JP5943683B2 - 誘導加熱装置 - Google Patents
誘導加熱装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5943683B2 JP5943683B2 JP2012089896A JP2012089896A JP5943683B2 JP 5943683 B2 JP5943683 B2 JP 5943683B2 JP 2012089896 A JP2012089896 A JP 2012089896A JP 2012089896 A JP2012089896 A JP 2012089896A JP 5943683 B2 JP5943683 B2 JP 5943683B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peripheral
- central
- coil
- induction heating
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 273
- 230000006698 induction Effects 0.000 title claims description 132
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 282
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 33
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 23
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 19
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 36
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 25
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 13
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 2
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- -1 iron Chemical class 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008790 Musa x paradisiaca Species 0.000 description 1
- 235000018290 Musa x paradisiaca Nutrition 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 208000018996 secondary polyarteritis nodosa Diseases 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/02—Induction heating
- H05B6/10—Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
- H05B6/12—Cooking devices
- H05B6/1209—Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them
- H05B6/1245—Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them with special coil arrangements
- H05B6/1272—Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them with special coil arrangements with more than one coil or coil segment per heating zone
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B40/00—Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Induction Heating Cooking Devices (AREA)
Description
特許文献1に記載の誘導加熱調理器は、小径の第1の加熱コイルおよび大径の第2の加熱コイルと、切換スイッチと、ダイオードに逆並列されたトランジスタとを有し、入力電力が設定値より大きい(大鍋が載置された)場合には第1および第2の加熱コイルに高周波電流が流れ、入力電力が設定値より小さい(小鍋が載置された)場合には小径の第1の加熱コイルのみに高周波電流が流れるように切換スイッチを切り換えるように構成されている。
また駆動制御部は、a)前記中央1次駆動電圧および前記中央1次駆動電流から、前記中央LCR誘導加熱部の負荷抵抗を算出するとともに、前記中央LCR誘導加熱部の負荷抵抗が所定の閾値より大きいとき、その中央コイルの上方に被加熱体が載置されたと判定し、b)前記各周辺1次駆動電圧および前記各周辺1次駆動電流から、前記各周辺LCR誘導加熱部の負荷抵抗を算出するとともに、それぞれの前記各周辺LCR誘導加熱部の負荷抵抗が所定の閾値より大きいとき、その周辺コイルの上方に被加熱体が載置されたと判定し、c)被加熱体が載置されたと判定された前記中央コイルおよび前記各周辺コイルに高周波電流を供給するように前記中央インバータおよび前記周辺インバータを制御する。そして少なくとも1つの前記周辺コイルは、前記トッププレートに対して前記中央コイルより接近して配置され、前記各周辺インバータに供給される制御信号の駆動周波数は、前記各周辺コイルの周辺共振周波数に応じて異なることを特徴とするものである。
図1〜図17を参照しながら、本願発明に係る誘導加熱調理器の実施の形態1について以下詳細に説明する。図1は、本願発明に係る誘導加熱調理器1の全体を概略的に図示する斜視図である。図1および図2において、誘導加熱調理器1は、概略、筐体2、その上側表面のほぼ全体を覆うガラスなどで形成されたトッププレート3、左右に配置された一対のIH加熱部10,11、中央に配置された中央加熱部4、および調理用グリル5を有する。なお、中央加熱部4は、IH(誘導加熱)方式またはラジエント方式のいずれの加熱方式を採用するものであってもよい。
以上のように、本願発明に係る駆動制御部80は、駆動電圧Vおよび駆動電流Iの1次成分から、LCR誘導加熱部44,54のインピーダンスZ、駆動電圧V1および駆動電流I1の位相(駆動電流I1に対する駆動電圧V1の位相またはインピーダンスZの位相)θ、有効電力値WEおよび電流実効値IEを算出することができる。
すなわち駆動制御部80は、中央コイル20のLCR誘導加熱部44の両端に印加される中央1次駆動電圧Vおよびこれに流れる中央1次駆動電流Iから、LCR誘導加熱部44の負荷抵抗(RL1)を算出するとともに、負荷抵抗(RL1)が所定の閾値(RL1th)より大きいとき(RL1>RL1th)、その中央コイルの上方に鍋Pが載置されたと判定する。同様に、駆動制御部80は、各周辺コイル30a〜30dのLCR誘導加熱部54の両端に印加される周辺1次駆動電圧Vおよびこれらに流れる周辺1次駆動電流Iから、各LCR誘導加熱部54a〜54dの負荷抵抗(RL21,RL22,RL23,RL24)を算出するとともに、負荷抵抗(RL21,RL22,RL23,RL24)がそれぞれの所定の閾値(RL21th,RL22th,RL23th,RL24th)より大きいとき、各周辺コイル30a〜30dの上方に鍋Pが載置されたと判定する。
そして、駆動制御部80は、鍋Pが載置されたと判定された中央コイル20および各周辺コイル30a〜30dに高周波電流を供給するように中央インバータ40および各周辺インバータ50a〜50dを制御する
図9は、小鍋KSがIH加熱部10の上方に載置されたときに、中央コイル20および各周辺コイル30a〜30dに供給される駆動電流(高周波電流)の大きさを示すタイミングチャートであり、図中、駆動電流が供給されているときにON、供給されていないときにOFFと表記されている(以下同様)。上述のように、小鍋KSが載置されたことを中央1次成分抽出手段60のみが検知すると、駆動制御部80は、ユーザが所望する火力を得るために必要な駆動電流が中央コイル20に供給されるように中央インバータ40のみを制御し、周辺インバータ50a〜50dへの制御信号の供給を停止する。図10は、ユーザが所望する火力が大きいとき、中央コイル20に供給される高周波電流を増大させた場合の、図9と同様のタイミングチャートである。
図7(a)〜(c)に示すIH加熱部10においては、すべての周辺コイル30a〜30dがトッププレート3に対して中央コイル20により近接して配置されていてもよいとして説明した(d1<d2)が、中央コイル20を挟む対向する周辺コイル(たとえば周辺コイル30b,30d)のみがトッププレート3に対して中央コイル20により近接して配置され、その他の周辺コイル(たとえば周辺コイル30a,30c)はトッププレート3に対して中央コイル20と同程度の距離を隔てて配置してもよい。被加熱体Kは、図17に示すように、調理方法(たとえば卵焼き)によっては前後方向に延びた矩形の平面形状を有するものがある。この場合、検知回路部60,70は、中央コイル20および周辺コイル30b,30dの上方には鍋K(卵焼き器)が載置されていると検知し、駆動制御部80は、中央コイル20および周辺コイル30b,30dにのみ高周波電流を供給するように中央インバータ40および周辺インバータ50b,50dを制御する。
図18〜図21を参照しながら、本願発明に係る誘導加熱調理器1の実施の形態2について説明する。鍋K全体の均一加熱を実現するために、実施の形態1では各周辺コイル30a〜30dを中央コイル20よりトッププレート3に接近して配置するものであるのに対し、実施の形態2に係る誘導加熱調理器1は、各周辺コイル30a〜30dに供給される高周波電流の駆動周波数を調整する点を除き、実施の形態1の誘導加熱調理器1と同様の構成を有するので、重複する内容については説明を省略する。
実施の形態2に係る駆動制御部80は、上述のとおり、各周辺コイル30a〜30dに供給する高周波電流の駆動周波数fを独立して制御して、加熱電力P(加熱効率η)を制御することができる。すなわち駆動制御部80は、各周辺コイル30a〜30dに対する加熱電力Pを供給するタイミングを任意に制御することができる。
一方、各周辺コイル30a〜30dに同一の加熱電力Pを供給すると、鍋Kが均一に加熱される反面、自然対流が生じにくく、水分等の食材が均等に加熱されにくい。そこで各周辺コイル30a〜30dに対する加熱電力Pを順次変化させる(強弱を加える)ことにより、食材の自然対流を促進させ、ひいては食材が鍋Kの底面に焦げ付くのを防止することができる。なお、各周辺コイル30a〜30dの加熱電力Pの強弱変化は、供給される高周波電流の駆動周波数fにより制御されるため、各周辺コイル30a〜30d自体の線抵抗RCによる電力損失の増大を回避することができる。
図22および図23を参照しながら、本願発明に係る誘導加熱調理器の実施の形態3について説明する。鍋K全体の均一加熱を実現するために、実施の形態1では各周辺コイル30を中央コイル20よりトッププレート3に接近して配置するものであるのに対し、実施の形態3に係る誘導加熱調理器1は、周辺コイル30に対向して配設される棒状の磁性体16の体積を増加させることにより合成抵抗Rを増大させる点を除き、上記実施の形態の誘導加熱調理器1と同様の構成を有するので、重複する内容については説明を省略する。
各周辺コイル30a〜30dの下方に配置された磁性体16が中央コイル20の下方に配置されたものより容積が大きくなるように構成するために、実施の形態3では厚みがより大きい磁性体16を用いたが、これに限定されるものではない。具体的には、各周辺コイル30a〜30dのインダクタンスLを増大させるために、各周辺コイル30a〜30dの下方に配置された棒状の磁性体16の個数を3つから4つ(またはそれ以上)に変更し(図23(a))、それらの磁性体16を台形平面形状に形成し(図23(b))、周辺磁性体16を扇形状に形成し(図23(c))、ドーナツ形状に形成してもよい(図23(d))。
Claims (6)
- トッププレートと、
前記トッププレートの下方に配置された中央コイル、およびこれに直列に接続された中央共振コンデンサとからなる中央LCR誘導加熱部と、
前記トッププレートの下方で前記中央コイルの周囲に配置された複数の周辺コイル、およびこれらに直列に接続された周辺共振コンデンサとからなる複数の周辺LCR誘導加熱部と、
前記中央LCR誘導加熱部に高周波電流を供給する中央インバータと、
前記各周辺LCR誘導加熱部に高周波電流を互いに独立して供給する複数の周辺インバータと、
前記中央インバータおよび前記周辺インバータに所定の駆動周波数を有する制御信号を供給する駆動制御部と、
前記中央LCR誘導加熱部の両端に印加される駆動電圧を検出する中央駆動電圧検出手段と、
前記各周辺LCR誘導加熱部の両端に印加される駆動電圧を検出する複数の周辺駆動電圧検出手段と、
前記中央LCR誘導加熱部に流れる駆動電流を検出する中央駆動電流検出手段と、
前記各周辺LCR誘導加熱部に流れる駆動電流を検出する複数の周辺駆動電流検出手段と、
前記中央LCR誘導加熱部の駆動電圧および駆動電流から、前記駆動周波数と同一の周波数を有する1次成分を含む中央1次駆動電圧および中央1次駆動電流を抽出する中央1次成分抽出手段と、
前記各周辺LCR誘導加熱部の駆動電圧および駆動電流から、前記駆動周波数と同一の周波数を有する1次成分を含む周辺1次駆動電圧および周辺1次駆動電流を抽出する周辺1次成分抽出手段とを備え、
駆動制御部は、
a)前記中央1次駆動電圧および前記中央1次駆動電流から、前記中央LCR誘導加熱部の負荷抵抗を算出するとともに、前記中央LCR誘導加熱部の負荷抵抗が所定の閾値より大きいとき、その中央コイルの上方に被加熱体が載置されたと判定し、
b)前記各周辺1次駆動電圧および前記各周辺1次駆動電流から、前記各周辺LCR誘導加熱部の負荷抵抗を算出するとともに、それぞれの前記各周辺LCR誘導加熱部の負荷抵抗が所定の閾値より大きいとき、その周辺コイルの上方に被加熱体が載置されたと判定し、
c)被加熱体が載置されたと判定された前記中央コイルおよび前記各周辺コイルに高周波電流を供給するように前記中央インバータおよび前記周辺インバータを制御し、
少なくとも1つの前記周辺コイルは、前記トッププレートに対して前記中央コイルより接近して配置され、
前記各周辺インバータに供給される制御信号の駆動周波数は、前記各周辺コイルの周辺共振周波数に応じて異なることを特徴とする誘導加熱装置。 - トッププレートと、
前記トッププレートの下方に配置された中央コイル、およびこれに直列に接続された中央共振コンデンサとからなる中央LCR誘導加熱部と、
前記トッププレートの下方で前記中央コイルの周囲に配置された複数の周辺コイル、およびこれらに直列に接続された周辺共振コンデンサとからなる複数の周辺LCR誘導加熱部と、
前記中央LCR誘導加熱部に高周波電流を供給する中央インバータと、
前記各周辺LCR誘導加熱部に高周波電流を互いに独立して供給する複数の周辺インバータと、
前記中央インバータおよび前記周辺インバータに所定の駆動周波数を有する制御信号を供給する駆動制御部と、
前記中央LCR誘導加熱部の両端に印加される駆動電圧を検出する中央駆動電圧検出手段と、
前記各周辺LCR誘導加熱部の両端に印加される駆動電圧を検出する複数の周辺駆動電圧検出手段と、
前記中央LCR誘導加熱部に流れる駆動電流を検出する中央駆動電流検出手段と、
前記各周辺LCR誘導加熱部に流れる駆動電流を検出する複数の周辺駆動電流検出手段と、
前記中央LCR誘導加熱部の駆動電圧および駆動電流から、前記駆動周波数と同一の周波数を有する1次成分を含む中央1次駆動電圧および中央1次駆動電流を抽出する中央1次成分抽出手段と、
前記各周辺LCR誘導加熱部の駆動電圧および駆動電流から、前記駆動周波数と同一の周波数を有する1次成分を含む周辺1次駆動電圧および周辺1次駆動電流を抽出する周辺1次成分抽出手段とを備え、
駆動制御部は、
a)前記中央1次駆動電圧および前記中央1次駆動電流から、前記中央LCR誘導加熱部の負荷抵抗を算出するとともに、前記中央LCR誘導加熱部の負荷抵抗が所定の閾値より大きいとき、その中央コイルの上方に被加熱体が載置されたと判定し、
b)前記各周辺1次駆動電圧および前記各周辺1次駆動電流から、前記各周辺LCR誘導加熱部の負荷抵抗を算出するとともに、それぞれの前記各周辺LCR誘導加熱部の負荷抵抗が所定の閾値より大きいとき、その周辺コイルの上方に被加熱体が載置されたと判定し、
c)被加熱体が載置されたと判定された前記中央コイルおよび前記各周辺コイルに高周波電流を供給するように前記中央インバータおよび前記周辺インバータを制御し、
少なくとも1つの前記周辺コイルは、前記トッププレートに対して前記中央コイルより接近して配置され、
4つの前記周辺コイルが前記中央コイルの周囲に配置され、
前記中央コイルを挟んで対向する前記周辺コイルは、前記トッププレートに対してその他の前記周辺コイルおよび前記中央コイルより接近して配置されていることを特徴とする誘導加熱装置。 - 駆動制御部は、
d)中央1次駆動電圧および中央1次駆動電流から、中央コイルの中央共振周波数を算出し、各周辺1次駆動電圧および各周辺1次駆動電流から、各周辺コイルの周辺共振周波数を算出し、
e)前記中央共振周波数より高い駆動周波数を有する制御信号を中央インバータに供給するとともに、前記駆動周波数より可聴域周波数以上高い駆動周波数を有する制御信号を各周辺インバータに供給することを特徴とする請求項1または2に記載の誘導加熱装置。 - 4つの周辺コイルが中央コイルの周囲に配置され、
駆動制御部は、
f)各周辺コイルに供給される高周波電流による電力が時間とともに周方向に変化するように、前記各周辺インバータに供給する制御信号の駆動周波数を制御することを特徴とする請求項2に記載の誘導加熱装置。 - 4つの周辺コイルが中央コイルの周囲に配置され、
駆動制御部は、
g)前記中央コイルを挟んで対向する2組の周辺コイルに供給される高周波電流による電力が時間とともに交互に変化するように、各周辺インバータに供給する制御信号の駆動周波数を制御することを特徴とする請求項2に記載の誘導加熱装置。 - 中央コイルの下方に設けた少なくとも1つの中央磁性体と、
各周辺コイルの下方にそれぞれ設けた少なくとも1つの周辺磁性体とを有し、
トッププレートに対して中央コイルより接近して配置された周辺コイルの下方に設けた周辺磁性体は、中央コイルの下方に設けた中央磁性体より容積が大きいことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1に記載の誘導加熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012089896A JP5943683B2 (ja) | 2012-04-11 | 2012-04-11 | 誘導加熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012089896A JP5943683B2 (ja) | 2012-04-11 | 2012-04-11 | 誘導加熱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013218942A JP2013218942A (ja) | 2013-10-24 |
JP5943683B2 true JP5943683B2 (ja) | 2016-07-05 |
Family
ID=49590814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012089896A Active JP5943683B2 (ja) | 2012-04-11 | 2012-04-11 | 誘導加熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5943683B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6296546B2 (ja) * | 2014-06-02 | 2018-03-20 | 日立アプライアンス株式会社 | 誘導加熱装置および誘導加熱装置の制御方法 |
JP6818467B2 (ja) * | 2016-08-25 | 2021-01-20 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱調理器 |
EP3637955B1 (en) * | 2017-06-05 | 2021-02-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Induction cooker |
JP6991304B2 (ja) | 2018-02-23 | 2022-01-12 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱調理器 |
CN111837454B (zh) | 2018-03-16 | 2022-08-09 | 三菱电机株式会社 | 感应加热烹调器 |
JP7107746B2 (ja) * | 2018-05-25 | 2022-07-27 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 電磁誘導加熱調理器 |
CN112352468B (zh) * | 2018-06-14 | 2023-07-07 | 三菱电机株式会社 | 感应加热烹调器 |
JP7233390B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2023-03-06 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱コイルおよび誘導加熱装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5626895U (ja) * | 1979-08-08 | 1981-03-12 | ||
JP3106257U (ja) * | 2004-06-29 | 2004-12-16 | 尚朋堂股▲ふん▼有限公司 | 内外環型加熱コイル盤 |
ES2547559T3 (es) * | 2009-03-06 | 2015-10-07 | Mitsubishi Electric Corporation | Sistema de cocción por calentamiento por inducción |
JP5235836B2 (ja) * | 2009-10-20 | 2013-07-10 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱調理装置 |
JP5495960B2 (ja) * | 2010-06-07 | 2014-05-21 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱調理器 |
JP5473837B2 (ja) * | 2010-09-03 | 2014-04-16 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱調理器およびその制御方法 |
-
2012
- 2012-04-11 JP JP2012089896A patent/JP5943683B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013218942A (ja) | 2013-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5943683B2 (ja) | 誘導加熱装置 | |
JP5358673B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5474213B2 (ja) | 誘導加熱調理器およびその制御方法 | |
JP5844017B1 (ja) | 誘導加熱調理器およびその制御方法 | |
JP6021516B2 (ja) | 誘導加熱調理器およびその制御方法 | |
JP6559348B2 (ja) | 非接触電力伝送システム及び誘導加熱調理器 | |
JP6037938B2 (ja) | 誘導加熱調理器およびその制御方法 | |
US20200163171A1 (en) | Induction cooktop | |
JP6723432B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
CN108141927B (zh) | 感应加热烹调装置、复合烹调装置及感应加热烹调系统 | |
JP5473837B2 (ja) | 誘導加熱調理器およびその制御方法 | |
JP2008293888A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5473864B2 (ja) | 誘導加熱装置 | |
EP3927114B1 (en) | Induction heating cooker | |
WO2019092803A1 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
EP3809801B1 (en) | Induction heating cooker | |
JP2011171040A (ja) | 誘導加熱装置およびそれを備えた誘導加熱調理器 | |
JP5734390B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5674896B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2017183020A (ja) | 加熱調理システム、受電装置、及び誘導加熱調理器 | |
JP6416170B2 (ja) | 誘導加熱調理器およびその制御方法 | |
JP5257542B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
EP4373211A1 (en) | Induction heating type cooktop | |
JP2012028349A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP6818467B2 (ja) | 誘導加熱調理器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5943683 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |