの目的で、アイドル回転数(回転数R1)を高めに設定している。
また、動力伝達機構22を、トルクコンバータ26などの流体動力伝達機構と、自動の変速機27と、で構成した場合は、エンジン19の動力を駆動輪30に伝達する動力伝達状態への移行に伴ってアクセル操作部材34を操作しなくても、アイドル回転で車両が低速で走行するクリープ走行が生じる。このような動力伝達状態への移行は、例えばシフトポジションを中立レンジ(ニュートラルレンジ)からドライブレンジへ切り替えることによって移行する。そして、フォークリフト10は、例えば荷棚などの付近で停車又は微速走行で荷役作業を行うことから、クリープ走行を所望の速度に安定化させる必要がある。
この実施形態のフォークリフト10では、アイドル回転数を高めに設定している場合においてクリープ走行を所望の速度に安定化させるため、以下に説明するようにエンジン回転数を制御する。
図2に示すように、車両制御装置31には、第1回転数としての回転数R1と、クリープ走行を所望の速度に制御するための第2回転数としての回転数R2と、が設定されている。回転数R2は、回転数R1よりも低い回転数である。
この回転数R2は、例えばシミュレーションなどによって算出することができる。また、回転数R2は、動力伝達機構22やタイヤ径などの車両構造を決めることによって以下の演算式(1)〜(5)をもとに算出することもできる。
式(1):目標タイヤ回転数=目標車速÷タイヤの円周
式(2):目標T/C出力回転数=目標タイヤ回転数÷ギア比
式(3):目標T/C入力回転数=目標T/C出力回転数÷T/C速度比
式(4):目標アイドル回転数=目標T/C入力回転数
式(5):回転数R2=目標アイドル回転数
式(1)〜(5)の各回転数の単位は[rpm]である。式(1)の目標車速の単位は[m/min]であり、タイヤの円周の単位は[m]である。式(2)〜(4)の「T/C」はトルクコンバータを意味する。
車両制御装置31は、車速センサ36の検出結果をもとにフォークリフト10の車速を監視する。
図3(a),(b)に示すように、車両制御装置31は、車速が0(零)〜X[km/h]の期間T0の場合、回転数R1でエンジン19を制御するように回転数指令を出力する。これにより、エンジン19は、期間T0において前述した車両の振動を抑制するための回転数R1で制御される。
そして、車両制御装置31は、車速Xに達したことを検出すると、回転数R1から回転数R2でエンジン19を制御するように回転数指令を出力する。この車速Xは、アクセル開度が0%(停車状態)であり、クリープ走行を行うことによって生じた車速である。そして、エンジン19は、車速Xに達した期間T1において前述したクリープ走行を所望の速度に安定させるための回転数R2で制御される。すなわち、車両制御装置31は、アイドル回転数を、回転数R1から回転数R2に切り替える。このとき、車両制御装置31は、所定時間Y1の間にエンジン回転数を回転数R1から回転数R2へ徐々に変化させるように回転数指令を出力する。このように回転数指令を徐々に低下させることによって車速の急激な変化が抑制される。
なお、車両制御装置31は、アクセル操作部材34が操作されてアクセル開度が増加した場合、図2に示すように、アクセル開度に応じた回転数指令を出力する。これにより、フォークリフト10は、アクセル開度に応じたエンジン回転数でエンジン19が制御され、アクセル開度に応じた車速で走行する。
また、車両制御装置31は、図3(a),(b)の期間T1に示すように、車速が0[km/h]に達すると、その状態へ移行してからの時間を計測する。なお、車速が0[km/h]に達する場合のアクセル開度は0%である。そして、車両制御装置31は、計測した時間が経過時間Y2に達すると、回転数R2から回転数R1でエンジン19を制御するように回転数指令を出力する。経過時間Y2は、停車状態であると判断できる時間に設定されており、例えば数百ms程度に設定される。そして、車両制御装置31は、所定時間Y3の間にエンジン回転数を回転数R2から回転数R1へ徐々に変化させるように回転数指令を出力する。
したがって、本実施形態によれば、以下に示す効果を得ることができる。
(1)走行停止状態のエンジン19を回転数R1で制御し、動力伝達状態への移行に伴って車速Xを越えた場合にエンジン回転数を回転数R1から回転数R2へ切り替える。このため、走行停止状態においてエンジン回転数が高めに設定されている場合であっても、所望のクリープ速度を実現し、クリープ走行を安定化させることができる。
(2)走行停止状態においてエンジン回転数を回転数R1で制御することで、停車中における車両の振動を抑制できるとともにエンジン19の安定性を確保できる。
(3)車速が零となっている状態(停車状態)が経過時間Y2、継続した場合にエンジン回転数を回転数R1で制御する(エンジン回転数を戻す)。このため、停車状態であることを確実に検知し、その停車状態において車両の振動を抑制できるとともにエンジン19の安定性を確保できる。
(4)エンジン回転数を回転数R1から回転数R2へ切り替える場合、回転数を徐々に変化させる。このため、エンジン回転数の切り替えに伴う、車速の急激な変化を抑制できる。したがって、クリープ走行を安定化させることができる。
(5)また、エンジン回転数を回転数R2から回転数R1へ切り替える場合、回転数を徐々に変化させる。このため、エンジン回転数の急激な変化に伴うエンジン19の振動などを抑制し、車両の振動を抑制できる。
(6)車両制御装置31は、アクセル開度に応じた回転数でエンジン19を制御する。これによれば、アクセル開度が0%の場合には、車速の状態に応じて回転数R1,R2でエンジン19を制御することができる。その結果、車両の振動を抑制することと、所望のクリープ速度を実現することができる。そして、アクセル操作部材34が操作された場合には、アクセル開度の増加に伴ってエンジン回転数を制御することができる。つまり、アクセル操作部材34が操作された場合には、その操作に合わせて連続的なアクセル開度の増加に応じてエンジン回転数を増加させて制御することができる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 車速0km/hになったことを契機に、エンジン回転数を回転数R2から回転数R1へ直ちに切り替えても良い。
○ 例えば回転数R1と回転数R2の回転数差が小さく、車速の変化が小さくなるような場合には、回転数R1から回転数R2へ直接切り替えても良い。また、回転数R2から回転数R1へ直接切り替えても良い。
○ 図2に示すアクセル開度と回転数指令の関係は任意に変更することができる。例えば、アクセル開度と回転数指令の関係は1次式で表されても良いし、2次式で表されても良い。
○ コントロール弁23を電磁弁とし、その開閉状態を車両制御装置31からの信号によって制御しても良い。
○ 実施形態の制御は、フォークリフト以外の産業車両に適用することもできる。例えば、牽引車(トーイングトラクタ)に適用しても良い。
10…フォークリフト、19…エンジン、22…動力伝達機構、30…駆動輪、31…車両制御装置、32…エンジン制御装置、35…アクセルセンサ、36…車速センサ、R1,R2…回転数、X…車速、Y2…経過時間。

Claims (5)

  1. エンジンと、前記エンジンの動力を駆動輪に伝達する動力伝達機構と、を備え、前記動力伝達機構を介して伝達される動力によってクリープ走行が生じる産業車両の走行制御装置において、
    エンジン回転数を制御する制御部と、
    車速を検出する車速検出部と、を備え、
    前記制御部は、走行停止状態でのエンジン回転数を第1回転数で制御し、前記エンジンの動力を駆動輪に伝達する動力伝達状態への移行に伴って前記車速が所定車速を越えたことが検出されたときに、エンジン回転数を前記第1回転数から前記第1回転数よりも低い回転数である第2回転数に切り替える制御を行い
    前記第2回転数は、所望のクリープ速度を満たす回転数である産業車両の走行制御装置。
  2. アクセル開度を検出するアクセル開度検出部を備え、
    前記制御部は、アクセル開度及び車速が零であることが検出されたときに、エンジン回転数を前記第1回転数で制御する請求項1に記載の産業車両の走行制御装置。
  3. 前記制御部は、車速が零となっている状態が予め定めた経過時間、継続した場合に前記エンジン回転数を前記第1回転数で制御する請求項1又は請求項2に記載の産業車両の走行制御装置。
  4. 前記制御部は、前記第1回転数から前記第2回転数へ切り替える場合、回転数を徐々に変化させる請求項1〜請求項3のうち何れか一項に記載の産業車両の走行制御装置。
  5. アクセル開度を検出するアクセル開度検出部を備え、
    前記制御部は、アクセル開度に応じた回転数で制御する請求項1〜請求項のうち何れか一項に記載の産業車両の走行制御装置。
JP2014064794A 2014-03-26 2014-03-26 産業車両の走行制御装置 Active JP6237396B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014064794A JP6237396B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 産業車両の走行制御装置
EP15160460.0A EP2937240B1 (en) 2014-03-26 2015-03-24 Industrial vehicle
US14/667,776 US9261035B2 (en) 2014-03-26 2015-03-25 Industrial vehicle
CA2886477A CA2886477C (en) 2014-03-26 2015-03-26 Industrial vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014064794A JP6237396B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 産業車両の走行制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015187412A JP2015187412A (ja) 2015-10-29
JP6237396B2 true JP6237396B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=52987880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014064794A Active JP6237396B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 産業車両の走行制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9261035B2 (ja)
EP (1) EP2937240B1 (ja)
JP (1) JP6237396B2 (ja)
CA (1) CA2886477C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10557486B2 (en) 2016-02-12 2020-02-11 Crystaphase Products, Inc. Use of treating elements to facilitate flow in vessels

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106744534A (zh) * 2016-12-06 2017-05-31 宁波海迈克动力科技有限公司 一种叉车门架控制装置
DE102017206713A1 (de) * 2017-04-21 2018-10-25 Deere & Company Verfahren zur Steuerung einer Motordrehzahl eines Nutzfahrzeugs
CN111908375B (zh) * 2020-07-06 2022-07-08 中交武汉港湾工程设计研究院有限公司 重型构建物装卸自动控制装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6469847A (en) * 1987-09-07 1989-03-15 Aisin Seiki Control device for automatic transmission gear
JP4232322B2 (ja) * 2000-05-17 2009-03-04 トヨタ自動車株式会社 車両の走行制御装置
JP3736329B2 (ja) * 2000-10-13 2006-01-18 日産自動車株式会社 車両の走行制御装置
US7974760B2 (en) * 2003-10-20 2011-07-05 Nmhg Oregon, Inc. Advanced power-shift transmission control system
JP2004042801A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Komatsu Forklift Co Ltd 産業車両の走行制御装置
US7141000B2 (en) * 2004-02-19 2006-11-28 Nissan Motor Co., Ltd. Engine idle speed control device
CN101076636B (zh) * 2004-12-10 2011-07-06 株式会社小松制作所 建筑机械
JP4835040B2 (ja) * 2005-05-20 2011-12-14 株式会社豊田自動織機 産業車両の制御装置、産業車両、及び産業車両の制御方法
JP4640044B2 (ja) * 2005-06-01 2011-03-02 トヨタ自動車株式会社 自動車およびその制御方法
JP2008014238A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP4909302B2 (ja) * 2008-02-29 2012-04-04 三菱重工業株式会社 車両制御装置及び該装置を搭載した車両
JP5402901B2 (ja) * 2010-09-30 2014-01-29 株式会社デンソー エンジン制御装置
GB2490319B (en) * 2011-04-20 2017-08-09 Ford Global Tech Llc A method and apparatus for operating a motor vehicle during a take-off from rest
JP2014020347A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Toyota Motor Corp 内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10557486B2 (en) 2016-02-12 2020-02-11 Crystaphase Products, Inc. Use of treating elements to facilitate flow in vessels

Also Published As

Publication number Publication date
CA2886477A1 (en) 2015-09-26
EP2937240A3 (en) 2015-12-30
EP2937240B1 (en) 2017-07-05
US9261035B2 (en) 2016-02-16
CA2886477C (en) 2016-06-07
JP2015187412A (ja) 2015-10-29
US20150275799A1 (en) 2015-10-01
EP2937240A2 (en) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8126618B2 (en) Travel control apparatus for industrial vehicle
JP5119487B2 (ja) フォークリフトのエンジン制御装置
JP6167807B2 (ja) 産業車両
JP2007119245A (ja) フォークリフトの走行制御装置
WO2014030265A1 (ja) 作業車両及び作業車両の制御方法
JP6237396B2 (ja) 産業車両の走行制御装置
JP6658190B2 (ja) 車速制御装置
JP2010264833A (ja) 車両用操舵装置
US20160297657A1 (en) Forklift
CA2884512C (en) Traveling control device for industrial vehicle
KR102556209B1 (ko) 산업 차량
JP2001352612A (ja) 産業車両の走行制御装置
KR20140048674A (ko) 전동 지게차의 모터 제어방법 및 장치
JP6098456B2 (ja) 産業車両
JP6286965B2 (ja) 産業車両の車速制御装置
JP2010052493A (ja) ハイブリッド車両
JP6252770B2 (ja) 油圧作動装置を備えた車両
JP7003718B2 (ja) 産業車両
JP6237444B2 (ja) 産業車両
JP2020011544A (ja) 産業車両
JP2008050120A (ja) 産業車両の荷役制御装置
JP6038683B2 (ja) 自動変速機付き車両
KR20150063764A (ko) 지게차

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171016

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6237396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151