JP5732844B2 - 架橋剤組成物及びそれを用いた軟質ポリウレタンフォームの製造法 - Google Patents
架橋剤組成物及びそれを用いた軟質ポリウレタンフォームの製造法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5732844B2 JP5732844B2 JP2010286294A JP2010286294A JP5732844B2 JP 5732844 B2 JP5732844 B2 JP 5732844B2 JP 2010286294 A JP2010286294 A JP 2010286294A JP 2010286294 A JP2010286294 A JP 2010286294A JP 5732844 B2 JP5732844 B2 JP 5732844B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crosslinking agent
- polyurethane foam
- flexible polyurethane
- diol compound
- foam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Description
と、ジエタノールアミン及びトリエタノールアミンからなる群より選ばれる一種又は二種のアミン化合物(B)とを含有する軟質ポリウレタンフォーム製造用の架橋剤組成物。
これらの触媒の使用量は、ポリオールを100重量部とした場合、通常0.01〜5重量部であり、さらに好ましくは0.05〜3重量部である。
・原料液温度:20±1℃、
・攪拌速度:6000rpm(5秒間)。
・クリームタイム:発泡開始時間(秒)。原料を混合開始してから、原料混合液がクリーム状に白濁して立ち上がってくるまでの時間。
セトリングとは、発泡生成したフォームが最高の高さに達した後に沈んでいく割合をいう。発泡中のフォームの高さを1秒毎に測定し、以下の式により求めた。
A:発泡中のフォームの最高の高さ(mm)、
B:発泡開始90秒後のフォームの高さ(mm)。
フォームの中心部から採取した試験片(寸法70×70×50mm)の重量を測定し、試験片の体積で除した値をフォーム密度とした。
発泡開始から10分後に2リットルのポリエチレン製カップから脱型した軟質ポリウレタンフォームの中心部(70×70×50mm)を厚さ5mmにスライスした後、JIS K6400に規定の4号形ダンベルを用いて試験片を準備した。発泡開始から15分後に引張試験機を用いて、試験片を一定速度で引張り、試験片が破断するまでの間に示した最大力を測定し、試験片の厚さで除した値を引裂強度とした。
フォームの中心部から試験片(100×100×50mm)をカットする。予備圧縮として元厚の75〜95%10回圧縮し、その後試験片を10±5分間放置する。直径16±0.5mm、質量16±0.5gの鋼球を500mmの高さから試験片に落下させ、跳ね返った最高の高さを記録する。反発弾性率は以下の式により計算される。
A:鋼球を落下させる高さ(mm)、
B:跳ね返った最高の高さ(mm)。
フォームの中心部から試験片(50×50×30mm)をカットし、試験片の寸法を測定する。試験片を50%圧縮した状態でオーブンに入れ、70℃で22時間エージングする。22時間後、試験片を取り出し、圧縮した状態から開放し、30分間室温で放置した後、試験片の寸法を測定し、試験前後の寸法変化率を計算する。湿熱圧縮永久歪み率は以下の式により計算される。
A:エージング前の試験片の厚さ(mm)、
B:エージング後の試験片の厚さ(mm)。
Claims (8)
- 下記式(1)で示され、ヒドロキシル基価が100〜1500mgKOH/gの範囲であるジオール化合物(A)
と、ジエタノールアミン及びトリエタノールアミンからなる群より選ばれる一種又は二種のアミン化合物(B)とを含有する軟質ポリウレタンフォーム製造用の架橋剤組成物。 - [ジオール化合物(A)]/[アミン化合物(B)]が80/20〜20/80(モル比)の範囲にあることを特徴とする請求項1に記載の架橋剤組成物。
- ジオール化合物(A)が、第一級ヒドロキシル基末端を有するジオール化合物であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の架橋剤組成物。
- ジオール化合物(A)が、シクロヘキサンジメタノール、ヒドロキノンビス(2−ヒドロキシエチル)エーテル、及びビスフェノールAエトキシレートからなる群より選択される一種又は二種以上の化合物であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の架橋剤組成物。
- ポリオール(請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の架橋剤組成物を含む。)とイソシアネートとを、触媒及び水の存在下で反応させることを特徴とする軟質ポリウレタンフォームの製造法であって、
ポリオール(請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の架橋剤組成物を含む。)が、ジオール化合物(A)及びアミン化合物(B)以外に、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリマーポリオール又はそれらの混合物を含むこと、
ジオール化合物(A)の使用量が、ポリオール(請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の架橋剤組成物を含む。)100重量部に対し、0.01〜20重量部の範囲であること、並びに
ジオール化合物(A)]/[アミン化合物(B)]が80/20〜20/80(モル比)の範囲にあること
を特徴とする製造方法。 - 水の使用量が、ポリオール(請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の架橋剤組成物を含む。)100重量部に対して、1〜30重量部の範囲であることを特徴とする請求項5に記載の軟質ポリウレタンフォームの製造法。
- イソシアネートが芳香族イソシアネートであることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の軟質ポリウレタンフォームの製造法。
- イソシアネートインデックスが50〜150の範囲であることを特徴とする請求項5乃至請求項7のいずれかに記載の軟質ポリウレタンフォームの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010286294A JP5732844B2 (ja) | 2010-12-22 | 2010-12-22 | 架橋剤組成物及びそれを用いた軟質ポリウレタンフォームの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010286294A JP5732844B2 (ja) | 2010-12-22 | 2010-12-22 | 架橋剤組成物及びそれを用いた軟質ポリウレタンフォームの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012131929A JP2012131929A (ja) | 2012-07-12 |
JP5732844B2 true JP5732844B2 (ja) | 2015-06-10 |
Family
ID=46647899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010286294A Active JP5732844B2 (ja) | 2010-12-22 | 2010-12-22 | 架橋剤組成物及びそれを用いた軟質ポリウレタンフォームの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5732844B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62169817A (ja) * | 1986-01-22 | 1987-07-27 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 品質を改良した軟質ポリウレタンフオ−ム |
JPS62256819A (ja) * | 1986-04-30 | 1987-11-09 | Hitachi Chem Co Ltd | 発泡用樹脂組成物 |
DE4024669A1 (de) * | 1990-08-03 | 1992-02-06 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von hochelastischen polyurethan-weichschaumstoffen und deren verwendung als polstermaterial |
JPH04198361A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-17 | Sanyo Chem Ind Ltd | 低温硬化性組成物 |
JPH0598061A (ja) * | 1991-04-15 | 1993-04-20 | Hitachi Ltd | 硬質ポリウレタンフオーム及びその製造方法と断熱材並びにそれを用いた冷蔵庫 |
JPH07109326A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-04-25 | Sanyo Chem Ind Ltd | 速硬化型エラストマ− |
JPH07292057A (ja) * | 1994-03-02 | 1995-11-07 | Asahi Glass Co Ltd | 軟質ポリウレタンフォームの製造方法 |
JP3658753B2 (ja) * | 1997-07-24 | 2005-06-08 | 日本ポリウレタン工業株式会社 | シート状軟質ポリウレタンモールドフォームの製造方法 |
JP2003055430A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-02-26 | Kao Corp | ポリウレタンフォームの製造法 |
KR20080018171A (ko) * | 2005-05-25 | 2008-02-27 | 아사히 가라스 가부시키가이샤 | 연질 폴리우레탄폼 및 그 제조 방법, 그 연질폴리우레탄폼을 이용한 자동차용 시트 |
-
2010
- 2010-12-22 JP JP2010286294A patent/JP5732844B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012131929A (ja) | 2012-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10189965B2 (en) | Production of viscoelastic polyurethane systems using block polymers having bonded siloxane blocks as cell openers | |
JP5905892B2 (ja) | 低密度高弾性軟質ポリウレタンフォームの製造方法 | |
JP5655261B2 (ja) | 軟質又は半硬質ポリウレタンフォーム製造用の触媒組成物、及びそれを用いた軟質及び半硬質ポリウレタンフォームの製造法 | |
JP2001151841A (ja) | 開放セルポリウレタン軟質フォームを製造するためのシリコーン界面活性剤 | |
MX2009001511A (es) | Metodo para preparar una espuma de poliuretano viscoelastica. | |
WO2016017628A1 (ja) | 軟質ポリウレタンフォーム製造用のポリイソシアネート組成物、及びそれを用いた軟質ポリウレタンフォームの製造方法 | |
JP2008074903A (ja) | ポリウレタン樹脂製造用のアミン触媒組成物及びそれを用いたポリウレタン樹脂の製造方法 | |
JP5763674B2 (ja) | 吸音及び吸振用低密度ポリウレタンフォームの製造方法 | |
EP2797902B1 (en) | Compositions containing cyclic amine compounds, and polyurethane foams made therefrom | |
JP5594070B2 (ja) | 軟質ポリウレタンフォームの製造法 | |
JP4104537B2 (ja) | ポリウレタンフォームの製造法 | |
JP5055730B2 (ja) | ポリウレタン樹脂製造用の触媒組成物及びポリウレタン樹脂の製造方法 | |
WO2009098966A1 (ja) | 低反発軟質ポリウレタンフォーム | |
JP2009185155A5 (ja) | ||
JP5732844B2 (ja) | 架橋剤組成物及びそれを用いた軟質ポリウレタンフォームの製造法 | |
JP2003026749A (ja) | 軟質ポリウレタンフォームの製造方法 | |
JP3572421B2 (ja) | 軟質ポリウレタンフォームの製造法 | |
JP4784033B2 (ja) | ポリウレタン樹脂製造用のアミン触媒組成物及びそれを用いたポリウレタン樹脂の製造法 | |
WO2017135289A1 (ja) | 軟質ポリウレタンフォーム用ポリイソシアネート組成物 | |
JP5732845B2 (ja) | 軟質ポリウレタンフォーム製造用触媒組成物、及びそれを用いた軟質ポリウレタンフォームの製造法 | |
JP4104501B2 (ja) | ポリウレタンフォームの製造法 | |
JP2004359820A (ja) | ポリウレタンフォームの製造法 | |
JP2003342343A (ja) | 高反発弾性フォーム | |
CN108368230B (zh) | 用于制造聚氨基甲酸酯泡沫的方法 | |
JP5803376B2 (ja) | 架橋剤及びそれを用いた軟質ポリウレタンフォームの製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150330 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5732844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |