JP6229809B2 - 撮像装置及び画像処理方法 - Google Patents
撮像装置及び画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6229809B2 JP6229809B2 JP2017091242A JP2017091242A JP6229809B2 JP 6229809 B2 JP6229809 B2 JP 6229809B2 JP 2017091242 A JP2017091242 A JP 2017091242A JP 2017091242 A JP2017091242 A JP 2017091242A JP 6229809 B2 JP6229809 B2 JP 6229809B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metadata
- raw data
- image
- unit
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Camera Data Copying Or Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
撮像を行いRAWデータを生成する撮像部と、
前記生成されたRAWデータを補間により画像データに変換する第1の変換部と、
撮影環境の照度に対応した露出指標値を取得する取得部と、
前記画像データの値を前記露出指標値をもとに補正する第1の補正部と、
前記RAWデータと前記取得された露出指標値とを互いに関連付けて出力する出力部とを具備する。
前記出力部は、前記RAWデータと前記取得された有効エリアに関する情報とを互いに関連付けて出力するようにしてもよい。
前記出力部は、前記RAWデータと前記取得された色修正のための情報とを互いに関連付けて出力するようにしてもよい。
撮像装置より出力されたRAWデータおよびこのRAWデータに関連する露出指標値とを入力する入力部と、
前記RAWデータを補間により画像データに変換する第2の変換部と、
前記画像データの値を前記露出指標値をもとに補正する第2の補正部と
を具備する。
上記の画像処理装置は、前記有効エリアに関する情報をもとに前記画像データから前記有効エリアに相当する部分を切り出す切り出し部をさらに具備するものであってよい。
上記の画像処理装置は、前記色修正のための情報をもとに前記画像データの色修正を行う色修正部をさらに具備するものであってよい。
本実施形態は、RAW撮像記録を行う撮像装置と、この撮像装置によって撮像されたRAWデータとこのRAWデータに対する現像用のメタデータを取得してポストプロダクションを行うポストプロダクション装置に関する。
1.ポストプロダクション装置において自動的に画像データに反映されるもの。
2.ポストプロダクション装置において画像データに対して任意に反映されるもの。すなわち、撮影現場の撮影者や撮影監督者等がポストプロダクションを行う作業者に対して「このように現像して欲しい」といった推奨的なメタデータとがある。
前者を「第1のメタデータ」、後者を「第2のメタデータ」と呼び分けることとする。
1.撮影ガンマ(Capture Gamma Equation)
撮影ガンマには、例えば、Scene Linear、Cine-Log、そしてソニーが開発したS-Logなどがある。
2.ホワイトバランス(White Balance)
3.イメージャ感度(ISO Sensitivity)
4.RAWデータのブラック/グレー/ホワイトの値(RAW Code Value)
5.CDL適用ガンマ(Gamma For CDL)
ここで撮影ガンマ、RAWデータのブラック/グレー/ホワイトの値、CDL適用ガンマは、撮像装置に使用されたカメライメージャの種類によって一意に決まるパラメータである。ホワイトバランスとイメージャ感度は撮影時に撮影者等によって選択されたデータである。
1.EI(Exposure Index Of Photo Meter)
EIは、照度計から得られた照度に対応する露出指標値である。このEIとイメージャ感度の値をもとに画像データに対するゲイン調整などの処理が行われる。
エフェクティブマーカは、撮影された画像データの中で撮影現場の撮影者や撮影監督者等が意図する有効エリアを特定するための情報である。ポストプロダクション装置では、このエフェクティブマーカの情報をもとに画像データから有効な領域の切り出しなどが行われる。
ASC−CDLは、全米映画撮影監督協会(ASC)によって定義された色修正のための情報である。ASC−CDLでは、色をRGB毎にオフセット(入力ゼロ時の出力値)、スロープ(入出力のゲイン)、パワー(入出力のガンマーカブ特性)の3つのパラメータによって定義される。
[撮像装置]
図1は本技術に係る一実施形態の撮像装置100の構成を示すブロック図である。
同図に示すように、本実施形態の撮像装置100は、カメライメージャ101、RAWファイル書き出し部102、第1のディベイヤ処理部103、第1の増感/減感・ゲイン調整・カラースペース変換部104、第1のIDT(Input Device Transform)処理部105、第1の色修正部106、第1のODT(Onput Device Transform)処理部107、エフェクティブマーカ合成部108、第1のメタデータ取得部109、第2のメタデータ取得部110、および伝送部111を有する。
RAWファイル書き出し部102は、カメライメージャ101により得られたRAWデータをそのままファイル120に書き出す。
図2は本技術に係る一実施形態のポストプロダクション装置200の構成を示すブロック図である。
同図に示すように、本実施形態のポストプロダクション装置200(画像処理装置)は、RAWデータ・メタデータ取得部201、第2のディベイヤ処理部202、第2の増感/減感・ゲイン調整・カラースペース変換部203、第2のIDT処理部204、第2の色修正部205、エフェクティブマーカ処理部206、および第2のODT処理部207を有する。
本実施形態では、撮像装置100において、EI、エフェクティブマーカ、ASC−CDLが、RAWデータの現像処理に反映させることを推奨する目的の第2のメタデータとして設定され、RAWデータおよび第1のメタデータと共にポストプロダクション装置200に伝送される。したがって、撮像装置100とポストプロダクション装置200のそれぞれにおいて、同一の第2のメタデータを共有することができ、撮影者や撮影監督者等が推奨する画像データをポストプロダクションの場において再現することができる。
次に、撮像装置100およびポストプロダクション装置200でのEIに基づく処理の例を説明する。
撮像装置100において、第2のメタデータ取得部110のEI取得部112は、照度計113より有線または無線で送信された測定値(dB)をリアルタイムに受信し、これを図3に示す表を用いてEI(Exposure Index of Photo Meter)の値に変換する。表に示されるように、EIは、"200"から"3200"までの範囲において決められる複数の整数値を少なくともカバーし、"800"を基準値とする。
EI/イメージャ感度 ・・・(1)
したがって、第1のメタデータとして与えられたイメージャ感度(ISO Sensitivity)の値を"800"、EIを"1600"としたとき、RAWデータのホワイトの値に適用するゲインの値として"2"が求められる。
次に、撮像装置100およびポストプロダクション装置200でのエフェクティブマーカに基づく処理を説明する。
エフェクティブマーカは、撮影者が意図したフレーミングを表現することを目的とするメタデータである。エフェクティブマーカは、図5に示すように、有効エリアマーカのペイロードの画枠に対する縮小率(長片の比率)を示すEffective Marker Coverageと、有効エリアマーカのアスペクト比を示すEffective Marker Aspect Ratioとからなる。第2のメタデータ取得部110は、グラフィカルユーザインタフェース(GUI)114を通じてユーザより、マーカの縮小率の値を取得し、モニターの画面のアスペクト比との相関により、Effective Marker CoverageとEffective Marker Aspect Ratioを決定する。このエフェクティブマーカは第2のメタデータとして、伝送部111によってポストプロダクション装置200にRAWデータおよび第1のメタデータと共に伝送される。
一方、ポストプロダクション装置200では、エフェクティブマーカ処理部206が、RAWデータ・メタデータ取得部201によって取得されたエフェクティブマーカのメタデータをもとに、画像データから有効エリアを切り出し、切り出された画像データをもとの解像度まで拡大する。
次に、撮像装置100およびポストプロダクション装置200でのASC−CDLに基づく色修正について説明する。
ASC−CDLは、全米映画撮影監督協会(ASC)によって定義された色調整のための情報である。ASC−CDLでは、色をRGB毎にオフセット(入力ゼロ時の出力値)、スロープ(入出力のゲイン)、パワー(入出力のガンマーカブ特性)の3つのパラメータによって定義される。なお、ASC−CDLに基づく色修正の詳細については、"ASC Color Decision List (ASC CDL) Transfer Functions and Interchange Syntax,ASC-CDL_Release1.2,Joshua Pines and David Reisner,2009-05-04"などに開示される。
照度計113と撮像装置100との通信にはワイヤレス通信を採用することが有益である。また、照度計113は撮像装置100に一体に設けられていてもよい。
(1)撮像を行いRAWデータを生成する撮像部と、
前記生成されたRAWデータを補間により画像データに変換する第1の変換部と、
撮影環境の照度に対応した露出指標値を取得する取得部と、
前記画像データの値を前記露出指標値をもとに補正する第1の補正部と、
前記RAWデータと前記取得された露出指標値とを互いに関連付けて出力する出力部と
を具備する撮像装置。
(2)前記(1)に記載の撮像装置であって、
請求項1に記載の撮像装置であって、
前記取得部は、照度計からの測定値を取得して前記露出指標値に変換する照度取得部を有する
撮像装置。
(3)前記(1)から(2)のうちいずれか1つに記載の撮像装置であって、
前記取得部は、前記画像データのポストプロダクションのための有効エリアに関する情報をさらに取得し、
前記出力部は、前記RAWデータと前記取得された有効エリアに関する情報とを互いに関連付けて出力する
撮像装置。
(4)前記(1)から(3)のうちいずれか1つに記載の撮像装置であって、
前記取得部は、前記画像データの色修正のための情報をさらに取得し、
前記出力部は、前記RAWデータと前記取得された色修正のための情報とを互いに関連付けて出力する
撮像装置。
(5)前記(1)から(4)のうちいずれか1つに記載の撮像装置であって、
前記色修正のための情報はASC−CDL(The American Society of Cinematographers Color Decision List)である
撮像装置。
(6)撮像装置より出力されたRAWデータおよびこのRAWデータに関連する露出指標値とを入力する入力部と、
前記RAWデータを補間により画像データに変換する第2の変換部と、
前記画像データの値を前記露出指標値をもとに補正する第2の補正部と
を具備する画像処理装置。
(7)前記(6)に記載の画像処理装置であって、
前記入力部は、前記画像データのポストプロダクションのための有効エリアに関する情報をさらに入力し、
前記有効エリアに関する情報をもとに前記画像データから前記有効エリアに相当する部分を切り出す切り出し部を
さらに具備する画像処理装置。
(8)前記(6)から(7)のうちいずれか1つに記載の画像処理装置であって、
前記入力部は、前記画像データの色修正のための情報をさらに入力し、
前記色修正のための情報をもとに前記画像データの色修正を行う色修正部を
さらに具備する画像処理装置。
(9)前記(6)から(8)のうちいずれか1つに記載の画像処理装置であって、
前記色修正のための情報はASC−CDL(The American Society of Cinematographers Color Decision List)である
画像処理装置。
101…カメライメージャ
102…RAWファイル書き出し部
103…第1のディベイヤ処理部
104…増感/減感・ゲイン調整・カラースペース変換部
105…第1のIDT処理部
106…第1の色修正部
107…第1のODT処理部
108…エフェクティブマーカ合成部
109…第1のメタデータ取得部
110…第2のメタデータ取得部
111…伝送部
112…EI取得部
113…照度計
114…グラフィカルユーザインタフェース
200…ポストプロダクション装置
201…RAWデータ・メタデータ取得部
202…第2のディベイヤ処理部
203…増感/減感・ゲイン調整・カラースペース変換部
204…第2のIDT処理部
205…第2の色修正部
206…エフェクティブマーカ処理部
207…第2のODT処理部
Claims (18)
- 撮像を行いRAWデータを生成する撮像部と、
前記撮像時に自動的に生成される第1のメタデータを取得する第1のメタデータ取得部と、
前記RAWデータに基づく画像を表示部に表示するための画像データを生成する画像処理部と、
前記撮像後に前記表示部に表示された前記RAWデータに基づく画像に対してユーザにより設定された情報を含む第2のメタデータを取得する第2のメタデータ取得部と、
前記RAWデータと前記第1のメタデータと前記第2のメタデータとを互いに関連付けて出力する出力部とを備え、
前記画像処理部は、前記第2のメタデータに基づいて、前記第2のメタデータが反映された画像を前記表示部に表示するための画像データを生成する
撮像装置。 - 前記RAWデータに基づく画像に対する設定としてユーザが選択するための情報が、前記RAWデータに基づく画像とともに前記表示部に表示される
請求項1に記載の撮像装置。 - 前記RAWデータに基づく画像に対する設定としてユーザにより選択された情報とともに、前記ユーザにより選択された情報が反映された画像が前記表示部に表示される
請求項2に記載の撮像装置。 - 前記ユーザが選択するための情報に対するユーザ操作に応じて、前記ユーザ操作がリアルタイムに反映された画像が前記表示部に表示される
請求項2に記載の撮像装置。 - 前記第2のメタデータ取得部は、ユーザによるボタン操作により前記第2のメタデータを取得する
請求項1から4のうちいずれかの1つに記載の撮像装置。 - 前記第2のメタデータ取得部は、ユーザによるアップ/ダウンボタン操作により前記第2のメタデータを取得する
請求項5に記載の撮像装置。 - 出力された前記RAWデータと前記第1のメタデータと前記第2のメタデータは、記録媒体に記録される
請求項1から6のうちいずれかの1つに記載の撮像装置。 - 前記第2のメタデータは、外部の画像処理装置での画像処理のための情報である
請求項1から7のうちいずれかの1つに記載の撮像装置。 - 前記第2のメタデータは、前記RAWデータに基づく画像の色に関する設定情報を前記第2のメタデータとして取得する
請求項1から8のうちいずれかの1つに記載の撮像装置。 - 前記RAWデータに基づく画像の色に関する設定情報は、ASC−CDL(The American Society of Cinematographers Color Decision List)である
請求項9に記載の撮像装置。 - 前記第2のメタデータ取得部は、前記RAWデータに基づく画像の有効エリアに関する情報を前記第2のメタデータとして取得する
請求項1から10のうちいずれかの1つに記載の撮像装置。 - 前記第2のメタデータ取得部は、照度計からの測定値を取得して露出指標値に変換
する照度取得部を有する
請求項1から11のうちいずれかの1つに記載の撮像装置。 - 前記第1のメタデータ取得部は、前記撮像時のイメージャ感度を第1のメタデータとして取得する
請求項1から12のうちいずれかの1つに記載の撮像装置。 - 前記第2のメタデータは、前記外部の画像処理装置において表示するための画像データに対して自動的に反映される
請求項8に記載の撮像装置。 - 前記画像処理部は、前記RAWデータに対して補間処理を行う変換部を有する
請求項1から14のうちいずれかの1つに記載の撮像装置。 - 前記画像処理部は、前記RAWデータに基づく画像の色を修正するための処理を行う色修正部を有する
請求項9に記載の撮像装置。 - 前記画像処理部は、前記RAWデータに基づく画像の色に関する設定情報を含む前記第2のメタデータをもとに、前記RAWデータに基づく画像の色を修正するための処理を行う色修正部を有する
請求項16に記載の撮像装置。 - 撮像部の撮像により生成されたRAWデータを取得し、
第1のメタデータ取得部が、前記撮像時に自動的に生成される第1のメタデータを取得し、
画像処理部が、前記RAWデータに基づく画像を表示部に表示するための画像データを生成し、
第2のメタデータ取得部が、前記撮像後に前記表示部に表示された前記RAWデータに基づく画像に対してユーザにより設定された情報を含む第2のメタデータを取得し、
出力部が、前記RAWデータと前記第1のメタデータと前記第2のメタデータとを互いに関連付けて出力し、
前記画像処理部は、前記第2のメタデータに基づいて、前記第2のメタデータが反映された画像を前記表示部に表示するための画像データを生成する
画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017091242A JP6229809B2 (ja) | 2017-05-01 | 2017-05-01 | 撮像装置及び画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017091242A JP6229809B2 (ja) | 2017-05-01 | 2017-05-01 | 撮像装置及び画像処理方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011288583A Division JP6136086B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | 撮像装置および画像処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017199688A Division JP6409938B2 (ja) | 2017-10-13 | 2017-10-13 | 撮像装置および画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017169216A JP2017169216A (ja) | 2017-09-21 |
JP6229809B2 true JP6229809B2 (ja) | 2017-11-15 |
Family
ID=59910233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017091242A Active JP6229809B2 (ja) | 2017-05-01 | 2017-05-01 | 撮像装置及び画像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6229809B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4369585B2 (ja) * | 2000-02-07 | 2009-11-25 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置 |
JP3808742B2 (ja) * | 2000-10-06 | 2006-08-16 | 富士写真フイルム株式会社 | 擬似ズームカメラ |
JP4115177B2 (ja) * | 2002-07-04 | 2008-07-09 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム |
EP1523182A4 (en) * | 2002-07-12 | 2006-10-04 | Seiko Epson Corp | ADJUSTING IMAGE DATA OUTPUT IMAGES |
JP4402488B2 (ja) * | 2004-03-18 | 2010-01-20 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置 |
JP2006287365A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Seiko Epson Corp | デジタルカメラ |
EP1961213A1 (en) * | 2005-12-16 | 2008-08-27 | Thomson Licensing | Method, apparatus and system for providing reproducible digital imagery products from digitally captured images |
JP5311937B2 (ja) * | 2008-09-05 | 2013-10-09 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び画像表示方法 |
-
2017
- 2017-05-01 JP JP2017091242A patent/JP6229809B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017169216A (ja) | 2017-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6136086B2 (ja) | 撮像装置および画像処理装置 | |
JP3974964B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US9294750B2 (en) | Video conversion device, photography system of video system employing same, video conversion method, and recording medium of video conversion program | |
JP2005252711A (ja) | デジタルスチルカメラを用いた撮影システム、及び撮影制御方法 | |
JP2005227897A (ja) | 画像表示方法、画像表示装置及び画像表示プログラム | |
JP6409938B2 (ja) | 撮像装置および画像処理方法 | |
US20120105667A1 (en) | Imaging apparatus, image processing method and computer program for smoothing dynamic range of luminance of an image signal, color conversion process | |
JP6049425B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、及び制御方法 | |
US20080211924A1 (en) | Image capturing apparatus, information processing apparatus, and control methods thereof | |
US20020006218A1 (en) | Image processing system for processing photographing images | |
JP4143425B2 (ja) | 画像処理方法及び装置、並びに画像処理プログラム | |
JP6229809B2 (ja) | 撮像装置及び画像処理方法 | |
JP6769466B2 (ja) | 撮像装置および画像処理方法 | |
JP6210772B2 (ja) | 情報処理装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2004349842A (ja) | 合成画像の補正方法及びプログラム | |
US8810645B2 (en) | System and method for the profiling and calibration of film scanners | |
JP2004222076A (ja) | 画像処理プログラム及び方法 | |
US20060050954A1 (en) | Image processing method, computer program product, and image processing apparatus | |
JP5976422B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2009017172A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171002 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6229809 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |