JP5418756B2 - 画像再符号化装置、画像再符号化方法及び画像再符号化プログラム - Google Patents
画像再符号化装置、画像再符号化方法及び画像再符号化プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5418756B2 JP5418756B2 JP2008555024A JP2008555024A JP5418756B2 JP 5418756 B2 JP5418756 B2 JP 5418756B2 JP 2008555024 A JP2008555024 A JP 2008555024A JP 2008555024 A JP2008555024 A JP 2008555024A JP 5418756 B2 JP5418756 B2 JP 5418756B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- encoding
- image data
- block
- encoding method
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 203
- 238000013139 quantization Methods 0.000 claims description 57
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 28
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 10
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
- H04N19/865—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness with detection of the former encoding block subdivision in decompressed video
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/117—Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/14—Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
- H04N19/159—Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
- H04N19/16—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter for a given display mode, e.g. for interlaced or progressive display mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/40—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video transcoding, i.e. partial or full decoding of a coded input stream followed by re-encoding of the decoded output stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/80—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
- H04N19/82—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation involving filtering within a prediction loop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
また、本発明の第2の観点によれば、第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化方法であって、符号化回路部が、前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定するステップと、前記符号化回路部が、前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、当該符号化回路部のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化するステップと、を備え、前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、前記符号化回路部は、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、第1の符号化方法の水平方向のブロック境界部分の前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする画像再符号化方法が提供される。
また、本発明の第の3観点によれば、第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化方法であって、符号化回路部が、前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定するステップと、前記符号化回路部が、前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、当該符号化回路部のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化するステップと、を備え、前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、前記符号化回路部が、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフレームタイプである場合、第1の符号化方法におけるブロック境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高めるステップと、前記符号化回路部が、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、前記第1の符号化方法におけるブロックの水平境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高めるステップと、を更に備えることを特徴とする画像再符号化方法が提供される。
また、本発明の第5の観点によれば、第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化装置であって、前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定する手段と、前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、符号化のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化する手段と、を備え、前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、第1の符号化方法の水平方向のブロック境界部分の前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする画像再符号化装置が提供される。
また、本発明の第6の観点によれば、第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化装置であって、前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定する手段と、前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、符号化のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化する手段と、を備え、前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフレームタイプである場合、第1の符号化方法におけるブロック境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高める手段と、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、前記第1の符号化方法におけるブロックの水平境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高める手段と、を更に備えることを特徴とする画像再符号化装置が提供される。
また、本発明の第8の観点によれば、第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化装置としてコンピュータを機能させるための画像再符号化プログラムであって、前記画像再符号化装置とは、前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定する手段と、前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、符号化のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化する手段と、を備え、前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、第1の符号化方法の水平方向のブロック境界部分の前記デブロッキングフィルタ強度を高める画像再符号化装置であることを特徴とする画像再符号化プログラムが提供される。
また、本発明の第9の観点によれば、第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化装置としてコンピュータを機能させるための画像再符号化プログラムであって、前記画像再符号化装置とは、前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定する手段と、前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、符号化のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化する手段と、を備え、前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフレームタイプである場合、第1の符号化方法におけるブロック境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高める手段と、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、前記第1の符号化方法におけるブロックの水平境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高める手段と、を更に備える画像再符号化装置であることを特徴とする画像再符号化プログラムが提供される。
2 符号化回路部
3 符号化情報生成部
4 イントラ予測部
5 動き検出部
6 画像メモリ部
7 動き補償部
8 選択部
9 演算部
10 直交変換/量子化部
11 可変長符号部
12 逆量子化/逆変換部
13 演算部
14 デブロッキングフィルタ部
15 復号化情報解析部
16 可変長復号部
17 逆量子化/逆変換部
18 演算部
19 動き補償部
20 画像メモリ部
21 デブロッキングフィルタ部
22 デブロッキングフィルタ部
23 画像メモリ部
S1 第1の符号化方法で符号化された画像データ
S2 第2の符号化方法で符号化された画像データ
S3 復号後のベースバンド画像データ
S4 第1の符号化パラメータ情報
S5 復号時に符号化ブロック内のブロック歪が軽減されたベースバンド画像データ
S6 デブロッキングフィルタ係数情報
S7 復号後第1の符号化によるブロック歪が軽減されたベースバンド画像データ
Δ1=|M1−M2|
Δdi=|ni−pi|
Δd=Σ(Δdi)/n
Claims (21)
- 第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化方法であって、
符号化回路部が、前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定するステップと、
前記符号化回路部が、前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、当該符号化回路部のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化するステップと、
を備え、
前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、
前記符号化回路部は、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフレームタイプである場合、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする画像再符号化方法。 - 第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化方法であって、
符号化回路部が、前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定するステップと、
前記符号化回路部が、前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、当該符号化回路部のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化するステップと、
を備え、
前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、
前記符号化回路部は、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、第1の符号化方法の水平方向のブロック境界部分の前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする画像再符号化方法。 - 第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化方法であって、
符号化回路部が、前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定するステップと、
前記符号化回路部が、前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、当該符号化回路部のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化するステップと、
を備え、
前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、
前記符号化回路部が、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフレームタイプである場合、第1の符号化方法におけるブロック境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高めるステップと、
前記符号化回路部が、前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、前記第1の符号化方法におけるブロックの水平境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高めるステップと、
を更に備えることを特徴とする画像再符号化方法。 - 前記復号前の画像データは、ピクチャタイプ情報及びマクロブロックタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータとして含み、ピクチャタイプがイントラピクチャである場合又はマクロブロックタイプがイントラタイプである場合、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像再符号化方法。
- 前記復号前の画像データは、量子化スケール情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータとして含み、量子化スケールが粗いほど、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像再符号化方法。
- 前記符号化回路部が、前記復号後の画像データ内の前記第1の直交変換ブロック毎に画像の複雑度を表すアクティビティ情報を算出するアクティビティ算出ステップを更に備え、アクティビティが閾値より小さい場合、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の画像再符号化方法。
- 前記復号は、前記復号前の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分に前記デブロッキング処理とは別途のデブロッキング処理を施しつつ、前記画像データを復号することにより行われることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像再符号化方法。
- 第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化装置であって、
前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定する手段と、
前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、符号化のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化する手段と、
を備え、
前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、
前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフレームタイプである場合、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする画像再符号化装置。 - 第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化装置であって、
前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定する手段と、
前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、符号化のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化する手段と、
を備え、
前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、
前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、第1の符号化方法の水平方向のブロック境界部分の前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする画像再符号化装置。 - 第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化装置であって、
前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定する手段と、
前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、符号化のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化する手段と、
を備え、
前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、
前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフレームタイプである場合、第1の符号化方法におけるブロック境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高める手段と、
前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、前記第1の符号化方法におけるブロックの水平境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高める手段と、
を更に備えることを特徴とする画像再符号化装置。 - 前記復号前の画像データは、ピクチャタイプ情報及びマクロブロックタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータとして含み、ピクチャタイプがイントラピクチャである場合又はマクロブロックタイプがイントラタイプである場合、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする請求項8乃至10の何れか1項に記載の画像再符号化装置。
- 前記復号前の画像データは、量子化スケール情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータとして含み、量子化スケールが粗いほど、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする請求項8乃至11の何れか1項に記載の画像再符号化装置。
- 前記復号後の画像データ内の前記第1の直交変換ブロック毎に画像の複雑度を表すアクティビティ情報を算出するアクティビティ算出手段を更に備え、アクティビティが閾値より小さい場合、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする請求項8乃至12の何れか1項に記載の画像再符号化装置。
- 前記復号は、前記復号前の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分に前記デブロッキング処理とは別途のデブロッキング処理を施しつつ、前記画像データを復号することにより行われることを特徴とする請求項8乃至13の何れか1項に記載の画像再符号化装置。
- 第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化装置としてコンピュータを機能させるための画像再符号化プログラムであって、
前記画像再符号化装置とは、
前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定する手段と、
前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、符号化のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化する手段と、
を備え、
前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、
前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフレームタイプである場合、前記デブロッキングフィルタ強度を高める画像再符号化装置であることを特徴とする画像再符号化プログラム。 - 第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化装置としてコンピュータを機能させるための画像再符号化プログラムであって、
前記画像再符号化装置とは、
前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定する手段と、
前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、符号化のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化する手段と、
を備え、
前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、
前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、第1の符号化方法の水平方向のブロック境界部分の前記デブロッキングフィルタ強度を高める画像再符号化装置であることを特徴とする画像再符号化プログラム。 - 第1の符号化方法で符号化された画像データであって、第1のブロック毎に直交変換され、複数の第1の直交変換ブロックを符号化ブロック単位とする画像データを復号し、復号された画像データを第2の符号化方法で第2のブロック毎に再符号化する画像再符号化装置としてコンピュータを機能させるための画像再符号化プログラムであって、
前記画像再符号化装置とは、
前記復号前の画像データを利用してデブロッキングフィルタ強度を決定する手段と、
前記決定したデブロッキングフィルタ強度に基づいて、符号化のループ内において逆量子化及び逆変換した前記復号後の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分にデブロッキング処理を施しつつ、前記復号後の画像データを前記第2の符号化方法で符号化する手段と、
を備え、
前記復号前の画像データは、DCTタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータ情報として含み、
前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフレームタイプである場合、第1の符号化方法におけるブロック境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高める手段と、
前記DCTタイプ情報が示すDCTタイプがフィールドタイプである場合、前記第1の符号化方法におけるブロックの水平境界部分に対し前記デブロッキングフィルタ強度を高める手段と、
を更に備える画像再符号化装置であることを特徴とする画像再符号化プログラム。 - 前記復号前の画像データは、ピクチャタイプ情報及びマクロブロックタイプ情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータとして含み、ピクチャタイプがイントラピクチャである場合又はマクロブロックタイプがイントラタイプである場合、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする請求項15乃至17の何れか1項に記載の画像再符号化プログラム。
- 前記復号前の画像データは、量子化スケール情報を前記第1の符号化方法の符号化パラメータとして含み、量子化スケールが粗いほど、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする請求項15乃至18の何れか1項に記載の画像再符号化プログラム。
- 前記画像再符号化装置が、前記復号後の画像データ内の前記第1の直交変換ブロック毎に画像の複雑度を表すアクティビティ情報を算出するアクティビティ算出手段を更に備え、アクティビティが閾値より小さい場合、前記デブロッキングフィルタ強度を高めることを特徴とする請求項15乃至19の何れか1項に記載の画像再符号化プログラム。
- 前記復号は、前記復号前の画像データ内の第1の直交変換ブロックが接するブロック境界部分に前記デブロッキング処理とは別途のデブロッキング処理を施しつつ、前記画像データを復号することにより行われることを特徴とする請求項15乃至20の何れか1項に記載の画像再符号化プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008555024A JP5418756B2 (ja) | 2007-01-22 | 2008-01-17 | 画像再符号化装置、画像再符号化方法及び画像再符号化プログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007011329 | 2007-01-22 | ||
JP2007011329 | 2007-01-22 | ||
JP2008555024A JP5418756B2 (ja) | 2007-01-22 | 2008-01-17 | 画像再符号化装置、画像再符号化方法及び画像再符号化プログラム |
PCT/JP2008/050490 WO2008090793A1 (ja) | 2007-01-22 | 2008-01-17 | 画像再符号化装置、画像再符号化方法及び画像符号化プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008090793A1 JPWO2008090793A1 (ja) | 2010-05-20 |
JP5418756B2 true JP5418756B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=39644369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008555024A Active JP5418756B2 (ja) | 2007-01-22 | 2008-01-17 | 画像再符号化装置、画像再符号化方法及び画像再符号化プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8326064B2 (ja) |
JP (1) | JP5418756B2 (ja) |
CN (1) | CN101589624A (ja) |
TW (1) | TW200847792A (ja) |
WO (1) | WO2008090793A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017217656A1 (ko) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | 주식회사 에벤에셀케이 | 동영상 압축방법, 장치 및 이에 대한 컴퓨터 프로그램 |
KR20170141390A (ko) * | 2016-06-15 | 2017-12-26 | 주식회사 에벤에셀케이 | 동영상 압축방법, 장치 및 이에 대한 컴퓨터 프로그램 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101589624A (zh) * | 2007-01-22 | 2009-11-25 | 日本电气株式会社 | 图像再编码设备、图像再编码方法以及图像编码程序 |
JP4847890B2 (ja) * | 2007-02-16 | 2011-12-28 | パナソニック株式会社 | 符号化方式変換装置 |
JP4656452B2 (ja) * | 2008-05-20 | 2011-03-23 | ソニー株式会社 | 画像信号処理装置および画像信号処理方法、予測係数生成装置および予測係数生成処理方法、並びに各方法をコンピュータに実行させるためのプログラム |
JP5137687B2 (ja) * | 2008-05-23 | 2013-02-06 | キヤノン株式会社 | 復号装置及び復号方法、プログラム |
JP5195250B2 (ja) * | 2008-10-03 | 2013-05-08 | ソニー株式会社 | 画像表示システム及び画像表示装置 |
FR2951891B1 (fr) * | 2009-10-22 | 2011-12-30 | Viaccess Sa | Procedes d'emission et de reception de flux d'images, support d'enregistrement, dispositif d'emission, module de transformation pour ces procedes |
CN102104777B (zh) * | 2009-12-16 | 2016-10-05 | 晨星软件研发(深圳)有限公司 | 区块边界侦测方法及区块边界侦测装置 |
JP2011151431A (ja) | 2009-12-25 | 2011-08-04 | Sony Corp | 画像処理装置および方法 |
US8471890B1 (en) * | 2009-12-30 | 2013-06-25 | Insors Integrated Communications | Adaptive video communication channel |
CN105227958B (zh) * | 2010-07-20 | 2019-06-25 | Sk电信有限公司 | 用于解码视频信号的解码装置 |
KR20120012385A (ko) * | 2010-07-31 | 2012-02-09 | 오수미 | 인트라 예측 부호화 장치 |
CN103229506B (zh) * | 2010-12-07 | 2016-11-09 | 索尼公司 | 图像处理设备和图像处理方法 |
KR101607781B1 (ko) | 2011-06-30 | 2016-03-30 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 화상 부호화 장치, 화상 복호 장치, 화상 부호화 방법, 화상 복호 방법 및 기억 매체 |
US20130170543A1 (en) * | 2011-12-30 | 2013-07-04 | Ning Lu | Systems, methods, and computer program products for streaming out of data for video transcoding and other applications |
AR092786A1 (es) * | 2012-01-09 | 2015-05-06 | Jang Min | Metodos para eliminar artefactos de bloque |
MX347522B (es) * | 2012-04-13 | 2017-04-27 | Mitsubishi Electric Corp | Dispositivo de codificación de imagen, dispositvo de decodificación de imagen, método de codificación de imagen, y método de decodificación de imagen. |
RU2616548C2 (ru) * | 2012-10-19 | 2017-04-17 | КОЛЕН, Жан-Клод | Обратимый способ преобразования файла, закодированного первым кодированием, в файл, закодированный вторым кодированием |
AU2016273973A1 (en) * | 2016-12-16 | 2018-07-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Transcode PCL delta-row compressed image to edges |
US11115661B2 (en) * | 2019-03-17 | 2021-09-07 | International Business Machines Corporation | Low delay content disarm and reconstruction (CDR) of live streaming video |
CN112004090B (zh) * | 2020-07-14 | 2024-09-10 | 浙江大华技术股份有限公司 | 目标边界确定方法、计算机设备及存储介质 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07170512A (ja) * | 1993-11-24 | 1995-07-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像信号復号化装置におけるポストフィルタ処理方法およびポストフィルタ処理装置 |
JPH1056646A (ja) * | 1996-08-07 | 1998-02-24 | Mitsubishi Electric Corp | 映像信号復号化装置 |
JP2001258026A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Fujitsu Ltd | 画像符号化方式変換装置 |
JP2004140863A (ja) * | 2003-12-18 | 2004-05-13 | Sharp Corp | 動画像復号装置 |
JP2004328634A (ja) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Sony Corp | 画像復号化装置及び方法 |
JP2007336468A (ja) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Sharp Corp | 再符号化装置、再符号化方法およびプログラム |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2940422B2 (ja) | 1994-11-24 | 1999-08-25 | 日本ビクター株式会社 | 変換符号化された画像データの復号化時に生じるブロック歪の低減方法及び変換符号化された画像データの復号化装置 |
JP3149729B2 (ja) | 1995-05-15 | 2001-03-26 | 松下電器産業株式会社 | ブロック歪除去装置 |
AU717480B2 (en) * | 1998-08-01 | 2000-03-30 | Korea Advanced Institute Of Science And Technology | Loop-filtering method for image data and apparatus therefor |
US6434197B1 (en) * | 1999-01-07 | 2002-08-13 | General Instrument Corporation | Multi-functional transcoder for compressed bit streams |
WO2000048402A1 (en) | 1999-02-09 | 2000-08-17 | Sony Corporation | Coding system and its method, coding device and its method, decoding device and its method, recording device and its method, and reproducing device and its method |
EP1193649A1 (en) * | 2000-09-28 | 2002-04-03 | Sony International (Europe) GmbH | Quality rating function for a discrete decoded picture |
JP2002199403A (ja) | 2000-10-20 | 2002-07-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ブロック歪み検出方法、ブロック歪み検出装置、ブロック歪み除去方法およびブロック歪み除去装置 |
US7003174B2 (en) * | 2001-07-02 | 2006-02-21 | Corel Corporation | Removal of block encoding artifacts |
US7570818B2 (en) | 2003-10-17 | 2009-08-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method for deblocking and transcoding a media stream |
NO20042477A (no) * | 2004-06-14 | 2005-10-17 | Tandberg Telecom As | Fremgangsmåte for chroma de-blokking |
KR100679035B1 (ko) * | 2005-01-04 | 2007-02-06 | 삼성전자주식회사 | 인트라 bl 모드를 고려한 디블록 필터링 방법, 및 상기방법을 이용하는 다 계층 비디오 인코더/디코더 |
JP4680608B2 (ja) | 2005-01-17 | 2011-05-11 | パナソニック株式会社 | 画像復号装置及び方法 |
JP2006203724A (ja) | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Toshiba Corp | 画像圧縮装置及び画像圧縮方法 |
JP4129006B2 (ja) | 2005-02-23 | 2008-07-30 | 日本電信電話株式会社 | 動画像再符号化方法、動画像再符号化装置、動画像再符号化プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US8213495B2 (en) * | 2006-02-06 | 2012-07-03 | Panasonic Corporation | Picture decoding method and picture decoding apparatus |
CN101589624A (zh) * | 2007-01-22 | 2009-11-25 | 日本电气株式会社 | 图像再编码设备、图像再编码方法以及图像编码程序 |
TWI386068B (zh) * | 2008-10-22 | 2013-02-11 | Nippon Telegraph & Telephone | 解塊處理方法、解塊處理裝置、解塊處理程式及記錄該程式之可由電腦讀取之記錄媒體 |
US8681875B2 (en) * | 2008-11-25 | 2014-03-25 | Stmicroelectronics Asia Pacific Pte., Ltd. | Apparatus and method for coding block boundary detection using interpolated autocorrelation |
JP4703759B2 (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-15 | 株式会社東芝 | 画像処理装置および同装置における画像処理方法 |
-
2008
- 2008-01-17 CN CNA2008800027859A patent/CN101589624A/zh active Pending
- 2008-01-17 US US12/524,020 patent/US8326064B2/en active Active
- 2008-01-17 JP JP2008555024A patent/JP5418756B2/ja active Active
- 2008-01-17 WO PCT/JP2008/050490 patent/WO2008090793A1/ja active Application Filing
- 2008-01-22 TW TW097102334A patent/TW200847792A/zh unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07170512A (ja) * | 1993-11-24 | 1995-07-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像信号復号化装置におけるポストフィルタ処理方法およびポストフィルタ処理装置 |
JPH1056646A (ja) * | 1996-08-07 | 1998-02-24 | Mitsubishi Electric Corp | 映像信号復号化装置 |
JP2001258026A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Fujitsu Ltd | 画像符号化方式変換装置 |
JP2004328634A (ja) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Sony Corp | 画像復号化装置及び方法 |
JP2004140863A (ja) * | 2003-12-18 | 2004-05-13 | Sharp Corp | 動画像復号装置 |
JP2007336468A (ja) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Sharp Corp | 再符号化装置、再符号化方法およびプログラム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017217656A1 (ko) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | 주식회사 에벤에셀케이 | 동영상 압축방법, 장치 및 이에 대한 컴퓨터 프로그램 |
KR20170141390A (ko) * | 2016-06-15 | 2017-12-26 | 주식회사 에벤에셀케이 | 동영상 압축방법, 장치 및 이에 대한 컴퓨터 프로그램 |
KR101930389B1 (ko) * | 2016-06-15 | 2019-01-02 | 주식회사 에벤에셀케이 | 동영상 압축방법, 장치 및 이에 대한 컴퓨터 프로그램 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200847792A (en) | 2008-12-01 |
JPWO2008090793A1 (ja) | 2010-05-20 |
CN101589624A (zh) | 2009-11-25 |
WO2008090793A1 (ja) | 2008-07-31 |
US20100086225A1 (en) | 2010-04-08 |
US8326064B2 (en) | 2012-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5418756B2 (ja) | 画像再符号化装置、画像再符号化方法及び画像再符号化プログラム | |
JP6618439B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法、動画像復号装置および動画像復号方法 | |
JP4769605B2 (ja) | 動画像符号装置及び方法 | |
EP2755388B1 (en) | Method, device, and program for encoding and decoding image | |
CN104396245B (zh) | 用于对图像进行编码或解码的方法和装置 | |
WO2010004939A1 (ja) | 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法及び画像復号方法 | |
KR20070090700A (ko) | 영상의 인트라 예측 부호화, 복호화 방법 및 장치 | |
KR20120079180A (ko) | 동화상 복호화 방법 및 장치 | |
JP2008219870A (ja) | 動画像符号化方法及び動画像符号化装置 | |
WO2013089129A1 (ja) | 画像符号化及び復号方法、装置、プログラム | |
JP2014075652A (ja) | 画像符号化装置及び方法 | |
KR20110091748A (ko) | 동화상 부호화 장치 및 동화상 복호 장치 | |
JP5100572B2 (ja) | 符号化装置 | |
KR101223780B1 (ko) | 압축 화상 노이즈 제거 장치와 재생 장치 | |
JP2008166916A (ja) | イントラ予測符号化装置およびイントラ予測符号化方法 | |
KR20220024120A (ko) | 부호화 장치, 복호 장치, 및 프로그램 | |
JP2005311512A (ja) | エラーコンシールメント方法及び復号器 | |
JP2009005217A (ja) | 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラム,画像復号プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US20160212420A1 (en) | Method for coding a sequence of digital images | |
JP2006270851A (ja) | 画像符号化装置及び画像復号装置 | |
JP5885886B2 (ja) | 画像解析装置及び画像解析方法 | |
JP5235818B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化装置の制御方法及びプログラム | |
KR20110067648A (ko) | 영상 부호화/복호화 방법 및 이를 수행하는 장치 | |
JP2006101397A (ja) | 動画像符号化装置及び動画像符号化プログラム | |
JP2013017085A (ja) | 画像符号化装置及び画像符号化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20101020 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101020 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5418756 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |