JP6240054B2 - 車両 - Google Patents
車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6240054B2 JP6240054B2 JP2014212642A JP2014212642A JP6240054B2 JP 6240054 B2 JP6240054 B2 JP 6240054B2 JP 2014212642 A JP2014212642 A JP 2014212642A JP 2014212642 A JP2014212642 A JP 2014212642A JP 6240054 B2 JP6240054 B2 JP 6240054B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- opening
- seat
- tailgate
- vehicle width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 3
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/18—Anchoring devices
- B60R22/24—Anchoring devices secured to the side, door, or roof of the vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
前記乗降用開口は、前記テールゲートの車幅方向中央と重なる位置に形成され、
前記乗降用開口の一端は、前記テールゲートの車幅方向中央から車幅方向一端にオフセットされた部位に位置し、
前記乗降用開口の他端は、前記テールゲートの車幅方向中央から車幅方向他端にオフセットされた部位に位置し、
前記乗降用開口の近傍には、前記乗員が着座可能なシートが設けられると共に、このシートに着座する乗員を拘束可能なシートベルト装置が備えられ、
前記シートベルト装置のウェビングベルトは、巻き取られた状態において、前記車体のルーフに設けられたカバー部材に収納され、
前記カバー部材は、前記車体を後方から見た場合に、前記乗降用開口の一端に対して車幅方向一端にオフセットされた部位に位置し、
前記ルーフに、前記ウェビングベルトが引き出し可能に巻き取られたリトラクタが設けられるとともに、前記テールゲートに、前記サブドアを支持するドアピラーが設けられ、
前記リトラクタは、前記ドアピラーの前方に取り付けられることを特徴とする車両が提供される。
前記乗降用開口の一端は、車幅方向中央から車幅方向一端にオフセットされた部位に位置し、
前記乗員を拘束可能なウェビングベルトは、巻き取られた状態において、前記車体のルーフに設けられたカバー部材に収納され、
前記カバー部材は、前記車体を後方から見た場合に、前記乗降用開口の一端に対して車幅方向一端にオフセットされた部位に位置していることを特徴とする車両が提供される。
図1には、車両10の一例として、右ハンドルのワゴン車が示されている。車両10は、車室11の前方にエンジンルーム12が形成され、このエンジンルーム12には、走行用動力源としてのエンジン13が搭載されている。車室11内には、乗員が着座するための座席が前後方向に3列に設けられている。
18…第3列シート(シート)
25…車体
30…後部開口
40…テールゲート
50…乗降用開口
60…サブドア
77…ルーフ
90…後上部シートベルト装置(シートベルト装置)
93…上部ウェビングベルト(ウェビングベルト)
97a…引き出し口
Mn…乗員
Claims (1)
- 車体(25)の後部に開けられた後部開口(30)と、この後部開口(30)を開閉可能に前記車体(25)に取り付けられたテールゲート(40)と、このテールゲート(40)に開けられ乗員(Mn)が乗降可能な乗降用開口(50)と、この乗降用開口(50)を開閉するサブドア(60)と、を有する車両(10)において、
前記乗降用開口(50)は、前記テールゲート(40)の車幅方向中央と重なる位置に形成され、
前記乗降用開口(50)の一端は、前記テールゲート(40)の車幅方向中央から車幅方向一端にオフセットされた部位に位置し、
前記乗降用開口(50)の他端は、前記テールゲート(40)の車幅方向中央から車幅方向他端にオフセットされた部位に位置し、
前記乗降用開口(50)の近傍には、前記乗員(Mn)が着座可能なシート(18)が設けられると共に、このシート(18)に着座する乗員(Mn)を拘束可能なシートベルト装置(90)が備えられ、
前記シートベルト装置(90)のウェビングベルト(93)は、巻き取られた状態において、前記車体(25)のルーフ(77)に設けられたカバー部材(97)に収納され、
前記カバー部材(97)は、前記車体(25)を後方から見た場合に、前記乗降用開口(50)の一端に対して車幅方向一端にオフセットされた部位に位置し、
前記ルーフ(77)に、前記ウェビングベルト(93)が引き出し可能に巻き取られたリトラクタ(91)が設けられるとともに、前記テールゲート(40)に、前記サブドア(60)を支持するドアピラー(44)が設けられ、
前記リトラクタ(91)は、前記ドアピラー(44)の前方に取り付けられることを特徴とする車両。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014212642A JP6240054B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | 車両 |
CN201510657336.XA CN105523005B (zh) | 2014-10-17 | 2015-10-12 | 车辆 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014212642A JP6240054B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | 車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016078671A JP2016078671A (ja) | 2016-05-16 |
JP6240054B2 true JP6240054B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=55765644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014212642A Expired - Fee Related JP6240054B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | 車両 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6240054B2 (ja) |
CN (1) | CN105523005B (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2514650Y2 (ja) * | 1988-04-01 | 1996-10-23 | いすゞ自動車株式会社 | 後部ドアに副ドアを併設した車両 |
JP3572875B2 (ja) * | 1997-07-02 | 2004-10-06 | 三菱自動車エンジニアリング株式会社 | 車体構造 |
JP2002331907A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-19 | Mazda Motor Corp | 車両のシートベルト構造 |
JP4048474B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2008-02-20 | スズキ株式会社 | 自動車のシートベルトリトラクタの取付構造 |
JP2003341472A (ja) * | 2002-05-30 | 2003-12-03 | Suzuki Motor Corp | 自動車のシートベルト装置 |
GB2433476A (en) * | 2005-12-22 | 2007-06-27 | Nissan Technical Ct Europ Ltd | Roof mounted anchorage for child seat |
CN202518216U (zh) * | 2011-11-18 | 2012-11-07 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | 一种汽车安全带的固定装置 |
JP5639618B2 (ja) * | 2012-07-04 | 2014-12-10 | 本田技研工業株式会社 | テールゲート付き車両 |
-
2014
- 2014-10-17 JP JP2014212642A patent/JP6240054B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-10-12 CN CN201510657336.XA patent/CN105523005B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105523005B (zh) | 2018-04-17 |
JP2016078671A (ja) | 2016-05-16 |
CN105523005A (zh) | 2016-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9016759B2 (en) | Vehicle including net structure | |
US9150181B2 (en) | Net structure for a vehicle | |
JP4649864B2 (ja) | 車両用シート装置システム | |
JP3925008B2 (ja) | 自動車のシートベルト装置 | |
JP6348527B2 (ja) | 車体後部構造 | |
US10603992B2 (en) | Door system for a passenger car having at least two seat rows and method for operating such a door system | |
JP6121377B2 (ja) | 車両 | |
JP6215918B2 (ja) | 車両 | |
JP5062886B2 (ja) | 車両の車体構造 | |
US6547300B2 (en) | Rear body structure for vehicle | |
JP6240054B2 (ja) | 車両 | |
JP6095772B2 (ja) | 車両 | |
JPWO2014175241A1 (ja) | 車両 | |
JP2008230288A (ja) | 車両の車室内構造 | |
JP4582434B2 (ja) | 車両のシートベルト構造 | |
JP4887772B2 (ja) | 自動車の側部構造 | |
JP7167895B2 (ja) | 乗合自動車 | |
JP6051180B2 (ja) | 二重ドア付き車両 | |
JP6068413B2 (ja) | シート構造 | |
JP6166355B2 (ja) | 乗り物 | |
JP4596301B2 (ja) | 車両のシートベルト構造 | |
JP4058944B2 (ja) | 側部車体構造 | |
JP4706139B2 (ja) | 車両のドア構造 | |
JP6104219B2 (ja) | 車両 | |
JP2008230286A (ja) | 車両の車室内構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6240054 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |