JP5885537B2 - 顕微鏡対物レンズ - Google Patents
顕微鏡対物レンズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5885537B2 JP5885537B2 JP2012040973A JP2012040973A JP5885537B2 JP 5885537 B2 JP5885537 B2 JP 5885537B2 JP 2012040973 A JP2012040973 A JP 2012040973A JP 2012040973 A JP2012040973 A JP 2012040973A JP 5885537 B2 JP5885537 B2 JP 5885537B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens group
- microscope objective
- objective lens
- focal length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 41
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 35
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 claims description 26
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 claims description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 4
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 3
- 102100031699 Choline transporter-like protein 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100035954 Choline transporter-like protein 2 Human genes 0.000 description 2
- 101000940912 Homo sapiens Choline transporter-like protein 1 Proteins 0.000 description 2
- 101000948115 Homo sapiens Choline transporter-like protein 2 Proteins 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 101100496855 Gallus gallus COLEC12 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/02—Objectives
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
特許文献1に開示される対物レンズは、倍率20倍でありながら、開口数0.7と高い開口数を有している。さらに、像面の高い平坦性も実現している。
0.65 < NA < 1
1 < f1/F < 2
1 < f2/F < 3
1 < |f3/F| < 2.4
5 < |f2CE/F| < 15
0.1 < Δd/F < 0.3
本発明の第5の態様は、顕微鏡対物レンズであって、物体側から順に、正のパワーを有する第1レンズ群と、正のパワーを有する第2レンズ群と、負のパワーを有する第3レンズ群と、正のパワーを有する第4レンズ群と、からなり、前記第2レンズ群は、前記第1レンズ群及び前記第3レンズ群の間で、光軸方向に移動して、カバーガラスの厚さに起因する収差の変動を補正するように構成され、前記第3レンズ群と前記第4レンズ群は、互いに凹面を向かい合わせて配置され、NAを前記顕微鏡対物レンズの開口数、Fを前記顕微鏡対物レンズの焦点距離、f1を前記第1レンズ群の焦点距離、f3を前記第3レンズ群の焦点距離とするとき、以下の条件を満たす顕微鏡対物レンズを提供する。
0.65 < NA < 1
1 < f1/F < 2
1 < |f3/F| < 2.4
0.65 < NA < 1 ・・・(1)
1 < f1/F < 2 ・・・(2)
第1レンズ群G1は、3枚の単レンズからなり、3枚の単レンズのうち物体側から少なくとも2枚の単レンズは、それぞれ物体側に凹面を向けたメニスカスレンズであることが望ましい。また、第2レンズ群G2は、物体側から順に、負レンズと正レンズからなる接合レンズと両凸レンズとから構成されることが望ましい。また、第3レンズ群G3は、正レンズと負レンズからなる接合レンズからなり、その接合レンズは、物体側に凸面を向けたメニスカス形状を有することが望ましい。第4レンズ群G4は、最も物体側に接合レンズを含むことが望ましい。
1 < f2/F < 3 ・・・(3)
1 < |f3/F| < 2.4 ・・・(4)
5 < |f2CE/F| < 15 ・・・(5)
0.1 < Δd/F < 0.3 ・・・(6)
また、第3レンズ群G3は、物体側から順に、両凸レンズであるレンズL7と両凹レンズであるレンズL8の接合レンズCL2からなる。
顕微鏡対物レンズ1の焦点距離F、物体側の開口数NA、倍率β、第1レンズ群G1の焦点距離f1、第2レンズ群G2の焦点距離f2、第3レンズ群G3の焦点距離f3、第4レンズ群G4の焦点距離f4、接合レンズCL1の焦点距離f2CE、第2レンズ群の最大移動距離Δdは、以下のとおりである。
F=8.97mm、 NA=0.68、 β=20、
f1=12.26mm、f2=19.11mm、 f3=−19.32mm、
f4=121.94mm、 f2CE=90.75mm、 Δd=1.75mm
また、結像レンズ2の焦点距離Ftは、以下のとおりである。
Ft=180mm
顕微鏡対物レンズ1
s r d nd vd
1(物体面)∞ 1 1.59108 30.85
2 ∞ 1.735
3 -4.2735 2.8622 1.7725 49.6
4 -6.25 0.4094
5 -21 2.6973 1.59522 67.74
6 -8.4563 0.2937
7 -351 2.4782 1.43875 94.93
8 -13.5181 da
9 -40.0993 1.6 1.63775 42.41
10 19.9343 5.2392 1.43875 94.93
11 -13.1449 0.3
12 19.8541 4.2024 1.43875 94.93
13 -26.1574 db
14 14.1673 4.7152 1.43875 94.93
15 -16.1909 6.5 1.63775 42.41
16 7.2913 5.7446
17 -5.7 1.3 1.61336 44.49
18 -22.8346 2.2388 1.738 32.26
19 -10.0801 0.35
20 -16.7564 2.2924 1.497 81.54
21 -9.7033
結像レンズ2
s r d nd vd
22 68.7541 7.7321 1.48749 70.2
23 -37.5679 3.4742 1.8061 40.95
24 -102.8477 0.6973
25 84.3099 6.0238 1.834 37.16
26 -50.71 3.0298 1.6445 40.82
27 40.6619
NA=0.68 ・・・(A1)
f1/F=1.37 ・・・(A2)
f2/F=2.13 ・・・(A3)
|f3/F|=2.15 ・・・(A4)
|f2CE/F|=10.12 ・・・(A5)
Δd/F=0.20 ・・・(A6)
また、第3レンズ群G3は、物体側から順に、両凸レンズであるレンズL7と両凹レンズであるレンズL8の接合レンズCL2からなる。
顕微鏡対物レンズ3の焦点距離F、物体側の開口数NA、倍率β、第1レンズ群G1の焦点距離f1、第2レンズ群G2の焦点距離f2、第3レンズ群G3の焦点距離f3、第4レンズ群G4の焦点距離f4、接合レンズCL1の焦点距離f2CE、第2レンズ群の最大移動距離Δdは、以下のとおりである。
F=9.01mm、 NA=0.68、 β=20、
f1=14.35mm、f2=18.68mm、 f3=−17.88mm、
f4=105.78mm、 f2CE=70.83mm、 Δd=1.55mm
顕微鏡対物レンズ3
s r d nd vd
1(物体面)∞ 1 1.59108 30.85
2 ∞ 1.7487
3 -4.2735 2.792 1.7725 49.6
4 -7.4 0.39
5 -17.6467 2.8901 1.59522 67.74
6 -8 0.3
7 -462 2.5315 1.43875 94.93
8 -11.9558 da
9 182.432 1.6 1.63775 42.41
10 14.6492 5.0755 1.43875 94.93
11 -18.7406 0.3
12 21.0527 4.3134 1.43875 94.93
13 -22.461 db
14 14.1871 4.6023 1.43875 94.93
15 -17.004 6.5 1.63775 42.41
16 6.8533 5.8954
17 -5.7 1.3 1.61336 44.49
18 -21.5416 2.1751 1.738 32.26
19 -10.2762 0.33
20 -17.8073 2.3906 1.497 81.54
21 -9.5225
NA=0.68 ・・・(B1)
f1/F=1.59 ・・・(B2)
f2/F=2.07 ・・・(B3)
|f3/F|=1.98 ・・・(B4)
|f2CE/F|=7.86 ・・・(B5)
Δd/F=0.17 ・・・(B6)
Claims (5)
- 顕微鏡対物レンズであって、物体側から順に、
正のパワーを有する第1レンズ群と、
正のパワーを有する第2レンズ群と、
負のパワーを有する第3レンズ群と、
正のパワーを有する第4レンズ群と、からなり、
前記第2レンズ群は、前記第1レンズ群及び前記第3レンズ群の間で、光軸方向に移動して、カバーガラスの厚さに起因する収差の変動を補正するように構成され、
前記第3レンズ群と前記第4レンズ群は、互いに凹面を向かい合わせて配置され、
NAを前記顕微鏡対物レンズの開口数、Fを前記顕微鏡対物レンズの焦点距離、f1を前記第1レンズ群の焦点距離、f2を前記第2レンズ群の焦点距離とするとき、以下の条件
0.65 < NA < 1
1 < f1/F < 2
1 < f2/F < 3
を満たすことを特徴とする顕微鏡対物レンズ。 - 請求項1に記載の顕微鏡対物レンズにおいて、
f3を前記第3レンズ群の焦点距離とするとき、以下の条件
1 < |f3/F| < 2.4
を満たすことを特徴とする顕微鏡対物レンズ。 - 請求項1または2に記載の顕微鏡対物レンズにおいて、
前記第1レンズ群は、3枚の単レンズからなり、
前記第2レンズ群は、物体側から順に、負レンズと正レンズからなる接合レンズと、両凸レンズと、からなり、
前記第3レンズ群は、物体側に凸面を向けたメニスカス形状を有する、正レンズと負レンズからなる接合レンズからなり、
前記第4レンズ群は、最も物体側に接合レンズを含み、
前記3枚の単レンズのうち物体側から少なくとも2枚の単レンズは、それぞれ、物体側に凹面を向けたメニスカスレンズであり、
f2CE前記第2レンズ群に含まれる前記接合レンズの焦点距離とするとき、以下の条件式
5 < |f2CE/F| < 15
を満たすことを特徴とする顕微鏡対物レンズ。 - 請求項3に記載の顕微鏡対物レンズにおいて、
Δdを前記光軸方向への前記第2レンズ群の最大移動量とするとき、以下の条件式
0.1 < Δd/F < 0.3
を満たすことを特徴とする顕微鏡対物レンズ。 - 顕微鏡対物レンズであって、物体側から順に、
正のパワーを有する第1レンズ群と、
正のパワーを有する第2レンズ群と、
負のパワーを有する第3レンズ群と、
正のパワーを有する第4レンズ群と、からなり、
前記第2レンズ群は、前記第1レンズ群及び前記第3レンズ群の間で、光軸方向に移動して、カバーガラスの厚さに起因する収差の変動を補正するように構成され、
前記第3レンズ群と前記第4レンズ群は、互いに凹面を向かい合わせて配置され、
NAを前記顕微鏡対物レンズの開口数、Fを前記顕微鏡対物レンズの焦点距離、f1を前記第1レンズ群の焦点距離、f3を前記第3レンズ群の焦点距離とするとき、以下の条件
0.65 < NA < 1
1 < f1/F < 2
1 < |f3/F| < 2.4
を満たすことを特徴とする顕微鏡対物レンズ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012040973A JP5885537B2 (ja) | 2012-02-28 | 2012-02-28 | 顕微鏡対物レンズ |
US13/771,967 US8705178B2 (en) | 2012-02-28 | 2013-02-20 | Microscope objective lens |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012040973A JP5885537B2 (ja) | 2012-02-28 | 2012-02-28 | 顕微鏡対物レンズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013178309A JP2013178309A (ja) | 2013-09-09 |
JP5885537B2 true JP5885537B2 (ja) | 2016-03-15 |
Family
ID=49002613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012040973A Active JP5885537B2 (ja) | 2012-02-28 | 2012-02-28 | 顕微鏡対物レンズ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8705178B2 (ja) |
JP (1) | JP5885537B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013112600A1 (de) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Optisches Übertragungssystem und Mikroskop mit einem solchen Übertragungssystem |
CN104280867B (zh) * | 2014-10-29 | 2016-06-15 | 南京恒磊光学技术研究有限公司 | 一种显微镜物镜 |
CN106324798B (zh) * | 2015-06-26 | 2019-05-21 | 浙江大华技术股份有限公司 | 一种透镜系统和镜头 |
WO2017097564A1 (en) * | 2015-12-07 | 2017-06-15 | Asml Holding N.V. | Objective lens system |
JP2017116845A (ja) | 2015-12-25 | 2017-06-29 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡対物レンズ |
US9946066B1 (en) | 2017-01-20 | 2018-04-17 | AdlOptica Optical Systems GmbH | Optics for diffraction limited focusing inside transparent media |
DE102017108595B3 (de) * | 2017-04-21 | 2018-05-09 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Immersionsobjektiv für ein Mikroskop |
DE102017108593B4 (de) * | 2017-04-21 | 2019-03-14 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Korrektionsobjektiv für ein Mikroskop, Immersionsobjektiv und Mikroskop |
US11199687B2 (en) | 2018-04-19 | 2021-12-14 | Olympus Corporation | Dry objective |
RU193694U1 (ru) * | 2019-08-20 | 2019-11-11 | Акционерное общество "ЛОМО" | Планапохроматический микрообъектив |
CN112882208B (zh) * | 2019-11-29 | 2022-08-02 | 上海微电子装备(集团)股份有限公司 | 大视场成像物镜 |
CN113484983B (zh) * | 2021-06-18 | 2023-09-05 | 江西晶超光学有限公司 | 光学系统、镜头模组和电子设备 |
CN114460735A (zh) * | 2022-01-17 | 2022-05-10 | 中国科学院上海光学精密机械研究所 | 基于空间光调制器波前校正的显微成像装置与方法 |
CN114815195B (zh) * | 2022-05-30 | 2023-06-13 | 中国科学院光电技术研究所 | 一种用于红外波段的大视场变焦镜头 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2839263B2 (ja) * | 1988-06-06 | 1998-12-16 | オリンパス光学工業株式会社 | 顕微鏡対物レンズ |
JP3093835B2 (ja) | 1991-10-28 | 2000-10-03 | オリンパス光学工業株式会社 | 顕微鏡対物レンズ |
JP3365031B2 (ja) | 1994-03-17 | 2003-01-08 | 株式会社ニコン | 超広視野アクロマート対物レンズ |
JP3450422B2 (ja) * | 1994-04-19 | 2003-09-22 | オリンパス光学工業株式会社 | 顕微鏡対物レンズ |
JPH10333044A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-18 | Nikon Corp | 顕微鏡対物レンズ |
JP2003015047A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-15 | Nikon Corp | 液浸系顕微鏡対物レンズ |
JP4646551B2 (ja) * | 2004-06-09 | 2011-03-09 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡用対物レンズ |
JP5112832B2 (ja) * | 2006-12-11 | 2013-01-09 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた蛍光観察装置 |
JP2008185965A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Olympus Corp | 顕微鏡対物レンズ |
JP5536995B2 (ja) * | 2007-07-17 | 2014-07-02 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡対物レンズおよびレーザー走査型顕微鏡システム |
-
2012
- 2012-02-28 JP JP2012040973A patent/JP5885537B2/ja active Active
-
2013
- 2013-02-20 US US13/771,967 patent/US8705178B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130222920A1 (en) | 2013-08-29 |
JP2013178309A (ja) | 2013-09-09 |
US8705178B2 (en) | 2014-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5885537B2 (ja) | 顕微鏡対物レンズ | |
JP5201690B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP5277324B2 (ja) | 顕微鏡対物レンズ | |
US7982961B2 (en) | Dry-type microscope objective lens | |
US8199408B2 (en) | Immersion microscope objective lens | |
JPH10274742A (ja) | 液浸系顕微鏡対物レンズ | |
JP4496524B2 (ja) | 液浸系顕微鏡対物レンズ | |
US7253972B2 (en) | Telephoto lens system | |
US8928987B2 (en) | Microscope objective lens | |
JP5624909B2 (ja) | 顕微鏡用対物レンズ及びそれを備えた顕微鏡装置 | |
JP6552436B2 (ja) | 液浸対物レンズ | |
CN103430076B (zh) | 成像透镜和使用该成像透镜的显微镜装置 | |
JP7186011B2 (ja) | 顕微鏡対物レンズ | |
JP2019191273A (ja) | 対物レンズ | |
US9170413B2 (en) | Microscope objective lens | |
US10162160B2 (en) | Microscope objective | |
JP6906923B2 (ja) | 液浸系対物レンズ | |
JP3944099B2 (ja) | 液浸系顕微鏡対物レンズ | |
US11067782B2 (en) | Microscope objective | |
JP4744908B2 (ja) | 結像レンズ | |
JP2017215541A (ja) | 顕微鏡対物レンズ、及びそれを用いた顕微鏡結像光学系 | |
JPH1195130A (ja) | 接眼レンズ | |
US20230375818A1 (en) | Microscope objective lens and microscope apparatus | |
US11086116B2 (en) | Microscope objective | |
JP7134684B2 (ja) | 乾燥系対物レンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160209 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5885537 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |