JP5757218B2 - 通信機および通信方法 - Google Patents
通信機および通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5757218B2 JP5757218B2 JP2011236790A JP2011236790A JP5757218B2 JP 5757218 B2 JP5757218 B2 JP 5757218B2 JP 2011236790 A JP2011236790 A JP 2011236790A JP 2011236790 A JP2011236790 A JP 2011236790A JP 5757218 B2 JP5757218 B2 JP 5757218B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- signal
- shift
- sequence
- correlation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 56
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 47
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 42
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2614—Peak power aspects
- H04L27/2621—Reduction thereof using phase offsets between subcarriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Transmitters (AREA)
Description
直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機であって、
入力信号を所定の変調方式で変調し、周波数成分が互いに直交するサブキャリアに割り当て、サブキャリア変調信号を生成する変調手段と、
前記サブキャリア変調信号の逆高速フーリエ変換を行い、第1データを生成する第1IFFT手段と、
データの集合であるデータ系列であって、データのシフトを行っていない同じデータ系列との間の自己相関値が、データのシフトを行ったデータ系列との間の自己相関値に比べて高い、自己相関特性を有する任意のデータ系列について所定の方向へ所定の回数のデータのシフトを行い、シフト系列を生成するシフト手段と、
前記シフト系列の逆高速フーリエ変換を行い、第2データを生成する第2IFFT手段と、
前記第1データに前記第2データを加算したデータおよび前記第1データから前記第2データを減算したデータの内、少なくともいずれか一方ならびに前記第1データからそれぞれベースバンド信号を生成し、前記ベースバンド信号のピーク対平均電力比を算出する算出手段と、
前記データ系列をシフトする前記所定の回数を変えて、前記シフト手段によるシフト処理、前記第2IFFT手段による逆高速フーリエ変換処理、および前記算出手段による算出処理を繰り返す繰り返し手段と、
生成した前記ベースバンド信号の内、送信信号を決めるための所定の基準に合致する前記ベースバンド信号から送信信号を生成し、送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする。
前記繰り返し手段は、ピーク対平均電力比が所定の基準に合致する前記ベースバンド信号を検出するまで、または前記データ系列のデータのシフトが一巡するまで、前記データ系列をシフトする前記所定の回数を変えて、前記シフト手段、前記第2IFFT手段、および前記算出手段を繰り返す。
直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機であって、
送信信号を受信してベースバンド信号を生成する受信手段と、
前記ベースバンド信号を直並列変換して並列信号を生成する直並列手段と、
データの集合であるデータ系列であって、データのシフトを行っていない同じデータ系列との間の自己相関値が、データのシフトを行ったデータ系列との間の自己相関値に比べて高い、自己相関特性を有する所定のデータ系列について所定の方向へ所定の回数のシフトを行い、受信シフト系列を生成する受信側シフト手段と、
前記受信シフト系列の逆高速フーリエ変換を行い、第3データを生成する第3IFFT手段と、
所定の基準に基づき、前記並列信号と前記第3データとの間に相関があるか否かを判定する相関判定手段と、
前記並列信号と前記第3データとの間に相関があることを検出するまで、または前記データ系列のシフトが一巡するまで、前記データ系列をシフトする前記所定の回数を変えて、前記受信側シフト手段によるシフト処理、前記第3IFFT手段による逆高速フーリエ変換処理、および前記相関判定手段による相関判定処理を繰り返す受信側繰り返し手段と、
前記並列信号と前記第3データとの間に正の相関があることを検出した場合には前記並列信号から前記第3データを減算したデータの高速フーリエ変換を行い、前記並列信号と前記第3データとの間に負の相関があることを検出した場合には前記並列信号に前記第3データを加算したデータの高速フーリエ変換を行い、前記データ系列のシフトが一巡しても前記並列信号と前記第3データとの間に相関があることを検出しなかった場合には前記並列信号の高速フーリエ変換を行い、サブキャリア変調信号を生成するFFT手段と、
前記サブキャリア変調信号を所定の復調方式で復調する復調手段と、
を備えることを特徴とする。
直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機が行う通信方法であって、
入力信号を所定の変調方式で変調し、周波数成分が互いに直交するサブキャリアに割り当て、サブキャリア変調信号を生成する変調ステップと、
前記サブキャリア変調信号の逆高速フーリエ変換を行い、第1データを生成する第1IFFTステップと、
データの集合であるデータ系列であって、データのシフトを行っていない同じデータ系列との間の自己相関値が、データのシフトを行ったデータ系列との間の自己相関値に比べて高い、自己相関特性を有する任意のデータ系列について所定の方向へ所定の回数のデータのシフトを行い、シフト系列を生成するシフトステップと、
前記シフト系列の逆高速フーリエ変換を行い、第2データを生成する第2IFFTステップと、
前記第1データに前記第2データを加算したデータおよび前記第1データから前記第2データを減算したデータの内、少なくともいずれか一方ならびに前記第1データからそれぞれベースバンド信号を生成し、前記ベースバンド信号のピーク対平均電力比を算出する算出ステップと、
前記データ系列をシフトする前記所定の回数を変えて、前記シフトステップ、前記第2IFFTステップ、および前記算出ステップを繰り返す繰り返しステップと、
生成した前記ベースバンド信号の内、送信信号を決めるための所定の基準に合致する前記ベースバンド信号から送信信号を生成し、送信する送信ステップと、
を備えることを特徴とする。
直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機が行う通信方法であって、
送信信号を受信してベースバンド信号を生成する受信ステップと、
前記ベースバンド信号を直並列変換して並列信号を生成する直並列ステップと、
データの集合であるデータ系列であって、データのシフトを行っていない同じデータ系列との間の自己相関値が、データのシフトを行ったデータ系列との間の自己相関値に比べて高い、自己相関特性を有する所定のデータ系列について所定の方向へ所定の回数のシフトを行い、受信シフト系列を生成する受信側シフトステップと、
前記受信シフト系列の逆高速フーリエ変換を行い、第3データを生成する第3IFFTステップと、
所定の基準に基づき、前記並列信号と前記第3データとの間に相関があるか否かを判定する相関判定ステップと、
前記並列信号と前記第3データとの間に相関があることを検出するまで、または前記データ系列のシフトが一巡するまで、前記データ系列をシフトする前記所定の回数を変えて、前記受信側シフトステップ、前記第3IFFTステップ、および前記相関判定ステップを繰り返す受信側繰り返しステップと、
前記並列信号と前記第3データとの間に正の相関があることを検出した場合には前記並列信号から前記第3データを減算したデータの高速フーリエ変換を行い、前記並列信号と前記第3データとの間に負の相関があることを検出した場合には前記並列信号に前記第3データを加算したデータの高速フーリエ変換を行い、前記データ系列のシフトが一巡しても前記並列信号と前記第3データとの間に相関があることを検出しなかった場合には前記並列信号の高速フーリエ変換を行い、サブキャリア変調信号を生成するFFTステップと、
前記サブキャリア変調信号を所定の復調方式で復調する復調ステップと、
を備えることを特徴とする。
10 アンテナ
11 変調部
12 直並列変換部
13、16、36 IFFT部
14 演算部
15、37 シフト部
17 PAPR判定部
18 送信部
20 コントローラ
21 CPU
22 I/O
23 RAM
24 ROM
31 復調部
32 並直列変換部
33 FFT部
34 逆演算部
35 相関判定部
38 受信部
39 送受信切替部
Claims (11)
- 直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機であって、
入力信号を所定の変調方式で変調し、周波数成分が互いに直交するサブキャリアに割り当て、サブキャリア変調信号を生成する変調手段と、
前記サブキャリア変調信号の逆高速フーリエ変換を行い、第1データを生成する第1IFFT手段と、
データの集合であるデータ系列であって、データのシフトを行っていない同じデータ系列との間の自己相関値が、データのシフトを行ったデータ系列との間の自己相関値に比べて高い、自己相関特性を有する任意のデータ系列について所定の方向へ所定の回数のデータのシフトを行い、シフト系列を生成するシフト手段と、
前記シフト系列の逆高速フーリエ変換を行い、第2データを生成する第2IFFT手段と、
前記第1データに前記第2データを加算したデータおよび前記第1データから前記第2データを減算したデータの内、少なくともいずれか一方ならびに前記第1データからそれぞれベースバンド信号を生成し、前記ベースバンド信号のピーク対平均電力比を算出する算出手段と、
前記データ系列をシフトする前記所定の回数を変えて、前記シフト手段によるシフト処理、前記第2IFFT手段による逆高速フーリエ変換処理、および前記算出手段による算出処理を繰り返す繰り返し手段と、
生成した前記ベースバンド信号の内、送信信号を決めるための所定の基準に合致する前記ベースバンド信号から送信信号を生成し、送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする通信機。 - 前記算出手段は、前記第1データに前記第2データを加算したデータおよび前記第1データから前記第2データを減算したデータからそれぞれ前記ベースバンド信号を生成し、
前記繰り返し手段は、ピーク対平均電力比が所定の基準に合致する前記ベースバンド信号を検出するまで、または前記データ系列のデータのシフトが一巡するまで、前記データ系列をシフトする前記所定の回数を変えて、前記シフト手段、前記第2IFFT手段、および前記算出手段を繰り返す、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信機。 - 前記シフト手段は、前記データ系列としてCAZAC(Constant Amplitude Zero Auto-Correlation)系列を用いることを特徴とする請求項1または2に記載の通信機。
- 前記シフト手段は、前記CAZAC(Constant Amplitude Zero Auto-Correlation)系列としてChu系列を用いることを特徴とする請求項3に記載の通信機。
- 前記Chu系列の各要素は、前記サブキャリアの半周期の位相に、前記要素を示す番号の二乗を乗じて、高速フーリエ変換サイズで除算した値を位相とする複素三角関数で定義されることを特徴とする請求項4に記載の通信機。
- 直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機であって、
送信信号を受信してベースバンド信号を生成する受信手段と、
前記ベースバンド信号を直並列変換して並列信号を生成する直並列手段と、
データの集合であるデータ系列であって、データのシフトを行っていない同じデータ系列との間の自己相関値が、データのシフトを行ったデータ系列との間の自己相関値に比べて高い、自己相関特性を有する所定のデータ系列について所定の方向へ所定の回数のシフトを行い、受信シフト系列を生成する受信側シフト手段と、
前記受信シフト系列の逆高速フーリエ変換を行い、第3データを生成する第3IFFT手段と、
所定の基準に基づき、前記並列信号と前記第3データとの間に相関があるか否かを判定する相関判定手段と、
前記並列信号と前記第3データとの間に相関があることを検出するまで、または前記データ系列のシフトが一巡するまで、前記データ系列をシフトする前記所定の回数を変えて、前記受信側シフト手段によるシフト処理、前記第3IFFT手段による逆高速フーリエ変換処理、および前記相関判定手段による相関判定処理を繰り返す受信側繰り返し手段と、
前記並列信号と前記第3データとの間に正の相関があることを検出した場合には前記並列信号から前記第3データを減算したデータの高速フーリエ変換を行い、前記並列信号と前記第3データとの間に負の相関があることを検出した場合には前記並列信号に前記第3データを加算したデータの高速フーリエ変換を行い、前記データ系列のシフトが一巡しても前記並列信号と前記第3データとの間に相関があることを検出しなかった場合には前記並列信号の高速フーリエ変換を行い、サブキャリア変調信号を生成するFFT手段と、
前記サブキャリア変調信号を所定の復調方式で復調する復調手段と、
を備えることを特徴とする通信機。 - 前記受信側シフト手段は、前記データ系列としてCAZAC(Constant Amplitude Zero Auto-Correlation)系列を用いることを特徴とする請求項6に記載の通信機。
- 前記受信側シフト手段は、前記CAZAC(Constant Amplitude Zero Auto-Correlation)系列としてChu系列を用いることを特徴とする請求項7に記載の通信機。
- 前記Chu系列の各要素は、前記サブキャリアの半周期の位相に、前記要素を示す番号の二乗を乗じて、高速フーリエ変換サイズで除算した値を位相とする複素三角関数で定義されることを特徴とする請求項8に記載の通信機。
- 直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機が行う通信方法であって、
入力信号を所定の変調方式で変調し、周波数成分が互いに直交するサブキャリアに割り当て、サブキャリア変調信号を生成する変調ステップと、
前記サブキャリア変調信号の逆高速フーリエ変換を行い、第1データを生成する第1IFFTステップと、
データの集合であるデータ系列であって、データのシフトを行っていない同じデータ系列との間の自己相関値が、データのシフトを行ったデータ系列との間の自己相関値に比べて高い、自己相関特性を有する任意のデータ系列について所定の方向へ所定の回数のデータのシフトを行い、シフト系列を生成するシフトステップと、
前記シフト系列の逆高速フーリエ変換を行い、第2データを生成する第2IFFTステップと、
前記第1データに前記第2データを加算したデータおよび前記第1データから前記第2データを減算したデータの内、少なくともいずれか一方ならびに前記第1データからそれぞれベースバンド信号を生成し、前記ベースバンド信号のピーク対平均電力比を算出する算出ステップと、
前記データ系列をシフトする前記所定の回数を変えて、前記シフトステップ、前記第2IFFTステップ、および前記算出ステップを繰り返す繰り返しステップと、
生成した前記ベースバンド信号の内、送信信号を決めるための所定の基準に合致する前記ベースバンド信号から送信信号を生成し、送信する送信ステップと、
を備えることを特徴とする通信方法。 - 直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機が行う通信方法であって、
送信信号を受信してベースバンド信号を生成する受信ステップと、
前記ベースバンド信号を直並列変換して並列信号を生成する直並列ステップと、
データの集合であるデータ系列であって、データのシフトを行っていない同じデータ系列との間の自己相関値が、データのシフトを行ったデータ系列との間の自己相関値に比べて高い、自己相関特性を有する所定のデータ系列について所定の方向へ所定の回数のシフトを行い、受信シフト系列を生成する受信側シフトステップと、
前記受信シフト系列の逆高速フーリエ変換を行い、第3データを生成する第3IFFTステップと、
所定の基準に基づき、前記並列信号と前記第3データとの間に相関があるか否かを判定する相関判定ステップと、
前記並列信号と前記第3データとの間に相関があることを検出するまで、または前記データ系列のシフトが一巡するまで、前記データ系列をシフトする前記所定の回数を変えて、前記受信側シフトステップ、前記第3IFFTステップ、および前記相関判定ステップを繰り返す受信側繰り返しステップと、
前記並列信号と前記第3データとの間に正の相関があることを検出した場合には前記並列信号から前記第3データを減算したデータの高速フーリエ変換を行い、前記並列信号と前記第3データとの間に負の相関があることを検出した場合には前記並列信号に前記第3データを加算したデータの高速フーリエ変換を行い、前記データ系列のシフトが一巡しても前記並列信号と前記第3データとの間に相関があることを検出しなかった場合には前記並列信号の高速フーリエ変換を行い、サブキャリア変調信号を生成するFFTステップと、
前記サブキャリア変調信号を所定の復調方式で復調する復調ステップと、
を備えることを特徴とする通信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011236790A JP5757218B2 (ja) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | 通信機および通信方法 |
US13/561,852 US9479376B2 (en) | 2011-10-28 | 2012-07-30 | Communication apparatus and communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011236790A JP5757218B2 (ja) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | 通信機および通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013098601A JP2013098601A (ja) | 2013-05-20 |
JP5757218B2 true JP5757218B2 (ja) | 2015-07-29 |
Family
ID=48172438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011236790A Active JP5757218B2 (ja) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | 通信機および通信方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9479376B2 (ja) |
JP (1) | JP5757218B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013247484A (ja) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Icom Inc | 通信機および通信方法 |
JP6260127B2 (ja) * | 2013-07-09 | 2018-01-17 | アイコム株式会社 | プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法およびプログラム |
JP6194680B2 (ja) * | 2013-07-31 | 2017-09-13 | アイコム株式会社 | プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法およびプログラム |
CN109889318A (zh) * | 2013-11-26 | 2019-06-14 | 普鲁斯恩公司 | 通信方法、通信系统和计算机可读介质 |
CN107659529B (zh) * | 2017-09-26 | 2020-06-30 | 西南石油大学 | 一种降低空频块码mimo-ofdm系统峰均比新方法 |
US11533498B2 (en) * | 2019-11-21 | 2022-12-20 | Tencent America LLC | Geometric partitioning mode in video coding |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6445747B1 (en) * | 1998-07-14 | 2002-09-03 | At&T Corporation | Method and apparatus to reduce peak to average power ratio in multi-carrier modulation |
US20030063556A1 (en) * | 2001-05-31 | 2003-04-03 | David Hernandez | Block segmentation procedure for reduction of peak-to-average power ratio effecs in orthogonal frequency-division multiplexing modulation |
KR20040005175A (ko) * | 2002-07-08 | 2004-01-16 | 삼성전자주식회사 | 직교주파수분할다중화 통신시스템에서 선택적매핑의부가정보 송수신 장치 및 방법 |
US7116726B2 (en) * | 2002-08-12 | 2006-10-03 | Cubic Corporation | Method and apparatus for transferring multiple symbol streams at low bit-error rates in a narrowband channel |
US7457350B2 (en) * | 2003-07-18 | 2008-11-25 | Artimi Ltd. | Communications systems and methods |
JP4012167B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2007-11-21 | 株式会社東芝 | 無線通信システム |
JP4398791B2 (ja) * | 2004-05-25 | 2010-01-13 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 送信機および送信制御方法 |
US7583586B2 (en) * | 2004-07-02 | 2009-09-01 | Samsung Electronics Co., Ltd | Apparatus and method for transmitting/receiving pilot signal in communication system using OFDM scheme |
JP2006165781A (ja) | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Univ Nihon | 直交周波数分割多重通信方法及び装置 |
US7876806B2 (en) * | 2005-03-24 | 2011-01-25 | Interdigital Technology Corporation | Orthogonal frequency division multiplexing-code division multiple access system |
US20070183386A1 (en) * | 2005-08-03 | 2007-08-09 | Texas Instruments Incorporated | Reference Signal Sequences and Multi-User Reference Signal Sequence Allocation |
JP4946159B2 (ja) * | 2006-05-09 | 2012-06-06 | 富士通株式会社 | 無線送信方法及び無線受信方法並びに無線送信装置及び無線受信装置 |
JP4940867B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2012-05-30 | 日本電気株式会社 | 移動通信システムにおける制御信号およびリファレンス信号の多重方法、リソース割当方法および基地局 |
CN101174867B (zh) * | 2007-08-10 | 2012-07-04 | 北京邮电大学 | 一种降低多载波系统中高峰均功率比的方法 |
US8331466B2 (en) * | 2007-10-04 | 2012-12-11 | Apple, Inc. | Method and system for adaptive peak to average power ratio reduction in orthogonal frequency division multiplexing communication networks |
US8264946B2 (en) * | 2008-12-31 | 2012-09-11 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems for PAPR reduction in SC-FDMA systems |
US8185065B2 (en) * | 2009-10-15 | 2012-05-22 | Crestcom, Inc. | Transmitting unit that reduces PAPR using out-of-band distortion and method therefor |
-
2011
- 2011-10-28 JP JP2011236790A patent/JP5757218B2/ja active Active
-
2012
- 2012-07-30 US US13/561,852 patent/US9479376B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9479376B2 (en) | 2016-10-25 |
JP2013098601A (ja) | 2013-05-20 |
US20130107983A1 (en) | 2013-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5757218B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5794163B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP2015032872A (ja) | プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法およびプログラム | |
JP5742735B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5782989B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP2015019136A (ja) | プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法およびプログラム | |
JP5942561B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5958115B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5920238B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5712957B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5704079B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP6089613B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5794136B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5741404B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5699917B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5861558B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5888219B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5949271B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5712953B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5949202B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP6010865B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP6221308B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5699924B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5811740B2 (ja) | 通信機、および通信方法 | |
JP6217114B2 (ja) | 通信機および通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5757218 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |