Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6264033B2 - シート搬送装置 - Google Patents

シート搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6264033B2
JP6264033B2 JP2013270688A JP2013270688A JP6264033B2 JP 6264033 B2 JP6264033 B2 JP 6264033B2 JP 2013270688 A JP2013270688 A JP 2013270688A JP 2013270688 A JP2013270688 A JP 2013270688A JP 6264033 B2 JP6264033 B2 JP 6264033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
outer peripheral
peripheral surface
width direction
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013270688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015124059A (ja
Inventor
菅沼 剛
剛 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2013270688A priority Critical patent/JP6264033B2/ja
Priority to US14/583,294 priority patent/US9388001B2/en
Publication of JP2015124059A publication Critical patent/JP2015124059A/ja
Priority to US15/195,230 priority patent/US9617094B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6264033B2 publication Critical patent/JP6264033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0684Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0669Driving devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5207Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
    • B65H3/5215Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5223Retainers of the pad-type, e.g. friction pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/423Depiling; Separating articles from a pile
    • B65H2301/4232Depiling; Separating articles from a pile of horizontal or inclined articles, i.e. wherein articles support fully or in part the mass of other articles in the piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/31Pivoting support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/35Supports; Subassemblies; Mountings thereof rotating around an axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/46Table apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/50Machine elements
    • B65H2402/54Springs, e.g. helical or leaf springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/131Details of longitudinal profile shape
    • B65H2404/1313Details of longitudinal profile shape concave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/133Limited number of active elements on common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/134Axle
    • B65H2404/1341Elastic mounting, i.e. subject to biasing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/144Roller pairs with relative movement of the rollers to / from each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/15Roller assembly, particular roller arrangement
    • B65H2404/153Arrangements of rollers facing a transport surface
    • B65H2404/1531Arrangements of rollers facing a transport surface the transport surface being a cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/611Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
    • B65H2404/6111Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel and shaped for curvilinear transport path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/69Other means designated for special purpose
    • B65H2404/694Non driven means for pressing the handled material on forwarding or guiding elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/31Supports for sheets fully removable from the handling machine, e.g. cassette
    • B65H2405/313Supports for sheets fully removable from the handling machine, e.g. cassette with integrated handling means, e.g. separating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/325Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer with integrated handling means, e.g. separating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • B65H2405/3321Feed tray superposed to discharge tray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/39Scanning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

本発明はシート搬送装置に関する。
特許文献1に従来のシート搬送装置の例が開示されている。このシート搬送装置は、分離ローラと分離片と第1付勢部材と搬送ローラとを備えている。
分離ローラは、搬送方向の上流側から供給されるシートに接触しつつ回転することにより、シートを搬送方向の下流側に搬送する。分離片は、分離ローラに対向している。分離片は、分離ローラと協働してシートを1枚ずつに分離する。第1付勢部材は、分離片を分離ローラに向けて付勢する。搬送ローラは、分離ローラよりも搬送方向の下流側に設けられ、分離ローラ及び分離片によって分離されたシートを搬送方向の下流側に搬送する。
このシート搬送装置では、第1付勢部材は、搬送ローラの外周面よりも搬送方向の上流側に位置している。
特開2011−73814号公報
ところで、この種のシート搬送装置に対しては、小型化の要求が高い。この点、上記従来のシート搬送装置では、第1付勢部材が搬送ローラの外周面に接触しないように、第1付勢部材と搬送ローラとを搬送方向において充分に離間させて配置する必要がある。このため、このシート搬送装置では、搬送方向において小型化することが難しい。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、搬送方向における小型化が実現可能なシート搬送装置を提供することを目的とする。
本発明のシート搬送装置は、搬送方向の上流側から供給されるシートに接触しつつ回転することにより、前記シートを前記搬送方向の下流側に搬送する分離ローラと、
前記分離ローラに対向し、前記シートを前記分離ローラと協働して1枚ずつに分離する分離片と、
前記分離片を前記分離ローラに向けて付勢する第1付勢部材と、
前記分離ローラよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記分離ローラ及び前記分離片によって分離されたシートを前記搬送方向の下流側に搬送する搬送ローラと、を備え、
前記搬送ローラは、前記搬送方向に直交する幅方向の一端側に位置する第1外周面と、前記幅方向の他端側に位置し、前記第1外周面と同径である第2外周面と、前記幅方向において前記第1外周面と前記第2外周面との間に位置し、前記第1外周面及び前記第2外周面よりも径内方向に凹む凹部とを有し、
前記第1付勢部材は、前記凹部よりも前記搬送方向の上流側に位置し、かつ前記幅方向において前記第1外周面と前記第2外周面との間に位置していることを特徴とする。
本発明のシート搬送装置では、第1付勢部材を搬送方向において凹部に接近させても、第1付勢部材が第1外周面及び第2外周面に接触しないので、上記従来のシート搬送装置と比較して、第1付勢部材を搬送ローラに接近させて配置することができる。
一方、このシート搬送装置では、第1付勢部材及び搬送ローラよりも搬送方向の上流側においては、上記従来のシート搬送装置と同様、搬送方向の上流側から供給されるシートを分離ローラ及び分離片によって1枚ずつに分離しながら、搬送方向の下流側に搬送することができ、分離性能に影響はない。
したがって、本発明のシート搬送装置では、搬送方向において小型化を実現できる。
幅方向から見て、第1付勢部材の少なくとも一部は、第1外周面及び第2外周面と重なっていることが望ましい。この構成によれば、搬送方向において第1付勢部材を搬送ローラに一層接近させることができる。その結果、このシート搬送装置では、搬送方向において一層の小型化を実現できる。
搬送ローラは、幅方向に延びる回転軸と、回転軸における幅方向の一端側に保持された第1搬送ローラと、回転軸における幅方向の他端側に保持され、第1搬送ローラと同径の第2搬送ローラとを有していることが望ましい。第1外周面は、第1搬送ローラの外周面によって形成されていることが望ましい。第2外周面は、第2搬送ローラの外周面によって形成されていることが望ましい。そして、凹部は、回転軸における第1搬送ローラと第2搬送ローラとの間に位置する外周面と、第1搬送ローラにおける幅方向の他端側の第1端面と、第2搬送ローラにおける幅方向の一端側の第2端面とによって形成されていることが望ましい。この構成によれば、簡素な回転軸、第1搬送ローラ及び第2搬送ローラを組み合わせるだけで、凹部を有する搬送ローラを容易に形成できる。
回転軸は、第1搬送ローラと第2搬送ローラとの間で第1回転軸と第2回転軸とに分割されていることが望ましい。凹部は、幅方向において第1回転軸と第2回転軸との間に形成される隙間を含んでいることが望ましい。そして、幅方向から見て、第1付勢部材の少なくとも一部は、第1回転軸及び第2回転軸と重なっていることが望ましい。この構成によれば、搬送方向において第1付勢部材を搬送ローラにより一層接近させることができる。その結果、このシート搬送装置では、搬送方向においてより一層の小型化を実現できる。
本発明のシート搬送装置は、分離片を支持する支持部をさらに備えていることが望ましい。支持部は、分離ローラよりも搬送方向の上流側に位置して幅方向に延びる揺動軸心周りで揺動可能であることが望ましい。そして、第1付勢部材における分離片を付勢する端部は、支持部における分離片よりも搬送方向の下流側に連結されていることが望ましい。この構成によれば、支点である揺動軸心に対して、力点である第1付勢部材と支持部との連結位置が、作用点である分離ローラと分離片とのニップ位置よりも離間している。このため、てこの原理により、第1付勢部材の付勢力を小さくしても、分離片を分離ローラに向けて良好に付勢することができる。
本発明のシート搬送装置は、搬送ローラを回転可能に支持するとともに、搬送ローラによって搬送されるシートを案内可能な案内面を形成するシュート部材と、シュート部材における案内面とは反対側の裏面に隣接して設けられ、シュート部材を補強する補強部材と、をさらに備えていることが望ましい。そして、第1付勢部材における分離片を付勢する端部とは反対側の第1端部は、補強部材に直に当接していることが望ましい。この構成によれば、第1付勢部材が分離片を付勢する際の反力を補強部材のみによって確実に支持できるので、第1付勢部材の第1端部がシュート部材に直に当接する場合と比較して、シュート部材の変形を防止できる。また、このシート搬送装置では、仮に第1端部がシュート部材に直に当接し、そのシュート部材を補強部材が補強する場合と比較して、案内面と略直交する方向において薄型化を実現できる。
本発明のシート搬送装置は、分離ローラ及び分離片によって分離されたシートに向けて搬送ローラを付勢する第2付勢部材をさらに備えていることが望ましい。そして、第2付勢部材の搬送ローラを付勢する側の端部とは反対側の第2端部も、補強部材に直に当接していることが望ましい。この構成によれば、第2付勢部材が搬送ローラを付勢する際の反力も補強部材のみによって確実に支持できるので、第2付勢部材の第2端部がシュート部材に直に当接する場合と比較して、シュート部材の変形を防止できる。また、このシート搬送装置では、仮に第2端部がシュート部材に直に当接し、そのシュート部材を補強部材が補強する場合と比較して、案内面と略直交する方向において薄型化を実現できる。
本発明のシート搬送装置は、搬送ローラよりも搬送方向の下流側に設けられ、搬送ローラによって搬送されるシートの画像を読み取る読取部をさらに備えていることが望ましい。この構成によれば、分離ローラ及び分離片によって分離されたシートが搬送ローラによって安定して読取部に搬送されるので、読取部による画像の読取品質を安定させることができる。
実施例1の画像読取装置の斜視図である。 実施例1の画像読取装置の部分斜視図である。 実施例1の画像読取装置に部分断面図である。 実施例1の画像読取装置に係り、シュート部材、分離片、第1付勢部材、搬送ローラ、第2付勢部材等を示す部分上面図である。 実施例1の画像読取装置に係り、図4のA−A断面を示す部分断面図である。 実施例1の画像読取装置に係り、分離片、第1付勢部材、搬送ローラ、第2付勢部材を示す分解斜視図である。 実施例1の画像読取装置に係り、シュート部材及び補強部材を示す分解斜視図である。 実施例1の画像読取装置に係り、図4のB−B断面を示す模式部分断面図である。 実施例1の画像読取装置に係り、図4のC−C断面を示す模式部分断面図である。 実施例2の画像読取装置に係り、シュート部材、分離片、第1付勢部材、搬送ローラ等を示す部分上面図である。 実施例2の画像読取装置に係り、図10のD−D断面を示す模式部分断面図である。
以下、本発明を具体化した実施例1、2について、図面を参照しつつ説明する。
(実施例1)
図1に示すように、実施例1の画像読取装置1は、本発明のシート搬送装置の具体的態様の一例である。図1では、操作パネル8Pが設けられた側を装置の前側と規定し、操作パネル8Pに向かった場合に左手に来る側を左側と規定して、前後、左右及び上下の各方向を表示する。そして、図2以降の各図に示す各方向は、全て図1に示す各方向に対応させて表示する。以下、図1等に基づいて、画像読取装置1が備える各構成要素について説明する。
<構成>
図1〜図3に示すように、画像読取装置1は、本体部8と開閉部9と画像形成部5と読取部3と搬送部4とを備えている。本体部8は、扁平な略箱状体である。図1に示すように、本体部8の前面には、タッチパネル等である操作パネル8Pが設けられている。
図3に示すように、画像形成部5は、本体部8内の下側部分に収容されている。図示は省略するが、画像形成部5は、インクジェット方式又はレーザ方式等によりシートに画像を形成する。
本体部8の上面には、第1プラテンガラス81及び第2プラテンガラス82が配設されている。第1プラテンガラス81の上面によって、原稿支持面81Aが形成されている。原稿支持面81Aは、読取対象の原稿の画像を読取部3が静止状態で読み取る際に、その原稿を下側から支持する。読取対象の原稿には、用紙、OHPシート等であるシートの他、書籍等が含まれる。第2プラテンガラス82は、第1プラテンガラス81の左側に位置して前後方向に細長く延びている。第2プラテンガラス82の上面によって、読取面82Aが形成されている。読取面82Aは、搬送部4によって1枚ずつ搬送されるシートの画像を読取部3が読み取る際に、その搬送されるシートを下側から案内する。
図1に示すように、開閉部9は、本体部8の後面側上端縁に配設された図示しないヒンジによって、左右方向に延びる開閉軸心X9周りで揺動可能に支持されている。開閉部9は、図1に実線で示すように、閉じた状態では原稿支持面81Aを上方から覆っている。そして、図1に二点鎖線で示すように、開閉部9は、その前端部側が上方かつ後方に変位するように開閉軸心X9周りで揺動することにより、原稿支持面81Aの上方を開放する。これにより、ユーザは読取対象の原稿を原稿支持面81Aに支持させることができる。
図3に示すように、読取部3は、本体部8内の上側部分に収容された読取センサ3S及び図示しない走査機構と、開閉部9内に収容された読取センサ3Tとを有している。読取センサ3Sは、原稿支持面81A及び読取面82Aの下側に位置する。図示しない走査機構は、読取センサ3Sを本体部8内で左右方向に往復動させる。読取センサ3Tは、後述するように、開閉部9内における搬送経路P1の途中に配設される。読取センサ3Tは、第3プラテンガラス83を介して搬送経路P1に臨んでいる。第3プラテンガラス83の読取面83Aは、搬送部4によって搬送されるシートの画像を読取センサ3Tが読み取る際に、その搬送されるシートを下側から案内する。読取センサ3S、3Tとしては、CIS(Contact Image Sensor)やCCD(Charge Coupled Device)等の周知の画像読取センサが採用される。
図2及び図3に示すように、搬送部4は、開閉部9に設けられている。搬送部4は、供給トレイ91と排出トレイ92とを有している。供給トレイ91と排出トレイ92とは、図1に示す閉じた状態のカバー9Cを図2に示すように展開することによって、開閉部9の右側部分に形成される。排出トレイ92は、供給トレイ91よりも下側に位置する。供給トレイ91は、搬送部4によって搬送される読取対象のシートを下側から支持する。排出トレイ92には、読取センサ3S、3Tによって画像が読み取られ、搬送部4によって搬送されたシートが排出される。
図3に示すように、搬送部4は、開閉部9内でシートの一面及び他面に当接可能に延びる案内面に囲まれた空間として、搬送経路P1を規定している。搬送経路P1は、まず、供給トレイ91から左側に向かって略水平に延びる部分を含んでいる。次に、搬送経路P1は、読取面83Aよりも搬送方向の下流側において下向きにUターンする部分を含んでいる。次に、搬送経路P1は、読取面82Aに沿って右方に短く延びる部分を含んでいる。最後に、搬送経路P1は、右側に向かって上り傾斜して排出トレイ92に至る部分を含んでいる。
搬送部4によって搬送されるシートの搬送方向は、搬送経路P1の上側の略水平部分では左向きであり、搬送経路P1の下向きにUターンする部分では、左向きから変化して右向きになり、搬送経路P1の下側の読取面82Aを通過し排出トレイ92に至る部分では右向きである。
図3〜図9に示すように、搬送部4は、シュート部材93と供給ローラ41と分離ローラ42と分離片100と支持部120と補強部材95と第1付勢部材140とを有している。
図3〜図5及び図7に示すように、シュート部材93は、略平板形状の樹脂成形体である。シュート部材93は、供給トレイ91の左端縁に接続し、さらに左側に延びている。シュート部材93の上面は、案内面93Aとされている。案内面93Aは、供給トレイ91から供給されるシートに下側から当接可能に略水平に延びている。つまり、案内面93Aは、搬送経路P1の上側の略水平部分を下側から規定する。本実施例では、案内面93Aと略直交する方向は、上下方向である。また、案内面93Aの右側端部は、供給トレイ91側から供給ローラ41に向かって、斜め下向きに傾斜している。
図3及び図5に示すように、供給ローラ41と分離ローラ42とは、シュート部材93に対して上側から対向する位置に設けられている。分離ローラ42は、前後方向に延びる軸心X42を中心軸とする駆動軸42Sに組み付けられている。分離ローラ42は、駆動軸42Sと一体で軸心X42周りに回転するローラである。分離ローラ42は、駆動軸42Sを中心軸とする円筒状の外周面42Aを有している。外周面42Aは、分離ローラ42の外周側に形成された弾性ゴム層の表面によって形成されている。
分離ローラ42は、供給トレイ91から、すなわち搬送方向の上流側から供給されるシートに外周面42Aを接触させつつ回転することにより、シートを搬送経路P1の上側の略水平部分に沿って左側に、すなわち搬送方向の下流側に搬送する。
搬送経路P1の上側の略水平部分において、シートの搬送方向である右側から左側に向かう方向は、前後方向に延びる軸心X42と直交している。本実施例では、搬送方向に直交する幅方向は、前後方向である。幅方向の一端側は前側であり、幅方向の他端側は後側である。
駆動軸42Sには、ホルダ42Fが揺動可能に支持されている。ホルダ42Fは、駆動軸42Sから右側に突出している。供給ローラ41は、ホルダ42Fの右側部分に回転可能に支持されている。図示は省略するが、ホルダ42Fには、駆動軸42Sから供給ローラ41に回転駆動力を伝達する図示しない伝達ギヤ群が設けられている。
供給ローラ41は、分離ローラ42の軸心X42と平行な軸心周りに回転し、供給トレイ91に支持されるシートのうち最上位置にあるシートに搬送力を付与して、そのシートを分離ローラ42に向けて送り出す。
図3〜図6に示すように、分離片100は、シュート部材93側であって、分離ローラ42に下側から対向する位置に設けられている。分離片100は、ゴムやエラストマー等の軟質材料からなる板状体である。
図5及び図6に示すように、分離片100は、分離面100Aと接合面100Bとを有している。分離面100Aは、上側を向いて、分離ローラ42の外周面42Aに対向している。接合面100Bは、分離面100Aとは反対側、すなわち、下側を向いている。
図4、図5及び図7に示すように、シュート部材93には、分離ローラ42に対して下側に位置する部位が切り欠かれてなる開口部93Hが形成されている。図4に示すように、開口部93Hの右側の前後角部には、前後一対の軸受部93S、93Sが凹設されている。
図4〜図6に示すように、支持部120は、基部121と前後一対の突出部122、122とを有する樹脂成形体である。
基部121は、略矩形板状とされている。基部121の上面には、支持面120Bが形成されている。支持面120Bは、基部121の上面から浅く凹む凹部の底面である。基部121の左端部には、バネ受け部124が形成されている。バネ受け部124は、基部121の左端部から左向きに突出する小片である。バネ受け部124の下面には、ボスが下向きに凸設されている。
前側の突出部122は、基部121の前側かつ右側の角部から右向きに突出している。後側の突出部122は、基部121の後側かつ右側の角部から右向きに突出している。各突出部122、122の右端部には、軸部122S、122Sが形成されている。前側の軸部122Sと後側の軸部122Sとは、前後方向に延びる揺動軸心X120を中心軸とする円柱軸体である。揺動軸心X120は、分離ローラ42の外周面42Aよりも右側、すなわち、分離ローラ42よりも搬送方向の上流側に位置している。前側の軸部122Sと後側の軸部122Sとは、互いに離間する方向に突出している。
図4に示すように、支持部120の各軸部122S、122Sがシュート部材93の各軸受部93S、93Sに嵌入されることにより、支持部120が揺動軸心X120周りで揺動可能にシュート部材93に支持される。
図5に示すように、支持部120の支持面120Bには、両面テープや接着剤等を介在させて、分離片100の接合面100Bが接合される。これにより、支持部120は、分離片100を支持する。
図7に示すように、補強部材95は、前後方向に細長く延びる略平板状の金属部材である。補強部材95は、例えば、薄肉鋼板が打ち抜き加工及び折り曲げ加工されてなる。図5及び図8に示すように、補強部材95は、シュート部材93における案内面93Aとは反対側の裏面93Bに隣接して設けられている。
図4に示す補強部材95は、シュート部材93に対して紙面奥側に位置している。上下方向から見て、補強部材95の右端縁は、シュート部材93の開口部93Hの左端縁に隣接している。シュート部材93における開口部93Hより左側には、搬送ローラ収容部93Rが形成されている。搬送ローラ収容部93Rは、補強部材95の上側に位置して、案内面93Aから下向きに凹み、かつ前後方向に延びている。図7に示す補強部材95の前端部95A及び後端部95Bは、シュート部材93に対して下側に位置する図示しないベース部材に係合している。これにより、補強部材95は、シュート部材93を下側から補強する。
図4〜図6に示すように、第1付勢部材140は、圧縮コイルバネである。図5に示すように、第1付勢部材140の上端部141は、支持部120のバネ受け部124に係止されている。つまり、上端部141は、支持部120における分離片100よりも搬送方向の下流側に連結されている。第1付勢部材140の上端部141とは反対側の下端部である第1端部142は、補強部材95に直に当接している。図7に、補強部材95に対して第1付勢部材140の第1端部142が直に当接する位置T1を示す。
第1付勢部材140は、分離片100の分離面100Aが分離ローラ42の外周面42Aに接近するように、支持部120を介して分離片100を付勢する。
図4に示すように、上下方向から見て、第1付勢部材140は、分離片100に対して左側に離間している。すなわち、上下方向から見て、第1付勢部材140は、分離片100と重ならない位置に設けられている。
このような構成である分離片100は、複数枚のシートが重なった状態で供給ローラ41から分離ローラ42に搬送されてきた場合、分離ローラ42と協働して1枚ずつに分離する。
図3〜図6に示すように、搬送部4は、搬送ローラ200と前後一対の第2付勢部材240、240と搬送駆動ローラ43とを有している。
図4に示すように、搬送ローラ200は、シュート部材93の搬送ローラ収容部93R内に収容されている。図5に示すように、搬送ローラ200は、分離ローラ42の外周面42Aよりも左側、すなわち分離ローラ42よりも搬送方向の下流側に設けられている。
図4〜図6に示すように、搬送ローラ200は、回転軸250と第1搬送ローラ210と第2搬送ローラ220とを有している。
回転軸250は、前後方向に延びる円柱軸体である。図4、図8及び図9に示すように、回転軸250は、搬送ローラ収容部93R内に凸設されたリブ等に挟まれることにより、上下方向に変位可能に搬送ローラ収容部93Rに支持されている。
図4〜図6に示すように、第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220は、外径及び内径が等しい円筒体である。第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220の内径は、回転軸250の外径よりも僅かに大きくされている。第1搬送ローラ210は、回転軸250の前側に挿通されている。第2搬送ローラ220は、回転軸250の後側に挿通されている。これにより、第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220は、回転軸250に回転可能に保持されている。第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220の外周面における上側部分は、搬送ローラ収容部93Rから露出している。
図4、図6及び図8に示すように、各第2付勢部材240、240は、同一の圧縮コイルバネである。図4に示すように、前側の第2付勢部材240は、第1搬送ローラ210よりも前側において、搬送ローラ収容部93Rに収容されている。後側の第2付勢部材240は、第2搬送ローラ220よりも後側において、搬送ローラ収容部93Rに収容されている。
図8に示すように、前側の第2付勢部材240の上端部241は、回転軸250に下側から当接している。前側の第2付勢部材240の上端部241とは反対側の下端部である第2端部242は、補強部材95に直に当接している。図7に、補強部材95に対して前側の第2付勢部材240の第2端部242が直に当接する位置T2を示す。
後側の第2付勢部材240は、前側の第2付勢部材240と同様であるので図示は省略するが、後側の第2付勢部材240の上端部241も、回転軸250に下側から当接している。後側の第2付勢部材240の上端部241とは反対側の下端部である第2端部242も、補強部材95に直に当接している。図7に、補強部材95に対して後側の第2付勢部材240の第2端部242が直に当接する位置T3を示す。
各第2付勢部材240、240は、回転軸250を介して、第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220を上向きに付勢する。
図示は簡略するが、搬送駆動ローラ43は、第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220にそれぞれ対応する前後一対のローラである。図5に示すように、搬送駆動ローラ43は、前後方向に延びる駆動軸43Sに固定されて、駆動軸43Sと一体回転する。搬送駆動ローラ43は、第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220に対して上側に位置している。第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220は、各第2付勢部材240、240に付勢されて、搬送駆動ローラ43に押し付けられている。第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220は、搬送駆動ローラ43によって従動回転する。
第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220は、分離ローラ42及び分離片100によって1枚ずつに分離されたシートを搬送駆動ローラ43とともにニップし、搬送方向の下流側に搬送する。
ここで、搬送ローラ200の上記構成は、以下のように言い換えることができる。すなわち、図4及び図5に示すように、搬送ローラ200は、第1外周面210Aと第2外周面220Aと凹部200Cとを有している。第1外周面210Aは、回転軸250の前側に位置する第1搬送ローラ210の外周面によって形成された円筒面である。第2外周面220Aは、回転軸250の後側に位置する第2搬送ローラ220の外周面によって形成された円筒面である。第2外周面220Aは、第1外周面210Aと同径である。凹部200Cは、回転軸250における第1搬送ローラ210と第2搬送ローラ220との間に位置する外周面250Aと、第1搬送ローラ210の後側の第1端面211と、第2搬送ローラ220の前側の第2端面222とによって形成されている。つまり、凹部200Cは、第1外周面210Aと第2外周面220Aとの間に位置し、第1外周面210A及び第2外周面220Aよりも径内方向に凹んでいる。
このような第1外周面210A、第2外周面220A及び凹部200Cと、第1付勢部材140との相対関係は、以下の通りである。すなわち、図4に示すように、第1付勢部材140は、凹部200Cよりも右側、すなわち搬送方向の上流側から凹部200Cに入り込み、かつ前後方向において第1外周面210Aと第2外周面220Aとの間に位置している。図5に示すように、前後方向から見て、第1付勢部材140の左側かつ上側の一部は、第1外周面210A及び第2外周面220Aと重なっている。
図4及び図9に示すように、回転軸250の前端部側には、アクチュエータ47が設けられている。アクチュエータ47は、搬送ローラ200の近傍を通過するシートの先端に当接して揺動し、図示しないフォトインタラプタの光路を遮蔽又は開放するものである。本実施例では、回転軸250が第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220を保持するために前後方向で長くなっている。このため、アクチュエータ47は、以下にように配置されている。
すなわち、図9に示すように、アクチュエータ47は、搬送ローラ収容部93R内において、揺動軸心X47周りで揺動可能に支持されている。揺動軸心X47は、回転軸250の前端部より前側かつ下側に位置し、前後方向に延びている。アクチュエータ47は、揺動軸心X47から左側に延びて回転軸250の前端部の下側を通過した後、上向きに屈曲している。図4及び図9に示すように、アクチュエータ47の先端は、案内面93よりも上側に突出している。搬送ローラ200の近傍をシートが通過するとアクチュエータ47の先端がシートに当接して押し下げられるので、アクチュエータ47が揺動軸心X47周りで図9の紙面に向かって反時計方向に揺動する。このような構成により、開閉部9内におけるアクチュエータ47の占有スペースを小さくできる。
図3に示すように、読取部3を構成する読取センサ3Tは、搬送経路P1の上側の略水平部分のうち搬送ローラ200及び搬送駆動ローラ43よりも搬送方向の下流側の位置に配設されている。読取センサ3Tは、シュート部材93における搬送ローラ収容部93Rより左側に形成された読取センサ収容部93Tに収容されている。読取センサ3Tは、搬送ローラ200及び搬送駆動ローラ43によって搬送方向の下流側に搬送されるシートに対して下側から対面可能となっている。
搬送部4は、搬送経路P1において下向きにUターンする部分において、大径の搬送ローラ44Aと湾曲ガイド面44Gとを有している。搬送ローラ44Aの外周面は、搬送経路P1において下向きにUターンする部分の内側ガイド面を形成している。湾曲ガイド面44Gは、搬送ローラ44Aと所定の間隔を有して配置されている。湾曲ガイド面44Gは、搬送経路P1において下向きにUターンする部分の外側ガイド面を形成している。搬送ローラ44Aは、その外周に当接するピンチローラ44P、44Qと協働して、シートを読取面82Aに搬送する。
搬送部4は、読取面82Aに対して上側から対向する位置に、押圧部材49を有している。押圧部材49は、搬送ローラ44A側から搬送されてくるシートを上側から押圧して、読取面82Aに接触させる。
搬送部4は、搬送経路P1における押圧部材49よりも右側で上り傾斜する部分において、排出ローラ48とピンチローラ48Pとを有している。排出ローラ48及びピンチローラ48Pは、排出トレイ92に臨んでいる。排出ローラ48及びピンチローラ48Pは、読取面82A上を通過したシートを排出トレイ92に排出する。
この画像読取装置1では、原稿支持面81Aに支持された原稿の画像を読み取る場合、読取部3において図示しない走査機構が作動し、読取センサ3Sを原稿支持面81Aの左端縁の下側から右端縁の下側までの間で左右方向に移動させる。これにより、読取センサ3Sは、原稿支持面81Aに支持された原稿の画像を読み取る。その後、図示しない走査機構は、読み取りを終えた読取センサ3Sを読取部3内における右端側から左端側に移動させ、元の位置に復帰させる。
また、この画像読取装置1では、供給トレイ91上のシートの画像を読み取る場合、読取部3において、図示しない走査機構が作動し、読取センサ3Sを読取面82Aの下側の固定読取位置に停止させる。そして、搬送部4が供給トレイ91上のシートを搬送経路P1に沿って順次搬送すると、そのシートが読取面82Aに接触しながら固定読取位置にある読取センサ3Sの上側を通過するので、読取センサ3Sは、その通過するシートの画像を読み取る。なお、そのシートの両面の画像を読み取る場合、搬送経路P1における搬送ローラ200及び搬送駆動ローラ43と、搬送ローラ44Aとの間の位置で、開閉部9に収容された読取センサ3Tが読取センサ3Sに読み取られる面とは反対側の面の画像を読み取る。そして、画像が読み取られたシートは、排出ローラ48及びピンチローラ48Pによって、排出トレイ92に排出される。
<作用効果>
実施例1の画像読取装置1では、図4及び図5に示すように、回転軸250の外周面250Aと、第1搬送ローラ210の第1端面211と、第2搬送ローラ220の第2端面222とによって凹部200Cが形成されている。そして、第1付勢部材140が左右方向において凹部200Cに入り込むように接近して配置されている。特に、この画像読取装置1では、図5に示すように、前後方向から見て、第1付勢部材140の左側かつ上側の一部は、第1外周面210A及び第2外周面220Aと重なっているので、第1付勢部材140が左右方向において凹部200Cに確実に接近している。
しかも、第1付勢部材140は、第1搬送ローラ210の第1外周面210Aと第2搬送ローラ220の第2外周面220Aとの間に位置しているので、第1外周面210A及び第2外周面220Aに接触せず、第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220によるシートの搬送を阻害しない。
したがって、実施例1の画像読取装置1では、搬送方向における小型化が実現可能である。
また、この画像読取装置1では、簡素な回転軸250、第1搬送ローラ210及び第2搬送ローラ220を組み合わせるだけで、凹部200Cを有する搬送ローラ200を容易に形成できる。
さらに、この画像読取装置1では、図5に示すように、支持部120は、分離ローラ42よりも右側、すなわち搬送方向の上流側に位置する揺動軸心X120周りで揺動可能である。そして、第1付勢部材140の上端部142は、支持部120における分離片100よりも左側のバネ受け部124、すなわち搬送方向の下流側に連結されている。つまり、支点である揺動軸心X120に対して、力点であるバネ受け部124が、作用点である分離ローラ42と分離片100とのニップ位置よりも離間している。このため、てこの原理により、第1付勢部材140の付勢力を小さくしても、分離片100を分離ローラ42に向けて良好に付勢することができる。
また、この画像読取装置1では、図5に示すように、第1付勢部材140の第1端部142は、補強部材95に直に当接している。図8に示すように、各第2付勢部材240、240の第2端部242も、補強部材95に直に当接している。このため、この画像読取装置1では、第1付勢部材140が分離片100を付勢する際の反力を補強部材95のみによって確実に支持できる。また、各第2付勢部材240、240が搬送ローラ200を付勢する際の反力も補強部材95のみによって確実に支持できる。このため、この画像読取装置1では、第1付勢部材140の第1端部142及び各第2付勢部材240、240の第2端部242がシュート部材93に直に当接する場合と比較して、シュート部材93の変形を防止できる。また、この画像読取装置1では、仮に第1端部142及び第2端部242がシュート部材93に直に当接し、そのシュート部材93を補強部材95が補強する場合と比較して、案内面93Aと略直交する上下方向において薄型化を実現できる。
さらに、この画像読取装置1では、分離ローラ42及び分離片100によって分離されたシートが搬送ローラ200によって安定して読取部3を構成する読取センサ3S、3Tに搬送されるので、読取部3による画像の読取品質を安定させることができる。
(実施例2)
図10及び図11に示すように、実施例2の画像読取装置では、実施例1における回転軸250の代わりに、第1回転軸251及び第2回転軸252を採用している。また、実施例2の画像読取装置では、実施例1における凹部200Cが凹部200Dに変更されている。実施例2のその他の構成は、実施例1と同様である。このため、実施例1と同一の構成については同一の符号を付して説明を省略又は簡略する。
図10に示すように、第1回転軸251及び第2回転軸252は、実施例1における回転軸250を第1搬送ローラ210と第2搬送ローラ220との間で分割してなる。第1回転軸251の後端面と第2回転軸252の前端面との間には、隙間S1が形成されている。
凹部200Dは、隙間S1を含んでいる。より詳しくは、凹部200Dは、第1搬送ローラ210の第1端面211と、第2搬送ローラ220の第2端面222と、回転軸251、252における第1搬送ローラと第2搬送ローラとの間に位置する外周面251A、252Aと、隙間S1とによって形成されている。
図11に示すように、前後方向から見て、第1付勢部材140の左側かつ上側の一部は、第1回転軸251及び第2回転軸252と重なっている。
このような構成である実施例2の画像読取装置では、左右方向において第1付勢部材140を搬送ローラ200により一層接近させることができる。その結果、この画像読取装置では、搬送方向においてより一層の小型化を実現できる。
以上において、本発明を実施例1、2に即して説明したが、本発明は上記実施例1、2に制限されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して適用できることはいうまでもない。
実施例1では、搬送ローラ200が搬送駆動ローラ43によって従動回転するが、この構成には限定されない。例えば、搬送ローラは駆動ローラであってもよい。
実施例1では、回転軸250は回転せず、第1、2搬送ローラ210、220が回転軸250周りで回転するが、この構成には限定されない、第1、2搬送ローラが回転軸250に固定され、第1、2回転ローラが回転軸と一体回転してもよい。
本発明は画像読取装置、画像形成装置、複合機等に利用可能である。
1…シート搬送装置(画像読取装置)、42…分離ローラ
100…分離片、200…搬送ローラ、3…読取部
210A…第1外周面、220A…第2外周面、200C、200D…凹部
250…回転軸、210…第1搬送ローラ、220…第2搬送ローラ
250A、251A、252A…回転軸における第1搬送ローラと第2搬送ローラとの間に位置する外周面
211…第1搬送ローラの第1端面、222…第2搬送ローラの第2端面
251…第1回転軸、252…第2回転軸、120…支持部、X120…揺動軸心
S1…幅方向において第1回転軸と第2回転軸との間に形成される隙間
93…シュート部材、93A…シュート部材の案内面
93B…シュート部材の裏面、95…補強部材
140…第1付勢部材、142…第1付勢部材の第1端部
141…第1付勢部材における分離片を付勢する端部(上端部)
240…第2付勢部材、242…第2付勢部材の第2端部
241…第2付勢部材の搬送ローラを付勢する側の端部(上端部)

Claims (7)

  1. 搬送方向の上流側から供給されるシートに接触しつつ回転することにより、前記シートを前記搬送方向の下流側に搬送する分離ローラと、
    前記分離ローラに対向し、前記シートを前記分離ローラと協働して1枚ずつに分離する分離片と、
    前記分離片を前記分離ローラに向けて付勢する第1付勢部材と、
    前記分離ローラよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記分離ローラ及び前記分離片によって分離されたシートを前記搬送方向の下流側に搬送する搬送ローラと、
    前記分離片を支持する支持部と、を備え、
    前記搬送ローラは、前記搬送方向に直交する幅方向の一端側に位置する第1外周面と、前記幅方向の他端側に位置し、前記第1外周面と同径である第2外周面と、前記幅方向において前記第1外周面と前記第2外周面との間に位置し、前記第1外周面及び前記第2外周面よりも径内方向に凹む凹部とを有し、
    前記搬送ローラは、前記幅方向に延びる回転軸と、前記回転軸における前記幅方向の一端側に保持された第1搬送ローラと、前記回転軸における前記幅方向の他端側に保持され、前記第1搬送ローラと同径の第2搬送ローラとを有し、
    前記第1外周面は、前記第1搬送ローラの外周面によって形成され、
    前記第2外周面は、前記第2搬送ローラの外周面によって形成され、
    前記凹部は、前記回転軸における前記第1搬送ローラと前記第2搬送ローラとの間に位置する外周面と、前記第1搬送ローラにおける前記幅方向の他端側の第1端面と、前記第2搬送ローラにおける前記幅方向の一端側の第2端面とによって形成され、
    前記支持部は、前記第1付勢部材により付勢されるバネ受け部を有し、前記幅方向に延びる揺動軸心周りに揺動可能であり、
    前記揺動軸心は、前記分離ローラよりも前記搬送方向の上流側に位置し、かつ前記幅方向から見て、前記搬送方向及び前記幅方向と直交する高さ方向において、前記搬送ローラの範囲内に位置し、
    前記第1付勢部材及び前記バネ受け部は、前記凹部よりも前記搬送方向の上流側に位置し、かつ前記幅方向から見て、前記第1外周面及び前記第2外周面と重なっていることを特徴とするシート搬送装置。
  2. 前記回転軸は、前記第1搬送ローラと前記第2搬送ローラとの間で第1回転軸と第2回転軸とに分割され、
    前記凹部は、前記幅方向において前記第1回転軸と前記第2回転軸との間に形成される隙間を含み、
    前記幅方向から見て、前記第1付勢部材及び前記バネ受け部の少なくとも一部は、前記第1回転軸及び前記第2回転軸と重なっている請求項記載のシート搬送装置。
  3. 記第1付勢部材及び前記バネ受け部は、記分離片よりも前記搬送方向の下流側に位置している請求項1又2項記載のシート搬送装置。
  4. 前記搬送ローラを回転可能に支持するとともに、前記搬送ローラによって搬送されるシートを案内可能な案内面を形成するシュート部材と、
    前記シュート部材における前記案内面とは反対側の裏面に隣接して設けられ、前記シュート部材を補強する補強部材と、をさらに備え、
    前記第1付勢部材における前記バネ受け部を付勢する端部とは反対側の第1端部は、前記補強部材に直に当接している請求項1乃至のいずれか1項記載のシート搬送装置。
  5. 前記分離ローラ及び前記分離片によって分離されたシートに向けて前記搬送ローラを付勢する第2付勢部材をさらに備え、
    前記第2付勢部材の前記搬送ローラを付勢する側の端部とは反対側の第2端部も、前記補強部材に直に当接している請求項記載のシート搬送装置。
  6. 前記搬送ローラよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記搬送ローラによって搬送されるシートの画像を読み取る読取部をさらに備えている請求項1乃至のいずれか1項記載のシート搬送装置。
  7. 搬送方向の上流側から供給されるシートに接触しつつ回転することにより、前記シートを前記搬送方向の下流側に搬送する分離ローラと、
    前記分離ローラに対向し、前記シートを前記分離ローラと協働して1枚ずつに分離する分離片と、
    前記分離片を前記分離ローラに向けて付勢する第1付勢部材と、
    前記分離ローラよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記分離ローラ及び前記分離片によって分離されたシートを前記搬送方向の下流側に搬送する搬送ローラと、を備え、
    前記搬送ローラは、前記搬送方向に直交する幅方向の一端側に位置する第1外周面と、前記幅方向の他端側に位置し、前記第1外周面と同径である第2外周面と、前記幅方向において前記第1外周面と前記第2外周面との間に位置し、前記第1外周面及び前記第2外周面よりも径内方向に凹む凹部とを有し、
    前記第1付勢部材は、前記凹部よりも前記搬送方向の上流側に位置し、かつ前記幅方向において前記第1外周面と前記第2外周面との間に位置し、
    前記幅方向から見て、前記第1付勢部材の少なくとも一部は、前記第1外周面及び前記第2外周面と重なっており、
    前記搬送ローラは、前記幅方向に延びる回転軸と、前記回転軸における前記幅方向の一端側に保持された第1搬送ローラと、前記回転軸における前記幅方向の他端側に保持され、前記第1搬送ローラと同径の第2搬送ローラとを有し、
    前記第1外周面は、前記第1搬送ローラの外周面によって形成され、
    前記第2外周面は、前記第2搬送ローラの外周面によって形成され、
    前記凹部は、前記回転軸における前記第1搬送ローラと前記第2搬送ローラとの間に位置する外周面と、前記第1搬送ローラにおける前記幅方向の他端側の第1端面と、前記第2搬送ローラにおける前記幅方向の一端側の第2端面とによって形成され、
    前記回転軸は、前記第1搬送ローラと前記第2搬送ローラとの間で第1回転軸と第2回転軸とに分割され、
    前記凹部は、前記幅方向において前記第1回転軸と前記第2回転軸との間に形成される隙間を含み、
    前記幅方向から見て、前記第1付勢部材の少なくとも一部は、前記第1回転軸及び前記第2回転軸と重なっていることを特徴とするシート搬送装置。
JP2013270688A 2013-12-27 2013-12-27 シート搬送装置 Active JP6264033B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013270688A JP6264033B2 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 シート搬送装置
US14/583,294 US9388001B2 (en) 2013-12-27 2014-12-26 Sheet conveyor and image reader having the same
US15/195,230 US9617094B2 (en) 2013-12-27 2016-06-28 Sheet conveyor and image reader having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013270688A JP6264033B2 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 シート搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015124059A JP2015124059A (ja) 2015-07-06
JP6264033B2 true JP6264033B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=53480940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013270688A Active JP6264033B2 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 シート搬送装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9388001B2 (ja)
JP (1) JP6264033B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023002189A (ja) * 2021-06-22 2023-01-10 ブラザー工業株式会社 印刷装置及び搬送装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2538957A1 (de) * 1975-09-02 1977-03-10 Roto Werke Gmbh Vorrichtung zur papiervereinzelung mit papierdicken-automatik
JPS612630A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Canon Inc シ−ト状部材の自動給送装置
JPH0170738U (ja) * 1987-10-30 1989-05-11
US5163668A (en) * 1991-08-29 1992-11-17 Xerox Corporation Retard pad assembly with movable compliant entrance guide
JP3417485B2 (ja) * 1992-08-31 2003-06-16 富士ゼロックス株式会社 給紙装置
JP2879527B2 (ja) * 1994-02-15 1999-04-05 キヤノン株式会社 シート材給送装置および画像形成装置
US5863036A (en) * 1995-10-20 1999-01-26 Ricoh Company, Ltd. Sheet feeding device and image forming apparatus having the same
JPH11100141A (ja) 1997-09-30 1999-04-13 Canon Inc シート搬送装置及び画像読取装置
US6152442A (en) 1997-09-12 2000-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Sheet separating and conveying apparatus having friction releasing device to separate convey and friction means
JP3618659B2 (ja) * 2000-11-08 2005-02-09 ニスカ株式会社 自動原稿搬送装置における原稿シートの分離構造
JP2003128283A (ja) * 2001-10-26 2003-05-08 Canon Inc シート給送装置および該シート給送装置を備えた画像形成装置
DE60304239T2 (de) * 2002-02-08 2006-12-28 Ricoh Co., Ltd. Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen von Bögen und diese enthaltendes Bilderzeugungsgerät
JP4197449B2 (ja) * 2003-04-02 2008-12-17 シャープ株式会社 シート搬送ガイド
JP4135105B2 (ja) * 2004-09-28 2008-08-20 ブラザー工業株式会社 シート材供給装置及び画像形成装置
JP4687804B2 (ja) * 2009-03-24 2011-05-25 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4941531B2 (ja) 2009-09-30 2012-05-30 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置
JP5563400B2 (ja) * 2010-08-04 2014-07-30 日本電産サンキョー株式会社 媒体重送防止機構および媒体送出装置
JP5395015B2 (ja) * 2010-08-27 2014-01-22 ブラザー工業株式会社 シート送り装置
JP5372050B2 (ja) * 2011-03-07 2013-12-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿搬送装置及び画像形成装置
KR20130062682A (ko) * 2011-12-05 2013-06-13 삼성전자주식회사 화상형성장치
JP6056258B2 (ja) * 2012-08-17 2017-01-11 株式会社リコー シート状体搬送装置、画像形成装置及び画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160304302A1 (en) 2016-10-20
JP2015124059A (ja) 2015-07-06
US9617094B2 (en) 2017-04-11
US20150183599A1 (en) 2015-07-02
US9388001B2 (en) 2016-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5949505B2 (ja) シート搬送装置
JP5353782B2 (ja) 画像処理装置
JP6146298B2 (ja) シート搬送装置、及び画像読取装置
JP5273190B2 (ja) シート搬送装置
JP2015195475A (ja) 画像読取装置
JP5439928B2 (ja) 動力伝達装置、及び送出装置
JP5796506B2 (ja) 原稿読取装置
JP6264033B2 (ja) シート搬送装置
JP6156183B2 (ja) シート分離装置
JP2016124627A (ja) シート搬送装置
JP6424650B2 (ja) シート搬送装置
JP6142832B2 (ja) シート分離装置
JP6264032B2 (ja) シート分離装置
JP5825050B2 (ja) 原稿読取装置
JP6167828B2 (ja) 画像読取装置
JP6230784B2 (ja) シート搬送装置
JP2012159553A (ja) 用紙搬送装置
JP2012012184A (ja) シート搬送装置
JP2007297198A (ja) 搬送装置、画像形成装置および搬送ローラ離間方法
JP5974866B2 (ja) 画像読取装置
CN118255196A (zh) 片材排出装置
JP2016069091A (ja) シート搬送装置
JP2016008119A (ja) シート分離装置
JP5780088B2 (ja) 画像読取装置
JP5169212B2 (ja) シート搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6264033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150