JP6107153B2 - 車両用表示装置 - Google Patents
車両用表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6107153B2 JP6107153B2 JP2013005312A JP2013005312A JP6107153B2 JP 6107153 B2 JP6107153 B2 JP 6107153B2 JP 2013005312 A JP2013005312 A JP 2013005312A JP 2013005312 A JP2013005312 A JP 2013005312A JP 6107153 B2 JP6107153 B2 JP 6107153B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- laser light
- display device
- driving
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 49
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 35
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 10
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 230000005679 Peltier effect Effects 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012538 light obscuration Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910000601 superalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/21—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
- B60K35/23—Head-up displays [HUD]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/60—Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/0816—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
- G02B26/0833—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/105—Scanning systems with one or more pivoting mirrors or galvano-mirrors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0149—Head-up displays characterised by mechanical features
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/16—Cooling; Preventing overheating
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2033—LED or laser light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
- H01S5/02453—Heating, e.g. the laser is heated for stabilisation against temperature fluctuations of the environment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3129—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/3144—Cooling systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
- B60K2360/23—Optical features of instruments using reflectors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
- B60K2360/33—Illumination features
- B60K2360/334—Projection means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/77—Instrument locations other than the dashboard
- B60K2360/785—Instrument locations other than the dashboard on or in relation to the windshield or windows
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/1006—Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
- H01S5/02407—Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling
- H01S5/02415—Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling by using a thermo-electric cooler [TEC], e.g. Peltier element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/068—Stabilisation of laser output parameters
- H01S5/06804—Stabilisation of laser output parameters by monitoring an external parameter, e.g. temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/4012—Beam combining, e.g. by the use of fibres, gratings, polarisers, prisms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/4025—Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
- H01S5/4087—Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength
- H01S5/4093—Red, green and blue [RGB] generated directly by laser action or by a combination of laser action with nonlinear frequency conversion
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
フォトダイオード50は、検出した光強度である第二光強度をアナログ信号として出力し、A/D変換部を介してデジタル信号に変換して、後述する総合制御部400へ出力する。
また、凹面ミラー70は、角度調整するためのモーター301が装着され、後述する反射手段移動制御部300からの反射手段制御信号に基づき、モーター301が駆動されることで表示光Lの反射方向を調整することができるものである。
走査制御部200は、MEMSミラー30を駆動させるMEMSミラー駆動手段201と、MEMSミラー30の位置を検出するミラー位置検出手段202と、を備える。
MEMSミラー駆動手段201から出力されるフィードバックデータは、MEMSミラー30のミラーを水平方向に実際に動かした際のピエゾ素子の共振周波数である実測共振周波数、ミラーを水平方向に実際に動かした際のピエゾ素子の水平周波数である実測垂直駆動周波数、などのデータである。
反射手段移動制御部300は、凹面ミラー70の角度を調整するモーター301と、モーター301を駆動するモーター駆動部302と、凹面ミラー70の角度を検出する凹面ミラー状態検出部303と、を備えるものであり、総合制御部400からの角度調整データに基づき、モーター駆動部302がモーター301を駆動し、凹面ミラー70を所望の角度に調整するものである。
モーター301が凹面ミラー70を調整できる角度領域は、凹面ミラー70が表示光Lを透光部90から外部に照射する可視位置と、凹面ミラー70が表示光Lを透光部90から外部に照射しない不可視位置と、に分類される。
また、可視位置内において、車両に搭載される押釦スイッチ(図示しない)の操作により凹面ミラー70の角度を調整することで、表示光Lがウインドシールド2に投影される位置(虚像Vが視認される位置)を調整することができる。
また、モーター301は、本実施形態においては、凹面ミラー70の角度を調整するものであるが、凹面ミラー70を可視位置と不可視位置とに移動させるものであってもよい。
角度調整データは、後述する凹面ミラー70の所定の原点を基準として角度調整するためのデータであり、記録手段402に予め記録されるものである。
また、凹面ミラー状態検出部303は、本実施形態において凹面ミラー70が原点にあるかのみを検出しているが、角度センサなどを用いて凹面ミラー70の角度検出を行ってもよい。
総合制御部400は、マイコン、FPGA(Field・Programmable・Gate・Array)、ASICなどからなるCPU401と、EEPROM、Flashなどからなり、CPU401を駆動させるプログラムやデータを記録する記録手段402と、から構成され、LD制御部100と、走査制御部200と、反射手段移動制御部300と、を制御するものである。
総合制御部400は、車両ECU(図示しない)からの車両情報や起動信号、LD11,12,13に流れる電流値を示すLD電流データと、温度検出部18からのLD11,12,13の検出温度Tを示す温度データと、第一光強度検出手段20からの第一光強度データと、第二光強度検出手段50からの第二光強度データと、走査制御部200からのフィードバックデータ、反射手段移動制御部300からの凹面ミラー70が原点位置であることを示す原点検出信号と、を入力し、これらの情報より、LD制御部100を駆動するLD駆動データ(通常LD制御データ、自己発熱LD制御データ)と、走査制御部200を駆動する走査部制御データと、反射手段移動制御部300を駆動する角度調整データと、を生成・出力し、本実施形態における車両用ヘッドアップディスプレイ装置1の総合的な制御をするものである。
図7は、温度検出手段18より検出された検出温度Tに基づき、合成レーザー光出力部10(LD11,12,13)をどのように温めるかを説明した図であり、CPU401は、温度検出手段18により検出された検出温度Tが、予め記録部402に記録された第一閾値T1(−10℃)より低い場合、LD駆動手段101に対して、自己発熱LD制御データを出力し、LD駆動手段101は、LD11,12,13を自己発熱駆動させる。この自己発熱駆動は、LD11,12,13に直流電流を流すことにより自己発熱させるものであり、このように直流電流によりレーザー光源を駆動することにより、より速くレーザー光源を昇温させることができる。電流値の大きさが大きい程、昇温の速度を速めることができるが、レーザー光源が破壊される電流値未満で駆動し、温度または実際流れる電流値から自己発熱駆動で流す電流を調節してもよい。LD駆動手段101は、LD11,12,13の温度上昇に伴い、LD11,12,13の駆動電力を漸減させていく(例えば、低電流駆動させる)。このように温度上昇に基づき、駆動電力を低下させていくことにより、レーザー光源の温度上昇によるレーザー光源への過電流を抑制し、レーザー光源が破壊されるのを防止することができる。また、このようにLD11,12,13を自己発熱駆動させている際、CPU401は、ペルチェ素子16に電流を流すことによりLD11,12,13に接続された面を発熱させ、LD11,12,13の昇温を補助する。
また、CPU401は、検出温度Tが、予め記録部402に記録された第三閾値T3(10℃)より高い場合、CPU401は、LD11,12,13の自己発熱による昇温や、ペルチェ素子16の発熱による昇温を行わない。
また、CPU401は、検出温度Tが、予め記録部402に記録された第一閾値T1より高い温度である第二閾値T2より高い場合、LD制御部100を介して、LD11,12,13を通常駆動させ、走査部200介して、MEMSミラー30を通常走査させ、スクリーン40上に表示画像Mを表示させる。
このように、LD11,12,13を、自己発熱駆動を行うか停止させるかの閾値である第一閾値T1と、表示画像Mを表示させる通常駆動させるか否かの閾値である第二閾値T2を別々に設ける(温度差を設ける)ことにより、LD制御手段101によるLD11,12,13の自己発熱駆動と通常駆動との切り替えが忙忙しく行われることを防ぐことが出来る。
また、昇温時走査は、LD11,12,13が自己発熱駆動している間の不要な表示光Lによりスクリーン40が焼きつかない程度に表示光Lの走査位置を変えればいいので、常に走査している必要はなく、スクリーン40が焼きつかない程度に、所定の周期で走査部30が停止と走査を繰り返すものであってもよい。
また、上記実施形態においては、凹面ミラー70を不可視位置にすることにより、自己発熱時の不要な表示光Lが外部へ射出されないようにしたが、本発明の第二実施形態は、凹面ミラー70を不可視位置にする必要がなく、LD駆動手段101が、LD11,12,13の自己発熱駆動している間、図8(a)に示すように、MEMSミラー70が非表示エリア40bを走査するタイミングのみLD11,12,13に自己発熱駆動させ、表示エリア40aにてLDを駆動させないことにより、不要な表示光Lが外部へ射出されるのを防止してもよい。
また、本発明の第三実施形態としては、LD11,12,13が自己発熱駆動している間、MEMSミラー駆動手段201がMEMSミラー70を、図8(b)に示すように、非表示エリア40bのみで走査させるものであり、かかる構成においても上記の実施形態と同様に、不要な表示光Lが外部へ射出されるのを防止することができる。
本発明の第四実施形態としては、図10に示すように、合成レーザー光RGBの光路上に、合成レーザー光RGBの透過率(減光率P)を調整する減光素子(減光部)22と、この減光素子22の減光率Pを制御する駆動回路で構成される減光素子制御部(減光部制御手段)500(図11参照)と、をさらに備える。
以上が、第4実施形態の車両用ヘッドアップディスプレイ装置1における制御構成であるが、つづいて、第4実施形態における車両用ヘッドアップディスプレイ装置1の動作工程について図12乃至15を用いて説明する。
図12は、車両用ヘッドアップディスプレイ装置1を、起動開始時間を時間t0とした際のLD11,12,13と、ペルチェ素子16と、MEMSミラー30と、減光素子22との時間推移を説明した図である。CPU401は、時間t0において、温度検出手段18により検出された検出温度Tが、予め記録部402に記録された第一閾値T1(−10℃)より低い場合、LD駆動手段101に対して、自己発熱LD制御データを出力し、LD駆動手段101は、LD11,12,13を自己発熱駆動させる。この自己発熱駆動は、LD11,12,13に直流電流を流すことにより自己発熱させる。また、このようにLD11,12,13を自己発熱駆動させている際、CPU401は、ペルチェ素子16に電流を流すことによりLD11,12,13に接続された面を発熱させ、LD11,12,13の昇温を補助する。また、MEMSミラー30は、LD11,12,13が自己発熱駆動している間、合成レーザー光RGBを所定の周期でスクリーン40へ走査する昇温時走査を行う。しかしながら、前述したように、起動時においてMEMSミラー30が安定的な走査ができるまで、時間がかかってしまうため、この間、減光素子22は、レーザー光RGBを減光する昇温時減光を行う。
また、カラーセンサ20やフォトダイオード50により検出される光強度が所定の値に達することにより、LD11,12,13が昇温したことを推測し、自己発熱駆動を停止する構成としてもよい。
10 合成レーザー光出力部
11 赤色LD(レーザー光源)
12 緑色LD(レーザー光源)
13 青色LD(レーザー光源)
14 集光光学系
15 合波手段
16 ペルチェ素子(補助昇温手段)
17 ヒートシンク
18 温度検出手段
20 カラーセンサ(第一光強度検出手段)
30 MEMSミラー(走査部)
40 スクリーン
50 フォトダイオード(第二光強度検出手段)
60 平面ミラー
70 凹面ミラー(反射手段)
80 筐体
90 透光部
100 LD制御部
101 LD駆動手段(光源駆動手段)
102 LD電流検出手段
103 LD電源供給手段
200 走査制御部
201 MEMSミラー駆動手段(走査部駆動手段)
202 ミラー位置検出手段
300 反射手段移動制御部(角度調整手段)
301 モーター
302 モーター駆動部
303 凹面ミラー状態検出部
400 総合制御部
401 CPU
402 記録手段
Claims (10)
- 光を透過する透光部を有する筐体と、
レーザー光を射出するレーザー光源と、
前記レーザー光源を駆動する光源駆動手段と、
前記レーザー光を走査して画像を生成する走査部と、
前記走査部を駆動する走査部駆動手段と、
前記画像を表す表示光を前記透光部の方向へ反射する反射手段と、
前記レーザー光源の温度を検出する温度検出手段と、
前記レーザー光源を昇温する補助昇温手段と、を備える車両用表示装置において、
前記光源駆動手段は、前記温度検出手段において検出された検出温度が予め定められた第一閾値より低い場合、前記レーザー光源に前記画像を表示しない自己発熱駆動させ、前記検出温度が前記第一閾値以上になった場合、前記レーザー光源の駆動を停止し、前記検出温度が前記第一閾値より高い温度である第二閾値より高い場合、前記レーザー光源に前記画像を表示するための通常駆動させ、
前記補助昇温手段は、前記検出温度が、前記第二閾値より高い温度である第三閾値以下である場合、前記レーザー光源を昇温する、車両用表示装置。 - 請求項1に記載の車両用表示装置において、
前記走査部駆動手段は、前記レーザー光源が前記自己発熱駆動を行う間、前記走査部により前記レーザー光を所定の周期で走査する昇温時走査を行なわせることを特徴とする車両用表示装置。 - 請求項1または請求項2に記載の車両用表示装置において、
前記光源駆動手段は、前記レーザー光源に、直流電流を通電することにより前記レーザー光源を昇温する前記自己発熱駆動を行わせることを特徴とする車両用表示装置。 - 請求項1乃至3のいずれかに記載の車両用表示装置において、
前記反射手段を所望の角度になるように調整する角度調整手段をさらに備え、
前記角度調整手段は、前記レーザー光源が前記自己発熱駆動を行う間、前記反射手段の位置を、前記レーザー光が前記筐体内に反射される不可視位置とすることを特徴とする車両用表示装置。 - 請求項1乃至4のいずれかに記載の車両用表示装置において、
前記走査部駆動手段は、前記走査部により前記レーザー光を、前記走査部が走査可能な領域のうち前記画像として表示されない領域である非表示エリアに走査してなることを特徴する車両用表示装置。 - 請求項1乃至5のいずれかに記載の車両用表示装置において、
前記補助昇温手段は、ペルチェ素子であることを特徴とする車両用表示装置。 - 請求項1乃至6のいずれかに記載の車両用表示装置において、
前記光源駆動手段は、前記レーザー光源の駆動電力を、前記検出温度の増加に基づき漸減させてなることを特徴とする車両用表示装置。 - 請求項1乃至7のいずれかに記載の車両用表示装置において、
前記走査部の走査可能な領域に耐レーザー部材をさらに備え、
前記走査部駆動手段は、前記レーザー光源が前記自己発熱駆動を行う間、前記走査部により前記レーザー光を前記耐レーザー部材に照射してなることを特徴とする車両用表示装置。 - 請求項1乃至8のいずれかに記載の車両用表示装置において、
前記レーザー光源から前記走査部までの光路上に配設された減光部と、
前記減光部を駆動させる減光部駆動手段をさらに備え、
減光部駆動手段は、前記光源駆動手段が前記自己発熱駆動を行っている間、前記減光部に対し昇温時減光を行わせることを特徴とする車両用表示装置。 - 請求項9に記載の車両用表示装置において、
前記減光部は液晶素子と、偏光フィルターと、を有し、
前記液晶素子は、ノーマリーブラック特性を備えることを特徴とする車両用表示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005312A JP6107153B2 (ja) | 2012-03-28 | 2013-01-16 | 車両用表示装置 |
EP13768673.9A EP2833193B1 (en) | 2012-03-28 | 2013-03-07 | Display device for vehicle |
US14/388,752 US9459452B2 (en) | 2012-03-28 | 2013-03-07 | Display device with improved heating for operating in a low temperature environment |
PCT/JP2013/056257 WO2013146157A1 (ja) | 2012-03-28 | 2013-03-07 | 車両用表示装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012072643 | 2012-03-28 | ||
JP2012072643 | 2012-03-28 | ||
JP2013005312A JP6107153B2 (ja) | 2012-03-28 | 2013-01-16 | 車両用表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013228674A JP2013228674A (ja) | 2013-11-07 |
JP6107153B2 true JP6107153B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=49259425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013005312A Active JP6107153B2 (ja) | 2012-03-28 | 2013-01-16 | 車両用表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9459452B2 (ja) |
EP (1) | EP2833193B1 (ja) |
JP (1) | JP6107153B2 (ja) |
WO (1) | WO2013146157A1 (ja) |
Families Citing this family (59)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6163033B2 (ja) * | 2013-07-10 | 2017-07-12 | 矢崎総業株式会社 | ヘッドアップディスプレイ装置及び表示ユニット |
JP6387589B2 (ja) * | 2013-08-30 | 2018-09-12 | 株式会社リコー | 画像形成装置、車両、及び画像形成装置の制御方法 |
JP6194256B2 (ja) * | 2014-01-29 | 2017-09-06 | 富士フイルム株式会社 | 投映システムおよびプロジェクター |
JP6311966B2 (ja) * | 2014-02-17 | 2018-04-18 | 株式会社リコー | 光照射装置及びこれを備えた画像表示装置 |
EP3125223B1 (en) * | 2014-03-28 | 2019-08-14 | JVC Kenwood Corporation | Image display device and image display adjustment method |
US10001646B2 (en) * | 2014-05-14 | 2018-06-19 | Denso Corporation | Head-up display |
JP6271006B2 (ja) * | 2014-06-13 | 2018-01-31 | 三菱電機株式会社 | 虚像表示装置 |
JP6394113B2 (ja) * | 2014-06-27 | 2018-09-26 | 船井電機株式会社 | プロジェクタおよびヘッドアップディスプレイ装置 |
JP6673632B2 (ja) * | 2014-09-08 | 2020-03-25 | ファナック株式会社 | レーザ光を高速で走査可能なガルバノスキャナを含む光造形加工機 |
US10232776B2 (en) * | 2014-11-14 | 2019-03-19 | Continental Automotive Systems, Inc. | Display system for mirror-less driving |
JP6295981B2 (ja) * | 2015-02-25 | 2018-03-20 | 株式会社Jvcケンウッド | 画像描画装置、ヘッドアップディスプレイ及び画像輝度調整方法 |
JP6509601B2 (ja) * | 2015-03-18 | 2019-05-08 | アルプスアルパイン株式会社 | 画像表示装置 |
JP6558017B2 (ja) * | 2015-03-27 | 2019-08-14 | 日本精機株式会社 | ヘッドアップディスプレイ |
US9810903B2 (en) | 2015-07-28 | 2017-11-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Optical scanner |
JP6613984B2 (ja) * | 2015-09-03 | 2019-12-04 | 株式会社Jvcケンウッド | 描画装置及び描画方法 |
JP6735023B2 (ja) * | 2015-09-29 | 2020-08-05 | 株式会社リコー | 表示画像作成装置および画像表示装置 |
EP3358403A4 (en) * | 2015-09-30 | 2019-04-24 | Nippon Seiki Co., Ltd. | DISPLAY DEVICE |
CN105207058A (zh) * | 2015-10-10 | 2015-12-30 | 杭州虹视科技有限公司 | 白光激光模组、激光显示系统和激光投影系统 |
CN105892041B (zh) * | 2015-11-19 | 2018-05-01 | 中国工程物理研究院应用电子学研究所 | 基于跟踪探测器的多路激光发射光轴调节装置及方法 |
JP6582943B2 (ja) | 2015-12-04 | 2019-10-02 | 株式会社Jvcケンウッド | 描画装置及び描画方法 |
US10302938B2 (en) * | 2016-02-08 | 2019-05-28 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Light source device and image display apparatus |
JP6907488B2 (ja) * | 2016-02-15 | 2021-07-21 | 株式会社リコー | 光源装置、画像表示装置及び物体装置 |
US10901209B2 (en) * | 2016-04-20 | 2021-01-26 | Nippon Seiki Co., Ltd. | Head-up display device |
CN109073899A (zh) * | 2016-05-09 | 2018-12-21 | 日本精机株式会社 | 平视显示装置 |
US10274725B2 (en) * | 2016-06-20 | 2019-04-30 | Denso International America, Inc. | Head-up display with second high intensity lighting unit installed outside of first display casing |
JP6805587B2 (ja) * | 2016-07-08 | 2020-12-23 | 株式会社リコー | 光源装置、画像表示装置及び物体装置 |
WO2018084076A1 (ja) | 2016-11-04 | 2018-05-11 | 富士フイルム株式会社 | ウインドシールドガラス、ヘッドアップディスプレイシステム、およびハーフミラーフィルム |
JP6907549B2 (ja) * | 2017-01-19 | 2021-07-21 | 住友電気工業株式会社 | 車載用ヘッドアップディスプレイ装置 |
US10788738B2 (en) * | 2017-02-17 | 2020-09-29 | Nippon Seiki Co., Ltd. | Head-up display device |
JP6891589B2 (ja) | 2017-03-28 | 2021-06-18 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ |
KR101945810B1 (ko) * | 2017-05-26 | 2019-02-08 | 엘지전자 주식회사 | 스캐닝 프로젝터 |
EP4312066A3 (en) | 2017-09-07 | 2024-04-17 | FUJIFILM Corporation | One-way mirror film for displaying projected images, laminated glass for displaying projected images, and image display system |
JP2019056745A (ja) * | 2017-09-20 | 2019-04-11 | セイコーエプソン株式会社 | ヘッドマウントディスプレイ及び画像表示装置 |
JP6756326B2 (ja) * | 2017-11-09 | 2020-09-16 | 株式会社デンソー | 状態検出装置 |
TWI645220B (zh) * | 2017-12-01 | 2018-12-21 | 英錡科技股份有限公司 | 使用全像元件之車用抬頭顯示器 |
CN107861248B (zh) * | 2017-12-25 | 2023-12-26 | 歌尔光学科技有限公司 | 激光束扫描显示设备及增强现实眼镜 |
CN110068925B (zh) * | 2018-01-23 | 2022-12-06 | 松下知识产权经营株式会社 | 图像显示装置 |
JP7140504B2 (ja) * | 2018-02-14 | 2022-09-21 | 矢崎総業株式会社 | 投影表示装置 |
WO2019163969A1 (ja) | 2018-02-23 | 2019-08-29 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示用合わせガラスの製造方法、画像表示用合わせガラス、および、画像表示システム |
JP2019185002A (ja) * | 2018-04-11 | 2019-10-24 | ソニー株式会社 | 顕微鏡システム及び医療用光源装置 |
CN110471181B (zh) * | 2018-05-11 | 2022-02-18 | 矢崎总业株式会社 | 车辆用显示装置 |
JP7098483B2 (ja) * | 2018-08-31 | 2022-07-11 | キヤノン株式会社 | 光源装置および画像投射装置 |
KR20200042660A (ko) * | 2018-10-16 | 2020-04-24 | 현대자동차주식회사 | 차량 디스플레이 제어 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법 |
CN112840244B (zh) | 2018-10-17 | 2023-02-28 | 富士胶片株式会社 | 投影像显示用部件、挡风玻璃及平视显示系统 |
EP3657232B1 (en) * | 2018-11-08 | 2023-01-04 | Ricoh Company, Ltd. | Display device, display system, and mobile object |
EP3895927A4 (en) | 2018-12-10 | 2022-02-23 | FUJIFILM Corporation | PROJECTION IMAGE DISPLAY ELEMENT, WINDSHIELD GLASS AND HEAD-UP DISPLAY SYSTEM |
EP3936924A4 (en) | 2019-03-06 | 2022-05-04 | FUJIFILM Corporation | LAMINATED FILM FOR DISPLAYING A PROJECTION IMAGE, LAMINATED GLASS FOR DISPLAYING A PROJECTION IMAGE AND IMAGE DISPLAY SYSTEM |
JP7403290B2 (ja) * | 2019-11-27 | 2023-12-22 | 京セラ株式会社 | ヘッドアップディスプレイシステムおよび移動体 |
JP7032003B2 (ja) * | 2020-03-10 | 2022-03-08 | 矢崎総業株式会社 | 車両用表示装置 |
EP4130812A4 (en) | 2020-03-30 | 2023-11-22 | FUJIFILM Corporation | REFLECTIVE FILM, WINDSHIELD GLASS AND HEAD-UP DISPLAY SYSTEM |
WO2021200652A1 (ja) | 2020-03-30 | 2021-10-07 | 富士フイルム株式会社 | 直線偏光反射フィルム、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム |
CN115698783A (zh) | 2020-06-03 | 2023-02-03 | 富士胶片株式会社 | 反射膜、夹层玻璃的制造方法及夹层玻璃 |
US20220055479A1 (en) * | 2020-08-24 | 2022-02-24 | Conserve & Associates , Inc. | Vehicular head-up display system with virtual images in different distances |
US11169377B1 (en) * | 2020-09-16 | 2021-11-09 | E-Lead Electronic Co., Ltd. | Multi-focal plane head-up display |
WO2022075184A1 (ja) | 2020-10-09 | 2022-04-14 | 富士フイルム株式会社 | 反射フィルム、ウインドシールドガラス、および、ヘッドアップディスプレイシステム |
CN116568545A (zh) | 2020-12-09 | 2023-08-08 | 富士胶片株式会社 | 反射膜、挡风玻璃及平视显示系统 |
DE112022004709T5 (de) | 2021-09-27 | 2024-07-18 | Nippon Seiki Co., Ltd. | Beleuchtungsvorrichtung und Head-up-Display |
WO2023054324A1 (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | 富士フイルム株式会社 | ヘッドアップディスプレイシステム及び輸送機 |
EP4428599A1 (en) | 2021-11-05 | 2024-09-11 | FUJIFILM Corporation | Virtual image display device, head-up display system, and transport machine |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01237673A (ja) * | 1988-03-18 | 1989-09-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH07270711A (ja) | 1994-03-30 | 1995-10-20 | Canon Inc | 情報表示装置 |
JP2002341280A (ja) * | 2001-05-16 | 2002-11-27 | Canon Inc | 投影型表示装置、及び該装置における光ビーム射出防止方法 |
US7056035B2 (en) * | 2001-12-21 | 2006-06-06 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | Optical module, optical apparatus including optical module, and method for using optical module |
JP4043886B2 (ja) * | 2002-02-12 | 2008-02-06 | 古河電気工業株式会社 | 半導体レーザ装置の起動方法及び半導体レーザ装置を用いた光通信機器 |
JP2004356579A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Toshiba Corp | レーザ光出力装置、映像表示装置、および半導体レーザの駆動制御方法 |
JP4285447B2 (ja) * | 2005-06-20 | 2009-06-24 | セイコーエプソン株式会社 | レーザ光源装置、表示装置およびプロジェクタ |
JP4449976B2 (ja) * | 2006-12-26 | 2010-04-14 | セイコーエプソン株式会社 | 外部共振型レーザ光源装置 |
US9172209B2 (en) * | 2007-02-01 | 2015-10-27 | Finisar Corporation | Resistive heating element for enabling laser operation |
JP4864858B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2012-02-01 | 富士通株式会社 | 波長可変レーザ光発生装置 |
JP2010237238A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Nippon Seiki Co Ltd | 表示装置 |
US20100302463A1 (en) * | 2009-05-27 | 2010-12-02 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Projection video display device |
JP5493578B2 (ja) * | 2009-08-12 | 2014-05-14 | 船井電機株式会社 | プロジェクタ |
WO2011037039A1 (ja) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | コニカミノルタオプト株式会社 | レーザー投射装置 |
US20120057136A1 (en) * | 2010-09-02 | 2012-03-08 | Panasonic Corporation | Image display apparatus |
JP4725685B1 (ja) * | 2010-09-02 | 2011-07-13 | パナソニック株式会社 | 画像表示装置 |
JP4761004B1 (ja) * | 2010-11-26 | 2011-08-31 | パナソニック株式会社 | 画像表示装置 |
-
2013
- 2013-01-16 JP JP2013005312A patent/JP6107153B2/ja active Active
- 2013-03-07 US US14/388,752 patent/US9459452B2/en active Active
- 2013-03-07 WO PCT/JP2013/056257 patent/WO2013146157A1/ja active Application Filing
- 2013-03-07 EP EP13768673.9A patent/EP2833193B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013228674A (ja) | 2013-11-07 |
WO2013146157A1 (ja) | 2013-10-03 |
EP2833193B1 (en) | 2017-07-19 |
US20150092118A1 (en) | 2015-04-02 |
EP2833193A1 (en) | 2015-02-04 |
EP2833193A4 (en) | 2015-10-28 |
US9459452B2 (en) | 2016-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6107153B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6202384B2 (ja) | レーザ光源制御装置および車両用表示装置 | |
JP2013164482A (ja) | 車両用ヘッドアップディスプレイ装置 | |
WO2013111458A1 (ja) | 車両用ヘッドアップディスプレイ装置およびそのセルフチェック方法 | |
KR101173351B1 (ko) | 발광장치 및 광원장치와 이 광원장치를 이용한 프로젝터 | |
JP6737281B2 (ja) | 表示装置 | |
JP4240122B2 (ja) | 光源装置及びその制御方法、照明装置、モニタ装置、並びに画像表示装置 | |
TWI627445B (zh) | Display device | |
WO2011132407A1 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2010237238A (ja) | 表示装置 | |
US20070086495A1 (en) | Method and apparatus for stable laser drive | |
JP2011090076A (ja) | 画像表示装置 | |
KR20080049637A (ko) | 레이저 광원 장치의 구동 방법, 레이저 광원 장치, 화상표시 장치, 모니터 장치, 조명 장치 | |
CN109557660A (zh) | 用于产生基于像素的照射图案的投影设备 | |
JP2015022251A (ja) | 混色装置及び表示装置 | |
JP6952795B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイ | |
JP6709515B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2015044511A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6146161B2 (ja) | 混色装置及び表示装置 | |
JP2000131763A (ja) | プロジェクタ | |
JP6296282B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP7559576B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP4858182B2 (ja) | 光源装置、プロジェクタ、及び光源装置の制御方法 | |
JP2024016936A (ja) | ヘッドアップディスプレイ | |
TW202207702A (zh) | 照明裝置及照明裝置之控制方法以及投射型顯示裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6107153 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |