JP5866599B2 - 電磁弁 - Google Patents
電磁弁 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5866599B2 JP5866599B2 JP2011166681A JP2011166681A JP5866599B2 JP 5866599 B2 JP5866599 B2 JP 5866599B2 JP 2011166681 A JP2011166681 A JP 2011166681A JP 2011166681 A JP2011166681 A JP 2011166681A JP 5866599 B2 JP5866599 B2 JP 5866599B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- plunger
- solenoid
- core
- valve body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
Description
本実施形態は、本発明の電磁弁を電気自動車の冷暖房装置に適用する制御弁として具体化したものである。この車両用冷暖房装置は、圧縮機、室内凝縮器、室外熱交換器、蒸発器およびアキュムレータを配管にて接続した冷凍サイクルを備える。車両用冷暖房装置は、作動流体としての冷媒が冷凍サイクルを状態変化しながら循環する過程で、その冷媒の熱を利用して車室内の空調を行うヒートポンプ式の冷暖房装置として構成されている。
図1に示すように、制御弁101は、内部に弁機構を収容した弁本体102と、その弁機構を駆動するソレノイド104とを組み付けて構成される。弁本体102におけるボディ105の一方の側部には上流側通路につながる導入ポート110が設けられ、他方の側部には下流側通路につながる導出ポート112が設けられている。導入ポート110と導出ポート112とをつなぐ内部通路には弁孔114が設けられ、その下流側開口端部に弁座116が形成されている。
図3は、制御弁の第1の消音機構の詳細を表す部分拡大断面図である。(A)はソレノイド104をオフにしたときにOリング152に作用する反力を示し、(B)はOリング152の形状および配置構成の詳細を示している。
Claims (8)
- 弁本体とソレノイドとを組み付けて構成される電磁弁において、
前記ソレノイドは、
前記弁本体に対して固定されるスリーブと、
前記スリーブに対して固定されるコアと、
前記スリーブに収容されて前記コアと軸線方向に対向配置されるプランジャと、
前記スリーブの周囲に巻回されて前記プランジャおよび前記コアとともに磁気回路を形成する電磁コイルと、
前記プランジャに対して前記コアから離間する方向の付勢力を付与する付勢部材と、
前記スリーブの前記コアとは反対側に設けられた縮径部からなる係止部と、
前記プランジャの側面に嵌着される可撓性を有する環状体からなり、前記ソレノイドが非通電となり前記プランジャが前記コアから離間する方向に変位したときに前記係止部に係止されることにより、前記プランジャの軸線方向の変位を規制する緩衝部材と、
を含み、
前記緩衝部材が前記係止部から受ける反力が前記プランジャの軸線と直角方向の成分を有するよう前記係止部と前記緩衝部材との当接位置が設定されることにより、前記緩衝部材が前記係止部に係止される際に前記プランジャの軸線方向のみならず前記環状体の半径方向内向きにも変形するように構成されていることを特徴とする電磁弁。 - 前記緩衝部材が断面円形状の環状体からなり、
前記緩衝部材の内周面と前記プランジャの外周面とのクリアランスをa、前記係止部と前記緩衝部材との当接点と前記緩衝部材の断面中心との前記環状体の半径方向の距離をb、前記緩衝部材の断面の半径をrとした場合に、a<bかつa<r−bの関係が成立することを特徴とする請求項1に記載の電磁弁。 - 前記緩衝部材がOリングからなることを特徴とする請求項2に記載の電磁弁。
- 前記緩衝部材が前記プランジャにおける前記コアとは反対側の端部に嵌着され、前記ソレノイドの通電時に前記磁気回路を構成するヨークの外側に位置するように設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の電磁弁。
- 前記弁本体は、作動流体の導入ポートおよび導出ポートが設けられたボディと、前記導入ポートと前記導出ポートとをつなぐ通路に設けられた弁孔に接離して弁部を開閉する弁体とを含み、
前記プランジャは、前記コアに対して前記弁体とは反対側に設けられ、前記コアを貫通する作動ロッドを介して前記弁体に閉弁方向のソレノイド力を伝達し、
前記付勢部材は、前記ボディと前記弁体との間に介装されたスプリングからなり、前記弁体を開弁方向に付勢することにより、前記作動ロッドを介して前記プランジャに前記コアから離間する方向の付勢力を付与し、
前記作動ロッドがその一端側にて前記プランジャに当接し、他端側にて前記弁体に当接することにより、前記弁体、前記作動ロッドおよび前記プランジャが一体変位可能に設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の電磁弁。 - 前記プランジャと前記コアとの対向部に、磁気ギャップが予め定める設定値以下となったときに前記ソレノイド力の増加を緩和する吸引力調整構造を有し、
前記弁体が閉弁位置となるときの閉弁方向のソレノイド力と前記スプリングによる開弁方向の付勢力との荷重差を前記吸引力調整構造がない場合と比較して小さくなるように構成したことを特徴とする請求項5に記載の電磁弁。 - 前記スプリングは、前記ソレノイドへの通電により前記弁体が閉弁位置となるときに、そのソレノイド力の50%以上の付勢力を発生するばね特性を有することを特徴とする請求項6に記載の電磁弁。
- 前記弁体は、前記ボディまたは前記コアに軸線方向に摺動可能に支持されるとともに、前記コアとの間に背圧室を形成する一方、前記弁孔と前記背圧室とを連通させるリーク通路を有し、
前記リーク通路を介した前記背圧室への作動流体の導入出により、前記弁体に作用する作動流体の圧力の影響の少なくとも一部がキャンセルされるとともに、前記弁体の動作を緩和するダンパ機能を発揮するように構成されていることを特徴とする請求項5〜7のいずれかに記載の電磁弁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011166681A JP5866599B2 (ja) | 2011-07-29 | 2011-07-29 | 電磁弁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011166681A JP5866599B2 (ja) | 2011-07-29 | 2011-07-29 | 電磁弁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013029178A JP2013029178A (ja) | 2013-02-07 |
JP5866599B2 true JP5866599B2 (ja) | 2016-02-17 |
Family
ID=47786398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011166681A Active JP5866599B2 (ja) | 2011-07-29 | 2011-07-29 | 電磁弁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5866599B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020136694A1 (ja) * | 2018-12-24 | 2020-07-02 | 太平洋工業株式会社 | 電磁弁 |
JP6976582B2 (ja) * | 2019-03-13 | 2021-12-08 | 株式会社不二工機 | 電磁弁 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4344440A1 (de) * | 1993-12-24 | 1995-06-29 | Teves Gmbh Alfred | Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen |
JP4465122B2 (ja) * | 2001-01-15 | 2010-05-19 | パナソニック株式会社 | 空気調和機 |
JP2006226352A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Saginomiya Seisakusho Inc | 電磁弁 |
-
2011
- 2011-07-29 JP JP2011166681A patent/JP5866599B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013029178A (ja) | 2013-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5906372B2 (ja) | 制御弁 | |
US10801480B2 (en) | Control valve for variable displacement compressor | |
JP6500186B2 (ja) | 可変容量圧縮機用制御弁 | |
JP6149206B2 (ja) | 可変容量圧縮機用制御弁 | |
JP2018040385A (ja) | 電磁弁 | |
JP6218023B2 (ja) | 電磁弁 | |
US20160186733A1 (en) | Control valve for variable displacement compressor | |
JP6142183B2 (ja) | 電磁弁 | |
JP5974239B2 (ja) | 制御弁 | |
JP6218024B2 (ja) | 電磁弁 | |
JP6085789B2 (ja) | 可変容量圧縮機用制御弁 | |
JP2014152848A (ja) | 差圧弁付電磁弁 | |
JP5866599B2 (ja) | 電磁弁 | |
JP6500184B2 (ja) | 可変容量圧縮機用制御弁 | |
JP6500185B2 (ja) | 可変容量圧縮機用制御弁 | |
JP2016037929A (ja) | 制御弁 | |
JP2014074472A (ja) | 可変容量圧縮機用制御弁 | |
JP6175716B2 (ja) | 制御弁 | |
JP2012047430A (ja) | 膨張弁 | |
JP2007051689A (ja) | 差圧弁 | |
JP2016056777A (ja) | 可変容量圧縮機用制御弁 | |
JP2008280920A (ja) | 可変容量圧縮機用制御弁 | |
JP2005226765A (ja) | 遮断弁、燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140702 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20141023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5866599 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160208 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |