JP6138453B2 - テレビ電話機能付き機器、プログラムおよびテレビ電話機能付き機器の制御方法 - Google Patents
テレビ電話機能付き機器、プログラムおよびテレビ電話機能付き機器の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6138453B2 JP6138453B2 JP2012237571A JP2012237571A JP6138453B2 JP 6138453 B2 JP6138453 B2 JP 6138453B2 JP 2012237571 A JP2012237571 A JP 2012237571A JP 2012237571 A JP2012237571 A JP 2012237571A JP 6138453 B2 JP6138453 B2 JP 6138453B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- unit
- destination device
- moving image
- communication destination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 60
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 265
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 158
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 77
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 71
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 28
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 13
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 63
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 230000006870 function Effects 0.000 description 28
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 25
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 11
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1083—In-session procedures
- H04L65/1086—In-session procedures session scope modification
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
- H04N7/142—Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
- G06F3/013—Eye tracking input arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/10—Architectures or entities
- H04L65/1059—End-user terminal functionalities specially adapted for real-time communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/60—Network streaming of media packets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/422—Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
- H04N21/4223—Cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/442—Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
- H04N21/44213—Monitoring of end-user related data
- H04N21/44218—Detecting physical presence or behaviour of the user, e.g. using sensors to detect if the user is leaving the room or changes his face expression during a TV program
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
- H04N7/142—Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
- H04N7/144—Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display camera and display on the same optical axis, e.g. optically multiplexing the camera and display for eye to eye contact
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
- H04N7/147—Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
- H04N7/142—Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
- H04N2007/145—Handheld terminals
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
により前記通信先の機器からの動画の送信が抑制されている状態において、ユーザが前記表示領域に表示された動画を見ていると看做されるための第2判定条件が満たされた場合に、前記通信先の機器に動画の送信の抑制を解除させるための抑制解除信号を出力するような構成とされ得る。
通話制御部は、前記画像検出部によりユーザの画像が検出されなくなったことに基づいて前記送信抑制信号を出力する。
ー6a、ホームキー6b、およびバックキー6cから構成されている。設定キー6aは、主に、各種設定を行う設定画面を表示面3に表示させるためのキーである。ホームキー6bは、主に、ホーム画面を表示面3に表示させるためのキーである。バックキー6cは、主に、実行された処理を1ステップ前の処理に戻すためのキーである。
返され、送信停止信号と抑制解除信号の出力が繰り返されてしまう虞がある。このような問題を解消するため、本実施の形態では、通話制御部32は、視線位置が、動画標準送信領域RB外へ移動した後に一定時間、動画標準送信領域RB外に留まった場合に、視線位置が動画標準送信領域RB外へ移動したと判定する。同様に、通話制御部32は、視線位置が、動画標準送信領域RB内へ移動した後に一定時間、動画標準送信領域RB内に留まった場合に、視線位置が動画標準送信領域RB内へ移動したと判定する。
、既に、動画の送信が停止されている場合には、ステップS309の処理において、音声の送信のみが停止される。
の携帯電話機1からの動画の送信が停止される。このため、映像表示領域RA2には動画が表示されるが、映像表示領域RA1には送信停止前に表示されていた動画の最後のフレームの画像が表示される。
本変更例では、ユーザの視線位置を判定するために用いられる判定領域として、動画標準送信領域RBの他に、動画標準送信領域RBの周囲に3つの判定領域が設定され、視線位置が何れの判定領域に移動するかに応じて通信先の機器から送信される動画のデータ量が調整される。
の外側の領域内に留まると、通話制御部32は、視線位置が第2静止画送信領域REの外側の領域内へ移動したと判定する(S406:YES)。これにより、通話制御部32は、通信部19を介して画像送信停止信号(本発明の第2停止信号に相当)を通話先の携帯電話機へ送信する(S411)。通信先の携帯電話機は、画像送信停止信号を受信すると、動画の送信を停止し、さらに静止画の送信も行わない。
通話制御部32は、通信先の携帯電話機から、レート低下信号、第1静止画送信信号、第2静止画送信信号、画像送信停止信号および抑制解除信号の何れかの指令信号を受信したか否かを判定する(S503)。通話制御部32は、何れかの指令信号を受信すると(S503:YES)、図13(b)の割り当てテーブルに従い、受信した指令信号に応じた画像送信処理を実行する(S504)。
れれば、静止画を映像表示領域RAに表示し、動画も静止画も受信されなければ、動画の最後のフレームの画像または最後に更新された静止画を映像表示領域RAに表示する。
上記実施の形態では、ユーザの視線位置が映像表示領域RA(動画標準送信領域RB)から外れた場合に、ユーザが映像表示領域RAに表示された動画を見ていないと看做され、送信抑制信号(送信停止信号、レート低下信号)が出力される。また、ユーザの視線位置が映像表示領域RA内に復帰した場合に、ユーザが映像表示領域RAに表示された動画を見ていると看做され、抑制解除信号が出力される。
本変更例では、ユーザの顔画像が第1撮影部20により撮影された画像に含まれているか否かが検出され、ユーザの顔画像が撮影画像内からなくなった場合に、ユーザが映像表示領域RAに表示された動画を見ていないと看做され、送信抑制信号(送信停止信号、レート低下信号)が出力される。また、ユーザの顔画像が撮影画像内に現れた場合に、ユーザが映像表示領域RAに表示された動画を見ていると看做され、抑制解除信号が出力される。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施の形態によって何ら制限されるものではなく、また、本発明の実施の形態も、上記以外に種々の変更が可能である。
と判定された。しかしながら、他の構成として、図18に示す構成を採用することもできる。即ち、テレビ電話画面101上には、第1動画標準送信領域RXが設定され、第1動画標準送信領域RXの周囲に第2動画標準送信領域RYが設定される。通話制御部32は、ユーザの視線位置が第2動画標準送信領域RYの外側に外れた場合に送信停止信号を出力する。また、通話制御部32は、第2動画標準送信領域RYの外側に外れた視線位置が、第2動画標準送信領域RY内に戻っても抑制解除信号を出力せず、さらに、第1動画標準送信領域RX内に進入した場合に抑制解除信号を出力する。このような構成としても上記問題を解消することができる。
4 マイクロフォン
7 外部スピーカ
8 カメラ
11 制御部
13 表示部
15 音声入力部
16 音声出力部
19 通信部
20 第1撮影部(撮影部)
23 近接検出部
31 視線検出部
32 通話制御部
33 顔検出部(画像検出部)
RA 映像表示領域(表示領域)
RB 動画標準送信領域(第1判定領域)
RC 動画送信抑制領域(第2判定領域)
RD 第1静止画送信領域(第3判定領域)
RE 第2静止画送信領域(第3判定領域)
Claims (7)
- データの送受信を行う通信部と、
被写体を撮影する撮影部と、
音声の入力を受け付ける音声入力部と、
音声を出力する音声出力部と、
表示面を有する表示部と、
前記撮影部により撮影された動画および前記音声入力部に入力された音声を、前記通信部を介して通信先の機器へ送信し、前記通信部に前記通信先の機器からの動画および音声が受信されると、受信された動画を前記表示面に設定された表示領域に表示するとともに、受信された音声を前記音声出力部から出力する通話制御部と、
前記表示面上におけるユーザの視線位置を検出する視線検出部と、を備え、
前記通話制御部は、
前記表示面に前記表示領域を含む第1判定領域を設定し、
前記第1判定領域内に位置していた前記視線位置が前記第1判定領域外へ移動したことに基づいて、前記通信先の機器に動画の送信を抑制させるための送信抑制信号を出力し、
前記第1判定領域外に位置していた前記視線位置が前記第1判定領域内へ移動したことに基づいて、前記通信先の機器に動画の送信の抑制を解除させるための抑制解除信号を出力し、
前記送信抑制信号は、前記通信先の機器に動画の送信を停止させるための送信停止信号を含み、
前記送信停止信号は、前記通信先の機器に動画の送信を停止させるとともに動画に替えて前記通信先の機器の撮影部により撮影された静止画を所定の更新時間間隔で送信させるための第1停止信号、および前記通信先の機器に動画の送信を停止させるとともに前記通信先の機器の撮影部により撮影された静止画を送信させない第2停止信号を含む、
ことを特徴とするテレビ電話機能付き機器。 - 請求項1に記載のテレビ電話機能付き機器において、
前記第1判定領域は前記表示領域よりも広い、
ことを特徴とするテレビ電話機能付き機器。 - 請求項1または2に記載のテレビ電話機能付き機器において、
前記送信抑制信号は、前記通信先の機器に動画の転送レートを低下させるためのレート低下信号を含み、
前記通話制御部は、
前記第1判定領域の周囲に第2判定領域を設定し、
前記第2判定領域外に位置していた前記視線位置が前記第2判定領域内に移動したことに基づいて、前記レート低下信号を出力し、
前記第2判定領域の外側の領域より内側に位置していた前記視線位置が前記外側の領域内に移動したことに基づいて、前記送信停止信号を出力する、
ことを特徴とするテレビ電話機能付き機器。 - 請求項1または2に記載のテレビ電話機能付き機器において、
前記送信抑制信号は、前記通信先の機器に動画の転送レートを低下させるためのレート低下信号を含み、
前記通話制御部は、
前記第1判定領域の周囲に第2判定領域を設定するとともに当該第2判定領域の周囲に第3判定領域を設定し、
前記第2判定領域外に位置していた前記視線位置が前記第2判定領域内に移動したことに基づいて、前記レート低下信号を出力し、
前記第3判定領域外に位置していた前記視線位置が前記第3判定領域内に移動したことに基づいて、前記第1停止信号を出力し、
前記第3判定領域の外側の領域より内側に位置していた前記視線位置が前記外側の領域内に移動したことに基づいて、前記第2停止信号を出力する、
ことを特徴とするテレビ電話機能付き機器。 - データの送受信を行う通信部と、
被写体を撮影する撮影部と、
音声の入力を受け付ける音声入力部と、
音声を出力する音声出力部と、
表示面を有する表示部と、
前記撮影部により撮影された動画および前記音声入力部に入力された音声を、前記通信部を介して通信先の機器へ送信し、前記通信先の機器から前記通信部に動画および音声が受信されると、受信された動画を前記表示面に表示するとともに、受信された音声を前記音声出力部から出力する通話制御部と、を備え、
前記通話制御部は、
前記通信先の機器の視線検出部で検出される視線位置が、前記通信先の機器の表示面に設定された、その表示面における表示領域を含む第1判定領域内から前記第1判定領域外へ移動したことに基づいて、前記通信先の機器から送信抑制信号が出力されると、前記通信先の機器への動画の送信を抑制し、
前記第1判定領域外に位置していた前記視線位置が前記第1判定領域内へ移動したことに基づいて、前記通信先の機器から抑制解除信号が出力されると、前記通信先の機器への動画の送信の抑制を解除し、
前記送信抑制信号は、前記通信先の機器への動画の送信を停止させるための送信停止信号を含み、
前記送信停止信号は、前記通信先の機器への動画の送信を停止させるとともに動画に替えて前記撮影部により撮影された静止画を所定の更新時間間隔で送信させるための第1停止信号、および前記通信先の機器への動画の送信を停止させるとともに前記撮影部により撮影された静止画を送信させない第2停止信号を含む、
ことを特徴とするテレビ電話機能付き機器。 - データの送受信を行う通信部と、被写体を撮影する撮影部と、音声の入力を受け付ける音声入力部と、音声を出力する音声出力部と、表示面を有する表示部と、前記表示面上におけるユーザの視線位置を検出する視線検出部と、を備え、前記撮影部により撮影された動画および前記音声入力部に入力された音声を、前記通信部を介して通信先の機器へ送信し、前記通信部に前記通信先の機器からの動画および音声が受信されると、受信された動画を前記表示面に設定された表示領域に表示するとともに、受信された音声を前記音声出力部から出力するテレビ電話機能付き機器のコンピュータに、
前記表示面に前記表示領域を含む第1判定領域を設定する機能と、
前記第1判定領域内に位置していた前記視線位置が前記第1判定領域外へ移動したことに基づいて、前記通信先の機器に動画の送信を抑制させるための送信抑制信号を出力する機能と、
前記第1判定領域外に位置していた前記視線位置が前記第1判定領域内へ移動したことに基づいて、前記通信先の機器に動画の送信の抑制を解除させるための抑制解除信号を出力する機能と、を実行させ、
前記送信抑制信号は、前記通信先の機器に動画の送信を停止させるための送信停止信号を含み、
前記送信停止信号は、前記通信先の機器に動画の送信を停止させるとともに動画に替えて前記通信先の機器の撮影部により撮影された静止画を所定の更新時間間隔で送信させるための第1停止信号、および前記通信先の機器に動画の送信を停止させるとともに前記通信先の機器の撮影部により撮影された静止画を送信させない第2停止信号を含む、
ことを特徴とするプログラム。 - データの送受信を行う通信部と、被写体を撮影する撮影部と、音声の入力を受け付ける音声入力部と、音声を出力する音声出力部と、表示面を有する表示部と、前記表示面上におけるユーザの視線位置を検出する視線検出部と、を備え、前記撮影部により撮影された動画および前記音声入力部に入力された音声を、前記通信部を介して通信先の機器へ送信し、前記通信部に前記通信先の機器からの動画および音声が受信されると、受信された動画を前記表示面に設定された表示領域に表示するとともに、受信された音声を前記音声出力部から出力するテレビ電話機能付き機器の制御方法であって、
前記表示面に前記表示領域を含む第1判定領域を設定するステップと、
前記第1判定領域内に位置していた前記視線位置が前記第1判定領域外へ移動したことに基づいて、前記通信先の機器に動画の送信を抑制させるための送信抑制信号を出力するステップと、
前記第1判定領域外に位置していた前記視線位置が前記第1判定領域内へ移動したことに基づいて、前記通信先の機器に動画の送信の抑制を解除させるための抑制解除信号を出力するステップと、を含み、
前記送信抑制信号は、前記通信先の機器に動画の送信を停止させるための送信停止信号を含み、
前記送信停止信号は、前記通信先の機器に動画の送信を停止させるとともに動画に替えて前記通信先の機器の撮影部により撮影された静止画を所定の更新時間間隔で送信させるための第1停止信号、および前記通信先の機器に動画の送信を停止させるとともに前記通信先の機器の撮影部により撮影された静止画を送信させない第2停止信号を含む、
ことを特徴とする制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012237571A JP6138453B2 (ja) | 2012-10-29 | 2012-10-29 | テレビ電話機能付き機器、プログラムおよびテレビ電話機能付き機器の制御方法 |
PCT/JP2013/079144 WO2014069407A1 (ja) | 2012-10-29 | 2013-10-28 | テレビ電話機能付き機器、プログラムおよびテレビ電話機能付き機器の制御方法 |
US14/699,651 US9426187B2 (en) | 2012-10-29 | 2015-04-29 | Device with TV phone function, non-transitory computer readable storage medium, and control method of device with TV phone function |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012237571A JP6138453B2 (ja) | 2012-10-29 | 2012-10-29 | テレビ電話機能付き機器、プログラムおよびテレビ電話機能付き機器の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014090230A JP2014090230A (ja) | 2014-05-15 |
JP6138453B2 true JP6138453B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=50627312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012237571A Expired - Fee Related JP6138453B2 (ja) | 2012-10-29 | 2012-10-29 | テレビ電話機能付き機器、プログラムおよびテレビ電話機能付き機器の制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9426187B2 (ja) |
JP (1) | JP6138453B2 (ja) |
WO (1) | WO2014069407A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6433209B2 (ja) * | 2014-09-18 | 2018-12-05 | 大和ハウス工業株式会社 | 対話用通信システム及び対話用通信方法 |
JP2017175439A (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | 京セラ株式会社 | 電子機器 |
US10121337B2 (en) * | 2016-12-30 | 2018-11-06 | Axis Ab | Gaze controlled bit rate |
JP6583296B2 (ja) * | 2017-01-19 | 2019-10-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示制御装置、及び表示制御方法 |
US9832372B1 (en) * | 2017-03-18 | 2017-11-28 | Jerry L. Conway, Sr. | Dynamic vediotelphony systems and methods of using the same |
US9942514B1 (en) * | 2017-04-29 | 2018-04-10 | Qualcomm Incorporated | Video call power optimization |
CN111831240B (zh) * | 2019-04-17 | 2022-02-22 | 北京小米移动软件有限公司 | 终端屏幕的显示控制方法、装置及存储介质 |
JP7284401B2 (ja) * | 2019-09-12 | 2023-05-31 | 富士通株式会社 | 視線情報処理プログラム、情報処理装置および視線情報処理方法 |
JP7358018B2 (ja) * | 2019-12-19 | 2023-10-10 | アルパイン株式会社 | 近接検知装置 |
CN112995551A (zh) * | 2021-02-05 | 2021-06-18 | 海信视像科技股份有限公司 | 一种声音控制方法及显示设备 |
JPWO2022201266A1 (ja) * | 2021-03-22 | 2022-09-29 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09224228A (ja) * | 1996-02-16 | 1997-08-26 | Konica Corp | 画像通信装置 |
JP2000059772A (ja) * | 1998-08-05 | 2000-02-25 | Toshiba Corp | 映像表示方式 |
WO2001050754A1 (de) | 1999-12-30 | 2001-07-12 | Swisscom Mobile Ag | Verfahren für die übermittlung von bilddaten |
JP4475579B2 (ja) * | 2004-11-11 | 2010-06-09 | 日本電信電話株式会社 | 映像コミュニケーション装置および映像コミュニケーション装置の制御方法 |
JPWO2008105252A1 (ja) * | 2007-02-28 | 2010-06-03 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 常時接続型コミュニケーション装置及びその制御方法 |
US20130278631A1 (en) * | 2010-02-28 | 2013-10-24 | Osterhout Group, Inc. | 3d positioning of augmented reality information |
JP5509986B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2014-06-04 | 沖電気工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、及び画像処理プログラム |
-
2012
- 2012-10-29 JP JP2012237571A patent/JP6138453B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-10-28 WO PCT/JP2013/079144 patent/WO2014069407A1/ja active Application Filing
-
2015
- 2015-04-29 US US14/699,651 patent/US9426187B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014069407A1 (ja) | 2014-05-08 |
US20150237079A1 (en) | 2015-08-20 |
US9426187B2 (en) | 2016-08-23 |
JP2014090230A (ja) | 2014-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6138453B2 (ja) | テレビ電話機能付き機器、プログラムおよびテレビ電話機能付き機器の制御方法 | |
US11057607B2 (en) | Mobile terminal and method for controlling the same | |
CN108513070B (zh) | 一种图像处理方法、移动终端及计算机可读存储介质 | |
EP2947859B1 (en) | Mobile terminal and method for controlling the same | |
KR20160048532A (ko) | 이동단말기 및 그 제어방법 | |
KR20170006559A (ko) | 이동단말기 및 그 제어방법 | |
EP3691234B1 (en) | Photographing method and terminal | |
KR20160131720A (ko) | 이동단말기 및 그 제어방법 | |
KR20150142359A (ko) | 이동단말기 및 그 제어방법 | |
KR20170055869A (ko) | 이동단말기 및 그 제어방법 | |
KR20160133414A (ko) | 정보 처리 장치, 제어 방법 및 프로그램 | |
KR20170130952A (ko) | 이동 단말기 및 그 제어방법 | |
KR20160143029A (ko) | 이동 단말기 | |
KR20170057058A (ko) | 이동 단말기 및 이의 제어방법 | |
WO2021238564A1 (zh) | 显示设备及其畸变参数确定方法、装置、系统及存储介质 | |
WO2021104248A1 (zh) | 视频通话方法、可穿戴设备及存储介质 | |
JP7473029B2 (ja) | 携帯情報端末、携帯情報端末制御方法、プログラム | |
JP2023516053A (ja) | 露光データ取得方法、電子機器およびコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP2022554129A (ja) | 撮影方法及び電子機器 | |
KR20170037123A (ko) | 이동단말기 및 그 제어방법 | |
KR20160092820A (ko) | 이동 단말기 및 그 제어방법 | |
US9811160B2 (en) | Mobile terminal and method for controlling the same | |
KR20160029348A (ko) | 글래스형 이동 단말기 | |
KR20160084208A (ko) | 이동 단말기 및 그 제어 방법 | |
KR20150140050A (ko) | 이동단말기 및 그 제어방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6138453 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |