JP5740330B2 - 定着装置および印刷装置 - Google Patents
定着装置および印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5740330B2 JP5740330B2 JP2012047707A JP2012047707A JP5740330B2 JP 5740330 B2 JP5740330 B2 JP 5740330B2 JP 2012047707 A JP2012047707 A JP 2012047707A JP 2012047707 A JP2012047707 A JP 2012047707A JP 5740330 B2 JP5740330 B2 JP 5740330B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat transfer
- heating element
- fixing device
- resistance wire
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
本発明に係る定着装置は、現像剤を媒体に定着するための定着部材と、熱を発する発熱体と、発熱体と接するように設けられ、発熱体の熱を定着部材に伝達する熱伝達部と、発熱体を、熱伝達部に対して付勢する付勢部材と、発熱体と付勢部材との間に設けられた付勢補助部材とを有し、熱伝達部に、当該熱伝達部の他の領域よりも熱伝達効率の低い低熱伝達領域を設け、付勢補助部材に、当該付勢補助部材の他の領域よりも熱伝達効率の低い低熱伝達領域を設けたことを特徴とする。
図1は、本発明の第1の実施の形態における定着装置10を備えた印刷装置1の構成例を示す図である。印刷装置(画像形成装置とも称する)1は、例えば、複写機、プリンタ、ファクシミリおよびMFP(Multifunction Periphral)などである。但し、定着装置10を備えたものであれば、上記以外の印刷装置であってもよい。図1に示す印刷装置1は、カラー画像を形成するものであるが、単色の画像を形成するものであってもよい。
オペレータが印刷装置1の電源を投入して、画像形成を開始する操作を行うと、フィードローラ72が給紙カセット71内の媒体2を一枚ずつ給紙し、その媒体2をレジストローラ対73が転写ユニット8に搬送する。媒体2は、転写ベルト81に吸着保持されて搬送され、画像形成ユニット6BK,6Y,6M,6Cを順に通過する。
抵抗線発熱体11は、長さ350mm、幅10mm、厚さ0.6mmのステンレス製の基板115上に、ガラス製の保護層112を形成し、その上に銀とパラジウムの合金で線幅2mm、厚さ0.2mmの抵抗線110を形成し、さらにガラス製の保護層112で覆ったものである。抵抗線110の出力は、1000Wである。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。
図12(A)および(B)は、第2の実施の形態における定着装置で用いる熱伝達部材201を、上方および下方から見た斜視図である。第2の実施の形態は、熱伝達部材201の構成において、第1の実施の形態と異なるものである。図において、第1の実施の形態と同一の構成要素には、同一の符号を付す。
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。図14は、第3の実施の形態における定着装置300の基本構成を示す図である。図15は、定着装置300の抵抗線発熱体11、熱伝達部材12および付勢補助部材301を、下方から見た分解斜視図である。図16は、定着装置300の一部分を拡大して示す断面図である。各図において、第1の実施の形態と同一の構成要素には、同一の符号を付す。
次に、本発明の第4の実施の形態について説明する。図17は、第4の実施の形態における定着装置で用いる抵抗線発熱体401の構成を示す分解斜視図である。図において、第1の実施の形態と同一の構成要素には、同一の符号を付す。第4の実施の形態は、抵抗線発熱体401の構成において、第1の実施の形態と異なるものである。
次に、本発明の第5の実施の形態について説明する。図18は、第5の実施の形態における定着装置500のベルト501の構成を示す斜視図である。図19は、第5の実施の形態における定着装置500の基本構成を示す図である。各図において、第1の実施の形態と同一の構成要素には、同一の符号を付す。第5の実施の形態は、ベルト501の構成において、第1の実施の形態と異なるものである。
Claims (15)
- 現像剤を媒体に定着するための定着部材と、
熱を発する発熱体と、
前記発熱体と接するように設けられ、前記発熱体の熱を前記定着部材に伝達する熱伝達部とを有し、
前記熱伝達部に、当該熱伝達部の他の領域よりも熱伝達効率の低い低熱伝達領域を設け、
前記低熱伝達領域が、前記熱伝達部に形成された凹部であり、前記凹部の内側に絶縁性の樹脂層が形成されていること
を特徴とする定着装置。 - 現像剤を媒体に定着するための定着部材と、
熱を発する発熱体と、
前記発熱体と接するように設けられ、前記発熱体の熱を前記定着部材に伝達する熱伝達部と、
前記発熱体を、前記熱伝達部に対して付勢する付勢部材と、
前記発熱体と前記付勢部材との間に設けられた付勢補助部材と
を有し、
前記熱伝達部に、当該熱伝達部の他の領域よりも熱伝達効率の低い低熱伝達領域を設け、
前記付勢補助部材に、当該付勢補助部材の他の領域よりも熱伝達効率の低い低熱伝達領域を設けた
ことを特徴とする定着装置。 - 前記熱伝達部の前記低熱伝達領域が、前記熱伝達部に形成された孔であることを特徴とする請求項2に記載の定着装置。
- 前記熱伝達部の前記低熱伝達領域が、前記熱伝達部とは異なる絶縁性の材料により構成されていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の定着装置。
- 前記発熱体と前記熱伝達部との間に、熱伝導性を有する半固体状の部材を設けたことを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載の定着装置。
- 前記発熱体が、通電により発熱する抵抗線を有し、
前記抵抗線が、当該抵抗線の他の領域よりも断面積が小さい領域を有することを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載の定着装置。 - 前記発熱体が、通電により発熱する抵抗線を有し、
前記発熱体が、前記抵抗線の周辺の熱容量が小さくなる形状を有することを特徴とする請求項1から6までのいずれか1項に記載の定着装置。 - 前記発熱体が平板形状を有しており、前記熱伝達部は、前記発熱体に接する平面部を有することを特徴とする請求項1から7までのいずれか1項に記載の定着装置。
- 前記定着部材が無端状のベルトであり、
前記熱伝達部と前記ベルトが一体として構成されていることを特徴とする請求項1から8までのいずれか1項に記載の定着装置。 - 前記定着部材が無端状のベルトであり、
前記熱伝達部の前記低熱伝達領域が、前記ベルトの幅方向の外側に位置していることを特徴とする請求項1から8までのいずれか1項に記載の定着装置。 - 前記定着部材が無端状のベルトであり、
前記熱伝達部の前記低熱伝達領域が、前記ベルトの幅方向の内側に位置していることを特徴とする請求項1から8までのいずれか1項に記載の定着装置。 - 前記熱伝達部の前記低熱伝達領域に対向する前記発熱体の一部が、温度上昇により消失することにより、発熱体を含む回路を遮断することを特徴とする請求項1から11までのいずれか1項に記載の定着装置。
- 前記定着部材が無端状のベルトであり、
前記熱伝達部は、前記ベルトの内周面に接する第1の面を有すると共に、その反対側の第2の面に前記発熱体が接するよう構成されており、
前記熱伝達部の少なくとも前記第2の面に、前記低熱伝達領域が形成されていること
を特徴とする請求項1から12までのいずれか1項に記載の定着装置。 - 前記発熱体は、一方向に長い部材であり、その長手方向の一端部に端子部を有し、
前記発熱体の前記端子部よりも長手方向中心側の部分が、前記熱伝達部の前記低熱伝達領域に対向すること
を特徴とする請求項1から13までのいずれか1項に記載の定着装置。 - 現像剤による像を形成する画像形成部と、
前記現像剤を媒体に転写する転写部と、
前記現像剤を前記媒体に定着する、請求項1から14までのいずれか1項に記載の定着装置と
を備えたことを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012047707A JP5740330B2 (ja) | 2012-03-05 | 2012-03-05 | 定着装置および印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012047707A JP5740330B2 (ja) | 2012-03-05 | 2012-03-05 | 定着装置および印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013182234A JP2013182234A (ja) | 2013-09-12 |
JP5740330B2 true JP5740330B2 (ja) | 2015-06-24 |
Family
ID=49272886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012047707A Expired - Fee Related JP5740330B2 (ja) | 2012-03-05 | 2012-03-05 | 定着装置および印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5740330B2 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05313528A (ja) * | 1992-05-11 | 1993-11-26 | Hitachi Ltd | 熱定着装置 |
JP3029167B2 (ja) * | 1993-02-10 | 2000-04-04 | キヤノン株式会社 | 加熱装置 |
JPH08314325A (ja) * | 1995-05-19 | 1996-11-29 | Canon Inc | ヒータ、加熱装置、及び画像形成装置 |
JP2001093652A (ja) * | 1999-09-28 | 2001-04-06 | Canon Inc | 加熱体、加熱装置及び画像形成装置 |
JP2002025752A (ja) * | 2000-07-10 | 2002-01-25 | Canon Inc | ヒーター、加熱装置および画像形成装置 |
JP2002033177A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-31 | Canon Inc | 加熱装置及び画像形成装置 |
JP2004158246A (ja) * | 2002-11-05 | 2004-06-03 | Canon Inc | 加熱装置 |
JP4455548B2 (ja) * | 2005-07-26 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP2007310066A (ja) * | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Canon Inc | 像加熱装置 |
JP2008078028A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Canon Inc | 画像形成装置の加熱装置の絶縁構成 |
JP4033889B2 (ja) * | 2007-02-22 | 2008-01-16 | 株式会社沖データ | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5474440B2 (ja) * | 2009-08-04 | 2014-04-16 | シャープ株式会社 | ヒータ、このヒータを用いた定着装置及び帯電装置、並びにこの定着装置または帯電装置を用いた画像形成装置 |
JP5133370B2 (ja) * | 2010-06-04 | 2013-01-30 | 株式会社沖データ | 定着装置および印刷装置 |
-
2012
- 2012-03-05 JP JP2012047707A patent/JP5740330B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013182234A (ja) | 2013-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8437675B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus incorporating same having a laminated heater with a flexible heat generation sheet | |
US8588638B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus incorporating same | |
JP5911257B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
US7002105B2 (en) | Image heating apparatus | |
US8295753B2 (en) | Fixing device having an endless fixing belt and two-position disjunction mechanism | |
JP7216906B2 (ja) | 温度検知部材、加熱装置、定着装置及び画像形成装置 | |
US20130299480A1 (en) | Heater and image heating apparatus including the heater | |
US7209696B2 (en) | Image heating apparatus with elastic conductive member contacting internal surface of rotation member | |
JP2011186275A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2013088734A5 (ja) | ||
JP6350137B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2013186365A (ja) | 画像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2013024895A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2022189098A (ja) | 加熱装置、定着装置および画像形成装置 | |
JP2016188916A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5740330B2 (ja) | 定着装置および印刷装置 | |
JP6004689B2 (ja) | 定着装置、及びこの定着装置を備える画像形成装置 | |
JP6740044B2 (ja) | 導電性弾性部材及び画像加熱装置 | |
JP2016048323A (ja) | 定着回転体、および定着装置 | |
JP7481675B2 (ja) | ヒーター部材、加熱装置、定着装置および画像形成装置 | |
JP7271134B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP5289001B2 (ja) | 像加熱装置及び加圧回転体 | |
JP2024124844A (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2002182502A (ja) | 定着装置及びこれを有する画像形成装置 | |
JP2007047558A (ja) | 加熱定着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5740330 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |