JP6299342B2 - 感光体カートリッジ - Google Patents
感光体カートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6299342B2 JP6299342B2 JP2014071836A JP2014071836A JP6299342B2 JP 6299342 B2 JP6299342 B2 JP 6299342B2 JP 2014071836 A JP2014071836 A JP 2014071836A JP 2014071836 A JP2014071836 A JP 2014071836A JP 6299342 B2 JP6299342 B2 JP 6299342B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- pair
- cleaning
- photoconductor
- photosensitive drum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 185
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 17
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 8
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 7
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
(2)また、操作部は、第1方向において第2筐体の中央部に位置してもよい。
(3)また、操作部は、感光体とクリーニング部材とが当接する当接部分における接線を境界として、感光体と反対側に位置してもよい。
(4)また、操作部は、第2筐体の内方に向かって凹む凹部であってもよい。
(5)また、第1筐体は、開口部を有してもよい。操作部は、開口部を介して露出していてもよい。
(6)また、第1筐体は、画像を形成する記録媒体を案内する案内部を有してもよい。開口部は、第2筐体の移動方向および第1方向の両方と直交する第2方向において、クリーニング部材と案内部との間に位置してもよい。
(7)また、クリーニング部材を感光体に向けて押圧する押圧部材をさらに備えてもよい。
(8)また、第1筐体は、押圧部材がクリーニング部材を押圧する押圧方向に沿って延び、第2筐体の第1位置と第2位置との間の移動をガイドするように構成されるガイド部を有してもよい。
(9)また、第2筐体を第2位置に位置した状態で保持する保持部材をさらに備えてもよい。
図1に示すように、感光体カートリッジの一例としてのドラムカートリッジ1は、第1筐体の一例としてのドラムフレーム2と、感光体の一例としての感光ドラム3と、スコロトロン型帯電器4と、転写ローラ5と、クリーニングユニット70とを備えている。
2.ドラムカートリッジの使用態様
図2に示すように、ドラムカートリッジ1は、プリンタ20に装着されて使用される。
3.ドラムカートリッジの詳細
図1および図3に示すように、ドラムカートリッジ1は、上記したベースフレーム10と、上記したカバーフレーム11と、上記したクリーニングユニット70とを備えている。
(1)ベースフレーム
ベースフレーム10は、平面視略矩形の有底枠形状を有し、1対の側壁41と、前壁42と、後壁43と、下壁44とを一体的に備えている。
(2)カバーフレーム
カバーフレーム11は、平面視略矩形の板形状を有し、ベースフレーム10の後方部の上端を被覆している。カバーフレーム11は、1対の上ガイドリブ52を備えている。
(3)クリーニングユニット
クリーニングユニット70は、第1収容部53において後方部に位置している。詳しくは、クリーニングユニット70は、第1収容部53において、感光ドラム3の後方に位置している。図1および図8に示すように、クリーニングユニット70は、上記したクリーニングフレーム60と、上記した1次クリーニングローラ6と、上記した2次クリーニングローラ7と、1対のベアリング71とを備えている。
4.用紙の搬送
上記した画像形成動作においては、用紙Pは、図1に示すように、第1開口部46を通過した後、感光ドラム3の転写位置3Cと転写ローラ5との間を通過し、その後、第2開口部48を通過して、図2に示すように、定着ユニット24まで移動する。
5.操作部の操作
詳しくは、作業者は、まず、装置本体21からプロセスカートリッジ22を取り出す。そして、作業者は、図4および図6に示すように、ドラムカートリッジ1の後方部の後下方から操作部72を把持する。
6.作用効果
(1)このドラムカートリッジ1によれば、図7に示すように、クリーニングフレーム60は、感光ドラム3に近接する第1位置と、第1位置よりも感光ドラム3から離れる第2位置との間を移動可能である。また、1次クリーニングローラ6は、クリーニングフレーム60が第1位置に位置する状態において、感光ドラム3と当接して感光ドラム3の表面を清掃し、クリーニングフレーム60が第2位置に位置する状態において、感光ドラム3から離間するように構成される。また、クリーニングフレーム60は、クリーニングフレーム60を第1位置と第2位置との間を移動させるように構成される操作部72を有する。
(2)また、このドラムカートリッジ1によれば、図4に示すように、操作部72は、クリーニングフレーム60の左右方向中央部に位置する。
(3)また、このドラムカートリッジ1によれば、図1に示すように、操作部72は、感光ドラム3と1次クリーニングローラ6とが当接する当接部分における接線Aを境界として、感光ドラム3と反対側に位置する。
(4)また、このドラムカートリッジ1によれば、図1に示すように、操作部72は、クリーニングフレーム60の内方に向かって凹む凹部を構成している。
(5)また、このドラムカートリッジ1によれば、図4に示すように、ドラムフレーム2は、第3開口部49を有している。そして、操作部72は、第3開口部49を介して露出している。
(6)また、このドラムカートリッジ1によれば、図1に示すように、第3開口部49は、上下方向において1次クリーニングローラ6と1対の案内部50との間に位置する。
(7)また、このドラムカートリッジ1によれば、図8に示すように、1次クリーニングローラ6を感光ドラム3に向けて押圧する1対のばね75をさらに備える。
(8)また、このドラムカートリッジ1によれば、図7に示すように、ドラムフレーム2は、1対のばね75が1次クリーニングローラ6を押圧する押圧方向に沿って延びる下ガイド部51Aおよび上ガイド部52Aを備える。下ガイド部51Aおよび上ガイド部52Aは、クリーニングフレーム60の第1位置と第2位置との間の移動をガイドするように構成されるガイド部を構成する。
7.第2実施形態
図10を参照して、ドラムカートリッジ1の第2実施形態を説明する。なお、第2実施形態において、上記第1実施形態と同様の部材には同様の符号を付し、その説明を省略する。
2 ドラムフレーム
3 感光ドラム
6 1次クリーニングローラ
10 ベースフレーム
11 カバーフレーム
49 第3開口部
51A 下ガイド部
52A 上ガイド部
60 クリーニングフレーム
72 操作部
75 ばね
Claims (7)
- 第1筐体と、
前記第1筐体内に位置し、第1方向に延びる第1軸線を中心として回転可能である感光体と、
前記第1筐体内に位置し、前記感光体に近接する第1位置と、前記第1位置よりも前記感光体から離れる第2位置との間を移動するように構成される第2筐体と、
前記第2筐体内に位置し、前記第2筐体が前記第1位置に位置する状態において、前記感光体と当接して前記感光体の表面を清掃し、前記第2筐体が前記第2位置に位置する状態において、前記感光体から離間するように構成されるクリーニング部材と、を備え、
前記第2筐体は、前記第2筐体を前記第1位置と前記第2位置との間を移動させるように構成される操作部を有し、
前記操作部は、前記第1方向において前記第2筐体の中央部に位置することを特徴とする、感光体カートリッジ。 - 前記操作部は、前記感光体と前記クリーニング部材とが当接する当接部分における接線を境界として、前記感光体と反対側に位置することを特徴とする、請求項1に記載の感光体カートリッジ。
- 第1筐体と、
前記第1筐体内に位置し、第1方向に延びる第1軸線を中心として回転可能である感光体と、
前記第1筐体内に位置し、前記感光体に近接する第1位置と、前記第1位置よりも前記感光体から離れる第2位置との間を移動するように構成される第2筐体と、
前記第2筐体内に位置し、前記第2筐体が前記第1位置に位置する状態において、前記感光体と当接して前記感光体の表面を清掃し、前記第2筐体が前記第2位置に位置する状態において、前記感光体から離間するように構成されるクリーニング部材と、を備え、
前記第2筐体は、前記第2筐体を前記第1位置と前記第2位置との間を移動させるように構成される操作部を有し、
前記操作部は、前記第2筐体の内方に向かって凹む凹部であることを特徴とする、感光体カートリッジ。 - 第1筐体と、
前記第1筐体内に位置し、第1方向に延びる第1軸線を中心として回転可能である感光体と、
前記第1筐体内に位置し、前記感光体に近接する第1位置と、前記第1位置よりも前記感光体から離れる第2位置との間を移動するように構成される第2筐体と、
前記第2筐体内に位置し、前記第2筐体が前記第1位置に位置する状態において、前記感光体と当接して前記感光体の表面を清掃し、前記第2筐体が前記第2位置に位置する状態において、前記感光体から離間するように構成されるクリーニング部材と、を備え、
前記第2筐体は、前記第2筐体を前記第1位置と前記第2位置との間を移動させるように構成される操作部を有し、
前記第1筐体は、開口部を有し、
前記操作部は、前記開口部を介して露出し、
前記第1筐体は、画像を形成する記録媒体を案内する案内部を有し、
前記開口部は、前記第2筐体の移動方向および前記第1方向の両方と直交する第2方向において、前記クリーニング部材と前記案内部との間に位置することを特徴とする、感光体カートリッジ。 - 前記クリーニング部材を前記感光体に向けて押圧する押圧部材をさらに備えることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の感光体カートリッジ。
- 前記第1筐体は、前記押圧部材が前記クリーニング部材を押圧する押圧方向に沿って延び、前記第2筐体の前記第1位置と前記第2位置との間の移動をガイドするように構成されるガイド部を有することを特徴とする、請求項5に記載の感光体カートリッジ。
- 前記第2筐体を前記第2位置に位置した状態で保持する保持部材をさらに備えることを特徴とする、請求項1ないし6のいずれか一項に記載の感光体カートリッジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014071836A JP6299342B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 感光体カートリッジ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014071836A JP6299342B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 感光体カートリッジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015194574A JP2015194574A (ja) | 2015-11-05 |
JP6299342B2 true JP6299342B2 (ja) | 2018-03-28 |
Family
ID=54433666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014071836A Active JP6299342B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 感光体カートリッジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6299342B2 (ja) |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0789260B2 (ja) * | 1986-09-03 | 1995-09-27 | シチズン時計株式会社 | 静電記録装置のクリ−ニング機構 |
JPS63212978A (ja) * | 1987-02-28 | 1988-09-05 | Mita Ind Co Ltd | シエル型複写機 |
JP2659717B2 (ja) * | 1987-08-05 | 1997-09-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置における作像ユニット着脱装置 |
JP2743082B2 (ja) * | 1989-03-02 | 1998-04-22 | 株式会社リコー | 電子写真装置のクリーニング装置 |
JPH0473775A (ja) * | 1990-07-13 | 1992-03-09 | Mutoh Ind Ltd | 電子写真装置 |
JP2889368B2 (ja) * | 1990-11-22 | 1999-05-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置におけるターゲット像濃度センサー取り付け装置 |
JPH07181871A (ja) * | 1994-06-16 | 1995-07-21 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置のための着脱自在なユニット |
JP2000214718A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-04 | Ricoh Co Ltd | 記録装置 |
JP2006267399A (ja) * | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Canon Inc | 帯電ローラ離間部材、一体型プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2007140167A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP3997250B2 (ja) * | 2006-04-11 | 2007-10-24 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ |
JP2011191427A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-09-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像成形カートリッジおよび画像形成装置 |
JP5709407B2 (ja) * | 2010-06-10 | 2015-04-30 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
JP5653097B2 (ja) * | 2010-07-07 | 2015-01-14 | キヤノン株式会社 | 画像形成ユニット |
JP2012048151A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Ricoh Co Ltd | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP5623603B2 (ja) * | 2013-07-16 | 2014-11-12 | キヤノン株式会社 | 保護カバー及び感光体ユニット |
-
2014
- 2014-03-31 JP JP2014071836A patent/JP6299342B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015194574A (ja) | 2015-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5803524B2 (ja) | 画像形成装置および感光体ユニット | |
JP6707877B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6311518B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008185825A (ja) | プロセスユニット、画像形成装置および現像カートリッジ | |
JP2008262088A (ja) | プロセスカートリッジ及びプロセスカートリッジ用離間保持部材 | |
JP6098410B2 (ja) | プロセスカートリッジ | |
JP2007057952A (ja) | 画像形成装置 | |
US9354600B2 (en) | Process cartridge capable of suppressing developer from leaking out of developer cartridge, and image forming apparatus provided with the same | |
US8543034B2 (en) | Electrophotographic color image forming apparatus and cartridge | |
JP2017102150A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5919851B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6299342B2 (ja) | 感光体カートリッジ | |
JP4761131B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7210318B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4862317B2 (ja) | 画像形成装置、及び、この画像形成装置で用いられる現像ユニット | |
JP5900201B2 (ja) | 感光体カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP6149780B2 (ja) | 感光体カートリッジおよび画像形成装置 | |
JP6164351B2 (ja) | カートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2014112187A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5949240B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2749144B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5104977B2 (ja) | 画像形成装置、及び、この画像形成装置で用いられる現像ユニット | |
JP2015176092A (ja) | 感光体カートリッジ | |
JP6428332B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6164138B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6299342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |