Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6187354B2 - 携帯機器用カバー - Google Patents

携帯機器用カバー Download PDF

Info

Publication number
JP6187354B2
JP6187354B2 JP2014068269A JP2014068269A JP6187354B2 JP 6187354 B2 JP6187354 B2 JP 6187354B2 JP 2014068269 A JP2014068269 A JP 2014068269A JP 2014068269 A JP2014068269 A JP 2014068269A JP 6187354 B2 JP6187354 B2 JP 6187354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
portable device
smartphone
unit
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014068269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015192311A (ja
Inventor
善徳 大坪
善徳 大坪
一成 村中
一成 村中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2014068269A priority Critical patent/JP6187354B2/ja
Priority to CN201580015890.6A priority patent/CN106165440B/zh
Priority to DE112015001532.9T priority patent/DE112015001532T5/de
Priority to PCT/JP2015/054868 priority patent/WO2015146400A1/ja
Priority to US15/117,989 priority patent/US9793940B2/en
Publication of JP2015192311A publication Critical patent/JP2015192311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6187354B2 publication Critical patent/JP6187354B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3888Arrangements for carrying or protecting transceivers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/18Telephone sets specially adapted for use in ships, mines, or other places exposed to adverse environment
    • H04M1/185Improving the rigidity of the casing or resistance to shocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/724092Interfacing with an external cover providing additional functionalities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72454User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to context-related or environment-related conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72415User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories for remote control of appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/7246User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions by connection of exchangeable housing parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、スマートフォン(携帯電話)やタブレット等の携帯機器に用いられるカバーであって、特に、キーレスエントリ機能などの車両のキーレス操作機能を備えた携帯機器用カバーに関する。
いわゆるキーレスエントリシステムとして、近年、キーホルダやキーの代わりに、携帯電話の操作により車両の解施鍵等を可能とするシステムが各種提案されている。例えば、特許文献1には、携帯電話の操作に基づいてセンターが車載機器と通信を行うことにより、車両の解施鍵や車載装置の各種操作を行うシステムが提案されている。また、特許文献2には、解施鍵用の送信機や制御回路を携帯電話自体に組み込み、携帯電話の操作に応じて当該携帯電話から車両に直接信号を送信して解施鍵を行う携帯電話機が提案されている。
特開2013−121735号公報 特開平10−317753号公報
しかし、特許文献1のような携帯電話の通信回線を利用したシステムでは、開発費用が嵩み、また通信費用等も発生するためシステムの安価な提供が難しい。また、特許文献2の場合には、携帯電話機自体を新たなに開発する必要があるばかりでなく、携帯電話が車両に対応した専用機となるため、使用者の携帯電話選択の自由度が狭くなる等の問題がある。そこで、最近では、携帯電話のカバー(特にスマートフォンのカバー)に解施鍵用の送信機や操作ボタンを搭載することで、キーレスエントリ機能を実質的に携帯電話に持たせることが考えられている。これによれば、簡単かつ安価な構成で、しかも使用者の携帯電話選択の自由度を阻害することなく、キーレスエントリ機能を携帯電話に持たせることが可能となる。
ところが、このように携帯電話のカバーに解施鍵用の送信機や操作ボタンを搭載する場合、カバーに設けられた操作ボタンが携帯電話の操作中に意図せず押されて車両の解施鍵が行われる等、誤操作が発生することが考えられる。従って、このような誤操作を防止することが必要となる。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、簡単かつ安価な構成で、また使用者の携帯機器の選択の自由度を阻害することなくキーレス操作機能を携帯機器に持たせることができ、しかも、誤操作を防止可能な携帯機器用カバーを提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明の携帯機器用カバーは、携帯機器に装着されるカバー本体と、このカバー本体に備えられて外部から操作を受けることが可能な操作部と、この操作部が操作を受けることにより、車載装置を遠隔操作するための操作用信号を送信する送信部と、前記携帯機器が特定状態にあるか否かを判定する判定部と、前記判定部が前記特定状態にあると判定したときに、前記送信部による前記操作用信号の送信を規制する、又は前記遠隔操作が規制されるように、前記送信部が送信する操作用信号に処理を施す規制手段と、を含み、当該携帯機器用カバーは、携帯機器の使用状態を示す情報を外部に出力可能な機器側第1コネクタを備える携帯機器に装着されるものであって、前記カバー本体には、前記機器側第1コネクタに接続されるカバー側第1コネクタが備えられており、前記判定部は、前記各コネクタを介して前記携帯機器からその使用状態を示す情報を取得し、当該携帯機器が使用中のときを上記特定状態と判定するものである。
このような携帯機器用カバーによれば、スマートフォン(携帯電話)やタブレット等の携帯機器に装着するだけで、キーレスエントリ機能(車両の施鍵/解鍵装置の操作をキーレスで行う機能)などのキーレス操作機能を携帯機器に持たせることが可能となる。しかも、携帯機器が特定状態にあるときには、送信部による操作用信号の送信が規制される、又は遠隔操作が規制されるように、送信部が送信する操作用信号に処理が施されるので、当該特定状態のときに車載装置が意図せず操作されることを防止することが可能となる。
特に、判定部は、携帯機器からその使用状態を示す情報を取得し、当該携帯機器が使用中のときを上記特定状態と判定するので、携帯機器の使用中に車載装置が意図せず操作されることを防止することが可能となる。
この場合、前記携帯機器はその姿勢を検出する傾きセンサを備え、かつ上記使用状態を示す情報として前記傾きセンサが検出する姿勢情報を外部に出力可能なものである場合には、前記判定部は、前記傾きセンサから出力される姿勢情報を取得し、この姿勢情報に基づき、前記操作部が上向き以外のときを上記特定状態と判定するものとして構成することができる。
この構成では、操作部が上向きの場合にのみ、適切な操作信号が送信されて車載装置が操作される。このような構成によれば、車載装置が意図せず操作されることを、携帯機器に備えられる傾きセンサが検出する姿勢情報を利用して防止することが可能となる。
他の具体的な構成として、前記携帯機器用カバーは、前記カバー本体に備えられて携帯機器の姿勢を検出する傾きセンサを含み、前記判定部は、前記傾きセンサが検出する携帯機器の姿勢情報に基づき、前記操作部が上向き以外のときを上記特定状態と判定するものであってもよい。
この構成の場合も、操作部が上向きの場合にのみ車載装置が操作されが、この構成によれば、携帯機器から姿勢情報を取得する必要がなくなるため、装着可能な携帯機器の自由度がより一層向上する。
なお、前記携帯機器が、当該携帯機器に内蔵されるバッテリの電力を外部供給可能な機器側第2コネクタを備えるものである場合には、前記カバー本体には、前記機器側第2コネクタに接続されるカバー側第2コネクタが備えられており、前記送信部、前記判定部および前記規制手段は、前記携帯機器から電力を得て作動するものであってもよい。
この構成によれば、携帯機器用カバー自体に電源を設けることなく車載装置をキーレスで操作することが可能となる。
なお、上記携帯機器がスマートフォン又はタブレッドである場合には、前記カバー本体は、前記スマートフォン又はタブレッドの表示部が設けられる主面の周囲である側面部を外側から覆うカバー側面部を有し、前記操作部は、前記カバー側面部に設けられているのが好適である。
この構成によれば、スマートフォン又はタブレッドの操作性を阻害することなく、当該スマートフォン等にキーレス操作機能を持たせることが可能となる。
なお、本発明の他の一の局面に係る携帯機器用カバーは、携帯機器に装着されるカバー本体と、このカバー本体に備えられて外部から操作を受けることが可能な操作部と、この操作部が操作を受けることにより、車載装置を遠隔操作するための操作用信号を送信する送信部と、前記携帯機器が特定状態にあるか否かを判定する判定部と、前記判定部が前記特定状態にあると判定したときに、前記送信部による前記操作用信号の送信を規制する、又は前記遠隔操作が規制されるように、前記送信部が送信する操作用信号に処理を施す規制手段と、を含み、前記携帯機器は、操作者が触れた部分の位置検出を行うタッチパネルかなる表示部を備えかつその位置検出情報を外部に出力可能なスマートフォン又はタブレッドであり、前記カバー本体は、前記スマートフォン又はタブレッドの前記表示部が設けられる主面の周囲である側面部を外側から覆うカバー側面部を有し、前記操作部は、前記カバー側面部に設けられており、前記判定部は、前記操作部が操作を受けたときに前記携帯機器に前記位置検出情報を出力させることにより当該位置検出情報を取得し、当該位置検出情報に基づき前記携帯機器が使用中か否かを判定し、使用中のときを上記特定状態と判定することを特徴とする携帯機器用カバー。
以上説明したように、本発明の携帯機器用カバーによれば、簡単かつ安価な構成で、しかも使用者の携帯機器の選択の自由度を阻害することなくキーレスエントリ機能などのキーレス操作機能を携帯機器に持たせることができ、かつ誤操作を未然に防止することが可能となる。
本発明に係る携帯機器用カバーであるスマートフォンカバー(第1実施形態)を示す斜視図である。 スマートフォンカバーがスマートフォンに装着された状態を示す斜視図である。 スマートフォンカバーの構成を示すブロックである。 スマートフォンカバーにおける操作用信号の送信制御の一例を示すフローチャートである。 スマートフォンカバーにおける操作用信号の送信制御の他の例を示すフローチャートである。 第2実施形態に係るスマートフォンカバーの構成を示すブロック図である。
以下、添付図面を参照しながら本発明の好ましい実施の一形態について詳述する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明に係る携帯機器用カバーであるスマートフォンカバーを斜視図で示しており、図2は、スマートフォンにスマートフォンカバーを装着した状態を斜視図で示している。なお、以下の説明では、図1及び図2に示す状態に基づいて、スマートフォンカバーの説明を行うものとする。
図1に示すように、スマートフォンカバー1A(以下、カバー1Aと略す)は、前後方向に偏平な長方形状のカバー本体10を有する。このカバー本体10は、上下方向に細長い板状の背面部12とこの背面部12の周囲に繋がる周壁部14とを備え、これら背面部12と周壁部14とが同一の樹脂材料により一体に形成されている。そして、このカバー本体10の周壁部14の内側がスマートフォン2の収容部11とされ、図2に示すように、当該収容部11にスマートフォン2が嵌め込まれることで、カバー1Aがスマートフォン2に装着されるようになっている。
スマートフォン2は、前面部に、タッチパネルからなる長方形の表示部4とその下側に左右一列に並ぶ3つの選択キー5a〜5bとを備えた前後方向に偏平な直方体形状であり、表示部4及び選択キー5a〜5bが設けられる前面部が主面であり、この主面が上記収容部11の開口から外側に臨むように当該収容部11に収容される。
なお、図示を省略しているが、スマートフォン2の下面には、バッテリ充電用端子および外部機器(パソコン等)との通信用端子を備えた雌型コネクタからなるスマートフォン側コネクタ(本発明の機器側第1コネクタに相当する)が設けられている。
カバー本体10の上記周壁部14は、スマートフォン2の輪郭に対応した形状であり、この周壁部14は、スマートフォン2の上側面、下側面、左側面及び右側面に各々嵌合する上辺部14a、下辺部14b、左辺部14c及び右辺部14dを含む。
カバー本体10の当該周壁部14のうち、右辺部14d(本発明のカバー側面部に相当する)には車載装置をキーレスで操作するための複数の操作ボタン(本発明の操作部に相当する)が設けられている。具体的には、車両のドアロック機構をロック状態とするためのロックボタン16と、前記ドアロック機構をアンロック状態とするためのアンロックボタン17と、エンジンを始動するためのエンジンスタートボタン18とが上側から順に設けられている。これらのボタン16〜18は、何れも押圧式であり、カバー1Aが装着されたスマートフォン2(以下、単にスマートフォン2という)を使用者が右手で持ったまま親指で容易に押圧操作できるように設けられている。
カバー本体10の周壁部14のうち、下辺部14bには、前記ボタン16〜18の操作に応じた操作用信号、つまりドアロック機構およびエンジンを制御するための信号を送信する制御基板20が内蔵されている。
この制御基板20には、図1に示すように、当該制御基板20とスマートフォン2とを電気的に接続するための基板側コネクタ22(本発明のカバー側第1コネクタに相当する)が設けられている。この基板側コネクタ22は、制御基板20に実装された雄型コネクタであり、カバー本体10の前記下辺部14bの内側壁面から収容部11内に突出している。つまり、スマートフォン2にカバー1Aを装着すると、基板側コネクタ22がスマートフォン側コネクタに嵌合し、これにより制御基板20とスマートフォン2側の制御基板40(図3に示す)とが電気的に接続されるようになっている。
なお、図1中の符号12は、スマートフォン2の裏面に設けられるカメラレンズを開放するためのカメラ用開口部であり、同符号24は、制御基板20の電源である電池である。図示を省略するが、カバー1Aの裏面(カバー本体10の背面部12の外側面)には、着脱可能な蓋部が設けられており、この蓋体を取外すことで電池交換が可能となっている。
図3は、上記カバー1Aの電気的な構成をブロック図で示している。同図に示すように、上記各ボタン16〜18及び電池24は、全て制御基板20に電気的に接続されている。制御基板20にはマイコン等が搭載されており、この制御装置20は、主な機能構成として、アンテナ32を有する送信回路31、判定回路33およびI/F(インターフェース)回路34などを含んでいる。
送信回路31(本発明の送信部に相当する)は、上記各ボタン16〜18の押圧操作に応じて、ドアロック機構やエンジンを制御するための操作用信号を車両に送信するものである。この操作用信号には、自己認証信号が含まれており、車両は、この自己認証信号に付された認証番号が予め登録された番号と一致すると、押圧操作されたボタン16〜18に応じて、ドアロック機構をロック状態又はアンロック状態に切り換え、また、エンジン(スタータ)を始動させる。
判定回路33(本発明の判定部に相当する)は、スマートフォン2の使用状態に応じて送信回路31による操作用信号の送信を規制するものであり、当例では、各ボタン16〜18が上向きか否かを判定し、各ボタン16〜18が上向き以外の時には送信回路31による操作用信号の送信を規制する。すなわち、当例ではこの判定回路33が本発明の規制手段として機能している。
詳しく説明すると、スマートフォン2に内蔵される制御基板40には、スマートフォン2の姿勢を検出する傾きセンサ42が搭載されており、判定回路33は、各基板20、40のI/F回路34、43を介してこの傾きセンサ42が出力する姿勢情報を取得し、この姿勢情報に基づき各ボタン16〜18が上向きか否かを判定する。このような機能は、判定回路33による姿勢情報の取得を許容するためのアプリケーションソフト(アプリ)が予めスマートフォン2に格納されることに実現され、例えば判定回路33側からの要求信号に応じて、傾きセンサ42が検出した姿勢情報がスマートフォン2側の制御基板40からカバー1A側の制御基板20に送信される。
次に、上記カバー1A(制御基板20)における上記操作用信号の送信制御について図4のフローチャートに従って説明する。
同図に示す制御がスタートすると、判定回路33は、上記各ボタン16〜18の何れかが押圧操作されるのを待ち、何れかのボタン操作が行われると(ステップS1でYES)、傾きセンサ42が検出する姿勢情報をスマートフォン2側から取得する(ステップS3)。
そして、この姿勢情報に基づき、ボタン16〜18が上向きか否かを判定する(ステップS5)。ここでYESと判定すると、判定回路33は送信回路31に許可信号を出力し、ボタン16〜18のうち、押圧操作を受けたボタンに対応する操作用信号を送信回路31に送信させる(ステップS9)。これにより本フローチャートを終了する。
一方、ステップS5でNOと判定した場合、つまり、ボタン16〜18が上向きでないと判定した場合には、判定回路33は送信回路31に禁止信号を出力し、送信回路31による操作用信号の送信を禁止する(ステップS11)。これにより、送信回路31から操作用信号の送信を行わせることなく、本フローチャートを終了する。
以上のようなカバー1Aによれば、当該カバー1Aをスマートフォン2aに装着するだけで、ドアロック機構のロック/アンロックおよびエンジン始動をキーレスで行わせる機能をスマートフォン2に持たせることができる。従って、簡単かつ安価な構成で、また、使用者のスマートフォン2の選択の自由度を阻害することなく上記のようなキーレス操作機能をスマートフォン2に持たせることができる。
しかも、上記カバー1Aによれば、ボタン16〜18が上向きの状態(スマートフォン2の右側面が上向きの状態)以外の時には、仮にボタン16〜18が押圧操作された場合でも送信回路31からの操作用信号の送信が規制(禁止)されるので、スマートフォン2の操作中、例えばメール操作、インターネットのサイト閲覧および通話などの最中にドアロック機構やエンジンが意図せず操作されることを未然に防止することができる。すなわち、メール操作やインターネットのサイト閲覧中は、通常、表示部4が上向きであり、通話中はスマートフォン2が起立姿勢(図2に示す姿勢)である場合が殆どである。従って、ボタン16〜18が上向きの状態以外の時に送信回路31からの操作用信号の送信が規制(禁止)される上記構成によれば、スマートフォン2の操作中にドアロック機構等が意図せず操作されることを未然に防止することが可能となる。
その上、このカバー1Aによれば、スマートフォン2に内蔵される傾きセンサ42が検出する姿勢情報を判定回路33が取得し、この姿勢情報に基づきボタン16〜18が上向きか否かの判定を行うので、スマートフォン2の機能を利用した合理的な構成で、スマートフォン2の使用中における上記のような誤動作を防止することができるという利点がある。すなわち、スマートフォン2には、それ自体をゲーム等の操作ツールとして使用できるようにするために傾きセンサが搭載されるものが多いため、上記カバー1Aによればこのような傾きセンサを利用した合理的な構成となる。
なお、上述したカバー1Aでは、傾きセンサ42が検出する姿勢情報に基づきボタン16〜18が上向きであるか否かを判定しているが(図4のステップS3、S5)、図5に示すように、これらの判定処理の代わりに、スマートフォン2が使用中か否かをより直接的に判定するようにしてもよい(ステップS3′、S5′)。具体的には、スマートフォン2の表示部4が、例えば静電容量方式のタッチパネル、すなわちパネル表面に電界が形成され、操作者が触れた部分の表面電荷の変化を検知することにより位置検出を行うタッチパネルの場合には、このタッチパネルの位置検出情報を判定回路33により取得することにより、スマートフォン2が使用中か否かを判定し、使用中であれば送信回路31による操作用信号の送信を禁止するようにする。このような構成によれば、スマートフォン2が使用中か否かをより直接的に判定できるので、スマートフォン2の使用中にドアロック機構等が意図せず操作されることをより確実に防止することが可能となる。
この場合、ステップS5′の処理を単独で行う以外に、当該ステップS5′の処理と図4のステップS5の処理を併用するようにしてもよい。つまり、スマートフォン2が使用中、又はボタン16〜18が上向きでない場合に、送信回路31による操作用信号の送信を禁止するようにしてもよい。この構成によれば、スマートフォン2の使用中における上記のような誤動作をより一層確実に防止することが可能となる。
なお、この場合も、スマートフォン2に、タッチパネルの位置検出情報を判定回路33が取得することを許容するためのアプリケーションソフトを予め格納しておくことでで、タッチパネルの位置検出情報をスマートフォン2の制御基板40側からカバー1Aの制御基板20に送信させることができる。
(第2実施形態)
図6は、第2実施形態に係るスマートフォンカバー1B(以下、カバー1Bと略す)の電気的構成を示すブロック図である。この第2実施形態のカバー1Bの基本的な構成は、以下の点を除き、第1実施形態のカバー1Aと同じである。
すなわち、第2実施形態のカバー1Bの制御基板20には、カバー1B(制御基板20)とスマートフォン2とを接続するための基板側コネクタ22は備えられておらず、カバー1Bは、スマートフォン2から電気的に完全に独立している。そのため、制御基板20には、上記I/F回路34は設けられておらず、代わりに傾きセンサ36が設けられている。この傾きセンサ36は、スマートフォン2に搭載される傾きセンサ42と同等のものである。
つまり、第2実施形態に係る当該カバー1Bでは、上記判定回路33は、制御基板20に搭載された傾きセンサ36が検出する姿勢情報に基づきボタン16〜18が上向きか否かを判定し、この判定結果に基づき送信回路31による操作用信号の送信を規制する。この場合の、カバー1B(制御基板20)による操作用信号の送信制御は、スマートフォン2側から姿勢情報を取得する点を除き、基本的には図4に示す制御と同等である。
このような第2実施形態のカバー1Bの場合も、第1実施形態のカバー1Aと同様に、スマートフォン2に装着するだけでドアロック機構等のキーレス操作機能をスマートフォン2に持たせることができ、また、スマートフォン2の使用中における上記のような誤動作を防止することができる。
また、この第2実施形態のカバー1Bによれば、上記の通り、カバー1Bは、電気的にスマートフォン2から完全に独立しているため、上記アプリ(アプリケーションソフト)の有無に拘わらず、何れのスマートフォン2に装着した場合でも上記作用効果を享受することが可能となる。
ところで、以上説明した第1、第2実施形態のスマートフォンカバー1A、1Bは、本発明に係る携帯機器用カバーの好ましい実施形態の例示であって、その具体的な構成は、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、上記カバー1A、1Bでは、各ボタン16〜18が上向きでないと判定回路33が判定した場合(ステップS5、S5′)、判定回路33から送信回路31に禁止信号が出力され、これにより送信回路31からの操作用信号の送信が規制(禁止)されるようになっているが(ステップS11)、各ボタン16〜18の押圧操作自体がロックされることで送信回路31からの信号送信が規制(禁止)されるようにしてもよい。また、上記ステップS11の処理に関しては、送信回路31からの操作用信号の送信を規制(禁止)する以外に、例えば、操作用信号に所定の信号処理を施す、例えば操作用信号に含まれる認証番号の認識が不能となるように信号処理を施した上で送信回路31に操作用信号を送信させることで、実質的にドアロック機構の操作が規制されるようにしてもよい。このような構成の場合も、スマートフォン2の使用中にドアロック機構等が意図せず操作されることを防止することが可能となる。
また、上記カバー1Aでは、制御基板20の電源として電池24が設けられているが、制御基板20の電源としてスマートフォン2のバッテリを共用するようにしてもよい。例えばスマートフォン側コネクタのバッテリ充電用端子に接続可能な端子を基板側コネクタ22に設け、スマートフォン2側のバッテリから制御基板20が電力供給を受けるように構成してもよい。この構成によれば、カバー1Aの電池24が不要となるため、カバー1Aの構成を簡素化することが可能となる。この場合には、スマートフォン側コネクタが本発明の機器側第2コネクタとして機能し、基板側コネクタ22がカバー側第2コネクタとして機能することとなる。
また、上記カバー1Aでは、当該カバー1A(制御基板20)とスマートフォン2とを接続するための基板側コネクタ22がカバー本体10(周壁部14)の下辺部14bに設けられているが、この基板側コネクタ22の位置は、スマートフォン側コネクタの位置に応じて適宜変更可能である。
また、上記カバー1A、1Bには、キーレス操作用のボタンとして、ドアロック機構のロックボタン16及びアンロックボタン17とエンジンスタートボタン18とが設けられているが、キーレス操作用のボタンの種類は適宜変更可能である。例えば、車載装置としてエアコンを始動させるためのボタンをさらに備えるようにしてもよい。
また、カバー1A、1Bに設けられる操作部(ボタン16〜18)は、実施形態のような押圧式のもの以外に、スライド式のものであってもよい。
なお、上記実施形態では、本発明の携帯機器用カバーとして、スマートフォンカバーを例に説明したが、本発明は、タブレットなど、スマートフォン以外のスマートデバイスやその他の携帯機器のカバーについても適用可能である。
1A、1B スマートフォンカバー
2 スマートフォン
4 表示部
10 カバー本体
12 背面部
14 周壁部
16 ロックボタン
17 アンロックボタン
18 スタートボタン
20 制御基板
22 基板側コネクタ
31 送信回路
32 アンテナ
33 判定回路
34 I/F回路

Claims (5)

  1. 携帯機器に装着されるカバー本体と、
    このカバー本体に備えられて外部から操作を受けることが可能な操作部と、
    この操作部が操作を受けることにより、車載装置を遠隔操作するための操作用信号を送信する送信部と、
    前記携帯機器が特定状態にあるか否かを判定する判定部と、
    前記判定部が前記特定状態にあると判定したときに、前記送信部による前記操作用信号の送信を規制する、又は前記遠隔操作が規制されるように、前記送信部が送信する操作用信号に処理を施す規制手段と、を含み、
    当該携帯機器用カバーは、携帯機器の使用状態を示す情報を外部に出力可能な機器側第1コネクタを備える携帯機器に装着されるものであって、
    前記カバー本体には、前記機器側第1コネクタに接続されるカバー側第1コネクタが備えられており、
    前記判定部は、前記各コネクタを介して前記携帯機器からその使用状態を示す情報を取得し、当該携帯機器が使用中のときを上記特定状態と判定する、ことを特徴とする携帯機器用カバー。
  2. 請求項に記載の携帯機器用カバーにおいて、
    前記携帯機器はその姿勢を検出する傾きセンサを備え、かつ上記使用状態を示す情報として前記傾きセンサが検出する姿勢情報を外部に出力可能なものであり、
    前記判定部は、前記傾きセンサから出力される姿勢情報を取得し、この姿勢情報に基づき、前記操作部が上向き以外のときを上記特定状態と判定する、ことを特徴とする携帯機器用カバー。
  3. 請求項1又は2に記載の携帯機器用カバーにおいて、
    前記携帯機器は、当該携帯機器に内蔵されるバッテリの電力を外部供給可能な機器側第2コネクタを備えるものであり、
    前記カバー本体には、前記機器側第2コネクタに接続されるカバー側第2コネクタが備えられており、
    前記送信部、前記判定部および前記規制手段は、前記携帯機器から電力を得て作動する、ことを特徴とする携帯機器用カバー。
  4. 請求項1乃至の何れか一項に記載の携帯機器用カバーにおいて、
    前記携帯機器は、スマートフォン又はタブレッドであり、
    前記カバー本体は、前記スマートフォン又はタブレッドの表示部が設けられる主面の周囲である側面部を外側から覆うカバー側面部を有し、
    前記操作部は、前記カバー側面部に設けられている、ことを特徴とする携帯機器用カバー。
  5. 携帯機器に装着されるカバー本体と、
    このカバー本体に備えられて外部から操作を受けることが可能な操作部と、
    この操作部が操作を受けることにより、車載装置を遠隔操作するための操作用信号を送信する送信部と、
    前記携帯機器が特定状態にあるか否かを判定する判定部と、
    前記判定部が前記特定状態にあると判定したときに、前記送信部による前記操作用信号の送信を規制する、又は前記遠隔操作が規制されるように、前記送信部が送信する操作用信号に処理を施す規制手段と、を含み、
    前記携帯機器は、操作者が触れた部分の位置検出を行うタッチパネルかなる表示部を備えかつその位置検出情報を外部に出力可能なスマートフォン又はタブレッドであり、
    前記カバー本体は、前記スマートフォン又はタブレッドの前記表示部が設けられる主面の周囲である側面部を外側から覆うカバー側面部を有し、
    前記操作部は、前記カバー側面部に設けられており、
    前記判定部は、前記操作部が操作を受けたときに前記携帯機器に前記位置検出情報を出力させることにより当該位置検出情報を取得し、当該位置検出情報に基づき前記携帯機器が使用中か否かを判定し、使用中のときを上記特定状態と判定する、ことを特徴とする携帯機器用カバー。
JP2014068269A 2014-03-28 2014-03-28 携帯機器用カバー Expired - Fee Related JP6187354B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014068269A JP6187354B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 携帯機器用カバー
CN201580015890.6A CN106165440B (zh) 2014-03-28 2015-02-20 移动设备用罩体
DE112015001532.9T DE112015001532T5 (de) 2014-03-28 2015-02-20 Schale für Mobilgerät
PCT/JP2015/054868 WO2015146400A1 (ja) 2014-03-28 2015-02-20 携帯機器用カバー
US15/117,989 US9793940B2 (en) 2014-03-28 2015-02-20 Cover for mobile device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014068269A JP6187354B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 携帯機器用カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015192311A JP2015192311A (ja) 2015-11-02
JP6187354B2 true JP6187354B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=54194935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014068269A Expired - Fee Related JP6187354B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 携帯機器用カバー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9793940B2 (ja)
JP (1) JP6187354B2 (ja)
CN (1) CN106165440B (ja)
DE (1) DE112015001532T5 (ja)
WO (1) WO2015146400A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10712961B2 (en) * 2015-02-23 2020-07-14 Barefoot Networks, Inc. Addressing match and action entries in a match-action stage
US10420497B2 (en) * 2015-04-17 2019-09-24 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and related method to facilitate testing via a computing device
US10162347B2 (en) * 2015-04-20 2018-12-25 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method for controlling the same
WO2018038336A1 (ko) * 2016-08-25 2018-03-01 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
KR200487207Y1 (ko) * 2016-10-25 2018-08-21 추대명 휴대용 단말기 커버를 이용한 차량 제어 신호 송신 장치
JP6945311B2 (ja) 2017-03-22 2021-10-06 任天堂株式会社 カバー
WO2020177834A1 (en) * 2019-03-01 2020-09-10 HELLA GmbH & Co. KGaA Portable key device with intuitive user input

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07193884A (ja) * 1993-12-24 1995-07-28 Victor Co Of Japan Ltd 操作ユニット
JPH10317753A (ja) 1997-05-16 1998-12-02 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 携帯電話機およびそれを用いたキーレスエントリシステム
JP2004173319A (ja) * 2004-02-23 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯通信装置及びこれを用いたリモートコントロール用データ通信システム
JP4566825B2 (ja) * 2005-06-03 2010-10-20 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 携帯端末装置のアンテナの制御方法及び当該携帯端末装置
JP2007028206A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Tokai Rika Co Ltd 通信アダプタ
JP5125891B2 (ja) * 2008-08-28 2013-01-23 ヤマハ株式会社 オーディオシステムおよびスピーカ装置
JP2011082644A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Seiko Epson Corp リモートコントロールシステムおよびリモートコントロール装置並びにペアリング方法
US8954117B2 (en) * 2010-05-19 2015-02-10 Mophie, Inc. External processing accessory for mobile device
JP5862143B2 (ja) * 2011-09-15 2016-02-16 オムロン株式会社 ジェスチャ認識装置、電子機器、ジェスチャ認識装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体
US9372831B2 (en) * 2011-12-09 2016-06-21 Fujitsu Ten Limited Remote starter
JP5781911B2 (ja) 2011-12-09 2015-09-24 富士通テン株式会社 遠隔始動装置、及び、遠隔始動システム
CN103475393A (zh) * 2013-10-11 2013-12-25 刘义柏 一种集成多智能移动设备管理及汽车遥控的方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106165440B (zh) 2019-06-25
US9793940B2 (en) 2017-10-17
WO2015146400A1 (ja) 2015-10-01
DE112015001532T5 (de) 2016-12-29
JP2015192311A (ja) 2015-11-02
CN106165440A (zh) 2016-11-23
US20170012658A1 (en) 2017-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6187354B2 (ja) 携帯機器用カバー
KR102490540B1 (ko) 화면 데이터를 공유하는 전자 장치 및 그 방법
CN105278677B (zh) 与可穿戴装置通信的车辆计算系统
US9134956B2 (en) In-vehicle system, vehicle control method, and vehicle control system
KR102706914B1 (ko) 무선 충전 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
CN103858154A (zh) 接近度标签
JP6791048B2 (ja) 電子キーシステムおよび電子キーの制御方法
US20120189134A1 (en) Earphone and electronic device using the same
JP5975525B2 (ja) 車載システム、車両制御装置、通信制御方法、及び、車両制御方法
KR102187946B1 (ko) 차량 스마트키
WO2006080747A1 (en) Iris identification system integrated usb storage device
KR20200039959A (ko) 펜 입력 장치를 포함하는 전자 장치 및 그의 동작 방법
JP2019211650A (ja) アクセサリおよび撮像装置
JP5179630B2 (ja) 車両用携帯機
KR102267008B1 (ko) 휴대 단말 케이스와 휴대 단말의 스마트 키 제어 방법
ITTO20120972A1 (it) Limitazione della funzionalita' di dispositivi elettronici personali mobili intelligenti di conducenti di autoveicoli durante la guida basata sulla tecnologia nfc
US20180068511A1 (en) Fingerprint lock system and key device thereof
US11515106B2 (en) Electronic device having key assembly comprising pressure sensor, and operating method therefor
ITTO20120973A1 (it) Limitazione della funzionalita' di dispositivi elettronici personali mobili intelligenti di conducenti di autoveicoli durante la guida basata sulla tecnologia bluetooth
KR102231559B1 (ko) 웨어러블 디바이스 및 그 제어방법
WO2018166196A1 (zh) 一种终端控制方法和系统、设置适配装置、及移动终端
US20190340919A1 (en) Back cover for portable terminal having remote control function mounted thereon and method for controlling electronic product using same
JP6414526B2 (ja) 遠隔操作システム
JP6879987B2 (ja) コンピュータシステム
KR20210007921A (ko) 차량용 제어 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6187354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees